検索結果(警視庁 | カテゴリ : 地方・地域)

214件中3ページ目の検索結果(0.075秒) 2025-09-06から2025-09-20の記事を検索
江戸川経済新聞東京23FCがえどりくフィールドでシーズン最終戦 南葛SCと隣町ダービーへ
江戸川経済新聞 8日 07:55
... 」や、「江戸川のど自慢大会」「ダンスワークショップ」も開催する。働く車のイベントでは、信濃運輸の大型トラック、パトカー、清掃車、消防ポンプ・はしご車、白バイなどが集合。実際に乗車して記念撮影もできる。警視庁のマスコットキャラクター「ピーポ君」による風船の配布予定。 チアダンス全国大会や世界大会で優勝などの実績がある「ティガーズ・チアダンスチーム」や船堀にある「FlexStyleダンススクール」、葛 ...
東京新聞「明るい未来がある子がいた」…上智大生殺人放火事件から29年、バイト先の放送局員の記憶に残る笑顔
東京新聞 8日 06:00
... 上智大生殺人放火事件 1996年9月9日午後3時50分〜同4時40分ごろ、東京都葛飾区柴又3の自宅2階に1人でいた上智大4年小林順子さん=当時(21)=が首を刃物で刺されて殺害され、自宅を放火された。警視庁は、現場で採取した血液から犯人はA型の男としている。事件当日、現場近くでは身長160センチほどで黒っぽいズボンにコートを着ていた不審な男が目撃されており、容疑者につながる情報だとみて捜査している ...
秋田魁新報秋田県警初の直轄警察犬「マリー」が引退 8年余り、370件出動
秋田魁新報 7日 18:54
... した。8年余りの活動期間に約370件の現場に出動し、犯罪捜査に力を尽くした。県警は先月、マリーに感謝状を贈呈。県民の安全安心確保への貢献に対し、関係者からねぎらいの声が上がっている。 マリーはシェパードの雌。県警鑑識課の佐藤仁美巡査部長と2017年から“二人三脚"で活動してきた。マリーと佐藤巡査部長は、県警での勤務が始まる前から警視庁の警察犬訓練所で息を合わせて動くためのトレーニングを重ねてきた。
中日新聞神田伯山さん、交通安全啓発 次郎長の講談披露、東京
中日新聞 7日 18:13
警視庁神田署の交通安全啓発イベントで腕を振り上げる、講談師の神田伯山さん(後列中央)と高橋建次署長(同左)ら=7日午後、東京都千代田区 秋の全国交通安全運動(9月21〜30日)を前に、警視庁神田署は7日、署の名称にちなみ、人気講談師の神田伯山さんらをゲストに招いて東京都千代田区で交通安全啓発イベントを開いた。伯山さんは、幕末から明治時代の博徒・清水次郎長の講談を軽妙な語り口で披露。交通事故撲滅を目 ...
沖縄タイムス「口座が詐欺に使用されている」警察官を名乗る電話 沖縄の40代男性、114万円だまし取られる
沖縄タイムス 7日 17:28
豊見城署は6日、沖縄県外の警察官を装った特殊詐欺で本島中部の自営業の40代男性が現金約114万円をだまし取られたと発表した。 署によると、5日、男性の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る人物から「あなたの口座が特殊詐欺に使用されている」「口座のお金が特殊詐欺の被害金か確認したいので現金を振り込んで」などと連絡があった。 その後、LINEのビデオ電話に誘導され、警察官を装う人物がうその警察手帳や逮捕状な ...
NHK東京 昭島 保育施設のアルバイト女児にわいせつ行為か 逮捕
NHK 7日 14:00
... て働く越沼愼生容疑者(23)です。 警視庁によりますと、5日の午後、勤務先の保育施設で、ここに通っている未就学の女児にわいせつな行為をしたとして、不同意わいせつの疑いが持たれています。 女児の関係者からの110番通報を受けて、警視庁が捜査し6日逮捕しました。 調べに対して「私がわいせつ行為をしたことは間違いありません」と供述して、容疑を認めているということです。 警視庁が詳しいいきさつを調べていま ...
TBSテレビ「一層の適正捜査に一丸となって取り組んでいく」静岡県警津田本部長が離任 約1年半の在任期間を総括=静岡
TBSテレビ 7日 13:08
... が殺害された事件のやり直しの裁判で無罪が確定した袴田巖さんと姉のひで子さんに対し、本部長自ら直接謝罪をしました。 <静岡県警 津田隆好 本部長> 「適正な取り調べや初動捜査のあり方等について改めてその重要性を認識した。県民の期待と信頼に答えられるよう、一層の適正捜査に一丸となって取り組んで参りたい」 津田本部長は8日付で中国四国管区警察局長に異動となり、後任には警視庁の久田誠総務部長が着任します。
琉球新報ニセ警官、逮捕状見せ「振り込みを」 114万円詐欺被害 沖縄
琉球新報 7日 05:00
... 見城署は6日、本島中部の自営業の40代男性が県外の警察官を名乗る人物らに現金114万円をだまし取られる特殊詐欺(オレオレ詐欺)事件が5日に発生したと発表した。 豊見城署によると、男性のスマートフォンに警視庁の警察官を名乗る者から「特殊詐欺で検挙した被疑者の振込先口座にあなたの口座がある。口座に入っている現金が特殊詐欺の被害金か確認したいので口座に振り込んでほしい」などと電話があった。 その後やりと ...
朝日新聞元うたのおねえさん、小野あつこさんが歌やクイズで交通安全をPR
朝日新聞 6日 18:59
交通安全イベントで歌う小野あつこさん=2025年9月6日午後3時26分、東京都福生市福生、三井新撮影 [PR] 秋の全国交通安全運動(21日〜30日)を前に、警視庁福生署は6日、東京都福生市の福生市民会館で「秋の交通安全フェスティバル」を開いた。親子連れら約700人が参加。NHKの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」で「うたのおねえさん」を務めた小野あつこさんが登場し、交通安全をテーマにしたクイズ ...
産経新聞警視庁原宿署が交通安全パレード 高輪署は「パウ・パトロール」と交通安全教室
産経新聞 6日 18:45
交通安全を呼びかけるパレードをする俳優の由美かおるさん(中央)と警視庁原宿署の竹内千加男署長(同右)=6日、東京都渋谷区秋の全国交通安全運動(21〜30日)を前に、警視庁は6日、交通ルール順守などを訴えるキャンペーンを都内各地で行った。 原宿署では、俳優の由美かおるさんが一日署長に就任。由美さんは渋谷区神宮前で開かれた交通安全教室で、夜に出歩く際には運転手から見えやすいように「反射材を必ずつけてほ ...
NHK神奈川県警の巡査長 官舎の管理費285万円横領か 懲戒免職
NHK 6日 09:01
... 分を受けたのは神奈川県警藤沢北警察署の36歳の巡査長です。 巡査長は東京・板橋区の路上で会社役員の男性を脅し、債権の回収を目的に社長と面会させるよう強要したなどとして、ことし7月に、暴力団員らとともに警視庁に逮捕されました。 巡査長は現場の見張り役でその後、不起訴となりましたが、警察によりますと、ほかにも警察の官舎の管理費285万円を横領したり、酒を飲んで車を運転したりしていたことなどが分かったと ...
毎日新聞強要未遂や横領 巡査長を懲戒免 藤沢北署 /神奈川
毎日新聞 6日 05:06
県警監察官室は5日、藤沢北署の松本享之巡査長(36)を懲戒免職処分にした。債権の回収名目で会社社長との面会を要求したとして警視庁に7月、強要未遂容疑で逮捕され、その後不起訴になっていた。 監察官室によると、松本巡査長は高校の同級生から「お礼をする」と誘われ、見張り役として事件に加担したという。他に…
山陰中央新聞記者の書評 エンドロール(今野敏著)
山陰中央新聞 6日 04:00
本著は、警視庁内の「FC室」を舞台に、警察小説と映像業界を融合させた作品。FCとは「フィルム・コミッション」の略で、警察組織の中にありながら映画...
毎日新聞住人在宅中侵入、バッグ盗み逮捕 46歳容疑者 葛飾 /東京
毎日新聞 6日 02:01
住人が在宅中のマンションに侵入してトートバッグを盗んだとして、警視庁捜査3課は3日、千葉県松戸市東平賀、解体工、橋詰(はしづめ)雄介容疑者(46)を窃盗と住居侵入容疑で逮捕したと発表した。 逮捕容疑は、7月25日午後1時ごろ、葛飾区のマンション1階の女性(89)方に侵入し、クレジットカードなどが入…