検索結果(福岡 | カテゴリ : 地方・地域)

2,678件中3ページ目の検索結果(0.224秒) 2025-04-05から2025-04-19の記事を検索
TBSテレビ【ソフトバンク】開幕から16試合連続安打・周東佑京がスタメン外れる スタメン発表
TBSテレビ 18日 17:53
◇4月18日(金)埼玉西武ライオンズ(パ3位)vs福岡ソフトバンクホークス(パ6位)/ベルーナドーム 開幕から16試合連続安打と好調・周東の記録更新は 開幕から「16試合」連続でヒットを放つなど「1番・センター」で打線をけん引してきたソフトバンクの周東佑京選手が18日、今季初めてスターティングメンバーから外れた。代わりに「1番打者」にはショートのポジションで川瀬晃選手、また「センター」には牧原大成 ...
KBC : 九州朝日放送ホリエモン FM生放送で老舗うどん店「うちだ屋」買収を発表
KBC : 九州朝日放送 18日 17:46
ホリエモンこと堀江貴文さんが18日、福岡で会見を開き、自身が顧問を務める会社が福岡市の老舗うどんチェーン「うちだ屋」を買収したことを発表しました。その狙いとは… 記者会見は福岡市の商業施設「マークイズ福岡ももち」にあるラジオブース、そう、FMの公開生放送中に行われました。 周りを囲むのは観覧者…というか報道陣です。 そこで切り出したのが福岡の老舗うどん店「うちだ屋」の買収でした。 堀江氏「かつおだ ...
佐賀新聞春の陶器まつりで2500点の新作!福岡・うきは市の一の瀬焼で食器&グルメを満喫 5月3日から
佐賀新聞 18日 17:45
画像を拡大する 陶器まつりのPRに訪れた(左から)丸田巧さん、田中利典さん=鳥栖市役所 福岡県うきは市の一の瀬焼協同組合(5窯元、田中鶴夫組合長)は5月3〜6日、春の陶器まつりを開く。コーヒーカップや茶わん、皿といった普段使いの食器類など新作2500点を展示販売し、訳あり品などの割引販売も行う。 丸田巧さん(69)と田中利典さん(39)がPRのため鳥栖市役所を訪れた。一の瀬焼の窯元は唐津焼や小鹿田 ...
天神経済新聞ヒューリックスクエア福岡天神に「ザ・ゲートホテル」 九州初
天神経済新聞 18日 17:43
客室「Luxe」 0 「THE GATE HOTEL 福岡 by HULIC」(福岡市中央区天神2)が4月24日、開業する。経営はヒューリックホテルマネジメント(東京都中央区)。 19階のテラスラウンジ [広告] 1月31日に開業した複合施設「ヒューリックスクエア福岡天神」(天神2)の上層階に入居する同ホテル。「ザ・ゲートホテル」ブランドは現在関東を中心に展開し、同ホテルは国内6軒目、九州初となる ...
TBSテレビ「男性のが見たかった」トイレで隣の個室の男性を上から撮影か 44歳会社員の男逮捕 スマホからはほかの男性らの動画が50本以上見つかる
TBSテレビ 18日 17:42
18日昼前、福岡市天神の商業施設の男子トイレで隣の個室にいた男性の下半身をスマートフォンで撮影したとして、44歳の会社員の男が逮捕されました。 18日午前10時半ごろ、福岡市天神の商業施設「アクロス福岡」で男子トイレの個室にいた男性(24)が上を見た際、隣の個室からスマートフォンが伸びてきているのを目撃しました。 男性はその場ですぐに「トイレ内で盗撮されたようだ。相手はまだトイレにいるかもしれない ...
日本テレビ「テレビ事業とかで」堀江貴文さんがフジテレビの経営再建への関与に意欲 会長を務めるラジオ局の公開生放送で報道陣に答える
日本テレビ 18日 17:36
福岡県出身の実業家、堀江貴文さんが18日、自身が代表取締役会長を務める福岡のラジオ局の公開生放送に出演しました。その中で、フジテレビの経営再建への関与について意欲を示しました。 18日午後、堀江貴文さんは福岡市中央区の商業施設内にあるCROSS FMマークイズスタジオで、生放送に出演しました。ラジオブースの外にもマイクを設置し、報道陣の質問にも対応しました。 フジテレビの問題について質問されると。 ...
西日本新聞【女性投稿欄 紅皿】また来るぞ!九州 儀間沙耶香
西日本新聞 18日 17:30
※投稿はこちらから→【受付フォーム】 2年前、子どもに向けて九州の生活を一緒に楽しもうという内容の紅皿を投稿した。そしてこの春、九州を出た。2年間の福岡生活...
西日本新聞【続報】調査の結果、非火災と判明 福岡県小郡市小郡で建物火災の情報
西日本新聞 18日 17:29
福岡県筑後地域消防指令センターによると、18日午後5時21分ごろ、小郡市小郡(目標:小郡市 市民農園 北東側)で建物火災が発生した。調査の結果、火災ではなかった。
NHK長崎県内 各地で気温上昇 ことし一番の暑さ
NHK 18日 17:22
... 5.9度、松浦市で25.8度、佐世保市で25.5度などと県内18の観測点のうち16地点でことしに入り最も高い気温を観測しました。 このうち、長崎市の最高気温は25.1度とことし初の夏日となりました。 福岡市から訪れた31歳の男性は、「とても暑いのでさきほど半袖の服を買って着替えた。先週まで涼しかったので驚いている」と話していました。 また、1歳の子どもと一緒にいた長崎市の37歳の女性は、「急いで飲 ...
NHK参院選福岡選挙区に共産党の山口氏が立候補表明
NHK 18日 17:17
... 党政治を終わらせるために福岡選挙区から風穴を開けたい。勝利を目指して頑張りたい。やはり消費税は廃止を目指し、いますぐ5%への緊急減税しかない」と述べ、ことし夏に行われる参議院選挙の福岡選挙区に共産党の公認で立候補することを表明しました。 山口氏は福岡市出身の35歳。 福岡市議会議員などを経て去年10月の衆議院選挙で福岡3区に立候補し、落選しました。 定員が3人の参議院選挙の福岡選挙区にはこれまでに ...
NHK福岡市の庭園でぼたんの大きな花が見頃
NHK 18日 17:05
福岡市の庭園でぼたんの大きな花が咲き見頃を迎えています。 福岡市東区にある筥崎宮の花庭園には約100品種、およそ2000本のぼたんが植えられています。 去年より1週間ほど遅れて開花し、赤色や白色など色鮮やかな花が見頃を迎えました。 このうち黄冠という品種は薄い黄色の大きな花が特徴で、17日咲いたばかりです。 訪れた人たちは散歩しながら花を眺めたり写真を撮ったりして楽しんでいました。 花庭園の石井成 ...
TBSテレビ「創業74年」博多うどんの老舗「因幡うどん」が東京初出店 博多ならではの太く柔らかい麺で関東に進出
TBSテレビ 18日 17:03
... 地元福岡定番のメニューを提供 ごぼう天うどん 地元福岡で愛される定番の「ごぼう天うどん」をはじめ、一部店舗での限定メニューとなっている「博多鶏ダシうどん」や「かしわめし」を提供します。 博多鶏ダシうどん 加藤知華リポーター 「あぁ、福岡の香りがする!黄金色の出汁がいいですよね。あっさりして昆布の出汁がよくきいています。麺が柔らかでもちもち。出汁とよく絡んで、出汁を食べているような感じですね。福岡 ...
西日本新聞【星空のある風景】浮嶽の上に並ぶ火星と木星
西日本新聞 18日 17:00
... 近づいて見えることがある。写真は浮嶽(うきだけ)という山の左上に火星と木星(明るい方)が並んだ様子。佐賀県唐津市にある虹の松原の弓形に延びる砂浜と寄せる波を前に撮影した。 ? 【星空のある風景】満月と福岡タワー 4月25日、夜明け前の東の空に金星と土星が接近し、細い月も加わって三角形に並ぶ。明けの明星とも呼ばれる金星はマイナス4・8等星という明るさ。見応えのある光景になりそうで楽しみだ。 趣味は星 ...
TBSテレビ【不起訴】船の停泊場所使用料名目で現金を脅し取ったとして逮捕された暴力団親交者の男性(70)
TBSテレビ 18日 16:58
福岡市の博多漁港で正当な理由や権限がないにもかかわらず、船の停泊場所の使用料名目で当時40代の男性から現金4万円を脅し取ったとして逮捕された、山口組系傘下組織と親交がある男性(70)について、福岡地検は起訴しないことを決めました。 男性はおととし、福岡市中央区港の博多漁港で正当な理由や権限がないにもかかわらず「ここに留めさせてやるから金を払え」「俺がもらう義理はないが、払わんかったら分かっとるやろ ...
NHK福岡 大牟田市立病院の臨床検査技師 盗撮の疑いで逮捕
NHK 18日 16:53
大牟田市立病院に勤務する36歳の臨床検査技師が、病院内に小型カメラを設置して女性の下着姿を盗撮しようとしたとして、逮捕されました。 逮捕されたのは、大牟田市立病院に勤務する臨床検査技師、栗原友哉容疑者(36)です。 警察によりますと、先月26日の午後4時すぎモバイルバッテリーに見せかけた小型のカメラを病院内に設置して30代の女性の下着姿を盗撮しようとした疑いが持たれています。 カメラに気づいた女性 ...
TBSテレビ【不起訴】コンビニエンスストアで男子高校生に頭突きしけがをさせたとして逮捕された男性(57)
TBSテレビ 18日 16:53
福岡県田川市のコンビニエンスストアで、男子高校生の顔に頭突きし、けがをさせたとして逮捕された男性(57)について、田川区検は起訴しないことを決めました。 男性は、3月9日、田川市内のコンビニエンスストアで当時17歳の男子高校生の顔に頭突きし唇を切る軽傷を負わせたとて、傷害の疑いで逮捕されていました。 男性は警察の取り調べに対し、容疑を認めていたということです。 この男性について、田川区検は3月25 ...
中日新聞訪日客「ごみ箱の少なさ」課題 観光庁がアンケート
中日新聞 18日 16:39
... )は「ごみ箱の少なさ」が22%で最多だった。前年度と比べ8ポイント改善したが、訪日客増加に伴って各地でごみ放置が課題となっており、一層の対策が必要になりそうだ。 主要5空港(新千歳、成田、羽田、関西、福岡)で24年12月〜25年1月、約4千人に調査。「困ったことはなかった」と回答したのは前年度比21ポイント増の51%。受け入れ環境の整備が進んだためとみられる。 一方、ごみ箱については、駅や観光地に ...
NHK関税 閣僚交渉 福岡の中小メーカーから「厳しい戦いになる」
NHK 18日 16:33
... めて行われた閣僚交渉について、中小の自動車部品メーカーからは「厳しい戦いになる」という声が聞かれました。 また、事業の先行きに不透明感が強まっているとして、新規採用を抑えようという動きも出ています。 福岡県久留米市に本社を置く中小企業の「アッセン」は社員数64人の自動車部品メーカーです。 培った溶接技術でバンパーなど、車体の骨格となる部品を作り、1次の受託事業者を通じて大手自動車メーカーに納めてい ...
NHK福岡 無資格で犬にマイクロチップ注入か ブリーダー書類送検
NHK 18日 16:33
獣医師の資格がないのに飼育する犬にマイクロチップを注入する診療行為をしたとして、筑後市のブリーダーが獣医師法違反の疑いで書類送検されました。 マイクロチップなどを違法に販売したとして71歳の獣医師もあわせて書類送検され、獣医師は「ほかのブリーダーやペットショップなどにも販売した」と話しているということで、警察がいきさつを詳しく調べています。 書類送検されたのは、筑後市の39歳のブリーダーで、警察に ...
日本経済新聞九州・沖縄の4月景気、日銀「緩やかに回復」 判断据え置き
日本経済新聞 18日 16:30
記者会見で景気動向を説明する日銀福岡支店の佐久田支店長(18日、福岡市)日銀福岡支店は18日に発表した4月の九州・沖縄の金融経済概況で「一部に弱めの動きがみられるが、緩やかに回復している」との景気判断を13カ月連続で据え置いた。個別項目の判断も全て据え置いた。 佐久田健司支店長は米国の通商政策の影響について「先行きへの漠然とした不透明感が広がっているように感じる」と指摘。「企業の事業計画に様子見姿 ...
TBSテレビSAGA久光スプリングス初代SVリーグ女王へ チームの得点源サムディに注目 最初の対戦相手の姫路・宮部藍梨とは大学時代のルームメイト
TBSテレビ 18日 16:30
... 語も少しずつ覚えている。 サムディ選手「日本での生活を楽しませてもらっています。ご飯は美味しいし、いろんなところを探検しています。日本の歴史も学べるときは学んでいます。住んでいる鳥栖は静かで落ち着く。福岡や久留米にも近いからいろんなところに行っても簡単に戻ってこられるのが良いです」 チームメイトの長岡望悠にサムディについて聞いてみると。長岡望悠選手「素直だし、吸収力もすごいので、このリーグの中でも ...
西日本新聞「電話料金の未払いで電話が使えなくなる」 福岡市中央区の個人宅...
西日本新聞 18日 16:30
福岡中央署は18日、福岡市中央区の個人宅固定電話に同日午前11時5分ごろから午後1時35分ごろまでの間、個人宅固定電話機に電話会社を名乗る人物から「電話料金の未払いで電話が使えなくなる」などと言われる不審電話事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。
TBSテレビ【ソフトバンク】連敗ストップへ!キーマンは今宮健太!?今季西武戦の打率&出塁率パ・トップ
TBSテレビ 18日 16:26
◇4月18日(金)埼玉西武ライオンズ(パ3位)vs福岡ソフトバンクホークス(パ6位)/ベルーナドーム エース対決!西武・今井 vs ソフトバンク・有原 ソフトバンクの先発は、今季初勝利を狙う有原航平投手(今季3試合/防御率8.47/0勝2敗)、対する西武は、現在15イニング連続無失点と好投を続ける今井達也投手(今季3試合/防御率0.75/1勝1敗) 今季はビジター戦で強さ発揮!再浮上のキッカケとな ...
西日本新聞【動画あり】東京1号店、原宿の「因幡うどん」内覧会 運営会社は...
西日本新聞 18日 16:24
東京・原宿にオープンする博多うどんの老舗「因幡うどん」の東京1号店の内覧会が18日にあった。福岡県外では初出店で、運営する力の源ホールディングス(HD、福岡市)は関東での出店を加速する方針を明らかにした。 原宿の店舗は...
西日本新聞福岡市中央区地行4丁目8番付近に建物火災で消防隊出動
西日本新聞 18日 16:24
福岡都市圏消防情報によると、18日午後4時20分ごろ、福岡市中央区地行4丁目8番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。
西日本新聞福岡・久留米の小学校教諭殺害、二審も夫に懲役16年の判決 福岡高裁、自殺主張退ける
西日本新聞 18日 16:16
福岡県久留米市で2023年9月、小学校教諭の妻=当時(35)=を殺害し、遺体を...
TOS : テレビ大分温泉施設で利用客と口論 殴るなど暴行を加えた陸上自衛隊玖珠駐屯地の20代自衛官に懲戒処分 大分
TOS : テレビ大分 18日 16:10
... の暴行を加えたとして大分県の陸上自衛隊玖珠駐屯地の自衛官が18日付で停職2か月の懲戒処分を受けました。 停職処分を受けたのは西部方面戦車隊の20代の陸士長です。 玖珠駐屯地によりますとこの自衛官は2023年3月福岡県北九州市の温泉施設の駐車場で利用客と口論になりました。 そして顔を殴るなどの暴行を加え 全治およそ2週間のけがをさせ罰金刑を受けました。 自衛官は18日付で依願退職したということです。
FNN : フジテレビ温泉施設で利用客と口論 殴るなど暴行を加えた陸上自衛隊玖珠駐屯地の20代自衛官に懲戒処分 大分
FNN : フジテレビ 18日 16:10
... えたとして大分県の陸上自衛隊玖珠駐屯地の自衛官が18日付で停職2か月の懲戒処分を受けました。 停職処分を受けたのは西部方面戦車隊の20代の陸士長です。 玖珠駐屯地によりますとこの自衛官は2023年3月福岡県北九州市の温泉施設の駐車場で利用客と口論になりました。 そして顔を殴るなどの暴行を加え 全治およそ2週間のけがをさせ罰金刑を受けました。 自衛官は18日付で依願退職したということです。 テレビ大 ...
日本テレビ季節外れの「夏の暑さ」太宰府市・北九州市・福岡市などで28℃超える 熱中症の疑いで病院搬送も
日本テレビ 18日 16:07
... 津ひろみアナウンサー 「午後3時ごろの福岡市・天神です。日差しがあり少し蒸し暑く感じます。」 半袖の人や、暑くてスーツの上着を脱ぐ人もいました。 18日、福岡県内は南から暖かい空気が流れ込み、フェーン現象で、季節外れの「夏の暑さ」となりました。 最高気温は午後3時までに、太宰府市28.6℃、糸島市28.4℃、北九州市八幡西区28.4℃、福岡市博多区28.2℃、福岡市中央区28.1℃、添田町28.0 ...
西日本新聞「今電話を切ると、懲役の可能性」「口座が犯罪に使われている」 ...
西日本新聞 18日 16:01
福岡県警八幡西署は18日、北九州市八幡西区の住民が持つ携帯に17日、警察官を名乗る人物から「今電話を切ると、懲役の可能性がある」「あなたの口座が犯罪に使われている」などと言われる不審電話が発生しているとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。
TBSテレビ路上で面識ない20歳女性首を絞め殺害しようとしたか 45歳の男を逮捕
TBSテレビ 18日 15:51
今月6日の深夜、福岡県志免町の路上で面識のない20歳の女性に首を締めて持ち上げる暴行を加え、殺害しようとしたとして45歳の男が逮捕されました。 志免町では、今月15日にも女性が首を絞められる事件が発生していて警察が関連を調べています。 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは福岡市博多区空港前に住む自称不動産業・竹下候久容疑者です。 竹下容疑者は6日午後10時20分ごろ、福岡県志免町の路上で帰宅途中だった2 ...
まいどなニュース看板猫をおんぶして店内をぐるぐる走る動画に反響 「可愛いので無限ループ」「しっぽが嬉しそう」
まいどなニュース 18日 15:50
... さんの店内を何度も回る看板猫さんの動画が「X」で話題になりました。人も猫もいかにも楽しそうな様子が伝わって来て、見ているこちらも思わず笑顔になってしまいます。 猫さんのお名まえは「ちび」ちゃんといい、福岡県大牟田市の園芸店「わたなべ花壇」の「広報部長」として活躍中です。ちびちゃんは今から10年ほど前に同店近くの農場に突然現れ、保護されました。当初は警戒心が強かったちびちゃんですが、様々な経緯をへて ...
NHK福岡 志免町 路上で女性の首絞めた疑い 殺人未遂容疑で逮捕
NHK 18日 15:44
... めてけがをさせたとして、45歳の男の容疑者が殺人未遂の疑いで逮捕されました。 警察によりますと、調べに対し「逮捕された理由がわかりません」と供述し、容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、福岡市博多区の自称不動産業、竹下候久容疑者(45)です。 警察によりますと、今月6日の午後10時すぎ、志免町の路上で、歩いて帰宅途中だった20歳の女性に近づき、背後から2回にわたり腕で首を絞めるなどの ...
読売新聞システム開発、外注せず自社で担うワンストップ型「スピードが速いのが強み」…上場を機に宇宙関連産業に注力
読売新聞 18日 15:40
特色を生かして株式上場を果たした企業や、上場を目指す企業を紹介する。 Fusic(フュージック) (福岡市) 「IT業界は技術変化がダイナミックなことが面白さでもある」と語る納富社長(右)(10日、福岡市で) 地域通貨のスマートフォンアプリや、学校・保育園側と保護者側との連絡ツール、企業のクラウド環境整備、AI(人工知能)活用など幅広いシステムの開発を手がける。下請けなどに外注せず、自社で全てを担 ...
読売新聞半導体「前工程」の技術革新は限界だが、「後工程」は進化の余地…設備投資加速「TSMC進出はチャンス」
読売新聞 18日 15:38
... プライチェーン(供給網)の一翼を担いたい」と話す。 後工程の受託製造で世界シェア(市場占有率)2位の米アムコー・テクノロジーは今春、日本では初めてとなる研究開発拠点を福岡市に設けた。同社の日本法人は大分県の半導体企業が起源で、九州では福岡、大分、熊本県に組み立て拠点がある。大分や熊本では拠点増強も計画する。 関連記事 ソフトバンクと熊本県菊陽町が街づくりを巡る包括連携協定…通信技術を生かし交通渋滞 ...
毎日新聞ホリエモン関連会社、うどんチェーン「うちだ屋」買収 九州で展開
毎日新聞 18日 15:19
うちだ屋姪浜店=福岡市西区で2025年4月18日午前11時32分、松本光央撮影 実業家の堀江貴文氏(52)が経営戦略顧問を務める食品関連企業は18日、うどんチェーン「うちだ屋」(福岡市)を買収したと発表した。堀江氏が会長を務めるFMラジオ局「CROSS FM」(クロスエフエム、北九州市)の番組内で明らかにした。 うちだ屋は1977年創業。九州一円に約40店舗を展開している。買収したのは、食品ブラン ...
熊本日日新聞熊本県産乾のり初の200億円超え 24年度産販売額、品薄で単価上昇
熊本日日新聞 18日 15:11
... 値の42円99銭をつけるなど高値の取引が続いていた。 県漁連は「今季は海水温が平年より高かったが、秋芽網のノリ種付けを1カ月ほど遅らせたことで生育が順調に進んだ。これまで県内16漁協が一斉に行っていた秋芽網撤去を、今季は海況に応じて各漁協がそれぞれの判断で行ったことも功を奏した」と説明した。 24年度有明海産の最終入札会は18日、熊本県漁連と福岡の漁業団体の合同で福岡県柳川市で開かれた。(上島諒)
TBSテレビ一般人から頭突きされ立腹、殴る蹴るの暴行 20代自衛隊陸士長を停職処分 大分・玖珠駐屯地
TBSテレビ 18日 15:07
... して、停職処分を受けました。 18日付けで停職2か月の懲戒処分となったのは、玖珠駐屯地西部方面戦車隊に所属する陸士長(20代)です。 玖珠駐屯地によりますと、陸士長は2023年3月21日午前0時すぎ、福岡県北九州市の温泉施設の駐車場で、一般人と口論となりました。その後、相手から胸を押しつけられたり、頭突きをされたりしたため立腹。相手の顔面を殴り、うずくまったところで背中の左肩付近を足蹴りしたほか、 ...
KBC : 九州朝日放送殺人未遂で男逮捕 帰宅中の女性の首を絞めたか
KBC : 九州朝日放送 18日 14:51
福岡県志免町の路上で女性の首を腕で締め付けて殺害しようとしたとして、45歳の男が逮捕されました。 警察によりますと、逮捕された福岡市の竹下候久容疑者(45)は、6日午後10時ごろ、志免町の路上で帰宅中の女性(20)の首を腕で締め付けて体を持ち上げ殺害しようとした疑いが持たれています。 女性は竹下容疑者と面識がないと話しているということで、周辺の防犯カメラ映像などから竹下容疑者の関与が浮上し、逮捕に ...
KBC : 九州朝日放送不登校ら対象の「学びの多様化学校」宇美町に開校
KBC : 九州朝日放送 18日 14:51
不登校の子どもたちを対象に、カリキュラムを柔軟に組むことができる「学びの多様化学校」が、18日福岡県宇美町に新たに開校しました。 宇美町に開校した「学びの多様化学校」には、町内に住む不登校の小中学生26人が新たな学び舎での生活をスタートさせます。 「学びの多様化学校」は児童・生徒の特性や体調などにあわせて柔軟にカリキュラムを組むことができる文部科学省指定の学校です。 これから通う中学生は「新しい新 ...
西日本新聞男が下半身を露出 福岡県大牟田市で公然わいせつ
西日本新聞 18日 14:40
福岡県警大牟田署は18日、大牟田市甘木で16日午後9時ごろ、男が下半身を露出させる事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。男は30歳くらいで身長170?程度のやせ形。色白で眼鏡をかけておらず、黒色の上衣を着用していたという。
西日本新聞「座れない仕事」福岡の職場でも変化 レジ、車掌…立ちっぱなしは...
西日本新聞 18日 14:30
... 警備など多様な分野に広がっている。現場では「『仕事は我慢してやる』という古くからの不文律を変えたい」との声もあり、時代に合わせた潮流のようだ。(小川俊一) 「座れない仕事だと思っていた」。西日本鉄道(福岡市)の車掌、向殿(むかいど)健伸さん(20)は振り返る。入社1年目の昨年2月、最後尾の車両にある車掌室内に簡易な椅子が導入された。 乗客からどう見られるか 車掌は電車の扉の開閉やアナウンス、車内巡 ...
西日本新聞30-DELUX代表作主演の佐藤アツヒロさん「戻ってきた、とい...
西日本新聞 18日 14:30
迫力のある殺陣(たて)とアクションで人気の演劇ユニット「30−DELUX」による公演が5月3、4日、福岡県久留米市である。代表作「デスティニー」の上演を前に、主演の佐藤アツヒロさんと、劇団主宰で製作総指揮を務める清水順二さんが福岡市を訪れ、「さまざまな魅力が詰まった舞台。ぜひ劇場に足を運んでほしい」と呼びかけた。 「デスティニー」は2011年初演で、13年の再演を経て12年ぶりの上演となる。演出も ...
西日本新聞もっと痩せなきゃ、かわいくならなきゃ…元HKT48・兒玉遥さん...
西日本新聞 18日 14:30
社会福祉法人「福岡いのちの電話」(久保千春理事長)はこのほど、福岡市でシンポジウム「いのちの電話の相談員が足りません」を開催。HKT48の元メンバーで俳優の兒玉遥さん(28)=福岡県出身=が、SNSで中傷などを受けた経験などを基に「コミュニケーションの難しさ 聴くこと、話すこと」と題して基調講演した。要旨は次の通り。(まとめ・長谷川彰) こんにちは、兒玉遥です。実は1人で講演するのは初めて。緊張し ...
西日本新聞千住真理子さん、デビュー50周年記念リサイタル 「デュランティ...
西日本新聞 18日 14:30
20日午後1時半、福岡市・天神のアクロス福岡シンフォニーホール。今年でデビュー50周年を迎えるバイオリニスト、千住真理子さんの演奏会。ストラディバリウスの最高傑作の一つとされる「デュランティ」とともに名曲を届ける。 ? 「黒子のバスケ」原画展が福岡市・天神で開幕 400点超の複製原画やフォトスポット プログラムはバッハ「G線上のアリア」、パッヘルベル「カノン」、メンデルスゾーン「春の歌」、エルガー ...
TBSテレビ勤務先の病院に"モバイルバッテリー型"カメラ設置し下着姿の女性を撮影しようとした疑い 36歳臨床検査技師の男逮捕
TBSテレビ 18日 14:28
3月、福岡県大牟田市にある病院で下着姿の女性を撮影しようとしたとして、この病院に勤務する臨床検査技師の男(36)が逮捕されました。犯行に使用されたのは、モバイルバッテリー型のカメラでした。 性的姿態等撮影未遂の疑いで逮捕されたのは福岡県久留米市に住む臨床検査技師・栗原友哉容疑者(36)です。 栗原容疑者は3月26日午後4時半ごろ、勤務している大牟田市の病院内にカメラを設置し、下着姿の女性を撮影しよ ...
読売新聞九州経済圏の輸出額が4年連続で過去最高更新、米国向け自動車も過去最高だったが…追加関税の影響懸念
読売新聞 18日 14:27
... けの輸出は、トランプ政権が導入した追加関税によるマイナスの影響が懸念される。米国は今月に入って輸入自動車に対する25%の追加関税を発動し、日産自動車の生産子会社が九州で減産する方針が明らかになった。 福岡、山口県には米国に自動車を輸出するトヨタ自動車やマツダの工場も立地している。米国は自動車以外の品目にも追加関税を課しており、輸出が鈍化する可能性がある。 輸出総額から輸入総額を差し引いた貿易収支は ...
TBSテレビ小学校教員の妻(当時35)を殺害した夫(43)に二審も懲役16年判決 福岡高裁 夫の控訴を棄却
TBSテレビ 18日 14:21
おととし、福岡県久留米市の自宅で小学校教員の妻を殺害したなどとされる男の裁判。福岡高裁は1審の懲役16年判決を支持し、男の控訴を退けました。 送検される渡辺被告 無職の渡辺司被告(43)はおととし9月、福岡県久留米市の自宅マンションで小学校教員の妻・彩さん(当時35)の首を圧迫して殺害し遺体を放置したとして殺人と死体遺棄の罪に問われていました。 死亡した渡辺彩さん 1審の福岡地裁は、渡辺被告が彩さ ...
西日本新聞「あなたに負債」「ビデオ通話をしたいのでLINEにつないで」 ...
西日本新聞 18日 14:18
福岡県警うきは署は18日、うきは市の男性が持つ携帯に17日午後1時半ごろ、警察官をかたる人物から不審な電話があったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。電話は「あなたに負債がある」「ビデオ通話をしたいのでLINEにつないでほしい」などと言われる内容。LINE電話のビデオ通話内で犯人から偽の警察手帳等を見せられ「マネーロンダリングの疑いがあり、解決するためにはお金を振り込む必要がある」などと言われる ...
TBSテレビ「誕生日の思い出に盛り上がりました」16歳から17歳の少年11人を逮捕・書類送検 原付バイクに乗り暴走行為か
TBSテレビ 18日 14:17
福岡県警は、福岡市東区の道路でバイクに乗って暴走行為をしたなどとして、高校生を含む16歳から17歳の少年11人を逮捕・書類送検しました。 道路交通法違反(共同危険行為等の禁止など)の疑いで逮捕・書類送検されたのは、福岡市博多区や志免町、宇美町に住む高校生を含む16歳から17歳の少年あわせて11人です。 少年らは共謀の上、去年10月12日午前4時半すぎ、福岡市東区千早から名島にかけての市道で、原付バ ...
KBC : 九州朝日放送久留米市で小学校教師“殺害"控訴審 一審の懲役16年判決を支持し夫の控訴棄却
KBC : 九州朝日放送 18日 14:03
福岡県久留米市で、小学校教師の妻を殺害したなどとして、一審で懲役16年の判決を受けた男の控訴審判決で、福岡高裁は18日、弁護側の控訴を棄却しました。 判決によりますと、渡邉司被告(43)は、2023年9月、久留米市の自宅で、妻で小学校教師の彩さん(当時35歳)の首を圧迫して殺害し、死体を遺棄した罪に問われていました。 一審の福岡地裁での裁判員裁判で、渡邉被告は死体遺棄は認める一方「妻は自殺だった」 ...
日本テレビ勤務する病院にモバイルバッテリー型のカメラを設置 下着姿を撮影しようとした疑い 臨床検査技師の男を逮捕
日本テレビ 18日 14:02
福岡県大牟田市の病院で、モバイルバッテリー型のカメラを設置し女性の下着姿を撮影しようとしたとして、この病院に勤務する臨床検査技師の男が18日、逮捕されました。 性的撮影処罰法違反の疑いで逮捕されたのは、福岡県久留米市に住む臨床検査技師、栗原友哉容疑者(36)です 警察によりますと、栗原容疑者はことし3月、自身が勤務する大牟田市の病院で、長方形のモバイルバッテリー型のカメラを設置し、30代の女性の下 ...
TBSテレビ【九州 4週連続 土日に雨】低気圧と前線通過 休みの日に雨が降らなくていいのに 雨と雲のシミュレーション19日(土)〜20日(日)【雨はいつから どこで?】福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島
TBSテレビ 18日 14:00
前線を伴った〈低気圧〉通過 20日(日)は、前線を伴った〈低気圧〉が九州を通過していきます。 19日(土)天気は下り坂で、夜遅く雨が降り出すところがあるでしょう。 20日(日)各地雨になりそうです。 《雨と雲のシミュレーション19日(土)20日(日)》を画像で掲載しています。
読売新聞JR博多駅、博多デイトスとマイングの間に50年ぶり新通路…「回遊性が高まり日本有数のお土産フロアに」
読売新聞 18日 13:50
... を刷新している。新しい通路近くの土産物売り場も改装中で、ともに和菓子屋の石村萬盛堂や千鳥屋本家が19日にオープンする。 赤木社長は「商品構成がわかりやすいよう店舗を配置する改装と通路開通でお客様の利便性が向上する」と期待。関社長は「回遊性が高まり、日本有数のお土産フロアになる」と話した。 関連記事 福岡市・天神「ワンビル」に食堂、「ランチ難民」の救世主…お手頃価格で209席「働く人たちを支えたい」
シブヤ経済新聞福岡発「因幡うどん」、原宿・ハラカドに関東1号店 県外初進出
シブヤ経済新聞 18日 13:48
... の源ホールディングス」(福岡市中央区)。 食券機やカウンター席も並ぶ店内の様子 [広告] 因幡うどんは、戦後すぐの1951年(昭和26)年に福岡・因幡町(現・福岡市中央区天神1丁目付近)の商店街で創業。「資さんうどん」などと並び、麺がふっくらと柔らかい福岡発祥の「やわうどん」系の老舗店として知られ、後継者不在を受け2016(平成28)年に同社が事業を継承した。現在、博多駅や福岡空港、天神エリア、北 ...
TBSテレビ花嫁姿の写真を封印した戦犯死刑囚の妻 夫亡きあと必死に働き二人の息子を育てた〜28歳の青年はなぜ戦争犯罪人となったのか【連載:あるBC級戦犯の遺書】#89
TBSテレビ 18日 13:48
... 8歳で命を絶たれた松雄は19歳の時に17歳のミツコと結婚。夫亡き後、ミツコは婚礼写真を誰にも見せずに封印していたー。 ◆太平洋戦争の前年 19歳と17歳で結婚 花嫁姿の藤中ミツコ 藤中松雄一等兵曹は、福岡県嘉麻市の出身だ。二人が結婚したのは太平洋戦争が始まる前年、1940年10月28日だった。松雄の家もミツコの家も農家だったが、9人兄弟の四男だった松雄が19歳で藤中家に婿養子に入った。ミツコは二つ ...
中日新聞営業社員が無資格でX線照射 米医療機器メーカーの日本法人
中日新聞 18日 13:26
... の取材に明らかにした。診療放射線技師法違反の恐れがあり、同日本法人は外部弁護士による調査を始めた。「当局などから協力依頼があった場合には適切に対応する」としている。 診療放射線技師法は、資格がないのに人体に放射線を照射することなどを禁じている。福岡資麿厚労相は記者会見で「仮に無資格で行っていた場合は法令違反で刑事罰の対象となる。引き続き都道府県とも連携しながら必要に応じ情報収集をしたい」と述べた。
読売新聞ボタンの大輪「柔らかな折り紙の花みたい」…福岡市・筥崎宮神苑花庭園、ピンクや白に色づく2000株
読売新聞 18日 13:11
鮮やかな大輪の花を咲かせているボタン(福岡市東区の筥崎宮神苑花庭園で)=佐伯文人撮影 福岡市東区の筥崎宮神苑花庭園で、ピンクや白に色づいた2000株のボタンが大輪の花を咲かせている。 約7000平方メートルの庭園では、5月6日まで「ぼたん・しゃくやく花まつり」が開かれている。国内外のボタン約100種は例年より1週間ほど遅れて開花し、約30種のシャクヤク500株も今月下旬には見頃を迎えるという。 ス ...
日本テレビ妻殺害の夫の控訴を棄却 弁護側が主張する「自殺」を否定 救命措置せず不自然 福岡高裁
日本テレビ 18日 12:58
福岡県久留米市で小学校教諭の妻を殺害し、遺体を放置した罪に問われた男の控訴審で、福岡高裁は18日、1審判決を支持し、控訴を棄却しました。 渡辺司被告(43)は、2023年9月、福岡県久留米市の当時の自宅マンションで、妻で小学校教諭の彩さん(当時35)の首を圧迫して殺害し、およそ1か月間、遺体を放置したとして、1審の福岡地裁で懲役16年の判決が言い渡されました。 弁護側は「彩さんの死因は自殺である」 ...
大分合同新聞伝統工芸「久留米絣」の小物など150点を展示販売 豪雨被災の森山さん親子が大分市で復興展
大分合同新聞 18日 12:50
... と妻の万井さん=大分市のギャラリーおおみち 【大分】江戸時代末期から続く伝統工芸、久留米絣(がすり)の作品展「藍森山 森山絣工房展―水害からの復興―」が大分市大道町のギャラリーおおみちで開かれている。福岡県広川町の工房が豪雨で被災した森山虎雄さん(92)、哲浩さん(65)親子による反物など約150点を展示販売している。24日まで。入場無料。 久留米絣は藍色と白に染め分けた糸を織り、模様を出す綿織物 ...
読売新聞「宝くじ幸運アンバサダー」柏木行雲さん「名前の通りたくさんの人に幸運届けたい」…初めて男性2人選出
読売新聞 18日 12:49
宝くじをPRする幸運アンバサダーの5人 今年度の「宝くじ幸運アンバサダー」を務める5人が10日、福岡県庁を訪問し、服部知事に新任のあいさつをした。これまで「幸運の女神」として女性が宝くじをPRしていたが、初めて男性2人が選出された。 宝くじは売り上げの約40%が都道府県や政令市に納められ、学校や道路の整備、防災対策などに使われる。アンバサダーの任期は1年で、5月8日から発売される「ドリームジャンボ ...
読売新聞福岡県の「百日せき」患者が1週間で68人…今年の報告数は計376人、過去5年間で最多
読売新聞 18日 12:44
福岡県は17日、激しいせきを引き起こす「百日せき」について、7〜13日の1週間の患者数が68人だったと発表した。今年の報告数は計376人と増加傾向にあり、過去5年間では最も多くなっている。 福岡県庁 百日せきは主にせきやくしゃみなどの 飛沫(ひまつ) で広がり、乳幼児は重症化しやすく特に注意が必要だ。県はワクチンでの予防やせきエチケットなどの感染対策を呼びかけている。 また、新型コロナウイルスの患 ...
琉球新報西日本短と沖尚軸か エナジック、地元海星も 高校野球春季九州展望
琉球新報 18日 12:41
高校野球の春季九州大会(第156回九州大会)は16校が参加し、19日から長崎市の長崎県営野球場などで行われる。今春の選抜大会で8強の西日本短大付(福岡)と2季連続優勝を狙う沖縄尚学を軸に、2022年創部で甲子園初勝利を挙げたエナジックスポーツ(沖縄)も面白い存在だ。 西日本短大付は選抜の1、2回戦で計17得点を挙げた強力打線が持ち味。斉藤と佐藤、安田の中軸は長打力を示した。2試合連続完投した中野が ...
TBSテレビ「ああ遂に地獄の門をくぐる」“謎の部隊"大分海軍航空隊・元操縦士が遺した回顧録 戦争の実態綴り「平和の尊さ」訴える
TBSテレビ 18日 12:24
... ちらは惣門秀男さんと言いまして、元海軍の戦闘機パイロットだった人の挿絵入りの回顧録になります」 大分海軍航空隊で訓練を積んだ惣門秀男さん。戦後、当時の生活を得意の絵と文章で詳細につづった回顧録が故郷の福岡県飯塚市の資料館に保管されています。 飯塚市歴史資料館 樋口嘉彦 学芸員 「人生の中でも一番大変だった時代を何らかの形で記録にとどめておきたいと思ったのではないか」 惣門さんが大分にいたのは、開戦 ...
読売新聞福岡県筑後市の保育施設で園児18人・職員4人が嘔吐や下痢…感染性胃腸炎の集団発生
読売新聞 18日 12:21
福岡県は17日、同県筑後市の保育施設で感染性胃腸炎の集団発生が起きたと発表した。 福岡県庁 発表によると、11〜17日に2〜5歳の園児18人と20〜50歳代の職員4人が 嘔吐(おうと) や下痢を発症。重症者はおらず、快方に向かっているという。県が原因を調べている。
読売新聞アスベスト被害の賠償請求権、除斥期間の起点は「労働局の被害認定時」…元労働者側が大阪高裁で逆転勝訴
読売新聞 18日 12:20
... 7日、請求を棄却した1審・大阪地裁判決を取り消し、国に全額の賠償を命じた。 大阪高等裁判所 争点は、賠償請求権が消滅する「除斥期間」(20年)の起算点をどこに置くかだった。国は、同種訴訟の2019年の福岡高裁判決を基に「被害発症時」と主張したが、三木裁判長は、国の責任を認めた14年の最高裁判決後の枠組みに沿い、発症より後の「労働局による被害認定時」と判断した。 判決によると、元労働者は石綿セメント ...
日本テレビ柔軟なカリキュラムと通いやすい工夫「学びの多様化学校」県内5校目が開校 小中学生26人が入学
日本テレビ 18日 12:17
学校に行きづらいと感じている子どもたちの受け皿となる「学びの多様化学校」が、福岡県宇美町に開校しました。 福岡・宇美町宇美町のこども教育総合支援センターに設置された「宇美町立学びの多様化学校」には、小学生9人と中学生17人が入学します。 開校式が18日に開かれ、児童・生徒や保護者、教員などが参加しました。 「宇美町立学びの多様化学校」は、不登校の経験がある子どもたちを受け入れ、国の学習指導要領にと ...
KBC : 九州朝日放送名門校に2時間かけ通う高校生 重量挙げ世界大会へ
KBC : 九州朝日放送 18日 12:11
... ペルーで開かれる、「ウエイトリフティング世界ユース選手権」の男子55キロ級に日本代表として出場します。 松原選手「初めての世界大会でまずは6本成功してけがなく帰ってきたいと思います」 松原選手は毎日、福岡市の能古島から片道およそ2時間かけて北九州市まで通学しています。 去年の国スポで世界大会に出場するための標準記録をクリアし今回初めて国際舞台に挑戦することになりました。 将来は、オリンピックで金メ ...
日本テレビ「開くぞ〜」元ホークスの松田宣浩さんのかけ声で開通 博多デイトスとマイングを結ぶ新たな通路
日本テレビ 18日 12:09
JR博多駅にある土産売り場「博多デイトス」と「マイング」を結ぶ新しい通路が18日、開通しました。 式典には、元福岡ソフトバンクホークスの松田宣浩さんがゲストで出席しました。開通の号令は「熱男〜」ではなく…。 ■元福岡ソフトバンクホークス・松田宣浩さん 「開くぞ〜。」 JR博多駅JR博多駅1階で、いずれも土産物などを販売する「博多デイトス」と「マイング」を結ぶ新たな通路は幅4.4メートルです。元から ...
NHK青森 桜の名所 弘前公園 ソメイヨシノが開花
NHK 18日 12:00
... 、祭りの開催に向けて頑張ってきたので楽しんでほしい」と話していました。 このあと、記念のセレモニーが行われ、弘前市の桜田宏市長が開花を宣言し、地元の保育園の園児たちとともに風船を飛ばして祝いました。 福岡県から訪れた60代の男性は「去年は開花が早かったのでことしは早めの日程で来た。きのうまではつぼみのままで残念だったが、なんとか少しだけ花が咲いたのを見られてものすごく晴れ晴れとした気持ちになった」 ...
西日本新聞地名「別府」の謎を追う 九州7県に100以上、読み方さまざま「...
西日本新聞 18日 12:00
... ◆収録日 :2025年3月27日 ◆野村創記者の記事一覧 ◆西日本新聞Podcast番組一覧 ◆あな特LINEと特設サイトで調査依頼を募集中です。リスナーの方は調査依頼文の末尾に「#西ポキャ」をご記入ください。 ◆X公式アカウント:「#西ポキャ」をつけて投稿お願いします。 ◆番組はYouTubeでも配信してます ◆メッセージ受付フォーム ◆収録スタジオ「N-Studio TENJIN」(福岡市)
TBSテレビ複合施設「OHASHI HILL」福岡市南区で一部開業
TBSテレビ 18日 11:59
福岡市南区の複合施設「OHASHI HILL」の一部が18日開業します。 午後2時のオープンを前に開業式典が開かれました。 福岡市南区大橋の6階建て複合施設「OHASHI HILL」は、18日に開業する屋上の広場や多目的施設、駐車場に加えて今後、店舗やクリニック、オフィスなども入居します。 災害時には、徒歩の帰宅者に水やトイレなどを提供する「災害時帰宅支援ステーション」としても活用されるということ ...
TBSテレビ「最低でも100匹やった」獣医師免許なくチワワやトイプードルにマイクロチップ注入か リーダーの女を書類送検 獣医師の男も"女にワクチン・チップを販売"疑いで書類送検「生活のため」
TBSテレビ 18日 11:49
獣医師免許がないにもかかわらず販売用に飼育していた小型犬2匹に自分でマイクロチップを注入したとして、福岡県筑後市に住むブリーダーの女(39)が書類送検されました。 また、太宰府市に住む獣医師の男(71)も国の許可や届出なく犬用のワクチンやマイクロチップを女に販売したとして書類送検されています。 18日、獣医師法違反の疑いで書類送検されたのは筑後市に住むブリーダーの女(39)です。 女は去年8月、獣 ...
宇部日報宇部工高出身の楽天小森がプロ初安打【宇部】
宇部日報 18日 11:42
宇部工高卒でプロ野球楽天イーグルスの小森航大郎内野手(21)が17日、福岡市のみずほPayPayドーム福岡で行われたソフトバンクホークス戦…
西日本新聞長崎・佐世保の海自隊員をセクハラで懲戒処分 飲食店で同僚隊員2...
西日本新聞 18日 11:30
海上自衛隊佐世保地方総監部は17日、同僚隊員にセクハラをしたとして、佐世保基地業務隊の20代海士長を停職4カ月の懲戒処分とした。 ? 「普通に仕事したかっただけ」 人事にセクハラ被害2度申告も復職後部署異動かなわず 福岡市の女性の悲痛な訴え 総監部によると、海士長は2022年11月、当時の所属部隊があった広島県内の飲食店で、同僚隊員2人の尻を触るなどした。海士長は依願退職する予定という。
西日本新聞「ジャンボこいのぼり」大分・玖珠町で虫干し 5月5日の町最大の...
西日本新聞 18日 11:30
... ル「ジャンボこいのぼり」2匹の虫干しが17日、同町帆足の玖珠川河川敷であった。町内七つの幼稚園や保育園などの園児121人も参加、大きなこいのぼりを広げた。 ? 寄付で集まった160匹のこいのぼり泳ぐ、福岡・飯塚市の遠賀川河川敷 2匹は布製で、1991年作製の「黒鯉(こい)」(全長60メートル、胴回り24メートル、口径8メートル、重さ200キロ)と、2008年作製の「青鯉」(55メートル、20メート ...
西日本新聞福岡市博多区で窃盗容疑、18歳少年を逮捕 熊本県警荒尾署
西日本新聞 18日 11:30
TBSテレビ北海道新幹線で使用する長さ150メートルのレール28本在来線で輸送
TBSテレビ 18日 11:28
福岡県北九州市で製造され、北海道新幹線の札幌延伸で使用されるレールの輸送が始まりました。 RKB 浅上旺太郎 記者 「画面の奥の方から手前まで、150メートルの長さのレールが、在来線を使って北海道に出発します」 18日午前、JR黒崎駅で開かれた出発式には、北海道新幹線の整備を進める鉄道・運輸機構や日本製鉄などの関係者が参加しました。 今回輸送されるのは北海道新幹線の札幌延伸に使われる長さ150メー ...
日本テレビ【速報】小学校教諭の妻を殺害して遺体を自宅に1か月放置 夫の控訴を棄却 福岡高裁
日本テレビ 18日 11:22
福岡県久留米市で小学校教諭の妻を殺害し、遺体を放置した罪で1審で懲役16年の判決を受け、控訴していた男の裁判です。福岡高裁は18日、男の控訴を棄却しました。 久留米市の無職、渡辺司被告は去年9月、当時の自宅だった久留米市のマンションで、小学校教諭の妻、彩さん(当時35)の首を圧迫して殺害し、遺体をおよそ1か月間放置した、殺人と死体遺棄の罪で1審で懲役16年の判決を受け、控訴していました。 渡辺被告 ...
NHK不正薬物や金密輸入など摘発23件 前年より6件増 長崎税関
NHK 18日 11:03
去年1年間に長崎税関が不正薬物や金の密輸入などで摘発した数は23件となり、前の年より6件増えました。 長崎税関は、壱岐・対馬を除く長崎県内のほか、熊本や鹿児島、それに福岡や佐賀の一部といった九州のほぼ西半分を管轄しています。 長崎税関によりますと、去年1年間に、不正薬物や金の密輸入などで摘発した数は23件となり、前の年よりも6件増えました。 内訳を見ますと、不正薬物の密輸入が6件、金や食料品などの ...
日本テレビ佐藤菜乃花気象予報士のお天気情報 バリはやッ! 4月18日
日本テレビ 18日 10:58
... いいですよね。福岡市の午前6時の気温は20℃を超えています。風も弱いので上着を着ていなくても大丈夫です。 「傘は必要なのかどうなのか」 福岡と佐賀は18日、晴れる時間が長いですが、大気の状態が不安定です。急に雨が降ることがあるので、お出かけの際に雨が降っていなくても折り畳み傘があると安心です。 「気温はどうなのか」 気温が上がります。最高気温は25℃を超えて夏日のところが多いでしょう。福岡市では2 ...
日本テレビ【速報】「最低でも100件くらい」獣医師でないのに犬にマイクロチップを装着した疑い ブリーダーの女を書類送検
日本テレビ 18日 10:48
獣医師でないのに犬1匹にマイクロチップを装着したとして、福岡県筑後市のブリーダーの女が18日、書類送検されました。 獣医師法違反の疑いで書類送検されたのは、福岡県筑後市の39歳のブリーダーの女です。 警察によりますと、女は獣医師でないのに去年8月、2回にわたりそれぞれ犬1匹にマイクロチップを装着する診療行為を行った疑いです。 警察の調べに対し、女は容疑を認めていて「日々、犬の世話や交配などの作業が ...
読売新聞日本唯一の「秘仏」12年に1度の公開最終日に太鼓奉納…福岡県・如意輪寺、木製で一面六臂の立像姿
読売新聞 18日 10:42
多くの参拝者に披露された太鼓奉納。中央奥に秘仏が鎮座する かえる寺で知られる福岡県小郡市横隈の 如意輪(にょいりん) 寺で17日、12年に1度、秘仏を公開する「御開扉大法要」が最終日を迎え、太鼓奉納が行われた。 同寺によると、公開したのは県指定文化財となっている本尊「如意輪観世音 菩薩(ぼさつ) 」。高さ約150センチの木製で、 一面六臂(いちめんろっぴ) の立像姿は日本で唯一だという。普段は本堂 ...
佐賀新聞【福岡イベント情報】如意輪寺の「風鈴まつり」(小郡市) "かえる寺"で風鈴に願い事を… 8月下旬まで
佐賀新聞 18日 10:42
境内に多くのカエルの置物が並び、「かえる寺」の愛称でも知られる。願い事を書いて奉納された風鈴が飾られ、涼しげな音色を響かせる。奉納用の風鈴は1個500円で販売されている(持ち帰り不可)。 〈期間〉8月下旬まで ほかにもこんな記事 4/17 21:00 神埼市の食とステージ楽しんで 4月19日から「神幸食フェ… 4/17 9:45 漫画家・東村アキコさん、唐津愛語る 5月3日、唐津やきも… 4/16 ...
ひなた宮崎経済新聞宮崎に「ゲストハウス大淀」 空き家活用し一棟貸し、屋根付きテラスも
ひなた宮崎経済新聞 18日 10:37
1階のベッドルームと和室 0 宿泊施設「ゲストハウス大淀」(宮崎市吾妻町)が4月1日にオープンした。経営は「福岡ハウス」(下原町)。 2階の屋根付きテラス [広告] 管理人の福田佳美さんは「当社では空き家再生を行っている。近くに足湯や温泉、コンビニエンスストアがある立地の良さから、初の宿泊施設として開業した」と話す。 建物は4LDKの2階建て一軒家で、セルフチェックイン・スマートロック方式。和室や ...
中国新聞都心ににぎわい、アストラム延伸には賛否【松井広島市政4期目...
中国新聞 18日 10:30
... 年。118万人都市のリーダーとして力を入れてきた都心部のまちづくりの成果と課題とともに、広島県や市議会との関係の変化を見る。 JR広島駅(南区)の新たな駅ビル開業前日の3月23日。松井市長は記念式典で福岡と大阪の間にある広島の立地に触れ力を込めた。「より多くの人が住む魅力ある街にするため、両方のエネルギーを頂く。地域の良さを味わえる街にしたい」 【関連記事】 ⇒きしむ知事との協力関係 会談途絶えて ...
朝日新聞宮崎マンゴー「太陽のタマゴ」が販売解禁 最高値は2玉52万5千円
朝日新聞 18日 10:30
... が遅れている。一方で年明け以降は晴天が多く、糖度が例年よりも高くなっているという。 生産者の一人、横山洋一さんは「燃料やビニールハウス資材の高騰で厳しい状況の中、みんなが愛情を込めて育てた。全国の皆さんに味わっていただき、笑顔になってもらいたい」と話した。 最高値のマンゴーは、福岡県の青果卸売会社がデパートの岩田屋本店(福岡市)に出している青果店が購入した。店頭に展示した後に販売する予定だという。
読売新聞アパート一室にミイラ化遺体、放置した疑いで67歳女逮捕…「母を殺したと思われるのが怖かった」
読売新聞 18日 10:27
福岡県警八幡西署は16日、北九州市八幡西区の女(67)を死体遺棄容疑で逮捕した。 福岡県警察本部 発表によると、女は昨夏頃、自宅のアパートの一室で女性が死亡しているのに届け出ず、今月16日まで遺体を放置した疑い。遺体は母親とみられ、「母を殺したと思われるのが怖かった」と容疑を認めているという。目立った外傷はなく、死因を調べる。 近隣住民から「住人を1か月見ていない」と110番があり、駆けつけた署員 ...
読売新聞壱岐島沖ヘリ事故で運航会社などに立ち入り検査…国土交通省大阪航空局、安全に対する取り組みなど確認
読売新聞 18日 10:03
... 、佐賀県唐津市で)=若杉和希撮影 大阪航空局によると、立ち入り検査に入ったのは、同社のほか、同社にヘリの運航を委託する福岡和白病院内にある同社関連施設。同局の職員が16、17日に同社などに入り、同社側の安全に対する取り組みに問題がないかを確認しているという。 昨年7月には同社のヘリが福岡県柳川市の農地に墜落して乗員2人が死亡する事故があり、大阪航空局が8月に同社への立ち入り検査を実施。この検査では ...
TBSテレビ「バイク事故転倒 40代意識呼吸なし」福岡市の明治通りで原付バイクが縁石に接触して転倒 成人男性が死亡
TBSテレビ 18日 10:02
18日朝、福岡市西区の市道で原付バイクが縁石に接触して転倒し、運転していた成人男性が死亡しました。 18日午前6時20分ごろ、福岡市西区の市道(通称・明治通り)で目撃者からの通報を受けた消防から、「バイク事故転倒。40代意識呼吸なし」と警察に通報がありました。 警察と救急隊が現場に駆け付けたところ原付バイクが縁石に接触して転倒しているのを発見。 運転していた成人男性を市内の病院に搬送しましたが、約 ...
佐賀新聞【福岡イベント情報】九州クラフトビールウィーク2025 天神中央公園で開催! 4月29日〜5月5日
佐賀新聞 18日 10:00
画像を拡大する 毎回約3万人が訪れるゴールデンウイークのイベント。今年は九州・山口の13社を含め、全国地ビール醸造者協会おすすめのビールなど全38社80種類のクラフトビールを楽しむことができる。 〈期間〉29日から5月5日まで、11時から21時まで ほかにもこんな記事 4/17 21:00 神埼市の食とステージ楽しんで 4月19日から「神幸食フェ… 4/17 9:45 漫画家・東村アキコさん、唐津 ...
西日本新聞BTSライブを福岡市博多区でVR体験 最前列にいるような迫力と没入感
西日本新聞 18日 09:56
韓国の人気音楽グループ「BTS」のライブ映像を仮想現実(VR)で体験できるイベント「B★VERSE(BTS、星を歌う) ENCORE IN FUKUOKA」が26日〜5月18日、福岡市博多区の旧キャナルシティ博多イーストビル特設スペースで開かれる。九州では初開催。 ? キャナルシティ博多イーストビルが限定?復活? 4月26日からBTSのVRライブ会場に VRゴーグルを装着することで、圧倒的な迫力や ...
西日本新聞【聞く西日本新聞】2025年4月18日・福岡ニュース
西日本新聞 18日 08:30
「聞く西日本新聞」は、西日本新聞meに掲載された福岡のニュースや朝刊1面の人気コラム「春秋」、女性読者投稿欄「紅皿」などを音声でお届けする番組です。 「?」ボタンを押すと音声を再生できます(無料) ?記事を読みたい場合はこちら(有料会員登録が必要です)
西日本新聞【聞く西日本新聞】2025年4月18日・春秋
西日本新聞 18日 08:30
「聞く西日本新聞」は、西日本新聞meに掲載された福岡のニュースや朝刊1面の人気コラム「春秋」、女性読者投稿欄「紅皿」などを音声でお届けする番組です。 「?」ボタンを押すと音声を再生できます(無料) ?記事を読みたい場合はこちら(有料会員登録が必要です)
西日本新聞【聞く西日本新聞】2025年4月18日・福岡ニュース?
西日本新聞 18日 08:30
「聞く西日本新聞」は、西日本新聞meに掲載された福岡のニュースや朝刊1面の人気コラム「春秋」、女性読者投稿欄「紅皿」などを音声でお届けする番組です。 朗読:ユミエル 「?」ボタンを押すと音声を再生できます(無料) ?記事を読みたい場合はこちら(有料会員登録が必要です)
TBSテレビ「酒を飲んでいるような客が車に乗って立ち去った」コンビニ店員が通報→運転の35歳女はまっすぐ歩けず会話困難 酒酔い運転疑いで逮捕 容疑認める 福岡・飯塚市
TBSテレビ 18日 08:24
18日未明、福岡県飯塚市の路上で酒に酔って車を運転したとして、35歳の女が現行犯逮捕されました。 18日午前0時半ごろ、福岡県飯塚市にあるコンビニエンスストアの従業員から「酒を飲んでいるような客が車を運転してきて、車に乗って立ち去った」と110番通報がありました。 通報を受けた警察が周辺を捜索していたところ、通報から約10分後にふらついて走行する軽自動車を発見し停止を求めました。 警察が運転してい ...
時事通信高級マンゴー1箱52万円 宮崎県
時事通信 18日 08:00
宮崎県産完熟マンゴー「太陽のタマゴ」=17日、宮崎市 宮崎県産の高級ブランド完熟マンゴー「太陽のタマゴ」の初競りが17日、宮崎市中央卸売市場で行われた。最高値は2個入り1箱で52万5000円で、福岡市内の百貨店で販売される予定。JAみやざきはマンゴーをPRするため、5月25日を「みやざきマンゴーの日」としており、落札者は「マンゴーの日に向けて盛り上げたい」と意気込んだ。 太陽のタマゴは、はさみを使 ...
西日本新聞家族構成やメルアド…個人情報は詐欺犯の「宝箱」
西日本新聞 18日 07:00
防犯速報おじさんの「福岡見張り番」187 「高齢者の1人暮らしかどうか」「他に同居している家族はいるのか」「資産状況は」「自宅にどれだけ現金を置いているか」… 詐欺犯グループが親族や警察官、役所の職員、通信会社社員、銀行員などになりすまし、犯罪をする前に家の状況や資産を把握する目的でかける電話のことを...
福井新聞富山県内の上場企業、平均年収ランキング 2025年調査、3位は北陸電力で727万円
福井新聞 18日 07:00
... / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 【北陸地方】 福井県 / 石川県 / 富山県 【関西地方】 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 和歌山県 / 奈良県 / 滋賀県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 山口県 / 島根県 / 鳥取県 【四国地方】 香川県 / 愛媛県 / 徳島県 / 高知県 【九州・沖縄地方】 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 熊本県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
日本テレビ「ウイスキーをコップ1杯しか飲んでいない」酒酔い運転の疑いで女を逮捕 福岡・飯塚市
日本テレビ 18日 06:58
18日未明、酒に酔った状態で車を運転したとして、福岡県飯塚市の自称アルバイトの女が現行犯逮捕されました。 警察によりますと、18日午前1時すぎ、福岡県飯塚市でコンビニエンスストアの店員から「車で来た客が酒に酔っているようだ。」と110番通報がありました。 警察が付近を捜索したところ、通報とナンバーなどの特徴が一致する軽乗用車が蛇行しているのを発見し、停止を求めました。 運転していた女はフラフラして ...