検索結果(通常国会)

454件中3ページ目の検索結果(0.127秒) 2025-06-17から2025-07-01の記事を検索
中国 : 大紀元石破首相 通常国会閉会を受け記者会見 物価高対策と給付金政策を強調
中国 : 大紀元 6月24日 02:40
第217回通常国会が6月22日に閉会したことを受け、石破茂首相は23日夜、首相官邸で記者会見を行った。石破首相は、今国会の審議を振り返り「党派を超えた合意形成と真摯な国会審議に努めてきた」と述べ、2025年度予算案が衆議院では29年ぶり、参議院では初めてとなる国会修正を経て成立したことを「熟議の国会の成果」として挙げた。また、政府が提出した59本の法案のうち58本が成立し、提出した13本の条約もす ...
日本経済新聞「経済成長」描けぬ国会 与野党、参院選控え目先に終始
日本経済新聞 6月24日 02:00
石破政権が衆院で過半数を持たない少数与党として臨んだ通常国会が閉会した。参院選を前に与野党が目先の対応に終始する場面が目立った。人口減少に対応する生産性向上や国際競争力の強化について日本の成長の道筋を示す議論は深まらなかった。 石破茂首相は23日、国会閉幕を受けて記者会見し、成果を説明する。 首相は1月の施政方針演説で「与野党が熟議し、国民の納得と共感を得られるよう努める」と述べた。賃上げを成長. ...
日本経済新聞第217通常国会で成立した予算・法律・条約など
日本経済新聞 6月24日 02:00
国会議事堂第217通常国会で成立した予算や法律、条約などは次の通り。 【予算】2025年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算 【政府提出の法律】土地改良法改正、大学修学支援法改正、所得税法改正、関税定率法改正、地方税法改正、地方交付税法改正、戦没者遺族特別弔慰金支給法改正、道路法改正、独立行政法人国際協力機構法改正、国際開発協会加盟措置法・米州投資公社加盟措置法改正、裁判所職員定員法 ...
日本経済新聞石破茂首相、エネ価格上昇「あらゆる事態想定して準備」中東情勢受け
日本経済新聞 6月24日 02:00
石破茂首相は23日、通常国会の閉会を受けて首相官邸で記者会見した。緊迫する中東情勢の影響で上昇が見込まれるエネルギー価格の抑制に注力する考えを示した。「あらゆる事態を想定しながら適切に対応すべく準備をしていきたい」と述べた。 イスラエルとイランの軍事衝突で中東に調達を依存する原油価格の上昇が懸念材料になっている。 政府はガソリンの小売価格の高騰に備えるため、26日から激変緩和措置を取る方針だ。7. ...
日本経済新聞コメ5キロ3920円、前週比で256円安く 石破茂首相が成果強調
日本経済新聞 6月24日 02:00
通常国会の閉幕を受け、記者会見する石破首相(23日、首相官邸)石破茂首相は23日の首相官邸での記者会見で、コメの店頭価格について「平均価格が下がり始めるなど着実に変化した。5キログラム3920円になった」と公表した。農林水産省によると、9〜15日のスーパーでの販売価格が前週比で256円下がった。安価な政府備蓄米の流通によって銘柄米なども値下がりした。 首相は5月の党首討論でコメ価格の5キロ3000 ...
日本経済新聞参院選、自公50議席「過半数」が分水嶺 退陣か解散カード掌握か
日本経済新聞 6月24日 02:00
通常国会が22日閉会した。次の焦点は7月3日公示―20日投開票となる見通しの参議院選挙へ移る。与野党が改選議席の125議席(補充含む)を争う。非改選も合わせて参院の過半数を保つには自民・公明の両党で50議席以上を確保しなければならない。石破茂首相の夏以降の政権運営を左右する分水嶺となる。 首相は23日の記者会見で「非改選とあわせて過半数を頂戴できるよう全力を尽くしたい」と語った。自公で過半数をめ. ...
デイリースポーツ首相、消費減税を改めて否定
デイリースポーツ 6月24日 00:08
... 院選公約に掲げて実現する」と強調した。 実質賃金が1%程度上昇し続けていくのが当然となる社会の実現を目指し、5年間で60兆円の中小企業、小規模事業者の生産性向上や投資促進などの政策をパッケージで実行すると説明した。 通常国会で結論が先送りとなった企業・団体献金の扱いに関し「政治改革が置き去りになったのではないかとの思いを国民に持たれることがないよう、自民党として引き続き努力していきたい」と述べた。
47NEWS : 共同通信首相、消費減税を改めて否定 暫定税率廃止「結論得る」
47NEWS : 共同通信 6月24日 00:06
... に掲げて実現する」と強調した。 実質賃金が1%程度上昇し続けていくのが当然となる社会の実現を目指し、5年間で60兆円の中小企業、小規模事業者の生産性向上や投資促進などの政策をパッケージで実行すると説明した。 通常国会で結論が先送りとなった企業・団体献金の扱いに関し「政治改革が置き去りになったのではないかとの思いを国民に持たれることがないよう、自民党として引き続き努力していきたい」と述べた。 石破茂
中国新聞石破首相、裏金事件での政治改革「真摯な議論ができた」
中国新聞 6月23日 23:47
首相官邸 石破茂首相は23日、通常国会閉幕を受けた記者会見で、自民党派閥の裏金事件に伴う政治改革について「国会で真摯(しんし)な議論ができた」との認識を示した。有識者に改革議論を委ねる考えを問われ「政治家が自分たちに都合がいいようにということがないよう、さらなる努力が必要だ」と述べるにとどめた。
東京スポーツ新聞石破茂首相 現金給付は「ばらまきではない」 消費税の減税は「無責任だ」と野党各党をけん制
東京スポーツ新聞 6月23日 23:22
石破茂首相は23日、通常国会の閉会(22日)を受けて首相官邸で会見。今夏の参院選の論点について「いかにして強い経済をつくるかだ」と表明した。 参院選の獲得議席数を問われた石破首相は、非改選議席を含めて、連立を組む公明党と与党で過半数(125議席)を目指す考えを示した。 自民党の参院選公約で掲げる現金給付は、全国民を対象に一律2万円、子どもと住民税非課税の大人には2万円を加え、それぞれ4万円としてい ...
読売新聞石破首相が記者会見、参院選「物価高対策を争点に」…与党で過半数維持が勝敗ライン
読売新聞 6月23日 23:17
石破首相(自民党総裁)は23日、第217通常国会の閉会を受けて記者会見し、7月の参院選では「強い経済」を掲げ、経済成長や物価高対策などを争点に論戦を行う考えを表明した。参院選の勝敗ラインは、非改選議員を含めて与党で過半数維持とする方針も示した。 記者会見をする石破首相(23日午後、首相官邸で)=川口正峰撮影 首相は記者会見で「強い経済、豊かな暮らし、揺るぎない日本の三つの柱を(参院選で)訴えたい」 ...
デイリースポーツ首相、部分的合意の連立否定
デイリースポーツ 6月23日 23:01
... 連立政権の在り方を巡り、部分的な政策合意だけで枠組みを広げることはないとの認識を示した。「一つ一つのテーマだけで連立というのはあり得ない。あらゆる政策について合意できることが必要だ」と述べた。 衆院で少数与党下の国会運営に関し「党派を超えた合意形成、真摯な国会審議に私なりに努めてきた」と説明。通常国会で政府が提出した法案59本中58本、条約13本全てが成立したとして「一定の成果を残せた」と語った。
中日新聞首相、部分的合意の連立否定 政権枠組み巡り「あり得ない」
中日新聞 6月23日 22:57
... 連立政権の在り方を巡り、部分的な政策合意だけで枠組みを広げることはないとの認識を示した。「一つ一つのテーマだけで連立というのはあり得ない。あらゆる政策について合意できることが必要だ」と述べた。 衆院で少数与党下の国会運営に関し「党派を超えた合意形成、真摯な国会審議に私なりに努めてきた」と説明。通常国会で政府が提出した法案59本中58本、条約13本全てが成立したとして「一定の成果を残せた」と語った。
時事通信石破首相、与党過半数が目標 参院選「強い経済」訴える
時事通信 6月23日 22:57
... 相は23日夜、通常国会の22日閉幕を受け、首相官邸で記者会見した。7月の参院選について「強い経済、豊かな暮らし、揺るぎない日本の三つの柱を実現すべく訴えていく」と表明。目標議席に関し「非改選と合わせ(与党で)過半数」との考えを強調した。 自民大敗、裏金が影響 立・国、参院選へ対決姿勢 首相は連立政権の枠組み拡大に関し「あらゆる政策で合意できることが必要だ」と述べるにとどめた。石破政権は通常国会でも ...
47NEWS : 共同通信首相、部分的合意の連立否定 政権枠組み巡り「あり得ない」
47NEWS : 共同通信 6月23日 22:57
... の在り方を巡り、部分的な政策合意だけで枠組みを広げることはないとの認識を示した。「一つ一つのテーマだけで連立というのはあり得ない。あらゆる政策について合意できることが必要だ」と述べた。 衆院で少数与党下の国会運営に関し「党派を超えた合意形成、真摯な国会審議に私なりに努めてきた」と説明。通常国会で政府が提出した法案59本中58本、条約13本全てが成立したとして「一定の成果を残せた」と語った。 石破茂
産経新聞石破首相、部分的合意の連立を否定「あらゆる政策で合意が必要」 連立政権枠組み巡り
産経新聞 6月23日 22:55
... 連立政権の在り方を巡り、部分的な政策合意だけで枠組みを広げることはないとの認識を示した。「一つ一つのテーマだけで連立というのはあり得ない。あらゆる政策について合意できることが必要だ」と述べた。 衆院で少数与党下の国会運営に関し「党派を超えた合意形成、真摯な国会審議に私なりに努めてきた」と説明。通常国会で政府が提出した法案59本中58本、条約13本全てが成立したとして「一定の成果を残せた」と語った。
NHK石破首相会見 通常国会閉会を受けて
NHK 6月23日 22:28
石破総理大臣は通常国会の閉会を受けて記者会見し、国民1人あたり2万円の給付など、引き続き物価高対策を着実に進めていくと強調しました。 アメリカの関税措置を受けた日米交渉については、双方に利益になる合意実現に向け、今後も全力を尽くす考えを示しました。 冒頭、石破総理大臣は少数与党での国会審議について「党派を超えた合意形成、真摯な国会審議に努めた。今年度予算は衆議院では29年ぶり、参議院では初めてとな ...
日本テレビ【全編公開】石破首相が記者会見 通常国会閉会受け
日本テレビ 6月23日 22:26
通常国会が22日に閉会したことを受け、23日夜、石破首相が記者会見を行いました。 詳しくは動画をご覧ください。 最終更新日:2025年6月23日 22:26
朝日新聞石破首相が記者会見 参院選の勝敗ライン、与党で「過半数」と明言
朝日新聞 6月23日 22:17
通常国会閉会を受け、記者会見に臨む石破茂首相=2025年6月23日午後9時1分、首相官邸、岩下毅撮影 [PR] 石破茂首相は23日夜、首相官邸で、通常国会閉会に伴う記者会見を開いた。自民党総裁として7月の参院選に向けた目標議席や、米国のイラン攻撃に関する日本政府の対応などについて、言及した。 コメ価格「着実に変化」 石破茂首相は会見の冒頭、少数与党の今国会で、政府が提出した法案59本のうち58本が ...
日本経済新聞石破茂首相、参院選の勝敗ライン「非改選合わせて与党過半数」
日本経済新聞 6月23日 22:04
通常国会の閉幕を受け、記者会見する石破首相(23日、首相官邸)石破茂首相は23日の記者会見で、7月の参院選の獲得議席の目標に関し非改選議席とあわせて自民、公明両党で過半数をめざす意向を改めて示した。「何議席をめざすと軽々に申し上げることではないが、非改選とあわせて過半数を頂戴できるよう全力を尽くしたい」と語った。 「強い経済、豊かな暮らし、揺るぎない日本の三つの柱を実現すべく訴えていきたい」と強調 ...
ロイター米国のイラン攻撃、国際法でどのような評価あり得るか検討必要=石破首相
ロイター 6月23日 21:52
6月23日、石破茂首相は通常国会閉会を受けて記者会見し、消費税は医療や社会保障を支える大切な財源だとして、安定財源なしの無責任な減税はできないとの見解を改めて示した。写真は昨年10月撮影(2025年 ロイター)[東京 23日 ロイター] - 石破茂首相は23日夜、通常国会閉会を受けた記者会見で、米国によるイラン攻撃は国際法の観点から妥当だったか問われ、日本は詳細な事実関係を把握できないため確定的な ...
FNN : フジテレビ石破首相 国会閉会で会見「消費税減税は無責任」「バラマキでなく本当に困っている人の給付金」国民1人2万円給付など参院選公約の意義強調
FNN : フジテレビ 6月23日 21:15
石破首相は23日、通常国会の閉会を受けて記者会見し、自民党が参院選の公約の掲げた国民1人あたり2万円、子供や低所得者には4万円の現金給付について、「バラマキではなく、本当に困っている方に重点化する給付金だ」と述べ、意義を強調した。 会見で石破首相は、「『今日より明日はよくなる』と実感できる日本の実現に向け、現在名目GDP(国内総生産)は600兆円だが、これを2040年に1000兆円に引き上げる。現 ...
TBSテレビ【速報】石破総理、今年の通常国会振り返り「責任与党として一定の成果を残せた」
TBSテレビ 6月23日 21:13
石破総理は22日に通常国会が閉会したことを受け、記者会見を開き、「党派を超えた合意形成、真摯な国会審議に私なりに努めてきた」と振り返りました。 国会での修正を経て、2025年度予算案が成立したことや、政府提出法案が59本中58本、条約は13本全てが成立したことなどを挙げ、「責任与党として本当に多くの方々のお力をいただき一定の成果を残せた」と強調しました。
朝日新聞【詳報】石破首相が国会閉幕をうけ記者会見 午後9時から配信
朝日新聞 6月23日 20:30
【LIVE配信】石破茂首相の記者会見をライブ配信通常国会閉会を受け、記者会見に臨む石破茂首相=2025年6月23日午後9時1分、首相官邸、岩下毅撮影 [PR] 通常国会が22日に閉幕したことを受け、石破茂首相が午後9時から首相官邸で記者会見を開きます。会見の様子を配信します。 ひめゆりの塔「行かぬわけには」 首相の異例訪問、背景に西田氏発言
NHK参議院選挙三重選挙区には4人が立候補予定
NHK 6月23日 20:11
通常国会は22日に会期末を迎え、各党は7月3日公示、20日投票が見込まれる参議院選挙に向けて事実上の選挙戦に入ります。 三重選挙区にはこれまでに現職と新人のあわせて4人が立候補を予定しています。 7月3日公示、20日投票が見込まれる参議院選挙は、248議席のうち、改選の124議席と東京選挙区の欠員の補充をあわせて、125議席をめぐって争われます。 定員1の三重選挙区にこれまでに立候補を予定している ...
日本テレビ「給付」か「減税」か意見分かれる 参院選の立候補予定者5人が公開討論会 山梨
日本テレビ 6月23日 19:57
通常国会は22日に閉会し、来月行われる見通しの参院選に向け、事実上の選挙戦が始まっています。 山梨選挙区に立候補を表明しているのは、自民党・現職の森屋宏氏、国民民主党・新人の後藤斎氏、共産党・新人の早田記史氏、参政党・新人の永田己貴氏、NHK党・新人の舟橋夢人氏の現職と新人、合わせて5人です。 22日夜は5人が出席した公開討論会が開かれました。その中から「物価高対策」などへの各候補予定者の主張をま ...
日本テレビ参議院選挙へ 富山県内でも活動加速
日本テレビ 6月23日 19:33
来月3日公示、20日投票が見込まれる参議院選挙は通常国会閉会とともに事実上の選挙戦がスタートしています。 富山選挙区には4人が立候補を表明していて、それぞれ活動を活発化させています。 参院選富山選挙区にはこれまでのところ自民党現職の堂故 茂さん、国民民主党新人の庭田幸恵さん、共産党新人の坂本洋史さん、参政党新人の田保智世さんの4人が立候補を表明しています。 自民党・現職の堂故茂さんはきのうの東京都 ...
FNN : フジテレビ7月の参院選 事実上の選挙戦へ 通常国会が閉会 県選管が準備状況確認 福島選挙区には5人が立候補表明
FNN : フジテレビ 6月23日 19:15
通常国会が6月22日閉会し、7月の参院選に向け、事実上の選挙戦に突入した。 福島県庁では23日、県選挙管理委員会が開かれ、参院選に向けてこれまでの準備状況や今後のスケジュールなどを確認した。 福島県選挙管理委員会の成田良洋委員長が「県民の皆さん1人1人がですね、主権者として自らの思いを投票に託すということが広がって、投票率の向上がはかられることを期待するものでございます」と挨拶した。 通常国会は2 ...
TBSテレビ国会閉会 異例の土曜審議となったガソリン減税は 与野党が批判合戦
TBSテレビ 6月23日 18:25
通常国会が22日に閉幕し、参院選に向けた事実上の選挙戦がスタートしました。また、異例の土曜審議となったガソリン減税法案を巡っては与野党からの批判合戦となっています。 「起立多数、よって本案は委員長報告の通り可決いたしました」 与党からの怒号が飛び交う中行われた採決。野党7党が共同で提出したガソリン税の暫定税率を廃止する法案についてです。 衆議院では野党の賛成多数で可決。法案は参議院に送られ異例の土 ...
47NEWS : 共同通信【ノーカット】石破茂首相、通常国会閉会受け記者会見
47NEWS : 共同通信 6月23日 18:00
NHK山梨県警 参院選に向け選挙違反取締本部を設置
NHK 6月23日 17:52
来月の実施が見込まれている参議院選挙に向けて、山梨県警察本部は23日、選挙違反の取締本部を設置しました。 通常国会は22日会期末を迎え、参議院選挙は▽来月3日公示、▽20日投開票の日程が見込まれています。 これを前に、山梨県警察本部は23日、選挙違反の取締本部を設置し、担当する捜査2課の入り口に看板が取り付けられました。 また、県内12の警察署にも取締本部を設置し、取り締まりにあたることにしていま ...
FNN : フジテレビまだまだ続く“令和の米騒動"…備蓄米求め長蛇の列 古古米を1000円台で販売する店舗も
FNN : フジテレビ 6月23日 17:50
... けではありません。 民間の研究機関が6月9日?11日におこなったアンケートで、随意契約の備蓄米を購入したと答えた人はわずか5.5%。 6割近くの人が買いたいものの、手に入っていないということでした。 通常国会は22日会期末をむかえ、7月20日の投票が見込まれる参議院選挙に向けた事実上の選挙戦に入ります。 “令和の米騒動"への対応も大きな争点となりそうです。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話 ...
日本テレビ通常国会閉会 参議院選挙に向け動き本格化 山形県選挙区立候補予定者「いま一番訴えたい...
日本テレビ 6月23日 17:44
通常国会が22日閉会し、7月の参議院選挙に向けた動きが本格化しています。山形県選挙区に出馬を予定している4人の週末の動きと「いま一番訴えたいこと」を取材しました。 参院選に出馬を予定しているのは、無所属の現職・芳賀道也さん(67)、自民党新人の大内理加さん(62)、共産党新人の三井寺修さん(45)、参政党新人の佐藤友昭さん(52)です。 芳賀さんは22日、立憲民主党県連の定期大会に出席。通常国会終 ...
中日新聞【独自】地銀の震災特例、恒久化へ 金融庁、公的資金注入巡り
中日新聞 6月23日 17:38
... て対応してきたが、発災後、すぐ制度を適用できるよう恒久化し、地域を支える金融機関の融資機能が滞ることを防ぐ。広範囲で大きな被害が想定される南海トラフ巨大地震など将来のリスクに備える。 金融庁は地域金融機関の財務を強化するため、公的資金の注入制度を定める金融機能強化法の改正を検討している。2026年の通常国会に提出する方向の改正案に、特例の恒久化を盛り込むことを目指す。 25日に開く、首相の諮...
47NEWS : 共同通信【独自】地銀の震災特例、恒久化へ 金融庁、公的資金注入巡り
47NEWS : 共同通信 6月23日 17:38
... を防ぐ。広範囲で大きな被害が想定される南海トラフ巨大地震など将来のリスクに備える。 金融庁は地域金融機関の財務を強化するため、公的資金の注入制度を定める金融機能強化法の改正を検討している。2026年の通常国会に提出する方向の改正案に、特例の恒久化を盛り込むことを目指す。 25日に開く、首相の諮問機関である金融審議会で議論する。年内にも制度の詳細を固め、政府が地域金融力の発揮を促す「地域金融力強化プ ...
日本テレビ【参院選】投開票日見込みの7月20日まで1か月切り…国会閉会し静岡選挙区立候補予定者...
日本テレビ 6月23日 17:32
7月20日が投票日と見込まれる参議院議員選挙まで1か月を切りました。通常国会も閉会し静岡選挙区の立候補予定者たちは事実上の選挙戦に突入しています。 22日行われた東京都議選では、自民党が過去最低の議席に。党内からは「参院選への影響は避けられない」との声が相次いでいます。 与党が負ければ政権交代につながりかねない天王山となる夏の参院選。静岡選挙区で改選2議席を巡る戦いには、6人が立候補を表明していま ...
FNN : フジテレビ都議選“自民大敗"で福岡にも波紋…鈴木哲夫さん解説「世論は自民党に厳しい目」参院選で福岡選挙区に影響の可能性も
FNN : フジテレビ 6月23日 17:30
... 、そこをどうにかしていただきたい。お米とかがやっぱり高いかなって。子供がいるので大変ですね」 ◆70代年金暮らし 「とにかく福祉ですね。介護する人たちに手厚くするような方策がいるんじゃないですかね」 通常国会が閉会し、事実上スタートした参院選、福岡選挙区にはこれまで12人が立候補を表明しています。 今回の選挙は、現金給付の是非や物価高対策が争点となりそうです。 参院選は7月3日公示、20日投開票が ...
NHK福島県警察本部 参院選に向け選挙違反の取締本部を設置
NHK 6月23日 17:28
... ました。 福島県警察本部は、23日、森末治本部長をトップとした選挙違反の取締本部を設置し、捜査2課の入り口に看板を掲げました。 また、選挙違反の取締本部は、県内22の警察署にも一斉に設置されました。 通常国会は、22日会期を終え、来月3日公示、20日投票で実施が見込まれる参議院選挙に向けて、事実上の選挙戦に入りました。 県警察本部によりますと、前回・3年前の参議院選挙では、不適切なポスターの掲示な ...
STV : 札幌テレビ公示前すでに3件の警告も… 道警が選挙違反取締本部設置 「速やかに対応していきたい」参議院選挙
STV : 札幌テレビ 6月23日 17:13
7月20日の投開票が見込まれる参議院選挙を前に、北海道警察は「選挙違反取締本部」を設置しました。 22日に通常国会が閉幕し、事実上の選挙戦が始まるなか、道警本部捜査二課では「選挙違反取締本部」が設置されました。 (道警捜査二課 山中芳起次席)「悪質な違反を検挙するともに、軽微な違反につきましてはただちに警告等を実施して速やかに対応していきたい」 道内では3年前の参議院選挙で3件の警告がありました。 ...
産経新聞金融庁、地銀などの震災特例を恒久化へ 公的資金注入で南海トラフなど将来に備え
産経新聞 6月23日 15:55
... の融資機能が滞ることを防ぐのが狙いで、南海トラフ巨大地震など将来のリスクに備える。 金融庁は地域金融機関の財務を強化するため、公的資金の注入制度を定める金融機能強化法の改正を検討している。2026年の通常国会に提出する方向の改正案に盛り込むことを目指す。 25日に開く、首相の諮問機関である金融審議会で議論する。年内にも制度の詳細を固め、政府が地域金融力の発揮を促す「地域金融力強化プラン」に盛り込む ...
デイリースポーツ【独自】地銀の震災特例、恒久化へ
デイリースポーツ 6月23日 15:46
... れまでは発災後に特例を設けていたが、有事が起きた際にすぐ適用できるように改める。金融機関の融資機能が滞ることを防ぐのが狙いで、南海トラフ巨大地震など将来のリスクに備える。 金融庁は地域金融機関の財務を強化するため、公的資金の注入制度を定める金融機能強化法の改正を検討している。2026年の通常国会に提出する方向の改正案に盛り込むことを目指す。 25日に開く、首相の諮問機関である金融審議会で議論する。
FNN : フジテレビ立憲・野田代表 ガソリン暫定税率廃止「秋の臨時国会で実現したい」 通常国会では野党提出の法案成立せず「参院選で与党の過半数割れを」
FNN : フジテレビ 6月23日 15:16
立憲民主党の野田代表は23日、自らのホームページにコメントを掲載し、野党で共同提出したガソリン減税法案が22日に閉幕した通常国会で成立しなかったことを踏まえ、「参院選で与党の過半数割れをめざす。秋の臨時国会で実現したい」との考えを示した。 立憲など野党7党が共同提出したガソリン税の暫定税率を廃止する法案は、与党が過半数割れしている衆院本会議で20日に可決されたが、21日の参院財政金融委員会での採決 ...
ロイターアングル:都議選自民敗北、経済官庁に警戒感 消費・ガソリン減税論に勢いか
ロイター 6月23日 12:09
... ればいい」と冷静さを装う。そもそも一連の政治とカネをめぐる問題などで自民への風当たりは強く、長引く物価高の出口も見えない。こうした状況下で、都議選の敗北は織り込み済みというわけだ。ただ、野党各党は先の通常国会で、ガソリンの暫定税率廃止で足並みをそろえた。終盤で衆院財政金融委員長の解任決議を可決するなど、与党と真っ向から対立したばかりだ。前出の経済官庁幹部は、政府が参院選までに打ち出せる政策は出し切 ...
Abema TIMES自民が都議選で大敗…参院選に影響は? 国会閉幕で事実上の選挙戦 不安残る少数与党
Abema TIMES 6月23日 12:02
... 院選挙に向け、事実上の選挙戦が始まっています。 【画像】1989年の「マドンナ旋風」 都議選で社会党圧勝 その直後の参院選も躍進 都議選の不安残る少数与党 拡大する 論戦が繰り広げられてきた第217回通常国会。ガソリン税の暫定税率廃止法案を巡り、異例となる土曜日の質疑が行われましたが、自民党は「審議が不十分だ」として採決に応じず、事実上の廃案に。国会は22日に閉幕しました。 拡大する 自民党 麻生 ...
テレビ朝日自民が都議選で大敗…参院選に影響は? 国会閉幕で事実上の選挙戦 不安残る少数与党
テレビ朝日 6月23日 11:46
... 影響するのでしょうか。政権の命運がかかった参議院選挙に向け、事実上の選挙戦が始まっています。 都議選の不安残る少数与党 22日に閉幕した国会 この記事の写真は10枚 論戦が繰り広げられてきた第217回通常国会。ガソリン税の暫定税率廃止法案を巡り、異例となる土曜日の質疑が行われましたが、自民党は「審議が不十分だ」として採決に応じず、事実上の廃案に。国会は22日に閉幕しました。 自民党 麻生太郎最高顧 ...
47NEWS : 共同通信首相、今夜9時から会見 参院選に向け見解表明へ
47NEWS : 共同通信 6月23日 11:26
首相官邸は23日、石破茂首相が同日午後9時から官邸で記者会見すると発表した。22日に閉幕した通常国会を総括し、自民党が大敗した東京都議選結果や、参院選に向けた見解を表明するとみられる。 事実上の国会会期末に首相は記者会見を開くことが多い。今年の通常国会は、野党7党が提出したガソリン税の暫定税率廃止法案の審議が土曜日の21日までずれ込み、閉会後に会見することになった。 首相は23日、沖縄全戦没者追悼 ...
NHK参院選は事実上の選挙戦へ 福島選挙区は5人が立候補予定
NHK 6月23日 11:10
通常国会は22日会期末を迎え、各党は今後、来月の実施が見込まれる参議院選挙に向けて事実上の選挙戦に入ります。 福島選挙区ではこれまでに立候補を予定している5人による争いとなる見通しです。 ことし1月24日に召集された通常国会は22日、150日間の会期を終えました。 これによって来月3日公示、20日投票で実施が見込まれる参議院選挙に向けて、事実上の選挙戦に入りました。 今回の参議院選挙は、248議席 ...
デイリースポーツ首相、今夜9時から会見
デイリースポーツ 6月23日 10:31
首相官邸は23日、石破茂首相が同日午後9時から官邸で記者会見すると発表した。22日に閉幕した通常国会を総括し、自民党が大敗した東京都議選結果や、参院選に向けた見解を表明するとみられる。 事実上の国会会期末に首相は記者会見を開くことが多い。今年の通常国会は、野党7党が提出したガソリン税の暫定税率廃止法案の審議が土曜日の21日までずれ込み、閉会後に会見することになった。 首相は23日、沖縄全戦没者追悼 ...
中日新聞首相、今夜9時から会見 参院選に向け見解表明へ
中日新聞 6月23日 10:28
首相官邸は23日、石破茂首相が同日午後9時から官邸で記者会見すると発表した。22日に閉幕した通常国会を総括し、自民党が大敗した東京都議選結果や、参院選に向けた見解を表明するとみられる。 事実上の国会会期末に首相は記者会見を開くことが多い。今年の通常国会は、野党7党が提出したガソリン税の暫定税率廃止法案の審議が土曜日の21日までずれ込み、閉会後に会見することになった。 首相は23日、沖縄全戦没者追悼 ...
47NEWS : 共同通信【速報】石破首相が午後9時から記者会見
47NEWS : 共同通信 6月23日 09:56
首相官邸は23日、石破茂首相が同日午後9時から官邸で記者会見を開くと発表した。22日に閉幕した通常国会を総括し、7月の参院選に向けた見解を表明するとみられる。 石破茂
日本経済新聞石破茂首相、23日午後9時に記者会見 通常国会閉会受け
日本経済新聞 6月23日 09:52
政府は23日、石破茂首相が同日午後9時から首相官邸で記者会見すると発表した。通常国会が22日に閉会したのを踏まえ、今...
読売新聞個性あふれる政治家だった猪木寛至さん、昨今の「SNS政治」をどう見る?
読売新聞 6月23日 09:27
... りした。 イラクや北朝鮮を巡り、政府と一線を画した行動に対し、永田町では「スタンドプレー」「売名行為」との批判が付きまとった。参院の渡航不許可の決定に従わず訪朝した際は、「登院停止」の懲罰を受けた。 通常国会の最終日、参院議員を引退する猪木さんは本会議場に早々と姿を見せた=2019年7月5日夕刊 政治記者の日々は、首相官邸や諸官庁の高官、与野党幹部などの取材に時間を多くさく。私は猪木さんの取材まで ...
時事通信石破首相、午後記者会見へ 国会閉幕受け
時事通信 6月23日 09:06
石破茂首相は23日午後9時から首相官邸で記者会見する。政府が発表した。通常国会が22日に閉幕したことを受けたもので、2025年度予算成立などの成果について説明する見通し。自民党が敗れた東京都議選の結果や参院選への対応についても見解を示すものとみられる。 #石破茂 #通常国会 #東京都議選 #参議院選挙2025 政治 コメントをする 最終更新:2025年06月23日09時07分
しんぶん赤旗改正災害対策基本法・救助法/被災者支援 障害当事者参加を/修正協議担った仁比参院議員に聞く/共産党案 立民・国民が賛同
しんぶん赤旗 6月23日 09:00
災害対策基本法や災害救助法などの改正法が通常国会で成立しました。能登半島地震などの教訓を踏まえ、防災強化や支援体制の充実につなげるものです。ただ、新設の「登録被災者援護協力団体」で、障害者が役員となる団体は登録できないとの「欠格条項」があり、削除を求める声があがっていました。日本共産党は衆参の審議でこの問題を指摘し、参院では同条項を削除する修正案を提出。可決には至りませんでしたが、立憲民主党と国民 ...
高知新聞高知県関係4氏が今国会総括 与党「熟議」で合意形成図る 野党「1強」時代と違う議論
高知新聞 6月23日 08:20
物価高対策などが議論された通常国会が閉幕した。衆院で少数与党となった石破政権の対応や、与野党の論戦はどうだったのか。県関係議員のうち、衆院3氏と参院の野党側1氏に聞いた。…
中国新聞米、イラン核施設空爆 中東の戦火広げる暴挙だ
中国新聞 6月23日 07:00
... 被爆国であり、原油の9割以上を中東に依存する日本にとっても人ごとではない。中東情勢の悪化はエネルギー安全保障に直結する。イランと伝統的に友好な関係も生かして、中東の戦闘が一刻も早く収まるよう、外交努力を尽くすべきだ。 社説のバックナンバー 米、イラン核施設空爆 中東の戦火広げる暴挙だ 通常国会閉幕 懸案先送り 熟議はどこへ 【地域の視点から】原爆ドーム特別史跡へ 惨禍伝える使命大きく もっとみる
佐賀新聞<参院選さが>国会閉幕、選挙戦前に火花 集会や行事、候補予定者駆ける 現職と3新人が出馬へ
佐賀新聞 6月23日 06:00
通常国会の会期末を迎えた22日、参院選佐賀選挙区(改選数1)への立候補を表明している4人は想定される「7月3日公示、20日投開票」に向け活動を本格化させた。自民現職は「地元活動に専念できる」、立憲民主新人は「とにかく全力で」と意気込む。集会や行事など細かく回り、火花を散らしている。
毎日新聞決戦の構図 /宮崎
毎日新聞 6月23日 05:05
通常国会が22日閉会し、7月3日公示、20日投開票が見込まれる参院選は事実上の選挙戦に入った。熊本、宮崎、鹿児島の3選挙区(いずれも改選数1)には計10人が立候補を準備している。夏の政治決戦に向け、立候補予定者の動きを紹介する。【下薗和仁、中村敦茂、取違剛】
毎日新聞決戦の構図 /熊本
毎日新聞 6月23日 05:05
通常国会が22日閉会し、7月3日公示、20日投開票が見込まれる参院選は事実上の選挙戦に入った。熊本、宮崎、鹿児島の3選挙区(いずれも改選数1)には計10人が立候補を準備している。夏の政治決戦に向け、立候補予定者の動きを紹介する。【下薗和仁、中村敦茂、取違剛】
毎日新聞決戦の構図 /鹿児島
毎日新聞 6月23日 05:05
通常国会が22日閉会し、7月3日公示、20日投開票が見込まれる参院選は事実上の選挙戦に入った。熊本、宮崎、鹿児島の3選挙区(いずれも改選数1)には計10人が立候補を準備している。夏の政治決戦に向け、立候補予定者の動きを紹介する。【下薗和仁、中村敦茂、取違剛】
毎日新聞人権意識、社会に定着を 城北埼玉高生、弁護士に冤罪や再審法問う /埼玉
毎日新聞 6月23日 05:02
改正運動の旗手、鴨志田さんが「白熱授業」 通常国会は20日、事実上閉会し、再審法(刑事訴訟法)改正案の審議は与野党のギリギリの攻防の末、次の国会での審議入りが決まった。その節目になった日、国会議事堂近くの弁護士会館で、県内の高校生が、改正運動の先頭に立つ日弁連再審法改正推進室長の鴨志田祐美弁護士に問うた。冤罪(えんざい)事件、再審法について教えてください――。「若い人に期待したい」と、面談は1時間 ...
毎日新聞もう舌戦開始 国会閉会 7人が出馬表明 /和歌山
毎日新聞 6月23日 05:02
通常国会が22日に閉会した。終盤国会で最大の焦点となっていた立憲民主党による内閣不信任決議案の提出は見送られ、衆参同日選の可能性は消滅。参院選は7月3日公示、同20日投開票の日程になる見通し。県内も事実上の選挙戦に突入し、与野党による舌戦が始まっている。
日本農業新聞政府提出法案 成立率は98・3%
日本農業新聞 6月23日 05:00
第217通常国会では、政府が新たに提出した59法案のうち58本が成立した。成立率は98・3%。少数与党の国会運営となり、野党の修正要求に応じる場面が目立った。修正の上、成立したのは12本。前年の7本...
カナロコ : 神奈川新聞少数与党で内閣はピンチ連続…主役交代の国会風景:国会点描 かながわの風
カナロコ : 神奈川新聞 6月23日 05:00
1994年の羽田孜内閣以来の「少数与党」となる石破茂内閣にとって初の通常国会はピンチの連続だった。「少数与党」は「過半数野党」と表裏一体。不信任案可決が取り沙汰されたが法案にせよ国会日程にせよ、結束すれば野党案が通り、政府・与党案は退けられる。国会運営の主導権は…
室蘭民報中東情勢影響「懸念」83%、税収増の場合「消費減税を」55% 共同通信世論調査
室蘭民報 6月23日 05:00
共同通信社は21、22両日、通常国会閉幕に合わせ全国緊...
日本農業新聞少数与党の譲歩相次ぐ 通常国会閉幕
日本農業新聞 6月23日 05:00
第217通常国会は22日、閉幕した。約30年ぶりの「少数与党」の状況の下、自民、公明両党が野党に譲歩し、議案の修正を受け入れるケースが相次いだ。最終盤には野党7党提出のガソリン税暫定税率廃止法案が衆...
琉球新報通常国会閉幕 法案成立98% 夫婦別姓持ち越し
琉球新報 6月23日 05:00
第217通常国会は22日、閉幕した。政府提出法案は59本中、58本が成立、成立率は98%だった。そのうち提出後に修正されたのは12本で、2割に上った。2025年度予算も異例の2回の修正を経て24年度内成立にこぎ着けた。一方、企業・団体献金の存廃や選択的夫婦別姓導入に関する結論は、持ち越した。
読売新聞幹部ら続々道内入り 参院選に向け各党臨戦態勢
読売新聞 6月23日 05:00
通常国会が事実上閉会して一夜明けた22日、参院選の道選挙区(改選定数3)で候補者を擁立予定の各党幹部らが道内入りした。「7月3日公示、20日投開票」の日程が近く閣議決定される見通しで、参院選に向け臨戦態勢に入った。 苫小牧市内で開かれた自民党支部のセミナーには同党の麻生太郎最高顧問が登壇した。参院選が政権選択の選挙になるとの見解を示した上で、「自民と公明党の連立政権が過半数を割ることになれば、政治 ...
読売新聞大野氏、参院選出馬見送り 自身のブログで表明
読売新聞 6月23日 05:00
... の政治資金規正法違反で在宅起訴され、同党を離党した無所属の大野泰正参院議員(66)(岐阜選挙区)は21日夜、自身のブログで「参議院議員選挙には立候補しないことを表明させていただきます」と明らかにした。通常国会が事実上閉会したことを受けてとみられる。 大野氏は、11日の立候補予定者説明会への出席を見送る一方、15日の県内の式典にも参加するなど最近まで精力的な活動を続けていた。選挙戦に向けた準備の動き ...
スポニチ中東情勢の影響…「懸念」が80%超 共同通信世論調査
スポニチ 6月23日 04:37
世論調査の主な結果 Photo By 共同 共同通信社は21、22両日、通常国会閉幕を受け全国緊急電話世論調査を実施した。 イスラエルとイランの戦闘激化で悪化する中東情勢が生活に与える影響について「懸念している」「ある程度懸念している」との回答は計83・7%だった。 自民党が物価高対策として参院選公約に掲げた1人当たり一律2万円給付は「反対」54・8%、「賛成」41・9%だった。 石破内閣の支持率 ...
山陰中央新聞中東情勢影響「懸念」83% 自民現金給付、54%反対 全国世論調査
山陰中央新聞 6月23日 04:00
共同通信社は21、22両日、通常国会閉幕に合わせ全国緊急電話世論調査を実施した。イスラエルとイランの戦闘激化で悪化する中東情勢が生活に与える影響について「懸念している」「ある程度懸念している」との回答は計83・7%だった。税収が想定より増えた場合にどのように活用するのが望ましいか聞いたとこ...
山陰中央新聞国会閉幕、熱帯びる前哨戦 出馬予定5新人 地方創生や物価高対策 鳥取・島根合区 2025参院選
山陰中央新聞 6月23日 04:00
通常国会が22日、閉幕し、参院選(7月3日公示、20日投開票)に向けて事実上の選挙戦に突入した。5新人が立候補を予定する鳥取・島根合区選挙区(改選数1)は、自民党新人が地方創生を訴える一方、野党の3新人は物価高騰対策を巡って与党を批判。前哨戦が熱を帯びた。 自民の出川桃子氏は、鳥取市内であった党鳥取県連の定期大会に出席。約330人を前に、石破茂首相や赤沢亮...
山陰中央新聞第217通常国会が閉幕 少数与党、法案2割修正
山陰中央新聞 6月23日 04:00
第217通常国会は22日、閉幕した。政府提出法案は59本中、58本が成立、成立率は98%だった。そのうち提出後に修正されたのは12本で、2割に上った。2025年度予算も異例の2回の修正を経て24年度内...
日本経済新聞都議選「既成政党」離れの足音 投票先が分散、参院選にも重なる状況
日本経済新聞 6月23日 02:00
... 都議選が22日に投開票された。過去30年間で最も多い295人が立候補した乱戦は有権者の「既成政党」離れを象徴するものになった。世論調査をみても与野党第1党の支持率が下がり、新興政党などに支持政党が分散する傾向が強まっている。7月の参院選も都議選と同じような構図が見込まれる。 都議選と通常国会が22日に終わり、与野党の照準は7月3日公示―20日投開票の参院選に移る。自民、公明両党は昨年10月の...
時事通信通常国会が閉幕 少数与党の譲歩相次ぐ
時事通信 6月23日 00:19
... 日に行われたガソリン税暫定税率廃止法案の審議=21日午前、国会内 第217通常国会は22日、閉幕した。約30年ぶりの「少数与党」の状況の下、自民、公明両党が野党に譲歩し、議案の修正を受け入れるケースが相次いだ。最終盤には野党7党提出のガソリン税暫定税率廃止法案が衆院を通過し、与野党が会期末間際まで激しい攻防を繰り広げた。 #通常国会 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年06月23日00 ...
日本経済新聞中東情勢影響「懸念」83% 共同調査、自民党の現金給付に反対54%
日本経済新聞 6月22日 22:30
共同通信社は21、22両日、通常国会閉幕を受け全国緊急電話世論調査を実施した。イスラエルとイランの戦闘激化で悪化する中東情勢が生活に与える影響について「懸念している」「ある程度懸念している」との回答は計83.7%だった。 自民党が物価高対策として参院選公約に掲げた一律2万円給付について「反対」54.8%、「賛成」41.9%だった。石破内閣の支持率は32.5%(14、15両日の前回調査37.0%)、 ...
東奥日報参院選青森県選挙区 立候補予定者の動き活発化
東奥日報 6月22日 21:49
... 市地区でのミニ集会後、参加者を見送る福士氏(右)と升田世喜男衆院議員(右奥)=22日、五所川原市 拡大する 街頭演説する荻野氏=21日、弘前市 拡大する 通行者に政策ビラを配る加藤氏=21日、青森市 通常国会は22日に会期末を迎え、7月3日公示予定の参院選は事実上の選挙戦に突入した。青森県選挙区(改選1)の立候補予定者も土日の21、22の両日、街頭演説で政策を訴えたり、集会で支持を呼びかけたりと活 ...
北海道新聞立候補予定者が道内遊説本格化 国会閉幕後初の週末 参院選・北海道選挙区
北海道新聞 6月22日 21:03
通常国会が会期末を迎えた22日、7月3日公示、同20日投開票が予定される参院選北海道選挙区(改選数3)の立候補予定者は、各地で遊説を本格化させた。道選挙区には11人が出馬を予定。前日まで国会対応に追われた現職3人は道内に戻り、再選に向けた決意を訴え、新人も支持拡大を呼びかけた。...
産経新聞中東情勢の影響「懸念」83% 現金給付反対は54%、内閣支持率32% 共同調査
産経新聞 6月22日 18:24
イランの最高指導者ハメネイ師(ゲッティ=共同)、イスラエルのネタニヤフ首相(ロイター=共同)共同通信社は21、22両日、通常国会閉幕を受け全国緊急電話世論調査を実施した。イスラエルとイランの戦闘激化で悪化する中東情勢が生活に与える影響について「懸念している」「ある程度懸念している」との回答は計83・7%だった。自民党が物価高対策として参院選公約に掲げた1人当たり一律2万円給付は「反対」54・8%、 ...
日本経済新聞フジHDが25日株主総会、新経営体制の賛否焦点 今週の市場・予定
日本経済新聞 6月22日 18:00
... す。米国は21日、イランの核施設を攻撃しました。トランプ米大統領は追加攻撃を辞さない姿勢を示すなど、事態は一段と混迷を深めています。一方、開催が…続きはこちら 6月22日〜27日の予定■22日(日)?通常国会会期末?日韓国交正常化60周年?東京都議選投開票■23日(月)?グロース上場=ウェルネス・コミュニケーションズ?株主総会=パナソニックホールディングス(HD)、富士通、第一生命HD、東京海上H ...
中日新聞中東情勢影響「懸念」83% 自民の現金給付、反対54%
中日新聞 6月22日 16:43
共同通信社は21、22両日、通常国会閉幕を受け全国緊急電話世論調査を実施した。イスラエルとイランの戦闘激化で悪化する中東情勢が生活に与える影響について「懸念している」「ある程度懸念している」との回答は計83・7%だった。自民党が物価高対策として参院選公約に掲げた1人当たり一律2万円給付は「反対」54・8%、「賛成」41・9%だった。 石破内閣の支持率は32・5%、不支持率は50・9%だった。14、 ...
47NEWS : 共同通信中東情勢影響「懸念」83% 自民の現金給付、反対54%
47NEWS : 共同通信 6月22日 16:43
共同通信社は21、22両日、通常国会閉幕を受け全国緊急電話世論調査を実施した。イスラエルとイランの戦闘激化で悪化する中東情勢が生活に与える影響について「懸念している」「ある程度懸念している」との回答は計83.7%だった。自民党が物価高対策として参院選公約に掲げた1人当たり一律2万円給付は「反対」54.8%、「賛成」41.9%だった。 石破内閣の支持率は32.5%、不支持率は50.9%だった。14、 ...
デイリースポーツ中東情勢影響「懸念」83%
デイリースポーツ 6月22日 16:39
共同通信社は21、22両日、通常国会閉幕を受け全国緊急電話世論調査を実施した。イスラエルとイランの戦闘激化で悪化する中東情勢が生活に与える影響について「懸念している」「ある程度懸念している」との回答は計83・7%だった。自民党が物価高対策として参院選公約に掲げた1人当たり一律2万円給付は「反対」54・8%、「賛成」41・9%だった。 石破内閣の支持率は32・5%、不支持率は50・9%だった。14、 ...
47NEWS : 共同通信第217通常国会が閉幕 少数与党、法案2割で修正
47NEWS : 共同通信 6月22日 15:41
第217通常国会は22日、閉幕した。政府提出法案は59本中、58本が成立、成立率は98%だった。そのうち提出後に修正されたのは12本で、2割に上った。2025年度予算も異例の2回の修正を経て年度内成立にこぎ着けた。少数与党の石破政権は、野党の修正要求を受け入れつつ、5カ月間の国会を乗り切った。 25年度予算を巡っては、衆院審議で日本維新の会が求めた高校授業料無償化を受け入れ、当初の政府案を修正。維 ...
デイリースポーツ第217通常国会が閉幕
デイリースポーツ 6月22日 15:32
第217通常国会は22日、閉幕した。政府提出法案は59本中、58本が成立、成立率は98%だった。そのうち提出後に修正されたのは12本で、2割に上った。2025年度予算も異例の2回の修正を経て年度内成立にこぎ着けた。少数与党の石破政権は、野党の修正要求を受け入れつつ、5カ月間の国会を乗り切った。 25年度予算を巡っては、衆院審議で日本維新の会が求めた高校授業料無償化を受け入れ、当初の政府案を修正。維 ...
中日新聞第217通常国会が閉幕 少数与党、法案2割で修正
中日新聞 6月22日 15:29
第217通常国会は22日、閉幕した。政府提出法案は59本中、58本が成立、成立率は98%だった。そのうち提出後に修正されたのは12本で、2割に上った。2025年度予算も異例の2回の修正を経て年度内成立にこぎ着けた。少数与党の石破政権は、野党の修正要求を受け入れつつ、5カ月間の国会を乗り切った。 25年度予算を巡っては、衆院審議で日本維新の会が求めた高校授業料無償化を受け入れ、当初の政府案を修正。維 ...
読売新聞参議院選挙佐賀選挙区、3選を目指す自民党現職に立憲民主党・参政党・NHK党の新人3人が挑む構図か
読売新聞 6月22日 12:49
「7月3日公示、同20日投開票」の日程が想定される参院選。通常国会は21日に事実上閉会し、佐賀選挙区(改選定数1)では、3選を目指す現職に新人3人が挑む構図が固まりつつある。 自民党現職の山下雄平氏(45)は、政権で連立を組む公明党や、600を超える団体などから推薦を得たほか、こまめに会合へ足を運んで政策を訴える。SNSを活用した情報発信にも注力。16日に佐賀県庁で報道陣の取材に応じ、「どれだけ多 ...
Abema TIMESガソリン減税法案“廃案" 自民党は採決を拒否 野党からは怒りの声
Abema TIMES 6月22日 12:32
... 変重要な法案に対して,いきなりの散会ということ。我々も認められないということで解任決議案を出させていただきました」 拡大する ただ、参議院では与党が過半数を占めるため本会議では取り扱われませんでした。通常国会は事実上、閉幕し“ガソリン減税法案"も廃案となりました。 ではなぜ、野党は“ガソリン減税"にこだわるのでしょうか? 拡大する 政治ジャーナリスト 青山和弘氏 「野党側は、減税か現金給付かという ...
テレビ朝日ガソリン減税法案“廃案" 自民党は採決を拒否 野党からは怒りの声
テレビ朝日 6月22日 12:27
... して,いきなりの散会ということ。我々も認められないということで解任決議案を出させていただきました」 ガソリン減税法案“廃案" ただ、参議院では与党が過半数を占めるため本会議では取り扱われませんでした。通常国会は事実上、閉幕し“ガソリン減税法案"も廃案となりました。 ではなぜ、野党は“ガソリン減税"にこだわるのでしょうか? なぜ野党は“ガソリン減税"にこだわる? 政治ジャーナリスト 青山和弘氏 「野 ...
産経新聞世界大乱の中、石破首相「ボッチ外交」は国益危機、2万円バラマキは選挙買収 松井一郎
産経新聞 6月22日 12:00
カナダで開かれたG7サミットに参加した各国首脳と並んで歩く石破茂首相(中央)=17日、ロイター通常国会が22日で閉会した。石破茂首相率いる自公政権が過半数割れして、私は当初、「激動の国会」になると思っていた。ところが、与野党とも参院選(7月3日公示、20日投開票予定)を意識したのか、内向きで迫力に欠ける国会だった。 世界は現在、ロシアによるウクライナ侵攻や、イスラエルとイランの軍事衝突、トランプ米 ...
読売新聞通常国会が事実上閉会、参議院選挙へ動き加速…ガソリン税の暫定税率廃止法案巡り地元に戻れない現職も
読売新聞 6月22日 10:24
通常国会は21日、事実上閉会し、各党とも「7月3日公示、20日投開票」の日程が想定される参院選に向けて動き出した。新人らは街に出てアピールする一方、異例の土曜日に行われた審議の影響で、現職は地元で予定していた会合への参加を見合わせるなどの対応に追われた。 街頭や会合でアピール 街頭演説する立候補予定者(21日午前、山口県内で)=谷口善祐撮影、画像の一部を修整しました 「働く若い世代の給料を増やし、 ...
福島民報開戦前夜 ふくしま参院選(上) 自民「農業票」悩む距離感 公明苦慮 どうなる推薦
福島民報 6月22日 10:20
通常国会は22日に会期末を迎える。7月3日公示、20日投開票が想定される参院選の前哨戦は熱を帯びる。昨秋の衆院選で過半数割れに追い込まれた与党が参議院で過半数を維持できるのか、野党が伸長するのか。鍵を握るのは福島県を含め全国で32ある改選1人区だ。コメなどの物価高対策が主な争点となる見通しで、政党や支援団体はどんな戦略で夏の陣に臨むのか。開戦前夜の動きを追った。(敬称略) 自民党の現職森雅子は21 ...
読売新聞参議院選挙福岡選挙区、改選定数3に対し12人立候補予定…自民・立民・公明の現職に国民などの新人挑む
読売新聞 6月22日 10:14
通常国会は21日、事実上閉会し、各党とも「7月3日公示、20日投開票」の日程が想定される参院選に向けて動き出した。九州・山口・沖縄でも各党が候補者の擁立を進めている。 改選定数3の福岡選挙区では、12人が立候補を予定しており、16人が争った2022年に続いて乱立する見通しだ。現在の定数となった16年以降は自民、立憲民主(16年は民進党)、公明3党が議席を確保してきた。3党の現職に、昨秋の衆院選で躍 ...
宮崎日日新聞立候補予定者、演説に熱 参院選宮崎
宮崎日日新聞 6月22日 09:34
通常国会が事実上閉幕した21日、参院選宮崎選挙区(改選数1)への立候補を予定する現職と新人計3人は県内で街頭演説などを精力的にこなし、決意や政策を力強く訴えた。「国の未来がかかった選挙」「何としても勝ち抜きたい」―。夏の決戦へ向け号砲が鳴り、それぞれ勢いよくスタートを切った。 【写真】西都市妻の事務所であいさつする長峯誠さん(右)、宮崎市桜町で演説する山内佳菜子さん(中央)、同市のアミュプラザみや ...
くるまのニュースなぜ政府は国民を苦しめる? 税金取りすぎ&“ガソリン減税法案"は廃案に… 今後ガソリン価格はどうなる?
くるまのニュース 6月22日 09:30
第217通常国会が6月21日に事実上閉会しました。今回の焦点は、野党がいわゆるガソリン税に対して「来月(7月)からの暫定税率廃止」を求めて、国会に法案を提出したこと。衆議院では野党による賛成多数で可決され、続く参議院の財政金融委員会で審議されたものの同委員会が散会。採決は見送られ、同法案は廃案になってしまいました。今後どうなるのでしょうか。 暫定税率廃止でも、ガソリン価格には焼け石に水? どうなる ...
信濃毎日新聞〈社説〉 国会閉幕、参院選へ 棚上げ・ばらまきの無責任
信濃毎日新聞 6月22日 09:30
通常国会がきのう、事実上の会期末を迎えた。 昨年秋の衆院選で自民党、公明党が少数与党になって、初めて迎えた通常国会だった。自民党1強政治で常態化していた「国会軽視」から、「熟議する国会」に転換できるのか。与野党の真価が問われていた。 結果は、期待外れに終わったといわざるを得ない。 2025年度予算の審議では、自民党が成立を図るため、非公開の与野党協議を重視。政策決定の不透明さが際立った。 ■熟議は ...
しんぶん赤旗暫定税率廃止で負担減効果/大門氏 消費税減税が最も効果的/参院財金委
しんぶん赤旗 6月22日 09:00
... 。大門氏は「暫定税率廃止は国民要求であり、与野党一緒に財源を考えていくべきだ」と指摘しました。 質疑前の同委理事会で、立民などが同法案の採決を提案しましたが、自民党が拒否。質疑後の理事会でも協議しましたが自民が応じず、その後に開会した同委で、三宅伸吾委員長(自民)が散会を宣言し、採決に至りませんでした。 参院の財金委と本会議は通常国会会期末の22日に予定されておらず、同法案は事実上廃案となります。
朝日新聞なぜ野党はまとまれないのか 「異例の国会」が示した政治の課題とは
朝日新聞 6月22日 08:00
谷口尚子さん [PR] 衆院が少数与党という異例の状況だった通常国会。しかし、野党の足並みはそろわず、懸案の選択的夫婦別姓も実現しませんでした。なぜ野党はまとまれないのか。来たる参院選に向けてとるべき戦略は。政治学者の谷口尚子さんに聞きました。 ――衆院が少数与党となった今国会をどう見ましたか。「自民1強」時代から変化したのでしょうか。 「1党のみで政権を維持していた時代に比べれば、近年の自民党に ...
中国新聞通常国会閉幕 懸案先送り 熟議はどこへ
中国新聞 6月22日 07:00
昨秋の衆院選で自民党と公明党が少数与党となって初めての通常国会が、きょう閉幕する。構図が一変し、与党は予算や法案を成立させるために野党の要求をのんで譲歩を迫られる局面も目立った。 「自民1強」の時代には見られなかった光景である。2025年度予算は衆院、参院それぞれで修正され、成立した。年金制度改革法でも立憲民主党の修正要求に応じた。 野党の主張を受け入れ、多様な民意を反映することは重要であり、望ま ...
山陰中央新聞参院改選議員の投票行動 「政治とカネ」政権直撃
山陰中央新聞 6月22日 07:00
2019年に当選した参院議員は、7月28日の任期満了を前に通常国会会期末の6月22日で国会活動を終える。6年間の任期に重なる首相は安倍晋三氏から石破茂氏まで4人。この間、新型コロナウイルスが猛威を振るい、自民党の「政治とカネ」問題は政権を直撃し、衆院で少数与党に転落した。投票記録を中心に振り返った。(肩書は当時) コロナ対策 任期満了となる参院議員は欠員を除き117人(20日に議員辞職が許可された ...