検索結果(大阪 | カテゴリ : スポーツ)

1,542件中3ページ目の検索結果(0.227秒) 2025-09-03から2025-09-17の記事を検索
スポニチ【世界陸上】小山直城は23位 パリのリベンジ狙うも「つらいレースだった」手がしびれ脱水症状に
スポニチ 15日 09:52
... のパリ五輪代表決定戦「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」で終盤に抜け出して優勝。才能が花咲いた。 ◇小山 直城(こやま・なおき)1996年(平8)5月12日生まれ、埼玉県日高市出身の29歳。高麗川中ー松山高ー東農大。大学2年時の17年箱根駅伝では、関東学連選抜として4区を走った。24年のパリ五輪は2時間10分33秒で23位。マラソンの自己ベストは2時間6分33秒(24年大阪マラソン)。
日刊スポーツ【世界陸上】初出場の近藤亮太が日本勢トップの11…
日刊スポーツ 15日 09:43
... 総体(インターハイ)や全国高校駅伝への出場経験がなく、順天堂大でも4年時に唯一出走した22年箱根駅伝で10区区間14位の成績を残したのみだった。 それでも地元・長崎を拠点とする三菱重工に入社し、徐々に才能が開花。今年2月の大阪マラソンでは初マラソン日本人最高記録の2時間5分39秒をマークしていた。 【ライブ速報】日本歴代3位の吉田祐也、近藤亮太、小山直城が東京を駆ける/世陸男子マラソン速報中>>>
スポニチ【世界陸上】近藤亮太が11位 2度目のマラソンで日本人トップ「マラソンやるなら三菱重工!」
スポニチ 15日 09:40
... 始まったばかりだと思うので、さらに上を目指して、頑張っていきたいなと思います」と次を見据え、最後は「マラソンやるなら三菱重工!」とパワーワードで締めくくった。 初めて42・195キロを走った今年2月の大阪マラソンで、日本男子歴代5位の2時間5分39秒で2位。初マラソン日本最高記録を叩き出し、世界選手権の参加標準記録(2時間6分30秒)も突破して代表切符をたぐり寄せた。 日本男子の超新星は「8位入賞 ...
アサ芸プラス【10.23ドラフト会議】競合必至の逸材内野手は「佐藤輝明+坂本勇人+山田哲人クラス」で佐々木麟太郎は「人気薄」
アサ芸プラス 15日 08:45
... ーツライターが候補者を挙げる。 「立石をクジで逃した球団は、内野手の松川玲央(城西大学)、大塚瑠晏(東海大学)の指名に回ることでしょう。投手は堀越啓太(東北福祉大学)と島田舜也(東洋大学)、鈴木豪太(大阪商業大学)が1位で消えそうです。この夏からは、藤原聡大(花園大学)の評価が秘かに急上昇しています。ある在京球団は1位で1本釣りを狙っていますね」 各球団の需要や補強ポイントによって、ノーマークの選 ...
スポーツ報知【世界陸上】吉田祐也の母校・青学大の選手らが夏合宿からエール 主将の黒田朝日「後半の勝負に備えて欲しい」男子マラソン
スポーツ報知 15日 08:30
... 野・菅平高原で合宿を行い、第102回箱根駅伝(来年1月2、3日)で3年連続9度目の優勝を狙う青学大メンバーと共に充実した練習を積んだ。 青学大は新潟・妙高高原での夏合宿から、先輩を応援。中継に登場し、大阪マラソン(2月24日)で2時間6分5秒の日本学生新記録をマークした青学大のエースで主将の黒田朝日(4年)は「後半の勝負に備えて欲しい」などと期待を込めた。 レースは、定刻の午前7時30分に号砲が鳴 ...
日刊スポーツ【世界陸上】出身校、主な経歴、自己ベストは…? …
日刊スポーツ 15日 07:37
... や全国高校駅伝への出場経験がなく、順天堂大でも4年時に唯一出走した22年箱根駅伝で10区区間14位の成績を残したのみだった。それでも地元・長崎を拠点とする三菱重工に入社し、徐々に才能が開花。今年2月の大阪マラソンでは初マラソン日本人最高記録の2時間5分39秒をマークした。今大会は同種目日本勢で13年モスクワ大会5位の中本健太郎以来、12年ぶりの入賞を目指している。 ◆小山直城(こやま・なおき) 埼 ...
スポニチ【世界陸上】男子マラソン フライングでスタートやり直し 異例の事態に高橋尚子さんも「初めて」
スポニチ 15日 07:30
... 33秒(24年大阪マラソン)。 ◇近藤 亮太(こんどう・りょうた)1999年(平11)10月5日生まれ、長崎県出身の25歳。島原一中ー島原高ー順大。大学4年時には箱根駅伝に初出場し、10区で区間14位。中高で目立った実績はなかったが、順大3年時に地元長崎に拠点を置く三菱重工の合宿にアポなしで参加。その後の実績などを評価されて入社に至った。マラソンの自己ベストは2時間5分39秒(25年大阪マラソン) ...
サンケイスポーツ【虎のソナタ】中田翔の特大?プロ1号?場外弾忘れません キャンプ地・名護での阪神戦で…おつかれさまでした
サンケイスポーツ 15日 07:30
今季限りで引退する中日・中田。大阪桐蔭高にも鮮烈な活躍を見せた甲子園に別れを告げたいま、北海道で一番嫌われているプロ野球チームはオリックスだそうだ。テレビ局関係者が「北国のほうから伝わってきた噂」として教えてくれた。 理由は聞くまでもない。9月上旬にはオリックスが日本ハムにまさか(?)の3連勝。通算12勝12敗2分け。 ところが、ソフトバンクには14日も、見事すぎる逆転負けを喫して7連敗。通算3勝 ...
スポニチ【関西大学ラグビー】同大・永山新監督 「プラン通りの戦いで勝てて良かった」後半突き放し4季ぶり開幕星
スポニチ 15日 07:22
<関大・天理大>前半、ディフェンスを引きずって前進する同大・田中心温(撮影・中辻 颯太) Photo By スポニチ ムロオ関西大学ラグビーAリーグが開幕し、東大阪市花園ラグビー場で4試合が行われた。今季より就任した永山宜泉(ぎせん)監督(55)率いる同大は12―12で折り返した後半に2トライ2ゴール1PGを加えて近大を29―12で突き放し、4季ぶりの開幕戦白星を挙げた。創部100周年の節目に連覇 ...
デイリースポーツソフトバンク 六回0−3から一気逆転劇 柳町「ここで打てなかったら終わり」勝ち越し打 マジック「12」
デイリースポーツ 15日 07:00
「オリックス3−4ソフトバンク」(14日、京セラドーム大阪) チーム一丸の思いが結実した。ソフトバンクは同点の六回2死一、三塁。ここまで3三振の柳町が勝ち越しの中前適時打を放った。「死ぬ気で頑張りました。ここで打てなかったら終わりだと思うぐらいの集中力だった」。喜ぶベンチに向けて、ガッツポーズを披露した。 3点を追う苦しい展開。六回、先頭のベテラン中村が中前打で出塁すると、打線が見事につながった。 ...
Abema TIMES土砂降り過ぎてポロリ「恥ずかしそうだったな」濡れて滑って痛恨のファウルスロー「試合できないくらい強い雨」
Abema TIMES 15日 07:00
... ってポロリした瞬間 この記事の写真をみる(22枚) 【明治安田J1リーグ】アビスパ福岡 2ー4 セレッソ大阪(9月13日/ベスト電器スタジアム) 【映像】手が滑ってポロリした瞬間 土砂降りのピッチでまさかの珍事が発生。ファンもSNS上で話題にしている。 J1リーグ第29節でアビスパ福岡とセレッソ大阪が対戦。その29分のことだ。 福岡が左サイドの高い位置でスローインを獲得する。ボールを手に取ったのは ...
サンケイスポーツ【ボクシング】亀田大毅氏「見事。お前はもう語らない方がいいって…」
サンケイスポーツ 15日 07:00
... 分、やらない方向になると思うんですよね。どっちかが負けるって思うんですよ。負けるんだったら(中谷ではなく)井上選手」と予想した。 ■亀田 大毅(かめだ・だいき) 1989(昭和64)年1月6日生まれ。大阪市出身。プロデビューから10連勝後、WBC世界フライ級王者の内藤大助に挑戦も敗れ、反則行為で1年ライセンス停止処分を受ける。2010年にWBA世界フライ級王座、13年にIBF世界スーパーフライ級王 ...
THE ANSWER「東京はカオス、鳥取は完璧よ」 ジャマイカから初来日、うちわで書道に挑戦した「ネヨカ」【東京世界陸上】
THE ANSWER 15日 06:53
... くれたジャマイカのネヨカ・クルニス【写真:編集部】 東京世界陸上 陸上の世界選手権東京大会は13日から国立競技場で熱戦が繰り広げられている。東京での世界陸上開催は1991年以来34年ぶり。2007年の大阪大会以来18年ぶり3回目の日本開催となる。現地で取材する「THE ANSWER」は、日本の文化に触れた世界最高峰のアスリートやメディア関係者らを直撃。女子ハンマー投げに出場したネヨカ・クルニス(ジ ...
フルカウント痛恨の“サインミス"…監督からベンチで「知らんぷり」 一発でV貢献も、忘れられぬ光景
フルカウント 15日 06:50
... 祝勝会を行った。「そりゃあ、やっぱりうれしかしったですよ」と歓喜に酔いしれた。 広島との日本シリーズでは6番三塁で出た第1戦(10月27日、大阪)で、3打数3安打2打点と活躍。3勝4敗で日本一は逃したが、24打数8安打4打点と存在感を示した。第7戦(11月4日、大阪)は3-4の9回裏に無死満塁としながら、近鉄打線が広島抑えの江夏豊投手に封じられた「江夏の21球」が有名だが、その回の先頭打者でいきな ...
THE ANSWER「怖い、早く終わって…」世界の7番目で駆けた“早大サークル出身"小林香菜、重圧の42.195kmの先に見た景色【東京世界陸上】
THE ANSWER 15日 06:33
... クストヒロイン枠で2023年の大阪国際女子マラソンに出場し、2時間29分44秒で12位に入ると、マラソンの虜になった。最前線で戦いたい――。大塚製薬の河野匡監督に自ら売り込み、昨年4月に入社。大学時代は“自己流"で走り続けたランナーは、みるみるうちに実力を伸ばした。 その年の12月防府読売マラソンを2時間24分59秒の大会新で優勝。東京世界陸上代表選考を兼ねた今年1月の大阪国際女子マラソンでは、日 ...
朝日新聞マラソン近藤亮太は上り坂と暑さに強い テーマは「暑いと言わない」
朝日新聞 15日 06:06
... [PR] 陸上の世界選手権(世界陸上)東京大会の男子マラソンは15日にスタートする。 日本代表のひとり、近藤亮太(25)=三菱重工=は2月の大阪マラソンで日本歴代5位の2時間5分39秒の初マラソン日本最高をマークして、代表の座を射止めた。 自身2回目のマラソンで入賞をねらう意気込みは十分だ。 大阪マラソンに向かうまでは、三菱重工の先輩、定方俊樹の練習パートナーだった。 定方からはレース前に「どん…
スポニチ【関西大学ラグビー】同大・永山新監督 「プラン通りの戦いで勝てて良かった」後半突き放し4季ぶり開幕星
スポニチ 15日 06:00
<関大・天理大>前半、ディフェンスを引きずって前進する同大・田中心温(撮影・中辻 颯太) Photo By スポニチ ムロオ関西大学ラグビーAリーグが開幕し、東大阪市花園ラグビー場で4試合が行われた。今季より就任した永山宜泉(ぎせん)監督(55)率いる同大は12―12で折り返した後半に2トライ2ゴール1PGを加えて近大を29―12で突き放し、4季ぶりの開幕戦白星を挙げた。創部100周年の節目に連覇 ...
日刊スポーツ【スペシャル対談5570文字】小谷正勝×東野幸治…
日刊スポーツ 15日 06:00
久保賢吾 「小谷正勝」一覧 「学びがある」一覧 ◆東野幸治(ひがしの・こうじ)1967年(昭42)8月8日生まれ、兵庫・宝塚市出身。大阪・心斎橋筋2丁目劇場で活躍し、今田耕司との「Wコウジ」で人気者に。MC術は屈指でNHK「ステータス」関西テレビ「マルコポロリ!」などレギュラー多数。YouTube「東野幸治」は登録者数22・7万人を超える。趣味は読書、映画観賞、登山、ゴルフで、阪急時代からのオリッ ...
THE ANSWER日本と違って「生の魚は苦手だから…」初来日ジャマイカ女子の計画 最優先事項は「鬼滅の刃よ!」【東京世界陸上】
THE ANSWER 15日 05:43
女子円盤投げのサマンサ・ホール【写真:ロイター】 東京世界陸上 陸上の世界選手権東京大会は13日から国立競技場で熱戦が繰り広げられている。東京での世界陸上開催は1991年以来34年ぶり。2007年の大阪大会以来18年ぶり3回目の日本開催となる。現地で取材する「THE ANSWER」は、日本の文化に触れた世界最高峰のアスリートやメディア関係者らを直撃。女子円盤投げで予選B組6位で決勝進出したサマンサ ...
デイリースポーツ小林香菜 涙の7位入賞 早大サークル出身の異色24歳大健闘「コテンパンにされるんだろうなと。(声援)ありがたかった」
デイリースポーツ 15日 05:00
... んだ24歳が、次なる境地に狙いを定めた。 ◇小林香菜(こばやし・かな)2001年4月4日生まれ。群馬県出身。早大ではランニングサークル「早大ホノルルマラソン完走会」に所属。初マラソンは21年の富士山マラソン。昨年の大阪国際女子マラソンはネクストヒロイン枠で出場し12位。同年4月から大塚製薬所属。同12月、防府読売マラソンで優勝。今年1月の大阪国際女子マラソンで自己ベスト2時間21分19を出し2位。
スポーツ報知【ソフトバンク】3点差逆転でマジック12 6回に打者10人4得点 小久保監督「楽な試合はない」
スポーツ報知 15日 05:00
オリックスに勝利しハイタッチでナインを迎える小久保裕紀監督(中)(カメラ・岩川 晋也) ◆パ・リーグ オリックス3―4ソフトバンク(14日・京セラドーム大阪) ソフトバンクが3点差を逆転して優勝マジックを12に減らした。6回に打者10人、6長短打で一挙4点の猛攻。「死ぬ気で打ちました。ここで打たないと終わりぐらいの気持ち」と、柳町が同点の2死一、三塁から中前への決勝適時打。3打席連続三振で迎えた4 ...
サンケイスポーツ【甘口辛口】痛快だった小林香菜の女子マラソン入賞 21日まで続く世界陸上…次はどんな話題の選手が飛び出すか
サンケイスポーツ 15日 05:00
... マラソンの小林香菜 ■9月15日 2年前は早大法学部の一般学生だった小林香菜(24)=大塚製薬=の入賞は痛快だった。残暑の中の陸上世界選手権女子マラソン。スタートから間もなく先頭に立ったときは、1月の大阪国際女子で日本勢トップの実績があるとはいえ「そんなムチャな」とびっくりした。後半に入ってアフリカ勢に置き去りにされ、一時は11位に落ちた。 それ以上順位を下げずに走り切れば上出来と思いきや、粘りに ...
サンケイスポーツ高校日本代表・末吉「投手が点を取られなければ負けないスポーツ。そういう言葉を形にできるように」/U-18W杯
サンケイスポーツ 15日 05:00
... ければ負けないスポーツ。そういう言葉を形にできるように、日々の練習から取り組んでいこうと思う」と成長を誓った。 ◆大会最多の7盗塁を記録した日本・岡部(敦賀気比3年) 「日本らしい野球をしっかり受け継いで今後もやっていきたい」 ◆3勝0敗で最高勝率投手に輝いた日本・中野(大阪桐蔭3年) 「(チームが)勝ったらOKという気持ちでいた。こういう形になってすごくうれしい」 一球速報へ代表メンバー・日程へ
日刊スポーツ【世界陸上】月間走行1380kmは東京〜鹿児島ま…
日刊スポーツ 15日 05:00
... 校で結果を残せなくて心残りがあった」と思いが再燃。国家公務員志望の専門塾にも通ったが、大学3年で実業団入りを決意した。 複数社にメールや電話で売り込み、河野匡監督への直談判で大塚製薬に内定。今年1月の大阪国際女子で日本人トップの2位に入り、代表初切符をつかんだ。 意志の強さは数字にも表れる。7月には約1380キロを走り込んだ。 これは東京から鹿児島までの距離に匹敵。04年アテネ五輪金の野口みずきが ...
デイリースポーツオリックス・曽谷「打球を追ってバットが見えてなかった」折れたバットが胸付近に直撃 降板後病院、「胸部の打撲」と診断
デイリースポーツ 15日 05:00
「オリックス3−4ソフトバンク」(14日、京セラドーム大阪) オリックス・曽谷龍平投手(24)が先発した14日のソフトバンク戦(京セラ)の二回、折れたバットが胸付近に当たるアクシデントで降板した。痛がって倒れこみ、担架で運ばれた。試合中に大阪市内の病院で検査を受け、胸部の打撲と診断された。 球場に戻った後に取材に応じ、「打球を追ってバットが見えてなかった。当たった時は息がしづらかった。(今は)大丈 ...
デイリースポーツオリックス・西川 規定打席到達で首位打者 打率・314「意識してもしょうがない」
デイリースポーツ 15日 05:00
「オリックス3−4ソフトバンク」(14日、京セラドーム大阪) オリックス・西川が規定打席に到達し、打率・314でリーグトップに躍り出た。第2打席で二塁内野安打を放ち、4打数1安打。「打率はすぐに落ちる。意識してもしょうがない」と淡々と話した。 左足首の故障で離脱していたが、8月19日の1軍復帰後は上位打線で貢献してきた。ただ逆転負けでソフトバンクに7連敗を喫し、「引きずっても意味がない。勝てるため ...
THE ANSWERライルズが会見で絶叫「海賊王におれはなる!」 日本アニメから学んだ競技に必要なメンタリティ
THE ANSWER 15日 04:33
... トルのメダリスト会見で熱弁するノア・ライルズ【写真:中戸川知世】 東京世界陸上連載「東京に集いし超人たち」第2回 陸上の世界選手権東京大会は13日から国立競技場で熱戦が繰り広げられている。2007年の大阪大会以来18年ぶり3回目の日本開催。現地で取材する「THE ANSWER」では、選手や競技の魅力を伝えるほか、新たな価値観を探る連載「東京に集いし超人たち」を届けていく。第2回は「世界で戦うメンタ ...
スポニチ女子マラソン7位の小林香菜 官僚志望から実業団2年目で飛躍 元皇居ランナー、原点コースで疾走
スポニチ 15日 04:30
... 早大本庄高から早大法学部に進み、24年に大塚製薬入社。25年1月の大阪国際女子マラソンで日本人トップとなる2時間21分19秒で2位となり、今大会代表入り。1メートル54。 ≪所属の監督は感慨「練習の労が報われた」≫ 小林を指導する大塚製薬陸上部の河野匡監督(65)は「暑い中でも一生懸命練習してきて労が報われた」と感慨を込めた。23年大阪国際女子マラソンでの力走を見て「面白い子がいる」と興味を持ち、 ...
スポーツ報知【女子野球】環太平洋大が大学選手権連覇、初の神宮決戦制す
スポーツ報知 15日 01:03
... 権大会最終日 ▽決勝 環太平洋大7―4桃山学院大(14日、神宮) 女子硬式野球の大学日本一を決める秋の大会決勝が14日、神宮球場で初開催。環太平洋大(岡山)が桃山学院大(大阪)を破って昨年に続く連覇を決めた。 準決勝で強豪の大体大(大阪)を延長タイブレークの末に逆転勝ちし勢いに乗る環太平洋大は初回、千見寺真央の先制適時三塁打などで2点、2回にも岡田梨花の適時三塁打で2点、5回にも3点を加えた。桃山 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】亀田大毅氏「武居選手も天心選手も負ける。いつかは絶対」
サンケイスポーツ 15日 00:16
... と思うんですよ。これでめちゃくちゃ練習したらいいんですよ。これでパワーアップして帰ってきたらいいんですよ」とエールを送っていた。 ■亀田 大毅(かめだ・だいき) 1989(昭和64)年1月6日生まれ。大阪市出身。プロデビューから10連勝後、WBC世界フライ級王者の内藤大助に挑戦も敗れ、反則行為で1年ライセンス停止処分を受ける。2010年にWBA世界フライ級王座、13年にIBF世界スーパーフライ級王 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】亀田大毅氏「ダウンすりゃいい。耐えるから止められる」
サンケイスポーツ 15日 00:06
... 。耐えちゃうんですよ。膝ついたりして8秒休んでもう1回戻して。武居選手はパンチがあるんで…。これはたらればです」と指摘していた。 ■亀田 大毅(かめだ・だいき) 1989(昭和64)年1月6日生まれ。大阪市出身。プロデビューから10連勝後、WBC世界フライ級王者の内藤大助に挑戦も敗れ、反則行為で1年ライセンス停止処分を受ける。2010年にWBA世界フライ級王座、13年にIBF世界スーパーフライ級王 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】亀田大毅氏「最後はロープに釘刺しでアッパー7連発」
サンケイスポーツ 14日 23:52
... らはね返される。じゃあ、打つしかねえ。でも効かないみたいな。ガードするしかない。あれが一番、よくなかったですね」と指摘していた。 ■亀田 大毅(かめだ・だいき) 1989(昭和64)年1月6日生まれ。大阪市出身。プロデビューから10連勝後、WBC世界フライ級王者の内藤大助に挑戦も敗れ、反則行為で1年ライセンス停止処分を受ける。2010年にWBA世界フライ級王座、13年にIBF世界スーパーフライ級王 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】亀田大毅氏「強いよ、井上選手。マジでヤバイ」
サンケイスポーツ 14日 23:15
... ルデナス選手だってダウン取ったでしょ? (ルイス・)ネリもそう。今回、マジなかった。そういう試合もかなり珍しい」と強調していた。 ■亀田 大毅(かめだ・だいき) 1989(昭和64)年1月6日生まれ。大阪市出身。プロデビューから10連勝後、WBC世界フライ級王者の内藤大助に挑戦も敗れ、反則行為で1年ライセンス停止処分を受ける。2010年にWBA世界フライ級王座、13年にIBF世界スーパーフライ級王 ...
スポーツ報知【世界陸上】小林香菜、女子マラソン7位入賞「本当に最高」サークル出身からロス五輪代表選考会の出場権も獲得
スポーツ報知 14日 23:05
... 道からの絶え間ない大声援に気持ちは徐々にほぐれ、「今までのレースとは比べものにならないくらい歓声が大きかった」と初の世界舞台を楽しんだ。 自国開催の世陸では91年東京大会の有森裕子、山下佐知子、07年大阪大会の土佐礼子らに次ぐ5人目の入賞。過去の4人中3人はその後の五輪にも出場した。小林は今回、27年秋開催のロス五輪の代表選考会、MGCの出場権も獲得し「世界の舞台を経験できたのはかなり大きな強み。 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】亀田大毅氏「これはごめんなさい。相手になりません」
サンケイスポーツ 14日 23:04
... ません。井上選手からしたら初めてサウジでやるんでね、ピカソでいいと思います。ピカソでいいってピカソ1位やからね」と苦笑していた。 ■亀田 大毅(かめだ・だいき) 1989(昭和64)年1月6日生まれ。大阪市出身。プロデビューから10連勝後、WBC世界フライ級王者の内藤大助に挑戦も敗れ、反則行為で1年ライセンス停止処分を受ける。2010年にWBA世界フライ級王座、13年にIBF世界スーパーフライ級王 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】亀田大毅氏「あの闘い方したらフェザーで勝てる」
サンケイスポーツ 14日 22:55
... ょ? 誰も。きょうの仕上がり、あの集中力、あのキレ、あの足、スタミナ。100点じゃない? 100点満点すぎん?」と脱帽していた。 ■亀田 大毅(かめだ・だいき) 1989(昭和64)年1月6日生まれ。大阪市出身。プロデビューから10連勝後、WBC世界フライ級王者の内藤大助に挑戦も敗れ、反則行為で1年ライセンス停止処分を受ける。2010年にWBA世界フライ級王座、13年にIBF世界スーパーフライ級王 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】亀田大毅氏「みっともない心配しすぎな予想をしてしまいました」
サンケイスポーツ 14日 22:45
... 分、やらない方向になると思うんですよね。どっちかが負けるって思うんですよ。負けるんだったら(中谷ではなく)井上選手」と予想した。 ■亀田 大毅(かめだ・だいき) 1989(昭和64)年1月6日生まれ。大阪市出身。プロデビューから10連勝後、WBC世界フライ級王者の内藤大助に挑戦も敗れ、反則行為で1年ライセンス停止処分を受ける。2010年にWBA世界フライ級王座、13年にIBF世界スーパーフライ級王 ...
時事通信フレーザープライス、最後は6位 「原点」彩ったレジェンド―世界陸上
時事通信 14日 22:43
... きわ大きな歓声が注がれた。今季限りで現役を退く意向の38歳のレジェンドは、11秒03で6位。競技人生の原点と言える日本で、最後まで力強くトラックを駆け抜けた。 20歳で初出場した世界選手権が2007年大阪大会だった。400メートルリレーに出場し、「人生を変えた」。獲得した金メダルはリレーなどを含めて世界選手権で10個、五輪で3個と圧巻の実績。男児出産後も記録を伸ばし、100メートルで19、22年大 ...
スポニチ【世界陸上】“世界最速のママ"フレイザープライスは11秒03で6位 今季で引退 最後の世陸で万感ラン
スポニチ 14日 22:13
... 。 フレイザープライスは世界選手権で計10個の金メダル、五輪では計3個の金メダルを獲得。今季限りで現役を引退する意向を示しているが日本には思い入れがある。 20歳で初めて世界選手権に出場したのが07年大阪大会だった。翌08年北京五輪で100メートルを制し、世界トップの立ってからは長く頂点に君臨してきた。2017年には長男・ザイオンくんを出産。陸上女子短距離のレジェンドが、東京で迎えた最後の世界大会 ...
スポニチ三菱重工浦和 16歳MF平川陽菜、今季初先発で存在感キラリ「落ち着いてゲームメークできた」
スポニチ 14日 22:07
... 受けてゲームメークできた」とはにかみ、「絶対に勝ちたい思いがあったし、前回の試合の反省から練習の強度を高められていた。その成果を発揮できて良かった」と声を弾ませた。 前日13日にJ1のトップチームはG大阪に敗れ、浦和ユースも公式戦で黒星を喫していた。堀監督は試合前、サポーターやクラブスタッフの思いに報いるため、他のカテゴリーの分まで勝利を届けようとチームにハッパをかけた。 今年2月に飛び級でトップ ...
時事通信小林、女子マラソン7位 中島は男子400日本新―世界陸上
時事通信 14日 21:43
... 佑美(富士通)は敗退。同400メートルの松本奈菜子(東邦銀行)は予選敗退だった。 ◇小林香菜の略歴 小林香菜(こばやし・かな)大塚製薬。中学2年で水泳部から陸上部に転部。埼玉・早大本庄高から進んだ早大ではランニングサークルに所属。24年防府読売で優勝し、今年1月の大阪国際女子で日本人最高の2位に入った。群馬県出身。24歳。 スポーツ総合 コメントをする 最終更新:2025年09月14日21時43分
スポーツ報知【15日の予告先発】DeNA・ケイ―巨人・田中将大、日本ハム・柴田獅子―西武・与座海人ほか
スポーツ報知 14日 21:30
... A セ・リーグ】 ◆DeNA・ケイ―巨人・田中将大(18時・横浜) ◆阪神・ネルソン―中日・松葉貴大(14時・甲子園) ◆広島・玉村昇悟―ヤクルト・青柳晃洋(14時・マツダスタジアム) 【パ・リーグ】 ◆日本ハム・柴田獅子―西武・与座海人(13時・エスコンF) ◆楽天・ハワード―ロッテ・河村説人(13時・楽天モバイル) ◆オリックス・エスピノーザ―ソフトバンク・大津亮介(14時・京セラドーム大阪)
日刊スポーツ【U18】勝ち呼ぶ男、中野大虎が3戦3勝で最高勝…
日刊スポーツ 14日 21:15
2025年9月13日の台湾戦で力投する日本3番手の中野大虎 <WBSC U18W杯:日本0−2米国◇14日◇決勝◇沖縄セルラースタジアム那覇 今秋ドラフト候補の中野大虎投手(3年=大阪桐蔭)が最高勝率に輝いた。初登板となった8日南アフリカ戦で先発し、5回無失点で勝利投手。スーパーラウンドでは中継ぎとして2戦2勝。合計3試合に登板して3勝0敗で勝率10割と勝利を呼び込んだ。「あんまり結果とか気にして ...
朝日新聞日本が連覇を逃した直後に見せた行動 小倉監督「勝つだけじゃない」
朝日新聞 14日 21:01
... た「高校最速右腕」が世界一へ向けて解放した力 小倉全由監督(日)「1戦ごとにチームになっていった。負けてそのまま終われば本当に負け。この悔しさを上のレベルに行ったときの強さに代えてほしい」 中野大虎(大阪桐蔭)「ピンチの場面が大好きなので、自分の力で乗り切れたのが良かった。送り出してくれた坂原コーチに感謝して最高勝率の賞を受け取った」 為永皓(横浜)「みんなが仲良くなって、誰も一人になることがない ...
スポーツ報知【U―18】日本代表、敗戦後に米国代表が捨てたペットボトルを片付け…阿部葉太主将「日本らしく」
スポーツ報知 14日 21:00
... まり水を掛け合って喜ぶ姿を、ベンチから悔しそうな表情で見つめた。その後、米国代表と握手を交わすと、阿部葉太主将(横浜)がマウンドへ。米国代表が残していったペットボトルを拾うと、続くように中野大虎投手(大阪桐蔭)らほかの選手たちも拾い集めた。「日本らしく。自分の後ろの選手から、『ゴミを拾おう』と声があって、みんなで拾いました」と阿部。 この選手らの行動に、小倉全由監督も「ペットボトルをみんなで拾える ...
サンケイスポーツ【世界陸上】女子に続け!男子マラソンに吉田祐也ら登場 村竹ラシッド&泉谷駿介も始動 三浦龍司、悲願のメダルなるか 第3日みどころ
サンケイスポーツ 14日 21:00
... 見どころを紹介する。 女子マラソンでは3大会ぶりに入賞 男子も6大会ぶり入賞なるか猛暑の影響で30分前倒しとなった男子マラソンには青学大初の代表となった吉田祐也(GMOインターネットグループ)と2月の大阪マラソンで2時間5分39秒の初マラソン日本記録を樹立した近藤亮太(三菱重工)、昨夏のパリ五輪代表の小山直城(Honda)の3人が挑む。第2日の女子マラソンでは暑さの中、小林香菜(大塚製薬)が積極的 ...
TBSテレビ10大会連続出場の41歳、ドナルド・トーマスは2m21で予選敗退 バスケ選手から転向後1年半で07年大阪大会金メダル【世界陸上】
TBSテレビ 14日 20:57
... 国立競技場) 男子走高跳の2007年大阪大会の金メダリストで、10大会連続出場の41歳、ドナルド・トーマス(バハマ)が予選に出場した。2m16を一回でクリア、2m21は3回に成功したが、2m25のバーを越えられず、15年の北京大会(6位入賞)以来となる決勝進出はならなかった。 2016年に自己ベストの2m37をマークし、今季は2m28の記録を持つトーマス。07年の大阪大会で金メダルを獲得するわずか ...
サンケイスポーツ鈴木聡美、大会新で優勝 国スポ/競泳
サンケイスポーツ 14日 20:57
... 大会新で制し、少年Aの男子400メートル個人メドレーは小島夢貴(愛知・豊川高)が4分11秒16で1位。 成年男子板飛び込みは伊熊扇李(兵庫・日体大)が489・15点で勝った。 体操の成年男子団体総合は大阪が優勝した。世界選手権代表の橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)を擁する千葉は2位だった。 ◆村佐達也の話「自己ベストで優勝できてうれしい。競ったら勝てるとは思っていた。47秒台を出したいので ...
日刊スポーツ【U18】3勝0敗大阪桐蔭中野大虎は最高勝率投手…
日刊スポーツ 14日 20:45
... 本だったが、決勝で米国に敗れた。世界一には、あと1歩届かなかった。 表彰選手が14日、発表され高校日本代表からは3人が表彰された。 最高勝率投手には、3勝0敗をマークした中野大虎(だいと)投手(3年=大阪桐蔭)。打撃部門では、大会1本塁打を放った今岡拓夢内野手(3年=神村学園)が最多本塁打、大会7盗塁の岡部飛雄馬内野手(3年=敦賀気比)が、最多盗塁に輝いた。 今大会は12カ国が参加。大会主催者が選 ...
スポニチ【世界陸上】引退表明の“世界最速のママ"フレイザープライス決勝進出 注目のウィッグは国旗カラー
スポニチ 14日 20:25
... 変えた。 フレイザープライスは世界選手権で計10個の金メダル、五輪では計3個の金メダルを獲得。今季限りで現役を引退する意向を示しているが日本には思い入れがある。 20歳で初めて世界選手権に出場したのが07年大阪大会だった。翌08年北京五輪で100メートルを制し、世界トップの立ってからは長く頂点に君臨してきた。陸上女子短距離のレジェンドが、東京で迎えた最後の世界大会。会場は温かい拍手でを迎えている。
サンケイスポーツ天理大が大勝発進、上ノ坊主将、不祥事明け勝利に「拍手を送っていただき、うれしかった」/関西Aリーグ
サンケイスポーツ 14日 20:21
関大戦の前半6分、自陣からカウンターアタックを仕掛け、最後に右隅に先制トライを決める天理大CTB山田晟大(左)=花園ラグビー場(撮影・月僧正弥)関西大学ラグビー(14日、天理大62−0関大、大阪・花園ラグビー場)昨季の優勝校で6月に部員2人が大麻所持などの容疑で逮捕され、7月末までチーム活動を自粛していた天理大が計10トライの猛攻で大勝。5月の春季トーメントで27年ぶりに敗れた関大(●17−19) ...
読売新聞小林香菜「誰よりも走った」都心を駆け抜け、市民ランナーから世界へ…女子マラソン7位入賞
読売新聞 14日 20:18
... ない」と方針転換し、選手として受け入れてくれる実業団を探して、メールや電話で10社以上に売り込んだ。 大塚製薬に進んで道開く 唯一採用を検討してくれた大塚製薬へ昨年春に進んでから道が開けた。今年1月の大阪国際女子マラソンで日本人トップの2位に入り、世界選手権の代表入り。「一人で好きに走ってきた身」に重圧がのしかかり、孤独を感じた時には「電話に付き合ってくれる友達や家族」の支えで乗り越えた。 この日 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】京口紘人氏、防衛に失敗した武居由樹は「減量苦があると思う」
サンケイスポーツ 14日 20:05
... た時から言ってたけど、減量苦があると思う。ちっちゃい選手じゃないから、おそらくスーパーバンタムに上げると思う」と予想した。 ■京口 紘人(きょうぐち・ひろと) 1993(平成5)年11月27日生まれ。大阪府和泉市出身。2016年4月にワタナベジムからプロデビュー。17年2月に東洋太平洋ミニマム級王座を獲得。同年7月にIBF同級世界戦で勝利し、プロデビューから1年3カ月6日の日本最速記録で世界王座を ...
日刊スポーツ【オリックス】西川龍馬が規定打席到達でパ首位打者…
日刊スポーツ 14日 19:52
オリックス対ソフトバンク 3回裏オリックス2死一、三塁、西川は二塁へ適時内野安打を放つ(撮影・西尾就之) <オリックス3−4ソフトバンク>◇14日◇京セラドーム大阪 オリックス西川龍馬外野手(30)が規定打席に到達し、打率3割1分4厘で首位打者に浮上した。4番DHで出場し、3回2死一、三塁で二塁へ適時内野安打。遊ゴロに倒れた9回の第4打席で規定打席に乗った。2位の楽天村林を1分7厘引き離し、パ唯一 ...
スポーツ報知【オリックス】横山楓が2回1/3無失点5奪三振…緊急降板となった曽谷龍平の後を受け「曽谷に自責点だけはつけないように」
スポーツ報知 14日 19:51
急きょマウンドに上がり、2回1/3を無失点に抑えた横山楓(カメラ・朝田 秀司) ◆パ・リーグ オリックス3―4ソフトバンク(14日・京セラドーム大阪) オリックスの2番手・横山楓投手が、2回1/3を1安打無失点、5奪三振の好投を見せた。折れたバットが胸部に直撃し、緊急降板となった曽谷の後を受けて2回2死満塁でマウンドへ。「本人もすごく頑張っているし、なかなか勝ちがつかないなかでも一生懸命に準備をし ...
読売新聞小林香菜、自らの予想を覆す7位入賞…攻めの走りと身上の粘りで世界と渡り合う
読売新聞 14日 19:51
... )=三浦邦彦撮影 真骨頂は24キロで大集団にかわされ、11位に落ちてから。「鬼ごっこみたいな感じで抜かれたから、ここから自分が追いかけよう」。終盤に失速した選手を次々捉え、入賞圏内に浮上した。 1月の大阪国際で失速した上り坂対策には、高地の山道を走り込んだ。所属先の河野匡監督は「太もも周りが一回り大きくなった」。39キロの上り坂で一人を抜き、成長の跡も確かに見せた。 早大のサークル出身ながら、日本 ...
時事通信村佐が成年男子100自優勝 国スポ
時事通信 14日 19:49
... 新記録で優勝した。 成年女子100メートル自由形は平井瑞希(神奈川・TOKIOインカラミ)が54秒87で優勝。同200メートルリレーは、池江璃花子(横浜ゴム)らで組んだ東京が制した。 体操成年男子の団体総合は大阪が連覇を遂げ、パリ五輪金メダルメンバーの橋本大輝、谷川航を擁した千葉は2位。成年女子の団体総合は愛知が優勝した。 スポーツ総合 コメントをする 最終更新:2025年09月14日19時49分
スポーツ報知【オリックス】西川龍馬が規定打席に到達 打率3割1分4厘でリーグトップに浮上も「意識してもしょうがない」
スポーツ報知 14日 19:49
3回、二塁への内野安打を放つ西川(カメラ・朝田 秀司) ◆パ・リーグ オリックス3―4ソフトバンク(14日・京セラドーム大阪) オリックス・西川龍馬外野手が第4打席に規定の394打席に到達し、打率3割1分4厘でリーグトップに躍り出た。2―0の3回は、2死一、三塁で二塁への適時内野安打。初タイトルを視界に捉えたが、「まだ(シーズンは)終わっていない。そこを意識してもしょうがない。ここまで来たらもう、 ...
デイリースポーツ100m平、鈴木聡美が大会新V
デイリースポーツ 14日 19:43
... ハウス)が1分5秒53の大会新記録で優勝した。 成年男子100m自由形は村佐達也(愛知・中大)が48秒43の大会新で制し、少年Aの男子400m個人メドレーは小島夢貴(愛知・豊川高)が4分11秒16で1位。 成年男子板飛び込みは伊熊扇李(兵庫・日体大)が489・15点で勝った。 体操の成年男子団体総合は大阪が優勝した。世界選手権代表の橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)を擁する千葉は2位だった。
47NEWS : 共同通信100m平、鈴木聡美が大会新V 国スポ競泳成年、村佐達也も勝つ
47NEWS : 共同通信 14日 19:43
... 録で優勝した。 成年男子100m自由形は村佐達也(愛知・中大)が48秒43の大会新で制し、少年Aの男子400m個人メドレーは小島夢貴(愛知・豊川高)が4分11秒16で1位。 成年男子板飛び込みは伊熊扇李(兵庫・日体大)が489.15点で勝った。 体操の成年男子団体総合は大阪が優勝した。世界選手権代表の橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)を擁する千葉は2位だった。 国民スポーツ大会滋賀県鈴木聡美
日刊スポーツ【オリックス】2戦連続逆転負けで鷹に7連敗 岸田…
日刊スポーツ 14日 19:34
... ク 6回表ソフトバンク1死一、三塁、笹川に適時打を浴び岸田監督に降板を告げられる山岡(撮影・和賀正仁) すべての写真を見る(16枚)▼ 閉じる▲ <オリックス3−4ソフトバンク>◇14日◇京セラドーム大阪 オリックスは15日も敗れれば2年連続リーグ優勝の可能性が消滅する。ソフトバンク先発有原から3点先取したが、6回に4番手山岡が3連続適時打を浴びて同点。5番手才木も止められず、この回4失点で2戦連 ...
日刊スポーツ【楽天】485日ぶり勝利!宋家豪「久しぶりのサイ…
日刊スポーツ 14日 19:28
... 合につなげたい」と手応えを口にした。 宋は2月末に右膝を手術して長期離脱。8月29日の日本ハム戦(エスコンフィールド)で初登板を迎え、この日が今季5試合目で、24年5月17日オリックス戦(京セラドーム大阪)以来の今季初勝利を飾った。 復活星を手にした右腕は決勝打の鈴木大とともにお立ち台に上がり「久しぶりのサイコーでーす!」と日本語で叫んだ。 そして「手術をしていただいた病院の先生、チームドクター、 ...
サンケイスポーツ【世界陸上】小林香菜、早大サークル→大塚製薬→7位入賞 一時は11位まで後退も「鬼ごっこみたいに抜かれたから、ここから自分が追いかけようと」 MGC出場権獲得
サンケイスポーツ 14日 19:25
... 」の出場権を獲得した。 「思い残すことがあって、この道を選んだ。吹っ切れるぐらい頑張るまでは、頑張ろうかなと思います」と小林。自分が信じた道を突き進む。(山下幸志朗) ■暑熱対策もバッチリ小林は1月の大阪国際女子マラソンで日本勢トップの2位に入り、代表の座をゲット。7月には月間計1380キロを走り、土台を築いた。大会前には、室温を上げたヒートルームで4度、ランニングマシンを使って走るなどの暑熱対策 ...
毎日新聞敗れた直後の日本代表、米国のボトル片付ける 野球U18W杯
毎日新聞 14日 19:14
... 優勝を決めた米国の選手たちは終了直後、マウンド付近に集まってペットボトルに入った水をかけ合って喜んだ。 Advertisement 両チームのあいさつ後、放置されていたペットボトルを、日本の中野大虎(大阪桐蔭)や藤森海斗(高知・明徳義塾)ら複数の選手がマウンド付近へ向かい、片付けた。その姿にスタンドからは拍手が起きた。 小倉全由(まさよし)監督は「自分があの立場だったら、できなかったかもしれない。 ...
スポニチ【関西大学バレー】男子は春季王者の大産大が2連勝 女子は帝塚山大が開幕4連勝
スポニチ 14日 19:03
... VIL CUP 2025」は14日、男子1部が大阪国際大学、女子1部が大阪体育大学でそれぞれ6試合が行われた。 男子は春季王者の大産大が2連勝を飾り、女子は帝塚山大が4連勝で単独首位に立った。 男子は、大産大が龍谷大をストレートで下し、春季王者としての強さを発揮して開幕2連勝。近大、びわこ成蹊スポーツ大、大商大も快勝した。さらに関大が立命館大に、同大が大阪国際大にそれぞれストレート勝ちし、今リーグ ...
日刊スポーツ【中日】引退の中田翔「特別な場所」甲子園に別れ「…
日刊スポーツ 14日 18:56
... ム時代のチームメートの小谷野打撃チーフコーチらにあいさつ。試合前練習の最後にフリー打撃を行った。打ち終えるとビジョンにメッセージが出され、「18年間お疲れさまでした」場内アナウンスされ拍手が起きた。 大阪桐蔭1年生で「スーパー1年生」として騒がれた。「この甲子園で野球に対しての難しさ、楽しさ、1球の怖さを学んだ。自分の中田翔って名前も高校1年で、この場でみなさんに覚えてもらった。特別な場所」と話し ...
NHKオリックス 曽谷龍平 折れたバットが胸を直撃 打撲と診断
NHK 14日 18:38
... 断されたということです。 オリックスの曽谷投手は、14日、京セラドーム大阪で行われたソフトバンク戦に先発し、2回、8番の海野隆司選手と対戦した際、折れたバットが胸に直撃してグラウンドに倒れ込みました。 曽谷投手は苦しそうな表情を浮かべて自力で立ち上がることができず、担架で運ばれて交代しました。 球団によりますと、その後、曽谷投手は大阪市内の病院で胸の打撲と診断されたということで、15日以降は状態を ...
日刊スポーツ【ソフトバンク】近藤健介に9回無死二塁で代打「腰…
日刊スポーツ 14日 18:31
ソフトバンク近藤健介(2025年9月7日撮影) <オリックス3−4ソフトバンク>◇14日◇京セラドーム大阪 ソフトバンク近藤健介外野手(32)が9回無死二塁で代打が送られ、途中交代した。試合後、小久保監督は「腰の張りが強いので。明日は様子を見るかもしれない」と説明した。近藤は8月29日のロッテ戦(ZOZOマリン)で左脇腹に違和感を訴え、7日の楽天戦(みずほペイペイドーム)で8戦ぶりに代打で出場。直 ...
スポーツ報知【中日】中田翔が甲子園に別れ「高校1年生で名前を知ってもらった特別な場所」糸井嘉男氏からサプライズも
スポーツ報知 14日 18:26
... 行った。13日の広島戦で地元のマツダスタジアムを訪れたのと同じように、甲子園のファンにもあいさつ。打撃を終えると、大型ビジョンに「18年間お疲れ様でした」と文字が映し出され、ファンの拍手に包まれた。 大阪桐蔭高時代から輝いた場所。1年夏から本塁打を放ち、投手としても活躍した。「高校1年の時に、ここで中田翔という名前をみなさんに知ってもらった。特別な場所です」と感慨深く回想。「甲子園って、こんなに大 ...
日刊スポーツ【ソフトバンク】柳町達、3打席連続三振からの汚名…
日刊スポーツ 14日 18:21
オリックス対ソフトバンク 6回表ソフトバンク2死一、三塁、柳町は右前に適時打を放つ(撮影・西尾就之) すべての写真を見る(11枚)▼ 閉じる▲ <オリックス3−4ソフトバンク>◇14日◇京セラドーム大阪 ソフトバンク柳町達外野手(28)が決意のひと振りで試合を決めた。 3−3の6回2死一、三塁の場面だ。「ここで打てなかったら『終わりだ』と思うくらい…。もう、死ぬ気で頑張りました」。初回の第1打席か ...
日刊スポーツ【動画】これが首位の強さか ソフトバンク柳町達が…
日刊スポーツ 14日 18:18
<オリックス3−4ソフトバンク>◇14日◇京セラドーム大阪 これが首位の強さか 下位打線からのビッグイニング 柳町達 逆転打でガッツポーズ ?プロ野球 (2025/9/14) ?オリックス×ソフトバンク ?Live on DAZN#オレをみろ #sbhawks #だったらDAZN ? ??DAZNベースボール (@DAZNJPNBaseball) September 14, 2025
デイリースポーツ15日の予告先発
デイリースポーツ 14日 18:09
◇セ・リーグ DeNA・ケイ-巨人・田中将(横浜) 阪神・ネルソン-中日・松葉(甲子園) 広島・玉村-ヤクルト・青柳(マツダスタジアム) ◇パ・リーグ 日本ハム・柴田-西武・与座(エスコンフィールド北海道) 楽天・ハワード-ロッテ・河村(楽天モバイルパーク宮城) オリックス・エスピノーザ-ソフトバンク・大津(京セラドーム大阪)
デイリースポーツ競輪、寺崎・深谷らが決勝進出
デイリースポーツ 14日 18:09
... )ら準決勝(第10〜12レース)で各3着までに入った9選手が決勝に進んだ。 第10レースは逃げた寺崎をマークした南修二(大阪)がゴール前で差し切って勝利。2着は寺崎、3着は嘉永泰斗(熊本)だった。 第11レースは最終周に7番手から一気にまくった太田海也(岡山)が快勝し、古性優作(大阪)三谷将太(奈良)が2、3着に続いた。 第12レースは深谷が後方からの豪快なまくりで1着。2着は野田源一(福岡)で3 ...
47NEWS : 共同通信競輪、寺崎・深谷らが決勝進出 共同通信社杯
47NEWS : 共同通信 14日 18:08
... )ら準決勝(第10〜12レース)で各3着までに入った9選手が決勝に進んだ。 第10レースは逃げた寺崎をマークした南修二(大阪)がゴール前で差し切って勝利。2着は寺崎、3着は嘉永泰斗(熊本)だった。 第11レースは最終周に7番手から一気にまくった太田海也(岡山)が快勝し、古性優作(大阪)三谷将太(奈良)が2、3着に続いた。 第12レースは深谷が後方からの豪快なまくりで1着。2着は野田源一(福岡)で3 ...
47NEWS : 共同通信15日の予告先発
47NEWS : 共同通信 14日 18:07
◇セ・リーグ DeNA・ケイ―巨人・田中将(横浜) 阪神・ネルソン―中日・松葉(甲子園) 広島・玉村―ヤクルト・青柳(マツダスタジアム) ◇パ・リーグ 日本ハム・柴田―西武・与座(エスコンフィールド北海道) 楽天・ハワード―ロッテ・河村(楽天モバイルパーク宮城) オリックス・エスピノーザ―ソフトバンク・大津(京セラドーム大阪) マツダスタジアムエスコンフィールド北海道
日刊スポーツ【ソフトバンク】3回に3失点も…有原航平「4回以…
日刊スポーツ 14日 18:02
... リックス対ソフトバンク 勝利投手となった有原(右)は杉山からウイニングボールを受け取る(撮影・和賀正仁) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ <オリックス3−4ソフトバンク>◇14日◇京セラドーム大阪 ソフトバンク有原航平投手(33)が12勝目を挙げた。3回に4安打などで3点を先制されたが、4回以降はパーフェクト投球。6回に味方打線が一挙4得点で逆転。7回90球を投げ、先発の仕事を果たした。オ ...
日刊スポーツ【ソフトバンク】笹川吉康が代打で同点打「何でもい…
日刊スポーツ 14日 17:59
オリックス対ソフトバンク 6回表ソフトバンク1死一、三塁、右前適時打を放つ笹川(撮影・和賀正仁) <オリックス3−4ソフトバンク>◇14日◇京セラドーム大阪 ソフトバンク笹川吉康外野手(23)が代打で貴重な同点打を放った。 6回、2点を挙げなおも1死一、三塁の場面で9番佐藤直の代打で登場。山岡の2球目のカットボールを右前タイムリーとした。「点が入りやすい場面。何でもいいのでとりあえず1点は入るよう ...
サンケイスポーツオリックス・西川龍馬、規定打席到達でリーグトップの打率・314に「意識してもしようがない」
サンケイスポーツ 14日 17:52
三回、適時内野安打を放つオリックス・西川龍馬=京セラドーム大阪(撮影・森田達也)(パ・リーグ、オリックス3―4ソフトバンク、19回戦、ソフトバンク14勝3敗2分け、14日、京セラ)オリックス・西川龍馬外野手(30)が4打数1安打1打点で規定打席に到達し、打率・314でリーグトップに立った。 三回に二塁内野安打で打点を挙げたが「(調子は)良くもなく悪くもなく」と淡々と振り返った。打率でトップに立った ...
日刊スポーツDeNAケイ−巨人田中将大、日本…/15日予告先発
日刊スポーツ 14日 17:43
... 日のプロ野球予告先発は以下の通り。 <セ・リーグ> DeNAケイ−巨人田中将大(横浜=18時) 阪神ネルソン−中日松葉貴大(甲子園=14時) 広島玉村昇悟−ヤクルト青柳晃洋(マツダスタジアム=14時) <パ・リーグ> 日本ハム柴田獅子−西武与座海人(エスコンF=13時) 楽天ハワード−ロッテ河村説人(楽天モバイル=13時) オリックス・エスピノーザ−ソフトバンク大津亮介(京セラドーム大阪=14時)
日刊スポーツ【オリックス】折れたバットが直撃した曽谷龍平は胸…
日刊スポーツ 14日 17:43
... たバットが当たり苦悶の表情で倒れ込む曽谷(撮影・西尾就之) すべての写真を見る(7枚)▼ 閉じる▲ <オリックス3−4ソフトバンク>◇14日◇京セラドーム大阪 オリックスは、折れたバットが胸部に直撃し、緊急降板となった曽谷龍平投手(24)について、大阪市内の病院を受診し、胸部の打撲と診断されたことを発表した。 ソフトバンク戦に先発。2回、2死一、二塁でソフトバンク海野の折れたバットが胸部に直撃。そ ...
日刊スポーツ【阪神】現役引退の中田翔に粋な演出「お疲れ様でし…
日刊スポーツ 14日 17:40
... 引退されます。18年間、お疲れさまでした」とアナウンス。ビジョンにも文言を表示した。 中田は出場選手登録されていないが今回の遠征に同行している。打撃練習を終えた流れで、グラウンド上で記念撮影。場内の阪神ファンからも大きな拍手や「中田〜!」と歓声が飛び、笑顔でスタンドに向かって一礼した。 中田は大阪桐蔭時代に甲子園で活躍。プロ入り後も、日本ハム、巨人、中日でプレーした。 【関連記事】阪神ニュース一覧
デイリースポーツ中日 現役引退の中田翔に甲子園も惜別 拍手と歓声、大型ビジョンでも敬意のメッセージ 阪神選手も挨拶
デイリースポーツ 14日 17:35
... お疲れ様でした」とバックスクリーンのビジョンに映し出された。スタンドからは温かい拍手が送られ、「中田翔ー!」、「翔さーん!」と歓声も。中田は何度も手を挙げてスタンドの声援に応え、感謝していた。 試合前練習では阪神・原口や巨人時代の同僚である畠、日本ハム時代に同僚だった阪神OBの糸井嘉男氏らと言葉を交わした。 中田は大阪桐蔭時代、1年夏から甲子園で活躍。全国の野球ファンから注目を浴びる存在となった。
スポニチ阪神・藤川監督 今季限りで引退の中田をねぎらう 日本ハム時代から「翔」と呼ぶ
スポニチ 14日 17:31
... 前に、今季限りで引退する中日・中田翔をねぎらった。中日勢が練習を始めると、ベンチを出て三塁側へ足を運び、数分間、コミュニケーションをとった。中田が日本ハムに在籍したころから親交がある。ダルビッシュ(米大リーグ・パドレス)とともに食事をしたことがきっかけで、この日も「翔」と呼んでいた。 中日の練習後には、場内放送で中田の引退がアナウンスされた。大阪桐蔭高1年から活躍した甲子園に、大きな拍手が起きた。
時事通信曽谷は胸部の打撲 折れたバットが直撃―プロ野球・オリックス
時事通信 14日 17:30
... 撃し、倒れ込むオリックス先発の曽谷=14日、京セラドーム オリックスの曽谷龍平投手は14日、ソフトバンク19回戦(京セラ)の二回に海野の折れたバットが胸に直撃して担架で運ばれ、そのまま降板した。同日に大阪市の病院で胸部の打撲と診断された。試合後、取材に応じた曽谷は「大丈夫。打球を見ていたので、目の前にバットが来てもよけ切れなかった」と説明。岸田監督は「あした以降の感じを見てどうなるか」と話した。 ...
サンケイスポーツ中日・中田翔、甲子園ビジョンに「18年間お疲れ様でした」のメッセージ、虎将にも挨拶
サンケイスポーツ 14日 17:29
... 園球場(撮影・林俊志)(セ・リーグ、阪神―中日、21回戦、14日、甲子園)今季限りで現役引退する中日・中田翔内野手(36)が試合前練習に参加した。 フリー打撃には最後の一人として登場し、15スイング。大阪桐蔭高時代から沸かせた思い出の甲子園で快音を響かせた。場内では練習終了と同時に引退することがアナウンスされ、バックスクリーンには「18年間お疲れ様でした」とのメッセージも掲出されるなかで記念撮影に ...
時事通信15日の予告先発投手 プロ野球パ・リーグ
時事通信 14日 17:28
▽日本ハム・柴田―西武・与座(エスコンフィールド) ▽楽天・ハワード―ロッテ・河村(楽天モバイルパーク宮城) ▽オリックス・エスピノーザ―ソフトバンク・大津(京セラドーム大阪) スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新:2025年09月14日17時28分
サンケイスポーツ【ブレイキングダウン17】朝倉海「無防備な人に手を出すっていうのは弱さ。強い人ってそういうことしない」
サンケイスポーツ 14日 17:18
... この1次選考会を行う前、全員に対し「顔を殴るとかそういうのをやめてくださいね」と忠告していた。 「ゆーひ」と名乗る男性は、4人同時面談のひとりとして登場したのだが、自己紹介の場面で「はるばる夜行バスで大阪から来ました。今日、やる相手は誰でもいいんですけど…一人舐めているやつおるんすよ」と周りを見て、隣の男性に対して「お前や!」と、いきなり手を出した。 2人はもみ合いとなり、騒然となるスタジオ。落ち ...
スポニチオリックス 曽谷龍平軽傷にホッ「胸部打撲」の診断 15日にも練習再開
スポニチ 14日 17:01
<オ・ソ> 2回、海野の折れたバットが直撃し、倒れ込む曽谷 (撮影・須田 麻祐子) Photo By スポニチ オリックスは14日のソフトバンク戦で負傷した曽谷龍平投手が大阪市内の病院を受診し、胸部の打撲との診断を受けたことを発表した。 15日以降については、患部の状態を確認しながら、練習等を行っていく予定。降板時の様子を見た段階では長期の離脱も懸念される状況だったが、最悪の事態は避けられそうだ。
スポーツ報知【世界陸上】15日は男子マラソン 青学大出身の吉田祐也、パリ五輪リベンジの小山直城らが入賞以上を狙う…7時30分号砲
スポーツ報知 14日 17:00
... が予想されていますので、何が起こるかわからない。諦めずに最後まで走りたい」と熱く意気込んでいる。 初代表の近藤亮太(三菱重工)は「ほぼ100パーセントの仕上がりでやってこられた」と自信を見せる。2月の大阪マラソンで初マラソン日本最高記録の2時間5分39秒をマークして日本代表に初内定。今回が2回目のマラソンになるが「8位入賞を目指して、まだ2回目のマラソンですのでフレッシュに、リラックスして臨みたい ...
スポーツ報知【オリックス】曽谷龍平は胸部打撲の診断「運がよかった」折れたバット直撃で緊急降板
スポーツ報知 14日 16:59
2回、折れたバットが胸を直撃し、倒れ込む曽谷(カメラ・朝田 秀司) ◆パ・リーグ オリックス3―4ソフトバンク(14日・京セラドーム大阪) オリックスは、曽谷龍平投手が大阪市内の病院で検査を受け、胸部打撲と診断されたことを発表した。2回2死一、二塁で海野の折れたバットが胸部に直撃し、その場で倒れ込みながらもん絶。担架でベンチ裏へと運ばれていた。 試合中にトレーナーの車で病院へと向かい、検査後は球場 ...
デイリースポーツ進化遂げたシンデレラ、小林香菜
デイリースポーツ 14日 16:57
... に所属。実業団の河野匡監督の下で進化を遂げたランナーは「ここまで頑張ってきて良かった」と感慨に浸った。 高校で思うような結果を残せず、大学では楽しさ重視で走る道を選んだ。だが、3年時の2023年に出た大阪国際女子マラソンが大きな転機となった。 中間点まで日本の有力選手と同じ集団で力走。その姿が「誰かも知らなかったが面白い子がいる」と河野監督の目にとまった。懸命に売り込んでも実業団入りを断られ悩んで ...
47NEWS : 共同通信進化遂げたシンデレラ、小林香菜 熱意が動かしたマラソン夢物語
47NEWS : 共同通信 14日 16:55
... に所属。実業団の河野匡監督の下で進化を遂げたランナーは「ここまで頑張ってきて良かった」と感慨に浸った。 高校で思うような結果を残せず、大学では楽しさ重視で走る道を選んだ。だが、3年時の2023年に出た大阪国際女子マラソンが大きな転機となった。 中間点まで日本の有力選手と同じ集団で力走。その姿が「誰かも知らなかったが面白い子がいる」と河野監督の目にとまった。懸命に売り込んでも実業団入りを断られ悩んで ...
サンケイスポーツバット直撃で緊急降板のオリックス・曽谷龍平、胸部の打撲と診断 明日以降は状態を見て練習にも参加へ
サンケイスポーツ 14日 16:55
... 、担架で運ばれるオリックス・曽谷龍平(撮影・森田達也)(パ・リーグ、オリックス3―4ソフトバンク、19回戦、ソフトバンク14勝3敗2分け、14日、京セラ)オリックス・曽谷龍平投手(24)が二回に折れたバットが胸部に直撃し、緊急降板。試合中に大阪市内の病院で受診し、「胸部の打撲」と診断を受けたと球団が発表した。 幸いにも軽傷のもようで、明日以降は状態を見て練習に参加予定だ。 一球速報へプロ野球日程へ
デイリースポーツオリックス 折れたバット直撃の曽谷「胸部の打撲」と診断 球団発表 今後は患部の状態を確認しながら練習へ
デイリースポーツ 14日 16:52
「オリックス3−4ソフトバンク」(14日、京セラドーム大阪) 折れたバットが直撃したオリックスの曽谷龍平投手は大阪市内の病院を受診し、「胸部の打撲」と診断された。球団が発表した。15日以降は患部の状態を確認しながら練習等を行っていくという。 アクシデントは二回。2死一、二塁からスライダーを打った海野のバットが折れた。これがダイレクトで曽谷の胸付近を直撃。ベンチからトレーナーらが飛び出し、内野陣も集 ...
フルカウント折れたバット直撃の曽谷は「胸部の打撲」…球団発表 担架で緊急交代、患部の状態見て練習へ
フルカウント 14日 16:50
... 無料生中継 オリックスは14日、本拠地でのソフトバンク戦で先発し、2回のマウンドで折れたバットが直撃して緊急降板した曽谷龍平投手が「胸部の打撲」と診断されたことを発表した。曽谷は担架で緊急降板した後、大阪市内の病院を受診。大事には至らなかった様子だった。 曽谷を襲ったアクシデントは2回2死一、二塁。海野を内野ゴロに打ち取ったかと思われたが、折れたバットが曽谷の胸部に直撃。三塁手の宗がボールを一塁に ...
産経新聞オ3―4ソ ソフトバンク、六回に逆転 有原は7回4安打に抑え12勝目 オリは3連敗
産経新聞 14日 16:41
12勝目を挙げたソフトバンク・有原航平=京セラドーム大阪(森田達也撮影)プロ野球のソフトバンクが集中打でオリックスに逆転勝ち。0―3の六回に野村、海野、代打笹川の3連続適時打、柳町の適時打で4得点した。有原は7回を4安打に抑え12勝目。オリックスは3連敗。曽谷が二回途中に負傷降板。4番手の山岡がつかまった。
サンケイスポーツ【試合結果】ソフトバンク、オリックス戦7連勝! 有原12勝!
サンケイスポーツ 14日 16:32
12勝目を挙げたソフトバンク・有原航平=京セラドーム大阪(撮影・森田達也)(パ・リーグ、ソフトバンク4ー3オリックス、19回戦、ソフトバンク14勝3敗2分、京セラD)ソフトバンクが六回に3点差を逆転して2連勝とした。オリックス戦は7連勝。打線は五回まで得点できなかったが、3点ビハインドの六回に山岡を攻め、1死一塁から栗原陵矢内野手(29)、野村勇内野手(28)、代打・笹川吉康外野手(23)らによる ...
日刊スポーツ【オリックス】鷹に7連敗…先発曽谷龍平がアクシデ…
日刊スポーツ 14日 16:30
... フトバンク 2回表ソフトバンク2死一、二塁、海野の折れたバットが当たり胸を押さえる曽谷(撮影・和賀正仁) すべての写真を見る(8枚)▼ 閉じる▲ <オリックス3−4ソフトバンク>◇14日◇京セラドーム大阪 オリックスは2戦連続の逆転負けで首位ソフトバンク戦7連敗を喫した。前日13日は1点リードの9回にアンドレス・マチャド投手(32)がつかまり、この日は3点のリードを守れなかった。 序盤にアクシデン ...
サンケイスポーツ【試合結果】オリックスは山岡が4失点で2戦連続逆転負け ソフトバンクに泥沼7連敗…
サンケイスポーツ 14日 16:27
六回途中、4点を奪われて降板するオリックス・山岡泰輔=京セラドーム大阪(撮影・森田達也)(パ・リーグ、オリックス3―4ソフトバンク、19回戦、ソフトバンク14勝3敗2分け、14日、京セラ)オリックスは2戦連続の逆転負けで、ソフトバンクに7連敗を喫した。三回に広岡の先制打を皮切りに中川、西川もタイムリーで続いて3点を先取。しかし、六回に登板した山岡が乱調だった。4連打で同点に追いつかれ、才木にスイッ ...
デイリースポーツオリックス逆転負けで鷹に悪夢の7連敗 今季屈辱の3勝14敗2分け 先発曽谷がバット直撃で負傷交代、4番手山岡が誤算
デイリースポーツ 14日 16:24
「オリックス3−4ソフトバンク」(14日、京セラドーム大阪) オリックスは逆転負けで3連敗。対ソフトバンクは7連敗で、今季トータル3勝14敗2分けと屈辱的な結果となった。 先発の曽谷龍平投手をアクシデントが襲ったのは二回。2死一、二塁から海野の折れたバットがダイレクトで曽谷の胸付近を直撃。担架が運び込まれ、グラウンド外へ搬送された。 球場が騒然となる中、2番手・横山が好救援したが、3点リードで登板 ...