検索結果(徳島 | カテゴリ : 地方・地域)

1,309件中3ページ目の検索結果(0.127秒) 2025-07-01から2025-07-15の記事を検索
徳島新聞【第79回県中学総体・第3日】ソフトボール、鳴教大付・上八万が初優勝 投打かみ合い圧勝
徳島新聞 13日 05:00
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)第3日は12日に行われ、ソフトボール男子は鳴教大付・上八万が初制覇。 合同チームとしては初優勝の鳴教大付・上八万は、投打に地力を発揮して徳島文理を圧倒した。 打線は高めに手を出さず、甘く入ったストライクの直球を狙い打った。一回、2死二塁から4番松村主将が二塁打を放つなどして2点を先制す…
読売新聞<合区を知りたい 徳島・高知から 下>関心の低さ 投票率にも
読売新聞 13日 05:00
... 指摘した。同4日の四国知事会議でも徳島県の後藤田正純知事は「投票率が大きく下がり、民主主義が否定される事態だ」と合区解消を強く求めた。 両県の投票率の推移をみると、合区初の選挙となった2016年は、3人の候補がいずれも徳島県出身だったこともあり、高知県は45・52%と全国平均の54・70%を大幅に下回り、全国最下位を記録。高知が地盤の2候補を中心に争われた19年は徳島県が38・59%で4割を切った ...
徳島新聞ヴォルティス、山口とドロー 6位後退
徳島新聞 13日 05:00
明治安田J2リーグは12日、各地で第23節の10試合があり、5位の徳島ヴォルティスは山口市の維新みらいふスタジアムで19位の山口と0―0で引き分けた。3試合勝利なしで10勝8分け5敗の勝ち点38となり、得失点差で6位に後退した。 前半攻めあぐねた徳島は後半43分に相手DFが一発退場した後の数的優位もブロックを破れず、2試合連続無得点。後半は主導権を握って長短のパスをつないで攻めたが、仕留めることが ...
徳島新聞【第79回県中学総体・第3日】水泳女子400リレー・OKに全国出場権 女子50自・黒澤(那賀川)も
徳島新聞 13日 05:00
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)第3日は12日に行われ、水泳は女子50メートル自由形など2種目で標準記録を突破者が出て、全中に出場する。 常にトップでレースを進めた女子400メートルリレーのOK。ラスト10メートルを切ると、歓声が上がった。アンカーはチーム唯一の1年山形(南部)。「キックを強くした」と終盤にペースを上げ、標準記録(4分9秒1…
徳島新聞障害者自ら生活決定を グループホーム学会、徳島市で始まる
徳島新聞 13日 05:00
障害者向けグループホーム(GH)の入居者や家族、支援者らが快適に過ごせる環境を探る「障害のある人と援助者でつくる日本グループホーム学会」(本部・横浜市)の全国大会が12日、徳島市の徳島グランヴィリオホテルで始まった。徳島での開催は初めてで、GH入居者らが企画したプログラムを通じて理解を深めた。 全国か… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り372文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の ...
徳島新聞鈴木愛(東みよし町出身)と都玲華(徳島市出身)は22位 ゴルフ・ミネベアミツミ・レディース北海道新聞カップ第3日
徳島新聞 13日 05:00
ミネベアミツミ・レディース北海道新聞カップ第3日は12日、北海道真駒内CC(6688ヤード、パー72)で行われ… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り246文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞【第79回県中学総体・第3日】弓道男子、徳島11度目栄冠 「1本ずつ丁寧に」徹底
徳島新聞 13日 05:00
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)第3日は12日に行われ、弓道の男子は徳島が8大会ぶり11度目の栄冠をつかんだ。 最後まで1本ずつ丁寧に打つという日頃の練習の成果だった。男子団体決勝で、2度にわたる競射を制した徳島が8大会ぶりの栄冠をつかんだ。 予選1位の城ノ内との決勝は互い… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り398文字) 今すぐ会員登録して記事を読む ...
徳島新聞徳島商・岡本歩樹主将、宣誓「出来100点」【夏の高校野球徳島大会第1日】
徳島新聞 13日 05:00
高校野球の第107回全国選手権徳島大会は12日、28校が参加して徳島市のむつみスタジアムで開幕して1回戦1試合が行われ、池田が徳島科技を14―4と五回コールドで破った。試合に先立ち実施された開会式では約600人の観客が見守る中、富岡西の久米陽菜マネジャーの先導で前年優勝の鳴門渦潮を先頭に全28校の選手が行進。鳴門渦潮の長嶋颯斗主将が…
徳島新聞県民活動プラザが10団体に助成金
徳島新聞 13日 05:00
個人や企業からの寄付でボランティア団体などの活動を支援する事業「ゆめバンクとくしま」を行うNPO法人とくしま県民活動プラザ(徳島市)は12日、2025年度の助成金計52万円を県内の10団体に贈った…
読売新聞双子タヌキ かわいさ満点
読売新聞 13日 05:00
一般公開されたホンドタヌキの双子の赤ちゃん(徳島市で) とくしま動物園で一般公開 とくしま動物園(徳島市渋野町)で12日、ホンドタヌキの双子の赤ちゃんの一般公開が始まった。 双子は5月19日に誕生した雄「ナッツ」と雌の「クルミ」。同園の周辺で別々に保護された父の「どんぐり」(2歳)と母の「もみじ」(3歳)の間に生まれた。同園でホンドタヌキが生まれたのは初めて。 双子の体長は約35センチ、体重約1・ ...
徳島新聞日亜化学など準決勝進出 天皇杯軟式野球県予選
徳島新聞 13日 05:00
軟式野球の天皇杯第80回全日本大会徳島県予選は12日、あわ十川ゴム球場で7チームが参加して開幕した。1回戦3試合が行われ、日亜化学、ドラゴンフライ、キタNDSクラブが準決勝に進ん…
徳島新聞【第79回県中学総体・第3日】ソフトテニス・市場が男女優勝 女子3大会連続 3年生ペア活躍
徳島新聞 13日 05:00
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)第3日は12日に行われ、ソフトテニスは男女とも市場が制した。 2―0でストレート勝ちした市場女子。ダブル後衛の近藤・宮地ペアは積極的に仕掛けて相手の体勢を崩しハイボレーで得点… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り311文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読め ...
徳島新聞吉野川体協は全国出場逃す 高松宮杯軟式野球2部四国予選
徳島新聞 13日 05:00
軟式野球の高松宮杯第69回全日本大会2部四国予選は12日、愛媛県の宇和島市営吉田公園野球場に各県代表の4チームが参加して代表決定戦2試合が行われ、徳島県代表の吉野川体協は高知県代表の高農ベジタブ…
徳島新聞【2025参院選徳島・高知】首相「揺るぎない国に」 高知で演説 立民・共産を批判
徳島新聞 13日 05:00
石破茂首相(自民党総裁)が12日、高知県南国市の結婚式場ザ・ミーニッツで演説し、「『平和安全法制』を憲法違反と言っているのは立憲民主党だ。日米安保条約を否定するのは共産党だ。そんな人たちにこの国を任せていいとは全く思わない」と述べ、両党を批判した。 首相は、物価上昇を上回る賃金上昇…
徳島新聞【あの時私は 戦後80年20紙企画】藤井義一さん(91) 岐阜市 地面の食糧拾う惨めさ
徳島新聞 13日 05:00
... 岐阜市本郷町=は、けたたましいサイレンに飛び起き、外に出た。約2キロ東の水道山上空に黒い機影。何かを落とすのが見えた… あわせて読みたい 「とくしま平和デジタルアーカイブ」を公開 太平洋戦争に関連する徳島の出来事や各種史料を紹介 この記事コンテンツは有料会員限定です (残り1008文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュー ...
徳島新聞池田がコールド勝ち 徳島科技、投手陣崩れる【夏の高校野球徳島大会第1日】
徳島新聞 13日 05:00
高校野球の第107回全国選手権徳島大会は12日、28校が参加して徳島市のむつみスタジアムで開幕して1回戦1試合が行われ、池田が徳島科技を14―4と五回コールドで破った。試合に先立ち実施された開会式では約600人の観客が見守る中、富岡西の久米陽菜マネジャーの先導で前年優勝の鳴門渦潮を先頭に全28校の選手が行進。鳴門渦潮の長嶋颯斗主将が優勝旗を返還し、徳島商の岡本歩樹主将が選手宣誓した。順調に日程が進 ...
徳島新聞【第79回県中学総体・第3日】ソフトテニス・市場が男女優勝 男子は2大会ぶり 悔しさ忘れず力発揮
徳島新聞 13日 05:00
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)第3日は12日に行われ、ソフトテニスは男女とも市場が制した。 競り合いとなった決勝をものにし、2大会ぶりにタイトルを奪い返した市場男子。主将の三浦は「個々の技量は高く心配していなかった。全員が昨年の県総体決勝で敗れた悔しさを忘れず戦えた」と仲間をたたえた。 ダブルス3試合が… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り437文字 ...
徳島新聞阿波市出身の元海軍少尉・酒巻和男さんの歩み振り返る 徳島市で100回目の語り部事業
徳島新聞 13日 05:00
徳島市雑賀町東開の県護国神社で12日、戦争の実相を伝える100回目の語り部事業(県遺族会主催)があり、美波町赤松の青木弘亘(ひろのぶ)さん(83)が太平洋戦争で旧日本軍捕虜第1号となった阿波市出身の元海軍少尉酒巻和男さん(1918〜99年)について語り、約110人が耳を傾けた。 特殊潜航艇の… あわせて読みたい 「とくしま平和デジタルアーカイブ」を公開 太平洋戦争に関連する徳島の出来事や各種史料を ...
徳島新聞【第79回県中学総体・第3日】バドミントン・徳島の男女が優勝 男子、相手の隙を突く
徳島新聞 13日 05:00
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)第3日は12日に行われ、バドミントンは男女とも徳島が制した。 徳島男子は藍住との決勝で、相手の隙を確実に突いた。第1ダブルスの中本・西岡組は、右奥… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り278文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 ...
徳島新聞【第79回県中学総体・第3日】柔道男子、藍住4大会ぶり頂点 勝利呼ぶ積極姿勢
徳島新聞 13日 05:00
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)第3日は12日に行われ、柔道の男子は藍住が4大会ぶり15度目、女子は生光学園が6連覇を果たした。柔道の藍住男子と生光学園女子は全国中学校体育大会(全中、8月17〜25日・九州・沖縄)出場を決めた。 藍住がライバル阿波の4連覇を止めた。大将井口が試合開始13秒で鮮やかな大内刈りを決め優勝決定。選手たちの目にうれし涙… この記事コンテ ...
中国新聞レノファ山口、徳島とドロー
中国新聞 12日 23:38
明治安田J2第23節(12日・維新みらいふスタジアムほか=10試合)
徳島新聞【県中学総体7月12日結果まとめ】9競技で熱戦
徳島新聞 12日 23:00
鳴門ソイジョイ武道館 写真一覧を見る 第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)第3日は12日、各地で9競技が行われた。柔道の男子は藍住が4大会ぶり15度目、女子は生光学園が6連覇を果たした。弓道の男子は徳島が8大会ぶり11度目の栄冠をつかみ、女子は城西が初優勝した。バドミントンは男女とも徳島、ソフトテニスは男女とも市場が制した。ソフトボール男子は鳴教大付・上八万が初制覇 ...
徳島新聞【県中学総体】ソフトテニス団体 7月12日結果
徳島新聞 12日 22:20
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)のソフトテニス団体は12日、徳島市の大神子病院しあわせの里テニスセンターで行われた… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り641文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳 ...
徳島新聞【県中学総体】弓道 7月12日結果
徳島新聞 12日 22:10
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)の弓道団体は12日、徳島市の県立中央武道館で行われた… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り628文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
福井新聞【BIG結果速報】第1552回の当選金額は メガビッグや100円ビッグ含むスポーツくじ一覧
福井新聞 12日 22:09
... 43,085口 0円 第1552回BIGの結果 試合No ホーム 試合結果 アウェイ くじ結果 1 秋田 3-2 熊本 1 2 水戸 3-0 富山 1 3 甲府 1-0 大宮 1 4 山口 0-0 徳島 0 5 磐田 5-1 札幌 1 6 いわき 1-1 長崎 0 7 今治 1-0 愛媛 1 8 山形 0-1 千葉 2 9 藤枝 1-1 仙台 0 10 鳥栖 2-1 大分 1 11 相模原 0- ...
宇部日報レノファ山口FC、守り抜いて徳島とスコアレスドロー
宇部日報 12日 22:06
好守を連発したチェ・ヒョンチャン(維新みらいふスタジアムで) レノファ山口FCはJ2リーグ第23節の12日、山口市の維新みらいふスタジアムで徳島ヴォルティスと対戦し、0―0で引き分けた。試合前のウオーミングアップ中にGK田口潤人が負傷し、急きょチェ・ヒョンチャンがゴールを守る展開に。それでもヒョンチャンは安定したプレーで相手の攻撃をしのぎ、無失点で試合を終えた。 前半は一進一退の攻防が続いた。レノ ...
徳島新聞J2ヴォルティス、無得点ドロー アウェー山口戦
徳島新聞 12日 21:20
J2で5位の徳島ヴォルティスは12日、山口市の維新みらいふスタジアムで19位の山口と対戦...
徳島新聞【県中学総体】ソフトテニス団体 男子は市場が2大会ぶり13度目V
徳島新聞 12日 20:15
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)のソフトテニス団体は12日、徳島市の大神子病院しあわせの里テニスセンターで行われ… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り138文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳し ...
徳島新聞【県中学総体】バドミントン団体 7月12日結果
徳島新聞 12日 20:10
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)のバドミントンは12日、徳島市のとくぎんトモニアリーナで行われた… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り482文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞【県中学総体】ソフトテニス団体 女子は市場が3年連続10度目の優勝
徳島新聞 12日 20:10
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)のソフトテニス団体は12日… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り165文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
朝日新聞「県内一元気」掲げる徳島科技 池田に食い下がり「次につながる」
朝日新聞 12日 20:03
五回表に連打で好機をつかみ盛り上がる徳島科技ベンチ=2025年7月12日午後1時39分、むつみ、鈴木史撮影 [PR] (12日、第107回全国高校野球選手権徳島大会1回戦 池田14―4徳島科技) 春の県大会で2勝を挙げ、上位を狙う徳島科技は「県内一元気なチーム」を掲げて古豪の池田に立ち向かった。 しかし、初回から想定外の展開となった。相手に6四死球を与え、5安打を浴び、いきなり10点を奪われた。初 ...
徳島新聞【県中学総体】水泳競技 7月12日結果
徳島新聞 12日 19:50
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)の水泳競技は12日、徳島市のむつみスイミングで行われた… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り1116文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞【県中学総体】バレーボール 7月12日結果
徳島新聞 12日 19:20
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)のバレーボールは12日、鳴門市の鳴門アミノバリューホールで行われた… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り458文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
北海道新聞心動かす阿波人形浄瑠璃 徳島の「平成座」 倶知安で14年ぶり特別公演
北海道新聞 12日 19:05
【倶知安】国重要無形民俗文化財に指定されている阿波人形浄瑠璃を演じる徳島県の「平成座」が12日、14年ぶりの特別公演を倶知安小体育館で開いた。同県人が倶知安の開拓を進めた縁があり、文化交流の一環。人形の繊細な動きが紡ぐ物語が観客の胸を打った。...
愛媛新聞【速報】愛媛MP、香川に勝ち首位徳島に並ぶ 12日・四国IL
愛媛新聞 12日 18:30
愛媛マンダリンパイレーツ(MP)は12日、南レク城辺球場で香川を6ー3で下した。貯金を3とし、この日試合のなかった首位徳島に並んだ。
NHK宇宙に関する国際シンポジウム始まる 徳島
NHK 12日 18:05
宇宙に関する最先端の研究発表などを行う国際シンポジウムが12日から徳島市で始まり、これにあわせて研究者らを招いたパネルディスカッションが開かれました。 徳島市では12日から世界各国の宇宙分野の研究者などが一堂に会して、研究発表や討論を行う国際シンポジウム=「ISTS」が始まりました。 このシンポジウムにあわせて徳島県などは、航空宇宙工学の専門家やJAXA=宇宙航空研究開発機構の研究者らを招いてパネ ...
徳島新聞ようこそ県南の海に 美波町の臨時駅・田井ノ浜駅が開設 地域住民がダンスで歓迎
徳島新聞 12日 18:00
JR四国が12日、美波町の田井ノ浜海水浴場に隣接する臨時駅・田井ノ浜駅を開設した... あわせて読みたい もうすぐ夏休み! 徳島県内の海水浴場やキャンプ場を紹介 この記事コンテンツは有料会員限定です (残り367文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金を ...
徳島新聞【徳島めくり】(12日) 県内全域で真夏日 / (13日) 日本標準時制定記念日
徳島新聞 12日 18:00
きょうは高気圧に覆われて県内全域で晴れました。夏の高校野球徳島大会が開幕したほか、県中学総体や県ミニバスケット選手権など、各種大会でにぎわっています。熱中症や体調管理に気を配りながらスポーツを楽しんでください...
NHK夏の全国高校野球徳島大会開幕
NHK 12日 17:35
夏の甲子園出場をかけた全国高校野球徳島大会が12日に開幕し、県内の28チームによる熱戦が始まりました。 ことしの全国高校野球徳島大会は、徳島市のむつみスタジアムが会場で、開会式では去年の優勝校 鳴門渦潮を先頭に28チームの選手たちが力強く手を振って行進しました。 そして、徳島商業のキャプテン 岡本歩樹選手が「仲間と心をひとつに1日でも長く大好きな野球ができるよう、最後の1球まで力を尽くすことを誓い ...
徳島新聞【県中学総体】弓道団体 女子は城西が初優勝
徳島新聞 12日 17:20
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)の弓道団体は12日、徳島市の県立中央武道館で行われ… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り131文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞【県中学総体】弓道団体 男子は徳島が8大会ぶり11度目の優勝
徳島新聞 12日 17:15
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)のバドミントンは12日、徳島市のとくぎんトモニアリーナで行われ… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り133文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞J2ヴォルティス、アウェーで山口戦 スタメンはエウシーニョ、児玉駿斗ら
徳島新聞 12日 17:15
J2で5位の徳島ヴォルティスは12日午後7時から、山口市の維新みらいふスタジアムで19位の山口と対戦する。スタメンは次の通り...
徳島新聞【結果まとめ】ベスト4決まる、県ミニバスケ女子3日目 日程一覧や写真特集も掲載
徳島新聞 12日 17:10
第19回徳島新聞社杯兼第47回県ミニバスケットボール選手権(県バスケットボール協会、徳島新聞社主催)が7月5日に開幕した。女子は33チームが参加。試合は7月5、6、12、19日の4日間、松茂町総合体育館など4会場で行われる。試合日程は以下の通り...
毎日新聞参院選の合区を考える=徳島支局長・井上英介
毎日新聞 12日 16:01
... く。合区はどんな経緯で導入され、何が問題なのか。徳島でゼロベースからとことん調べ、関係者に話を聞き、一有権者として考えた。【井上英介】 徳島で投票率の底が抜けた 合区導入の弊害を端的に示すのは、投票率の低下である。特に徳島県の投票率の落ち込みは深刻だ。 合区1回目の16年参院選は候補3人が全員徳島を地盤とし、自民党現職の中西祐介氏が再選された。この時、徳島の投票率は46・98%。次の19年参院選は ...
徳島新聞【県中学総体】サッカー 7月12日結果
徳島新聞 12日 16:00
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)のサッカーは12日、鳴門市の鳴門大塚スポーツパーク球技場と板野町の徳島スポーツヴィレッジで行われた… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り356文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容 ...
徳島新聞【県中学総体】バドミントン団体 男子は徳島が3大会連続7度目V
徳島新聞 12日 15:10
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)のバドミントンは12日、徳島市のとくぎんトモニアリーナで行われ… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り140文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞【県中学総体】バドミントン団体 女子は徳島が3大会連続34度目の優勝
徳島新聞 12日 15:10
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)のバドミントンは12日、徳島市のとくぎんトモニアリーナで行われ… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り142文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
JRT : 四国放送甲子園かけ…夏の高校野球県大会開幕 初戦は池田がコールド勝ち【徳島】
JRT : 四国放送 12日 14:54
... かけた全国高校野球選手権徳島県大会が12日、開幕し、球児たちの熱い戦いが始まりました。 第107回全国高校野球選手権徳島県大会は、12日、徳島市のむつみスタジアムで開幕しました。 開会式では、出場28校の選手たちが力強く入場行進をしました。 このあと去年の優勝校・鳴門渦潮高校の長嶋颯斗キャプテンが優勝旗を返還し、徳島商業高校の岡本歩樹キャプテンが選手宣誓を行いました。 ●音徳島商業高校岡本歩樹 主 ...
徳島新聞【県中学総体】ソフトボール 7月12日結果
徳島新聞 12日 14:00
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)のソフトボールは12日、徳島市の吉野川北岸運動広場で行われた… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り259文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞池田VS徳島科技のイニング結果 夏の高校野球徳島大会1回戦
徳島新聞 12日 13:55
第107回全国高校野球選手権徳島大会は12日に開幕し、28チームが参加する。第1日は徳島市のむつみスタジアムで1回戦1試合が行われ… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り302文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞【県中学総体】軟式野球 7月12日結果
徳島新聞 12日 13:40
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)の軟式野球は12日、阿南市のJAアグリあなんスタジアムで準々決勝2試合が行われた… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り440文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳し ...
徳島新聞【県中学総体】柔道団体 7月12日結果
徳島新聞 12日 13:30
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)の柔道団体は12日、鳴門市の鳴門ソイジョイ武道館で行われた… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り524文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞【県中学総体】柔道団体 女子は生光学園が6大会連続6度目V
徳島新聞 12日 12:40
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)の柔道団体は12日、鳴門市の鳴門ソイジョイ武道館で行われ... この記事コンテンツは有料会員限定です (残り139文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞【県中学総体】柔道団体 男子は藍住が4大会ぶり15度目の頂点
徳島新聞 12日 12:40
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)の柔道団体は12日、鳴門市の鳴門ソイジョイ武道館で行われ... この記事コンテンツは有料会員限定です (残り137文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞【入場行進全28チーム撮影】熱戦開幕!夏の全国高校野球徳島大会 むつみスタジアムで開会式
徳島新聞 12日 12:30
第107回全国高校野球選手権徳島大会(県高野連など主催)の開会式が12日午前、徳島市のむつみスタジアムであった。池田―徳島科技の開幕試合を皮切りに、甲子園を目指す球児たちの熱い戦いが繰り広げられる... あわせて読みたい 【日程・出場チーム一覧】夏の高校野球徳島大会、7月12日開幕 結果を随時更新 この記事コンテンツは有料会員限定です (残り179文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はロ ...
徳島新聞【県中学総体】ソフトボール男子 上八万・鳴教大付が初優勝
徳島新聞 12日 11:40
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)のソフトボールは12日、吉野川北岸運動場で…
毎日新聞コウノトリ、野外生息数が全国で500羽超える 兵庫県立公園が確認
毎日新聞 12日 10:45
... 鉄道事故で死んだため、飼育された後に飛び立つコウノトリ=兵庫県養父市で2023年7月21日午前10時45分、浜本年弘撮影 府県別の繁殖地は23年に10府県を超え、25年は兵庫、島根、鳥取、京都、福井、徳島、香川、石川、広島、栃木、茨城、佐賀、新潟の13府県でふ化が確認された。市町単位でも繁殖地は広がり、石川県珠洲市・能登町、兵庫県上郡町・新温泉町などが加わった。今シーズンは各地の巣塔など53カ所か ...
JRT : 四国放送県内企業の景況感 依然として低い水準で推移【徳島】
JRT : 四国放送 12日 10:40
徳島県商工会議所連合会などによりますと、県内企業の景況感を示す「業況判断DI値」は依然として低い水準で推移しています。 徳島県商工会議所連合会などが県内305の中小企業を対象に行ったアンケートによりますと、2025年4月から6月までの景気が、2024年の同じ時期と比べて「好転した」と答えた割合から「悪化した」と答えた割合を引いた「業況判断DI値」はマイナス16.8と、前の期より改善したものの、依然 ...
JRT : 四国放送徳島市でTIB月例会 年商100億規模のベンチャー代表が講演【徳島】
JRT : 四国放送 12日 10:32
TIB=徳島イノベーションベースの月例会が11日、徳島市で開かれ、エネルギー事業などを展開するベンチャー企業の代表が講演しました。 徳島県内の起業家育成を目的とするTIBの月例会、この日、檀上に立ったのは徳島県出身で、エネルギー事業などを展開し、自身の会社を年商100億円規模へと成長させたグリーンエナジー&カンパニーの鈴江崇文さんです。 鈴江さんはビジネスは「本当にやりたいこと」を見つける目標設定 ...
徳島新聞助任バスケットボールクラブ みんなで楽しく【県ミニバスケ出場チーム紹介】
徳島新聞 12日 10:30
第19回徳島新聞社杯兼第47回県ミニバスケットボール選手権大会(県バスケットボール協会、徳島新聞社主催)は5日、松茂町総合体育館と那賀町のとくぎんトモニアリーナ那賀で開幕しました...
FNN : フジテレビウィルキンソン炭酸水の発祥地「宝塚」 “歌劇団"の始まりは「日本初のプール」 【大東駿介てくてく学】
FNN : フジテレビ 12日 10:00
... ランドは2003年に惜しまれつつ閉園しましたが、小林一三の「家族みんなで楽しめる場所」という思いは、宝塚という街に今も息づいている。 華やかな宝塚歌劇の裏には、こんな素敵な物語があったのだ。 (関西テレビ「newsランナー」 2025年7月3日木曜日放送) 「宝塚ファミリーランド」 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビウィルキンソン炭酸水の発祥地「宝塚」 “歌劇団"の始まりは「日本初のプール」 【大東駿介てくてく学】
FNN : フジテレビ 12日 10:00
... すね」 宝塚ファミリーランドは2003年に惜しまれつつ閉園しましたが、小林一三の「家族みんなで楽しめる場所」という思いは、宝塚という街に今も息づいています。 華やかな宝塚歌劇の裏には、こんな素敵な物語があったのです。 (関西テレビ「newsランナー」 2025年7月3日木曜日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
高知新聞普通の人の思い届ける 大岸真弓さん(73)=共産・新 比例代表 候補者の横顔―2025参院選高知/徳島
高知新聞 12日 08:52
2カ月に1度の年金支給日が楽しみ。でも物価高で、前は2千円で買えたものが3千円でも…
高知新聞私の訴え(5)人口減・少子化―2025参院選高知/徳島
高知新聞 12日 08:42
高知県の今年4月1日時点の推計人口は65万人を割り込みました。全国では2024年に生まれた子どもの数が70万人を下回るなど急減しています。どのような対策が必要だと考えますか。 (届け出順、敬称略)
福井新聞7月12日はダブル開運日、「一粒万倍日」と重なるもう一つの吉日 サマージャンボ宝くじ買う日に最適!?
福井新聞 12日 05:30
... 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 / 大分県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
毎日新聞X(ツイッター)発信中!! /徳島
毎日新聞 12日 05:06
毎日新聞徳島支局は、X(ツイッター、@tokushima_mai)で徳島発の記事を紹介したり、ニュースを速報したりしています。 毎日新聞のマスコットキャラクター「なるほドリ」が目印です。パソコンやタブレット、スマートフォンなどでご覧いただけます。「いいね!」や「フォロー」をお待ちしています♪
毎日新聞コウノトリ、すくすく500羽 全国野外生息数 放鳥20年、繁殖地ぞくぞくと /兵庫
毎日新聞 12日 05:05
... 28日に巣立ちが確認された兵庫、鳥取、京都、福井の4府県のいずれか1羽という。6月末現在の野外生息数は508羽となった。 府県別の繁殖地は23年に10府県を超え、25年は兵庫、島根、鳥取、京都、福井、徳島、香川、石川、広島、栃木、茨城、佐賀、新潟の13府県でふ化が確認された。市町単位でも繁殖地は広がり、石川県珠洲市・能登町、兵庫県上郡町・新温泉町などが加わった。今シーズンは各地の巣塔など53カ所か ...
読売新聞学習端末で悩み相談
読売新聞 12日 05:00
... にアプリの使用方法を説明し、仙田さんは「いじめを止めようと被害者や加害者に声をかけたり、誰かに相談したりすることで、いじめがなくなる可能性が高くなる」と指摘。「皆さんの力になりたいという大人はたくさんいる。人に頼ることも選択肢の一つにしてほしい」と呼びかけた。 3年の女子生徒(14)は「アプリを活用しながら、困っている人がいたらすぐ助けられるような人になりたい」と語った。 徳島の最新ニュースと話題
徳島新聞県ミニバスケ きょう12日再開
徳島新聞 12日 05:00
第19回徳島新聞社杯兼第47回県ミニバスケットボール選手権大会(県バスケットボール協会、徳島新聞社主催…
徳島新聞徳島県未収金5・1%増 37億2695万円
徳島新聞 12日 05:00
徳島県の2024年度一般、特別、企業会計決算の未収金総額は、前年度比5・1%(1億8056万円)増の37億2695万円で、4年ぶりに増えた。 増加額が最も大きかったの…
徳島新聞「全国一律で最低賃金1500円に」徳島労連が徳島駅前で街頭キャンペーン
徳島新聞 12日 05:00
2025年度の最低賃金の審議が本格化するのを前に、徳島労連は11日、徳島駅前で、最低賃金を全国一律で時給1500円に引き上げることを求める街頭キャンペーンを行った… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り349文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料 ...
徳島新聞全国高校野球徳島大会きょう12日開幕
徳島新聞 12日 05:00
第107回全国高校野球選手権徳島大会は12日、徳島市のむつみスタジアムで28校が参加して開幕する… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り407文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞徳島用水で12日から7%自主節水、県が発表 少雨で早明浦ダムの貯水率低下
徳島新聞 12日 05:00
徳島県は11日、少雨により吉野川上流の早明浦ダム(高知県)の貯水率が低下しているため、12日午前9時から徳島用水で約7%(毎秒4立方メートル)の自主節水を行うと発表した。 今年は…
徳島新聞【25参院選とくしま経済界の声】? 花咲かねーさん企業組合代表理事・松坂智美さん(40) 女性リーダー育成 働きやすい環境の実現を
徳島新聞 12日 05:00
県内企業の女性社長の比率は全国一と、徳島には女性リーダーが育ちやすい環境が整っている。にもかかわらず、徳島・高知選挙区の候補者に女性がいないのは、とても残念だ… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り325文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金を ...
徳島新聞【とくしま経済ひとこと】てっぱんじゅーしー(徳島市)村田友也オーナー
徳島新聞 12日 05:00
てっぱんじゅーしー(徳島市)村田友也オーナー 「ボートレーサーを引… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り87文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞徳島地裁 窃盗罪で男に実刑
徳島新聞 12日 05:00
徳島新聞徳島大正銀がセントラルのSDGs私募債を受託
徳島新聞 12日 05:00
徳島大正銀行は、総合金融業のセントラル(松山市)が発行する同行保証付き無担…
徳島新聞JA徳島県公式キャラ「ぐるりーな」制作、HPなどで活用
徳島新聞 12日 05:00
JA徳島県は、公式キャラクター「ぐるりーな」を制作した。ホームページ(HP)や交流サイト(SNS)などで活用し、農産物の販売促進やJAの知名度向上を図る…
徳島新聞マクドナルドのトレーマットでSNS犯罪阻止 徳島県警、店舗啓発用に製作
徳島新聞 12日 05:00
徳島県警は、SNS(交流サイト)などに起因する犯罪被害の防止を子どもらに呼びかけるトレーマットを作った。県内のマクドナルド全17店舗でトレーの上に敷いて商品を提供してもらう…
徳島新聞24年度県一般会計決算 歳出入3年ぶり増加 実質収支115億円黒字
徳島新聞 12日 05:00
徳島県は11日、2024年度一般会計・特別会計の決算概要を発表した。一般会計の歳入総額は県税や地方消費税清算金が増えて前年度比1・5%増の5419億2367万円。歳出総額は土木費などが増えて2・3%増の5231億3323万円だった。いずれも増加は3年ぶり。翌年度に繰り越す財源を除いた実質収支額は115億3717万円の黒字だった。 歳入の内訳は、県税が地方消費税の増収などで1・2%増の872億928 ...
徳島新聞全日本選抜少年野球大会で健闘誓う
徳島新聞 12日 05:00
軟式野球の第47回全日本選抜少年野球交流大会(8月12〜14日・神奈川)に徳島県代表として出場する大松少年野球部の選手らが11日、徳島新聞社を訪れ、活躍を誓った…
徳島新聞【25参院選徳島・高知 候補者に聞く】?社会保障
徳島新聞 12日 05:00
参院選が公示され、自民党新人の大石宗(44)=公明党推薦=、無所属現職の広田一(56)、参政党新人の金城幹泰(43)、政治団体「NHK党」新人の中島康治(46)の4氏が、政策や主張を戦わせている。徳島新聞は4氏に?政権評価?物価高?合区?少子化対策・地域活性化?防災?選択的夫婦別姓?社会保障?憲法改正?外交・安全保障―についてアンケートで尋ねた。回答を9回に分けて掲載する。(上から届け出順) ―基 ...
徳島新聞「最低賃金1500円に」 徳島駅前で徳島労連が訴え
徳島新聞 12日 05:00
2025年度の最低賃金の審議が本格化するのを前に、徳島労連は11日、徳島駅前で、最低賃金を全国一律で時給1500円に引き上げることを求める街頭キャンペーンを行った。 (1面参照) 森口英昭事務局長がマイクを握り、午前7時半から30分間、会社員や学生らに… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り303文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定 ...
徳島新聞【中盤の情勢 25参院選徳島・高知】? 広田陣営 与党批判鮮明、無党派狙う
徳島新聞 12日 05:00
「自民党という大きな組織が相手の苦しい戦い。頼りになるのはふるさと清水の皆さんです」。4日午前10時ごろ、高知県土佐清水市の中央町商店街に無所属現職の広田一氏(56)の選挙カーが入ると、集まった100人以上の住民が拍手で出迎えた… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り1243文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュ ...
徳島新聞徳島文学協会・〓田友季子さん 小説集「ゼリーのようなくらげ」 閉じこもる人々と破綻
徳島新聞 12日 05:00
三田文学新人賞佳作の受賞歴を持つ徳島文学協会の〓田友季子さん(美馬市)が、初の小説集「ゼリーのようなくらげ」(2090円、B6判変形、192ページ)を刊行した。自分の世界に閉じこもろうとする女性を描いた作風を、神奈川県鎌倉市の出版社「サウダージ・ブックス」が目に留め、書籍化が実現した… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り704文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする ...
徳島新聞【あの時私は 戦後80年20紙企画】入倉武津子さん(88) 山梨県 燃えやすい街、一夜で灰
徳島新聞 12日 05:00
... とはぐれ、燃える甲府市の街を逃げ惑っていた。「何してる、来い」と手を差し伸べた少年を焼(しょう)夷(い)弾が直撃した… あわせて読みたい 「とくしま平和デジタルアーカイブ」を公開 太平洋戦争に関連する徳島の出来事や各種史料を紹介 この記事コンテンツは有料会員限定です (残り1089文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュー ...
徳島新聞県立近代美術館所蔵、贋作「自転車乗り」を科学調査へ 真贋研究のため
徳島新聞 12日 05:00
県立近代美術館(徳島市)は、贋作(がんさく)と判断した所蔵作品の油彩画「自転車乗り」の科学調査を東京文化財研究所(東京)で行う。調査は今後の真贋の研究や判断に生かすためで、結果を後日公表する。 同館によると…
徳島新聞24年度県税収、10億円増 872億円、消費税など伸び
徳島新聞 12日 05:00
徳島県の2024年度の県税収入は872億9285万円で、前年度を10億4933万円(1・2%)上回り、現行の地方税法が施行された1950年度以降で2000年度の894億1696万円に次いで2番目に多かった。物価の高騰に伴い地方消費税が増加したほか、株価上昇で株式の譲渡所得が増えた。 地方消費税は、個人…
徳島新聞【挑戦と成長】? アナウンサー・氏師みなみさん(23)徳島市 声で県民に寄り添う
徳島新聞 12日 05:00
「徳島でアナウンサーになる」。徳島市出身の氏師みなみさん(23)は今年4月、長年の夢をかなえ四国放送に入社した。 幼い頃からテレビに夢中だった… あわせて読みたい 【挑戦と成長】? 国際交流員・リシミタ・シヤルさん(22) 徳島市 日本とインドの架け橋へ この記事コンテンツは有料会員限定です (残り1034文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限 ...
徳島新聞参院選連載「思い託して」 ?防災 国が南海トラフ対策を
徳島新聞 12日 05:00
... 結ぶ高規格道路「阿南安芸自動車道」。約30年前に計画路線に指定されたものの、全線開通にはほど遠く、沿岸部の住民からは早期整備を望む声が上がる。 内閣府が3月に公表した南海トラフ巨大地震の被害想定では、徳島県は最大で死者4万1千人、負傷者5万2千人の被害が出ると指摘されている。 海部郡内を走る国道55号や193号が地震で寸断された場合、人や物の搬送は一気に困難になる。隣接する高知県東洋町も含め、負傷 ...
徳島新聞【2025参院選徳島・高知】私の一票 坂本良子さん(41)輸入雑貨販売 現役世代に目を向けて
徳島新聞 12日 05:00
北欧のビンテージ雑貨や食器などを輸入販売する事業を10年ほど前から個人で営んでいる。円安はとても厳しく、仕入れ値や関税、送料といった経費がかさみ、販売価格を引き上げざるを得ない状況にある… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り234文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃 ...
徳島新聞県中学総体、きょう12日再開
徳島新聞 12日 05:00
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)第3日は12日に再開し、軟式野球、サッカー、ソフトボール、弓道、バレーボール、柔道、バドミントン、ソフトテニス、水泳の9競技を行う…
徳島新聞【論説委員の目】石川一雄さんと選挙権 奪われた権利 回復せず
徳島新聞 12日 05:00
... そらくそっと手を開き、鉛筆を握りしめていたことだろう。その青年が、流れるような筆跡の脅迫状を書いたと司法は認定したままである。 選挙のたびに届く入場券に、一雄さんの名はなかった。妻早智子さん(78)=徳島市出身=は悔しかった。「石川一雄は狭山に住んでいるけど、いない人。せっかく文字が書けるようになったのに」。選挙になると?見えない手錠?が見えるのだとも言った。 一雄さんは、近くを選挙カーが通っても ...
読売新聞<合区を知りたい 徳島・高知から 上>「1票の格差」きっかけに
読売新聞 12日 05:00
参院選で隣接県を一つの選挙区にする「合区制度」は2016年に導入され、徳島・高知選挙区(改選定数1)は補選を含めて5回目を迎えた。20日の投開票を前に改めて制度を振り返る。 参院選は都道府県単位の「選挙区」(定数148)と全国が1区の「比例代表」(同100)からなる。参院議員の任期は6年で、3年ごとに定数の半数が改選される。選挙区は各都道府県で議員を選んできたが、人口格差で有権者が投じる1票の価値 ...
山陰中央新聞鳥取県、南海トラフ対応組織を設置 徳島県、新潟市と
山陰中央新聞 12日 04:00
南海トラフ巨大地震に備えた連携に向け、鳥取県の平井伸治知事と徳島県の後藤田正純知事、新潟市の中原八一市長が10日、東京都...
山陰中央新聞政府、地方の時給増誘導 最低賃金改定 先行県、地元で賛否
山陰中央新聞 12日 04:00
2025年度の最低賃金改定は波乱含みとなっている。政府が地方に補助金を配り、時給増を誘導すると予告しているためだ。先行して24年度、大幅に引き上げた徳島県では、働き手が歓迎する一方、経営側から不満の声が聞かれる。 ▽ニンジン 「国の目安を超えた都道府県には特別な対応をする」。石破茂首相は官邸で5月に開いた政労使会議で、中央最低賃金審議会が示す目安よりも最低賃金を引き上げた都道...
日本経済新聞徳島ビジネスメッセ、10月9日開幕 大阪万博イベント中継も
日本経済新聞 12日 01:49
徳島県で最大のビジネス展示会「ビジネスチャレンジメッセTOKUSHIMA」の実行委員会は2025年度の開催概要を発表した。10月9日から3日間、アスティとくしま(徳島市)で開催する。メッセ会場を「イノベーション創出支援」「教育子育て」「金融・ビジネスサポート」など10のゾーンに分け、企業や団体が最新の技術やサービスを紹介する。 特別企画として、徳島県が大阪・関西万博で行う産業イベントをメッセの来場 ...
NHK鳥取など1府6県の病院ドクターヘリ 整備士不足で運航できず
NHK 11日 21:04
... 属病院は今月22日から28日、▼大阪府の大阪大学医学部附属病院は今月24日から30日までそれぞれドクターヘリが運休するということです。 このほか、▼兵庫県の県立加古川医療センターと公立豊岡病院、▼徳島県の徳島県立中央病院は時期は未定で、来月運航を休止する可能性があるということです。 【救急センターの医師は治療の遅れを懸念】 今月24日からドクターヘリの運航が休止する、大阪大学医学部附属病院高度救命 ...
NHK関西などドクターヘリ 整備士不足で最大1週間運航できず
NHK 11日 19:50
... は7月22日〜28日、 ▼大阪府の大阪大学医学部附属病院は7月24日〜30日まで、 それぞれドクターヘリが運休するということです。 このほか、 ▼兵庫県の県立加古川医療センターと公立豊岡病院、 ▼徳島県の徳島県立中央病院は、時期は未定で、来月(8月)運航を休止する可能性があるということです。 【大阪大学医学部附属病院「治療に遅れが出ないか懸念」】 今月(7月)24日からドクターヘリの運航が休止する ...
JRT : 四国放送徳島市で3日連続「猛暑日」 佐々木予報士の天気予報(11日 19:00)
JRT : 四国放送 11日 19:17
7月11日は、蒸し暑かったですね。 11日も記録的な暑さとなったところがありました。 まず猛暑日となった徳島市が35.1℃と、これで3日連続です。 また、阿南市でも35.0 度と猛暑日、そして2025年に入ってこの場所で最も高くなりました。 (くわしくは動画で)