検索結果(山形 | カテゴリ : 地方・地域)

1,067件中3ページ目の検索結果(0.124秒) 2025-07-01から2025-07-15の記事を検索
山形新聞本物を多くの人に平等に 古代エジプト美術館、菊川館長に聞く
山形新聞 12日 09:59
古代エジプト美術の面白さなどについて語る菊川匡館長=山形市・山形美術館 山形美術館(山形市)で11日に開幕した山形新聞、山形放送の8大事業「古代エジプト美術館展」。日本唯…
山形新聞つばさ、15〜21日の運転計画発表 19日から東京直通1日3往復に
山形新聞 12日 09:37
JR東日本は11日、山形新幹線の新型車両「E8系」の故障トラブルで、運休、区間運休が続くつばさの1…
山形新聞芸工大研究所、学生1000人超にSDGs意識調査 分析結果示す
山形新聞 12日 09:31
大学・大学院生のSDGsに関する意識調査結果を説明する関係者=山形市・東北芸術工科大 東北芸術工科大イノベーション&コミュニケーション研究所(所長・関良樹デザイン工学部教授)などが、同…
山形新聞つばさ通常運転再開後、山形観光キャンペーン計画 JR東
山形新聞 12日 09:24
山形新幹線(資料写真) 山形新幹線の新型車両「E8系」の故障ト…
TBSテレビ11日 河北町で起きた交通死亡事故 自転車の85歳女性が死亡 女性はヘルメットを装着しておらず
TBSテレビ 12日 09:04
11日午後、山形県河北町の国道347号交差点で軽貨物自動車と自転車が衝突し、自転車に乗っていた85歳の女性が頭を強く打ち、死亡しました。女性はヘルメットを着けていませんでした。 寒河江警察署によりますと、11日午後3時半ごろ、河北町谷地中央五丁目の国道347号変形交差点で、自転車に乗って道路を横断していた河北町谷地中央四丁目の無職、〓橋トミヨシさん(85)が左から来た軽貨物自動車と衝突しました。〓 ...
山形新聞見応えある作品45点、多彩な書法味わって 川西で県民書道会地区展
山形新聞 12日 08:26
出品者の力作が並ぶ作品展=川西町フレンドリープラザ 山形県民書道会(板垣雅峰理事長)の米沢市・南陽市・東置賜地区の会員による作品展が11日、川西町フレ…
NHK山形 河北町 自転車に乗った85歳女性が死亡 車と衝突
NHK 12日 08:15
11日午後、山形県河北町の国道で、軽貨物自動車が自転車と衝突する事故があり、自転車に乗っていた85歳の女性が死亡しました。 警察が当時の状況を詳しく調べています。 11日午後3時半ごろ、河北町谷地中央5丁目の国道347号で、近くに住む高橋トミヨシさん(85)が自転車に乗って道路を横断していたところ左から来た軽貨物自動車にはねられました。 高橋さんは意識不明の重体で病院に運ばれましたが、まもなく死亡 ...
河北新報「最上の雄」伝統校の最後の夏が終わる 山形・新庄北が敗退 来春は統合して新名称に
河北新報 12日 06:00
夏の甲子園に2度出場した伝統校の「最後の夏」が終わった。ヤマリョースタジアム山形(山形県中山町)で11日にあった全国高校野球選手権山形大会の1回戦で、新庄北は山形東に延長十一回タイブレークの末、4−…
福井新聞7月12日はダブル開運日、「一粒万倍日」と重なるもう一つの吉日 サマージャンボ宝くじ買う日に最適!?
福井新聞 12日 05:30
... いかもしれない。 ⇒サマージャンボ宝くじ2025の当選本数や当選確率、販売期間は 各都道府県の高額当選が出た宝くじ売り場(2012年〜) 北海道・東北 北海道 / 青森県 / 秋田県 / 岩手県 / 山形県 / 宮城県 / 福島県 関東 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 栃木県 / 群馬県 / 茨城県 / 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / ...
毎日新聞「友好の新時代開く」 中国総領事館、開館15周年祝う /新潟
毎日新聞 12日 05:03
中国駐新潟総領事館の開館15周年を祝う会が8日、新潟市内で開かれた。総領事館が管轄する新潟、宮城、福島、山形の4県から日中友好団体の関係者や政治家ら約200人が参加した。 あいさつした崔為磊(さいいらい)総領事は「1972年に新潟出身の田中角栄首相が中国を訪問し、両国友好の新たなページを開いた。当…
毎日新聞断水時に使用可能 「災害トイレカー」導入 山形県 快適性や車いすにも配慮 /山形
毎日新聞 12日 05:02
山形県は災害時に断水した避難所などでの衛生環境を確保するため「災害用トイレカー」を導入した。 災害トイレカーは、小型トラック(7・5トン)の荷台部分を個室に仕切った上で計5台の大便器を設置。そのうち一つは多目的用トイレとしてエアコンを備え、おむつ替え台や乳幼児を座らせるベビーキープ台も設けている。さらに、全ての大便器が…
毎日新聞「友好後押しに」 開館15周年祝う 中国駐新潟総領事館 /山形
毎日新聞 12日 05:02
中国駐新潟総領事館の開館15周年を祝う会が8日、新潟市内で開かれた。総領事館が管轄する新潟、宮城、福島、山形の4県から日中友好団体の関係者や政治家ら約200人が参加した。 あいさつした崔為磊(さいいらい)総領事は「1972年に新潟出身の田中角栄首相が中国を訪問し、両国友好の新たなページを開いた。当…
毎日新聞「友好後押しに」 開館15周年祝う 中国駐新潟総領事館 /宮城
毎日新聞 12日 05:01
中国駐新潟総領事館の開館15周年を祝う会が8日、新潟市内で開かれた。総領事館が管轄する新潟、宮城、福島、山形の4県から日中友好団体の関係者や政治家ら約200人が参加した。 あいさつした崔為磊(さいいらい)総領事は「1972年に新潟出身の田中角栄首相が中国を訪問し、両国友好の新たなページを開いた。当…
河北新報純利益8.8%減 ミクロン精密(山形市)<四半期決算東北(7月11日)>
河北新報 12日 05:00
25年8月期第3四半期 (増減は前年同期比) ◆純利益8・8%減 ミクロン精密(山形市) 子会社3社=売上高44・9%増の41億3600万円▽経常利益8・3%減の7億1500万円▽純利益8・8%減の4…
岩手日日新聞本県ブナ大凶作 東北森林管理局 今年度結実予測 「人里にクマ」増も【岩手】
岩手日日新聞 12日 04:51
... 。 本県の開花状況は24カ所の定点調査で、樹冠全体にたくさんの花が付いている「全体」がなし、樹冠上部に多くの花が付いている「部分」が4カ所、ごくわずかに花が付いている「一部」が3カ所、まったく花が付いていない「非開花」が17カ所。 各調査箇所の結果を数値化、集計して算出した本県の豊凶指数は0・6で、結実予測は最低の「大凶作」となった。管内の豊凶指数は青森が0・5、秋田と山形が0・4、宮城が0・3。
中日新聞中日・藤嶋健人、"代役の代役"の役割全う!完璧投球で接戦ものにし自身2年ぶりセーブ、タフな心身でチーム支える
中日新聞 11日 23:16
... 締め、2023年9月30日の巨人戦(東京ドーム)以来、自身2年ぶりとなるセーブを挙げた。 チームは守護神・松山が上肢のコンディション不良で戦線を離脱。代わって9回を任されている清水も8、9日の巨人戦(山形、福島)で連投しており、この日は休養のため、ベンチに入っていなかった。 「緊張はいつも通りしましたね」というものの、9回のマウンドではまず先頭の中村健を追い込んで、最後はスライダー。打球を二塁手・ ...
山形新聞本物の美しさ、間近に 山形美術館で本社8大事業「古代エジプト美術館展」開幕
山形新聞 11日 22:16
人型木棺やミイラマスクなどの貴重なコレクションを熱心に見入る来場者=山形市・山形美術館 山形新聞、山形放送の8大事業「古代エジプト美術館展」が11日、山形市の山形美術館(山形市)で開幕し…
中日新聞【中日・井上監督語録】「清水の次に心臓に毛が生えているのは誰かと…」2年ぶりセーブの藤嶋健人を称賛
中日新聞 11日 22:09
... 島に勝利し、藤嶋(右)を笑顔で迎える中日・井上監督 ◇11日 中日2―1広島(バンテリンドームナゴヤ) ▼清水がベンチ外の中、藤嶋が9回を三者凡退に抑えて2年ぶりセーブ 清水も東北シリーズ(8、9日の山形、福島での巨人戦)でいろんな思いもしてギリギリの中で投げた。僕は清水は心臓に毛が生えていると思っているけど、東北に行く前にもまたぎをやって負担を掛けていた。思い切って(ベンチから)外してみるかと。 ...
山形新聞ちょうちんの光、街中優しく彩る 山形市中心街に1000個超飾る
山形新聞 11日 21:42
子どもたちの願いや思いが書かれたちょうちんが並ぶ=山形市・歌懸稲荷神社 子どもたちが願いなどを書き入れたちょうちんを山形市中心街に飾る「願いちょうちん やっしょまかしょプ…
TBSテレビ山形新幹線 7月15日(火)〜21日(月)運転計画を発表 チケットは12日(土)午前5時に販売開始
TBSテレビ 11日 20:50
■7月15日(火)〜21日(月)の運行情報を発表 山形新幹線の新型車両E8系がトラブルを起こし単独運転を取りやめていることでダイヤが乱れている問題に絡み、JR東日本は11日、7月15日から21日までの運行情報を発表しました。JR東日本のホームページから確認できます。 なお、7月15日から21日のチケットの販売は、7月12日(土)午前5時から開始するということです。 7月22日(火)以降の運転計画は ...
山形新聞モーニング野球(7月11日) 山形
山形新聞 11日 20:46
◇山形(きらやかスタジアム) 第8週の7試合終了 第60回山形実業人野球大会(主催・山形新聞、山形放送、山形市、市教育委員会、山形地区野球連盟)は11日までに、第8週の2回戦の再試合2試合と3回戦5試合が行われた。3連覇を目指すヤマリョー野球部、優勝最多9回のボンバーズなどが準々決勝に進んだ。第9週は3回戦3試合を予定している。 ▽3回戦 板垣商店ライオンズ 0000000|0 000001X|1 ...
中日新聞写真家内藤正敏さん死去、87歳 東北の民間信仰をテーマに
中日新聞 11日 20:39
... 葬儀・告別式は19日午前10時から東京都杉並区上荻2の1の3、光明院観音ホールで。喪主は長女瑞絵(みずえ)さん。 大学で化学を専攻し、倉敷レイヨン(現クラレ)を経てフリーの写真家に。即身仏との出会いをきっかけに山形県の出羽三山に通い、1966年に「日本のミイラ」で日本写真批評家協会新人賞、83年に「出羽三山と修験」で土門拳賞を受賞した。 「東京 都市の闇を幻視する」は日本写真協会年度賞を受賞した。
TBSテレビ監督は30年取材を続けるアナウンサー 戦後の沖縄の歴史を描いたドキュメンタリー映画が県内で上映 映画に込めた思いとは?(山形)
TBSテレビ 11日 20:37
... とっても追体験できるそんな作品にっていると思いますので、若い世代から幅広く、是非とも当事者に一緒になってもらえるようなそんな場になったらいいなと思っています」 大田知事「沖縄は何ですか、沖縄は日本ですか」 佐古忠彦監督が手掛けた映画「太陽(ティダ)の運命(うんめい)」は、山形市の「フォーラム山形」できょうから17日まで、鶴岡市の「鶴岡まちなかキネマ」で あす(12日)から18日まで公開しています。
TBSテレビあこがれの選手と一緒に食事も! 児童が山形ワイヴァンズの選手と食やスポーツを通じて交流 給食には特別メニューも登場!(山形)
TBSテレビ 11日 19:58
山形県遊佐町の小学校にきょう、プロバスケットボールB2リーグの山形ワイヴァンズの選手が訪れ、食やスポーツを通して児童と交流しました。 きょう遊佐小学校を訪れたのは、山形ワイヴァンズの佐藤巧選手と阿部龍星選手です。 山形ワイヴァンズでは、小中学生に食に関心をもって貰おうと、県内各地で食育の授業を行なっています。 きょうは遊佐小学校の2年生がクイズでスポーツに食が大切なことを学んだほか、バスケ、体操な ...
岩手日報岩手県のブナ結実予測「大凶作」 2年ぶり、クマの人里出没に警戒
岩手日報 11日 19:45
東北森林管理局は11日、本年度のブナの開花状況と結実予測を公表した。岩手、青森、宮城、秋田、山形各県いずれも「大凶作」と推測した。岩手県では2年ぶり。餌を求めるクマの人里への出没が増える恐れがあり、警戒が必要だ。
中日新聞首相、現金給付は1回に限らず 「賃金が物価上回るまで」
中日新聞 11日 19:29
街頭演説する自民党総裁の石破首相=11日午後、岩手県奥州市 石破茂首相は11日、山形市で街頭演説し、自民党の参院選公約に盛り込んだ物価高対策としての現金給付に関し、1回だけに限らない可能性を重ねて示した。「物価上昇が賃金上昇を上回る時期がある。その間、困っている人に重点的に手当てするのが給付金だ」と述べた。 自民の小野寺五典政調会長はニッポン放送ラジオ番組で、来年以降、物価高を上回る賃上げの実現を ...
TBSテレビ【動画】参議院議員選挙 各候補の公約「社会保障と税の在り方」 県選挙区では5人が立候補(山形)
TBSテレビ 11日 19:22
夏の参議院議員選挙。 県選挙区では5人が立候補し、各陣営の動きが熱を帯びています。 今回の参議院議員選挙で主な争点となっている公約について、各候補の訴えをシリーズで見ていきます。 きょうは「社会保障と税の在り方」についてです。
TBSテレビはちきれんばかりに実るブルーベリー! 観光ブルーベリー園で開園式 美味しいブルーベリーの見分け方とは?(山形・寒河江市)
TBSテレビ 11日 19:11
山形県寒河江市では、観光ブルーベリー園の開園式が行われ、訪れた人が夏の味覚を楽しみました。 きょう開園したのは寒河江市にある「工藤ブルーベリー園」です。 オープニングセレモニーにはJAの関係者や地元の子どもたちが招かれ、テープカットをして開園を祝いました。 はちきれんばかりにたわわに実ったブルーベリー。摘みたてをその場で味わい、笑顔が弾けます。 寒河江市から「甘いです。レモンとブルーベリーが好き。 ...
FNN : フジテレビ【参院選/山形】争点(3)人口減少対策 県人口100万人割り込み・8割の自治体が消滅可能自治体
FNN : フジテレビ 11日 19:10
... 年5月、山形県は105年ぶりに人口が100万人を下回り、6月1日時点で99万8265人となった。 特に10代後半?20代の県外への転出が目立つほか、出生数も年々減少が続いている。 また、子どもを産む中心の年代の女性が減っていて、県内35市町村のうち28市町村が2024年に公表された「消滅可能性自治体」に該当し、将来なくなってしまう可能性があるとされている。 早急な人口減少対策が喫緊の課題の山形。 ...
FNN : フジテレビ*週末(7/12〜13)の山形県内のイベント情報*
FNN : フジテレビ 11日 19:10
■12日(土)、山形市で、東北6県から16チームが参加する「リトルリーグ野球東北大会」が開幕し、熱戦が繰り広げられる。 県勢チームは午前9時半から、きらやかスタジアムで福島・いわきと対戦する。 ■13日(日)、金山町で「昭和ミニレトロ館オープニングイベント」が行われる。 町制施行100周年を記念してオープンする施設には、昭和のおもちゃ・生活用品など約300点が展示される。 青空市も同時開催され、地 ...
FNN : フジテレビ【山形】国道347号で自転車の高齢女性が軽ワゴン車にはねられ死亡 河北町・若葉町公民館前
FNN : フジテレビ 11日 19:08
11日午後3時半ごろ、河北町谷地中央の国道347号で起きた事故について。 軽ワゴン車にはねられたのは自転車に乗っていた高齢の女性で、その後死亡したことが確認された。 事故があった現場は河北中学校や谷地高校が近くにある「若葉町公民館」の目の前の道路。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ目指せ甲子園!夏の高校野球県大会 1回戦結果 トーナメント表掲載(山形)
TBSテレビ 11日 18:51
第107回全国高等学校野球選手権山形大会 11日 1回戦 山形明正0-11酒田光陵(5回コールド) 長井工業・左沢1-11山形工業(5回コールド) 鶴岡中央0-6惺山 東桜学館13-10長井 九里学園8-0高畠(7回コールド) 山形東7-4新庄北(延長11回) 米沢中央12-0寒河江工業(5回コールド)
TBSテレビ雨が降らず小国町で夜間給水制限 町民プールも今シーズンは水を張らず 水不足に町の声は?(山形)
TBSテレビ 11日 18:51
雨が少なく気温が高い日が続いたことで、小国町ではおとといから夜間の給水制限が行われています。 町民プールも今シーズンは水を張らないことにするなど、水不足の影響が出ています。 小国町役場によりますと、今年は6月以降に町内に降った雨の量が去年・おととしに比べ半分以下になっているということです。 大塚美咲アナウンサー「小国町、明沢川です。水不足の影響で、川の水位も川底が見えるほど下がっています。近くの住 ...
FNN : フジテレビ【山形】西村山の新病院は「交通アクセスの良さ」で陵東中学校(寒河江市)の敷地に建設決定
FNN : フジテレビ 11日 18:41
... で運営することも決まった。 (県健康福祉部・酒井雅彦部長) 「西村山地域の住民が将来に渡って持続して医療を受けられる態勢を作っていくことは非常に大事。きょう新しい病院に向け、建設候補地と構成自治体が決定したのは大きな一歩だと思う」 協議会は2025年度中に、新病院の設計や病床数などの基本計画の策定を目指すという。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【山形】甘酸っぱい夏の味覚・観光ブルーベリー園開園 色づき十分・味にコクがあり豊作 寒河江市
FNN : フジテレビ 11日 18:39
... に気温が高い日が続き、受粉に欠かせないハチの動きが活発となったことや、雨も少なかったことで豊作となり、味にコクが出たという。 (工藤ブルーベリー園・小宇都喜代美さん) 「今年は豊作で色づきも十分できているので、家族でにぎやかにワイワイ楽しみながら食べていただきたい」 ブルーベリー狩りは7月いっぱい楽しめるという。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【山形】「今年こそは!」 湯野浜海水浴場で“海の家"づくり急ピッチ・18日海開き 鶴岡市
FNN : フジテレビ 11日 18:38
... 行われる。 湯野浜は18日に海開きし、いよいよ海水浴シーズンが始まる。 【県内11の海水浴場の海開き日程】 ●遊佐町…18日:釜磯・西浜、19日:十里塚 ●酒田市…15日:飛島、19日:宮海 ●鶴岡市…12日:鼠ヶ関、18日:湯野浜、19日:加茂・由良・三瀬・小波渡 県内は来週以降も30℃以上の暑い日が続く予報。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ国道で軽乗用車にはねられた高齢女性の死亡確認(山形・河北町)
TBSテレビ 11日 18:29
きょう午後、山形県河北町で自転車に乗っていた高齢の女性が軽乗用車にはねられた事故で はねられた女性の死亡が確認されました。 この事故はきょう午後3時半ごろ、河北町の国道で自転車に乗っていた高齢の女性が軽乗用車にはねられたものです。 この事故で、はねられた女性は顔から出血し、意識不明の状態で病院に搬送されていました。 その後、女性の死亡が確認されました。 警察が当時の状況などについて詳しく調べを進め ...
琉球新報比例代表の無効票、沖縄6回連続で全国一多く 目立つ白票 選挙区は少ないのに… 参院選
琉球新報 11日 18:20
... が、白票の割合は増しており、19年、22年は5割を超えている。 比例で無効票が目立つ一方で、この間の沖縄選挙区の無効票率に関しては、10年を除き全国平均を大きく下回っている。22年の沖縄の無効票率は、山形、秋田、新潟に次いで全国で4番目に低かった。比例代表とは対照的な傾向をたどる。 比例の無効票や白票が多いことに関して、県選管では分析はしていない。全国的に共通する事情だが、無党派層の拡大、政党政治 ...
TBSテレビ顔から出血し...国道で高齢者が軽乗用車にはねられる 意識不明の状態で搬送(山形)
TBSテレビ 11日 18:18
きょう午後、河北町で自転車に乗っていた高齢者が軽乗用車にはねられました。 はねられた高齢者は顔から出血していて、意識がないということです。 警察や消防によりますときょう午後3時半ごろ、河北町の国道で自転車に乗っていた高齢者が軽乗用車にはねられました。 この事故ではねられた高齢者は顔から出血し、意識不明の状態で病院に搬送されました。 現場は国道の交差点です。 警察が当時の状況などについて詳しく調べを ...
日本テレビ河北町で自転車と軽乗用車が衝突 自転車に乗っていた高齢者の女性が死亡
日本テレビ 11日 18:15
11日午後、山形県河北町で自転車と軽乗用車が衝突する事故があり、自転車に乗っていた高齢者の女性が死亡しました。 午後3時半ごろ河北町谷地の国道347号で、寒河江方向へ向かっていた軽乗用車と自転車が衝突しました。この事故で、自転車に乗っていた高齢者が頭などを打ち病院に搬送されましたが、まもなく死亡が確認されました。警察が詳しい事故の原因を調べています。 最終更新日:2025年7月11日 20:39
日本テレビ石破茂首相が山形県内入り 首都圏への人口集中の解消や現金給付の必要性など訴え
日本テレビ 11日 18:13
石破茂総理大臣が11日夕方、山形県に入り、首都圏への人口集中の解消や現金給付の必要性などを訴えました。 石破総理は参院選県選挙区の自民党公認候補の応援のため11日夕方県内入りし、山形市の霞城セントラル前の広場で演説しました。石破総理は人口減少が山形県も含めて全国で加速していると述べ、解決するには首都圏への人口集中を解消することが必要だと訴えました。 石破総理「なんで山形の人口はこんなに減っていくの ...
日本テレビ新型車両の故障で運休ダイヤ続く山形新幹線 19日から東京への直通列車1日3往復に
日本テレビ 11日 18:13
新型車両E8系の故障で運休ダイヤが続いている山形新幹線について、JR東日本は11日、7月19日以降、東京への直通列車を1日3往復に拡大する新たな運行ダイヤを発表しました。 山形新幹線つばさは、6月17日以降、ほとんどのダイヤで福島駅での折り返し運転を行っていて、11日現在、県内と東京をつなぐ直通列車は1日1往復のみとなっています。 JR東日本が発表した15日から21日までの運行ダイヤによりますと、 ...
産経新聞「復興に向け着実な歩み。被災地の町のにぎわい取り戻す」東北運輸局長が就任会見
産経新聞 11日 17:45
... 北には貴重な観光資源が多いが、見合った集客になっていない」と指摘。優先順位を決め、戦略的に観光施策に取り組む考えを示した。車両トラブルが相次ぐ東北・山形新幹線については「夏に向け観光利用が増えるので心配している。一日も早い原因究明と対策をお願いしたい」と話した。 吉田氏は山形県出身。1993年に旧運輸省に入省し、国交省航空局交通管制部長などを歴任。2015〜18年には千葉県成田市の副市長も務めた。
NHK山形新幹線 運休続く 19日から直通運転を3往復に増便へ
NHK 11日 17:27
山形新幹線の最新型車両E8系の列車が故障し、直通運転の見合わせや一部の区間で運休が続いている問題で、JR東日本は、運休の対応が少なくとも今月末まで続くとした上で、19日からは東京と山形をつなぐ直通運転を、現在の1往復から3往復に増やすと発表しました。 山形新幹線は先月中旬、福島県や栃木県で運転中の最新型車両、E8系の列車で車両に搭載された電力供給装置が相次いで故障し、自力走行できなくなったり、一時 ...
TBSテレビ軽乗用車と自転車が衝突 80代くらいの高齢者が意識不明で病院に搬送(山形・河北町)
TBSテレビ 11日 17:26
きょう午後、河北町で自転車に乗っていた高齢者が軽乗用車にはねられました。 はねられた人は顔から出血していて、意識がないということです。 警察や消防によりますときょう午後3時半ごろ、河北町の国道で自転車に乗っていた高齢者が軽乗用車にはねられました。 この事故ではねられた人は顔から出血し、意識不明の状態で病院に搬送されました。 現場は国道の交差点です。警察が当時の状況などについて詳しく調べを進めていま ...
日本テレビ参院選山形県選挙区 序盤の戦いに密着? 大内・三井寺・大貫候補
日本テレビ 11日 17:26
... 金を増やすことが大切だとしています。 自・新 大内理加・候補「地方に投資をして、拠点を作って人を集めて、経済を成長させる。地方分散型の国づくりを提言していく。山形県が抱えている課題を一つ一つ解決していく、しっかり国に提言していきたい」 自民党は山形県選挙区を「重点区」に位置づけ、知名度の高い閣僚などを選挙戦序盤から投入しています。初日には小泉進次郎農林水産大臣が駆け付け、米どころの酒田市などで政府 ...
NHK山形新幹線 運休続く 19日から直通運転を3往復に増便へ
NHK 11日 17:04
山形新幹線の最新型車両E8系の列車が故障し、直通運転の見合わせや一部の区間で運休が続いている問題で、JR東日本は運休の対応が少なくとも今月末まで続くとした上で、19日からは東京と山形をつなぐ直通運転を現在の1往復から3往復に増やすと発表しました。 山形新幹線は先月中旬、栃木県や福島県で運転中の最新型車両、E8系の列車で車両に搭載された電力供給装置が相次いで故障し、自力走行できなくなったり、一時停車 ...
NHK全国高校野球 山形大会 2日目の結果
NHK 11日 17:04
... ら始まった全国高校野球山形大会の2日目の試合結果です。 11日は、1回戦7試合が行われました。 米沢中央が寒河江工業に12対0に5回コールドで勝ちました。 九里学園が高畠に8対0の7回コールドで勝ちました。 惺山が、鶴岡中央に6対0で勝ちました。 山形工業が、長井工業と左沢の2校連合に11対1の5回コールドで勝ちました。 東桜学館が、長井に13対10で勝ちました。 酒田光陵が山形明正に11対0の5 ...
中日新聞山形新幹線、直通3往復へ 19日から、減便は継続
中日新聞 11日 17:03
... ・山形新幹線のE8系=2023年2月、宮城県利府町 JR東日本は11日、新型車両「E8系」のトラブルで本数を減らしている山形新幹線の15〜21日の運転計画を発表した。東京―山形方面間の直通列車は19日から、これまでの1日1往復から3往復に増える。山形新幹線では、7月中は本数減が決まっており、22日以降の計画は17日ごろに明らかにする。 JR東によると、19日以降の直通列車は、下りがいずれも東京発山 ...
日本テレビ夏の高校野球山形県大会 11日の1回戦7試合の結果 米沢中央や惺山が2回戦へ
日本テレビ 11日 16:47
... 去年の夏ベスト8の米沢中央は寒河江工業に12対0。また、山形工業は長井工業と左沢の合同チームに11対1のいずれも5回コールドで2回戦に進出しました。 九里学園は高畠に8対0。また、ことし春の大会ベスト8の惺山は鶴岡中央に6対0で勝ちました。 東桜学館と長井は乱打戦の末13対10で東桜学館。酒田光陵は11対0の5回コールドで山形明正に勝利、山形東は新庄北を7対4で退け、2回戦に駒を進めました。12 ...
TBSテレビ自転車に乗った高齢とみられる女性が軽乗用車にはねられる 顔から出血し意識なし(山形・河北町)
TBSテレビ 11日 16:46
警察によりますと、きょう、午後3時30分ごろ、山形県河北町で自転車に乗っていた高齢とみられる女性が軽乗用車にはねられました。 女性は顔から出血していて、意識がないということです。
TBSテレビ山形新幹線 7月15日(火)〜21日(月)運転計画を発表 チケットは12日(土)午前5時に販売開始 JR東日本
TBSテレビ 11日 15:41
■7月15日(火)〜21日(月)の運行情報を発表 山形新幹線の新型車両E8系がトラブルを起こし単独運転を取りやめていることでダイヤが乱れている問題に絡み、JR東日本は11日、7月15日から21日までの運行情報を発表しました。JR東日本のホームページから確認できます。 なお、7月15日から21日のチケットの販売は、7月12日(土)午前5時から開始するということです。 7月22日(火)以降の運転計画は ...
大分合同新聞中学硬式野球の全国大会出場、豊後大野市の4選手が決意 「一勝でも多く勝てるよう頑張る」
大分合同新聞 11日 15:05
【豊後大野】中学生硬式野球の全国大会「日本リトルシニア第16回林和男旗杯」(23〜29日・山形県など)に九州代表として出場する豊後大野市内の4選手が7日、市役所を訪れて川野文敏市長に活躍を誓った。...
荘内日報若者の県外流出に歯止めを 高校生対象に地元企業見学ツアー 酒田市企画
荘内日報 11日 14:39
... い、理解を深めてもらうことで地元での就職を促進しようと、市が2014年度から毎年実施。この日は生徒たちが5コースに分かれ、それぞれ事業所などを訪問した。 イカを中心とした水産品加工・販売などを手掛ける山形飛鳥(同市、五十嵐七朗社長)の京田工場には生徒25人が訪れ、イカの解体場を見学。同社のマスコットキャラクター・イカ太朗に扮(ふん)した経営企画部の小笠原裕一さん(31)がクイズを交えながら酒田とイ ...
荘内日報初物 買い求めて 「松柏の枝豆」直売スタート
荘内日報 11日 14:39
... 袋500グラム)用意。午前9時の開店と同時に、市民が次々と訪れた。近くの70代男性は「毎年初日に来ている。松柏の枝豆は安心して食べられて、間違いのない味。13日のお盆もお供え用にまた来たい」と話した。山形大農学部3年の女子学生は「実家の青森の両親に、評判の鶴岡のおいしい枝豆を食べてもらいたい」と話し、宅配を依頼していた。 枝豆の会のメンバーは「2年続いた猛暑の影響か、種が弱り、発芽率は例年より下が ...
河北新報JR仙山線運転再開 人身事故で一時運転見合わせ
河北新報 11日 14:37
11日午後2時10分ごろ、JR仙山線山形発仙台行き上り普通列車(4両編成)が仙台市青葉区のJR仙山線東照宮―北仙台間を走行中、踏切で人身事故が発生して停車した。JR東日本東北本部によると、同線は仙台―愛子間の上下線で運転を見合わせたが、午後3時37分に再開した。
愛媛新聞【愛媛FC 第23節 伊予決戦前コメント7.10】佐藤亮「ここで燃えない選手はサッカー選手に向いてない」
愛媛新聞 11日 13:40
... か? ちょっと怖かったですけど、命に別状はなく、後遺症が残ることもない、大丈夫だっていうことでした。 痛みに関してはサッカー選手につきものですし、もう何よりも僕はこの伊予決戦に出たかったので。この間の山形戦も直接対決、6ポイントゲームで、なんとしても僕はピッチに立ち続けたかったし、ただ、それがかなわなかったので。もう次に目指すのは伊予決戦しかないと。医者から大丈夫だと言われたその瞬間から、僕はもう ...
毎日新聞山形大、21年ぶりに教育学部復活へ 教員不足解消目指す
毎日新聞 11日 13:38
記者会見で教育学部の設置を発表する山形大の玉手英利学長=山形市で2025年7月10日、竹内幹撮影 山形大(山形市)は10日、教員養成に特化した教育学部を来年4月に設置すると発表した。少子化や人口減少による教員のなり手不足の解消を目指し、同大に教育学部が21年ぶりに復活する。 文部科学省の認可を受けて、2005年に設置された地域教育文化学部を改組し、新たに教育学部を設ける計画が決定した。これまで教員 ...
TBSテレビ今回もメーカーからの依頼だと思い...インスタグラマーの男性がインスタグラムでだまされる(山形)
TBSテレビ 11日 12:09
山形県鶴岡市の男性が、インスタグラムに届いたメッセージをきっかけに現金およそ108万円をだまし取られる特殊詐欺被害にあいました。 この男性はインスタグラマーとして、以前から動画を投稿し報酬を得ていました。 警察によりますと、今年6月、鶴岡市の50代男性のインスタグラムに家電メーカーと誤解されるアカウントから商品をPRしてもらいたいという内容のメッセージが届きました。 男性は以前からインスタグラマー ...
日本テレビ3000年前の古代エジプトの歴史を伝える「古代エジプト美術館展」が開幕 山形県山形市
日本テレビ 11日 12:01
いまからおよそ3000年前の古代エジプトの歴史を伝える「古代エジプト美術館展」が11日、山形県山形市の山形美術館で開幕しました。黄金のミイラマスクなど貴重なコレクションが並んでいます。 この展示会は、山形新聞・山形放送の8大事業の1つとして開催されるもので、きょうは山形市の山形美術館で開展式が行われ、テープカットで開幕を祝いました。 会場には、日本で唯一、古代エジプトの生活を伝える装飾品や美術品な ...
河北新報水産教育充実へ 東北9高校が成果披露 石巻で大会
河北新報 11日 12:00
... 業界を支える人材育成を図るため、次の学習指導要領改定に求められることは何か」などのテーマで発表や協議が行われた。 大会は6月19、20の両日に開かれた。最優秀賞受賞者は、8月4〜6日に山口市で開かれる全国大会に出場する。意見・体験発表会の審査結果は次の通り。 ▽最優秀賞 栖原朱里(気仙沼向洋高) ▽優秀賞 菅原柊夜(岩手・宮古水産高) 村山紗琉(山形・加茂水産高) ▽奨励賞 菊地空蓮(宮城水産高)
日本テレビ山形大学に21年ぶりに「教育学部」が復活 教員の成り手不足の解消などを目指し来年度設置
日本テレビ 11日 11:58
教員の成り手不足の解消などを目指し山形大学が来年度の設置を目指していた「教育学部」について、大学は文部科学省から学部設置が認可されたと発表しました。21年ぶりの「教育学部」復活が正式に決まりました。 山形大学によりますと、現在の「地域教育文化学部」を移行し来年度の設置を目指していた「教育学部」について、9日付けで文部科学省に認可されたということです。教育学部の復活は21年ぶりです。 「教育学部」に ...
TBSテレビ雨量は去年の半分以下に...小国町で夜間の給水制限 今後もまとまった雨期待できず(山形)
TBSテレビ 11日 11:52
雨が少なく気温が高い日が続いた影響で、小国町ではきのうから夜間の給水制限が行われています。 この対応はしばらく続くということです。 小国町役場によりますと今年は町内の水源に関わる6月以降の雨の量がおととしと去年に比べ半分以下になっているということです。 また気温が高い日が続いたことから水の使用量も多く、水源地の水位の低下が続いているということです。 小国町では今後もまとまった雨が期待できないことな ...
朝日新聞開幕試合は米沢東が勝利 北村山・谷地・上山明新館に7回コールド
朝日新聞 11日 11:00
北村山・谷地・上山明新館―米沢東 六回、米沢東の槙のライナーに素早く反応した谷地の秋場=2025年7月10日午後2時49分、ヤマリョー、黒川和久撮影 [PR] 第107回全国高校野球選手権山形大会は10日、中山町のヤマリョースタジアム山形で開幕し、1回戦1試合があった。米沢東が13―5の7回コールドで北村山・谷地・上山明新館の3校連合を下した。米沢東は12日に第2シードの山形中央と対戦する。
朝日新聞陵東中を建設予定地に決定 県立河北病院と寒河江市立病院の統合再編
朝日新聞 11日 11:00
病院統合再編の基本合意を交わした吉村美栄子知事(左)と寒河江市の斎藤真朗市長=2025年7月10日、山形県寒河江市、斎藤徹撮影 [PR] 山形県立河北病院(河北町)と寒河江市立病院の統合・再編計画をめぐり、吉村美栄子知事と斎藤真朗・寒河江市長は10日、新病院の建設予定地を寒河江市立陵東中学校の敷地に決めた。県と市が共同で運営する。 寒河江市での関係協議会で、両者の意見が一致し、基本合意書を交わした ...
TBSテレビサッカーJ2モンテディオ山形 高江麗央選手(MF)が横浜FCに完全移籍と発表
TBSテレビ 11日 10:32
モンテディオ山形は、ミッドフィールダーの高江麗央選手が横浜FCに完全移籍することを発表しました。 〓江麗央選手コメント 「この度、横浜FCに移籍する事を決断しました。まずはこのタイミングでチームから離れる事を申し訳なく思っております。 ここまで一緒に戦ってきた仲間。僕を成長させてくれたモンテディオ山形。 そして大好きな山形県から離れる事は簡単な決断ではありませんでした。チームの目標に貢献する事がで ...
山形新聞モーニング野球(7月10日) 山形、天童
山形新聞 11日 10:04
◇山形(きらやかスタジアムほか) ▽3回戦 N―LIBERTY1987 10010|2 00000|0 MK―Prestige (時間切れ) (N)土田―佐藤晃 (M)高橋広、山口―穂積 ▽三=長南(N) ▽二=土田(N) トプコン山形 10000|1 10142x|8 中島商店ブラザーズ (五回コールド) (ト)結城、小山田―阿部 (中)国井―矢口 ▽本=狗飼(中) ▽二=熊沢(ト)国井(中) ...
TBSテレビ木の伐採中に転倒、岸壁から落下 60代男性が大ケガ(山形)
TBSテレビ 11日 09:37
10日の夕方、山形県山形市の山寺で、木の伐採作業をしていた男性が大ケガをする事故がありました。 警察によりますと、きのう午後4時すぎ、山形県の観光名所としても有名な山寺の立石寺奥之院西側の山の中で、山形市山寺の会社役員の男性(62)が木の伐採作業をしていたところ、移動中に足を滑らせて転倒、その後斜面を滑り岸壁から落下したということです。 この事故で男性は、右足の骨や脊髄を折る大ケガをし、全治不詳だ ...
TBSテレビ登山→日没→自力下山できず→通報 埼玉県の男性を救助(山形・西川町)
TBSテレビ 11日 09:27
山形県の月山に登山に出かけ、自力下山できなくなった男性が、10日の夜に救助されました。 救助されたのは埼玉県越谷市の無職の男性(70)です。 警察によりますと男性は、10日に、一人で登山をしようと西川町の月山に入りましたが、下山する途中に日没となってしまったということです。自力での下山が難しいと判断した男性は、119番通報して助けを求めました。 その後、警察と消防による救助隊が西川町月山沢にいた男 ...
山形新聞3000年の文明、幅広く 「古代エジプト美術館展」山形美術館できょう開幕
山形新聞 11日 09:25
関係者が「古代エジプト美術館展」の成功を祈った神事=山形市・山形美術館 山形新聞、山形放送の8大事業「古代エジプト美術館展」が11日に山形美術館(山形市)で開幕するのを前…
TBSテレビ「炎が上がっているのが見える」自動車学校の小屋が焼ける(山形・南陽市)
TBSテレビ 11日 09:18
10日の夜、山形県南陽市の自動車学校で小屋が焼ける火災がありました。 警察によりますと、10日の午後7時半過ぎ、南陽市宮内にある自動車学校の小屋が焼けました。近くの住民から、「自動車学校の方から炎が上がっているのが見える」という主旨の通報があったということです。 かけつけた消防が放水し火を消し止めましたが、自動車学校の平屋建ての物置小屋北側の壁の一部を焼きました。ケガ人はいません。 警察と消防が火 ...
山形新聞わが社のイチ押し−長門屋(山形) 仏壇のリメーク
山形新聞 11日 08:43
リメークの作業を見守る笹林陽子社長(中央)と後藤久嗣さん(右)=山形市 実家の仏壇をどうするか―。核家族化、住宅事情の変化により、多くの人がいずれ直面する問題だろう。仏壇…
山形新聞ハワイ感じる開放的カフェ マツスポーツ(山形)、天童・県総合運動公園内にオープン
山形新聞 11日 08:37
ハワイアンカフェ「LeaLea」=天童市・県総合運動公園総合体育館 飲食業のマツスポーツ・エンタープライズ(山形市、松本敬社長)は、天童市の県総合運動公園総合体育館内…
NHK国交省など逆走防止へ「重点対策箇所」指定 山形県内は6か所
NHK 11日 08:36
... そこで、国土交通省と高速道路会社は、全国189か所のインターチェンジなどを逆走防止の「重点対策箇所」に指定し、対策を強化することになりました。 県内では 東北中央自動車道の米沢北インターチェンジ、 山形自動車道の庄内あさひインターチェンジと寒河江スマートインターチェンジ、 日本海東北自動車道の庄内空港インターチェンジと酒田中央インターチェンジ、それに酒田みなとインターチェンジのあわせて6か所が指 ...
福島民友新聞福島県内で激しい雨、斜面崩れも 白河、泉崎で1時間110ミリ
福島民友新聞 11日 08:25
... 崎村付近で、それぞれ約110ミリの雨を記録した。中通り南部と会津南部には「土砂災害警戒情報」が出された。 スカイバレー雨で通行止め 県によると、北塩原村の県道米沢猪苗代線(通称・西吾妻スカイバレー)が山形県側の雨量超過(1時間30ミリ)のため、10日午後5時から約7.6キロにわたって全面通行止めとなった。いずれも国道の459号、121号が迂回(うかい)路となっている。開通の可否は11日に判断する。 ...
山形新聞国スポ県予選・主会期展望(下) 柔道女子無差別級・佐藤(山形中央高)、成年勢に挑む
山形新聞 11日 08:03
◇柔道(12、13日・上山市の三友エンジニア体育文化センター) 成年男子の中量級は佐藤佑治郎(…
山形新聞本県選手団、健闘誓う 山形で中国地方インターハイ結団式
山形新聞 11日 07:59
インターハイ本番に向けて気勢を上げる本県選手団=山形市・山形国際交流プラザ 広島など中国地方5県を主会場とする全国高校総体(インターハイ、23日〜8月20日)の本県選手団結団…
山形新聞米沢東、主役は2年生 全国高校野球山形大会が開幕
山形新聞 11日 07:50
〈北村山・谷地・上山明新館―米沢東〉4回裏米東2死二、三塁、2点適時三塁打を放ち三塁上でガッツポーズする7番佐々木愛瑠=中山町・ヤマリョースタジアム山形 第107回全国高校野球選手権山形大会は10日、中山町のヤマリョースタジアム山形で開会式を行い、40…
山形新聞山形大新教育学部、来春スタートへ 文科省から設置認可、学長「深化めざす」
山形新聞 11日 07:34
新教育学部のコンセプトを説明する玉手英利学長=山形市・山形大 山形大(玉手英利学長)は10日、現行の地域教育文化学部から改組する予定の教育学部に関し、文部科学省…
福井新聞サマージャンボ宝くじ2025販売期間中の一粒万倍日いつ? 大安と重なるダブル開運日が3日間
福井新聞 11日 07:00
... レンダー 7月12日 一粒万倍日&大安 8月5日 一粒万倍日&大安 8月11日 一粒万倍日&大安 各都道府県の高額当選が出た宝くじ売り場 北海道・東北 北海道 / 青森県 / 秋田県 / 岩手県 / 山形県 / 宮城県 / 福島県 関東 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 栃木県 / 群馬県 / 茨城県 / 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / ...
福井新聞サマージャンボ宝くじ販売スタート…各等の当選本数や確率は 販売期間いつまで
福井新聞 11日 07:00
... ット1000万枚 ⇒サマージャンボ販売期間中の一粒万倍日いつ? 大安と重なるダブル開運日が3日間 各都道府県の高額当選が出た宝くじ売り場 北海道・東北 北海道 / 青森県 / 秋田県 / 岩手県 / 山形県 / 宮城県 / 福島県 関東 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 栃木県 / 群馬県 / 茨城県 / 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / ...
毎日新聞山形大 教育学部復活 来年4月から 教員不足解消へ 21年ぶり /山形
毎日新聞 11日 05:01
山形大(山形市)は10日、教員養成に特化した教育学部を来年4月に設置すると発表した。少子化や人口減少による教員のなり手不足の解消を目指し、同大に教育学部が21年ぶりに復活する。 文部科学省の認可を受けて、2005年に設置された地域教育文化学部を改組し、新たに教育学部を設ける計画が決定した。これまで教員免許取得が卒業要件になるのは地域教育文化学部の児童教育コース(定員90人)のみで、今春の卒業生は5 ...
河北新報10月開催の山形国際ドキュメンタリー映画祭のポスターデザイン決定、東北芸工大の戸島さんが手がける
河北新報 11日 05:00
山形市の認定NPO法人山形国際ドキュメンタリー映画祭は、10月に開催する映画祭の告知などに使用するポスターのデザインを発表した。県内の…
読売新聞40チーム堂々行進 「全員主役で」開会式で宣誓寒河江工・安藤主将
読売新聞 11日 05:00
... は100点」と笑顔を見せた。 開会式では、山形北の吉田萌音さん(3年)が君が代を独唱し、伸びやかな歌声を球場に響かせた。 始球式は全国高校スキー大会ジャンプ男子で優勝した日大山形の布施飛雄真さん(3年)が務め、ノーバウンドで投げた。この日のために山形商の佐東真育主将(3年)と練習し、グラブを借りたという。布施さんは「このチームで戦える最後の夏を味わってほしい」と激励した。 山形の最新ニュースと話題
河北新報統合病院建設場所で合意 山形・県立河北病院と寒河江市立病院
河北新報 11日 05:00
山形県立河北病院(河北町)と寒河江市立病院(寒河江市)の統合再編で、新病院の建設場所が10日、同市立陵東中が現在立つ敷地に決まった。 同日あった協議会で、吉村美栄子知事と斎藤真朗市長が合意した。災害…
河北新報山形大の教育学部計画を受理 26年に開設へ
河北新報 11日 05:00
山形大は10日、地域教育文化学部を改組し、2026年4月に教育学部を設置する計画について、9日付で文部科学省に受理されたと発表した。 教育学部は学校教育教員養成課程のみで、小、中学校、理数系、心理支…
読売新聞リンゴ病2週ぶり増
読売新聞 11日 05:00
... や手足に発疹が現れ、妊婦が感染すると流産などにいたる場合がある。 激しいせきが続く感染症「百日せき」は、6月30日〜7月6日の新規感染者が40人(同14人減)だった。3週連続で減少したものの、感染者が多い傾向は続いている。今年の累積は586人。百日せきは乳児がかかると重症化しやすく、まれに死にいたる。 県はマスクの着用やこまめな手洗い、うがいなど感染対策を呼びかけている。 山形の最新ニュースと話題
日本経済新聞山形大学の新教育学部、26年4月設置へ 計画が認可
日本経済新聞 11日 01:49
... れる。 玉手英利学長は10日の記者会見で「しっかりした教員を急いで育て、緊急の課題に応えることは大学の使命だ」と教育学部復活の意義を説明した。「単なる先祖返りではなく、教員養成機能の深化・高度化もめざしていく」とも話した。 法人本部がある山形大学小白川キャンパス(10日、山形市)【関連記事】 ・山形大学の新教育学部、教員養成課程のみに 構想見直し・山形大学、教育学部の復活構想 26年4月実現めざす
タウンニュースホームステイで絆深める
タウンニュース 11日 00:00
中井町と山形県最上郡戸沢村の小学6年生が、ホームステイなどを通して交流する第35期「青少年ふれあい交流事業」が6月28日から30日に実施された。両地域の共催。 この事業は、同町に事業所を置く中谷産業(株)(小田原市)が過去に戸沢村に工場を構えていたことをきっかけに、両地域の青少年育成を目的に始まった。今回は戸沢村の児童が中井町を訪問。両地域から7人ずつが参加し、同町をはじめ、県内の名所などを巡った ...
毎日新聞気象庁、関東地方で線状降水帯の可能性と発表 警戒呼びかけ
毎日新聞 10日 20:44
土砂降りの中、傘を差して歩く人たち=東京都目黒区で2025年7月10日午後7時4分、吉田航太撮影 気象庁は10日午後8時までに東京、神奈川、埼玉、山形、福島、群馬、山梨、岐阜、長野の1都8県に、数年に1度程度しか発生しないような大雨を観測したことを示す「記録的短時間大雨情報」を発表した。 気象庁によると、関東地方まで南下した梅雨前線に向かって、南から暖かく湿った空気が流れこんだ。上空の寒気の影響も ...
TBSテレビTシャツなど2万円分を盗む 5月の犯行で50代の女を逮捕(山形・鶴岡署)
TBSテレビ 10日 20:20
商業施設から衣類などを盗んだとして、10日、鶴岡市の女が逮捕されました。犯行は今年5月に行われたものでした。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、山形県鶴岡市西新斎町の派遣社員の女(53)です。 警察によりますと女は、5月23日の午後4時5分ごろ、三川町の商業施設で、Tシャツなど9点(販売価格計1万9149円)を盗んだ疑いです。 通報を受けた警察が調べを進め、この女の犯行だとわかって10日の午後3時25分 ...
NHK救急車 サイレン音に“不協和音" 県内初導入 山形
NHK 10日 20:15
救急車の存在に気づきやすくして迅速な搬送につなげようと、山形市消防本部は、不協和音のサイレンを備えた救急車を県内で初めて導入しました。 山形市消防本部が、ことし3月から山形市の天神町出張所に導入したのが、交差点や渋滞した場所で存在を気づきやすくするサイレンを備えた救急車1台です。 通常、救急車のサイレン音には「ピーポー」や「ウー」という音が使われていますが、人が不快に感じる不協和音で「ギュイーン」 ...
TBSテレビインスタグラマーがインスタグラムでだまされた!多額のカネをだまし取る「案件」特殊詐欺(山形)
TBSテレビ 10日 20:00
山形県鶴岡市の50代男性が、インスタグラムに届いたメッセージをきっかけに現金およそ108万円をだまし取られる特殊詐欺被害にあいました。 この男性はインスタグラマーとして、以前から動画を投稿し報酬を得ていました。 警察によりますと、今年6月中旬、鶴岡市の50代男性のインスタグラムに家電メーカーと思われるアカウントから商品をPRしてもらいたいという内容のメッセージが届きました。 男性は以前からインスタ ...
朝日新聞「病に悩む人に勇気を」 3校連合の佐藤海成選手、有言実行の安打
朝日新聞 10日 19:52
3校連合で出場した谷地の佐藤海成選手=2025年7月10日、ヤマリョー、渡部耕平撮影 [PR] (山形大会1回戦 米沢東13―5北村山・谷地・上山明新館 7回コールド) 「病気や障がいで悩む人たちに、自分のプレーで少しでも勇気を与えたい」。北村山、上山明新館との3校連合で出場した、谷地の佐藤海成(かいせい)選手(3年)は、強い信念を持っている。 身長151センチ。生まれつき、骨の成長が遅い「軟骨低 ...
中日新聞関東甲信と東北で大雨 気象庁、厳重警戒呼びかけ
中日新聞 10日 19:39
... 、各地で猛烈な雨が降った。気象庁は記録的短時間大雨情報を相次いで出し、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重警戒を呼びかけた。 気象庁によると、10日午後に埼玉県本庄市で1時間に106ミリの雨量を観測。山形、福島、群馬、山梨各県でもレーダーによる解析で1時間約100〜120ミリの雨量となった場所があった。 西日本や南西諸島は12日にかけ、暖かく湿った空気の影響で大気の状態が不安定になる。
日本テレビ【参院選】3連休 中日の投開票 投票率への影響は? 花火大会などイベントと重なり主催者も苦悩…「投票してから来て…」
日本テレビ 10日 19:32
... 日となっています。これは現在の選挙制度になった1952年以降、補欠選挙を除けば初めてとのこと。3連休あったら…。「投票率の低下」が懸念されるわけです ちなみに前回2022年の参院選、長野県の投票率は…山形県につぐ全国2位の57.7%でした。とはいえ学校では夏休みに入っているところもあるので20日に予定されているイベントもあります。 選挙もイベントもどちらも大事…揺れる胸の内を取材しました。 須坂市 ...
朝日新聞合同チームに思い重ねた選手宣誓 高校野球山形大会が開幕
朝日新聞 10日 19:31
開会式にのぞむ選手たちと、優勝旗を返還する鶴岡東の酒井友成主将(中央)=2025年7月10日、ヤマリョー、渡部耕平撮影 [PR] 第107回全国高校野球選手権山形大会が10日、中山町のヤマリョースタジアム山形で開幕した。開会式では、出場する40チーム(43校)の選手たちが元気よく行進し、会場から大きな拍手が送られた。開幕試合は、米沢東が13―5の7回コールドで北村山・谷地・上山明新館の3校連合を下 ...
TBSテレビ「滑らかでおいしい」 給食に "アンデスメロン" 登場! おいしいメロンを作るポイントは?(山形・鶴岡市)
TBSテレビ 10日 19:20
地元の特産品を味わい郷土愛を育んでもらおうと、きょう鶴岡市の小学校で庄内砂丘メロンの出前授業が行われました。 この取り組みは、地元の特産品であるメロンについて知ってもらい郷土愛を育んでもらおうと、鶴岡市が毎年、市内の小中学校を対象に行っているものです。 きょうは市内の合わせて12の小中学校の給食で、430玉の鶴岡産のアンデスメロンが提供されました。 ここ朝暘第四小学校では、メロンを食べる前に、生産 ...
日本テレビ<起訴>過失運転致死の罪、仙台市で自転車の女性をはね死亡させる…大型トラック運転の男(58)
日本テレビ 10日 19:15
... 、仙台市の国道で自転車の女性を大型トラックではね死亡させた事件で、仙台地検は大型トラックを運転していた58歳の会社員の男を、過失運転致死の罪で10日 起訴しました。 過失運転致死の罪で起訴されたのは、山形県天童市の会社員・魚住隆浩被告(58)。 起訴状などによりますと、魚住被告は、6月20日午前5時半頃 大型トラックを運転し仙台市宮城野区の坂下交差点を左折した際、国道45号の自転車横断帯を自転車で ...
FNN : フジテレビ*7/11(金)の山形県内の主な動き*
FNN : フジテレビ 10日 19:12
... い6種類のブルーベリーが植えられていて、大きさや酸味が異なる品種を食べ比べることができる。 ■「やまがた花笠まつり」に合わせ、山形駅の周辺にたくさんのちょうちんを飾るプロジェクトの「点灯式」が行われる。 4年前のコロナ禍に、山形を少しでも元気づけたいとの思いから始まったもので、集まったちょうちんが市中心部を彩る。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。