検索結果(日朝 | カテゴリ : 地方・地域)

933件中3ページ目の検索結果(0.080秒) 2025-06-21から2025-07-05の記事を検索
広島ホームテレビ【広島県警】庄原市高齢女性殺害事件 現場周辺を一斉捜索
広島ホームテレビ 2日 12:06
先月、庄原市内の住宅で84歳の女性が殺害された事件で、広島県警は2日朝から現場周辺の一斉捜索を行っています。 2日午前10時ごろから始まった一斉捜索では、警察官およそ80人態勢で犯人につながる証拠がないか、事件現場周辺を調べていました。 この事件は、先月24日、庄原市東城町の住宅で、この家に一人で暮らす矢吹定代さん(84)が何者かに頭などを殴られ死亡しているのが 見つかったものです。 捜査関係者に ...
NHK群馬県内 大気不安定 夜遅くにかけ局地的に激しい雨のおそれ
NHK 2日 12:05
... どの影響で、午前中から大気の状態が非常に不安定になっていて、県内北部を中心に雨雲が発達し、落雷も観測されています。 2日夜遅くにかけては、局地的に、雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。 3日朝までの24時間に降る雨の量は、南部と北部のいずれも多いところで100ミリと予想されています。 1日は、みどり市で「記録的短時間大雨情報」が発表されるなど、これまでに降った雨で地盤が緩んでいるところ ...
TBSテレビ2日朝震度5弱観測 地震相次ぐ悪石島から中継 島民から疲労の声「眠るのが怖い」 鹿児島
TBSテレビ 2日 12:03
2日朝、震度5弱を観測した悪石島から中継です。 89人が暮らす悪石島の集落からお伝えしています。 2日午前7時半ごろフェリーで悪石島に入りましたが、地震による断続的な揺れを感じます。 相次ぐ地震に島の住民は「夜ゆっくり眠れない」などと話し、疲れがたまっている様子が伺えました。 (島民)「下からドンという揺れではなく横揺れ。ずっと続いて揺れているから、眠るのが怖い」 (島民)「終わりがみえなくて子ど ...
NHK関東甲信 大気不安定 夜遅くにかけて局地的な大雨のおそれ
NHK 2日 12:01
... 空気などの影響で、午前中から大気の状態が非常に不安定になり、関東北部を中心に雨雲が発達し、落雷も観測されています。 2日夜遅くにかけては、局地的に、雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。 3日朝までの24時間に降る雨の量は、関東甲信の多いところで、100ミリと予想され、短い時間に、こうした雨量になるおそれもあります。 1日は、茨城県や埼玉県、群馬県などで「記録的短時間大雨情報」が相次いで ...
日本テレビ天然の雪室で3か月間熟成 「雪中酒」の蔵出し作業 岐阜・飛騨市
日本テレビ 2日 11:58
... る岐阜県飛騨市河合町で、特産品「雪中酒」の蔵出し作業が始まっています。 「雪中酒」は、冬にしか味わえない熟成された生酒を真夏にも楽しんでもらい、村おこしに繋げようと、33年前に考え出されたものです。2日朝は、天然の雪室で3か月間熟成された雪中酒と、桃の花の小枝、そして、雪を入れて箱詰めが行われました。 今年は10年間で一番雪が降って雪室が去年の1.5倍の大きさになったため、蔵の中は0℃前後に保たれ ...
TBSテレビ十島村・悪石島で震度5弱 地震回12日間で880回超 気象台「当分の間、震度5弱程度に注意」 鹿児島
TBSテレビ 2日 11:57
十島村の悪石島で2日朝、震度5弱の地震を観測しました。トカラ列島近海で頻発している一連の地震は、12日間で880回を超えています。 (防災無線)「震度5弱の地震が発生しました」 (記者)「すごい揺れが今おきています」 気象台によりますと、きょう2日午前4時32分ごろトカラ列島近海で地震があり、震度5弱を悪石島、震度3を小宝島、奄美市などで観測しました。 震源の深さは16キロ、地震の規模を示すマグニ ...
FNN : フジテレビ【山形】山形県内が生産量日本一の品種「デラウェア」出荷本格化
FNN : フジテレビ 2日 11:50
山形県が生産量日本一のブドウ、「デラウェア」の出荷の本格化を前に2日朝、山形市で安全祈願祭が行われた。 2日朝、JAやまがた本沢集荷場で行われた安全祈願祭は、出荷が始まるこの時期に毎年行われているもので、JAの関係者や生産者およそ30人が参加し、豊作やシーズン中の作業の安全を祈願した。 4人の生産者からハウス栽培の「デラウェア」963キロが出荷され、傷などがないか1つ1つの品質の確認が行われた。J ...
NHK神奈川県内 大気不安定に 局地的に雷伴う激しい雨のおそれ
NHK 2日 11:36
... く湿った空気や上空の寒気の影響などで、大気の状態が非常に不安定になっています。 この状態は2日夜遅くにかけて続く見込みで、夜のはじめごろにかけては局地的に雷を伴って雨が激しく降るおそれがあります。 3日朝までの24時間に降る雨の量はいずれも多いところで、西部で70ミリ、東部で50ミリと予想されています。 雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合には、警報級の大雨になる可能性が ...
NHK埼玉県内 大気非常に不安定に 雷伴う非常に激しい雨のおそれ
NHK 2日 11:33
... 非常に不安定になる見込みです。 県内では夜のはじめごろにかけて天気が急変して雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあり、1時間に降る雨の量は多いところで県内全域で50ミリと予想されています。 また、3日朝までの24時間に降る雨の量は多いところで県内全域で100ミリと予想されています。 気象台は低い土地の浸水や川の増水、土砂災害に十分注意するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうにも注意するよ ...
NHK関東甲信 大気不安定 夜遅くにかけて局地的な大雨のおそれ
NHK 2日 11:30
... 空気などの影響で、午前中から大気の状態が非常に不安定になり、関東北部を中心に雨雲が発達し、落雷も観測されています。 2日夜遅くにかけては、局地的に、雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。 3日朝までの24時間に降る雨の量は、関東甲信の多いところで、100ミリと予想され、短い時間に、こうした雨量になるおそれもあります。 1日は、茨城県や埼玉県、群馬県などで「記録的短時間大雨情報」が相次いで ...
STV : 札幌テレビ老朽化した下水道管 腐食や破損がないか調査 道路陥没事故受け全国で実施 札幌市
STV : 札幌テレビ 2日 11:28
... た下水道管を対象に、国の要請で実施されている下水道管の調査です。 札幌市ではおよそ185キロが対象で、このうち構造や地盤の条件が八潮市と似ている3キロは優先的に調査が行われています。 白石区では7月2日朝、作業員がマンホールや下水道管の内部に腐食や破損がないか確認しました。 (札幌市下水道河川局 染矢洋管路保全課長)「大きな破損等が見当たらず、一部木の根が入っているようなことがわかりました」 市は ...
NHK宮城 各地で真夏日に 午後は激しい雨のおそれも
NHK 2日 11:27
... す。 一方、午後は上空の寒気や日中の気温上昇の影響で大気の状態が不安定となる見込みです。 このため、県内ではこれから局地的に雷を伴って1時間に40ミリの激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。 3日朝までの24時間に予想される降水量は、多いところで80ミリとなっています。 気象台は2日夜はじめごろにかけて大雨による土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意するとともに、落雷や突風、ひょうにも ...
NHK友梨さん行方不明事件 報奨金延長で呼びかけ 大阪 熊取町
NHK 2日 11:26
... 逮捕につながる有力な情報を提供した人に、最高で300万円の報奨金が支払われることになっていて、その期限が来年(2026年)7月1日までの1年間 延長されました。 これにあわせて、JR阪和線の熊取駅で2日朝、友梨さんの両親や警察官など19人が、現在の顔だちを推定した似顔絵が描かれたチラシを配りました。 警察は当時、現場付近で事件の前後に目撃されていた複数の車について、特徴が似た車種の画像をことし新た ...
東京新聞新宿のマンションに男性の遺体、知人の30歳男を逮捕 死体遺棄容疑 「部屋から腐った臭いがする」通報で発覚
東京新聞 2日 11:09
... 敗の程度が激しく、死亡から一定の時間が経過しているとみられる。同課は北容疑者が死亡の経緯も知っているとみて調べている。 現場はJR新宿駅から北東に約1キロの住宅やホテルが立ち並ぶ地域。遺体発見翌日の2日朝には、マンションには警察官らが捜査のため出入りしていた。 同じマンションに住む女性(21)によると、5日ほど前から、4階から鼻をつく腐敗臭がしていたという。建物内には「異臭の原因を知っている人は知 ...
TBSテレビ北海道愛別町で相次ぐクマの目撃 中学校グラウンドでは足跡が見つかる 警察やハンターらがパトロール
TBSテレビ 2日 11:08
... 町が生徒の登校時間に合わせて周辺をパトロールしています。 グラウンドを横断するように深く、くっきりと残された足跡。 クマの足跡が見つかったのは、愛別町中心部にある愛別中学校のグラウンドです。 6月30日朝、見回り中の職員がクマの足跡を発見し、役場を通じて警察に通報しました。 中学校では、6月30日から屋外での授業を中止したほか、部活動を取りやめていて、7月1日も警察や教員らが生徒の登校を見守りまし ...
NHK岩手 2日昼すぎ〜夜遅く大雨の見込み 土砂災害など十分注意
NHK 2日 11:02
... を伴った激しい雨が降って大雨となるところがある見込みで、雨雲が予想以上に発達した場合は警報級の大雨となる可能性があります。 2日、1時間に降る雨の量は、内陸と沿岸ともに多いところで40ミリと予想され3日朝までの24時間に降る雨の量は、内陸と沿岸ともに多いところで80ミリと予想されています。 気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意するとともに、落雷や突風、ひょうによる農作物や農業施設 ...
FCT : 福島中央テレビ西会津町で散歩中の80代男性が熊に襲われ軽傷か 親子とみられる2頭の熊に遭遇 福島県
FCT : 福島中央テレビ 2日 11:02
2日朝、西会津町で散歩をしていた男性が熊に襲われる被害がありました。 警察や西会津町によりますと、2日午前5時半ごろ、西会津町野沢の路上で散歩をしていた西会津町の80代男性が親子とみられる2頭の熊に遭遇し、左耳の後ろからあごのあたりを引っかかれたということです。 その後、男性は近くに住む人に助けを求め、病院で手当を受けていますが軽傷とみられています。 熊は、その場から立ち去り、警察や町の職員らが付 ...
NHK「反核平和の火リレー」スタート 県内全23市町を巡る 広島
NHK 2日 10:54
... のすべての市と町を走りつぐ「反核平和の火リレー」が2日から始まり、最初のランナーが広島市の平和公園をスタートしました。 このリレーは、広島市の市民団体などで作る実行委員会が毎年この時期に行っていて、2日朝広島市中区の平和公園で出発式が開かれました。 およそ30人の参加者は原爆慰霊碑に献花をしたあと黙とうをささげ、核廃絶を願って燃え続けている「平和の灯」の火をトーチに移しました。 このあと第1走者の ...
HBC : 北海道放送北海道愛別町で相次ぐクマの目撃 中学校グラウンドでは足跡が見つかる 警察やハンターらがパトロール
HBC : 北海道放送 2日 10:54
... 町が生徒の登校時間に合わせて周辺をパトロールしています。 グラウンドを横断するように深く、くっきりと残された足跡。 クマの足跡が見つかったのは、愛別町中心部にある愛別中学校のグラウンドです。 6月30日朝、見回り中の職員がクマの足跡を発見し、役場を通じて警察に通報しました。 中学校では、6月30日から屋外での授業を中止したほか、部活動を取りやめていて、7月1日も警察や教員らが生徒の登校を見守りまし ...
NHK雪に覆われた貯蔵庫「雪室」で熟成 日本酒の出荷始まる 飛騨
NHK 2日 10:47
... た貯蔵庫「雪室」の中で熟成させた日本酒の出荷が始まりました。 豪雪地帯として知られる飛騨市河合町では、「雪室」と呼ばれる低温の貯蔵庫でおよそ3か月間、地元の湧き水で作った日本酒を熟成させています。 2日朝は、この酒の販売などを手がける地元の会社や酒造会社の従業員などおよそ30人が集まり、雪室から日本酒を取り出して出荷する作業が行われました。 集まった人たちは、雪室から出した日本酒とことし降った雪を ...
西日本新聞【続報】福岡県久留米市で午前中に酷暑日に迫る34.9℃ 県内1...
西日本新聞 2日 10:24
福岡管区気象台の観測によると、福岡県内は2日朝から気温が上がり、同日正午現在、久留米市で酷暑日に迫る34.9℃を記録するなど14観測地点中、29.8℃の宗像を除く13カ所で30℃超の真夏日となっている。
NHK関東甲信 大気不安定に 夜遅くにかけ非常に激しい雨のおそれ
NHK 2日 10:16
... 態が非常に不安定になり、夜遅くにかけて、局地的に、雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。 雨雲が予想以上に発達したり、発達した雨雲がかかり続けたりした場合、警報級の大雨となる可能性があり、3日朝までの24時間に降る雨の量は関東甲信の多い所で100ミリと予想されています。 短い時間にこうした雨量になるおそれがあり、気象庁は、低い土地の浸水や川の増水、土砂災害に十分注意するとともに落雷や竜巻 ...
NHK関東甲信 大気不安定に 夜遅くにかけ非常に激しい雨のおそれ
NHK 2日 10:15
... 態が非常に不安定になり、夜遅くにかけて、局地的に、雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。 雨雲が予想以上に発達したり、発達した雨雲がかかり続けたりした場合、警報級の大雨となる可能性があり、3日朝までの24時間に降る雨の量は関東甲信の多い所で100ミリと予想されています。 短い時間にこうした雨量になるおそれがあり、気象庁は、低い土地の浸水や川の増水、土砂災害に十分注意するとともに落雷や竜巻 ...
NHK栃木県内 大気 非常に不安定に 夜遅くにかけ激しい雨に注意
NHK 2日 10:14
... になり、夜遅くにかけて、局地的に雷を伴って1時間に50ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあります。 雨雲が予想以上に発達したり、発達した雨雲がかかり続けたりした場合、警報級の大雨となる可能性があり、3日朝までの24時間に降る雨の量はいずれも多いところで、北部、南部ともに100ミリと予想されています。 気象台は、低い土地の浸水や土砂災害、急な川の増水に十分注意するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風 ...
日本テレビ3日朝までに「80ミリ」の降水量予想…“大気不安定"で大雨となる所がある見込み 土砂災害や低い土地の浸水、農作物や農業施設等への被害に注意
日本テレビ 2日 09:14
午前5時20分、青森地方気象台は大雨と雷及びひょうに関する青森県気象情報を発表しました。 青森県では、暖かく湿った空気や上空の寒気の影響により、雷を伴って激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。 2日昼過ぎから夜遅くにかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。 大雨と雷及びひょうに関する青森県気象情報 第2号[気象概況] 高気圧が四国の南にあって、ゆっく ...
NHK3日まで大気不安定 浸水十分注意
NHK 2日 09:03
... が降るおそれがあります。 1時間に降る雨の量はいずれも多いところで▽2日は北部・南部ともに50ミリ、▽3日は北部・南部ともに30ミリと予想されています。 ▽3日朝までの24時間に降る雨の量は多いところで北部・南部ともに100ミリ、▽その後、4日朝までの24時間には北部・南部ともに60ミリと予想されています。 雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合は警報級の大雨となるおそれが ...
京都新聞【速報】京都府、2日昼前からゲリラ豪雨のリスク高まる 警報級大雨の可能性
京都新聞 2日 09:00
京都地方気象台は2日朝、突風と落雷に関する気象情報を発表し、京都府は2日昼前〜夜遅くにかけて、急な激しい雷雨や竜巻などの突風に注意するよう…
NHK関東甲信 大気不安定に 夜遅くにかけ非常に激しい雨のおそれ
NHK 2日 08:17
... 態が非常に不安定になり、夜遅くにかけて、局地的に、雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。 雨雲が予想以上に発達したり、発達した雨雲がかかり続けたりした場合、警報級の大雨となる可能性があり、3日朝までの24時間に降る雨の量は関東甲信の多い所で100ミリと予想されています。 短い時間にこうした雨量になるおそれがあり、気象庁は、低い土地の浸水や川の増水、土砂災害に十分注意するとともに落雷や竜巻 ...
NHK関東甲信 大気不安定に 夜遅くにかけ非常に激しい雨のおそれ
NHK 2日 08:16
... 態が非常に不安定になり、夜遅くにかけて、局地的に、雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。 雨雲が予想以上に発達したり、発達した雨雲がかかり続けたりした場合、警報級の大雨となる可能性があり、3日朝までの24時間に降る雨の量は関東甲信の多い所で100ミリと予想されています。 短い時間にこうした雨量になるおそれがあり、気象庁は、低い土地の浸水や川の増水、土砂災害に十分注意するとともに落雷や竜巻 ...
NHK関東甲信 大気不安定に 夜遅くにかけ非常に激しい雨のおそれ
NHK 2日 08:14
... 態が非常に不安定になり、夜遅くにかけて、局地的に、雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。 雨雲が予想以上に発達したり、発達した雨雲がかかり続けたりした場合、警報級の大雨となる可能性があり、3日朝までの24時間に降る雨の量は関東甲信の多い所で100ミリと予想されています。 短い時間にこうした雨量になるおそれがあり、気象庁は、低い土地の浸水や川の増水、土砂災害に十分注意するとともに落雷や竜巻 ...
NHK関東甲信 大気不安定に 夜遅くにかけ非常に激しい雨のおそれ
NHK 2日 08:14
... 態が非常に不安定になり、夜遅くにかけて、局地的に、雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。 雨雲が予想以上に発達したり、発達した雨雲がかかり続けたりした場合、警報級の大雨となる可能性があり、3日朝までの24時間に降る雨の量は関東甲信の多い所で100ミリと予想されています。 短い時間にこうした雨量になるおそれがあり、気象庁は、低い土地の浸水や川の増水、土砂災害に十分注意するとともに落雷や竜巻 ...
NHK関東甲信 大気不安定に 夜遅くにかけ非常に激しい雨のおそれ
NHK 2日 08:06
... 態が非常に不安定になり、夜遅くにかけて、局地的に、雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。 雨雲が予想以上に発達したり、発達した雨雲がかかり続けたりした場合、警報級の大雨となる可能性があり、3日朝までの24時間に降る雨の量は関東甲信の多い所で100ミリと予想されています。 短い時間にこうした雨量になるおそれがあり、気象庁は、低い土地の浸水や川の増水、土砂災害に十分注意するとともに落雷や竜巻 ...
NHK関東甲信 大気不安定に 夜遅くにかけ非常に激しい雨のおそれ
NHK 2日 08:04
... 態が非常に不安定になり、夜遅くにかけて、局地的に、雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。 雨雲が予想以上に発達したり、発達した雨雲がかかり続けたりした場合、警報級の大雨となる可能性があり、3日朝までの24時間に降る雨の量は関東甲信の多い所で100ミリと予想されています。 短い時間にこうした雨量になるおそれがあり、気象庁は、低い土地の浸水や川の増水、土砂災害に十分注意するとともに落雷や竜巻 ...
NHK関東甲信 大気不安定に 夜遅くにかけ非常に激しい雨のおそれ
NHK 2日 08:01
... 態が非常に不安定になり、夜遅くにかけて、局地的に、雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。 雨雲が予想以上に発達したり、発達した雨雲がかかり続けたりした場合、警報級の大雨となる可能性があり、3日朝までの24時間に降る雨の量は関東甲信の多い所で100ミリと予想されています。 短い時間にこうした雨量になるおそれがあり、気象庁は、低い土地の浸水や川の増水、土砂災害に十分注意するとともに落雷や竜巻 ...
埼玉新聞【速報】埼玉で大雨による浸水、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意 24時間で100ミリの雨も
埼玉新聞 2日 06:32
... 。 [気象概況] 埼玉県では、引き続き2日夜遅くにかけて、高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気や日中の気温上昇、上空の寒気の影響で、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。 [雨の予想] 埼玉県では、2日朝から夜のはじめ頃にかけて、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨の降る所がある見込みです。雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合には、警報級の大雨となる可能性があります。 2日 ...
河北新報「カツオの群れ」宮城・気仙沼に来ない 水揚げわずか128トン、12年以降で2番目の低水準
河北新報 2日 06:00
カツオ一本釣り船が6月30日朝に水揚げしたビンチョウ。カツオの姿はほとんどなかった=気仙沼港 生鮮カツオの水揚げ29年連続日本一を目指す宮城県気仙沼市の気仙沼港で、水産関係者が本格的な水揚げシーズンの到来を待ちわびている。魚群の北上が遅れ、気仙沼漁協によると6月末時点の水揚げ量は128トンと昨年同時期の3%ほどに低迷。夏漁が本格化する今月は、近代的なカツオ一本釣り漁の伝来から350年の節目にちなん ...
南日本新聞運転士が本当に足りない、JR支援者4人も定年退職――肥薩おれんじ鉄道 平日さらに13本運休へ「迷惑かけ大変心苦しい」
南日本新聞 2日 05:45
... 本を運休する。 同鉄道によると、通勤や通学の影響を考慮し平日の運休は主に昼間。代替バスの運行予定はない。夏休みが終わる9月以降は混雑解消のため、沿線高校が多い米ノ津(出水市)−川内(薩摩川内市)間の平日朝の上下2本で、2両から3両編成に増やし対応する。 同鉄道の運転士は4月1日時点で27人が在籍。平日51本運行するには、37人が必要としている。2025年度は、JR九州の人員支援で出向する運転士4人 ...
中日新聞12年ぶりに新議員が誕生 参議院選挙の岐阜選挙区、新人5人の争いに
中日新聞 2日 05:10
... ず、主な候補者の顔触れが固まった。 若井氏は1日付で、県議を3期目で辞職。県議会6月定例会であいさつし、「未来を絶対にあきらめない不屈の精神で、地方創生に全力で挑戦していく」と抱負を述べた。服部氏は同日朝、岐阜市長良丘で街頭に立ち物価高対策などを訴えた。「有権者の選挙への関心が高まっていると感じる。いよいよという気持ち」と語った。 県内の選挙人名簿登録者数は160万8917人(6月2日現在)。 参 ...
中日新聞ちっちゃな甲羅で水槽デビュー 名古屋港水族館、37匹のアカウミガメ赤ちゃん誕生
中日新聞 2日 05:10
... 飼育されているアカウミガメの卵が今年初めてふ化し、37匹の赤ちゃんが生まれた。南館3階の水槽で展示され、小さな体で懸命に泳ぐかわいらしい姿を楽しめる。 (都沙羅) 水族館に隣接する人工ふ化場で6月28日朝、赤ちゃんが砂からはい出しているのを飼育担当の森昌範さん(50)が確認。赤ちゃんは甲羅の長さ約4センチ、体重17〜18グラム。いずれも、雌の「CcW−19」が産んだ卵65個から誕生した。 来館者は ...
日本テレビ「令和の金の卵」来春卒業の高校生の就活が解禁 売り手市場で企業側が魅力アピール 《新潟》
日本テレビ 1日 21:40
... 企業による学校への求人申し込みが始まりました。売り手市場で「令和の金の卵」とも言われる高卒人材。採用につなげようと企業の担当者が求人票を手に自社の魅力をアピールしました。 新潟市西区の新潟工業高校。1日朝、次々に訪れていたのは企業の採用担当者です。 「卒業生はしっかりやっていますか」 「やっています。こちらの卒業生は全部で58人ぐらいいたのかな」 7月1日は高校新卒の求人票の公開日。企業は7月1日 ...
UHB : 北海道文化放送高校に“子ジカ"が9時間以上居座る…体長1.5メートルほど「危害を加えないようゆっくりいてもらえれば」札幌市内で計3件の出没―2024年北海道内でシカと車両の接触事故は過去最多5460件に
UHB : 北海道文化放送 1日 21:20
7月1日朝、市街地にシカの出没が相次ぎ札幌市内だけで3件。 白石区の高校では子ジカが迷い込んでから9時間以上、居座り続けています。
TBSテレビ「青森県のこれからについて話をしていきたい」青森県・宮下宗一郎 知事が小泉進次郎 農林水産大臣と『コメの増産』について意見交換へ
TBSテレビ 1日 21:00
... れからについて話をしていきたい」 宮下知事は、2日午後1時半にJAグループの青森県関係者や生産者と一緒に、小泉進次郎 農林水産大臣と会い、コメの増産に関する意見交換をすると発表しました。 政府は7月1日朝、コメ政策に関する2回目の関係閣僚会議を開き、石破総理は「生産者が不安なく増産に取り組める新たなコメ政策に転換する」と強調していました。 コメ価格の高騰が続くなか、今年産の主食用米の作付面積は全国 ...
テレビ愛知豊田市の女性刺殺事件 女性の頭や顔などには複数のあざ 殺人の疑いで逮捕の交際相手の男は容疑認める
テレビ愛知 1日 19:27
豊田市のマンションで19歳の女性が殺害され、殺人の疑いで交際相手の男が逮捕された事件で、女性の頭や顔などには複数のあざがあったことが分かりました。7月1日朝に送検されたのは豊田市のパート従業員・安藤陸人容疑者です。 警察によりますと安藤容疑者は6月28日夜から6月29日午後までの間に、豊田市のマンションでこの部屋に住む交際相手の東川千愛礼さんを刃物で刺すなどして殺害した疑いがもたれています。 司法 ...
日本テレビ女性殺害の発覚から1週間 地域の不安続く 小学校では保護者が付き添い登校 広島県庄原市
日本テレビ 1日 19:11
... 人は捕まっておらず地域に不安が広がっています。 6月24日、庄原市東城町の住宅で矢吹定代さん(84)が何者かに頭などを殴られ、殺害されているのが見つかりました。犯人は捕まっておらず、地元の小学校では1日朝も保護者に付き添われながら児童らが登校しました。 ■保護者 「犯人が捕まらないとどうしていいやら。いつまでこの送迎を続けるべきか考え中ですね」 長閑なまちで起きた事件に、不安の日々が続いています。 ...
KRY : 山口放送【山口天気 夕刊7/2】体温超えの「37度」も…猛暑はしばらく止まらず 健康維持を最優先で生活を
KRY : 山口放送 1日 19:09
... と人間の体温の平熱超え。そのほか、防府や岩国も35度に届く猛暑日となる予想です。 あす2日(水)、今のところは熱中症警戒アラートは出ていませんが、アラート寸前の、かなり危険な暑さにはなりそうですし、当日朝になってアラート発表の可能性もあります。 今後の情報に注意しながら、健康第一の生活を心がけましょう。 まだまだ当分の間、真夏の空と猛烈な暑さは、ひと区切りの気配は見えません。夕立も、当面はあっても ...
日本テレビ地震活動700回超のトカラ列島 十島村・久保源一郎村長「避難は最悪の事態に限る」住民の不安に寄り添う姿勢も
日本テレビ 1日 18:36
トカラ列島の近海では30日、これまでで最も大きな震度5弱が観測され、1日朝に続いて、午後5時過ぎにも震度4の地震が発生し収まる気配はありません。4年前、震度5強の揺れが観測された時には一部の住民が島の外へ避難しました。十島村は今後の対応をどう考えているのか?村長に直接、聞いてきました。 1日、鹿児島市泉町に庁舎がある十島村役場を訪ねました。久保 源一郎 村長です。30日夕方、帰宅途中に震度5弱の揺 ...
NHKトカラ列島近海で1日も地震相次ぐ 悪石島で震度4
NHK 1日 18:03
... を呼びかけ】 十島村の悪石島で、30日夜の震度5弱の揺れに続いて、1日朝も震度4の揺れが観測されたことを受けて、義務教育学校の悪石島学園では、1日朝、各世帯に連絡し、安全を確保した上で慌てずに登校することや、村から配布されている非常用持ち出し袋を持参することを呼びかけたということです。 授業は、通常どおり、行ったということですが、1日朝の教職員の会議では、揺れを感じたらちゅうちょせずに子どもたちが ...
西日本新聞福岡・小倉港―愛媛・松山港結ぶフェリーが半世紀の歴史に幕 10...
西日本新聞 1日 17:51
半世紀以上にわたり小倉港(北九州市小倉北区)と松山観光港(松山市)を結んだフェリー航路が1日朝、運航を終了した。関門海峡や瀬戸内海を往来した航路の終しゅう焉えんとともに、運航中の中長距離旅客フェリーで国内最古とされる「フェリーくるしま」も役目を終えた。 ? 記憶に残る船旅の道中【九州の思い出 山崎ナオコーラ】 最後の便は6月30日午後9時55分、約200人の旅客を乗せて...
NHK広島 わいせつ行為の疑い逮捕教諭 無人の教室に誘い出したか
NHK 1日 17:38
... 学校の教室で教員用のいすに座らせた10歳未満の女子児童の目を手で覆って脱出を困難にしたうえで、自分の下半身を露出してわいせつな行為をしようとしたとして、監禁や不同意わいせつ未遂などの疑いで逮捕され、1日朝、送検されました。 この事件で、中島教諭が当時、女子児童に対し「待っといて」などと声をかけ、無人の教室に誘い出した上で犯行に及んだ疑いがあることが、警察への取材で新たにわかりました。 広島市教育委 ...
毎日新聞出馬決断は28日朝 山尾志桜里氏「完全無所属には勇気が要った」
毎日新聞 1日 17:02
参院選東京選挙区から無所属での立候補を表明した山尾志桜里氏=東京都武蔵野市で2025年7月1日午後4時、滝川大貴撮影 山尾志桜里元衆院議員は1日、無所属での参院選出馬を表明した。東京選挙区(改選数6、欠員補充1)から立候補する。記者会見で「完全無所属での立候補には勇気が要った。(6月)28日の朝に自分で決断した」と述べた。 山尾氏は女性天皇容認と憲法9条改正という二つの論点を主張している。「左右の ...
KRY : 山口放送飲酒後に自転車に乗り…下関市の50代の課長補佐を酒気帯び運転で検挙 去年11月施行の改正道路交通法で罰則対象に
KRY : 山口放送 1日 16:10
... 駅近辺の飲食店で同じ市職員8人と飲食。JRで自宅のある北九州市へ。タクシーを待ったもののつかまらなかったので 駅に駐車していた通勤用の自転車で乗って帰宅。警ら中のパトカーに停められたということです。1日朝、本人からの申告で市は把握しました。 本人によると店2軒でビール2杯、ハイボール4杯日本酒1合半程度飲んだということです。 去年11月に施行された改正道路交通法で、自転車についても酒気帯び運転が新 ...
TBSテレビトカラ列島地震11日間で740回超 6月30日に震度5弱の悪石島は被害の情報なし 鹿児島
TBSテレビ 1日 16:09
きのう6月30日に震度5弱を観測した鹿児島県十島村の悪石島では、1日朝も震度4の地震が発生し、一連の地震は11日間で740回を超えています。 (記者)「今この上空から見る限りは、日常を取り戻しているように見えます」 きょう7月1日の十島村・悪石島の様子です。きのう6月30日午後6時33分ごろに震度5弱を、きょう1日午前6時49分ごろには震度4を観測しましたが、上空からはがけ崩れなどの被害は確認でき ...
桐生タイムス崖から子鹿が落ちてきた…タモ網ですくって「親元へ」 釣り人の早川さん、梅田湖でびっくり
桐生タイムス 1日 16:00
救助される子鹿(梅田湖で) 桐生市天神町出身で前橋市在住の早川治利さん(45)=会社員=は6月28日朝、梅田湖でバス釣りを楽しんでいた。ボートに乗って皆沢方面のポイントに糸を垂れていると...
NHK愛媛 さよなら松山・小倉フェリー 最後の運航で惜しむ声
NHK 1日 15:30
... 北九州市を結んできた「松山・小倉フェリー」が、1日朝、最後の運航を迎え、松山観光港では多くの人が別れを惜しみました。 「松山・小倉フェリー」は、松山市の松山観光港と北九州市の小倉港を結ぶ定期航路で、52年間にわたって人や物流を支えてきましたが、利用客の減少や燃料価格の高騰などから運航の廃止が決まりました。 30日夜の小倉港発の便が最後の運航となり、1日朝4時半ごろ、最後のフェリーが松山観光港に到着 ...
FCT : 福島中央テレビ【熊に注意】郡山市熱海町の国道49号で目撃情報 熊は国道を横断し山林へ 人や物の被害なし
FCT : 福島中央テレビ 1日 15:03
1日朝、郡山市熱海町の国道で熊が目撃され、警察が注意を呼びかけています。 熊が目撃されたのは、1日午前7時27分ごろ、郡山市熱海町中山字二渡地内の国道49号です。 男性が国道を車で走っていたところ、体長約80センチメートルの熊1頭が国道を横断し山林に入っていったのを目撃しました。 熊による人や物などの被害は、これまでに確認されていません。 【もし、熊に遭遇してしまったらどうしたらよいか?(福島県自 ...
NHK北アルプス・立山連峰の「夏山開き」安全祈願 富山 立山町
NHK 1日 15:00
... た。 また、幼稚園児がくす玉を割ったり、地元の住民が太鼓を披露したりして夏山シーズンの到来を祝福しました。 会場は北アルプスの山岳観光ルート、「立山黒部アルペンルート」の富山県側の入り口となっていて1日朝も多くの人が訪れていました。 埼玉県から夫婦で訪れた70代の男性は、「自然が豊かな場所なので来るのを楽しみにしていました。双眼鏡で野鳥が見られたら嬉しいです」と話しました。 ルートを運営する「立山 ...
西日本新聞【女性投稿欄 紅皿 6月の紅皿賞】バスの運転手さんに感謝 山田...
西日本新聞 1日 14:30
※投稿はこちらから→【受付フォーム】 バスの運転手さんに感謝 山田 富士子=6月2日朝刊 ? 【女性投稿欄 紅皿 5月の紅皿賞】「下を向いて歩こう」大江ひろみ 「身の丈ほどの幸せ」中嶋恵子 車を処分してからは路線バスにお世話になっている。ほとんどは病院通いだ。乗る時に交通系ICカードを読み取り部にタッチをす...
NHKトカラ列島近海 1日も地震相次ぐ 震度1以上観測740回超
NHK 1日 13:56
鹿児島県の十島村の島々があるトカラ列島近海では1日も地震が相次ぎ、1日朝7時前には悪石島で震度4を観測しました。 先月21日以降、震度1以上を観測したのは740回を超え、引き続き強い揺れを伴う地震に注意を続けてください。 トカラ列島近海の小宝島付近では、10日前の先月21日から地震活動が活発になり、30日午後6時半ごろには、深さ22キロを震源とするマグニチュード5.3の地震が起きて、悪石島で震度5 ...
FNN : フジテレビ「呼吸しているが反応ない」四国中央の道路に倒れた男性 病院に運ばれ死亡 死因など調べる【愛媛】
FNN : フジテレビ 1日 13:45
愛媛県四国中央市で7月1日朝に道路に倒れていた男性が見つかり、運ばれた病院で死亡が確認されました。警察が死因を調べています。 現場は四国中央市妻鳥町の道路。1日午前6時40分過ぎに通勤中の女性から「呼びかけたが呼吸はしているが反応はない」と消防に通報がありました。 警察によりますと、倒れていたのは四国中央市妻鳥町に住む無職の男性(59)。病院に運ばれたものの死亡が確認されました。目立った外傷や着衣 ...
南日本新聞トカラ列島の地震、7月に入っても続く 十島村悪石島で震度4、1日は正午までに有感地震50回
南日本新聞 1日 12:39
... 月1日朝、震度4の地震を観測した。1日も震度4〜1の有感地震が相次ぎ、正午までに50回となった。 鹿児島地方気象台によると震度4があったのは午前6時49分ごろ。震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約20キロ、地震の規模はマグニチュード4.3と推定される。村によると、被害は確認されていない。 正午までに観測された地震の内訳は、震度4が1回、震度3は1回、震度2は13回、震度1は35回。6月21日朝 ...
新潟日報柏崎市の海岸で人骨のようなもの見つかる 骨盤や背骨か…釣り人が110番
新潟日報 1日 12:32
1日午前7時半過ぎ、柏崎市笠島の海岸で、人骨のようなものを柏崎署員が発見した。 柏崎署によると、6月30日夜に、現場付近で釣りをしていた男性から「人骨を見つけた」と110番通報があった。1日朝に署員が人骨のようなものを確認した。見つかったのは骨盤と左右の大腿(だいたい)骨、背骨の一部とみられ、柏崎署が調べている。 ...
TBSテレビ【長崎県佐世保市】住宅などを全焼する火事 住人の男性2人を救急搬送
TBSテレビ 1日 12:24
1日朝、長崎県佐世保市で、住宅一棟と、隣接する倉庫が焼ける火事がありました。 この火事で、住人の60代と30代の男性2人が、ケガや煙を吸ったとして、佐世保市内の病院に搬送されました。 火事があったのは、長崎県佐世保市瀬道町にある住宅で、1日午前8時過ぎ、付近住人から「小屋が燃えていて、隣接する家に延焼している」と消防に通報がありました。 警察と消防によりますと、火は約1時間半後にほぼ消し止められま ...
UHB : 北海道文化放送札幌市内でシカが"同時多発出没"_親ジカからはぐれたか?子ジカが高校の敷地内に居座る…小学校のグラウンド、国道沿いなどでも目撃<北海道札幌市>
UHB : 北海道文化放送 1日 12:18
7月1日朝、北海道札幌市の高校や小学校のグラウンドなど3か所でシカの出没が相次ぎ、市が対応を続けています。 「道路とフェンス1枚をはさんだ学校の敷地内にシカがいます。周囲をキョロキョロと見回しながら、休んでいます」(吉村直人記者)
FNN : フジテレビ札幌市内でシカが"同時多発出没"_親ジカからはぐれたか?子ジカが高校の敷地内に居座る…小学校のグラウンド、国道沿いなどでも目撃<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 1日 12:18
7月1日朝、北海道札幌市の高校や小学校のグラウンドなど3か所でシカの出没が相次ぎ、市が対応を続けています。 「道路とフェンス1枚をはさんだ学校の敷地内にシカがいます。周囲をキョロキョロと見回しながら、休んでいます」(吉村直人記者) 1日午前8時ごろ、札幌市白石区菊水9条3丁目の札幌東高校の駐車場に、体長1.5メートルほどの子ジカがいるのを、登校中の生徒が発見しました。 シカは周辺を歩き回り、出没か ...
TBSテレビ少しでも風化を食い止める…大空地蔵に込めた思い 長崎市 男児誘拐殺人事件から22年
TBSテレビ 1日 12:13
... 。 現場近くに建てられた大空地蔵が、22年経つ今も事件を伝えています。 2003年7月1日、長崎市で、4歳の男の子が、中学1年生の少年に誘拐され、立体駐車場の屋上から突き落とされ、殺害されました。 1日朝は、男の子を偲び、少しでも風化を食い止めようと大空地蔵を建てた男性らが手を合わせました。 大空地蔵を建てた井村 啓造 さん(78)「22年といったら長いようで短い、あっという間ですけども、風化は当 ...
TBSテレビ7月は社会を明るくする運動強調月間 中学生などおよそ60人が盛岡駅で理解呼びかける 岩手
TBSテレビ 1日 12:12
7月は犯罪や非行のない地域を目指す「社会を明るくする運動」の強調月間です。 この一環として盛岡駅で中学生が広報活動を行いました。 1日朝は盛岡駅で活動開始のセレモニーが行われ、関係者およそ60人が集まりました。 社会を明るくする運動は、法務省が掲げる犯罪や非行の防止と、罪を犯した人の立ち直りを支える活動です。 「一日保護司」に任命された盛岡市の城西中学校の2、3年生5人は、駅の利用者にリーフレット ...
日本テレビ【続報】佐世保市で木造住宅など全焼 60代男性が避難中転倒し軽いケガ 30代男性は煙を吸い病院搬送《長崎》
日本テレビ 1日 12:10
1日朝、佐世保市で住宅や倉庫を焼く火事があり、2人が病院に搬送されました。 佐世保市瀬道町で、1日午前8時10分頃「小屋が燃え、住宅にも延焼しているようだ」と付近住民から消防に通報がありました。 警察と消防によりますとこの火事で、木造2階建て住宅と併設の倉庫が全焼したとみられ、約1時間半後に鎮圧状態となりました。 この住宅には4人が暮らしていて、60代の男性が避難中に転倒して頭などに軽いケガをし、 ...
日本テレビ大村市の国道で福祉タクシーと普通乗用車が衝突 高齢の女性など4人が病院搬送も命に別条なし《長崎》
日本テレビ 1日 12:05
大村市の国道で1日朝、福祉タクシーと普通乗用車が衝突する事故がありました。 2つの車両に乗っていた4人全員が病院に搬送されましたが、命に別条はないということです。 1日午前8時半頃、大村市松並の国道34号の交差点で、東彼杵町方面に直進していた福祉タクシーと、反対車線から右折しようとしていた普通乗用車が衝突しました。 福祉タクシーを運営する会社によりますと、タクシーには60代の男性運転手と高齢の女性 ...
NHKトカラ列島近海 1日も地震相次ぐ 悪石島で震度4を観測
NHK 1日 12:04
鹿児島県の十島村の島々があるトカラ列島近海では、1日も地震が相次ぎ、1日朝7時前には悪石島で震度4を観測しました。 先月21日以降、震度1以上を観測したのは740回に達し、引き続き強い揺れを伴う地震に注意を続けてください。 トカラ列島近海の小宝島付近では、10日前の先月21日から地震活動が活発になり、30日午後6時半ごろには、深さ22キロを震源とするマグニチュード5.3の地震が起きて、悪石島で震度 ...
宇部日報非行防止、立ち直り支援訴え 社明運動強化月間 JR3駅で街頭啓発【山陽小野田】
宇部日報 1日 12:04
... たち(1日午前7時15分ごろ、JR厚狭駅で)" rel="nofollow"> 啓発グッズを配る実施委員たち(1日午前7時15分ごろ、JR厚狭駅で) 第75回社会を明るくする運動の強化月間初日となる1日朝、同運動山陽小野田市実施委員会(委員長・藤田剛二市長)は市内のJR駅で街頭啓発を行った。委員51人が小野田、厚狭、埴生駅の3カ所に分かれて啓発グッズを配り、犯罪や非行の防止、罪を犯した人たちの更生 ...
日本テレビ19歳女性“殺害"で交際相手の男(20)逮捕 凶器は女性の部屋にあった包丁 抵抗したときにできる傷確認されず 愛知・豊田市
日本テレビ 1日 11:59
愛知県豊田市のマンションで、住人の19歳の女性を刃物で刺し、殺害したとして、交際相手の男が逮捕された事件で、凶器の刃物が女性の部屋にあった包丁だったことがわかりました。 1日朝、送検された、安藤陸人容疑者(20)は、6月28日の夜から、29日までの間、豊田市小坂本町にある、マンションの一室で、この部屋に住む東川千愛礼さん(19)の胸などを刃物で刺し、殺害した疑いがもたれています。 東川さんの遺体は ...
日本テレビ霧島連山の新燃岳で連続噴火続く 1日朝に噴煙1300メートルまで上がる 噴火警戒レベル3継続
日本テレビ 1日 11:59
連続噴火が続く霧島連山の新燃岳で1日朝、噴煙が火口から1300メートルの高さまで上がっているのが確認されました。 気象台によりますと、6月27日に噴火が確認された霧島連山の新燃岳では、1日の朝も連続噴火が続いています。 午前9時ごろには、噴煙が火口から1300メートルの高さまで上がっているのが確認されました。 噴煙が火口から1500メートルに達する噴火が継続した場合、1日午後3時までに予想される降 ...
TBSテレビ震度5弱から一夜明け 悪石島の住民「いい加減やめて、睡眠不足」 11日間で地震740回 鹿児島
TBSテレビ 1日 11:58
きのう30日、震度5弱を観測した十島村の悪石島では、きょう1日朝も震度4の地震が発生し一連の地震は11日間で740回にのぼっています。 十島村の悪石島ではきのう30日午後6時33分に震度5弱の地震を観測し、きょう1日午前6時49分ごろには震度4を観測しました。 トカラ列島近海では先月21日から地震が続いていて、おととい29日は98回、きのう30日は62回、きょう1日は午前11時までに48回でこれま ...
NHK石川 輪島 海女の素もぐり漁が例年どおり解禁
NHK 1日 11:57
... 島市の海女の素もぐり漁は去年は海底が隆起するなどした影響で、漁場確認で行った数日間の試験操業にとどまり、予定していた本格操業は9月の豪雨で中止となりました。 ことしは例年どおり7月1日の解禁となり、1日朝6時ごろ、輪島港ではおよそ140人の海女が漁船に乗り込み、13キロ離れた漁場に向けて出発しました。 ことしのもずく漁は漁の時間が3時間まで、漁獲量は地震前の半分の1人あたり20キロの制限となりまし ...
TBSテレビ「余裕をもった運転、登校を」登校中の中学生3人ひき逃げ事件受け警察が緊急取り締まり=静岡・焼津市
TBSテレビ 1日 11:51
2025年6月、静岡県焼津市内で、児童や生徒がけがをする交通事故が相次いだことを受け、警察は7月1日朝、現場でスピード違反などの緊急取り締まりを実施しました。 通勤通学の時間に合わせてスピード違反などの取り締まりが実施されたのは、焼津市小土の住宅街の幅の狭い生活道路です。 この場所では6月26日、登校中の男子中学生3人に乗用車が接触してけがをさせるひき逃げ事件があり、運転手が逮捕されました。 警察 ...
南日本新聞「眠れない」「揺れが怖い」 6月21日から700回近い地震続くトカラ列島、震度5弱観測の悪石島住民は不安募らせる
南日本新聞 1日 11:50
資料写真〉十島村悪石島のやすら浜港 詳しく 21日朝から700回近い地震が続いている十島村悪石島。30日午後6時33分、震度5弱の強い揺れが島を襲った。「突き上げるような揺れが怖かった」「いつまで続くのか」−。被害は確認されていないが、住民は不安を募らせている。 「強い揺れを10秒ほど感じ驚いた」。義務教育学校悪石島学園の當房芳朗校長(52)はすぐに全校児童生徒14人とその家族の無事を確認した。「 ...
東海テレビ顔や頭に“皮下出血"も…19歳女性が殺害された事件 交際相手の20歳男が部屋にあった包丁で突発的に刺したか
東海テレビ 1日 11:44
... 包丁で突発的に刺したとみられることがわかりました。 安藤陸人容疑者(20)は、豊田市のマンションで6月29日までに、交際関係にあった東川千愛礼(19)さんを刃物で複数回刺すなどして殺害した疑いで7月1日朝に送検され、容疑を認めています。 殺害された東川さんは胸に包丁のようなものが刺さった状態で発見されていて、その後の捜査関係者への取材で、安藤容疑者が現場の部屋にあった包丁で刺したとみられることがわ ...
FNN : フジテレビ「許せない」保護者から不安の声 女子児童にわいせつな行為しようとしたか 小学校教師の男を送検 広島
FNN : フジテレビ 1日 11:43
... 小学校で女子児童を監禁しわいせつな行為をしようとしたとして、小学校教師の男が逮捕・送検された事をうけ、事件のあった学校に通う児童の保護者からは不安の声が聞かれました。 わいせつ誘拐、監禁などの疑いで1日朝、送検された広島市安佐南区の小学校教師、中島健夫容疑者(38)は、先月27日、広島市内の教室で10歳未満の女子児童を逃げないように監禁した後、下半身を露出し、わいせつな行為をしようとした疑いがもた ...
FNN : フジテレビ「小屋から住宅に延焼した」佐世保で住宅と倉庫を全焼する火事 住人2人軽いけがで病院へ搬送
FNN : フジテレビ 1日 11:38
1日朝、佐世保市で倉庫と住宅が全焼する火事がありました。 住人2人が軽いケガをして、病院に搬送されています。 火事があったのは佐世保市瀬道町です。 警察と消防によりますと、1日午前8時10分ごろ「小屋から住宅に延焼した」と付近の住民から119番通報がありました。 付近住民 「(火が)大きかった。家も大きいからものすごかった」 「近くでこんなことがあるなんて夢にも思わなかった」 火は通報から約1時間 ...
FNN : フジテレビ走行中の両替などはやめて…バスの車内事故防止に協力を 両備グループが岡山駅前で呼びかけ【岡山】
FNN : フジテレビ 1日 11:30
... の乗客が転倒するなど車内事故の防止を呼びかける街頭キャンペーンが7月1日、岡山市で行われました。 街頭キャンペーンを行ったのは路線バスなどの公共交通を運営する岡山市の両備グループです。JR岡山駅前で1日朝、社員ら8人が通勤・通学客に車内事故防止を呼びかけるうちわなどを配りました。 両備グループによりますと、2024年の1年間、中国地方で発生したバスが絡む交通事故は32件で、そのうち、9件で乗客が転 ...
NHK「社会を明るくする運動」で呼びかけ“保護司の活動に理解を"
NHK 1日 11:20
今月は「社会を明るくする運動」の強調月間です。 これにあわせて、JR秋田駅前では1日朝、犯罪や非行のない社会の実現を呼びかける活動が行われました。 この取り組みは、県や警察、それに秋田保護観察所などが行い、JR秋田駅前で行われた1日朝の呼びかけには、およそ50人が参加しました。 はじめに鈴木知事が「犯罪や非行のない明るい社会、過ちを犯してしまっても、しっかりと更生できる社会をつくろうという思いを込 ...
読売新聞ガス溶断機で切断中「作業員吹き飛ばされ意識ない」…巻き込まれた60歳会社員が死亡
読売新聞 1日 11:00
... 」の鷺浦工場から「廃品回収の作業員がガス爆発で吹き飛ばされ、意識がない」と119番があった。爆発に巻き込まれた岡山県笠岡市の会社員(60)が、ドクターヘリで三原市内の病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。 広島県警三原署の発表では、会社員は福山市内の廃品回収会社の社員で、この日朝からガス溶断機で廃材となった桟橋を切断していた。同署は、爆発が起きた原因を調べている。 関西発の最新ニュースと話題
TBSテレビ速報 札幌中心部にシカ1頭出没 警察などがシカが道路に飛び出さないよう見守り中 札幌市豊平区
TBSテレビ 1日 10:32
1日朝、札幌市中心部にシカ1頭が出没し、警察などがシカが道路に飛び出さないよう見守りを続けています。 警察によりますと、1日午前6時半すぎ、札幌市豊平区豊平3条2丁目で、シカの目撃情報がありました。 札幌・中心部に出没したシカ(1日 札幌市豊平区) 警察が駆けつけると、付近の駐車場にシカ1頭がいて、午前10時を過ぎた現在も、シカは移動できずにいます。 シカのいる場所は、近くに幹線道路もあるため、警 ...
HBC : 北海道放送速報 札幌中心部にシカ1頭出没 警察などがシカが道路に飛び出さないよう見守り中 札幌市豊平区
HBC : 北海道放送 1日 10:30
1日朝、札幌市中心部にシカ1頭が出没し、警察などがシカが道路に飛び出さないよう見守りを続けています。 警察によりますと、1日午前6時半すぎ、札幌市豊平区豊平3条2丁目で、シカの目撃情報がありました。 札幌・中心部に出没したシカ(1日 札幌市豊平区) 警察が駆けつけると、付近の駐車場にシカ1頭がいて、午前10時を過ぎた現在も、シカは移動できずにいます。 シカのいる場所は、近くに幹線道路もあるため、警 ...
朝日新聞スマトラトラの国内最高齢のカリ、天国へ 19歳の誕生日翌日に
朝日新聞 1日 10:30
... 「カリ」(19歳、メス)が死んだ。飼育していた「和の森わんぱーくこうちアニマルランド」(高知市)が6月30日に発表した。 飼育員の山本将充さんによると、死因は老衰による多臓器不全。誕生日翌日の6月29日朝、獣舎で死んでいたという。最近はふらつくなど不調で、6月上旬から展示を中止していた。 カリは2006年にカナダの動物園で生まれた双子の1頭。10年に来日し、19年11月に高知に来た。双子のもう1頭 ...
HBC : 北海道放送中学校のグラウンドにヒグマの足跡 幅15センチほど 通学時間に合わせて警察などが登校見守り 北海道愛別町
HBC : 北海道放送 1日 10:28
6月30日、北海道愛別町の中学校で、グラウンドでヒグマの足跡が見つかりました。 再びクマが出没する可能性もあることから、警察などが1日朝の通学時間に合わせてパトロールを行っていて、子どもたちの登校を見守っています。 クマの足跡が見つかったのは愛別町中心部にある愛別中学校のグラウンドです。 警察によりますと、30日午前8時45分ごろ、学校の職員がクマの足跡を発見したと役場から通報がありました。 通報 ...
TBSテレビ中学校のグラウンドにヒグマの足跡 幅15センチほど 通学時間に合わせて警察などが登校見守り 北海道愛別町
TBSテレビ 1日 10:28
6月30日、北海道愛別町の中学校で、グラウンドでヒグマの足跡が見つかりました。 再びクマが出没する可能性もあることから、警察などが1日朝の通学時間に合わせてパトロールを行っていて、子どもたちの登校を見守っています。 クマの足跡が見つかったのは愛別町中心部にある愛別中学校のグラウンドです。 警察によりますと、30日午前8時45分ごろ、学校の職員がクマの足跡を発見したと役場から通報がありました。 通報 ...
福島民報会津野菜を新聞網で輸送 丸果会津青果とJA、福島運送配送後のトラック活用
福島民報 1日 10:05
... 新聞輸送網を活用し、農作物の輸送を始めた。朝刊配送を終えたトラックが帰路で野菜を積み込み、JA会津よつばの下郷選果場まで届ける。荷台の空きスペースを利用して選果場に届けられた野菜は別の輸送網を使って翌日朝に関東のスーパーに陳列される。消費者に会津産野菜の魅力を発信する。 奥会津地域から下郷選果場までの運送を担当していたスタッフが退職したことから運び手を探していた。丸果会津青果が朝刊配送後に荷台が空 ...
毎日新聞サンライズ瀬戸・出雲「車内で煙」 乗客訴え、運転取りやめ
毎日新聞 1日 09:58
... 人はいないという。 湖北地域消防組合によると、午前2時15分ごろ、JR東海から「車両の下部から煙が出ている。炎は見えない」と通報があった。車両を確認したところ、電気配線が焼損していたという。 Advertisement サンライズ瀬戸・出雲は30日夜に出雲市駅(島根県出雲市)を出発した列車と、高松駅(高松市)を出発した列車が当時連結して走行中で、1日朝に東京駅に到着予定だった。【駒木智一、藤河匠】
NHK鹿児島 十島村 悪石島で6月30日震度5弱 1日朝も震度4
NHK 1日 08:24
... れの強かった地域では落石や崖崩れなどに注意してほしい。活発な地震活動が継続していますので、活動が収まるまで地震や雨に十分注意してください。当分の間、最大震度5弱程度の地震に注意するとともに、身の安全を確保して、安全な場所から離れないようにしてほしい」と呼びかけました。 そして7月1日朝も地震が相次いでいます。 1日午前6時49分ごろには悪石島で震度4の揺れを観測しました。 津波の心配はありません。
NHK鹿児島 十島村 悪石島で6月30日度5弱 十分注意を
NHK 1日 08:22
... れの強かった地域では落石や崖崩れなどに注意してほしい。活発な地震活動が継続していますので、活動が収まるまで地震や雨に十分注意してください。当分の間、最大震度5弱程度の地震に注意するとともに、身の安全を確保して、安全な場所から離れないようにしてほしい」と呼びかけました。 そして7月1日朝も地震が相次いでいます。 1日午前6時49分ごろには悪石島で震度4の揺れを観測しました。 津波の心配はありません。
福島民友新聞介護福祉士に無罪判決、郡山地裁 入居者傷害「証言の信用性に疑問残る」
福島民友新聞 1日 07:20
... 介護福祉士の男性(35)の判決公判は30日、地裁郡山支部で開かれ、下山洋司裁判官は「被告が暴行を加えたことには合理的疑いが残る」として無罪(求刑懲役1年)を言い渡した。 男性は、昨年8月10日夕から翌日朝の間に、女性の頭をつえのような物でたたくなどしてけがをさせたとして起訴された。 下山裁判官は判決理由で、女性のけがの部位や程度から、転倒してけがをした可能性が否定しきれない上、男性から暴行を受けた ...
信濃毎日新聞長野県内、1日昼前から落雷や急な強い雨に注意
信濃毎日新聞 1日 07:07
長野地方気象台は1日朝、長野県では同日昼前から2日にかけて大気の状態が非常に不安定となるとし、雷と突風及び降ひょうに関する気象情報を出した。 落雷や竜巻などの激しい突風、局地的な激しい雨に注意するよう呼びかけている。 また、降ひょうのおそれもあるとし、農作物や農業施設の管理にも注意が必要としている。
熊本日日新聞7月1日朝刊・音声ニュース
熊本日日新聞 1日 06:10
西日本新聞「頑張った跡が残っていた」…熊本豪雨で祖父母亡くした高校生のつ...
西日本新聞 1日 06:00
... 崎県小林市の高校2年、国本綾音さん(16)が当時を振り返った。 ? 熊本豪雨から5年…「災害の記憶、風化させない」 人吉市で追悼式 祖父母の家は球磨川から百数十メートルの距離にあった。2020年7月4日朝、両親が車で様子を見に行ったが既に濁流に襲われ、家には近づけなかったという。 数日後、2人の遺体をプレハブの安置所で見た。「頑張った跡がたくさん残っていた。当時は思い出したくないほどつらかった」と ...
中日新聞夏詣酒発売、感謝と祈り 伊賀・若戎酒造
中日新聞 1日 05:05
... 神社で 伊賀市阿保の若戎(わかえびす)酒造は30日、日本酒「純米吟醸 若戎 夏詣酒」を発売した。半年間の無事を感謝し、残りの平穏を祈る神事「夏越(なごし)の大はらい」にちなんだ酒で、付近の大村神社で同日朝、神事があった。 酒米「伊賀山田錦」を100%使用し、県産酵母「MK1」と「MK3」で、白桃を思わせるみずみずしい香りになった。杜氏(とうじ)の高松誠吾さん(57)は「夏に合う辛口の酒で、狙い通り ...
南日本新聞〈詳報〉トカラ列島近海が震源、悪石島で震度5弱 10日間で有感地震680回超す、気象庁「陸プレート内部で起きた正断層型」
南日本新聞 6月30日 22:58
... 。悪石島で震度5弱以上を観測したのは2021年12月9日以来。 鹿児島地方気象台によると、震源の深さは約30キロで、地震の規模はマグニチュード5.1と推定される。 トカラ列島近海を震源とする地震は21日朝から続発している。同日は午後9時までに震度5弱〜1を計58回観測、10日間の累計は684回となった。 気象台は30日夜に臨時説明会を開き、「過去にも活発化と落ち着いた状態を繰り返すことが多い」と解 ...
中日新聞ホルマリン液1本を紛失 岐阜県総合医療センター
中日新聞 6月30日 20:56
... ーは30日、医薬用外劇物のホルマリン液1本を紛失したと発表した。 なくなったのは、ホルマリン原液を10倍に薄めた「10%中性緩衝ホルマリン液」7ミリリットル。24日夕方に看護師が産婦人科外来診療室の保管庫に20本入れ、翌25日朝に確認したところ1本不足していた。27日まで探したが見つからなかった。診療室は施錠されていたが、保管庫は施錠されていなかった。 桑原尚志院長は「毒劇物および化学物質の...
中日新聞愛知県みよし市の強盗殺人未遂事件、懲役18年を求刑 弁護側は無罪主張し結審
中日新聞 6月30日 20:27
... 告(78)の裁判員裁判の論告求刑公判が30日、名古屋地裁岡崎支部であった。検察側は懲役18年を求刑。弁護側は無罪を主張し、結審した。判決は7月8日。 検察側は論告で、女性の証言や被告の手に残った線状の傷から、被告が女性の首を絞めるなど一連の犯行に及んだと指摘。弁護側は最終弁論で、証言は思い込みが否定できず、被告に金品を奪う動機もないなどと訴えた。 起訴状などによると、被告は昨年9月10日朝、...
UHB : 北海道文化放送「拳銃のようなものを持った客がテーブルにいる」男が飲食店で食事→付近のコンビニへ…40〜50代でやせ型、身長は約170センチ<北海道札幌市>
UHB : 北海道文化放送 6月30日 20:05
6月30日朝、札幌市西区の飲食店で拳銃のようなものを持った男が目撃されました。 付近の学校では警戒が続いています。