検索結果(災害 | カテゴリ : 地方・地域)

3,716件中3ページ目の検索結果(0.225秒) 2025-06-30から2025-07-14の記事を検索
琉球新報12の経済同友会 東京一極是正へ アピール採択
琉球新報 13日 05:00
... 会が9日、札幌市で「第1回日本海沿岸地域経済同友会サミット」を開催し、東京一極集中の是正と日本海沿岸地域の連携強化を進めるアピールを採択した。一極集中が地方の人口減少や人材流出を加速させるだけでなく、災害時のリスク分散や多様性の確保という観点からも見直しが急務だと指摘した。 「サミット」は沖縄を含む各地域の経済同友会からの代表幹事22人を含む計47人が出席した。 アピールはリスク分散や事業継続計画 ...
琉球新報防災対策の重要性 避難経路、家族で確認 <けいざい風水>
琉球新報 13日 05:00
... 「第9回県民意識調査の報告書」によると、自宅地域のハザードマップ(自然災害被害の軽減や防災対策に使用する目的で、被災想定区域や避難場所・避難経路などの防災関係施設の位置を表示した地図)を見たことがあると答えた方は4割弱(37・2%)、災害時に備えて食料または飲料水を保存していると答えた方は1割程度(12・9%)となっています。 災害の備えとして、今一度家族で市町村が作成した自宅地域のハザードマップ ...
河北新報災害時「自身の安全優先」を宣言 石巻市民生・児童委員協、活動指針発信 担い手確保へ
河北新報 13日 05:00
石巻市民生委員児童委員協議会は、災害時の活動について「自身の安全確保を最優先にする」などの指針6項目を市に報告した。東日本大震災で委員が犠牲になった教訓に加え、なり手不足が背景にある。地域福祉を支え…
千葉日報盛り土代執行24億円未回収 千葉含む7県市 徴収1.9%、業者払えず
千葉日報 13日 05:00
災害防止措置が必要な ・・・
河北新報歴史の縁、災害時の砦 福島・会津若松市が全国11市町と協定 藩士移住の青森・むつ市など参加
河北新報 13日 05:00
福島県会津若松市は、交流のある全国の11市町と災害時に相互支援する協定を締結した。同市の歴史的なつながりを生かしたネットワークで、地震や風水害、原発事故が発生した際、命を守る砦(とりで)として被災自…
東日新聞各党の訴え?
東日新聞 12日 23:15
「年末にガソリン税の暫定税率を廃止したい」と話す西田幹事長 (名古屋市内で) 今、家計を直撃しているのは何と言っても物価高である。食料とエネルギーで、このうち一番高いのが米。もっと量を安定化させ、(価格を)落ち着かせないといけないと考え、取り組んできた。 党が災害時に放出する備蓄米のルール、一般競争入札から随意契約...
FNN : フジテレビ7月は「20歳未満喫煙防止強化月間」たばこメーカーなどが啓発活動【佐賀県】
FNN : フジテレビ 12日 23:05
... けました。 【佐賀県たばこ販売協同組合市丸典夫理事長】 「全ての各種団体のみなさん、それと家庭のみなさんと手を組んで、 (20歳未満の)喫煙を防止していかねばいけないというふうに思っております」 警察によりますと、2024年1年間で補導された少年439人のうち、喫煙での補導は158人と、全体のおよそ3割を占めています。 サガテレビ 佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「ちゅめたかった」毎年恒例多布施川の水遊び場 今年もオープン【佐賀県】
FNN : フジテレビ 12日 23:05
... の中に入り、水をかけあったり川底のゴルフボールを見つける宝探しゲームで走り回ったりして元気いっぱい楽しんでいました。 【子供】「ちゅめたかった」 【子供】「冷たいから気持ちいいし楽しい」 【子供】「友達と一緒に仲良くできてうれしかった」 多布施川水遊び場は8月18日まででお盆期間と悪天候時以外開いているということです。 サガテレビ 佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
愛媛新聞松山城山土砂災害で被災住民団体がワークショップ 課題や問題点語り合う
愛媛新聞 12日 22:50
松山城城山で発生した土砂災害から1年となる12日、被災した松山市緑町1丁目の住民らでつくる団体「松……
NHK小笠原諸島近海の熱帯低気圧 台風に発達へ 東日本に接近も
NHK 12日 21:56
小笠原諸島の近海にある熱帯低気圧は、13日には台風に発達すると予想されています。 小笠原諸島では雨や風が強まる見込みで、土砂災害に十分注意が必要です。 月曜日は東日本に近づく可能性があり、今後の情報に注意が必要です。 気象庁によりますと、熱帯低気圧は午後3時には小笠原諸島の父島の南280キロの海上をゆっくりとした速さで東へ進んでいます。 中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15 ...
NHK小笠原諸島近海の熱帯低気圧 台風に発達へ 東日本に接近も
NHK 12日 21:52
小笠原諸島の近海にある熱帯低気圧は、13日には台風に発達すると予想されています。 小笠原諸島では雨や風が強まる見込みで、土砂災害に十分注意が必要です。 月曜日は東日本に近づく可能性があり、今後の情報に注意が必要です。 気象庁によりますと、熱帯低気圧は午後3時には小笠原諸島の父島の南280キロの海上をゆっくりとした速さで東へ進んでいます。 中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15 ...
愛媛新聞「住民納得しようがない」「分かりやすい説明や対話を」 松山城山土砂災害で関西大・山崎教授
愛媛新聞 12日 21:35
松山城城山で発生した土砂災害で浮上した松山市の対応の課題について、関西大社会安全学部の山崎栄一教授……
FNN : フジテレビ深夜のJR新潟駅南口広場で…ベンチで横になって休んでいた20代男性に馬乗りで顔面を殴る暴行 17歳の男子高校生を逮捕 一緒にいた仲間が止める
FNN : フジテレビ 12日 21:00
... 害男性と男子高校生に面識はなく、いきなり男性に殴りかかったところを一緒にいた仲間に止められたということです。 事件は、被害男性からの110番通報で発覚。警察の調べに対し、男子高校生は「間違いない」と容疑を認めています。 新潟駅周辺では、少年らによる事件がほかにも発生していることから、警察が警戒を強めています。 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ離岸流が発生しやすく波消しブロック付近には急な深み「稲佐の浜」2年連続死亡事故発生した砂浜で…水難事故防止呼びかけ
TBSテレビ 12日 20:13
... は沖に向かう流れの離岸流が発生しやすく波消しブロック付近には急な深みがあり去年まで2年続けて死亡事故が発生しています。 海上保安部の職員 「海での事故に気を付けていただきたい。深くなってるところあるから。気を付けてね」 警察では、水難事故を目撃したら、間違っているかもなどと躊躇せずすぐ110番で知らせて欲しい。 また慌てて助けに向かうと二次災害につながる恐れもあり無理をしないよう呼び掛けています。
TBSテレビ【台風5号】24時間以内に発生見込み 小笠原諸島に最接近か 13日は1時間に多いところで50mmの降雨予想、"警報級"大雨の可能性も 【雨風シミュレーション】
TBSテレビ 12日 19:47
... の程度によっては、さらに波が高くなる可能性があります。 12日に予想される波の高さ 小笠原諸島 3メートル うねりを伴う 13日に予想される波の高さ 小笠原諸島 4メートル うねりを伴う 14日に予想される波の高さ 小笠原諸島 4メートル うねりを伴う 小笠原諸島では13日から14日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、強風やうねりを伴う高波、落雷や突風に注意してください。
TBSテレビ東シナ海の熱帯低気圧が週明けにかけて九州から四国へ 西日本では14日(月)にかけ雷をともなった大雨のおそれ 雨と風シミュレーション
TBSテレビ 12日 19:45
東シナ海にある熱帯低気圧や、その後対馬海峡付近に発生する低気圧の影響で、九州や中国・四国では週明けにかけて大雨のおそれがあります。土砂災害などに注意・警戒をしてください。 13日(日)午前9時の予想天気図です。東シナ海にある熱帯低気圧は九州や四国へと進む見込みです。 13日(日)午前9時の予想天気図 また、14日(月)の朝には対馬海峡付近で低気圧が発生し日本海西部へと進む見込みです。 14日(月) ...
NHK小笠原諸島近海の熱帯低気圧 台風に発達へ 東日本に接近も
NHK 12日 19:37
小笠原諸島の近海にある熱帯低気圧は、13日には台風に発達すると予想されています。 小笠原諸島では雨や風が強まる見込みで、土砂災害に十分注意が必要です。 月曜日は東日本に近づく可能性があり、今後の情報に注意が必要です。 気象庁によりますと、熱帯低気圧は午後3時には小笠原諸島の父島の南280キロの海上をゆっくりとした速さで東へ進んでいます。 中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15 ...
NHK小笠原諸島近海の熱帯低気圧 台風に発達へ 東日本に接近も
NHK 12日 19:36
小笠原諸島の近海にある熱帯低気圧は、13日には台風に発達すると予想されています。 小笠原諸島では雨や風が強まる見込みで、土砂災害に十分注意が必要です。 月曜日は東日本に近づく可能性があり、今後の情報に注意が必要です。 気象庁によりますと、熱帯低気圧は午後3時には小笠原諸島の父島の南280キロの海上をゆっくりとした速さで東へ進んでいます。 中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15 ...
NHK小笠原諸島近海の熱帯低気圧 台風に発達へ 東日本に接近も
NHK 12日 19:36
小笠原諸島の近海にある熱帯低気圧は、13日には台風に発達すると予想されています。 小笠原諸島では雨や風が強まる見込みで、土砂災害に十分注意が必要です。 月曜日は東日本に近づく可能性があり、今後の情報に注意が必要です。 気象庁によりますと、熱帯低気圧は午後3時には小笠原諸島の父島の南280キロの海上をゆっくりとした速さで東へ進んでいます。 中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15 ...
TBSテレビ日本付近の2つの熱帯低気圧…14日にかけて西日本から東日本で激しい雨のところも【17日まで雨のシミュレーション掲載】北上する熱帯低気圧は台風5号へ 通過後の15日〜17日も大雨に注意を
TBSテレビ 12日 19:11
... 間以内に台風に発達して北上する見込みです。もう一つの熱帯低気圧は、九州から四国へと進む見込みです。気象庁は大気の状態が不安定となり、大雨となるところがあるとして、14日にかけて西日本から東日本では土砂災害や浸水などに注意、警戒するよう呼びかけています。 あさって14日の予想図 気象庁によりますと、東シナ海を進む熱帯低気圧は、14日には九州を通過して四国の南へ進むとみられます。また、朝鮮半島から南下 ...
NHK人材確保が課題 警視庁の警察官が仕事の魅力伝えるイベント
NHK 12日 19:03
... て自分を成長させられる機会が多いこと、大卒の初任給が30万円を超えているほか単身寮や家族用の住宅も充実しているため若いうちからゆとりある生活を送りやすいことなどについて説明しました。 続いて、国内外の災害現場で活動する『特殊救助隊』、カメラをもって事故現場に急行する『交通捜査員』、危険物がある場所で厚い防護服を着て捜査にあたる『公安機動捜査隊』の隊員などがファッションショーのように次々とステージに ...
TBSテレビ熱帯低気圧が今後24時間以内に台風に 北上し14日は関東上陸の可能性…東日本から北日本に接近する見込み 気象庁
TBSテレビ 12日 19:00
熱帯低気圧から変わる台風が、13日明け方から昼前にかけて、小笠原諸島に最も接近する見込みです。小笠原諸島では13日から14日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、強風やうねりを伴う高波、落雷や突風に注意してください。 [気圧配置など] 12日15時の観測によると、熱帯低気圧が父島の南にあって、ゆっくりとした速さで東へ進んでいます。中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近 ...
NHK小笠原諸島近海の熱帯低気圧 台風に発達へ 東日本に接近も
NHK 12日 18:53
小笠原諸島の近海にある熱帯低気圧は、13日には台風に発達すると予想されています。 小笠原諸島では雨や風が強まる見込みで、土砂災害に十分注意が必要です。 月曜日は東日本に近づく可能性があり、今後の情報に注意が必要です。 気象庁によりますと、熱帯低気圧は午後3時には小笠原諸島の父島の南280キロの海上をゆっくりとした速さで東へ進んでいます。 中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15 ...
FNN : フジテレビ【地震】宮崎県内で震度1 日向灘を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 12日 18:51
2025年07月12日午後6時48分ごろ、日向灘を震源とする最大震度1の地震が発生しました。 宮崎県内では最大震度1の揺れが観測されています。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは10km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM3.2と推定されます。 宮崎県 【震度1】 川南町 提供:ウェザーニューズ テレビ宮崎 宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「峠道はカーブが多く普段よりもスピードを落として走行を」警察が交通安全を呼びかけ
FNN : フジテレビ 12日 18:38
... 全を呼びかけていました。 三島署・斉藤行紀 交通課長: 昨年度は伊豆スカイラインで2件の死亡事故が発生し、いずれもバイクの事故です。カーブが多いので普段よりも速度を控えめに運転してもらいたいと思います また伊豆市のサイクルスポーツセンターでも啓発活動が行われ、訪れた親子連れに自転車のヘルメット着用などを呼びかけました。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ富山大空襲から80年、企画展に県内初展示の「パンプキン爆弾」実寸大パネル
FNN : フジテレビ 12日 18:30
... なかには、市内に4つ投下された「パンプキン爆弾」と呼ばれる模擬原子爆弾を実寸大で表したパネルが県内で初めて展示され、訪れた人はその大きさに驚いた様子でした。 *富山大空襲を語り継ぐ会 高安昌敏代表幹事 「ぜひ子どもたちに遺品や資料を触って見て、戦争の悲惨さを理解してほしい」 この企画展は今月17日まで開かれています。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ夏の高校野球香川大会 7月12日の結果 英明、高松商業など勝利【香川】
FNN : フジテレビ 12日 18:30
... 回全国高等学校野球選手権香川大会」は7月12日、6試合が行われました。 〇レクザムスタジアム 英 明 10ー0 笠 田 四学香川西 5ー2 高松南 石田・飯山 1?11 三 木 〇レクザムボールパーク丸亀 高松商業 11ー1 高 瀬 高松工芸 6?8 観音寺一 津 田 5?4 坂 出 ※香川県高等学校野球連盟 発表 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK鹿児島県 14日にかけ激しい雨のおそれ 土砂災害に十分注意
NHK 12日 18:23
... 県内は、熱帯低気圧の影響で大気の状態が非常に不安定となり、14日にかけて激しい雨が降るおそれがあります。 地震が相次ぐ十島村でも、多いところで1時間に30ミリの雨が降ると予想されていて、気象台は、土砂災害などに十分注意するよう呼びかけています。 気象台によりますと、東シナ海にある熱帯低気圧が14日にかけて九州に接近する見込みで、周辺の暖かく湿った空気が流れ込み、県内は大気の状態が非常に不安定になっ ...
FNN : フジテレビ金沢の伝統工芸「加賀水引」を使ったアクセサリー制作…イベント参加費は能登の被災地に寄付
FNN : フジテレビ 12日 18:20
... ました。 このイベントはボルボ・カー・ジャパンが能登半島地震からの復興支援を目的に開きました。金沢市の水引作家、津田六佑さんの指導を受けながら参加した人たちが金沢の伝統工芸、加賀水引を応用した花のアクセサリーを丁寧に作っていきました。イベントの参加費はボルボ・カー・ジャパンからの寄付金も併せて全額被災地に寄付されます。 石川テレビ 石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK十島村 震度1以上の地震 1900回 6弱程度の地震に注意
NHK 12日 18:17
... 発な地震活動がありましたが、今回の地震の回数は過去のケースを大きく上回っています。 気象庁は、震源が浅く、観測点に近いと震度が大きくなるとして、当面、最大震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけています。 また、十島村の周辺は湿った空気が流れ込んでいるため大気の状態が不安定になっていて、13日は激しい雨が降るおそれがあります。 たび重なる揺れで地盤が緩んでいます。 土砂災害に十分注意してください。
FNN : フジテレビ展覧会「安野先生のふしぎな学校」県立美術館で開幕【高知】
FNN : フジテレビ 12日 18:10
... は安野さんが教師だった時代に着目し、国語や図工など授業の科目に見立てた構成で約150点を展示しています。 (越知町から) 「素晴らしいです」「駆け足だったのでもっとゆっくり見たいなと思います」「大阪から孫たちがくるので一緒に来たい」 展覧会「安野先生のふしぎな学校」は、県立美術館で9月7日まで開催されています。 高知さんさんテレビ 高知の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ横断歩道を渡っていた77歳女性が車にはねられ死亡 運転手の男を逮捕 鹿児島市
FNN : フジテレビ 12日 18:09
... いた二宮ツヤ子さんが、交差点を右折してきた普通乗用車にはねられました。 二宮さんはおよそ2時間後に搬送先の病院で死亡しました。 警察は普通乗用車を運転していた鹿児島市の自営業、萩本一代志容疑者を過失運転致傷の現行犯で逮捕しました。 萩本容疑者は容疑を認めていて警察は容疑を過失運転致死に切り替えて捜査を進めています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ参政党・神谷代表が鹿児島市で遊説
FNN : フジテレビ 12日 18:06
... 駅前広場で街頭演説を行いました。 会場に集まった聴衆に対し、神谷代表は党として掲げるグローバリズムへの対抗やアメリカ軍に頼らない自主防衛の実現などを訴えました。 神谷代表 「国民が怒っているんだよ、今の政治に不満を持っているんだよ、ということを政府にぶつけないとだめです。投票率をしっかりと上げて日本の政治を変える」 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ被爆80年「ヒロシマの実相」知る企画展 広島市の図書館で開催
FNN : フジテレビ 12日 18:06
... 展示されています。 中央図書館は、原爆や平和に関する資料を数多く所蔵していて被爆80年の今年、被爆体験を未来に繋げる取組みを強化しています。 【広島市立中央図書館・土井しのぶ主事】 「資料を見て色々考えたり、そこから何かを調べてもらったり、そういう場になればと思っています」 この企画展は8月31日まで開かれています。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ参院選2025 物価高・コメ・子育て・年金... 各候補が打ち出す政策は? MBSが独自アンケートで徹底詳報【?京都選挙区】
TBSテレビ 12日 18:05
... の原因を明らかにすること、実質的減反政策を見直すこと れいわ・西郷南海子さん 農林水産業の予算を現在の2兆円から5兆円へ。農家の所得保障を行う。 参政・谷口青人さん 日本の食料自給率はわずか38%で、災害や有事に国民の多くが飢える恐れがあります。10兆円規模の投資で10年以内に自給率を倍増し、2050年に100%を目指します。具体策として、転作補助金などの減反政策を見直し、米の増産と輸出強化、種子 ...
FNN : フジテレビ高知市で路上強盗 犯人逃走中
FNN : フジテレビ 12日 18:05
... 肩をつかまれ、後ろに引き倒されました。 犯人は約1万2千円が入った女性の財布を奪い、東へ向かって逃走。 女性は腕に軽いけがをしました。 犯人は身長160cm?170cmで上下とも黒っぽい服装だったということで、女性は犯人に面識がないと話しています。 警察は強盗傷害事件として捜査を進め、犯人の行方を追っています。 高知さんさんテレビ 高知の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ参院選控え、学生らが投票呼びかけ 鹿児島市
FNN : フジテレビ 12日 18:05
... 1%と、若い世代の投票率の低さが目立っています。 参加者は来館者にウェットティッシュやうちわを配りながら、貴重な一票を無駄にしないよう呼びかけていました。 県選挙管理委員会 堂園嘉和さん 「去年より関心が高いように感じる。選挙に参加してほしい」 20日投開票の参院選には4人が立候補し、激しい選挙戦を展開しています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「国に何をしてほしいか決める大切なこと」若い有権者にもアピール 参院選の投票呼びかけ 広島市
FNN : フジテレビ 12日 18:01
... 今回の投票日は、3連休の中日にあたるということで、選管は、期日前投票の利用も呼びかけています。 【広島市明るい選挙ユースボランティア・佐々木七海さん】 「選挙では自分が今、国に対して何をしてほしいかを決めるとても大切なことなので、皆さんぜひ選挙に行ってください」 参議院選挙の投票は今月20日に行われ即日開票されます。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ復興願う音色 首里城に響く
FNN : フジテレビ 12日 18:00
... されたもので首里城正殿の御用材が用いられています。 県内の三線職人が製作した後、能登の職人が蒔絵の技法を使って能登の雪や海、地震で崩落した窓岩などを棹に描きました。 きょうはイベントにあわせて県立芸術大学の学生がその音色を響かせました。 「復興三線」の演奏はあすまで首里城公園で開かれているイベントで聴くことができます。 沖縄テレビ 沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ『江津湖クリーン作戦2025』清掃ボランティア活動【熊本】
FNN : フジテレビ 12日 18:00
... 一環として2013年から行っているものです。開会式には熊本県の木村知事や熊本市の田中副市長をはじめ県と市の職員や企業・団体など約340人が参加。公園内を流れる水路周辺の外来種の植物などを刈り取り、 パッカー車に運んでいました。 12日の清掃活動では江津湖に繁殖している外来種の植物など約7トンが除去されたということです。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ熊本市の大型商業施設に12日から参院選の期日前投票所が開設【熊本】
FNN : フジテレビ 12日 18:00
... 13日の2日間は熊本市立必由館高校と千原台高校3年の生徒が 期日前投票所の投票立会人を務めます。 若い世代に選挙への関心を持ってもらおうと熊本市選挙管理委員会が行った初めての取り組みです。 7月19日まで設置される『ゆめタウンはません』と『サンピアン』の期日前投票所では午前10時から午後7時まで投票することができます。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ香川県東部の瀬戸内海でシラス漁…加工されたシラスは直売所などで販売【香川】
FNN : フジテレビ 12日 18:00
... けると、2隻の船が、海中に流した網を曳いて、シラスをとります。 水揚げされたシラスは氷で冷やされ、鮮度を保つために複数回、運搬船で加工場に運び、釜揚げシラスやちりめんなどに加工されます。 加工されたシラスは大塩水産の直売所のほか、自社のホームページなどで販売されます。さぬき市沖のシラス漁は、11月まで続く予定です。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【高校野球・新潟】一昨年覇者の東京学館新潟が村上桜ヶ丘に敗れる 十日町・小千谷はコールド勝ち 新潟江南はサヨナラ勝ちで初戦突破
FNN : フジテレビ 12日 18:00
... 球場】 第1試合 長岡向陵ー長岡大手 第2試合 新潟産大附属ー新潟県央工 【柏崎市佐藤池球場】 第1試合 小千谷西ー高田 第2試合 小出ー見附 【新発田市五十公野公園野球場】 第1試合 新発田中央ー佐渡総合 第2試合 新津工ー新潟第一 【三条パール金属スタジアム】 第1試合 巻ー新潟西 第2試合 新潟南ー万代 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ日本最大規模の草原ドッグランも 雄大な自然と動物との触れ合い楽しめる新たな観光スポット登場 大分
FNN : フジテレビ 12日 18:00
... に触れたりエサやり体験ができます。 「九州の自然の魅力 発信を」 また、日本最大規模の草原ドッグランや、およそ100種類の花が楽しめるフラワーガーデンもあり、初日から多くの人が訪れていました。 施設には九重町の郷土料理を味わえるレストランなどもあり、運営会社は「九州の自然の魅力の新たな発信基地にしたい」と話しています。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ夏の甲子園をかけ高校野球高知大会が開幕
FNN : フジテレビ 12日 18:00
... ャプテンです。 (中村高校・小坂悠晴主将) 「この夏が一生心に残るものとなるように、全力で戦い抜くことを誓います」 開会式のあと行われた第1試合では、土佐塾が8回コールドで2回戦進出を決めました。 第2試合は高知国際が勝ちました。 あす(13日)は、1回戦残り5試合が行われ、日程が順調に進めば決勝は26日です。 高知さんさんテレビ 高知の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビザ・ドリフターズ結成60年 デパートで企画展 加藤茶さん「歴史が詰まっているので見に来て」 大分
FNN : フジテレビ 12日 18:00
... ます。 「おなじみのギャグも体験!」 また、加藤さん本人から型を取った金色の腕の像など、フォトスポットも充実していて、会場は多くの人で賑わっていました。 ◆来場者は 「貴重な映像や商品を見られて楽しかったです」 「志村けんが好きだったから来れてうれしい」 この企画展は7月29日まで大分市のトキハ本店で開催されています。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ九州北部豪雨から12日で13年 南阿蘇村で犠牲者に祈り【熊本】
FNN : フジテレビ 12日 18:00
... 中心に土砂崩れや土石流が相次ぎ県内で25人が犠牲となりました。このうち南阿蘇村立野の新所区では豪雨による土石流で住民2人が亡くなりました。12日は地元の住民が慰霊碑に花を手向け追悼の祈りを捧げました。 【新所区 松野孝雄区長】 「もし危ない時には早めに声掛けをして予防的避難をするなどお互いに注意を払っているところです」 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ異国情緒あふれる街中ににぎわい 福井駅西口にアジアの食や雑貨ずらり
FNN : フジテレビ 12日 18:00
... ンドネシアの楽器を体験し楽しんでいました。 そして人気を集めていたのが東南アジアで普及している三輪の自動車「トゥクトゥク」の試乗コーナー。訪れた人たちは街中を走りながら、乗り心地の良さを体感していました。 このイベントは13日も開かれます。秋には古着ファッション、冬には健康や美をテーマにしたイベントも開かれる予定です。 福井テレビ 福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ豊かな社会づくりへ 中学生が日頃の生活体験を通して考えを発表
FNN : フジテレビ 12日 18:00
... 中学校の稲美諄哉さん(3年)は相手に寄り添い優しさを持つ大切さを訴えました。 *滑川中学校 稲美諄哉さん 「もっと1人1人の意見や個性が尊重され、自分の意見を発信しやすく互いを認め合えるような環境をつくることが、明るい社会にするための第一歩だと思う」 訪れた人たちは中学生の真剣な発表に感心した様子で耳を傾けていました。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ愛媛と高知は“絶滅"認めず 二ホンカワウソの展示会 「最後の姿」確認から今年で50年【愛媛】
FNN : フジテレビ 12日 18:00
... す。 また、二ホンカワウソの毛皮やレプリカの骨に触れるコーナーも設けられ、訪れた人たちが興味津々の様子で体感していました。 訪れた人: 「絶滅してしまったけど、どんな感じで暮らしてたかを知れてよかったです」 「また二ホンカワウソが見つかってほしいと思います」 この特別展は県総合科学博物館で9月23日まで開かれています。 テレビ愛媛 愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ夏の高校野球岡山大会 7月12日の結果 金光学園、倉敷南など勝利【岡山】
FNN : フジテレビ 12日 18:00
... 」は7月12日、1回戦7試合が行われました。 〇マスカットスタジアム 岡山工 9ー1 津山工 作陽学園 3ー1 勝山 津山商業 18?2 邑久 〇倉敷市営球場 笠岡工 7ー10 岡山一宮 金光学園 11?0 津山東 〇エイコンスタジアム 倉敷南 11ー3 瀬戸 岡山操山 4?7 林野 ※岡山県高等学校野球連盟 発表 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ玉野市の渋川海水浴場で海開き…シーズン中に6万人前後の来場見込む【岡山】
FNN : フジテレビ 12日 18:00
... がり、絶好の海水浴日和となりました。浜辺ではさっそく、家族連れらが海に入り、水遊びを楽しんでいました。 (子供たち) 「楽しい」 「泳ぐのが(楽しかった)」 「体埋めてる」 「冷たい」 「浮き輪で遊ぶのが楽しかった」 渋川海水浴場は8月24日までの海水浴シーズン中、2024年並みの6万人前後の来場を見込んでいます。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ参議院議員選挙 参政党の神谷 宗幣代表が熊本市で演説【熊本】
FNN : フジテレビ 12日 18:00
... 私が日本だ』と。 そういう気概を一人一人の若者に持たせなければ経済も教育もスポーツも 何も強くならない。これは洗脳でも何でもない。健全なナショナリズムだ」 そして「日本の経済は30年間停滞し、日本はどんどん弱くなってきている。 国の方向性を変えるには選挙に行くしかない。みなさんの力で日本の政治を変えよう」と訴えました。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ専門学校生らが知識や技術を発表 河原学園12校の「大学園祭」 松山市で開催【愛媛】
FNN : フジテレビ 12日 18:00
... ーナーでは子どもたちが学生たちに髪を編み込んでもらうヘアアレンジを体験。 また、IT系のブースではボール型のロボットを使って子どもたちが楽しみながらプログラミングを学んでいました。 このほか、学生たちがダンスを披露するステージパフォーマンスなども行われ、会場を盛り上げていました。 河原学園大学園祭は13日も行われます。 テレビ愛媛 愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ敦賀空襲から80年 遺族らが犠牲者を悼む 風化防ぐため語り部活動本格化へ
FNN : フジテレビ 12日 18:00
... せました。 参加した遺族ー 「この平和は先人たちの礎の上にある。享受していかなければいけない」 戦没者追悼敦賀市民の会 奥野治樹副会長ー 「戦火を経験した人がどんどん減っている。誰かが伝えないと戦争の史実が風化してしまう。しっかりとやっていきたい」 市民の会では、戦後80年を機に語り部活動を本格化させたいとしています。 福井テレビ 福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビリサイクルや環境問題学べる「エコフェア&フリマ」イベント 秋田・大館市
FNN : フジテレビ 12日 17:55
... いリチウムイオン電池の回収を行なうコーナーが設けられたほか、手回しの発電機で鉄道模型を動かす体験コーナーなどもあって家族連れが楽しみながら発電の仕組みを学んでいました。 また150以上の個人や企業が参加したフリーマーケットも開かれていて、訪れた人たちが気に入った一品を買い求めていました。 イベントは13日も開かれます。 秋田テレビ 秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「思いがひとしお」ブルーインパルス 万博会場上空を展示飛行 4月の開幕日は実現せず〈宮城〉
FNN : フジテレビ 12日 17:36
... 。 この展示飛行は当初4月の開幕日に予定されていたものの、悪天候で中止となっていました。 ブルーインパルスの大阪での飛行は35年ぶりです。 訪れた人 「開幕の日も来てたんだけど見られずに(きょう)来たので思いがひとしおですね」 子供 「めっちゃ感動した」 13日も午後3時から展示飛行が予定されていて、万博を盛り上げます。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ【能登のともしび】災害FM「まちのラジオ」が開局 “地域の絆"ラジオで深める
日本テレビ 12日 17:30
... デ付きで勝負。楽しいひと時を過ごしていました。 去年の地震や豪雨で被害を受けた輪島市町野町に、新しいラジオ局「まちのラジオ」が誕生しました。災害で通信網が被害を受け、情報伝達もままならなくなった町野町では、地域住民らで作る団体が、被災地の臨時災害放送局いわゆる災害FMを立ち上げ、7日から放送を始めました。まちのラジオは、平日は毎日正午から午後1時半まで生放送されるということです。 ※詳しくは動画を ...
FNN : フジテレビグルメやステージイベント楽しむ AKT夏まつり開催 秋田市
FNN : フジテレビ 12日 17:30
... のほか、さまざまなグルメが楽しめる飲食店のブースが並びました。 また、ステージイベントでは、秋田市内のダンスチームが演技を披露したほか、国民的アニメ「サザエさん」のキャラクターなどが登場し、祭りを盛り上げました。 AKT夏まつりは13日も開かれます。13日は広小路バザールも開かれるため、会場周辺は交通規制が行われます。 秋田テレビ 秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ夏の高校野球長崎大会2回戦始まる!大崎ー長崎商業は?
FNN : フジテレビ 12日 17:25
... が4対1で大崎に勝ち、3回戦進出を決めました。 長崎商業3年 伊藤功晟選手 「相手の1点目は自分のエラーからの得点。チャンスの場面では1球目に仕留めようという覚悟でやっていた」 12日長崎県内ではこのほか5試合が行われ、海星、壱岐、波佐見が勝利しました。 そして諫早市では創成館と長崎日大が勝ち、それぞれ3回戦進出です。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ親子で平和の願いを込めながら「万灯流し」の灯ろう作り【長崎市】
FNN : フジテレビ 12日 17:15
... 漢字の「平和」で誰でもわかるようにした」 「原子爆弾を減らしたいと思いながら描いた」 「亡くなった人に安らかにお眠りくださいと思いながら、私たちが今から平和を発信するという思いで流したい」 2025年は市内の小中学生などがあわせて約600個作ることになっていて、8月9日に やさしい明かりを灯しながら浦上川に流されます。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ松山城 城山の土砂災害から1年 被災した住民らが亡くなった3人を追悼
TBSテレビ 12日 17:13
愛媛県松山市の松山城・城山で発生した土砂災害から12日で1年です。3人が亡くなった現場には、地元の住人らが訪れ、祈りをささげています。 松山城の城山では去年7月12日の未明、土砂崩れが発生し、住宅が倒壊して一家3人が亡くなったほか、周辺の住宅やマンションにも大きな被害が出ました。 発生から1年を迎えた12日、現場では、被災した住民らが花や線香を手向け、亡くなった3人を悼んでいました。 (住民) 「 ...
FNN : フジテレビ延岡市の須美江・熊野江・下阿蘇 3つの海水浴場で海開き
FNN : フジテレビ 12日 17:00
... 、安全を祈願しました。 そして愛好会によるフラダンスが披露されたあと、早速子どもたちが海に入り初泳ぎを楽しんでいました。 12日は須美江以外にも延岡観光協会が運営する「熊野江」「下阿蘇」2つの海水浴場でも海開きが行われました。 延岡市の3つの海水浴場では、ライフセイバーも配置していて、8月31日まで海水浴を楽しめます。 テレビ宮崎 宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【山形】リトルリーグ東北大会 16チーム 全国目指し熱戦展開
FNN : フジテレビ 12日 17:00
... 、開会式後の第1試合では山形と福島県いわき市の チームが対戦。山形が勝利し2回戦に進出。 山形は午後から行われた2回戦で宮城県のチームに敗れ、準決勝進出はならなかった。 13日はきらやかスタジアムを会場に準決勝と決勝が行われ、優勝したチームは来月29日から愛媛県で行われる全国選抜大会に東北連盟代表として出場する。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビイオンモール宮崎に参院選の期日前投票所設置「買い物ついでに選挙に行きやすい」7月19日まで
FNN : フジテレビ 12日 16:54
... ィにも12日から期日前投票所が設置されています。 イオンモール宮崎、宮交シティともに19日まで期日前投票を行うことができます。(午前10時から午後8時まで ※19日のみ午後5時まで) 県選挙管理委員会は「参院選投開票日の20日は3連休の中日で、予定がある方も多いと思うので、ぜひ期日前投票も利用してほしい」としています。 テレビ宮崎 宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ食品サンプルを被れる?!長崎市科学館で夏の特別展示がスタート!第1弾は「食を科学する」
FNN : フジテレビ 12日 16:33
... ターの草野仁さんもかけつけ「ひんやりスポット」としての魅力をPRしました。 長崎市科学館 名誉館長 草野仁さん 「少し涼をとりながら色々なことを自分の頭の中に入れていただくととても効率的な良い勉強にもなる」 「食を科学する」は7月28日までですが、夏の特別展示ではスポーツや科学捜査について学ぶイベントも予定しています。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
太平洋新聞災害時の連携・支援体制構築目指し 防災倉庫や重機など提供 熊野市とB&G財団が協定締結
太平洋新聞 12日 16:00
FNN : フジテレビ「まるで魔法のような体験」先端のデジタル技術を駆使した光と音のアート展(鳥取・境港市)
FNN : フジテレビ 12日 16:00
... ころから花火のような模様が飛び出します。 子供: 「楽しい」 夢みなとタワー・掃部真一館長: 「写真映えする体験もいろいろできますので思い出になる。魔法のような体験をしながら、科学技術ってすごいんだというところも見てもらいたい」 このイベントは8月24日まで、境港市の夢みなとタワーで開かれています。 TSKさんいん中央テレビ 鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ甲子園切符かけた戦い!夏の高校野球「鳥取県大会」開幕(米子市)
FNN : フジテレビ 12日 16:00
... が入場行進しました。 米子東高校・角井統馬主将: 「全力プレーで感謝と感動を届けることを誓います」 そして、米子工業対八頭戦で大会の幕が開きました。 大会初日は1回戦2試合が行われ、八頭高校と倉吉北が2回戦に進みました。 甲子園切符をかけた鳥取大会、日程が順調に進めば決勝戦は7月28日に行われます。 TSKさんいん中央テレビ 鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【速報】丸亀市の造船所で労災事故 7人救急搬送 香川県警【香川】
FNN : フジテレビ 12日 16:00
... 午前、丸亀市昭和町の今治造船丸亀事業本部丸亀工場で、船舶の組み立て作業中に、組み立てていたブロックが横転する事故があったということです。 ブロック内で作業をしていた作業員が負傷し、7人が救急搬送されたということです。 消防によりますと、10代3人、20代3人、30代1人で、全員男性。会話ができる状態ということです。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「離岸流に注意」稲佐の浜で2年連続死亡事故 遊泳控えるよう呼びかけ(島根・出雲市)
FNN : フジテレビ 12日 16:00
... れて亡くなりました。 島根県東部農林水産振興センター・小谷孝治水産部長: 一見穏やかな海に見えますけど、実際は離岸流が発生しやすく、気づかずに泳いでいると沖に流されて溺れることが多々起きているので、注意してもらいたい。 島根県などでは、海水浴客が増える来月も水難事故防止を呼びかけることにしています。 TSKさんいん中央テレビ 鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「放火容疑の男3回目の逮捕」着火器具使って火を放ち倉庫を全焼させた疑い(島根・浜田市)
FNN : フジテレビ 12日 15:30
... 平方メートルを焼いたとして、6月11日に逮捕されていたほか、6月1日夕方、浜田市三隅町室谷の竹林に着火器具を使用して放火した疑いで、7月1日に再逮捕されています。 現場近くの三隅町内では、今年3月、広島県の人が所有する別荘が焼ける火事があり、警察は、関連性や動機などを調査・追及することにしています。 TSKさんいん中央テレビ 鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHKトカラ列島近海の地震 12日で3週間 健康面の支援など課題
NHK 12日 15:27
... 月18日に行われます。 一方、悪石島では20人、小宝島では44人が生活を続けていて、悪石島に入って住民の診察や健康相談に当たった医師によりますと、診察した住民の大半が揺れに対するストレスや経済的な不安を訴えているということです。 悪石島では、災害支援で派遣された看護師2人と村の職員3人が対応に当たっています。 活発な地震活動が長期化する中、島に戻る時期の判断や健康面の支援などが課題となっています。
FNN : フジテレビさまざまなメーカーの軽自動車が一堂に集まる展示販売会が金沢で開かれる
FNN : フジテレビ 12日 15:05
... は、さまざまな種類の軽自動車が集まる販売会です。これは県軽自動車協会が主催するものでディーラー12社が出展しました。 会場には、電気自動車や車いす1台を荷台に乗せることができる福祉車両などあわせて25台の軽自動車が並んでいます。訪れた人たちはそれぞれに気になる車の乗り心地を確かめていました。販売会は13日も行われます。 石川テレビ 石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビサーフィンしていた男性が波打ち際であおむけで見つかる…搬送先の病院で死亡確認
FNN : フジテレビ 12日 15:05
... た11日午後3時ごろ、穴水町此木の県道で軽乗用車が対向車線を走る軽トラックと衝突しました。この事故で軽トラックを運転していた穴水町の無職の男性(92)と助手席に乗っていた妻(89)が搬送先の病院で死亡しました。現場は片側1車線の緩いカーブで警察はどちらかがセンターラインをはみ出したとみて事故の詳しい原因を調べています。 石川テレビ 石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ学校法人金城学園が創立120周年で記念式典…理事長「地域に根ざした学校を目指す」
FNN : フジテレビ 12日 15:05
... 園が創立120周年を迎え、記念式典が金沢市内で開かれました。 遊学館高校や金城大学を運営する学校法人金城学園。創立120周年の記念式典には馳知事や関係者など1000人以上が出席しました。式で加藤真一理事長は「地域に根差した学校を目指し時代の要請に応えていく」と式辞を述べました。この後、功労者には感謝状が贈呈されました。 石川テレビ 石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【山形】6日間で死亡事故3件 高齢者交通死亡事故警報を発令
FNN : フジテレビ 12日 15:00
... 件起きていて、県は11日「高齢者交通死亡事故警報」を発令した。 この警報は10日間で3件以上高齢者が関係する交通死亡事故が起きたときに発令される。今年は初めて。 県は、運転に集中することや交差点での安全確認の徹底、夕方から外出する際の夜光反射材の使用などを呼びかけている。 警報の発令期間は今月17日までの7日間。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ国際交流の発展へ。 ふくしま未来研究会がベトナム人留学生に奨学金を贈呈。
FNN : フジテレビ 12日 15:00
... るもので、今年は720万円が贈られた。 ふくしま未来研究会の南一美代表理事は、「ベトナムと福島の懸け橋になってほしい」とメッセージを送った。 福島大学経済経営学類4年のグエンティ トゥ フォンさんは、「支援に感謝している。両国に貢献をできる人になりたい」と話した。 この奨学寄附金は、12人の留学生が利用するということ。 福島テレビ 福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
信濃毎日新聞被害甚大だった小谷村の豪雨災害、なぜ死者・行方不明者はゼロだったのか 発生30年、子どもたちが教訓聞き取り共有
信濃毎日新聞 12日 15:00
30年前の豪雨災害についての学習成果を発表する小谷小の児童たち=11日、小谷村 ■小谷村でシンポジウム 1995年7月、北安曇郡小谷村などに甚大な被害をもたらした梅雨前線豪雨災害から30年になるのに合わせ、同村と信州大教育学部(長野市)防災教育研究センターは11日、災害についてのシンポジウムを村内で開いた。地元の小谷小学校の児童と小谷中学校の生徒がそれぞれ、村民から聞き取った「災害の記憶」を基に防 ...
日本テレビ復興に寄り添い地域づくり学ぶ 西日本豪雨で被災のミカン畑で大学生がボランティア
日本テレビ 12日 14:49
... 生ボランティアです。 このうち、災害からの復旧作業を終えた中島利昌さんのミカン畑では、2人の学生が傾斜の急な園地に苦戦しながら、イノシシによる被害で崩れた石垣の補修や草引きなどに汗を流しました。 この学生ボランティアは、被災地の復興に寄り添うことで地域づくりについて学んでもらおうと、香川大学が西日本豪雨の直後から続けています。 参加した香川大学創造工学部の4年生は「災害復旧のあとも、他に大切な、農 ...
TBSテレビ参議院選挙石川県選挙区の候補者に聞く!議論再燃…北陸新幹線の延伸ルートは?
TBSテレビ 12日 14:39
... ルートの方が自然ではないかという声も聞いたので単純な考えかもしれないがコストや便利さの観点から見れば米原ルートではないかと思う」 参政党・新人 牧野緑候補(40) 諸派・新人 小沢正人候補(49) 「災害時のもう一本の動脈、新幹線の動脈を維持するという観点からいくと、これもうひとつしかなくて小浜ルートしかありえないだろうなと。米原にするとそもそも乗り換えも発生するので利便性もよくないというのと、そ ...
FNN : フジテレビ「お金を使うことが惜しい」ヒマワリ2本盗んだ疑いで64歳の女逮捕〈仙台〉
FNN : フジテレビ 12日 13:48
... 捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは仙台市若林区のパートの女(64)です。 警察によりますと、女は11日午後0時40分ごろ、仙台市青葉区の生花店で、外に並べられていたヒマワリ2本、計880円分を盗んだ疑いがもたれています。 警察の調べに対し、女は「ヒマワリにお金を使うことが惜しいと思い盗んだ」と容疑を認めています。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ【第1管区海上保安本部】新本部長が就任「官民相互の連携強化」密漁・海難救助・災害対応などを重点課題に
TBSテレビ 12日 13:37
... た。 1日付で着任した第1管区海上保安本部の石崎憲寛・新本部長は、国土交通省航空局で交通管制を担当し、海上保安庁では防災対応などの業務にあたりました。 第1管区海上保安本部 石崎憲寛 新本部長 「官民相互の連携の一層の強化に取り組み、努力を続け、道民の皆様をはじめとする国民の皆様に愛される組織になっていきたい」 密漁や海難救助、災害対応などを重点課題とし、関係機関との連携を深めていくとしています。
山陽新聞福山市「地域防災計画」見直し 孤立集落対策や避難所改善を追記
山陽新聞 12日 13:16
福山市役所 福山市は自然災害への備えと発生時の対応をまとめた地域防災計画を見直す。2024年1月の能登半島地震などを踏まえ、孤立集落対策や避難所環境の改善について追記する。 土砂崩れでアクセス道が寸断される恐...
FNN : フジテレビ「可愛い嘘のカワウソ」期間限定ショップが福島県郡山市のアティ郡山にオープン
FNN : フジテレビ 12日 13:00
... NUNNUN RECORDS」がオープンし、シリーズ「ぬんぬん レコード」の新作を始め、キーホルダーや雑貨など約400種類のグッズが販売されている。 ショップを訪れたカワウソファンの女性は、「思ったより買いすぎた。でも可愛いので満足」などと笑顔をのぞかせた。 期間限定ショップは、7月27日までアティ郡山で開かれている。 福島テレビ 福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ水質は最高ランク 脇田海水浴場で 「海開き」8月末まで監視員を配置 北九州市若松区
FNN : フジテレビ 12日 13:00
... ぶん過ごしやすくなっていて、訪れた人たちは打ち寄せる波の感触を楽しんでいました。 海水浴客 「若松の海は水質が良くてきれいなので毎年来ています」 「気持ちいいです、普段海に入らないので」 地元の漁協は、8月末までのシーズン中、監視員を配置することにしていて、「事故なく安全に海水浴を楽しんでほしい」としています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK県内 激しい雨のおそれ 土砂災害などに十分注意を
NHK 12日 12:57
... 影響で大気の状態が非常に不安定となり12日夕方にかけてと13日昼すぎから、激しい雨が降るおそれがあります。 地震が相次ぐ十島村でも、多いところで1時間に30ミリの雨が降ると予想されていて、気象台は土砂災害などに十分注意するよう呼びかけています。 気象台によりますと、東シナ海にある熱帯低気圧が13日夜にかけて九州の西海上に進む見込みで、周辺の暖かく湿った空気が流れ込み、県内は大気の状態が非常に不安定 ...
HBC : 北海道放送【第1管区海上保安本部】新本部長が就任「官民相互の連携強化」密漁・海難救助・災害対応などを重点課題に
HBC : 北海道放送 12日 12:53
... た。 1日付で着任した第1管区海上保安本部の石崎憲寛・新本部長は、国土交通省航空局で交通管制を担当し、海上保安庁では防災対応などの業務にあたりました。 第1管区海上保安本部 石崎憲寛 新本部長 「官民相互の連携の一層の強化に取り組み、努力を続け、道民の皆様をはじめとする国民の皆様に愛される組織になっていきたい」 密漁や海難救助、災害対応などを重点課題とし、関係機関との連携を深めていくとしています。
FNN : フジテレビ百貨店やバスの中での呼びかけ 特殊詐欺防止の広報活動に協力で警察から感謝状を贈呈
FNN : フジテレビ 12日 12:26
... それに百貨店で特殊詐欺防止を呼び掛ける放送などを続けています。 浜松中央署の松本一勝署長から感謝状が手渡された遠州鉄道の丸山晃司社長は「地域の人たちの安心安全につなげることができるのは嬉しい」と今後も協力していくことを約束していました。 静岡県内ではオレオレ詐欺の被害が去年から倍増していて警察は注意を呼び掛けています。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ広島県内企業の6月の景況感「トランプ関税影響ジワリ…」2カ月ぶり悪化
FNN : フジテレビ 12日 12:26
... では、マイナス55・6ポイントと前の月より30・6ポイント下落。生産額・売上額についても「増加」から「減少」を引いた値がマイナス66・7ポイントで、下げ幅は29・2ポイントと大きくなっています。 広島商工会議所は「アメリカの関税政策による実体経済への影響が徐々に出始めていて、引き続き注視する必要がある」としています。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK小笠原父島の南西の熱帯低気圧が台風に発達へ 今後の情報注意
NHK 12日 12:15
小笠原諸島の父島の南西にある熱帯低気圧が、13日の朝にかけて台風に発達すると予想されています。 小笠原諸島では土砂災害に十分注意が必要です。 月曜日は、東日本に近づく可能性もあり、今後の情報に注意が必要です。 気象庁によりますと、熱帯低気圧は午前9時には小笠原諸島の父島の南西300キロの海上でほとんど停滞しています。 中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風 ...
日本テレビ夕方にかけ局地的に激しい雨が降り大雨となる恐れ 土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意
日本テレビ 12日 12:09
... す。 東シナ海にある熱帯低気圧などの影響で県内では、13日夜にかけて暖かく湿った空気が流れ込み大気の状態が不安定になっています。 このため局地的に雷を伴って激しい雨が降り大雨になる恐れがあります。 予想される1時間雨量は多いところで40ミリ、13日正午までの24時間雨量は120ミリとなっています。 土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意が必要です。 最終更新日:2025年7月12日 12:09
FNN : フジテレビ「楽しみに待っていた」能登半島地震で液状化被害の鳥屋野交通公園が約1年半ぶりに再開【新潟市】
FNN : フジテレビ 12日 12:01
... 態が続いていましたが、復旧工事が完了し7月12日再開しました。 【訪れた人】 「(再開を)楽しみに待っていた」 【鳥屋野交通公園堀純一館長】 「(被害を受けた周辺の施設の中で)交通公園が1番に開園したということで、少しずつ周辺も元気になってくれれば」 夏休みを前に公園には子どもたちの明るい声が戻っていました。 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【広島発】「指導」か「暴行」か… 児童を羽交い絞め 男性教師(37)に「無罪判決」 広島地裁福山支部
FNN : フジテレビ 12日 12:01
... 査し、上級庁と協議し適切に対応したい」とコメントした。 福山市教委は当該事件後に聞き取りなどを行い「体罰に該当しない」と判断していた。 判決をうけ「引き続き子どもたちが安心して安全に過ごせるようまた、子どもたちへの指導が適切に行われるよう努める」としている。 なお、男性教師は、現在は、別の小学校に勤務しているという。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ阿蘇世界文化遺産登録推進協議会 今年度の事業計画承認【熊本】
FNN : フジテレビ 12日 12:00
阿蘇の世界文化遺産登録を目指す『推進協議会』が先日阿蘇市で開かれました。協議会では新副会長に阿蘇市の松嶋市長と南阿蘇村の太田村長を選任し今年度の事業計画が承認されました。国は、現在国内の推薦候補となる暫定リストの追加を検討していて協議会は去年4月文部科学省などへ『提案書の改訂版』を提出しています。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ合言葉は「ごみ拾いはスポーツだ!」スポGOMI甲子園島根県大会 開星高校が4連覇
FNN : フジテレビ 12日 12:00
... したのは開星高校野球部の1年生チーム「TEAM BOSS」でした。 開星高校・TEAM BOSS 「思った以上にごみが多く、特にペットボトルのごみが多いと思った。まだ先輩達が全国制覇を達成していないので、僕たちが初めて達成したいです」 開星高校のチームは、12月に東京で開かれる全国大会に出場します。 TSKさんいん中央テレビ 鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビバレーボール「SVリーグ」大河正明チェアマン リーグの展望など語る【熊本】
FNN : フジテレビ 12日 12:00
... ーヴズ熊本の参入にも期待している」と話しました。 また、県内の男子の競技人口が増加傾向にあることなど競技環境を聞き、次のように述べました。 【SVリーグ 大河正明チェアマン】 「(熊本は)男子も女子も日本を代表するような選手をいままで輩出してきている。 そこには地域や現場の賜物があっていい選手が出てくると改めて感じた」 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ全国高校総体へ 活躍誓う 知念高校
FNN : フジテレビ 12日 12:00
... るコンビバレーやレシーブ力を、今よりもっと精度を上げ、元気があり知念高校らしいプレーをお見せできるよう頑張るので応援よろしくお願いします」。 報告を受けた与那原町の城間副町長は「全国大会には猛者が集まるが、地域みんなが応援しているので臆することなく頑張って欲しい」と激励しました。 全国高校総体は今月23日に開幕します。 沖縄テレビ 沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ備えの大切さを実感 福井市南部の住民が災害時対応の研修会 地図で浸水想定や避難経路をチェック
日本テレビ 12日 11:52
福井市のショッピングシティ・ベルで11日、市南部の地域住民が災害時の対応を考える研修会が開かれ、地図を使って危険箇所を確認するなど、万が一に備えました。 地域の民生委員や福祉施設の担当者などおよそ160人が参加し、地区ごとに分かれて、大きな地図に浸水の恐れがあるエリアを色付けして避難経路を確認していました。 ■参加した人 「地域の弱点もより共有できて、すごくいい機会だった」 ■参加した人 「安全な ...
FNN : フジテレビ富山市出身のパラバドミントン選手・河合紫乃選手とパラスポーツ体験 福祉車両の展示イベント
FNN : フジテレビ 12日 11:30
... 用の車イスに乗ってパラスポーツの動きを体験していました。 また、トヨタが展開する福祉車両「ウェルキャブ」の展示コーナーでは、訪れた人が専門のコンサルタントから様々な車種の特徴について説明を受けていました。 *福祉車両の説明を受けた人は 「(車いすを載せるのに)力がいらなくて、体力をぜんぜん使わなくていい、びっくりした」 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。