検索結果(高市 | カテゴリ : 社会)

879件中3ページ目の検索結果(0.174秒) 2025-09-23から2025-10-07の記事を検索
TBSテレビ連立政権めぐり公明・斉藤代表、懸念点を高市新総裁に伝達 維新・藤田共同代表、臨時国会までに連立協議まとめることは「非常に難しい」
TBSテレビ 5日 07:12
高市新総裁が発足させる予定の連立政権をめぐって、各党の動きが早速加速化しています。 自民党と連立を組んでいる公明党の斉藤代表はきのう、高市新総裁と会談し、▼企業・団体献金の規制強化や▼靖国参拝をめぐる歴史認識など、連立を組む上での懸念点を高市氏に伝えました。 公明党 斉藤鉄夫 代表 「我が党の支持者の方々からも大きな不安や懸念があるということを率直に申し上げ、その解消なくしては連立政権はない」 さ ...
日刊スポーツ「過労のすえに死んだ兄を思う」高市早苗新総裁「ワ…
日刊スポーツ 5日 07:08
... 、自身のインスタグラムを更新。兄が過労の末に亡くなったことに触れながら、同日に選出された自民党の高市早苗新総裁(64)の発言に私見を投げかけた。 安田氏は「『全員に馬車馬のように働いてもらう。私自身もワークライフバランスという言葉を捨てる』そんな言葉を堂々と吐ける人が、自民党の総裁に選ばれてしまった」と高市氏が総裁選出後に発した言葉を紹介。「過労のすえに死んだ兄を思う。彼が生きられたはずの社会はど ...
時事通信「現場の声を聞いて」 子ども食堂や高齢者、物価高苦慮―安定したコメ政策求める声も・自民総裁選
時事通信 5日 07:02
... 子ども食堂やコメ農家からは、自民党の新総裁に選出された高市早苗氏に対し「もっと現場の声を聞いて」「個々に応じた支援を」といった声が聞かれた。 山梨県韮崎市で子ども食堂を運営するNPO法人「にららん」の内藤慶子理事長(60)は物価高で食堂の料理などに使うコメの寄付が、昨年の約3分の1に減った一方、利用者は倍に増えたと明かす。同党初の女性総裁となった高市氏に対し「生い立ちが庶民的な印象で応援したい」と ...
時事通信「差別助長しかねない」と懸念 高市新総裁に外国人支援団体
時事通信 5日 07:01
... の一つとなった自民党の総裁選で、外国人の不正行為を強調するような発言で物議を醸した高市早苗前経済安全保障担当相が新総裁に選ばれた。NPO法人「移住者と連帯する全国ネットワーク」(東京都)共同代表理事の鈴木江理子さんは「差別を助長しかねない」と懸念を示した上で、「事実を確認して、間違いであれば訂正が必要だ」と訴えた。 高市氏は総裁選期間中に「外国人が奈良公園のシカを蹴り上げている」「通訳の手配が間に ...
毎日新聞自民党総裁選、議論深まらなかった社会保障 足元の課題は山積
毎日新聞 5日 06:01
総裁選の候補者や石破茂前総裁(左から3人目)と手を取り合う、自民党新総裁に選出された高市早苗氏(同4人目)。左端は小泉進次郎農相=自民党本部で2025年10月4日午後3時13分、平田明浩撮影 日本初の女性首相となる見通しとなった高市早苗前経済安全保障担当相。山積する内政、外交の課題に高市氏はどう臨むのか。 総裁選での社会保障制度改革を巡る議論は、各候補が現役世代の社会保険料負担の軽減を重要視する姿 ...
日刊スポーツ【総裁選】三崎優太氏「経営者も休日返上して死ぬ気…
日刊スポーツ 5日 06:00
... 投開票された自民党総裁選で、高市早苗・前経済安保担当相(64)が初の女性総裁となる第29代総裁の座についたことをめぐり、思いをつづった。 自民党総裁選では高市氏が小泉進次郎農相(44)との決選投票で勝利した。1回目の投票で1位の183票(党員119 議員64)を獲得。議員票は小泉氏、林氏に次ぐ3番手だったが、圧倒的な党員からの支持をバックに、初の女性総裁の座を手にした。高市氏は就任後の挨拶で「わた ...
日刊スポーツ【総裁選】泉房穂氏、高市氏発言に「国民にメッセー…
日刊スポーツ 5日 06:00
... 9代総裁の座に選出された高市早苗・前経済安保担当相(64)が「ワークライフバランスという言葉を捨てます」などと発言したことについて、私見をつづった。 自民党総裁選では高市氏が小泉進次郎農相(44)との決選投票で勝利した。1回目の投票で1位の183票(党員119 議員64)を獲得。議員票は小泉氏、林氏に次ぐ3番手だったが、圧倒的な党員からの支持をバックに、総裁の座を手にした。高市氏は就任後の挨拶で「 ...
スポニチ“ヘビメタ新総裁" 政界の“ガラスの天井"破った高市氏はどんな人? バンド、オートバイ、阪神ファン…
スポニチ 5日 05:30
総裁の椅子に座る自民党新総裁の高市早苗氏(代表撮影) Photo By 代表撮影 自民党新総裁に選ばれた高市早苗前経済安全保障担当相は、東京都の小池百合子知事、野田聖子衆院議員らも挑んだ政界の“ガラスの天井"を破った。学生時代はヘビーメタルバンドのドラムスを担当。リズム隊としてバンドを率いたその手腕が政界にも生かされるのか注目が集まる。2回目の挑戦の小泉進次郎農相(44)は本命視されながら敗れた。 ...
スポニチ女性初首相へ高市新総裁 “本命"進次郎氏を決選投票で撃破!逆転劇の裏には麻生氏
スポニチ 5日 05:30
総裁の椅子に座る自民党新総裁の高市早苗氏(代表撮影) Photo By 代表撮影 自民党総裁選が4日、党本部で投開票され、高市早苗前経済安全保障担当相(64)が決選投票で小泉進次郎農相を破り第29代総裁に選出された。3度目の挑戦で史上初の女性総裁に就任。15日に召集予定の臨時国会では初の女性首相に指名されることも確実になった。高市氏は1回目の投票で党員・党友票の約4割を獲得し、トップで小泉氏との決 ...
スポニチ高市新総裁「ニュー早苗戦法」奏功し完勝 ふんわり眉毛に鮮やかなジャケット…印象ガラリと変化
スポニチ 5日 05:30
自民党総裁選で、決選投票を前に演説する高市早苗氏(代表撮影) Photo By 代表撮影 自民党総裁選が4日、党本部で投開票され、高市早苗前経済安全保障担当相(64)が決選投票で小泉進次郎農相を破り第29代総裁に選出された。3度目の挑戦で史上初の女性総裁に就任。15日に召集予定の臨時国会では初の女性首相に指名されることも確実になった。高市氏は1回目の投票で党員・党友票の約4割を獲得し、トップで小泉 ...
スポニチラスト演説不発…小泉進次郎氏 「力不足」またしても敗れる…高市氏とは“対照的"総裁選の感想中心
スポニチ 5日 05:29
... 票もトップの高市氏に大きく水をあけられた。 決定打は最後の演説だという。「1年前は結果が出ず、自分の力不足と向き合った。にもかかわらず、見捨てずにいてくれた同志の皆さんのおかげでこの舞台に立てた」など総裁選の感想が中心だった。一部議員からは「野球部主将の就任あいさつみたい」という声も漏れ、高市氏が表明した強い将来ビジョンとは大きく差が出た印象となった。有馬氏は「決めかねていた議員は、ほぼ高市氏に入 ...
スポニチ自民党総裁選敗れ…林氏「私の至らなさが…」小林氏「次に挑戦できるよう…」茂木氏「一丸となって…」
スポニチ 5日 05:28
自民党総裁選後の両院議員総会で、ポーズを決める(左から)小泉進次郎氏、林芳正氏、石破首相、高市早苗新総裁、茂木敏充氏、小林鷹之氏(代表撮影) Photo By 代表撮影 自民党総裁選が4日、党本部で投開票され、高市早苗前経済安全保障担当相(64)が決選投票で小泉進次郎農相を破り第29代総裁に選出された。3度目の挑戦で史上初の女性総裁に就任。15日に召集予定の臨時国会では初の女性首相に指名されること ...
スポニチ高市氏 早急に維新と連立? 維新が掲げる2公約“財源必要なし"政策が近い国民とはもう少し先に
スポニチ 5日 05:26
自民党の新総裁に選出された高市早苗氏(代表撮影) Photo By 代表撮影 高市氏は衆参両院で与党が少数の現状を踏まえ、連立枠組み拡大を視野に野党と政策協議に入る構えだ。首相指名選挙が行われる臨時国会前に連立拡大を目指すとしており、野党側の対応が焦点。臨時国会では物価高対策の財源となる2025年度補正予算案を提出する意向。野党の協力を得て、早期成立にこぎ着けられるかどうかが、政権運営の最初の試金 ...
スポニチ自民党総裁選 決選投票で「大騒ぎの奈良」「沈む横須賀」
スポニチ 5日 05:25
小泉進次郎氏が自民党の総裁選で敗れ、肩を落とす支援者ら Photo By 共同 高市氏の地元・奈良県では、支援者らが喜びを爆発させた。県内のホテルには約300人が集まり、投開票の様子を伝えるインターネット配信を見守った。勝利が伝えられると椅子から立ち上がって抱き合い、万歳三唱。高校の同級生南真理子さん(64)は「健康に留意して頑張って。少子高齢化や経済対策にも取り組んでほしい」と涙ながらにエールを ...
日刊スポーツ福島瑞穂氏、高市新総裁は「女性初でも嬉しくない」…
日刊スポーツ 5日 05:10
... 危惧を感じています」とした上で「高市早苗さんを総裁に選んだ自民党も本当に大丈夫でしょうか。危惧を感じています」と続けた。 さらに「自民党総裁に選ばれましたが、衆参ともに与党は過半数割れをしています。ですから、野党を結束して高市さんを総理大臣にしないために、力を合わせていきたいと思っています。公明党もぜひ、来てくださいよと言いたいと思います」と締めくくった。 【総裁選】高市早苗氏が初の女性首相へ 小 ...
スポーツ報知連立交渉は維新有力か 裏金問題の萩生田光一氏ら党要職も…高市早苗新総裁の政権運営を田崎史郎氏が予測
スポーツ報知 5日 05:05
田崎史郎氏 政治ジャーナリストの田崎史郎氏(75)が、決選投票の末に女性初の自民党総裁となった高市早苗氏が今後どのような人事を行い、政権運営を進めていくのかを予測した。 * * * 昨年10月の衆院選、7月の参院選で敗れ、少数与党に転落した自民党。高市新総裁には、保守色の強い政策を掲げて強いリーダーシップを印象づける一方、党内融和を図り、社会保障改革や物価高など経済再建という難題が待ち受ける。 ま ...
スポーツ報知自民党・高市早苗新総裁「全員参加で頑張らなきゃ立て直せませんよ。だって、人数少ないですし」少数与党で自虐も
スポーツ報知 5日 05:00
自民党総裁の椅子に座り笑顔を見せる高市早苗新総裁(代表撮影) 石破茂首相(68)の後任を選ぶ自民党総裁選が4日、都内で投開票され、高市早苗前経済安全保障担当相(64)が第29代総裁に選出された。同党初の女性総裁で、15日召集を軸に調整が進む臨時国会で第104代の首相に指名され、日本初の女性首相が誕生する公算が大きい。1回目の投票ではトップとなったものの過半数に届かず、2位の小泉進次郎農相(44)と ...
読売新聞「強い日本 作って」 高市新総裁…支持者ら 自民再生に期待
読売新聞 5日 05:00
サンケイスポーツ【有馬晴海氏の目】高市早苗自民新総裁、形勢逆転の裏には麻生派の支持 野党との連携へ融和路線が必要不可欠
サンケイスポーツ 5日 05:00
... 見据えて高市氏に流れたという見方も否定できない。 高市氏が首相として政権を担うことになった場合、国対委員長に相当な人物をつけて野党対策をする必要がある。野党の間からは「小泉氏、林氏の話は聞くが、強気な姿勢の高市氏だと…」と否定的な声も聞く。国会運営ではある程度の融和路線が必要になってくる。 総裁選では各候補とも「解党的出直し」の具体的な方策を打ち出せず、タイトルだけで終わった感がある。現状、高市氏 ...
サンケイスポーツ【総裁選】高市早苗自民新総裁 警察官の母の教え…華やかにトゲを持て「真っ赤なバラのように」
サンケイスポーツ 5日 05:00
... 月に弟が高市氏の公設秘書を務めていた山本拓元衆院議員と?交際0日婚?を発表して話題に。17年に離婚したが、21年12月に山本氏と再婚。山本氏は脳梗塞を発症して右半身が動かない後遺症が残ったため、高市氏が介護しているといわれるが、日本初の?ファーストジェントルマン?になる公算が大きい。 政界屈指の虎党を公言する高市氏。公務の合間に阪神戦の中継を見ているときは別人のように熱狂しているという。 ■高市早 ...
TBSテレビ「全世代総力結集」高市新総裁、党の再生に意欲 焦点の幹事長人事について「各党としっかりとお話ができる方、自民党全体を見渡せる方がいい」
TBSテレビ 5日 04:21
きのう、新しい自民党の総裁に選ばれた高市早苗氏は、「全世代総力結集で取り組む」と、党の再生に意欲を見せました。 高市早苗 自民党新総裁 「全員活躍。そして全世代総力結集。こういった形で、みんなで力を合わせて取り組んでいく自民党にしたいと考えております」 自民党の第29代総裁に選ばれた高市氏は、就任後の会見で、「“信頼できる政党"と感じてもらえるような党運営をおこないたい」などと党の再生に意欲を見せ ...
日本経済新聞自民党員「新しい風を」「女性視点を政策に」 高市新総裁に期待と注文
日本経済新聞 5日 02:00
高市早苗氏が新総裁に決まった4日、各地の自民党員は「新しい風を吹かせて」「女性の強みを政策に」と手腕に期待を寄せた。参院選などを受け「解党的出直し」が求められる中、少数与党のトップとして政策を実現するハードルの高さを不安視する声もあった。 「はっきりと自分の意見を言うリーダーが求められていた」。高市氏に投票したという東京都内の40代の男性党員は新総裁の誕生を歓迎する。党員・党友票で他候補を圧倒し. ...
日本経済新聞「シカのように困難飛び越えて」 高市早苗新総裁の地元奈良、支援者ら歓喜
日本経済新聞 5日 02:00
高市早苗氏が自民党の新総裁に選出され、喜ぶ支持者ら(4日午後、奈良県天理市)=共同自民党新総裁に選出された高市早苗氏の地元・奈良県では4日、支援者らが喜びを爆発させた。女性初の総裁には、衆参両院で少数与党という困難が待ち受ける。「『奈良のシカ』のように軽やかに飛び越えて」「女性が生きやすい日本に」などと期待の声が上がった。 支援者や地元首長ら約300人は、奈良県天理市のホテルで投開票の様子を伝える ...
日本経済新聞拉致被害者家族「本気で立ち上がって」 高市早苗新総裁に訴え
日本経済新聞 5日 02:00
高市早苗氏が自民党の新総裁に選ばれたことを受け、北朝鮮による拉致被害者の家族からは「一日も早い被害者全員の帰国を実現してほしい」との声が上がった。 拉致被害者の横田めぐみさん(失踪当時13)は5日に61歳の誕生日を迎える。母の早紀江さん(89)は「何十年願ってもこんな状態。解決に向け、本気で立ち上がってもらいたい」と訴えた。 めぐみさんの弟で、拉致被害者家族会代表の横田拓也さん(57)は「家族会の ...
TBSテレビ自民党・高市新総裁「全世代総力結集」 就任会見で党再生への意欲語る 裏金問題「人事には影響ない」
TBSテレビ 5日 00:33
新しい自民党総裁に選ばれた高市早苗氏は、「全世代総力結集で取り組む」と、党再生への意欲を語りました。 高市早苗 自民党新総裁 「全員活躍。そして全世代総力結集。こういった形で、みんなで力を合わせて取り組んでいく自民党にしたいと考えております」 高市氏は決選投票で小泉農水大臣に勝利し、第29代の自民党総裁に選ばれました。 高市氏は就任会見で、「“信頼できる政党"と感じてもらえるような党運営をおこない ...
スポーツ報知サタステ、蓮舫氏らと出演の29歳“バブリー"な高市早苗氏を紹介「キレイ」「バブル感半端ない」とネット騒然
スポーツ報知 4日 23:00
高市早苗氏(ロイター) 4日放送のテレビ朝日系報道番組「サタデーステーション」(土曜・午後8時54分)では、石破茂首相の後任を選ぶ自民党総裁選で高市早苗前経済安全保障担当相が第29代総裁に選出されたことを伝えた。 番組では、高市氏の経歴をたどる中で、1990年に放送された同局系「PRE STAGE」に出演していた高市氏と蓮舫参院議員、タレント・飯星景子(当時は飯干恵子)を紹介。当時29歳の高市氏は ...
産経新聞クマ2頭に襲われ男性が右腕骨折 新潟・妙高、山あいの道路ランニング中に
産経新聞 4日 22:50
4日午後4時35分ごろ、新潟県妙高市杉野沢の山あいの道路でランニング中だった同市の30代男性がクマ2頭に襲われ、腕や足をかまれて負傷した。妙高署によると、男性は病院へ搬送され、右腕を骨折するなどしたが、命に別条はないという。 現場は民家がほとんどない川沿いの道路。電話で助けを求められた男性の家族が119番通報した。クマは現場から立ち去り、署などが警戒を呼びかけている。
スポニチ高市新総裁、注目の幹事長人事は…石原伸晃氏「安倍さんは嫌いだけど石破さんを」 進次郎氏起用ある?
スポニチ 4日 22:49
... 石原氏は「安倍さんは、嫌いだけど石破さんを幹事長にした」と2012年総裁選後の人事に触れ、「高市さんは多分小泉さんのことそんなにプリファーじゃないと思うけど、それでもやるか、それとも側近にして…まだ未知数ですよね」と話す。 「高市さんは人事と縁遠い方で、そういう手法になるかまったく分からないんですけど。高市さんの諸葛孔明が誰だか私も分からないもので、諸葛孔明がいれば今みたいないろいろなことができ ...
スポーツ報知池上彰氏、米トランプ大統領について「安倍元総理が高市さんを推していた、その点で売り込んでいけば、話ができると考えるかも」
スポーツ報知 4日 22:12
... 倍さんの場合はゴルフを通じて仲良くなったり、石破さんの場合は、同じキリスト教徒だっていうことで(仲良く)なった」と説明。 「高市さんの場合はどうなるのかということになるんですが、アメリカ側からすると、安倍元総理は高市さんを推していたわけですよね。安倍さんの支持を受けていたのが高市さんだということになれば、その点で売り込んでいけば、トランプさんが高市さんと話ができるなと考えるかもしれない」と話した。
東京スポーツ新聞【総裁選】高市早苗新総裁の「ワークライフバランス捨てる」発言もう物議 自民議員にも賛否
東京スポーツ新聞 4日 22:11
自民党総裁になった高市早苗氏の発言がさっそく話題となっている。4日、総裁に選出された高市氏は自民党議員らを前に「全員に馬車馬のように働いてもらう。私自身もワークライフバランスという言葉を捨てる」と語っていたのだ。 高市氏は続けて「働いて働いて働いて働いて働いてまいります」と誓った。その後、あいさつに立った石破茂首相は「あそこまではっきりワークライフバランスをやめたと言われると?大丈夫か??という気 ...
読売新聞ランニング中の30代男性、クマ2頭に襲われ手足にけが
読売新聞 4日 22:09
4日午後4時35分頃、新潟県妙高市杉野沢の路上で、ランニング中だった同市内の30歳代男性がクマ2頭に襲われ、右腕と右脚を負傷した。男性は上越市内の病院に搬送されたが、命に別条はないという。 ツキノワグマ 同県警妙高署の発表によると、クマは男性を襲った後、いなくなったという。男性から電話を受けた家族が「クマにかまれた」と119番した。
スポーツ報知大阪府・吉村洋文知事、虎党の高市早苗新総裁にラブコール「優勝パレードにお誘いしようかな」
スポーツ報知 4日 22:07
... 選出された高市早苗前経済安全保障担当相にラブコールを送った。 「当選おめでとうございます」と切り出すと、「(高市氏が)政調会長の時にいろいろな議論をさせてもらったことがある。政策に詳しい、政策通の方だと思っています。同じ関西出身の政治家。だからこそ(東京に)一局集中ではない、バックアップも含めた二局が必要なんじゃないかと感じてらっしゃるんじゃないかと思っています」と期待を寄せた。 さらに高市氏が熱 ...
日刊スポーツ【総裁選】池上彰氏が推察、維新が高市新総裁と連立…
日刊スポーツ 4日 22:06
... 彰のニュースそうだったのか!! 総裁選を生解説&アップデートSP」(土曜6時56分)に生出演。自民党総裁選で小泉進次郎農相(44)との決選投票で勝利した高市早苗・前経済安保担当相(64)がどの党と連立を組むか、自身の見立てについて語った。 池上氏は「高市さんの場合は取りあえずは国民民主党との連立が、どうも念頭にありそうなんだ、ということですね」と切り出し、国民民主党の玉木雄一郎代表が掲げる政策と合 ...
スポニチ石原伸晃氏 小泉氏と高市氏が明暗分けた5分間 「そんなの聞きたくないもん、誰も」とバッサリ
スポニチ 4日 21:59
... 晃氏 Photo By スポニチ 6月に政界を引退した自民党元幹事長の石原伸晃氏(68)が4日、ニッポン放送「峯村健司と松本秀夫のジェントル!ジェントル?増刊号」に出演し、この日行われた自民党総裁選で高市早苗前経済安全保障担当相(64)に敗れた小泉進次郎農相(44)についてコメントした。 この日出演したテレビ番組で小泉氏の勝利を予想していたが、想定外の敗戦に「まさか、あんな演説するとは思わなかった ...
スポーツ報知池上彰氏「日本も女性の総理大臣が、というインパクトある」「日韓関係がどうなるのかに注目」…高市新総裁誕生に
スポーツ報知 4日 21:58
池上彰氏 テレビ朝日系「池上彰のニュースそうだったのか!!」(土曜・午後6時56分)が4日、「総裁選を生解説&アップデートSP」として一部を生放送変更して放送され、自民党総裁選で高市早苗前経済安全保障担当相が第29代総裁に選出されたことを取り上げた。 番組では、ジャーナリストの池上彰氏が、総裁選の方式や衆参で自民党が少数与党であること、連立政権についてなどを解説した。池上氏は、「日本としては史上初 ...
東京スポーツ新聞【総裁選】維新・音喜多駿氏「高市さんなら早期解散あり得ると思います」 国民民主党との連係を予想
東京スポーツ新聞 4日 21:55
... ネルを更新。高市早苗氏が自民党の新総裁に選出されたことによる今後の政局を予想した。 大方の予想では小泉進次郎氏が有利と思われていただけに、高市氏の総裁選出に「これは本当にすごい結果だと思います。9割以上に予想を覆した番狂わせ」と述べた。 今後について「小泉さんが勝ったら、早期解散は絶対にあり得なかった。高市さんなら早期解散あり得ると思います」と予想。「相当、最初支持率が上がると思います。高市さん実 ...
デイリースポーツクマ2頭に襲われ男性けが
デイリースポーツ 4日 21:50
4日午後4時35分ごろ、新潟県妙高市杉野沢の山あいの道路でランニング中だった同市の30代男性がクマ2頭に襲われ、腕や足をかまれて負傷した。妙高署によると、男性は病院へ搬送され、右腕を骨折するなどしたが、命に別条はないという。 現場は民家がほとんどない川沿いの道路。電話で助けを求められた男性の家族が119番した。クマは現場から立ち去り、署などが警戒を呼びかけている。
47NEWS : 共同通信クマ2頭に襲われ男性けが ランニング中、新潟
47NEWS : 共同通信 4日 21:47
4日午後4時35分ごろ、新潟県妙高市杉野沢の山あいの道路でランニング中だった同市の30代男性がクマ2頭に襲われ、腕や足をかまれて負傷した。妙高署によると、男性は病院へ搬送され、右腕を骨折するなどしたが、命に別条はないという。 現場は民家がほとんどない川沿いの道路。電話で助けを求められた男性の家族が119番した。クマは現場から立ち去り、署などが警戒を呼びかけている。
東京スポーツ新聞【総裁選】高市早苗氏の勝利で…麻生太郎氏が高笑いか 見せつけた?キングメーカー?ぶり
東京スポーツ新聞 4日 21:40
... には変わりなく、今回の総裁選では唯一残る派閥を率いているだけに高市氏や小泉進次郎農相などが?麻生詣で?を行った。 誰に投票するか明言しない麻生氏だったが、1回目の投票で麻生派は茂木敏充前幹事長と小林鷹之元経済安全保障担当相にバラけたという。高市氏と小泉氏の決選投票では茂木陣営と小林陣営の多くが高市氏に投票したとみられる。 1回目の投票で高市氏の党員票は119票と、小泉氏の84票を上回っていた。ある ...
47NEWS : 共同通信「鉄の女に近づいた」 サッチャー氏崇拝と英報道
47NEWS : 共同通信 4日 21:20
【ロンドン共同】高市早苗氏の自民党新総裁選出を受け、英BBC放送は4日、英国初の女性首相で「鉄の女」と呼ばれた故サッチャー氏を「長年崇拝してきた」と紹介し、総裁選出で「鉄の女になるという野望の実現に近づいた」と報じた。 一方で選択的夫婦別姓の実現や同性婚に反対していることを取り上げ、高市氏を進歩的と見なす女性は多いわけではないと指摘。高市氏は故安倍晋三元首相の「弟子」だとして、経済政策「アベノミク ...
TBSテレビ高市新総裁 総裁選で自身を支えた古屋氏や中曽根弘文氏らと会合 役員人事についても意見交換か
TBSテレビ 4日 21:19
自民党の高市総裁は今夜(4日夜)、総裁選で自身を支えた議員らと都内で会合を開きました。自民党の役員人事についても意見交換しているものとみられます。 自民党の第29代総裁となった高市氏は今夜、総裁選の立候補に当たって推薦人代表となった▼古屋圭司・元国家公安委員長、陣営で選対本部長を務めた▼中曽根弘文・元外務大臣のほか、陣営の中心メンバーとして高市氏を支えた▼尾崎正直衆院議員、▼佐藤啓参院議員と会合を ...
スポニチ蓮舫氏「誰がなられても私の姿勢は変わりません」 自民・高市早苗新総裁を祝福、かつてTV共演も
スポニチ 4日 21:02
... のX(旧ツイッター)を更新。この日行われた自民党総裁選で第29代総裁に選出された高市早苗前経済安全保障担当相(64)を祝福した。 青空をバックにした国会議事堂の写真を添えて「高市早苗新総裁、おめでとうございます」と祝福し、「首班指名を経ての総理大臣指名はまだ未定ですが、誰がなられても私の姿勢は変わりません」とつづった。 高市新総裁はこの日の会見で、公約に掲げた給付付き税額控除の制度設計着手に関して ...
日刊スポーツ【総裁選】公明党が閣僚の靖国参拝に懸念…斉藤代表…
日刊スポーツ 4日 21:00
総裁の椅子に座り、笑顔を見せる自民党新総裁の高市早苗氏(撮影・江口和貴) すべての写真を見る(8枚)▼ 閉じる▲ 公明党の斉藤鉄夫代表は、自民党の高市早苗新総裁と東京都内で会談し、閣僚による靖国神社参拝が外交問題に発展しているとして懸念を示した。日本維新の会の副首都構想については「大きな疑問を持っている」とも述べた。連立枠組みの拡大には政策と理念の一致が不可欠だと強調し、維新との連携をけん制した。 ...
日刊スポーツ【総裁選】池上彰氏が告白、麻生太郎氏が派閥に働き…
日刊スポーツ 4日 20:59
... 利した高市早苗・前経済安保担当相(64)について、自身の見解を示した。 池上氏は高市氏と小泉氏の決選投票は想定内とした上で「じゃあ、どちらに入れるのかという時に例えば国会議員にしてみると、小泉さんが人気があるから、小泉さんを総理大臣にした方が選挙で有利じゃないかと考えて、小泉さんに入れる人が結構いらんじゃないかとみられていたんですけど」と切り出した。 「実際にはそうではなく、自民党の党員党友が高市 ...
時事通信高市氏は日本版「鉄の女」 サッチャー氏を信奉―英豪
時事通信 4日 20:58
... 英BBCテレビは4日、自民党新総裁に高市早苗前経済安全保障担当相が選出されたことを受け、「英国初の女性首相マーガレット・サッチャー氏の信奉者」と紹介した。オーストラリアのシドニー・モーニング・ヘラルド紙(電子版)も「日本版『鉄の女』が初の女性首相となる見通しだ」と速報した。 3度目の挑戦、悲願の女性宰相へ タカ派的言動に賛否交錯―自民新総裁の高市氏 ただ、BBCは高市氏が防衛費拡大や積極財政を支持 ...
スポーツ報知「報道特集」山本恵里伽アナ、高市早苗新総裁の今後について「待ったなしの課題が山積じゃありませんか?」
スポーツ報知 4日 20:57
... 都内で投開票され、高市早苗前経済安全保障担当相が第29代総裁に選出された。自民党初の女性総裁。決選投票で、本命視されていた小泉進次郎農相を破った。15日召集予定の臨時国会で、日本初の女性首相が誕生する公算が大きい。 総裁選直後に放送のTBS系報道番組「報道特集」(土曜・午後5時半)では高市新総裁の課題となる自民党の「解党的出直し」を特集。キャスターを務める山本恵里伽アナウンサーは「高市新総裁が国会 ...
日刊スポーツ国民・玉木雄一郎代表、高市早苗新総裁に激励と注文…
日刊スポーツ 4日 20:51
... た高市早苗新総裁(64)を激励するとともに、注文もつけた。 玉木氏はこの日、岐阜県で街頭演説会に参加。 「直前に高市総裁誕生の報を受けましたが、演説の中でも、まずは物価高騰対策にスピーディに取り組んでもらいたいと申し述べました」とし、速やかに物価高対策に取り組むよう求めた。 一方で「女性初の総裁として期待もプレッシャーも大きいでしょうが、ぜひ、国民生活の向上のために頑張っていただきたいと思います。 ...
日刊スポーツ【こんな人】高市早苗氏 テーマ曲は80年代名曲 …
日刊スポーツ 4日 20:49
自民党新総裁となり会見に臨む高市早苗氏(撮影・江口和貴) すべての写真を見る(10枚)▼ 閉じる▲ 「オーバーナイト・サクセ〜ス」。総裁選期間中、高市氏の陣営会合で流れたBGMは、1980年代に日本でも大ヒットしたテリー・デサリオの名曲だ。「いつかきっと夢はかなう」との思いが込められた歌詞に、今回3度目の総裁選挑戦となる高市氏の心情がにじんでいたのは、想像に難くない。 後見人的立場だった安倍晋三元 ...
FNN : フジテレビ「本気で立ち上がってほしい」横田早紀江さんが拉致問題解決向けて訴え 自民党・高市新総裁誕生にコメント
FNN : フジテレビ 4日 20:48
自民党の新総裁に高市氏が就任したことについて、北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの母親・早紀江さんは「本気で立ち上がってほしい」と拉致問題の解決を訴えました。 自民党の新総裁に就任した高市氏について、横田めぐみさんの母、早紀江さんが取材に応じ、「拉致問題をなんとか解決してほしいと、何十年も願ってきた。 高市さんがまっすぐに貫いて下さることを祈るばかりで、本気で立ち上がってほしい。」と話しました。 さ ...
47NEWS : 共同通信ジェンダー格差解消見えず 女性初総裁も、保守色濃く
47NEWS : 共同通信 4日 20:48
自民党の新総裁に選ばれた高市早苗氏は保守層の支持が強く、選択的夫婦別姓の導入にも慎重な立場だ。世界経済フォーラムのジェンダー・ギャップ報告で148カ国中118位の日本。初の女性首相誕生となっても、ジェンダー格差の解消に向かうかは見通せない。 和光大の竹信三恵子名誉教授は「女性が高位の職に就けることは証明された」とする。ただ総裁選中、男女の賃金格差や子育て支援の議論はほぼなく「高市氏も関心が高いよう ...
TBSテレビ新総裁に高市早苗氏「解党的出直し」なるか? 規制強化訴えた「外国人政策」議論の行方は…【報道特集】
TBSテレビ 4日 20:41
... 政治を前に、日本を前に進めていこうじゃありませんか」 高市早苗 前経済安保担当大臣 「日本列島を強く豊かに、次の世代に引き継いで参りましょう」 決選投票の結果は… 自民党 逢沢一郎 選挙管理委員長 「高市早苗君185票、小泉進次郎君156票であります。よって高市早苗君をもって当選者と決しました」 高市氏は、女性初の自民党総裁となった。 自民党 高市早苗 新総裁 「全世代総力結集で全員参加で、頑張ら ...
スポーツ報知高市早苗新総裁、幹事長人事は「とっても大事。自民党全体を見渡せる方がいいな」…裏金議員の党役員&閣僚登用も否定せず
スポーツ報知 4日 20:37
自民党総裁の椅子に座った高市早苗新総裁(AP) 石破茂首相の後任を選ぶ自民党総裁選が4日、都内で投開票され、高市早苗前経済安全保障担当相が第29代総裁に選出された。自民党初の女性総裁。決選投票で本命視されていた小泉進次郎農相を破る逆転勝利。15日召集予定の臨時国会で、日本初の女性首相が誕生する公算が大きい。 高市新総裁はこの日午後6時から東京・永田町の自民党本部で会見。 幹事長人事について問われる ...
日刊スポーツ【総裁選】歴史的瞬間!高市早苗氏が「総裁のいす」…
日刊スポーツ 4日 20:36
... 子に座る自民党新総裁の高市早苗氏(撮影・江口和貴) すべての写真を見る(26枚)▼ 閉じる▲ 4日の自民党総裁選で勝利し、初の女性総裁にのぼりつめた高市早苗新総裁(64)は4日夜、党本部の総裁室に入り、新総裁の恒例行事となっている「総裁のいす」に座り、報道各社の写真撮影に応じた。 このいすに座る自民党の女性国会議員は初めて。 総裁としての就任会見を終えた後、総裁のいすに座った高市氏。感想を問われる ...
日本テレビ高市新総裁に「本気で立ち上がってほしい」拉致被害者家族ら
日本テレビ 4日 20:35
北朝鮮による拉致被害者家族らが、自民党新総裁に高市早苗氏が選出されたことを受け、「本気で立ち上がってほしい」などとコメントしました 拉致被害者・横田めぐみさんの母、早紀江さんは「戦い続けている家族や国民が、50年近く願っても解決しない状態。高市さんがまっすぐに貫いて、本気で立ち上がってほしい」とコメントしました。 また家族会の横田拓也代表は「ご自身の家族やお子さんが拉致被害にあったという我が事感と ...
日刊スポーツ【総裁選】高市氏陣営の大物女性議員、勝利の瞬間涙…
日刊スポーツ 4日 20:32
... に「#高市早苗総理大臣誕生」とハッシュタグも添えた。 この投稿に対し「高市陣営には勝利の女神がたくさんいましたね!明るく元気に戦う姿に元気をもらいました!」「おめでとうございます。片山さんの支援すばらしかったです」「本当に高市さんの気迫と覚悟素晴らしかったです…片山さんもお疲れ様でした」「私もその瞬間涙があふれ出てしばらく止まらなかった」などとさまざまな反響の声が寄せられている。 【総裁選】高市早 ...
時事通信高市新総裁に歓喜の輪 地元支援者「女性の励みに」
時事通信 4日 20:32
高市早苗氏が自民党新総裁に選出され、万歳する支援者ら=4日午後、奈良県天理市 自民党新総裁の座を射止めた高市早苗氏。「よく勝ち抜いた」「女性の励みに」。高市氏が昨年の雪辱を果たした瞬間、約300人が集まった地元・奈良県天理市のホテルでは支援者らが輪となって抱き合い、喜びを爆発させた。 高市氏の勝利が分かると、支援者らは「祝 高市総裁誕生」のうちわを掲げ万歳と拍手を繰り返した。地元後援会の菊池攻会長 ...
日刊スポーツ高市早苗氏、日本初の女性首相就任へ 世界初は19…
日刊スポーツ 4日 20:31
自民党総裁のいすに座る高市早苗新総裁(共同) 高市氏が史上初の女性首相に就任する公算が大きくなり、過去に小池百合子東京都知事、野田聖子元総務相、上川陽子前外相が挑み、はね返された政界の「ガラスの天井」を打破することになる。高市氏が尊敬する英国のサッチャー元首相や、イタリアのメローニ首相ら、女性リーダーが登場する海外に比べて、日本では遅れが目立っていた。 高市氏は総裁選期間中、11月の自民結党70年 ...
日刊スポーツ【総裁選】高市早苗氏の「働いて働いて働いて働いて…
日刊スポーツ 4日 20:28
... する自民党の高市早苗新総裁(共同) すべての写真を見る(11枚)▼ 閉じる▲ 自民党の高市早苗新総裁が、所属議員向けのあいさつで「全員に馬車馬のように働いてもらう。私自身もワークライフバランスという言葉を捨てる」と発言したことが波紋を広げている。交流サイト(SNS)では「国民には強いないでほしい」などと戸惑いの声が上がった。 「働いて、働いて、働いて、働いて、働いてまいります」と強調した高市氏。S ...
日刊スポーツ野党、高市早苗新総裁に看板政策実現要求へ 国会運…
日刊スポーツ 4日 20:27
芸能社会ニュース 立憲民主党などの主要野党は、自民党新総裁に選出された高市早苗氏に対し、看板政策の受け入れを迫る方針だ。立民は、所得税減税と現金給付を同時に実施する「給付付き税額控除」の制度設計や、企業・団体献金の規制強化に関し自民、公明、立民3党の協議を始めた。野田佳彦代表は「石破執行部は引き継ぐとしていた。受け止めてほしい」と強調した。 維新は社会保険料の引き下げや「副首都」構想、政治改革など ...
日刊スポーツ【総裁選】小泉進次郎氏の「記録」は幻に…首相就任…
日刊スポーツ 4日 20:24
... 年の改革路線からの後退や、勝利を意識するがあまり、慎重過ぎる発言に終始。本来は改革思考の「進次郎らしさ」を発揮できないまま沈む、まさかの結末にも、「私の力不足」と淡々と語った。 ◇ ◇ ◇ 決選投票で高市氏に敗れた進次郎氏は、陣営の報告会に姿をみせた。「去年登ることができなかった山(決選投票)を登ることができたのは、みなさんのおかげ。こんな素晴らしい仲間がいながら結果が出ないのは、私の力不足以外、 ...
TBSテレビ「臨時国会までに連立入り協議まとめるのは非常に難しい」維新・藤田共同代表
TBSテレビ 4日 20:24
... ら非常に難しい」 高市新総裁誕生を受けて行った会見で藤田共同代表は、今月15日に召集される予定の臨時国会までに連立協議をまとめることは「非常に難しい」との認識を示しました。 維新は連立入りの条件の1つとして「副首都構想」の実現などを掲げていますが、これに公明党の斉藤代表が「大きな疑問を持っている」と高市新総裁に伝えたことについて、藤田氏は、「公明党はどの部分に懸念を示しているのか、高市新総裁がどの ...
日刊スポーツ【総裁選】小泉進次郎氏「私の力不足が一番」やらせ…
日刊スポーツ 4日 20:19
... 郎氏(代表撮影) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ 自民党総裁選の決選投票で敗れた小泉進次郎農相は4日、記者団に敗因を問われ「私の力不足が一番だ。勝てなくて本当に申し訳ない」と述べた。「選ばれた高市早苗新総裁の下、一致結束し、チーム自民党をつくりあげる」とも強調した。 自身を支えた陣営に関し「昨年たどり着けなかった決勝まで私を押し上げてくれた。感謝の気持ちでいっぱいだ」と謝意を示した。その上 ...
日刊スポーツ【総裁選】敗れた4候補に「次がある」 地元は落胆…
日刊スポーツ 4日 20:16
... 。難しい仕事が控えている。新総裁を支え、自民党が一致団結し、一つ一つの仕事を一生懸命やっていきたい。 小林鷹之元経済安全保障担当相 陣営を支えてくれた同志に感謝したい。決選投票では党員の意向を尊重し、高市早苗氏に投票した。全力で支える。自分自身に何が足りなかったのかを分析し、次に挑戦できるよう研さんを積みたい。茂木敏充前幹事長 仲間と結束を保って今日を迎えることができ、大変ありがたい。全国でも多く ...
時事通信横田めぐみさんとの再会誓う 同級生らがコンサート―新潟
時事通信 4日 20:16
... 、中学時代の同級生でバイオリニストの吉田直矢さん(61)が、早紀江さんが作詞した「コスモスのように」を演奏。その後、同級生や恩師らが「翼をください」「ふるさと」を合唱した。 めぐみさんの弟哲也さん(57)も参加。自民党の新総裁に選出された高市早苗氏について「この問題を片付けるのだと明言し、結果を出してほしい」と求めた。 社会 北朝鮮の今 コメントをする 最終更新:2025年10月04日20時16分
日刊スポーツ【総裁選】高市早苗氏、自民党の「ガラスの天井」破…
日刊スポーツ 4日 20:11
自民党総裁のいすに座る高市早苗新総裁(共同) すべての写真を見る(10枚)▼ 閉じる▲ 自民党総裁選は4日、投開票され、高市早苗・前経済安保担当相(64)が、小泉進次郎農相(44)との決選投票を制し、初の自民党女性総裁にのぼりつめた。15日にも召集される臨時国会で、日本初の女性首相が「爆誕」する見通し。3度目の総裁選挑戦で、党員票は他候補を圧倒。「全員に馬車馬のように働いてもらう。私もワークライフ ...
スポニチ小泉進次郎農相 自民党総裁選終え思い「結果は二位。全ては私の力不足です」
スポニチ 4日 20:11
... 位。全ては私の力不足です」とつづった。 さらに「共に戦ってくれた仲間たちは、議員も秘書もインターンもボランティアも、みんな本当に最高でした。感謝しかありません。声援を送ってくれた皆さん、本当にありがとうございました!」と感謝の思いを記した。 小泉農相は優勢が伝えられていたものの国会議員票で伸ばせず2度目の総裁選挑戦も敗北。高市早苗前経済安全保障担当相が決選投票で小泉農相を破り、新総裁に選出された。
日刊スポーツ【総裁選】高市早苗総裁「適材適所で仕事をしてもら…
日刊スポーツ 4日 20:09
記者会見する自民党の高市早苗新総裁(共同) すべての写真を見る(11枚)▼ 閉じる▲ 自民党の高市早苗総裁は4日の就任記者会見で、派閥裏金事件に関係した議員について、政府や党の要職への起用に意欲を示した。党の処分や、国政選挙で有権者の審判を受けたとして「国民の代表として送り出された方々だ。特に人事に影響はない。適材適所で仕事をしてもらう」と述べた。 政治資金の在り方に関しては、口座取引の徹底などを ...
スポニチ石原伸晃氏が小泉進次郎氏の敗因分析 麻生票は高市氏へ…「保守の人間にとって触れちゃいけない琴線が」
スポニチ 4日 20:00
... 投票で」と小泉進次郎農相の勝利を予想していた石原氏は、番組で「申し訳ございませんでした!最後の一手で読み間違えました」といきなり謝罪。「まさか、あんな演説するとは思わなかったな〜」と新総裁に選出された高市早苗前経済安全保障担当相と小泉氏の明暗を分けたのは決選投票前のスピーチだったと話した。 優勢が伝えられていた小泉氏の敗北の理由について「やっぱりねえ、政策ないもん」とぶっちゃけ、「この国をどうする ...
東京スポーツ新聞【総裁選】高市早苗新総裁が初会見 ?裏金議員?の役職登用に「しっかりと働いてもらう」
東京スポーツ新聞 4日 19:47
新総裁に選出された高市早苗氏が4日、都内の自民党本部で総裁として初めての記者会見に臨んだ。 高市氏は冒頭、「この自民党をもう一度、党員の皆さま、国民の皆さまから頼りになる政党だなと、信頼できる政党だなと、今の暮らしの未来への不安をちゃんと夢や希望に変えてくれる政党だなと感じていただけるようにしたい」と思いを語った。 これから党役員などの人事に着手する。「人事の方針は全員活躍、全世代総力結集」とオー ...
サンケイスポーツ台湾問題、靖国参拝に警戒 中国、自民党総裁に高市早苗氏選出を速報
サンケイスポーツ 4日 19:46
... 国国営通信の新華社は4日、自民党総裁選で高市早苗前経済安全保障担当相が選出されたことを速報した。中国政府筋は、高市氏が台湾の関係者とたびたび面会していることや、8月15日の終戦の日に合わせ靖国神社を参拝していることに警戒感を示した。 中国は、抗日戦争勝利80年に当たる今年、大規模な軍事パレードを9月に実施。日中関係が冷え込む中、核心的利益と位置付ける台湾を巡る高市氏の言動にも神経をとがらせる。 1 ...
日本テレビ拉致被害者家族ら、自民新総裁に高市氏選出を受け「本気で立ち上がってほしい」とコメント
日本テレビ 4日 19:46
... 9) ──高市新総裁の誕生について ずっとテレビ見ていたが、今回わからなくなってしまった。長い年月のいろんなことがあって。人権を無視して、日本だけではなく世界中の人が北朝鮮に連れて行かれている問題。戦い続けている家族や、国民のみなさんが50年近く頑張っていることで、なんとか解決してはっきりと明らかになるような状況を作っていただく方が出てほしいと、何十年願ってもこんな(解決しない)状態。 高市さんが ...
日刊スポーツ【総裁選】GACKT、高市早苗氏勝利に私見「女性…
日刊スポーツ 4日 19:45
... 024年撮影) すべての写真を見る(10枚)▼ 閉じる▲ ミュージシャンGACKTが4日、X(旧ツイッター)を更新。高市早苗・前経済安保担当相(64)がこの日投開票された自民党総裁選で勝利し初の女性総裁となる第29代総裁の座にのぼりつめた件をめぐり、私見をつづった。 自民党総裁選では高市氏が、小泉進次郎農相(44)との決選投票で勝利。1回目の投票で1位の183票(党員119 議員64)を獲得。議員 ...
日刊スポーツ中韓、靖国参拝を警戒 自民党新総裁に高市早苗氏選…
日刊スポーツ 4日 19:36
... 党総裁選後に開かれた両院議員総会であいさつする高市早苗新総裁(共同) すべての写真を見る(9枚)▼ 閉じる▲ 自民党新総裁に高市早苗前経済安全保障担当相が選出されたことを受け、中国や韓国では、高市氏が閣僚在任中も8月15日の終戦の日に合わせ靖国神社参拝を続けてきたことへの警戒が広がった。 日中関係が冷え込む中、中国が核心的利益と位置付ける台湾の関係者と高市氏がたびたび面会していることにも神経をとが ...
日刊スポーツ「本気で立ち上がって」 自民新総裁に拉致被害者家…
日刊スポーツ 4日 19:25
... かれた両院議員総会であいさつする高市早苗新総裁(共同) すべての写真を見る(8枚)▼ 閉じる▲ 北朝鮮による拉致被害者横田めぐみさん(失踪当時13)の母早紀江さん(89)は4日、自民党の新総裁に高市早苗氏が選ばれたことを受け、拉致問題に「本気で立ち上がってほしい」とのコメントを出した。早紀江さんは、拉致という人権を無視した問題に家族や国民が何十年も闘い続けているとし、高市氏が解決に向け「まっすぐ貫 ...
スポーツ報知高市早苗新総裁、首相就任後の靖国参拝聞かれ「適時適切に判断」「絶対にこれは外交問題にされるべきことではない」
スポーツ報知 4日 19:25
高市早苗新総裁(ロイター) 石破茂首相の後任を選ぶ自民党総裁選が4日、都内で投開票され、高市早苗前経済安全保障担当相が第29代総裁に選出された。自民党初の女性総裁。決選投票で本命視されていた小泉進次郎農相を破る大逆転勝利。15日召集予定の臨時国会で、日本初の女性首相が誕生する。 高市新総裁はこの日午後6時から東京・永田町の自民党本部で会見。 首相就任後の靖国神社参拝について問われると「靖国神社とい ...
TBSテレビ石破総理 高市新総裁選出に「寛容と連帯をもって我が国を間違えない方向に」
TBSテレビ 4日 19:14
自民党総裁選で高市早苗新総裁が選出されたことを受け、石破総理は、「厳しい国際情勢の中、我が国を間違えない方向に導いていただきたい」と述べました。 その上で、「いろんな思いはあるだろうけど、それを捨てて、みんなで新総裁のもと、それぞれ果たすべき仕事を果たしていくということだと思う」と語り、対立や分断ではなく、連帯と寛容が必要だと強調しました。 また、石破総理は総裁選で誰に投票したかを問われ、「自分の ...
デイリースポーツ野党、看板政策実現要求へ
デイリースポーツ 4日 19:11
立憲民主党などの主要野党は、自民党新総裁に選出された高市早苗氏に対し、看板政策の受け入れを迫る方針だ。与党が衆参両院で過半数割れする中、国会運営での協力と引き換えに公約を実現させ、存在感をアピールする狙い。日本維新の会と国民民主党に対しては、自民側に連立政権入りを望む声があり、駆け引きが激しくなるのは必至だ。 立民は石破政権下で、所得税減税と現金給付を同時に実施する「給付付き税額控除」の制度設計や ...
東京スポーツ新聞【総裁選】小泉進次郎農相「自分の力不足」 敗因にすっからかんの直前スピーチ
東京スポーツ新聞 4日 19:11
... 前のスピーチに違和感が指摘されている。 小泉氏は1回目の投票で国会議員票80票、党員票84票の計164票を獲得しトップに立った。高市早苗前経済安全保障担当相との決選投票では国会議員票145票、党員票11票の計156票を得たものの、計185票の高市氏に破れた。国会議員票でも高市氏に逆転を許していた。 総裁選後、小泉氏は支援を受けた陣営に感謝をしつつ、「勝てなくて申し訳ない。昨年に引き続き自分の力不足 ...
TBSテレビ「懸念点の解消なければ連立組めない」公明党・斉藤代表が高市新総裁に伝達
TBSテレビ 4日 19:11
... 明党の斉藤代表は自民党の高市新総裁と会談し、靖国参拝や外国人政策などをめぐる懸念点を伝え、解消できなければ連立政権は組めないとの考えを伝達しました。 公明党の斉藤代表はきょう(4日)午後、党の施設で高市新総裁とおよそ30分間会談しました。 このなかで斉藤氏は、企業・団体献金の規制強化や靖国参拝をめぐる歴史認識、外国人との共生や野党との連立拡大といった連立を組む上での懸念点を高市氏に伝えました。 公 ...
スポーツ報知高市早苗新総裁、裏金議員の再処分は無し「国民の代表として送り出された方々。しっかりと働いていただきます!」
スポーツ報知 4日 19:05
高市早苗新総裁(ロイター) 石破茂首相の後任を選ぶ自民党総裁選が4日、都内で投開票され、高市早苗前経済安全保障担当相が第29代総裁に選出された。自民党初の女性総裁。決選投票で本命視されていた小泉進次郎農相を破る大逆転勝利。15日召集予定の臨時国会で、日本初の女性首相が誕生する。 高市新総裁はこの日午後6時から東京・永田町の自民党本部で会見。 自民派閥裏金事件に関与した、いわゆる「裏金議員」の今後の ...
TBSテレビ「不安を夢や希望に変えられる政策を」自民党・高市新総裁が就任会見 公明党との政策合意が最初の課題に【政治部長解説】
TBSテレビ 4日 19:05
自民党の高市新総裁の会見、岩田政治部長はどう見たのでしょうか。 会見は今も続いているのですが、高市さんがこの後話していたのは、自民党と公明党の連立が基本であると、新しい自民党内の人事が決まったら、高市さん自身も入って、公明党との政策の合意に向けて動くと、連立を維持していける形を作ることに向けて努力しますというふうに話しています。 公明党は従来から、若干、高市さんのタカ派色が強いといったところに対す ...
日刊スポーツ【総裁選】「シカのように軽やかに飛び越えてくれる…
日刊スポーツ 4日 19:04
自民党総裁選後に開かれた両院議員総会であいさつする高市早苗新総裁(共同) すべての写真を見る(9枚)▼ 閉じる▲ 僅差で敗れた昨年の雪辱を果たした。自民党新総裁に選出された高市早苗氏の地元・奈良県では4日、支援者らが喜びを爆発させた。女性初の総裁には、衆参両院で少数与党という困難が待ち受ける。「『奈良のシカ』のように軽やかに飛び越えてくれる」「女性が生きやすい日本に」。期待は大きい。 支援者や地元 ...
スポーツ報知高市早苗新総裁、小泉進次郎氏ら総裁選のライバル4人の人事に言及「もちろん全員、活躍をしていただきます」
スポーツ報知 4日 18:55
会見する高市早苗・新総裁(ロイター) 石破茂首相(68)の後任を選ぶ自民党総裁選が4日、都内で投開票され、高市早苗前経済安全保障担当相(64)が第29代総裁に選出された。自民党初の女性総裁。決選投票で本命視されていた小泉進次郎農相(44)を破る大逆転勝利。15日召集予定の臨時国会で、日本初の女性首相が誕生する。 高市新総裁はこの日午後6時から東京・永田町の自民党本部で会見。 「党役員人事はいつ行う ...
日刊スポーツ【総裁選】溝口勇児氏「国のトップが『ワークライフ…
日刊スポーツ 4日 18:55
... の女性総裁の座を手にした。 溝口氏は、高市氏が就任後の挨拶をしている動画を添付。「高市さんの目、表情、言葉の端々に『覚悟』を感じる。後は、この高市さんが燃やしている覚悟の火がいつまで灯り続けるか。この火が燃え続けてくれるかどうかは高市さん自身の問題だけじゃなく、それを囲む仲間や国民が、その火を消しに走るのか、それとも共に燃え広げようとしてくれるか」と記した。 高市氏はこの挨拶で「わたくし自身もワー ...
日刊スポーツ中国、台湾問題や靖国参拝に警戒 高市早苗新総裁で…
日刊スポーツ 4日 18:53
自民党総裁選後に開かれた両院議員総会であいさつする高市早苗新総裁(共同) 中国国営通信の新華社は4日、自民党総裁選で高市早苗氏が選出されたことを速報した。 高市氏が保守政治家の代表的人物の1人だと紹介。積極財政の実施や防衛費の引き上げを主張していると伝えた。中国政府筋は、高市氏が台湾の関係者とたびたび面会していることや、8月15日の終戦の日に合わせ靖国神社を参拝していることに警戒感を示した。短文投 ...
日刊スポーツ「報道特集」高市早苗新総裁に訴え「日本はかつての…
日刊スポーツ 4日 18:51
... S(写真はイメージ) すべての写真を見る(7枚)▼ 閉じる▲ TBS系報道番組「報道特集」が4日、放送され、同日の自民党総裁選高市早苗前経済安全保障担当相(63)が新総裁に選ばれたことを特集した。 番組では高市氏ら各候補が総裁選で争点とした外国人政策についてもピックアップ。高市氏が「経済目的で難民を装って来られる方、この方々にはお帰りを頂く」と発言したことも映した。一方、日下部正樹キャスターは人口 ...
毎日新聞「さなえコール」の大合唱 高市氏の地元支援者ら 自民総裁選
毎日新聞 4日 18:49
... 都道府県を横断する高市陣営のキャラバンカーが近鉄奈良駅(奈良市)の行基広場前に到着した。「日本列島を、強く豊かに」のキャッチフレーズと、高市氏が演説する姿を記した目立つデザインは、多くの通行人を引きつけた。 広場で街頭アンケートを実施した。物価高対策や憲法改正、「政治とカネ」など6項目の表を記した大きなパネルを用意。道行く人が立ち止まり、最も大切と思うものにシールを貼っていた。 高市氏への意見を動 ...
スポーツ報知高市早苗新総裁、就任会見で消費税率の引き下げ聞かれ「選択肢としては決してこれを放棄するものではないですけど…」
スポーツ報知 4日 18:41
会見する高市早苗・新総裁(ロイター) 石破茂首相(68)の後任を選ぶ自民党総裁選が4日、都内で投開票され、高市早苗前経済安全保障担当相(64)が第29代総裁に選出された。自民党初の女性総裁。決選投票で本命視されていた小泉進次郎農相(44)を破る大逆転勝利。15日召集予定の臨時国会で、日本初の女性首相が誕生する。 高市新総裁はこの日午後6時から東京・永田町の自民党本部で会見。 「物価高対策」について ...
デイリースポーツ高市氏に拉致被害の早期解決期待
デイリースポーツ 4日 18:40
自民党の新総裁に高市早苗氏が選ばれたことを受け、北朝鮮による拉致被害者の家族は一刻も早い解決を求めた。横田めぐみさん=失踪当時(13)=の母早紀江さん(89)は「本気で立ち上がってほしい」とコメント。人権を無視した問題に家族や国民が何十年も闘い続けているとし、高市氏が解決に向け「まっすぐ貫いてくれることを祈るばかりだ」とした。 めぐみさんの弟で、拉致被害者家族会代表の拓也さん(57)は、拉致をわが ...
スポニチ高市早苗新総裁、靖国神社参拝は明言せず「適時適切に判断。絶対に外交問題にされるべきことではない」
スポニチ 4日 18:40
... いりたい」と述べた。 高市氏はトップで進出した上位2人による総裁選の決選投票で、国会議員票149票、都道府県票36票の合計185票を獲得。小泉進次郎農相は国会議員票145票、都道府県票11票の合計156票で、いずれも高市氏が上回った。 15日の実施が検討されている首相指名選挙を前に、野党各党が候補を一本化させるのが厳しい状況。そのため自民党総裁が首相に指名される可能性が高い。高市氏が第104代首相 ...
47NEWS : 共同通信高市氏に拉致被害の早期解決期待 家族「本気で立ち上がって」
47NEWS : 共同通信 4日 18:39
自民党の新総裁に高市早苗氏が選ばれたことを受け、北朝鮮による拉致被害者の家族は一刻も早い解決を求めた。横田めぐみさん=失踪当時(13)=の母早紀江さん(89)は「本気で立ち上がってほしい」とコメント。人権を無視した問題に家族や国民が何十年も闘い続けているとし、高市氏が解決に向け「まっすぐ貫いてくれることを祈るばかりだ」とした。 めぐみさんの弟で、拉致被害者家族会代表の拓也さん(57)は、拉致をわが ...
産経新聞拉致家族会の横田拓也代表、高市新総裁へ「北に熱量ある発信を」 5日はめぐみさん誕生日
産経新聞 4日 18:36
インタビューに応じる横田拓也さん=1日午後、東京都千代田区(成田隼撮影)自民党の新総裁に4日、高市早苗氏が選出された。首相に就く可能性があり「最重要課題」である北朝鮮拉致問題の進展にも手腕が問われる。拉致被害者、横田めぐみさん(60)=拉致当時(13)=の弟で家族会代表の拓也さん(57)は、局面打開へ「熱量のあるメッセージを北朝鮮のリーダーに発してほしい」と求める。 5日はめぐみさんの61歳の誕生 ...
サンケイスポーツ韓国「日本関係変化も」 自民党・高市早苗新総裁に警戒
サンケイスポーツ 4日 18:36
韓国の聯合ニュースは4日、高市早苗前経済安全保障担当相が自民党の新総裁に選出されたことについて、「協力基調を続けた韓日関係が変化する可能性がある」と報じた。野党時代には日本批判を重ねた李在明大統領は日本との協力を進めたい意向だが、韓国では高市氏の政治姿勢について「右翼」だと警戒感が強い。 李氏の支持層の中では歴史問題で日本に対する不満が根強いが、李氏は6月の大統領就任後、批判を抑制してきた。石破茂 ...
デイリースポーツ「シカのように飛び越えて」
デイリースポーツ 4日 18:35
僅差で敗れた昨年の雪辱を果たした。自民党新総裁に選出された高市早苗氏の地元・奈良県では支援者らが喜びを爆発させた。女性初の総裁には、衆参両院で少数与党という困難が待ち受ける。「『奈良のシカ』のように軽やかに飛び越えてくれる」「女性が生きやすい日本に」。期待は大きい。 支援者や地元首長ら約300人は、奈良県天理市のホテルで投開票の様子を伝えるインターネット配信を見守った。勝利が伝えられると椅子から立 ...
47NEWS : 共同通信「シカのように飛び越えて」 女性初の自民党総裁、地元歓喜
47NEWS : 共同通信 4日 18:34
... り組んでほしい」と涙ながらにエールを送った。 奈良市の近鉄奈良駅前では、新総裁誕生を伝える地元紙の号外が配られた。アルバイト中にニュースを知ったという奈良市の大学生川上真穂さん(23)は「子育てや少子化対策など、女性の視点が政策に取り入れやすくなる」と期待を込めた。 高市氏と30年来の付き合いがある美容室経営新井幸寿さん。「経済の安定に力を入れてほしい」と話した。 自民党高市早苗奈良県奈良県天理市
日刊スポーツ【総裁選】井川意高氏「残念 これで自民消滅が少し…
日刊スポーツ 4日 18:33
... けた東大法学部卒の井川意高(もとたか)氏(60)が4日、X(旧ツイッター)を更新。 この日投開票された自民党総裁選で高市早苗・前経済安保担当相(64)が、小泉進次郎農相(44)との決選投票で勝利し、初の女性総裁となる第29代総裁の座にのぼりつめた件をめぐり、私見をつづった。 井川氏は「高市新総裁かあ 残念 これで自民消滅が少し先送りになってしまった」と書き出した。麻生派(43人)を率いる麻生太郎・ ...
サンケイスポーツ参政党・神谷宗幣代表「国民の豊かさと希望を取り戻していただきたい」高市早苗氏の自民党新総裁選出にコメント
サンケイスポーツ 4日 18:33
参政党の神谷宗幣代表参政党の神谷宗幣代表は4日、自由民主党の新総裁に高市早苗氏が選出されたことを受けて、コメントを発表した。 小泉進次郎農相との上位2人による決選投票の結果、女性初の自民党総裁に選出された高市氏に「党員の声を反映し、高市氏が自民党総裁に選ばれました。参政党とは政策が近く、期待をもってこの結果を受け止めています」と期待しつつ「国益にかなう政策には協力を惜しまないつもりです」と呼びかけ ...
TBSテレビ【速報】「特に人事に影響はございません」自民党・高市新総裁が“裏金議員"も登用の意向示す 就任会見で言及
TBSテレビ 4日 18:33
自民党の高市新総裁は就任会見を開き、人事について、派閥の裏金問題に関わった議員についても登用する考えを表明しました。 自民党・高市早苗新総裁 「国民の代表として送り出された方々でございますので、これは特に人事に影響はございません。しっかりと働いていただきます」 自民党総裁選に勝利し、第29代総裁となった高市早苗氏は4日、就任会見を開き、党の人事について、「明日の時間を使い、来週前半の早い時期に固め ...
テレビ朝日【拉致問題】横田早紀江さん「まっすぐに貫いてほしい」 高市早苗新総裁決定を受け
テレビ朝日 4日 18:28
1 自民党の新総裁に高市早苗氏が決まったことを受け、拉致被害者・横田めぐみさんの母、早紀江さん(89)が拉致問題の解決に向けて「まっすぐに貫いてほしい」とのコメントを発表しました。 横田早紀江さんは「50年近く頑張っているので、何とか解決してほしい。高市さんがまっすぐに貫いてくださることを祈るばかりです。本気で立ち上がってほしい。それだけお願いしたいと思っています」としました。 アメリカのトランプ ...
デイリースポーツ小泉氏、敗因は「力不足が一番」
デイリースポーツ 4日 18:24
自民党総裁選の決選投票で敗れた小泉進次郎農相は4日、記者団に敗因を問われ「私の力不足が一番だ。勝てなくて本当に申し訳ない」と述べた。「選ばれた高市早苗新総裁の下、一致結束し、チーム自民党をつくりあげる」とも強調した。 自身を支えた陣営に関し「昨年たどり着けなかった決勝まで私を押し上げてくれた」と謝意を示した上で「しっかりと自分自身を見つめ直し、仲間と共に前に進めればと思う」と再挑戦への思いをにじま ...