検索結果(韓国 | カテゴリ : 国際)

701件中3ページ目の検索結果(0.082秒) 2025-04-02から2025-04-16の記事を検索
FNN : フジテレビ「崩れた民主主義を回復させる」大統領選出馬を表明した韓国最大野党の李在明氏が訴え
FNN : フジテレビ 11日 13:43
韓国の大統領選挙に出馬を表明した最大野党の李在明氏が会見し、「崩れた民主主義を回復させる」と訴えました。 李氏は11日、6月3日投開票の大統領選挙に向け記者会見を開き、罷免された尹錫悦前大統領を批判し、民主主義を回復させると訴えました。 「共に民主党」李在明氏: 崩れた民生と平和、民主主義を回復しなければなりません。 私イ・ジェミョンが、偉大な国民の立派な道具として、危機克服と再跳躍の道を開きます ...
サウジアラビア : アラブニュースシリアと韓国が外交関係を樹立、大使館を開設
サウジアラビア : アラブニュース 11日 12:39
シリアは、1948年に独立した韓国と国交のない唯一の国連加盟国だった。 国連加盟国以外の3カ国はソウルとの関係をまだ結んでいない。 アラブニュース ロンドン】シリア・アラブ共和国と韓国は木曜日、外交関係を樹立した。 シリアのアル=シャイバニ外相は、ダマスカスで韓国のチョ・テユル外相と外交関係樹立の合意書に署名した。韓国の高級代表団は、シリアの首都の人民宮殿でシリアのアフマド・アル=シャラー大統領と ...
読売新聞韓国野党「共に民主党」の李在明氏、大統領選へ政権構想を発表…「K―イニシアチブ」の新時代切り開く
読売新聞 11日 12:35
仲川高志 【ソウル=仲川高志】韓国の左派系最大野党「共に民主党」の 李在明(イジェミョン) 前代表が11日午前、記者会見を開き、 尹錫悦(ユンソンニョル) 前大統領の 罷免(ひめん) に伴う6月3日投開票の大統領選への出馬に向け、政権構想を発表した。「韓国が世界を主導する『K―イニシアチブ』の新時代を切り開く」と訴えた。 11日、韓国国会で記者会見する「共に民主党」の李在明前代表=依田和彩撮影 李 ...
テレビ朝日李在明氏「最悪の危機克服」 韓国大統領選へ方針を説明
テレビ朝日 11日 12:15
6月に行われる韓国の大統領選挙で最有力候補となっている最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)前代表が会見を開き、今後の方針を説明しました。 「共に民主党」前代表 李在明氏 「私、李在明が偉大な国民の立派な道具として危機克服と再跳躍の道を開きます」 李氏は会見で、尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の3年間で「民主主義が最悪の危機を迎えた」と前政権を批判し、「国難を克服しなければならない」と ...
テレビ朝日北朝鮮との非武装地帯で山火事発生し消火作業中 韓国軍発表
テレビ朝日 11日 11:45
韓国軍は、北朝鮮との非武装地帯で山火事が発生し、11日朝から消火作業にあたっていると発表しました。 韓国軍の発表によりますと、10日午後4時半ごろ、韓国・北東部江原道(カンウォンどう)高城(コソン)のDMZ=非武装地帯で原因不明の山火事が発生しました。 北朝鮮側に案内放送を行ったうえで、11日朝から山林庁のヘリ2機を投入し消火作業を行っているということです。 軍事境界線より南側の消火作業は順調に行 ...
Forbes JAPAN米関税「一時停止」が、中国のアパレルや電子機器メーカーを救う可能性
Forbes JAPAN 11日 11:30
... この2社の株価は、10日の終値でそれぞれ4.7%高と5.8%高を記録した。 トランプ政権が米国に対する報復関税を発動していない貿易相手国と交渉に応じる姿勢を示したことで、米国の株式市場は急騰し、日本や韓国を含む他のアジア市場でも楽観論が広がった。しかし、申洲国際やAACを含む一部の中国企業も、これらの関税の猶予措置の対象国に工場を構えて、米国の対中関税を回避している。 香港を拠点とするエバーブライ ...
時事通信韓国、シリアと国交 アサド政権崩壊で
時事通信 11日 09:54
【ソウル時事】韓国外務省は11日、シリアと国交を樹立したと発表した。韓国は北朝鮮を除く、全国連加盟国と外交関係を結んだことになり、外務省は「歴史的なマイルストーン(一里塚)となった」と強調した。 国際 北朝鮮の今 コメントをする 最終更新:2025年04月11日09時54分
産経新聞在韓米軍縮小に「反対」 北朝鮮抑止で太平洋司令官 「北朝鮮侵略の恐れを高める」
産経新聞 11日 06:25
... 軍の縮小や撤収に意欲を示した。2期目で再編に動くとの臆測がくすぶっている。ブランソン在韓米軍司令官も同じ公聴会で、在韓米軍の兵力削減は北朝鮮を抑止する上で「問題になる」と警告した。 トランプ氏は8日、韓国大統領代行の韓悳洙首相と電話会談後、交流サイト(SNS)への投稿で、在韓米軍の駐留経費を関税措置と合わせて議論する可能性を示唆していた。 公聴会でパパロ氏は「インド太平洋は依然として米国防総省の最 ...
日本経済新聞韓国通商トップ、米USTR代表と面会 関税引き下げ要求
日本経済新聞 11日 02:00
【ソウル=松浦奈美】韓国産業通商資源省は10日、鄭仁教(チョン・インギョ)通商交渉本部長がワシントンで、米通商代表部(USTR)のグリア代表ら米政府高官と面会したと発表した。関税措置について韓国側の立場を伝えたという。 韓国はトランプ米大統領が発表した「相互関税」の税率引き...
日本経済新聞韓国大統領選、李在明氏が出馬表明 「韓米日協力も重要」
日本経済新聞 11日 02:00
... 日、ソウルの韓国国会で発言する野党「共に民主党」の李在明前代表=共同【ソウル=小林恵理香】韓国最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)前代表が10日、動画メッセージを通じて大統領選への出馬を正式に表明した。李氏は世論調査で大統領候補としてトップを独走し、次期大統領の最有力候補とされている。 李氏はドキュメンタリー的な構成で11分ほどの動画を公開した。外交については「一貫した原則は韓国の国益 ...
NNA ASIA起亜南部工場でエンジン盗難、内部の犯行か
NNA ASIA 11日 00:00
韓国・起亜がインド南部アンドラプラデシュ州で運営する生産施設で、過去5年間にエンジン900個が盗まれていたことが明らかになった。従業員の犯行である可能性が…
NNA ASIA韓国クク電子現法が上場延期、関税混乱で
NNA ASIA 11日 00:00
韓国の家電メーカー、クク電子のマレーシア法人クク・インターナショナルは9日、マレーシア証券取引所(ブルサ・マレーシア)への上場を延期すると発表した。米…
日本貿易振興機構「ソウルモビリティーショー」が開催、各社が新車を披露
日本貿易振興機構 11日 00:00
... では、韓国完成車大手である現代自動車の「The New IONIQ 6」や、起亜の「Tasman Weekender」などを含む新車21車種が公開され、来場者の注目を集めている。また、中国の電気自動車(EV)大手メーカーである比亜迪(BYD)も、スポーツ用多目的車(SUV)の「シーライオン7」をはじめ計8車種のラインアップを披露し、大きな存在感を放つ様子が見られた。なお、BYDは2016年に韓国に ...
NNA ASIA世界空港ランク、チャンギが首位に返り咲き
NNA ASIA 11日 00:00
... チャンギ空港が総合1位となるのは今回が13回目。このほか、「アジアの空港」「空港での食事」「空港の洗面所」などで首位を獲得した。 前年首位だったカタールのドーハにあるハマド国際空港は2位に下がったものの、「中東の空港」「空港での買い物」で1位となった。 アジアではこのほか、東京国際空港(羽田)が総合3位、韓国・仁川国際空港が同4位、成田国際空港が同5位となり、上位5位中4空港がアジアから選ばれた。
サウジアラビア : アラブニュース北朝鮮、非核化への要求を嘲笑
サウジアラビア : アラブニュース 10日 23:27
... 京:北朝鮮は、アメリカなどが要求する朝鮮半島の非核化について、「もはや不可能な妄想にすぎない」と述べた。 朝鮮労働党中央委員会副部長の金与正(キム・ヨジョン)氏は火曜日、声明を発表し、アメリカ、日本、韓国による「時代錯誤な非核化への執着」を嘲笑しながら、「そのような要求は、我が国の地位に何の影響も与えない」と述べた。 金氏はアメリカに向けたメッセージの中で、「『完全な非核化』を言い続け、失敗し続け ...
朝日新聞韓国大統領選で最有力の李氏「韓米日は重要」 対抗する保守は分裂
朝日新聞 10日 22:30
... 主な顔ぶれ [PR] 韓国の進歩(革新)系最大野党・共に民主党の李在明(イジェミョン)前代表が10日、尹錫悦(ユンソンニョル)氏の大統領罷免(ひめん)に伴う6月3日の次期大統領選への立候補を表明した。世論調査でトップを走る最有力候補だが、強硬な姿勢や複数の刑事裁判を抱える点などが批判されている。一方、対抗する保守系は支持層が分裂気味で、最終的にまとまれるかどうかがカギになる。 韓国識者が語る次期大 ...
毎日新聞岩屋外相、韓国統一相と面会 「協力すべきパートナー」 林氏も
毎日新聞 10日 21:10
韓国の金暎浩統一相(左)と面会し、握手を交わす林芳正官房長官=首相官邸で2025年4月10日午後4時24分、平田明浩撮影 岩屋毅外相は10日、訪日した韓国の金暎浩(キム・ヨンホ)統一相と外務省で面会した。「日韓は国際社会のさまざまな課題で協力すべきパートナーで、現下の安全保障環境で日韓、日米韓の協力は非常に重要だ」と指摘。金氏は「第2次トランプ米政権発足後、関税やウクライナ戦争での北朝鮮(兵士)派 ...
毎日新聞韓国与党、9人が党内予備選に出馬意向 大統領選へ混戦見通し
毎日新聞 10日 20:40
韓国与党「国民の力」の韓東勲前代表=ソウルで2025年4月10日午後2時42分、日下部元美撮影 韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の罷免に伴う大統領選で党内に圧倒的な支持を得る有力候補が存在しない与党「国民の力」は、金文洙(キム・ムンス)前雇用労働相や呉世勲(オ・セフン)ソウル市長ら既に9人が6月3日投開票の大統領選に向けた党内予備選へ出馬の意向を示し、混戦となる見通しだ。 尹氏による昨年1 ...
日本経済新聞韓国統一相「北朝鮮の非核化へ国際協力を」 都内で会見
日本経済新聞 10日 20:20
韓国の金暎浩(キム・ヨンホ)統一相は10日、都内の日本外国特派員協会で記者会見した。北朝鮮の非核化について「国際協力によって問題を解決できると信じている」と述べ、日韓の緊密な連携を訴えた。 金氏は北朝鮮の核問題や拉致などの人権問題の解決に向けた政府間の連携を話し合うために来日した。トランプ米政権の発足に伴う世界情勢の変化を踏まえ「韓日の協力関係が非常に重要になってきている」と強調した。 北朝鮮社. ...
東京新聞韓国大統領選に「弾劾賛成」の与党前代表・韓東勲氏が出馬表明 党内主流派からの批判は根強く
東京新聞 10日 20:09
【ソウル=上野実輝彦】韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)前大統領の罷免に伴う大統領選(6月3日)に向け、保守系与党「国民の力」の韓東勲(ハンドンフン)前代表が10日、出馬を表明した。有力候補の...
47NEWS : 共同通信「強固な日韓関係維持を」 韓国統一相、尹氏罷免巡り
47NEWS : 共同通信 10日 19:30
韓国の金暎浩統一相が10日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見し、4日の尹錫悦前大統領の罷免を巡り「政治的変化にかかわらず、強固な日韓関係が維持されるべきだ」と述べた。北朝鮮の非核化や日韓両国の拉致問題解決などで緊密な連携を訴えた。 拉致問題は「日韓の共通の関心事だ」と指摘、日本の議員らと解決に向けた方策を話し合うために来日したと説明した。 金氏は対北朝鮮強硬派として知られ、尹政権下で「自由と ...
NHKアジア株価 大幅に値上がり「相互関税」90日間停止の発表受け
NHK 10日 19:29
... 置をとらない国などに対して90日間、措置を停止すると発表したことを受けて、各地で株価が大幅に値上がりしました。 10日のアジア各地の代表的な株価指数の終値は、9日の終値と比べて ▽台湾が9.2%、 ▽韓国が6.6%、 ▽オーストラリアが4.5%、 ▽香港は2%と大幅に値上がりしたほか、 ▽上海も1.1%値上がりしました。 9日発動されたトランプ政権の「相互関税」をめぐっては、投資家の間で経済に深刻 ...
NHK韓国統一相 北朝鮮への対応 “日米韓3か国の連携維持が重要"
NHK 10日 19:24
日本を訪れている韓国のキム・ヨンホ(金暎浩)統一相は、北朝鮮への対応で日米韓3か国の連携の維持が重要だと強調したうえで、次の大統領選挙に関連し「韓国で政治的な変化があったとしても、韓国と日本は強い関係を維持しなければならない」と述べました。 北朝鮮政策などについて日本側と意見を交わすために来日している韓国のキム・ヨンホ統一相は、10日午後、都内にある日本外国特派員協会で記者会見を開きました。 この ...
イギリス : 英国ニュースダイジェスト川上弘美さん、最終候補に―ブッカー国際賞
イギリス : 英国ニュースダイジェスト 10日 19:00
... 終候補6作品を発表し、川上弘美さんの「大きな鳥にさらわれないよう」が選ばれた。受賞作は5月20日に発表される。 同賞は過去1年間に英国やアイルランドで英語に翻訳された作品が対象で、154冊から選考された。 16年の同賞は、昨年アジア人女性で初めてノーベル文学賞に輝いた韓国人作家のハン・ガンさんが獲得した。日本人ではこれまで、小川洋子さんや川上未映子さんの作品が最終候補に入ったが、受賞を逃している。
時事通信韓東勲氏が出馬表明 弾劾賛成派の与党前代表―韓国大統領選
時事通信 10日 18:57
【ソウル時事】韓国の保守系与党「国民の力」の韓東勲前代表が10日、ソウルの国会で記者会見し、大統領選(6月3日投開票)への出馬を表明した。現在支持率トップの革新系最大野党「共に民主党」の李在明前代表の強硬な政治姿勢を念頭に、「怪物政権が誕生し国を滅ぼすことを防がなければならない」と訴えた。 韓氏は尹錫悦前大統領の検事時代からの側近だったが、昨年以降あつれきが表面化。「非常戒厳」に反対し、尹氏の弾劾 ...
デイリースポーツ「強固な日韓関係維持を」
デイリースポーツ 10日 18:56
韓国の金暎浩統一相が10日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見し、4日の尹錫悦前大統領の罷免を巡り「政治的変化にかかわらず、強固な日韓関係が維持されるべきだ」と述べた。北朝鮮の非核化や日韓両国の拉致問題解決などで緊密な連携を訴えた。 拉致問題は「日韓の共通の関心事だ」と指摘、日本の議員らと解決に向けた方策を話し合うために来日したと説明した。 金氏は対北朝鮮強硬派として知られ、尹政権下で「自由と ...
時事通信野党李在明氏が出馬表明 中道層意識、経済成長強調―韓国大統領選
時事通信 10日 18:53
韓国の革新系最大野党「共に民主党」前代表の李在明氏=9日、ソウル(EPA時事) 【ソウル時事】韓国の革新系最大野党「共に民主党」の李在明前代表は10日、映像メッセージを通じて大統領選(6月3日投開票)への出馬を表明した。最有力と目されるが、選挙のカギを握る中道層では必ずしも優勢と言えない状況。中道層の取り込みを意識し、経済成長など保守寄りの姿勢を打ち出した。 韓国大統領選、6月3日実施 与野党で出 ...
読売新聞韓国・左派系最大野党の李在明前代表が大統領選出馬を正式表明…反日から軌道修正か、現実主義強調
読売新聞 10日 18:39
... 共に民主党は予備選で正式に候補を決めるが、選挙戦は李氏を中心に進む可能性が高い。党内では、李氏と距離がある 金斗官(キムドゥグァン) 元 慶尚南道(キョンサンナムド) 知事、 金東〓(キムドンヨン)京畿道(キョンギド) 知事が出馬を表明している。 関連記事 韓国の保守系与党「国民の力」の韓東勲前代表が大統領選出馬表明…尹錫悦前大統領の弾劾訴追に賛成呼びかけた後に代表辞任 韓国「戒厳令」最新ニュース
時事通信「北朝鮮の核認めず」堅持を 対トランプ政権で協力重要―韓国統一相
時事通信 10日 18:10
来日中の韓国の金暎浩統一相は10日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見し、「北朝鮮は核保有国として認められるために、核・ミサイル開発を進めている」と指摘した。その上で、「国際社会が北朝鮮の核保有の意志に立ち向かう」ことが重要だと強調。核保有を容認しない立場を堅持する必要性を訴えた。 韓国などでは、1期目に米朝首脳会談を行ったトランプ米政権が、北朝鮮を事実上の核保有国と認める形で取引するのではな ...
ニューズウィーク韓国空軍基地で数千枚の写真撮影して逮捕された中国人高校生「父は中国の公安」
ニューズウィーク 10日 18:04
... 衝撃的なことに、彼らは過去にも複数回韓国に入国していたのだ。SBS、YTNなど韓国メディアが報じた。 不審な10代の若者の正体は...... ソウル市中心部から南へ車で1時間ほどの場所に水原空軍基地がある。日本統治下の時代、日本軍によって建設され、その後は米軍の管理下で朝鮮戦争でも重要な役割を果たし、休戦後の1954年に韓国空軍に管轄権が移譲された基地だ。現在は韓国空軍第10戦闘飛行団と米空軍が駐 ...
BBC中国、米国製品への関税84%に引き上げ トランプ氏の「貿易での横暴」に報復
BBC 10日 17:52
... でいじめのような行いには断固として反対し、決して容認しない」と強調した。 国営英字紙チャイナ・デイリーは論説記事で、「グローバルな結束によって、貿易での横暴に打ち勝つことができる」と強調。中国は日本、韓国、その他のアジア経済国と協力しているとした。 また、別の記事では欧州連合(EU)に対し、「自由貿易と多国間主義を守る」ための協力を呼びかけた。 国内の輸出業者がアメリカの新たな関税に苦しむなか、他 ...
読売新聞韓国の保守系与党「国民の力」の韓東勲前代表が大統領選出馬表明…尹錫悦前大統領の弾劾訴追に賛成呼びかけた後に代表辞任
読売新聞 10日 17:31
... 党内の辞任圧力が高まり、代表を辞任した。 韓氏は記者会見で、「戒厳令と弾劾で苦しめられた方々の心に深く共感する」と述べた。一方、尹氏の外交政策などを成果として紹介し、保守層への配慮を見せた。 4日に公表された韓国ギャラップの世論調査で韓氏の支持率は5%で、保守系政治家の中では、9日に大統領選への立候補を表明した 金文洙(キムムンス) 前雇用労働相の9%に続いて高かった。 韓国「戒厳令」最新ニュース
TBSテレビ韓国人気の激辛ラーメン「ブルダック」がピンチ トランプ関税 日本を上回る25%で収益性悪化へ キムチなどの食品企業にも影響及ぶ
TBSテレビ 10日 17:10
トランプ大統領が一時停止を表明した「相互関税」。日本を上回る25%とされた韓国では、辛さがウリのあの食品への影響が懸念されています。 記者 「こちらは韓国ラーメンを70種類以上集めたお店です。その場で食べることもできて、海外の観光客から人気を集めています」 韓国・ソウルのコンビニでずらりと並ぶ即席めん。外国人観光客に人気なのが「ブルダックシリーズ」。ウリはしびれるほどの辛さです。シリーズの一部は、 ...
タイ : タイ通ORがFound&Foundラーマ4店を開業 今年12店展開へ
タイ : タイ通 10日 16:59
... 社のORヘルス・アンド・ウェルネス社のマネージングディレクターであるナッタポン氏がオープンイベントに出席。2025年に12店舗、2026年までに50店舗の展開を目指すと述べた。 ラーマ4店の目玉商品は韓国人気ブランド。「SIMPLE EASY EVERYSKIN」をコンセプトに、日本のスギ・ホールディングスやタイの美容EコマースKonvyなどと連携。タイと日本の新商品も販売する。商品はグラブマート ...
ベトナム : ベトナムの声ホイアン旧市街で 第8回ベトナム国際合唱コンクール2025 開幕
ベトナム : ベトナムの声 10日 16:37
... このイベントは、ホイアン旧市街人民委員会とドイツのINTERKULTUR協会の共催により行われました。 4月9日から13日にかけて行われている今回のベトナム国際合唱コンクールには、カナダやポーランド、韓国、シンガポール、タイ、フィリピン、マレーシア、インドネシア、ベトナムを含む各国から、29の合唱団と1200人以上のアーティストが参加しています。 ホイアン旧市街人民委員会のグエン・バン・ライン副委 ...
日本貿易振興機構競争激化するグローバル市場、求められる戦略的FTA活用、ジェトロの2024年度輸出に関するFTAアンケート調査
日本貿易振興機構 10日 15:55
... ネシア(55.7%)、インド(53.2%)、ベトナム(52.7%)で利用率が5割を超えた。また、2022年1月に発効した地域的な包括的経済連携(RCEP)協定でFTA締結国となった中国(32.6%)と韓国(34.8%)は、2022年度調査から利用率がそれぞれ5.7ポイント、6.4ポイント増加した。 EPA/FTA利用により、2割の企業で輸出量・取引量が増加 EPA/FTA利用による取引の変化として ...
Abema TIMES韓国大統領選 最大野党の李在明氏が出馬表明 国益最優先を強調
Abema TIMES 10日 15:26
【映像】対日強硬派から一転、日米韓協力の重要性を訴える李前代表 この記事の写真をみる(2枚) 韓国・尹前大統領の罷免にともない6月に行われる大統領選挙について、世論調査で独走する最大野党の前代表が出馬を宣言しました。 【映像】対日強硬派から一転、日米韓協力の重要性を訴える李前代表 最大野党「共に民主党」の前代表李在明氏は、4月10日午前に公開した動画で大統領選への出馬を宣言しました。 対日強硬派と ...
読売新聞李在明氏が出馬表明…韓国大統領選
読売新聞 10日 15:00
CNN.co.jp韓国大統領代行、トランプ関税に中国と真逆の対応 CNN EXCLUSIVE
CNN.co.jp 10日 15:00
... ていた。鉄鋼の対米輸出が世界4位の韓国にとって、大きな痛手になる。さらに、韓国の得意分野である自動車、自動車部品にも25%の関税がかけられている。 「1日で解決できる問題ばかりではない」 韓氏はインタビューで、米国の関税措置を「残念」なことと表現し、「1〜2日で解決できる問題ばかりではない」と認めて、韓国企業は関税の影響に備えたほうがいいと呼び掛けた。その一方で、韓国各地の工場が閉鎖し始める前に、 ...
TBSテレビ「国民の立派な道具になりたい」韓国大統領選挙 最大野党「共に民主党」李在明前代表が出馬宣言 世論調査などで有力候補
TBSテレビ 10日 13:58
... 月3日に投開票される韓国の大統領選挙で、世論調査などで有力候補となっている最大野党「共に民主党」の李在明前代表が出馬を宣言しました。 『共に民主党』 李在明 前代表 「偉大な国民の立派な道具、最高の道具、李在明になりたい」 「共に民主党」の前代表・李在明氏はきょう午前、動画を公開し、次の大統領選挙への出馬を宣言しました。 動画の中で李氏は、「いろんな分野で世界を先導できるような韓国を、ぜひ一度作っ ...
テレビ朝日6月の韓国次期大統領選挙 最大野党の李前代表が出馬宣言
テレビ朝日 10日 13:56
韓国・尹(ユン)前大統領の罷免(ひめん)に伴い6月に行われる大統領選挙について、世論調査で独走する最大野党の前代表が出馬を宣言しました。 最大野党「共に民主党」の前代表、李在明(イ・ジェミョン)氏は、10日午前に公開した動画で大統領選への出馬を宣言しました。 対日強硬派として知られる李氏ですが、最近は中道層への支持拡大に注力していて、映像では「国益が最優先」として日米韓三カ国での協力関係も「非常に ...
日本貿易振興機構産学連携による半導体人材育成、即戦力向け職業訓練も
日本貿易振興機構 10日 13:50
... の高等教育機関1,463施設のうち74位の評価を得ている。産学連携が盛んで、ロボット工学や人工知能(AI)、ヘルステックなどの分野で、日系企業を含む多くの企業と共同研究を進めている。半導体に関しては、韓国メモリIC大手のサムスン電子などとのプロジェクトを組成している。 半導体教育を主導する電気・情報技術学部(ECE)のダス・デバブラタ学部長は、IIITBの魅力として、150万人の受験生から選ばれた ...
CNN.co.jpトランプ氏、習主席との会談に意欲 米中間の緊張高まるなか
CNN.co.jp 10日 13:45
... ていた。 トランプ氏は複数の大統領令に署名した後に記者の質問に応じ、「日本、韓国、その他の国々もここに来ている。我々は彼らと会おうとしている」と述べた。ただ、それがワシントンにそれらの国の政府関係者が訪れているという意味なのか、今後の会談が予定されていることを示唆したものかについては明言を避けた。トランプ氏はここ数日、日本や韓国が米国に交渉団を派遣しているとも述べていた。 トランプ氏がSNSで、中 ...
MYANMAR JAPON韓国、ミャンマー地震被災地に200万米ドルの追加支援
MYANMAR JAPON 10日 13:19
韓国政府は、ミャンマー中部で発生した大地震の被災者支援の一環として、200万米ドル(およそ2億9,400万円)相当の緊急支援物資を追加で供与する方針を明らかにした。 韓国の国際放送「KBSワールド」によると、仮設用のテント約500張、飲料水用ボトル約4,000本、毛布8万枚が支援される見通し。今回の供与は、韓国政府によるミャンマーへの人道支援としては第2弾となる。 韓国政府は地震発生直後、緊急救助 ...
ロイター韓国大統領選、李在明氏が立候補を正式表明 世論調査で支持率独走
ロイター 10日 12:57
韓国の革新系最大野党「共に民主党」の代表を務めてきた李在明氏(61)が10日、6月3日の大統領選への立候補を表明した。写真はソウルで3月、代表撮影(2025年 ロイター)[ソウル 10日 ロイター] - 韓国の革新系最大野党「共に民主党」の代表を務めてきた李在明氏(61)が10日、6月3日の大統領選への立候補を表明した。李氏は大統領選の最有力候補と目されており、10日に公開した動画で自身が選ばれた ...
VIETJO海苔の小善本店、ベトナム工場新設 25年秋竣工
VIETJO 10日 12:50
... を手掛ける株式会社小善本店(東京都台東区)は2025年秋、東南部地方ドンナイ省のロンドゥック工業団地でベトナム工場「小善フーズ・ベトナム(KOZEN FOODS VIETNAM)」を竣工する。 中国・韓国・台湾に続き、ベトナムに生産拠点を置くことで、一層グローバル化を推進する。ベトナムについては、日本の工場で10年以上にわたる技能実習生の受け入れを通じ、関係を強化してきた。 また、ベトナムは海苔に ...
NHK韓国 大統領選挙 「共に民主党」イ・ジェミョン氏が立候補表明
NHK 10日 12:32
ことし6月の韓国大統領選挙に、最大野党「共に民主党」のイ・ジェミョン(李在明)前代表が立候補することを表明し、選挙に向けた動きが本格化しています。 韓国ではユン・ソンニョル(尹錫悦)前大統領の罷免を受けて大統領選挙が6月3日に前倒しされ、最大野党「共に民主党」のイ・ジェミョン前代表は、事前収録した映像を通じて、10日、自身の立場を公表しました。 この中でイ前代表は「国民の立派な道具、最高の道具にな ...
FNN : フジテレビ韓国・最大野党「共に民主党」の前代表・李在明氏が大統領選挙へ出馬表明 「韓国経済は一種の四面楚歌のような状態」
FNN : フジテレビ 10日 12:11
韓国・最大野党「共に民主党」の前代表・李在明氏が大統領選挙への出馬を表明しました。 李氏は10日午前、映像メッセージを公開し、尹錫悦前大統領の罷免・失職に伴って行われる大統領選挙について「本当の大韓民国を作るために出馬する」と表明しました。 この中で李氏は、「韓国経済は一種の四面楚歌のような状態だ。政府は経済を放置している」と政府の対応を批判しました。 また、外交については「日米協力関係も非常に重 ...
朝日新聞李在明氏が立候補を表明 韓国大統領選の最有力候補 世論調査トップ
朝日新聞 10日 11:45
朝日新聞のインタビューに応じる李在明氏=2024年12月8日、ソウル、貝瀬秋彦撮影 [PR] 韓国の進歩(革新)系最大野党・共に民主党の李在明(イジェミョン)前代表が10日、尹錫悦(ユンソンニョル)氏の大統領罷免(ひめん)に伴う6月3日の次期大統領選への立候補を表明した。李氏は映像メッセージを通じて「本物の大韓民国をつくりたい」などと述べた。李氏は次期大統領選の最有力候補とみられている。 李氏は午 ...
時事通信野党李在明氏が出馬表明 日米韓協力「非常に重要」―韓国大統領選
時事通信 10日 11:23
韓国の革新系最大野党「共に民主党」の李在明前代表=8日、ソウル(EPA時事) 【ソウル時事】韓国の革新系最大野党「共に民主党」の李在明前代表が10日、映像メッセージを公開する形で大統領選(6月3日投開票)への出馬を表明した。尹錫悦前大統領による「非常戒厳」宣言を批判した上で、経済成長で格差を縮小することにより社会の分断を克服する考えを示した。 尹錫悦大統領を罷免 韓国政局関連ニュース 李氏は「実用 ...
47NEWS : 共同通信李在明氏が出馬正式表明 韓国次期大統領、最有力
47NEWS : 共同通信 10日 11:09
;・: 【ソウル共同】韓国の革新系最大野党「共に民主党」の李在明前代表が10日、映像メッセージを通じて次期大統領選への出馬を正式表明した。保革が衝突する大統領選は6月3日に行われる。李氏は支持率で他の政治家を大きくリードし、次期大統領の最有力候補と目されている。李氏の出馬表明を受けて、大統領選に向けた動きが一層本格化する。 李氏は「多くの平凡な人たちが希望を抱き、幸せな人生を夢見ることができる世界 ...
47NEWS : 共同通信【速報】「韓米日の協力重要」と李在明氏
47NEWS : 共同通信 10日 11:05
【ソウル共同】韓国の李在明氏は10日に公表した映像メッセージで、韓米日の協力はとても重要だと強調した。
女性自身“紅白7年連続出場"の韓国人歌手(63)逮捕以来18年ぶりの来日公演が開催危機…チケット販売元は「ビザ申請中」
女性自身 10日 11:00
... (63)を古くから知る韓国の芸能プロデューサーA氏だ。 桂銀淑といえば、'79年に韓国で歌手活動を始め、'85年に『大阪暮色』で日本デビュー。'88年から『NHK紅白歌合戦』に7年連続で出場した実績を誇る。 「日韓で幅広く活動していた'07年、覚醒剤を所持していたとして日本国内で逮捕、起訴され、懲役1年6カ月、執行猶予3年の判決を受けました。'08年に韓国に帰国も、'15年には韓国で麻薬と詐欺疑惑 ...
WEDGE Infinity韓国・尹錫悦大統領失職で選挙へ、「一緒に酒すら飲まない」保守と革新の“溝"と、大統領最有力の李在明が持つ国際情勢への懸念とは?
WEDGE Infinity 10日 11:00
... 解説〉韓国の内乱で最も困るのがゼレンスキーである理由 揺らぐ「欧州の武器庫」、混乱の中でもがくウクライナの交渉 【予測】2025年の朝鮮半島情勢、もはや内戦か?緊迫の韓国、米国との全面対決の目論む北朝鮮 【日本はなぜ韓国に1人あたりGDPで抜かれたのか】問題だった日本の内外価格差解決策、経済停滞へと進んでしまうのか 【韓国情勢を歴史から見る】没落確実な尹錫悦大統領は朴槿恵と同じ運命か?それでも韓国 ...
毎日新聞「韓米日の協力重要」韓国野党の李在明氏、大統領選予備選に出馬表明
毎日新聞 10日 10:54
韓国最大野党「共に民主党」の李在明氏=ソウル市で2024年3月28日、福岡静哉撮影 韓国最大野党で進歩系の「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)前代表(61)が10日午前、大統領選(6月3日投開票)に向けた党内予備選への出馬を表明した。李氏は外交安保政策について「現実的に見れば、韓米同盟や韓米日の協力関係は非常に重要だ」と述べた。李氏は次期大統領に誰がふさわしいかを問う各種世論調査でトップを独走 ...
世界日報“憲政侵害"全員一致で尹氏を罷免
世界日報 10日 10:35
... している。米中覇権競争が激化し、間に挟まれた韓国の立場はいっそう大変になった。北朝鮮の金正恩総書記はロシアのプーチン大統領と手を握って独裁連帯を強化し、核能力を育てている。 韓国経済は下落傾向が明白だ。一つにまとまって対応しても克服し難い危機だ。 憲法裁の全員一致の決定には、今や分裂をやめて新しく出発しようという意味が込められている。危機のたびに国を興した韓国国民が、もう一度底力を見せる時だ。(論 ...
47NEWS : 共同通信【速報】韓国の李在明氏、大統領選出馬を正式表明
47NEWS : 共同通信 10日 10:22
【ソウル共同】韓国の革新系最大野党「共に民主党」の李在明前代表は10日、映像メッセージを通じて6月3日に行われる次期大統領選への出馬を正式表明した。
毎日新聞韓国野党の李在明氏、大統領選予備選への出馬表明へ 支持率はトップ
毎日新聞 10日 10:17
最大野党「共に民主党」の李在明氏=ソウル市の国会内で2025年2月5日、福岡静哉撮影 韓国最大野党で進歩系の「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)前代表(61)が10日午前、大統領選(6月3日投開票)に向けた党内予備選への出馬を表明する。李氏は次期大統領に誰がふさわしいかを問う各種世論調査でトップを独走している。 李氏は苦学して司法試験に合格し、弁護士を経て政界入りした。北西部・京畿道(キョンギ ...
FNN : フジテレビ【独自入手】背後に金親子の肖像画…北朝鮮が約6年ぶり開催“国際マラソン大会"の内部映像 平壌市内巡るツアー販売・自由に写真撮影も その思惑とは?
FNN : フジテレビ 10日 10:10
... 人ランナーも「コースはとても厳しくて大変でしたが、私にとっては素晴らしい経験でした。スタジアムでゴールした時、まるでオリンピックに参加しているような気分でした」と話した。 平壌市内めぐる観光ツアーも 韓国メディアによると、参加費用はフルマラソンで約2万2000円。 また、外国人ランナー向けにマラソンツアーも販売され、5泊6日の日程で平壌市内を巡る観光も含まれたということだ。 参加した海外のランナー ...
ロシア : スプートニク米国、関税措置受けた世界の中国への接近は恐れず 「アジアも交渉を求めている」
ロシア : スプートニク 10日 09:54
... 我々の顧客を必要とし、そして大統領執務室で話をするために(トランプ)大統領を必要としているからだ。75カ国以上が電話をかけてきたのは、米国が世界で最もビジネスがしやすい場所であり、大統領が並外れた勇気を示しているからだ」 ベッセント財務長官は記者団に対し、米国は交渉する用意があること、また交渉期間には「ベトナム、日本、韓国、インドなど」10%の関税が適用される75カ国が含まれることを明らかにした。
ロイター韓国通商交渉本部長、トランプ氏関税停止で交渉余地生まれたとの見解
ロイター 10日 09:28
... - 訪米中の韓国の鄭仁教通商交渉本部長は9日、トランプ米大統領が相互関税の一部を90日間停止すると表明したことについて、関税引き下げに向けた交渉の余地が生まれたとの見解を示した。韓国の通商交渉本部は同日、鄭氏が関税引き下げに関してグリア通商代表部(USTR)代表と会談し、米国の関税措置について懸念を伝えたと発表した。鄭氏は、トランプ氏の相互関税停止を「前向き」な動きだと評価した上で、韓国の対中国 ...
ロイター情報BOX:トランプ米大統領の相互関税一時停止、含まれる対象は
ロイター 10日 08:56
... 部分の貿易相手国から輸入する多くの商品は今後90日間にわたって10%の関税を課されることになる。今月2日に発表された57カ国からの輸入品に対する相互関税は、90日間停止される。欧州連合(EU)と日本、韓国を含めたこれらの貿易相手国の関税率は10%に戻る。ブラジルとオーストラリア、英国、コロンビアを含めた他の大部分の国に対しては、今月5日に導入した10%の「基本関税」が90日間適用されたままとなる。 ...
世界日報尹氏は政治的言動自制し捜査・裁判に誠実に臨め【韓国紙】
世界日報 10日 08:20
韓国紙セゲイルボ「社説」 憲法裁判所が4日、尹錫悦大統領の弾劾を憲法裁判官8人全員一致意見で認容した(セゲイルボより) 「大統領尹錫悦」の罷免は、本人はもちろん国民すべての悲劇だ。それにもかかわらず尹前大統領は、国民の傷を癒やし国家を統合するための承服や和合のメッセージもないまま、自らの政治に乗り出しており残念である。彼は憲法裁判所の罷免決定後、6日に出した2番目のメッセージでは、最初から「自由と ...
中央公論.jpトランプ政権の「アメリカ第一主義」はなぜ誤りなのか
中央公論.jp 10日 06:00
... 保有しているという意味ではありません。ドルが基軸貨幣であるとは、日本と韓国の貿易やドイツとブラジルとの資本取引が、円でもウォンでもユーロでもレアルでもなく、ドルで決済されることなのです。アメリカの貨幣であるドルが、アメリカ以外の国同士の取引において貨幣として使われることなのです。 英語も同じです。英語が基軸言語であるとは、日本人と韓国人、ドイツ人とブラジル人の間の対話が英語で行われているということ ...
朝日新聞トランプにおもねる国々「屈従の証」と嘲笑 力関係の誇示こそ大事か
朝日新聞 10日 05:50
... た」と述べた。「主に友好国からの、交渉をしたいという反応に圧倒されている。(各国が)最も良い提案を示すことを期待している」と語った。 ベッセント氏は当面の具体的な交渉相手として、日本のほかにベトナムや韓国、インドなどアジアの国を複数挙げた。各国の関税や非関税障壁の水準に加え、為替操作や労働・産業補助金も協議の対象になる考えを示した。「これは複雑な交渉で、何十年にもわたって作り出された不均衡がある」 ...
読売新聞「日韓交流、危機下も拡大」…韓国文化体育観光省第2次官 張美蘭氏
読売新聞 10日 05:00
読売新聞李氏、無党派浸透狙う 韓国大統領選…野党代表辞任 近く出馬表明
読売新聞 10日 05:00
毎日新聞米政権「電話鳴りやまぬ」関税で交渉要請が殺到 米以外で連携模索も
毎日新聞 10日 05:00
... とベトナム 「電話が鳴りやまない状況だ」。ホワイトハウスのレビット米大統領報道官は8日の記者会見で、米政府との個別の交渉要請が各国・地域から殺到している様子をそう表現した。 25%の相互関税が課された韓国の韓悳洙(ハン・ドクス)首相は8日、トランプ大統領と電話協議。トランプ氏の大統領就任後に米韓首脳が協議するのは初めてだ。トランプ氏は自身のソーシャルメディアに「素晴らしい協議だった」と投稿し、関税 ...
日本経済新聞韓国・最大野党代表の李在明氏が辞職 大統領選に出馬へ
日本経済新聞 10日 02:00
【ソウル=小林恵理香】韓国最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)氏は9日、党代表職を辞任した。同日の党会議で「これから新しい仕事を始めることになるだろう」と述べた。李氏は近く大統領選への出馬宣言をする見通しだ。 尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の罷免に伴う大統領選は6月3日に実施される。李氏は世論調査会社・韓国ギャラップの4月第1週の調査で「将来の政治指導者として好ましい人物は誰か」. ...
日本経済新聞中国「周辺国との相違を適切管理」 日韓やASEAN念頭
日本経済新聞 10日 02:00
... 京=田島如生】中国の習近平(シー・ジンピン)指導部は8〜9日、周辺国との外交などを話し合う「中央周辺工作会議」を北京で開いた。習国家主席ら最高指導部7人全員が出席し「対立や相違点を適切に管理する必要がある」と確認した。 中国国営新華社が伝えた。習指導部は9日に相互関税を発動したトランプ米政権との対立を深めている。今後、日本や韓国、東南アジア諸国連合(ASEAN)との関係の改善や強化を急ぐ可能...
TBSテレビ「我々が搾取する番だ」トランプ関税発動 日本「24%」中国「104%」 米中貿易戦争激化 中古ブランド品や酒…日本企業も痛手 トランプ政権内も非難の応酬【news23】
TBSテレビ 10日 01:25
... 」 対象は、貿易赤字が大きい60の国と地域。今月5日の第1弾では、すべての国と地域を対象に一律10%を課しましたが、今回は、それに上乗せする形です。 日本への関税は24%となりました。EUには20%、韓国には25%。 各国との交渉には応じるとしていて、国ごとに違った内容の合意を目指す考えを示しています。 レビット報道官 「各国は不公平や貿易慣行を改め、市場をアメリカに開放しようと躍起になっています ...
読売新聞「今日のウクライナは明日の東アジアになるかもしれない」…NATOのルッテ事務総長が都内で講演
読売新聞 9日 22:47
... 評価し、「交渉する間も平和であることが必要だ。ウクライナは強くあり続けなければならない」と支援を継続する意義を説いた。 具体的な支援策を巡っては、ロシア側の兵器の生産能力の高さに言及した上で、「日本や韓国、豪州、ニュージーランドに至るまで、防衛産業の生産能力を高めなければ、我々は安全を保つことができない」と協力の必要性を強調した。 ウクライナ侵略、最新ニュースと分析 データで見る被害実態 国際ニュ ...
時事通信川上弘美さん、最終候補に 英ブッカー国際賞
時事通信 9日 20:49
... 選ばれた。受賞作は5月20日に発表される。 同賞は過去1年間に英国やアイルランドで英語に翻訳された作品が対象で、154冊から選考された。 16年の同賞は、昨年アジア人女性で初めてノーベル文学賞に輝いた韓国人作家のハン・ガンさんが獲得した。日本人ではこれまで、小川洋子さんや川上未映子さんの作品が最終候補に入ったが、受賞を逃している。 国際 社会 コメントをする 最終更新:2025年04月09日20時 ...
東京新聞韓国大統領選に向けて「人気独走」李在明氏が野党代表を辞任 与野党から「出馬表明」相次ぐ
東京新聞 9日 20:23
【ソウル=斎藤雄介】韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)前大統領の罷免に伴う大統領選(6月3日)で、最有力候補とみられている革新系最大野党「共に民主党」の李在明(イジェミョン)代表が9日、党代表職を辞任...
読売新聞中国、米国への報復関税「84%」に引き上げ…全ての輸入品対象に10日発動へ
読売新聞 9日 20:23
中国の国旗 中国政府は9日、10日に発動する米国への報復関税を34%から84%に引き上げると発表した。米国からの全ての輸入品を対象とする。米国が9日から84%の「相互関税」を課したことへの対抗措置としている。 関連記事 トランプ氏、韓国首脳と「膨大で持続不可能な対米貿易黒字を協議」とSNSに…貿易と安全保障絡め交渉か 国際ニュースを英語で読む
産経新聞トランプ関税に衝撃受ける東南アジア ベトナム、タイはチャイナプラスワンの反動大きく
産経新聞 9日 20:03
ベトナム北部にある韓国サムスングループ系企業の工場=9日(ロイター)トランプ米大統領が発表した各国への「相互関税」に、東南アジア諸国でも動揺が広がっている。ベトナムやタイは、中国を含めた各国製造業社が拠点の一部を中国以外に移転させる「チャイナプラスワン」戦略の恩恵を受け、対米貿易黒字を生み出しており、中国の抜け道を阻もうとするトランプ氏の標的になっている形だ。 トランプ氏が発表した東南アジア諸国連 ...
ニューズウィーク韓国、ユン大統領罷免を受けて政界は大統領選へ 野党「共に民主党」イ・ジェミョンが大きくリード
ニューズウィーク 9日 20:00
憲法裁判所での罷免宣告後、尹錫悦がいる官邸近くの漢南洞で団結を訴える保守派の集会(筆者撮影) <罷免を言い渡された尹錫悦弾劾後の政治情勢と次期選挙展望は> 4月4日、韓国憲法裁判所は尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の弾劾訴追を全員一致で認め、尹大統領は罷免となった。宣告当日、警察は総員体制を意味する「甲号非常」を発令して2万人余りの機動隊員を全国に配置し、そのうち1万400人をソウルに割り当て、憲 ...
朝日新聞韓国大統領選の最有力候補・李氏が野党代表辞任 10日に立候補表明
朝日新聞 9日 19:30
朝日新聞のインタビューに応じる李在明氏=2024年12月8日、ソウル、貝瀬秋彦撮影 [PR] 韓国の進歩(革新)系最大野党・共に民主党の李在明(イジェミョン)代表が9日、代表職を辞任した。同党によると10日に映像メッセージを通じ、尹錫悦(ユンソンニョル)氏の大統領罷免(ひめん)に伴う6月3日の次期大統領選への立候補を表明する。李氏は次期大統領選の最有力候補とみられている。 党の規定で大統領選に立候 ...
読売新聞トランプ氏、韓国首脳と「膨大で持続不可能な対米貿易黒字を協議」とSNSに…貿易と安全保障絡め交渉か
読売新聞 9日 19:15
... 米大統領と韓国で大統領権限を代行する 韓悳洙(ハンドクス) 首相は8日、電話会談を行った。韓国政府によると、トランプ政権による「相互関税」を巡り、両国が閣僚級協議を行う方針を確認した。 米国のトランプ氏と韓国の韓悳洙氏の電話会談を報じるテレビを見つめる人たち(9日、ソウル駅で)=AP 韓国政府関係者は会談後、韓国に対する25%の関税措置の見直しを「最優先目標」に交渉を行うと明らかにした。韓国政府は ...
時事通信自動車業界に1.5兆円支援 トランプ関税の衝撃緩和へ―韓国
時事通信 9日 19:12
【ソウル時事】トランプ米政権が輸入車に25%の関税を課したことを受け、韓国政府は9日、自動車業界への打撃を緩和する緊急支援策を発表した。金融支援を15兆ウォン(約1兆5000億円)に拡大し、企業の資金繰りを支える。現代自動車なども協力企業に1兆ウォンの資金を支援する。 韓国政府は「関税措置が業界に相当な衝撃を与える」と予想。追加の資金供給も検討する。支援策では内需拡大に向け、電気自動車(EV)補助 ...
ベトナム : ベトナムの声米国、相互関税を完全適用 日本に24%、中国に計104%の関税
ベトナム : ベトナムの声 9日 19:01
... げることで、製造拠点の国内回帰を促す狙いがあります。 グリア通商代表部(USTR)代表は、アメリカ上院の公聴会で「例外や除外措置は設けない」と述べました。日本や中国のほか、欧州連合(EU)には20%、韓国に25%、インドに26%、ベトナムに対しては46%の関税が課されるとしています。 アメリカ政権によりますと、相互関税を課された約70の国と地域が交渉の開始を求めており、トランプ大統領は関係閣僚に対 ...
朝日新聞NATOと日本、「防衛産業強化へ協力必要」 ルッテ事務総長が講演
朝日新聞 9日 19:00
... テ事務総長は9日、慶応大で講演し、「危険な時代において、NATOと日本は共に防衛力強化に注力している」として、防衛産業の強化での協力を訴えた。NATOにとってインド太平洋地域のパートナー国である日本、韓国、豪州、ニュージーランドの4カ国(IP4)と、「防衛産業の活性化の議論を進めている」とも語った。 【インタビューで詳しく】「欧州とアジアの安全保障は不可分」 日本と協力 NATO事務総長 ルッテ氏 ...
朝日新聞「欧州とアジアの安全保障は不可分」 日本と協力 NATO事務総長
朝日新聞 9日 19:00
... の防衛産業協力はさらに拡大できると述べた。 ルッテ氏はオランダの首相を14年間務め、昨年10月にNATO事務総長に就いた。来日は就任後初めて。NATOは米国と欧州などの軍事同盟だが、近年は日本の首相や韓国大統領も首脳会議に招かれるなど、アジア各国との協力を深めている。 ルッテ氏は、NATOにとって最大の脅威であるロシアによるウクライナ侵攻について、「中国がロシアの側に立ち、対ロ制裁を回避して軍事に ...
ロシア : スプートニク【視点】日米関係 安保は強化 貿易経済は危うく=専門家
ロシア : スプートニク 9日 18:41
... 配置などの問題を決定する。同時に、他の潜在的な軍事作戦地域は二の次とされる。つまり、米国は欧州と中東でのプレゼンスを弱め、アジアでのプレゼンスを高めることになる。これは、この地域の米国の同盟国、日本、韓国、オーストラリア、フィリピンとの関係を深めることを意味する。ヘグセス国防長官のアジア諸国訪問は、こうした連携の必要性を強調するためだ。米国の主な目的は、中国による台湾侵攻を防ぐこと。そして、日本は ...
TBSテレビトランプ政権「相互関税」第2弾発動 104%となった中国の“世界最大"卸売市場では「取り引きがストップしたみたい」
TBSテレビ 9日 18:32
... の第1弾ではすべての国と地域を対象に10%の関税を発動しましたが、今回は60の国と地域を対象に貿易赤字の大きさなどに応じて税率を「上乗せ」する仕組みで、日本の関税は24%となりました。EUには20%、韓国には25%を課すとしています。 そして、高い税率となったのが。 ホワイトハウス レビット報道官 「中国には104%の関税が発動される」 報復関税を表明した中国には50%を上乗せし、すでに課している ...
時事通信野党李氏、10日出馬表明 与党は来月3日に候補選出―韓国大統領選
時事通信 9日 18:09
韓国の革新系最大野党「共に民主党」の代表を辞職した李在明氏=9日、ソウル(EPA時事) 【ソウル時事】韓国の革新系最大野党「共に民主党」の李在明代表は9日、代表を辞任した。韓国メディアによると、10日午前に映像を公開する形で大統領選(6月3日投開票)への出馬を表明する。一方、保守系与党「国民の力」は、今月14、15両日に予備選の候補者登録を受け付け、5月3日に候補を選出することを決定。同党ではこの ...
ベトナム : ベトナムの声ベトナム、既存のFTAを輸出市場拡大に活用可能
ベトナム : ベトナムの声 9日 18:03
... 面していますが、ベトナムの地位は依然として安定しています。ベトナムが現在のFTAを活用して、輸出市場を拡大させることができると思っています。関税の引き上げという傾向にも一部前向きな側面があります。ベトナムが、イギリス、EU、韓国などとFTAの実施を強化することで、アメリカ市場に依存することがなくなります。これにより、ベトナムが輸出先を多様化し、経済の統合と発展をさらに強化することが可能となります」
時事通信米政権、相互関税を完全適用に 日本24%、中国は計104%
時事通信 9日 18:01
... トを引き上げることで、製造業拠点の米国回帰を促す。 グリア通商代表部(USTR)代表は、米上院委員会の公聴会で「例外や除外措置を設けるつもりはない」と説明した。日中以外では、欧州連合(EU)に20%、韓国に25%、インドに26%、ベトナムは46%を課す。 米政権によると、米国から相互関税を課された70近くの国・地域が、関税を巡る交渉開始を求めており、トランプ氏は個別交渉に入るよう関係閣僚に指示した ...
FNN : フジテレビ【独自】ブルガリア人ランナーの後ろに金親子の肖像が…北朝鮮で国際マラソン大会 参加外国人はホテルでネット利用可、自由に写真も 狙いは外貨稼ぎ?
FNN : フジテレビ 9日 17:45
... 獲得したというポーランド人ランナーも「コースはとても厳しくて大変でしたが、私にとっては素晴らしい経験でした。スタジアムでゴールした時、まるでオリンピックに参加しているような気分でした」と話しました。 韓国メディアによりますと、参加費用はフルマラソンで約2万2000円。 また、外国人ランナー向けにマラソンツアーも販売され、5泊6日の日程で平壌市内を巡る観光も含まれたということです。 参加した海外のラ ...
AFPBB News中国の軍拡は「驚異的」 訪日のNATO事務総長
AFPBB News 9日 17:03
... 西洋条約第5条は、加盟国が武力攻撃を受けた場合、全加盟国に対する攻撃と見なして対応を取る集団的自衛権の行使について規定している。 NATOは近年、インド太平洋4か国パートナー(IP4)と呼ばれる日本、韓国、オーストラリア、ニュージーランドとの関係強化に取り組んでおり、IP4の首脳はNATO首脳会合にも出席している。 ルッテ氏は先週、ジャパンタイムズに対し、NATOは情報共有と防衛産業協力を強化する ...
日本貿易振興機構韓国政府、米国の自動車関税に対応するための緊急対策を発表
日本貿易振興機構 9日 17:00
韓国政府は4月9日、米国の自動車および自動車部品の関税措置(2025年4月4日記事参照)に対応するため、「自動車エコシステム強化のための緊急対応対策」を発表した。韓国の自動車および自動車部品の米国への輸出は、対米輸出のかなりの割合(注1)を占めており、米国の25%の関税賦課措置により、最も打撃を受ける分野といわれている。 同対策の主な内容は次のとおり。 (1)企業の経営危機支援 自動車産業に政策金 ...
日本貿易振興機構韓国大統領権限代行がトランプ米大統領と初の電話会談
日本貿易振興機構 9日 16:55
韓国の国務調整室は4月8日、韓悳洙(ハン・ドクス)大統領権限代行兼国務総理(首相)(以下、韓権限代行)が同日に米国のドナルド・トランプ大統領と電話会談を行い、米韓同盟の強化、経済協力、北朝鮮の核問題などについて約30分間にわたり協議したと明らかにした。米韓首脳間の電話会談が行われたのは、第2次トランプ政権発足後初めて。電話会談の詳細は次のとおり。 韓権限代行はトランプ大統領の大統領選勝利に祝意を表 ...
ロイターアングル:米相互関税、ブラジルやインドに好機か 対米赤字を逆手に
ロイター 9日 16:35
... ンドなど、ごく一部は恩恵を受ける可能性のある国として浮上しつつある。ただ、世界は景気後退のリスクに直面しており、恩恵は限定的になる見通しだ。相互関税措置では、長年同盟関係にある欧州連合(EU)や日本、韓国などは重い関税率を課され打撃は深刻。一方で、ブラジルやインド、トルコ、ケニアは一筋の光明を見出している。ブラジルの場合、相互関税率は最も低い10%。農業大国だけに追い風となっている。中国が対米報復 ...
TBSテレビ韓国・有力候補が党役職を辞任 大統領選立候補に向けて準備へ
TBSテレビ 9日 16:28
6月3日に投開票される韓国の大統領選挙で、世論調査などで次の大統領の有力候補となっている「共に民主党」の李在明代表が9日、党の代表職を辞職しました。10日にも大統領選への出馬を表明する見通しです。 韓国の「共に民主党」の李在明代表は9日、党委員会で党代表の職務を辞職しました。党の規定により、大統領選挙に立候補するには代表から退く必要があるためで、10日にも大統領選への出馬を正式に表明する見通しです ...
TBSテレビ60の国と地域対象“トランプ関税"第2弾発動 医薬品への関税も近く発表する予定 第二次世界大戦以降 例のない高関税政策
TBSテレビ 9日 16:04
... 仕組みで、日本には24%の関税を課します。 報復関税を表明した中国に対しては50%上乗せすることを決定。流入する合成麻薬を理由に課している関税もあわせて104%を課します。 このほか、EUには20%、韓国には25%を課すとしています。 さらにトランプ大統領は相互関税にとどまらず、品目別の関税をさらに拡大する構えで、8日には医薬品への関税を近く発表するとしました。 第二次世界大戦以降、例のない高関税 ...
VIETJO46%の相互関税に対応迫られる韓国企業、他国で生産量引き上げも
VIETJO 9日 15:44
米国によるベトナムへの46%の相互関税が発表されて以降、ベトナムに生産拠点を置く韓国企業は対応に追われている。 サムスン電子は、北部紅河デルタ地方バクニン省と東北部地方タイグエン省の工場で主に米国向けのスマートフォンを製造している。2工場で同社の全生産量の50%以上を製造しているという。まずは米国に輸出済みの在庫で対応するとみられるが、下半期に発売予定の新製品は相互関税の影響を避けられない見通しだ ...
時事通信「インド太平洋」との連携重要 日欧の共同開発訴え―NATO総長
時事通信 9日 15:31
... ルッテ氏は「ウクライナ戦争には(ロシア側で)北朝鮮の兵士、イラン製のドローン、中国の技術が関わっている」と指摘。欧州にとり「日本やその他のインド太平洋のパートナー(オーストラリア、ニュージーランド、韓国)との連携が極めて重要だ」と語った。 特に日本との関係では科学技術分野を挙げた。ウクライナ戦争で兵器開発のスピードが戦況に影響したことを踏まえ、「軍事的優位を維持するため、NATO加盟国と日本は共 ...
ロイター韓国、対米交渉で「造船カード」が重要に 通商相が連携意向
ロイター 9日 14:38
4月9日、韓国の安徳根産業通商資源相(写真)は関税を巡る米国との交渉で造船分野における韓米協力の可能性は「非常に重要なカード」だという認識を示した。2024年6月撮影(2025年 ロイター/Nathan Howard)[ソウル 9日 ロイター] - 韓国の安徳根産業通商資源相は9日、関税を巡る米国との交渉で造船分野における韓米協力の可能性は「非常に重要なカード」だという認識を示した。トランプ米大統 ...
日本経済新聞トランプ氏、韓国首相と電話 関税巡り米国で高官協議へ
日本経済新聞 9日 14:30
【ワシントン=坂口幸裕、ソウル=松浦奈美】トランプ米大統領は8日、韓国の大統領権限代行を務める韓悳洙(ハン・ドクス)首相と電話協議した。相互関税を巡り「両国にとって素晴らしい取引になる可能性がある」と投稿した。韓国の高官が近く訪米し、協議する意向を示した。 トランプ氏の大統領就任後、韓国の要人が電話協議をしたのは初めて。 電話協議では関税のほか、トランプ氏が復活をめざす造船業、米国産液化天然ガス. ...
AFPBB News米国の「相互関税」第2弾が発動 約60の国と地域対象
AFPBB News 9日 14:29
... 囲に設定された。米国製品に報復関税を課すと発表した中国に対しては、50%の上乗せを表明。これにより、対中関税の合計は実に104%に達する。 発動を前にエネルギー政策関連のイベントに出席したトランプ氏は、米国が貿易相手国と「オーダーメイドの取引」を進めていると発言。「今まさに、日本が合意のためにこちらに飛んで来ている。韓国も合意のために飛んで来ている。そして他の国々も来ている」と述べた。(c)AFP