検索結果(広島 | カテゴリ : スポーツ)

2,136件中3ページ目の検索結果(0.178秒) 2025-06-26から2025-07-10の記事を検索
東京スポーツ新聞【日本代表】E―1香港戦翌日の練習はGK2人のみ 森保監督「練習をやりたい選手もいたが…」
東京スポーツ新聞 9日 17:32
日本代表は6―1で大勝した東アジアE―1選手権(韓国)の香港戦から一夜明けた9日、GK早川友基(鹿島)とGK大迫敬介(広島)だけがピッチ上でトレーニングを行った。そのほか24人はホテル内での調整となった。 森保一監督は「Jリーグから中2日で来ている中で、広島と神戸の選手は中2日、中2日、中2日の3試合目の昨日を戦っている。この暑さの中、練習をしたいところはあるし、練習をやりたいという選手たちもいた ...
スポニチ巨人・坂本勇人 プロ初の「4番・三塁」でスタメン 4番は678日ぶり
スポニチ 9日 17:16
巨人・坂本 Photo By スポニチ 巨人は9日、中日戦(福島)のスタメンを発表。坂本勇人内野手(36)が「4番・三塁」でスタメンに名を連ねた。 坂本が4番に入るのは2023年8月31日・広島戦(岐阜)以来。遊撃から三塁に転向後、4番で出場するのは初となる。 巨人のスタメンは以下の通り。 1(中)丸 佳浩 2(左)中山 礼都 3(二)吉川 尚輝 4(三)坂本 勇人 5(遊)泉口 友汰 6(右)キ ...
スポーツ報知【巨人】坂本勇人が「4番・サード」でプロ初出場 4番は678日ぶりで三塁転向後は初…中日戦スタメン発表
スポーツ報知 9日 17:13
坂本勇人 ◆JERA セ・リーグ 巨人―中日(9日・あづま球場) 巨人は9日、中日戦のスタメンを発表した。 坂本勇人内野手が「4番・三塁」で先発出場する。4番に入るのは23年8月31日の広島戦(岐阜)以来、678日ぶり。同年9月に遊撃から三塁へ転向して以降は初めてで「4番・サード」で出場するのは初となる。以下、両チームのスタメン。 【巨人】 1(右)丸、2(左)中山、3(二)吉川、4(三)坂本、5 ...
日本テレビ【楽天】2軍で存在感示した25歳が再昇格 最終登板2被弾の雪辱を果たせるか プロ初登板目指す林は出場機会なく登録抹消
日本テレビ 9日 17:12
... 天は松井友飛投手を1軍登録し、林優樹投手を登録抹消しました。 松井投手は主にリリーフとして今季12試合に登板。1勝3敗1ホールド、防御率6.23の成績となっています。1軍最後の出場となった6月21日の広島戦では2被弾など3回4失点。翌22日に登録抹消が伝えられました。その後の2軍戦では4試合登板のうち3試合で自責点0をマーク。好リリーフを見せ、再び1軍のチャンスが与えられました。 林投手は3年目の ...
時事通信オリックス西川、パでも モイネロは3度目―プロ野球月間MVP
時事通信 9日 17:04
... 優秀選手(MVP)を発表し、パは西川龍馬外野手(オリックス)とリバン・モイネロ投手(ソフトバンク)、セはサンドロ・ファビアン外野手(広島)とジョン・デュプランティエ投手(阪神)が選ばれた。 阪神の村上とDeNAの牧が月間MVP パは今井とネビンの西武勢―プロ野球 西川は広島時代の2019年8月にも選出されており、両リーグでの受賞は22人目。モイネロは3度目、セの2人は初受賞。 西川はリーグトップの ...
スポーツ報知森保ジャパン、快勝した香港戦から一夜明けGK2人以外はホテル内調整…韓国の記録的猛暑も考慮
スポーツ報知 9日 16:48
... していた時間帯の気温は31度だったが、日差しも強く、体感気温では35度近い暑さ。さらに国内組も5日のリーグ戦からタイトな日程で大会に臨んでいることもあり、森保監督は「Jリーグから中2日できている中で、広島と神戸の選手は中2日、中2日、中2日の3試合目で昨日も既に戦っていますし、この暑さの中、練習はしたいところはありますし、練習をやりたいという選手たちもいましたけど、フィジカル的にダメージになるとい ...
日本テレビ【広島】2軍で防御率2.51 遠藤淳志を1軍登録 岡本駿の登録抹消
日本テレビ 9日 16:44
NPB(日本野球機構)は9日の公示を発表。広島は遠藤淳志投手を1軍登録し、岡本駿投手の登録を抹消しました。 遠藤投手は昨季、2軍で先発と救援合わせて21試合に登板。防御率1.74をマークするも、1軍での登板は3試合にとどまりました。 今季もここまで1軍での登板なし。2軍では20試合に登板し、防御率は2.51、1勝をあげています。 一方、登録を抹消されたルーキーの岡本投手は5月14日、1回無失点でプ ...
サンケイスポーツ【セ・リーグ公示】7月9日 広島、遠藤を登録
サンケイスポーツ 9日 16:39
【支配下選手登録】 ▽ヤクルト 沼田 【出場選手登録】 ▽DeNA バウアー ▽広島 遠藤 【同抹消】 ▽DeNA 岩田 ▽広島 岡本
日本経済新聞プロ野球6月MVP、西川龍馬・モイネロらが受賞
日本経済新聞 9日 16:37
セ、パ両リーグは9日、6月の月間MVP賞を発表し、パの打者はオリックスの西川、投手はソフトバンクのモイネロが選出された。西川はパで初、モイネロは3度目。セの打者は広島のファビアン、投手は阪神のデュプランティエで、いずれも初受賞。 西川はいずれもリーグ1位の打率3割5分7厘、30安打、16打点をマークして打線をけん引した。モイネロは4試合で2勝0敗、防御率0.90でリーグ最多の42奪三振。 ファビア ...
サンケイスポーツ森保監督「全ての選手を使いたい」 中国戦は大幅入れ替えへ
サンケイスポーツ 9日 16:36
... 思う」と、大勝した8日の香港戦から先発を大幅に入れ替える考えを示した。「国際試合の中で経験を積んでもらって、さらに成長につなげてもらいたい」と狙いを語った。 ピッチで練習した選手は早川(鹿島)と大迫(広島)のGK2人のみ。炎天下、前田コーチや長谷部コーチらのシュートを受け続けた。早川は「手加減なくやってもらって良かった。自分がどれだけやれるのか示す」と代表デビューへ強い意欲を示した。(共同) 日本 ...
日刊スポーツ【日本代表】香港戦翌日はGK2選手のみ練習 森保…
日刊スポーツ 9日 16:29
... =名古屋グランパス)はホテルジムでのトレーニング。ピッチにはGK早川友基(26=鹿島アントラーズ)とGK大迫敬介(25=サンフレッチェ広島)の2選手だけ姿を現した。 酷暑の中で約1時間行われたトレーニングを見守った森保一監督(56)は「Jリーグから中2日で来ていて、広島と神戸の選手は中2日での3試合目で昨日も戦っている。この暑さの中、練習したいところはあるが、ダメージになると言うことも考えた時に、 ...
デイリースポーツ広島ドラ3・岡本が2軍降格 8日・阪神戦で2回2失点 遠藤が今季初昇格 2軍で防御率2・51
デイリースポーツ 9日 16:21
「広島−阪神」(9日、マツダスタジアム) 広島のドラフト3位・岡本駿投手(23)=甲南大=が出場選手登録を抹消された。8日・阪神戦(マツダ)では五回からマウンドに上がり、2回3安打2失点だった。 岡本はオープン戦でアピールに成功し、ルーキーで唯一の開幕1軍入り。5月13日・巨人戦(マツダ)ではプロ初勝利をマークするなど、ここまで中継ぎで26試合に登板し、1勝1敗、防御率2・96としていた。 代わっ ...
日刊スポーツDeNAバウアー、オリックス福田周平ら…/9日公示
日刊スポーツ 9日 16:18
DeNAトレバー・バウアー(2025年6月28日撮) 7月9日のプロ野球の出場選手登録と抹消は以下の通り。 【セ・リーグ】 <登録> DeNA T・バウアー投手 広島 遠藤淳志投手 <抹消> DeNA 岩田将貴投手 広島 岡本駿投手 【パ・リーグ】 <登録> 日本ハム 山崎福也投手 ロッテ 石川柊太投手 楽天 松井友飛投手 オリックス 福田周平外野手 西武 黒木優太投手 西武 中村祐太投手 西武 ...
スポニチ【9日の公示】西武が今井を抹消、6人入れ替え DeNAはバウアー登録 オリは茶野を抹消し福田を登録
スポニチ 9日 16:18
NPBロゴ ◇出場選手登録 【DeNA】T・バウアー投手 【広島】遠藤淳志投手 【日本ハム】山〓福也投手 【ロッテ】石川柊太投手 【楽天】松井友飛投手 【オリックス】福田周平外野手 【西武】黒木優太投手、中村祐太投手、菅井信也投手 ◇同抹消 【DeNA】岩田将貴投手 【広島】岡本駿投手 【日本ハム】河野竜生投手 【楽天】林優樹投手 【オリックス】茶野篤政外野手 【西武】今井達也投手、佐々木健投手、 ...
時事通信セ・リーグ公示(9日) プロ野球
時事通信 9日 16:16
【出場選手登録】▽DeNA・バウアー投手▽広島・遠藤淳志投手 【同抹消】▽DeNA・岩田将貴投手▽広島・岡本駿投手(再登録は19日以降) スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新:2025年07月09日16時16分
スポーツ報知【セパ公示】(9日)DeNAがバウアー投手を登録 西武が今井達也投手を抹消
スポーツ報知 9日 16:15
DeNA・バウアー投手 ◆JERA セ・リーグ 【出場選手登録】 ▽DeNA バウアー投手 ▽広島 遠藤淳志投手 【出場選手登録抹消】 ▽DeNA 岩田将貴投手 ▽広島 岡本駿投手 ◆パ・リーグ 【出場選手登録】 ▽日本ハム 山崎福也投手 ▽ロッテ 石川柊太投手 ▽楽天 松井友飛投手 ▽オリックス 福田周平外野手 ▽西武 黒木優太投手 ▽西武 中村祐太投手 ▽西武 菅井信也投手 【出場選手登録抹消 ...
日本テレビ【月間MVP・セ】最多勝・デュプランティエと最多安打・ファビアン 今季加入の新外国人選手がW受賞
日本テレビ 9日 16:01
... 門で月間MVPに輝いたファビアン選手も、広島に今季から加入し初受賞に。6月は全22試合に先発出場し、11試合でマルチ安打を記録するなど安打を量産しリーグトップタイの31安打をマーク。打率でも6月終了時点でリーグトップに立ったほか、17打点(2位)、打率.348(3位)、5本塁打をマークしました。 打者部門で広島の選手が受賞したのは昨季5月度の小園海斗選手以来。広島の外国人打者に限れば14年9月度の ...
日本テレビ【月間MVP・パ】“助っ人最多18奪三振"モイネロが6月No.1ピッチャーに 得点圏打率5割超の西川龍馬がパ初受賞
日本テレビ 9日 16:01
... 30安打、2本塁打。6月終了時点でチーム打率両リーグトップを誇るオリックス打線をけん引しています。 【大樹生命月間MVP賞 6月度受賞者】 ▼セ・リーグ 投手部門:デュプランティエ(阪神)初受賞 打者部門:ファビアン(広島) 初受賞 ▼パ・リーグ 投手部門:モイネロ(ソフトバンク)3度目の受賞 打者部門:西川龍馬(オリックス)初受賞 ※セ・リーグで1度受賞最終更新日:2025年7月9日 16:01
デイリースポーツ妻は女子アナ イケメン元Jリーガーが愛車投稿 現在は鵜飼観覧船船頭としても活動
デイリースポーツ 9日 15:55
... ー・ディフェンダーが納車されたことを報告。「ディフェンダーの限定モデルをベースに他にはないカラーと、装備のディフェンダー」「ずっと狙ってた車でわくわくしてます」と、つづっていた 柏木氏はサンフレッチェ広島、浦和レッズ、FC岐阜でプレー。浦和レッズ時代には日本代表としても11試合に出場した。 16年には当時TBSで現在はフリーの佐藤渚アナウンサーと結婚。長男、次男も誕生した。引退後はFC岐阜のアンバ ...
NHKプロ野球 6月MVP セ・リーグで来日1年目の外国人選手2人初受賞
NHK 9日 15:51
... 部門で阪神のデュプランティエ投手、打者部門で広島のファビアン選手と、いずれも来日1年目の外国人選手が初めて受賞しました。 今シーズン阪神に加入したデュプランティエ投手は、6月は4試合に先発登板して、リーグトップとなる3勝、防御率は1.01の好成績で、6月19日のロッテ戦では来日初の完封勝利をあげるなど、首位を走るチームに貢献しました。 打者部門で受賞した広島のファビアン選手は、6月は22試合すべて ...
スポニチ【E1】日本代表・森保監督「代表全体を底上げ」へさらなる競争力に期待 香港戦から一夜明け
スポニチ 9日 15:28
... 。選手たちに準備が素晴らしかった」と振り返った。 この日はフィールドプレーヤー全23人と香港戦フル出場のGKピサノアレクサンドレ幸冬堀尾(19=名古屋)が宿舎のトレーニングルームで調整。GK大迫敬介(広島)とGK早川友基(鹿島)は気温35度という猛暑の中、ピッチで軽快に動き、森保監督もジョギングで汗を流した。 森保監督はこの日の調整について「Jリーグから中2日で(香港戦に)来ている。練習したいとい ...
サンケイスポーツモイネロ、ファビアンらが受賞 6月度の大樹生命月間MVP賞
サンケイスポーツ 9日 15:28
セ、パ両リーグは9日、6月の月間MVP賞を発表し、パの打者はオリックスの西川、投手はソフトバンクのモイネロが選出された。西川はパで初、モイネロは3度目。セの打者は広島のファビアン、投手は阪神のデュプランティエで、いずれも初受賞。 西川はいずれもリーグ1位の打率3割5分7厘、30安打、16打点をマークして打線をけん引した。モイネロは4試合で2勝0敗、防御率0・90でリーグ最多の42奪三振。 ファビア ...
産経新聞西川龍馬、モイネロ、ファビアン、デュプランティエが受賞 6月のプロ野球月間MVP
産経新聞 9日 15:24
プロ野球セ、パ両リーグは9日、6月の月間MVP賞を発表し、パの打者はオリックスの西川龍馬、投手はソフトバンクのモイネロが選出された。西川はパで初、モイネロは3度目。セの打者は広島のファビアン、投手は阪神のデュプランティエで、いずれも初受賞。 西川はいずれもリーグ1位の打率3割5分7厘、30安打、16打点をマークして打線を牽引(けんいん)した。モイネロは4試合で2勝0敗、防御率0・90でリーグ最多の ...
サンケイスポーツ森保ジャパン、GKの大迫敬介&早川友基が炎天下でシュートの雨 2人以外は中国戦に向けてリフレッシュ
サンケイスポーツ 9日 15:14
... る(左から)大迫敬介、早川友基、森保一監督=水原(撮影・蔵賢斗)サッカー日本代表は9日、韓国・水原で練習を実施した。6−1で勝利した香港戦の翌日、午後1時開始のグラウンドに姿を見せたのはGK大迫敬介(広島)、GK早川友基(鹿島)の2人のみ。気温35度近い炎天下で前田遼一コーチ、長谷部誠コーチらからシュートの雨を浴びた。約1時間の練習を終え、早川は「環境に慣れる意味で大事。(両コーチに)手加減なくや ...
アサ芸プラスE-1選手権「香港戦6-1圧勝」でも…森保ジャパン新戦力は世界で通用しない!城彰二がバッサリ斬った「ホンネ査定」
アサ芸プラス 9日 14:45
... ので、日本はフリーでいろいろできて楽だった」 選手個人の評価は難しいというのである。ジャーメイン良が4ゴールを挙げたが、この試合だけで高く評価はできないとして、 「デビュー戦で4ゴール。サンフレッチェ広島ではそんなに取れていないが、ポジショニングがいいですし、ボールが来たら確実に仕留められる技術がある。ただ、香港のディフェンス能力の低さと、ゴール前でどフリーにさせてくれていたので、厳しい状況で見た ...
日刊スポーツ【オリックス】故障で登録抹消中の西川龍馬が6月度…
日刊スポーツ 9日 14:40
... 月27日撮影) オリックス西川龍馬外野手(30)が、6月度「大樹生命月間MVP賞」のパ・リーグ打者部門に選出された。西川は21試合に先発し、リーグトップの打率3割5分7厘でチームの月間勝ち越しに貢献。広島在籍時の19年8月以来の受賞で、セ、パ両リーグでの受賞は22人目となった。 1日西武戦(沖縄セルラースタジアム那覇)で左足首を負傷して途中交代。2日に出場選手登録を抹消。3日、神戸市内の病院で診察 ...
日刊スポーツ6月度「月間MVP賞」デュプランティエ、ファビア…
日刊スポーツ 9日 13:57
... 30)、打者部門は広島ファビアン外野手(27)、パ・リーグ投手部門はソフトバンク・モイネロ投手(29)、打者部門はオリックス西川龍馬外野手(30)が選ばれた。 デュプランティエは4試合に先発し、リーグトップの3勝、36奪三振で初受賞。阪神からは前月の村上に続き2カ月連続受賞となった。ファビアンは、22試合に出場しリーグトップの15得点、トップタイの31打点と安定した成績を残した。広島の外国人選手の ...
スポーツ報知【オリックス】西川龍馬が自身2度目の月間MVP「とても光栄」6月は打率3割5分7厘、2本塁打、16打点
スポーツ報知 9日 13:46
... 馬外野手 セ、パ両リーグは9日、6月度「大樹生命月間MVP賞」を発表し、オリックス・西川龍馬外野手が受賞した。6月は21試合に出場し、打率3割5分7厘、2本塁打(ともに先頭打者弾)、16打点をマーク。広島時代の19年8月以来2度目、オリックス移籍後は初の受賞に「選出していただき、とても光栄に思います。一打席でも多く、チームの勝利に貢献したいという気持ちで臨んだ結果が、このような素晴らしい賞につなが ...
日刊スポーツ【阪神】今日にも貯金独占 「首位攻防戦」表現は正…
日刊スポーツ 9日 13:30
広島対阪神 1回表阪神1死二、三塁、佐藤輝の中前2点適時打で生還し、ナインとタッチを交わす森下(撮影・藤尾明華) <広島−阪神>◇9日◇マツダスタジアム 乗りに乗る阪神が2位広島との「直接対決」第2ラウンドに臨む。阪神が勝ち、巨人が引き分け以下なら貯金(勝ち越し)がある球団は阪神だけになる。 6月末から9連勝と一気に加速。直接対決とは言うが、広島を7・5ゲーム差と突き放している。「首位攻防戦」の言 ...
日刊スポーツ【広島】ファビアンがエルドレッド担当スカウトに続…
日刊スポーツ 9日 13:29
6月月間MVPを受賞した広島ファビアン(撮影・加藤孝規) 広島サンドロ・ファビアン外野手(27)が6月度の「大樹生命月間MVP賞」を獲得した。広島外国人選手の月間MVP受賞は、14年9月のロサリオ以来。同年3、4月には担当スカウトのエルドレッド(現駐米スカウト)も受賞している。 6月は全22試合に出場して、リーグトップタイの31安打をマークした。打率3割4分8厘。5本塁打、17打点と打撃3部門すべ ...
スポーツ報知【広島】森浦大輔「より一層、責任感を持って」8日に第1子・長男が誕生 今季はチーム最多34登板
スポーツ報知 9日 13:28
広島・森浦大輔投手 広島は9日、森浦大輔投手に第1子の長男が8日に誕生したと発表した。母子ともに健康という。昨年1月28日に2歳年上の一般女性と結婚。球団を通じて「新しい家族が増えたので、より一層責任感を持って、これからも頑張っていきます」とコメントした。 今季ここまで、ともにチーム最多の34登板で20ホールド(2勝2敗)をマークし、防御率1・16という好成績。監督推薦でマイナビオールスターゲーム ...
サンケイスポーツ阪神・デュプランティエ、6月度の大樹生命月間MVP賞 3勝1敗、防御率1・01と好調の要因に「踊って歌ってのように楽しんで野球をすることが大事」
サンケイスポーツ 9日 13:25
... ができているし、選手として野球ができる喜びを噛み締めて、当たり前だと思わずにできている。どうしても真剣になってしまうところがあるけれど、その中でやっぱり踊って歌ってのように楽しんで野球をすることが大事だなと思う」と明かした。 チームは2位・広島に7・5ゲーム差を付け、独走態勢。勝負の夏に向け「怪我をせずになるべく長いイニングを投げて、チームに貢献、そして日本一という目標を達成したい」と意気込んだ。
スポーツ報知【広島】ファビアン、6月度月間MVP「コンゲツモ、ガンバリマス」球団助っ人野手11年ぶり
スポーツ報知 9日 13:00
6月度大樹生命月間MVPを受賞したサンドロ・ファビアン(カメラ・岩田 大補) ◆JERAセ・リーグ 広島―阪神(9日・マツダスタジアム) 広島のサンドロ・ファビアン外野手が、6月度「大樹生命月間MVP」のセ・リーグ打者部門に選出された。22試合で打率3割4分8厘、5本塁打、17打点という好成績を残した。球団の外国人野手で14年3、4月度のエルドレッド、同9月度のロサリオ以来、11年ぶりの受賞となっ ...
デイリースポーツ広島 ファビアンが月間MVP受賞 広島の助っ人野手では11年ぶりの快挙 賞金は「大事に使います」
デイリースポーツ 9日 13:00
広島のサンドロ・ファビアン外野手(27)が9日、「6月度大樹生命月間MVP賞」に初選出された。 6月は22試合に出場で打率・348、5本塁打、17打点でチームをけん引。「めちゃめちゃうれしいですし、神様に感謝したいです」と謙虚に受け止め、笑顔を見せた。 広島の外国人野手が受賞するのは2014年(3、4月のエルドレッド、9月のロサリオ)以来11年ぶりとなった。 印象に残った一打には6月18日・ソフト ...
東京スポーツ新聞【広島】ファビアン 6月MVPに満面の笑み「優勝できるように…今月もガンバリマス!」
東京スポーツ新聞 9日 13:00
6月の「大樹生命月間MVP」が9日に発表され、セ・リーグ野手部門には広島のサンドロ・ファビアン外野手(27)が選ばれた。 初の受賞で同月は22試合で打率3割4分8厘、5本塁打、17打点の好調ぶり。同18日のソフトバンク戦では逆転満塁弾など、大きなインパクトを残しつつ、チーム勝利に貢献した働きぶりも評価された。来日初年度でシーズン前半戦の段階から、リーグの月間MVPに輝いた鯉の助っ人は「めちゃめちゃ ...
スポニチ広島・ファビアンが6月度月間MVP「めちゃめちゃうれしい」球団助っ人野手では14年ロサリオ以来の受賞
スポニチ 9日 13:00
<広島・ファビアン月間MVP会見>月間MVPを受賞し、笑顔でハートマークを作るファビアン(撮影・椎名 航) Photo By スポニチ 6月度の「大樹生命月間MVP」が9日に発表され、広島のサンドロ・ファビアン外野手(27)が初受賞した。 6月は打率・348、5本塁打、17打点の活躍で、球団助っ人野手では14年9月のロサリオ以来、11年ぶりの受賞。「めちゃめちゃうれしい。日本に来て1年目でこういう ...
スポニチ広島・森浦大輔に第1子長男誕生「より一層責任感を持って頑張る」
スポニチ 9日 12:58
広島・森浦 Photo By スポニチ 広島は9日、森浦大輔投手(27)の夫人が8日に第1子となる長男を出産したと発表した。森浦は球団を通じて「新しい家族が増えたので、より一層責任感を持って、これからも頑張っていきます」とコメントした。 今季はチーム最多34試合に救援登板。2勝2敗、20ホールド、防御率1・16と結果を残しており、今月23、24日に行われる「マイナビオールスターゲーム2025」の初 ...
日本テレビ【広島】森浦大輔投手が第1子の長男誕生を報告「新しい家族が増えたので、より一層責任感を持って」
日本テレビ 9日 12:37
広島の森浦大輔投手が9日、前日8日に第1子である長男が誕生したことを発表しました。 森浦投手は、球団を通じて「新しい家族が増えたので、より一層責任感を持って、これからも頑張っていきます」とコメント。 森浦投手は今季、34試合に出場し2勝2敗20ホールド。防御率1.16とし、リーグ5位のホールド数でチームを支えています。最終更新日:2025年7月9日 12:37
日刊スポーツ【広島】森浦大輔に第1子誕生、今季34試合登板、…
日刊スポーツ 9日 12:35
広島・森浦大輔(2025年6月28日撮影) 広島が9日、森浦大輔投手(27)の第1子となる男の子が8日に誕生したことを発表した。 球団を通して「新しい家族が増えたので、より一層責任感を持ってこれからも頑張っていきます」とコメントした。 今季はここまでチーム最多34試合に登板して、2勝2敗、チーム最多20ホールドを記録する。 【関連記事】広島ニュース一覧
デイリースポーツ広島 森浦大輔に第1子誕生 母子ともに健康で「より一層責任感を持って」チーム最多34試合登板 初のオールスター出場も決定
デイリースポーツ 9日 12:35
広島の森浦大輔投手(27)に第1子となる長男が8日に誕生したことが9日、球団から発表された。母子共に健康という。森浦は球団を通じ、「新しい家族が増えたので、より一層責任感を持って、これからも頑張っていきます」とコメントした。 昨年の2月に結婚を発表。今季はここまでチームトップの34試合に登板し、2勝2敗、防御率1・16と好成績を残してチームに貢献している。8日には、5年目で自身初となる球宴出場が決 ...
日刊ゲンダイ30歳の遅咲きFWジャーメイン良が劇的4ゴールで描く代表定着→海外挑戦の青写真【東アジアE-1選手権】
日刊ゲンダイ 9日 11:35
韓国・龍仁で開催されている「東アジアE-1選手権」香港戦(8日)で30歳の代表遅咲きデビューを果たした広島FWジャーメイン良が、前半の26分間で4ゴールを叩き込んだ。代表デビュー戦の4得点は、1930年の極東選手権のFW若林竹雄(東大)以来、実に95年ぶりの歴史的快挙というオマケ付きだ。 FIFAランク15位の日本に対して香港は153位。実力差は歴然としていたが、ジャーメインの4ゴールは、ストライ ...
日刊スポーツ【巨人】東北遠征2連勝へ前夜劇的サヨナラ勝ちの勢…
日刊スポーツ 9日 11:00
... てくれているので、まあ必死にやってくれていますよ」と力を込めた。首位阪神とは8差あるが、1つ1つの白星を重ねていく。 先発マウンドに上がるのは井上温大投手(24)。6登板ぶりの白星をかける。5月27日広島戦(富山)以来、今季は自身2度目の地方球場での投球。「(ファンには)その1回がすごい思い出に残ると思う。いい試合ができれば」と期した。 【9日予告先発一覧】巨人井上温大−中日高橋宏斗、オリックス宮 ...
FNN : フジテレビ「ずきゅん。」とした“強い絆" 自転車「ヴィクトワール広島」のレースを広島のスポーツ選手が全力応援!
FNN : フジテレビ 9日 10:01
... 番記者ずきゅん。タイムズ」です。 スポーツの「ずきゅん。」としたシーンを担当の番記者がピックアップ。 今回は広島スポーツの絆に注目しました! 「番記者ずきゅんタイムズ」今回は、広島で行われた自転車ロードレース「広島トヨタ・広島クリテリウム」から。 このレースに広島のプロチーム、「ヴィクトワール広島」の選手を含む50人が出走。 会場にはおよそ1万2千人の観客が訪れ、熱いの声援を送りました。 レースは ...
スポーツ報知【NPBきょうのみどころ】楽天の新外国人ハワードが来日1年目で開幕5連勝なら18年のヤクルト、カラシティー以来
スポーツ報知 9日 10:00
... まで連勝を伸ばせるか。 (その他のカード) ☆巨人―中日(18:00・福島)巨人=井上、中日=高橋宏 ☆ヤクルト―DeNA(18:00・神宮)ヤクルト=奥川、DeNA=バウアー ☆広島―阪神(18:00・マツダスタジアム)広島=大瀬良、阪神=大竹 ☆ロッテ―日本ハム(18:00・ZOZOマリン)ロッテ=石川柊、日本ハム=山崎 ☆オリックス―ソフトバンク(18:00・京セラドーム)オリックス=宮城、 ...
サンケイスポーツ【長嶋茂雄・ありがとう八十年】「国民的行事」を前に選手に暗示「勝つ、勝つ、勝つ」/?10・8
サンケイスポーツ 9日 10:00
... 、開幕戦は松井秀喜とのアベックアーチが飛び出して快勝しました。巨人の通算7000試合目となった5月18日の広島戦(福岡ドーム、現みずほペイペイドーム)では槙原?己が史上15人目の完全試合を達成。投打の歯車がかみ合った前半戦は、首位を独走しました。 しかし、夏場を迎えると打線が低調になり、中日と広島に激しく追い上げられました。7月24日には遠征先に、母(ちよさん)の訃報が届きました。125試合目、9 ...
日刊スポーツ【阪神】猛虎が強すぎる!2位広島に快勝で7・5差…
日刊スポーツ 9日 09:12
... 2位の広島に快勝し、9連勝でゲーム差を7・5ゲームに広げた。 初回に佐藤輝明内野手(26)が先制の2点適時打。中押し、ダメ押しと得点を重ね、投手陣は広島打線を1失点に抑えた。 9連勝の中身も濃く、優勝争いのライバルとなる上位球団の巨人から3連勝、DeNAから3連勝をマークし、この日は2位の広島との大事なカード初戦で先勝した。 交流戦終了時点では、2位DeNA、広島と3・5ゲーム差だったが、2位広島 ...
デイリースポーツ狙われた広島バッテリー 阪神が坂倉の弱点をターゲットに早仕掛け?岡義朗氏「今後は対策が必要だ」
デイリースポーツ 9日 09:00
「広島1−6阪神」(8日、マツダスタジアム) 阪神が広島の“挑戦"を軽くはね返した。佐藤輝、前川、大山の適時打など先制、中押し、ダメ押しの理想的な展開で快勝。森下の好走塁も目を引いた。デイリースポーツ評論家の岡義朗氏は「阪神の足を使った早仕掛けに広島が戸惑っていた」と語る一方で、今後の対策の必要性にも言及した。 ◇ ◇ 阪神は初回一死二、三塁から佐藤輝が先制打を放ったが、その前に注目したいシーンが ...
デイリースポーツ広島・二俣 フォーム見直し再昇格目指す スイングまでの“横の時間"で球見極める
デイリースポーツ 9日 08:00
広島・二俣翔一内野手(22)が打撃面で試行錯誤を続けている。今季はプロ入り初の開幕スタメンを勝ち取るも、5月19日に出場選手登録を抹消された。開幕前はDeNA・宮崎を参考にした打撃フォームで存在感を発揮。さまざまな取り組みを経て、最善の形を模索している。長打力と確実性を追い求め、1軍再昇格を目指していく。 二俣は自身の感覚と対話を重ねていた。7日時点で2軍では22試合に出場して打率・197、2本塁 ...
デイリースポーツ広島・床田 背信の今季最短4回3失点KO「やっぱり初回ですかね。申し訳ない」 阪神戦は今季5戦4敗
デイリースポーツ 9日 08:00
「広島1−6阪神」(8日、マツダスタジアム) 黄色く染まった左翼パフォーマンスシートの大歓声を耳にしながら、広島・床田寛樹投手が大粒の汗を拭う。左のエースでも、連勝中の猛虎打線を止められなかった。今季最短の4回4安打3失点で降板し、6敗目。「やっぱり初回ですかね。初回でまた2点取られて厳しい状況になって、申し訳ないと思います」と敗戦の責任を背負った。 出はなをくじかれた。初回1死二、三塁のピンチを ...
デイリースポーツ阪神・藤川監督 隙が無い打線「基本的なこと」9試合連続2失点以下に「自分たちのチームらしくゲームをする」一問一答
デイリースポーツ 9日 08:00
「広島1−6阪神」(8日、マツダスタジアム) 阪神は初回に佐藤輝明内野手の2点適時打で2点を奪い、中盤以降もソツなく加点。先発の才木浩人投手は要所を締めて1失点で7勝目。チームは2年ぶりの9連勝。2リーグ分立後、通算5000勝に到達した。貯金を今季最多の16とし、2位・広島とは今季最大の7・5ゲーム差。以下、藤川球児監督の主な一問一答。 ◇ ◇ −森下が初回に暴投で二塁まで進んだ。 「いつも通りで ...
デイリースポーツ広島・新井監督 投手陣は「大胆に行っても良かった」初回の守備にも言及「本来なら間に誰か入っておかないと」
デイリースポーツ 9日 08:00
「広島1−6阪神」(8日、マツダスタジアム) 広島は投打で見せ場なく敗れ、首位・阪神とのゲーム差を7・5に広げられた。阪神戦は2006年以来、19年ぶりの6連敗。深刻なのは攻撃陣で6月27日のリーグ戦再開以降、10試合で計14得点と活気がない。この日も四回に代打攻勢に出るも1点止まりに終わった。9日の相手先発は苦手の大竹。難敵攻略で意地を示したい。以下、新井貴浩監督の主な一問一答。 ◇ ◇ −初回 ...
デイリースポーツ【岡義朗氏の眼】快勝阪神 大きかった森下の足を使ったプレー
デイリースポーツ 9日 08:00
「広島1−6阪神」(8日、マツダスタジアム) 阪神が強さを見せつけた完勝劇。佐藤輝明内野手(26)の先制2点適時打で流れをつかみ、2年ぶりの9連勝。2リーグ分立後、通算5000勝に到達。デイリースポーツ評論家の岡義朗氏は森下翔太外野手の好走塁を高評価した。 ◇ ◇ 阪神は初回1死二、三塁から佐藤輝が先制打を放ったが、その前に注目したいシーンがあった。1死一塁から森下が四球を選んだ直後、森下自身に展 ...
サンケイスポーツ【虎のソナタ】「これで優勝できなかったら、俺は日本にはおれんなぁ」 22年前M点灯…星野監督センスあふれるひと言
サンケイスポーツ 9日 07:30
五回、生還した中野と森下に手をたたく藤川監督。球宴も楽しみ!=マツダスタジアム(撮影・渋井君夫)(セ・リーグ、広島1−6阪神、13回戦、阪神9勝4敗、8日、マツダ)今からちょうど22年前のお話です。2003年7月8日、阪神に優勝マジック49が点灯した。 監督は闘将・星野仙一。ダメ虎を蘇らせてくれた、タテジマ史上最大の恩人の一人。就任2年目のこの年は、金本知憲らの大補強の効果もあって、開幕から快進撃 ...
サンケイスポーツ【ダンカン】阪神のリーグ優勝は決まったも同然…この先は個人タイトルや!
サンケイスポーツ 9日 07:30
4回を投げ終えベンチへ戻る阪神・才木浩人=マツダスタジアム(撮影・水島啓輔)(セ・リーグ、広島1−6阪神、13回戦、阪神9勝4敗、8日、マツダ)9連勝! 9連勝! 一回、試合開始から10分少々で4番・佐藤輝が先制の2点タイムリー! う〜ん、本日もわが阪神の勝利決定!! 先発の才木がよっぽどのことがない限り6回以上(実際は5回でしたが)を放って、桐敷、石井、及川、ネルソン、湯浅あたりの中継ぎ陣がつな ...
フルカウントMAX142キロで防御率0.82…広島ドラ2が無双できるワケ 専門家が見た“特異性"
フルカウント 9日 07:20
広島・佐藤柳之介【写真:加治屋友輝】 佐藤柳之介富士大からプロ入り…2先発で防御率0.82 異色の新人左腕が台頭してきた。広島のドラフト2位ルーキー・佐藤柳之介投手は今季2試合に先発し1勝0敗、計11イニング1失点で防御率0.82(6日現在、以下同)。あのレジェンド左腕をほうふつさせる投球フォームで、7年ぶりのリーグ優勝を狙い2位につけているチームにとって貴重なピースになりそうだ。 宮城・東陵高、 ...
Sportiva大胸筋断裂、62打席無安打... 西武・西川愛也が苦難を乗り越えつかんだ「プロ8年目の開花」
Sportiva 9日 07:05
... 間っていう感じですけど。やっぱり一軍で活躍するには、ちょっと長すぎましたね......っていう感覚です」 寄せられた期待を考えれば、プロ8年目の開花は少し遅かっただろう。2019年オフに秋山翔吾(現・広島)が退団して以降、不在だった外野のレギュラー候補として西川はずっと名前を挙げられたひとりだった。 だが、球団の見解は異なる。今季から編成部門を束ねる広池浩司球団本部長が語る。 「彼の場合は大胸筋を ...
スポーツ報知【巨人】井上温大が自身2度目の地方球場で先発 ファンへ「その1回が思い出に残ると思う」6登板ぶり白星狙う
スポーツ報知 9日 06:30
... ャッチボール、ノックなどで汗を流してから福島に移動。「(前回の)試合で抑えたイメージがそのまま自分に残っている。そのイメージを残したまま投球したりとか、キャッチボールも良いイメージで練習している」と手応えを口にした。 今季は5月27日の広島戦(富山)以来、自身2度目の地方球場。「(ファンにとって)その1回がすごいその人にとったら思い出に残ると思うので、いい試合ができれば」。記憶に残る4勝目にする。
日本テレビ【阪神】打点リーグトップタイ佐藤輝明 今季最長9連勝&6球団目のセ・リーグ通算5000勝に「最高です」
日本テレビ 9日 06:30
◇プロ野球セ・リーグ 阪神6-1広島(8日、マツダスタジアム) 投打がかみ合い、2位・広島に快勝した阪神。今季最長の9連勝を飾るとともにセ・リーグ通算5000勝を飾りました。 初回に決勝点となる2点タイムリーヒットを放った佐藤輝明選手がヒーローインタビューに応えました。 初回、阪神打線は広島先発・床田寛樹投手に対して1アウト2,3塁のチャンスを作ると、佐藤選手が二遊間を破る2点タイムリーヒット。そ ...
日本テレビ【セ・リーグ順位表】阪神が破竹の9連勝で首位爆走...2位広島と7.5差 巨人は執念の勝利で勝率5割復帰 中日は金丸夢斗のプロ初勝利目前に悪夢
日本テレビ 9日 06:15
... 追加点。東投手は7回無失点でリーグトップタイの8勝目です。チームは連敗を3で止めました。敗れたヤクルトは打線が4安打と沈黙し、借金が25にふくらんでいます。 ◆阪神 6−1 広島 勝利投手【阪神】才木浩人(7勝4敗) 敗戦投手【広島】床田寛樹(7勝6敗) ◆巨人 5×−4 中日 勝利投手【巨人】バルドナード(1勝0敗) 敗戦投手【中日】清水達也(4勝1敗1S) 本塁打【巨人】泉口友汰3号【中日】細 ...
デイリー新潮「貧打戦ばかり」のプロ野球で危惧される深刻なファン離れ…いよいよ導入の声が高まる「飛ぶボール」とセ・リーグ「DH制」 元メジャーリーガーも提唱
デイリー新潮 9日 06:01
... 5年で1試合2得点以上も減少 交流戦で8勝10敗と負け越した際は、阪神・藤川球児監督の采配に対する批判の声も少なくなかった。ところがリーグ戦再開後は初戦こそ落としたが、その後は8連勝中。現在、2位の広島に6.5ゲーム差をつけており、オールスターまでに阪神が優勝マジックを灯らせる可能性も出てきている。 8連勝を支えたのは、間違いなく阪神の投手陣だ。連勝中の8試合中4試合で相手打線を零封し、与えたの ...
日本テレビ【E-1選手権】初選出のFWジャーメイン良が前半だけで4得点 日本は6発快勝
日本テレビ 9日 06:00
◇東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国 日本-香港(8日 龍仁ミル・スタジアム) E-1選手権を戦う日本代表。初戦の香港戦で先発したFWジャーメイン良選手(サンフレッチェ広島)が前半だけで4得点を決める活躍をみせました。 今大会、オール国内組で臨む日本代表。対する香港はFIFAランキング153位。その相手に対し試合開始早々から攻勢に出ます。 まず前半4分、ジャーメイン選手が胸トラップ ...
スポーツ報知国内組の日本は香港に大勝も課題 元日本代表FW鈴木隆行氏「緩さが目立った」
スポーツ報知 9日 06:00
... ◆サッカー東アジアE―1選手権 日本代表6―1香港代表(8日、韓国・龍仁ミル・スタジアム) 国内組で臨む日本は、前半だけで5得点を奪い、香港を一蹴した。代表デビューとなったFWジャーメイン良(30)=広島=は前半の26分までに4得点を決め、存在感を発揮した。しかし、後半の45分間は1―1に終わるなど課題も見られた。元日本代表FW鈴木隆行氏(49)は、結果を残したジャーメインを高く評価する一方で、試 ...
日刊スポーツ【虎になれ】スクイズ失敗もいまの阪神には“勝つ流…
日刊スポーツ 9日 06:00
... たかもしれない。 “ミス"が決めた試合でもあったと思う。広島側からすれば1回に出たバッテリー・ミスは大きすぎる。3回の小園海斗走塁ももったいなかった。結局、勝負を分けるのはそういうところか。相手に圧力をかけていることを含め、今の阪神の強さなのだろう。(敬称略)【高原寿夫】(ニッカンスポーツ・コム/野球コラム「虎だ虎だ虎になれ!」) 広島対阪神 広島に勝利し、藤川監督とタッチを交わす阪神才木(左から ...
デイリースポーツ広島19年ぶり屈辱 阪神戦6連敗 新井監督の積極代打攻勢実らず1点止まり「あともう一歩というところかな」
デイリースポーツ 9日 06:00
「広島1−6阪神」(8日、マツダスタジアム) 広島は投打で見せ場なく敗れ、首位・阪神とのゲーム差を7・5に広げられた。阪神戦は2006年以来、19年ぶりの6連敗。深刻なのは攻撃陣で6月27日のリーグ戦再開以降、10試合で計14得点と活気がない。この日も四回に代打攻勢に出るも1点止まりに終わった。9日の相手先発は苦手の大竹。難敵攻略で意地を示したい。 虎の背中が少しずつかすんでいく。本拠地に鳴り響い ...
スポニチソフトバンク・近藤 通算100号は鷹48本目 移籍で長打にこだわり「打ったら自分の価値も上がる」
スポニチ 9日 06:00
... バンクの近藤健介外野手(31)が8日、オリックス戦で通算100本塁打を自身11年ぶり2本目の満塁弾で飾った。0―0の3回にエスピノーザから先制の今季3号アーチ。左かかとを痛めて途中交代した6月17日の広島戦以来、15試合ぶりの先発復帰を自ら祝った。有原航平投手(32)は7回1失点で6勝目をマーク。チームは3連勝で貯金を今季最多13とし、オリックスを抜いて2位に浮上した。 さすがの一振りだった。「4 ...
東京スポーツ新聞【広島】昨季「大失速」の悪夢再び?四死球増加は?危険な兆候?
東京スポーツ新聞 9日 06:00
2位の広島は首位・阪神を迎えた8日の直接対決(マツダ)に1―6で敗れ、7・5ゲーム差に突き放された。 まさに完敗だった。先発した床田は初回から2点を先制されるなど、今季最短となる4回3失点で降板。打線も相手先発・才木の前にチャンスの場面で抑えられ、押し出し四球で得た1点に終わった。 点の取られ方も今後に不安を残した。床田は初回と4回に失点したが、いずれも四球が絡んだ直後。5回から2番手で登板した岡 ...
日刊スポーツ【無料登録でご覧いただけます…/私と長嶋さん〈5〉
日刊スポーツ 9日 06:00
... たが、04年の本戦は病気のため辞退。88年野球殿堂入り。13年に国民栄誉賞。21年には野球界で初めて文化勲章を受章した。現役時代は178センチ、76キロ。右投げ右打ち。 思い出のあの1本 19年4月、広島戦で始球式を行った稲川誠氏 稲川さんは、長嶋さんとの対戦成績表に目を落とし、つぶやいた。「よう打たれてるなあ」。62〜68年の7シーズンで計134打席、相対した。通算被打率3割1分8厘への率直な思 ...
スポニチ巨人・丸 逆転サヨナラ2点三塁打!3年前V弾に続き山形で2戦連続ヒーロー 「竜王の間」で英気養い劇打
スポニチ 9日 05:30
... わけにはいかない。(小野寺 大) ≪丸のサヨナラ打は6本目≫巨人は丸の三塁打でサヨナラ勝ち。巨人が地方でサヨナラ勝利は22年5月17日広島戦(宇都宮)以来だ。巨人打者のサヨナラ三塁打は66年9月10日サンケイ戦の滝安治、99年5月29日阪神戦の松井秀喜、今季5月1日広島戦の吉川に次ぎわずか4本だが、今季だけで2本が飛び出した。また、丸のサヨナラ打は昨年6月28日広島戦(本塁打)以来8本目となった。
スポーツ報知ジャーメイン良、95年ぶりデビュー戦4発!遅咲き30歳、昨季J1・19発で代表意識 守田お墨付きに応えた
スポーツ報知 9日 05:30
... 足でネットを揺らす。同26分には久保の右クロスを右足で合わせて、左、頭、右で“パーフェクトハットトリック"も達成。全体練習1日だけの即席チームだったが「長くやっているのも自分の武器」と即座に適応。今季広島で23試合、1988分で挙げた4得点(PKで3得点)に、わずか1試合、26分で並んだ。 米国人の父と日本人の母を持つ遅咲きストライカーが、本格開花したのはプロ3クラブ目の磐田時代。昨季J1で19得 ...
日刊スポーツ【日本代表】ジャーメイン良4発!記録ずくめのデビ…
日刊スポーツ 9日 05:20
... 日◇韓国 【龍仁(韓国)8日=永田淳】日本代表(FIFAランキング15位)が東アジアE−1選手権の初戦で香港代表(同153位)を6−1で下し、快勝発進した。 初招集で先発したFWジャーメイン良(30=広島)が実に95年ぶりとなる代表デビュー戦で4得点と大暴れ。前半だけで5ゴール、後半にも1点を追加した日本が力の差を見せつける白星で、大会連覇に向けて力強く踏み出した。 ◇ ◇ ◇ FWジャーメインが ...
日刊スポーツ【阪神】森下翔太「走塁と守備は100%を目指して…
日刊スポーツ 9日 05:20
広島対阪神 1回表阪神1死一塁、打者森下は四球とワイルドピッチで二塁まで進塁。投手床田(撮影・加藤哉) すべての写真を見る(10枚)▼ 閉じる▲ <広島1−6阪神>◇8日◇マツダスタジアム 阪神森下翔太外野手のレアケースでの好走塁が光った。 初回1死一塁で四球。ラストボールを捕手が後逸(暴投)した瞬間に全力で走り出し、三塁に進んだ中野とともに二塁に進塁。佐藤輝の2点打を導く判断だった。「走塁と守備 ...
スポニチ阪神セ・リーグ通算5000勝!巨人、ソフトバンク、西武、中日、オリックスに続く6球団目
スポニチ 9日 05:15
表・阪神、セ・リーグでの区切り勝利 Photo By スポニチ 阪神が8日の広島戦に勝ち、1950年の2リーグ制以降のセ・リーグ通算5000勝に到達。4859敗319分けで通算勝率・507。セ初勝利は50年3月11日の大洋戦(下関)。2リーグ制以降の通算5000勝到達は巨人、ソフトバンク、西武、中日、オリックスに続く6球団目で、セ3球団目。なお1リーグ時代からの通算成績は5730勝5331敗352 ...
スポニチ阪神・大山 “苦手"広島戦で追撃&ダメ押しタイムリー今季自己最多タイの1試合3打点
スポニチ 9日 05:15
<広・神(13)> 5回、大山は2点適時二塁打を放つ(撮影・大森 寛明) Photo By スポニチ 阪神・大山のパンチが、広島を実質“KO"に追いこんだ。3―1の5回に2点二塁打。1死二、三塁から岡本の変化球を左翼線に運んだ。直前に1点を返されていただけに試合の流れを決定づける一打となった。 「点を取られた後だったので、取り返すことができて良かったです」 7回1死三塁からも中前打を放ち、6―1と ...
スポニチ阪神・佐藤輝先制V2点打で9連勝「チャンスで回してくれたので、一本出そうと思っていた」
スポニチ 9日 05:15
... ほど、猛虎の躍進に直結する競争。当然、4番も大歓迎している。 「いい争いができているので、最後までこういう感じ(森下との一騎打ち)でいけたらいいかなと思います」 06年以来の広島戦6連勝で、貯金は今季最多の16まで増えた。2位・広島とは7・5ゲーム差。覇権奪還へ、もはや“独り旅"の様相。マジックがちらつく快進撃にも、背番号8に油断はない。目の前の1試合に死力を尽くし、秋に待つ栄冠へと歩む。(八木 ...
スポニチ阪神・才木 7勝も反省「ちょっと自分らしくないピッチングが続いているなっていうのは正直なところ」
スポニチ 9日 05:15
... 1年ぶりのマツダスタジアムでの登板となった。この日はナイターにもかかわらず、気温30度超え。グレーのビジターユニホームには汗がにじみ、試合中に何度も着替えるほどだった。暑さと戦いながらも、これで自身の広島戦は18年9月6日から6連勝。マツダスタジアムでは3勝無敗と好相性の地で白星をつかんだ。 「真っすぐで勝負できていない。自分で逃げているなって感じるピッチングもある。(次回は)自分らしくどんどん攻 ...
スポーツ報知巨人初、シーズン2度のサヨナラ三塁打!!49年・南海と60年・中日に次いで3チーム目
スポーツ報知 9日 05:05
... 丸佳浩(カメラ・今成 良輔) ◆JERA セ・リーグ 巨人5x―4中日(8日・ヤマリョースタジアム山形) 巨人は2点を追いかける9回に丸のサヨナラ三塁打で逆転勝利。今季、巨人のサヨナラ勝ちは5月1日の広島戦以来4度目だ。 丸のサヨナラ安打は(カッコ内数字はサヨナラのイニング) 年・月・日 相手=結果 12・4・4 対巨=安(9) 13・7・26対ヤ=安(10) 16・6・5 対ソ=安(12) 9・ ...
デイリースポーツ阪神・鈴木 約1年ぶり実戦マウンド 目標1イニング投げ切れず2死降板「次の登板までに準備したい」
デイリースポーツ 9日 05:00
「ウエスタン、阪神3−5広島」(8日、日鉄鋼板SGLスタジアム) 1692人の歓声を全身に浴びる。阪神・鈴木勇斗投手がようやくマウンドに帰ってきた。「鳴尾浜よりも観客が多くて歓声がすごかったのでうれしかった。緊張はしていたけど、久しぶりに投げるので楽しもうって」。2024年8月24日のウエスタン・ソフトバンク戦以来の実戦復帰を果たした。 1−1の八回に登板。先頭の久保の2球目にこの日最速の141キ ...
デイリースポーツ阪神・前川 復調兆し2カ月ぶり適時打「しっかり自分のスイングができました」一塁から激走大山に感謝
デイリースポーツ 9日 05:00
「広島1−6阪神」(8日、マツダスタジアム) まだまだ暑さが残る二塁上でお決まりポーズを繰り出して、気持ち良さそうにカモメを羽ばたかせた。4試合連続スタメンの阪神・前川右京外野手が約2カ月ぶりの適時打をマーク。「結果的に久しぶりの長打になって良かったと思います」と確かな手応えを両手に残して、9連勝に貢献した。 2点リードの四回1死だ。四球を選んだ大山を一塁に置いての第2打席。「積極的にスイングして ...
サンケイスポーツ阪神・森下翔太が先制呼ぶ好走塁!!四球で捕手後逸…一気に二塁へ
サンケイスポーツ 9日 05:00
一回、生還した森下は中野にむかえられる=マツダスタジアム(撮影・渋井君夫)(セ・リーグ、広島1−6阪神、13回戦、阪神9勝4敗、8日、マツダ)阪神・森下翔太外野手(24)の好走塁が先制の2得点を呼び込んだ。一回1死一塁で打席に立ち、フルカウントから床田の低めチェンジアップを見極めた。四球を奪うと捕手が後逸している間に一気に二塁へ。続く佐藤輝の適時打で2点目のホームを踏んだ。「(足が)速い、遅い関係 ...
スポーツ報知【阪神】9連勝でリーグ通算5000勝 今季最多貯金16で2位に7・5差 V打の佐藤輝明「熱くて最高」
スポーツ報知 9日 05:00
... 広島1―6阪神(8日・マツダ) やっぱり“持ってる"男は違う。阪神・佐藤輝明内野手(26)が、また節目で輝いた。初回1死二、三塁の好機。フルカウントから床田のカットボールを軽打し、中前にはじき返した。勝利の流れを呼ぶ先制の中前2点打。好調の4番打者は「チャンスで回してくれたんで何とか一本出そうと思っていった」と振り返り、2年ぶりの9連勝を「気温と一緒で熱くて最高です!」と笑った。 主砲の一打で広 ...
デイリースポーツ阪神・才木 5回1失点粘って7勝目「反省するところが多い」毎回、得点圏に走者も最少失点、対広島戦6連勝
デイリースポーツ 9日 05:00
「広島1−6阪神」(8日、マツダスタジアム) 額で光る大粒の汗が阪神・才木浩人投手の粘投っぷりを物語った。本来の姿からは程遠いながらもなんとかつかんだ7勝目。試合後は悔しさを押し殺すように反省の言葉を並べた。 「らしくないピッチングが続いているというのが正直なところ。真っすぐで勝負できていない」 初回1死で小園に12球粘られた末に左前打を浴び、1死一、二塁とするも後続を打ち取って無失点。自慢の直球 ...
サンケイスポーツ阪神・近本光司が鮮やか2安打4出塁「勝ててよかったです」
サンケイスポーツ 9日 05:00
六回、二塁打を放つ阪神・近本光司=マツダスタジアム(撮影・中井誠)(セ・リーグ、広島1−6阪神、13回戦、阪神9勝4敗、8日、マツダ)阪神・近本光司外野手(30)が2安打4出塁と打線をけん引した。一回の先頭で右前打を放ち、佐藤輝の適時打で先制のホームを踏むと、六回には2死から左翼線へ二塁打を放った。4試合連続安打でリーグ最多の中日・岡林(96安打)に次ぐ95安打目。「勝ててよかったです」と納得の表 ...
日刊スポーツ【阪神】大竹耕太郎9日広島戦先発 球場入り前45…
日刊スポーツ 9日 05:00
広島対阪神 マウンドを確認する阪神大竹(撮影・藤尾明華) 阪神の鯉キラー大竹耕太郎投手(30)が9日の広島戦で5勝目を目指して先発する。 同カードは今季2戦2勝で通算11勝1敗の好相性。マツダスタジアムでは8戦全勝を誇る。この日の球場入り前には、450グラムのステーキをペロリ。「メンタル面も腸内環境とかに左右される。こっち(内臓)が第1で、頭は第2みたいな考え方もある。夏場は去年も体調を崩したりし ...
サンケイスポーツ阪神・才木浩人「打線が打ってくれて、リリーフが投げてくれて勝ちをつけてもらった」苦投の7勝目 チームは62年ぶり9試合連続2失点以下
サンケイスポーツ 9日 05:00
四回を投げ終えベンチへ戻る阪神・才木浩人=マツダスタジアム(撮影・水島啓輔)(セ・リーグ、広島1−6阪神、13回戦、阪神9勝4敗、8日、マツダ)ヨレヨレの勝利だった。阪神・才木浩人投手(26)は5回114球を投げて、4安打1失点で降板。制球、切れとも精彩を欠いていた。今季7勝目をゲットしたが試合後、笑顔はなかった。 「打線が打ってくれてリリーフが投げてくれて、(自分に)勝ちをつけてもらった」 一回 ...
日刊スポーツ【広島】新井監督、1回のバッテリーミス…/一問一答
日刊スポーツ 9日 05:00
広島対阪神 回裏終了時、交代を告げる新井監督(左)(撮影・加藤孝規) <広島1−6阪神>◇8日◇マツダスタジアム 広島が首位阪神3連戦の初戦を落とし、阪神戦6連敗。ゲーム差は7・5に広がった。1回1死一塁から森下に四球となる7球目が暴投となり、1死二、三塁とピンチが広がった。続く佐藤輝の当たりは力弱い打球ながら投手と前進守備の二塁手の間を抜ける先制2点打。4回にも1点を失い、その裏の好機で代打が送 ...
デイリースポーツ30歳衝撃の最年長代表デビュー・ジャーメイン良 若林竹雄以来95年ぶり代表デビュー戦での4得点 W杯へ猛アピ
デイリースポーツ 9日 05:00
... ) 2大会連続3度目の優勝を狙う男子の日本は香港との初戦に6−1で大勝した。前半に代表初選出のMFジャーメイン良(30)=広島=がデビュー戦での歴代最多に並ぶ4得点を記録し、MF稲垣祥(33)=名古屋=もミドルシュートを決めた。後半は香港に1点を返されたが、FW中村草太(22)=広島=の得点で突き放した。世界ランキング15位の日本は同153位の香港に通算13勝5分け6敗となった。日本は全選手がJリ ...
日刊スポーツ【阪神】藤川監督9連勝&9戦連続2失点以下「クリ…
日刊スポーツ 9日 05:00
広島対阪神 広島に勝利しナインとタッチする藤川監督(撮影・加藤哉) すべての写真を見る(13枚)▼ 閉じる▲ <広島1−6阪神>◇8日◇マツダスタジアム 止まらん! 阪神が今季最長の9連勝で、2位広島とのゲーム差を今季最大7・5に広げ、貯金を16に増やした。 9連勝を挙げるのは、球団史上最速優勝となる18年ぶりリーグ制覇へつながった23年9月1〜14日に11連勝して以来。セ・リーグ通算5000勝も ...
サンケイスポーツ阪神・大山悠輔「取られた後に追加点を取れたことは良かった」 2タイムリーで7月打率・520
サンケイスポーツ 9日 05:00
五回、2点二塁打を放つ阪神・大山悠輔=マツダスタジアム(撮影・中井誠)(セ・リーグ、広島1−6阪神、13回戦、阪神9勝4敗、8日、マツダ)阪神・大山悠輔内野手(30)が猛虎の反発力を見せた。3−1で迎えた五回1死二、三塁で左翼線へ2点打。「取られた後に追加点を取れたことは良かったと思いますし、流れが大事。そういう意味では良かった」とうなずいた。七回にも適時打を放ち、2安打3打点。8試合連続安打で、 ...
東京スポーツ新聞【Eー1選手権】武田修宏氏 4得点のFWジャーメイン良は「まだまだかな」 韓国戦が試金石
東京スポーツ新聞 9日 05:00
サッカー日本代表は8日、東アジアE―1選手権(韓国)初戦となる香港戦(龍仁)に6―1で大勝した。A代表初招集のFWジャーメイン良(30=広島)が、前半のみの出場で4得点の大爆発。日本代表でデビュー戦4ゴールは、95年ぶり2人目の快挙となった。来年の北中米W杯へ向けて、遅咲きストライカーの今後はどうなるのか――。元日本代表FW武田修宏氏(58=本紙評論家)がジャッジした。 大器ジャーメインがデビュー ...
デイリースポーツソフトバンク・近藤 V満弾で通算100号「印象に残るいい一本」 チーム3連勝で2位浮上
デイリースポーツ 9日 05:00
... を達成した。満塁弾は日本ハム時代の2014年5月以来で「最高の結果。通過点ではあるが、印象に残るいい一本になった」と、かみしめるようにダイヤモンドを一周した。 左かかとを痛めて途中交代した6月17日の広島戦以来、15試合ぶりの先発出場だった。交流戦後はけがの状態を見ながら代打出場していたが、「4番・指名打者」で復帰した。第2打席でカウント2−2からの5球目、甘く入った134キロの変化球を捉えた。鋭 ...
サンケイスポーツ阪神・ネルソンが初めてナックル投げた!「これからも一つの武器として使っていければ」
サンケイスポーツ 9日 05:00
六回、広島・田中広輔の投ゴロを捕球する阪神・ネルソン。ナックルも披露した=マツダスタジアム(撮影・渋井君夫)(セ・リーグ、広島1−6阪神、13回戦、阪神9勝4敗、8日、マツダ)阪神のニック・ネルソン投手(29)が?魔球?を解禁した。5−1の六回に2番手で登板し、1回1四球無失点。田中に対しての初球に1軍では初めてナックルを投じ、投ゴロに打ち取った。「初球でアウトに取ることができたので、すごくプラス ...
スポニチ広島・床田「負けられない試合なので申し訳ない」初回の2失点響き6敗目
スポニチ 9日 05:00
<広・神(13)> 4回を投げ終え3失点の床田は肩を落としてベンチへ戻る(撮影・大森 寛明) Photo By スポニチ 広島は投打に精彩を欠き、06年以来19年ぶりの阪神戦6連敗を喫した。 誤算は床田で初回に安打と四球、暴投が絡んだ1死二、三塁から佐藤輝に2点先制打を浴びるなど今季最短4回3失点で降板。「やっぱり初回。2点取られて厳しい状況になった。負けられない試合なので申し訳ない」と6敗目に肩 ...
スポニチ【E1】ジャーメイン良 95年ぶりデビュー戦4発! 激戦区2列目へ食い込む覚悟「まだ先は見ない」
スポニチ 9日 05:00
... スポニチ 日本代表は初戦で香港代表と対戦し、6―1で快勝した。FWジャーメイン良(30=広島)が0―0の前半4分の日本最年長デビュー弾を皮切りに、1930年の若林竹雄以来、95年ぶりとなるデビュー戦4得点。交代選手も含め森保ジャパン最多の10選手がデビューし、試合終了間際には大卒1年目のMF中村草太(22=広島)も初得点を決めて生き残りへ猛アピールした。次戦は12日に中国と対戦する。 アピール合 ...
サンケイスポーツ阪神・桐敷拓馬「感覚良かった」6試合連続0封
サンケイスポーツ 9日 05:00
阪神3番手の桐敷拓馬=マツダスタジアム(撮影・水島啓輔)(セ・リーグ、広島1−6阪神、13回戦、阪神9勝4敗、8日、マツダ)6−1の七回に登板した阪神・桐敷拓馬投手(26)は1回を1安打無失点で、6試合連続無失点。「(投げた)感覚もよかったし、上位打線をゼロで抑えられてよかった」と笑みを浮かべた。石井が復帰し、虎の救援陣は盤石だ。投手陣は9試合連続で2失点以下と快投が続く。「自分も任された場面で、 ...
サンケイスポーツ阪神・佐藤輝明「熱くて最高です!」 先制2点打でセ・リーグ通算5000勝
サンケイスポーツ 9日 05:00
一回、2点打を放つ阪神・佐藤輝明=マツダスタジアム(撮影・水島啓輔)(セ・リーグ、広島1−6阪神、13回戦、阪神9勝4敗、8日、マツダ)もうどうにも止まらない〜♪ 阪神は2位・広島に6−1で勝ち、リーグ優勝と日本一に輝いた2023年以来の9連勝。セ・リーグ通算5000勝を達成した。一回に4番・佐藤輝明内野手(26)が先制2点打。56打点で森下と並び、21本塁打とともにリーグ2冠となり、三冠王へ一歩 ...
スポーツ報知【ソフトバンク】4番で復帰の近藤健介が先制満塁弾で通算100号「完璧な当たりで久々の感覚」
スポーツ報知 9日 05:00
... ムで決めた。3回1死、エスピノーザの変化球を右翼席に運ぶ、自身11年ぶり2本目の満塁弾。「完璧な当たりで久々の感覚だった」と記念のボードを掲げながら酔いしれた。 先発出場で2戦連発となった6月17日の広島戦(マツダ)で左かかとを痛め、以降の14試合は代打で3試合のみの出場だった。「まだ100%では走れない」と小久保監督。万全の体調ではなくとも、天才的なバットコントロールは健在。8回にも右適時打を放 ...
サンケイスポーツ阪神・前川右京が笑顔「久しぶりの長打になってよかった」 2カ月ぶりの打点にカモメポーズ
サンケイスポーツ 9日 05:00
四回、二塁打を放つ阪神・前川右京=マツダスタジアム(撮影・中井誠)(セ・リーグ、広島1−6阪神、13回戦、阪神9勝4敗、8日、マツダ)快音を残し、二塁からベンチに振り返ると、先輩たちが総立ちで手を広げる。みんなが?カモメの舞い?を待っていた。約2カ月ぶりの適時打。阪神・前川右京外野手(22)は笑顔で両手を広げ、おなじみとなったカモメポーズを披露した。 「積極的にスイングしていく意識で打席に立ちまし ...
デイリースポーツ阪神・大山 2打席連続適時打「流れが大事」才木押し出し失点後に追加点 自己最長8戦連続安打、7月打率・520
デイリースポーツ 9日 05:00
「広島1−6阪神」(8日、マツダスタジアム) 阪神・大山悠輔内野手の夏は、日本列島を襲う猛暑にも負けないくらいアツい。この日も打って打って虎党を熱狂させた。 相手に傾きかけた流れを引き戻した。3−1で迎えた五回、1死二、三塁の好機で、広島・岡本のツーシームを捉えた。打球は左翼線への2点適時二塁打。これで今季自己最長となる8試合連続安打とした。 四回に先発の才木が、押し出し四球で2点差に詰め寄られ、 ...
サンケイスポーツ阪神・鈴木勇斗「2死までしか取れなかったことがすごく悔しい。もっともっと練習しないといけない」 ウエスタンで318日ぶり復帰登板
サンケイスポーツ 9日 05:00
阪神・鈴木勇斗投手が昨年8月24日のウエスタン・ソフトバンク戦以来、318日ぶりの実戦復帰(ウエスタン・リーグ、阪神3−5広島、8日、SGL)阪神は延長十回タイブレークの末、広島に3―5で敗戦。八回には鈴木勇斗投手(25)が昨年8月24日のウエスタン・ソフトバンク戦(ほっと神戸)以来の実戦復帰を果たした。 昨季終盤の体調不良により離脱していた鈴木が318日ぶりの復帰登板を果たした。「緊張していたが ...
スポニチ広島・新井監督「相手は強力な中継ぎ陣がいる」4回好機に代打攻勢も及ばず阪神戦6連敗
スポニチ 9日 05:00
<広・神(13)> 敗戦に肩を落とす新井監督(撮影・大森 寛明) Photo By スポニチ 2位の広島は8日、首位・阪神に1―6で敗れ、2006年以来19年ぶりの同戦6連敗を喫した。新井貴浩監督(48)は、3点劣勢の4回にチーム勝ち頭の先発・床田を諦め代打攻勢で勝負に出たが、押し出し四球による1点のみ。阪神戦の連続無得点を21イニングで止めたが、計11残塁で5回まで毎回得点圏に走者を置く好機を生 ...