検索結果(大分 | カテゴリ : 地方・地域)

1,173件中3ページ目の検索結果(0.278秒) 2025-11-05から2025-11-19の記事を検索
大分合同新聞過労死防止へ大分市でシンポジウム 県内企業の労務管理担当者ら100人が出席
大分合同新聞 17日 16:16
過労死の防止を目的としたシンポジウムが17日、大分市のソレイユであった。...
TBSテレビ18日から19日頃にかけ、中国地方・九州北部地方では山地を中心に雪が降り、積雪となる可能性 積雪や路面凍結に対する備えを
TBSテレビ 17日 15:55
... 山地を中心に雪が降り、積雪となる可能性があります。 積雪や路面の凍結による交通障害に留意してください。特に、峠越えをする際の車の運転には注意してください。雪に対する備えが必要です。 また、福岡・山口・大分・熊本といった九州北部地方でも、18日夜のはじめ頃から19日午前中にかけて山地では雪が積もる所があるでしょう。交通機関などは積雪や路面凍結に対する備えが必要です。 交通機関などは積雪や路面凍結に対 ...
TBSテレビ車内で倒れた高齢男性を発見、搬送後に死亡 前輪パンク、フロントガラスにひび 大分
TBSテレビ 17日 15:33
大分県豊後高田市で16日、道路をふさいで止まっていた車の中で高齢男性が倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが、死亡しました。 16日午後4時半前、豊後高田市臼野で「車の中で男性が倒れている」と通行人から警察に通報がありました。 警察と消防が駆けつけたところ、車は道路をふさぐ形で横向きに止まっており、運転席にいた男性が顔にすり傷を負った状態で助手席側へ倒れていました。 消防によりますと、男性は ...
読売新聞大分市発注業務を巡る競売入札妨害、造園会社社長の被告に有罪判決…大分地裁「会社の利益を最大化」
読売新聞 17日 15:22
大分地方裁判所 大分市発注業務を巡る競売入札妨害事件で、公契約関係競売入札妨害罪に問われた造園会社社長の被告(58)の判決が17日、大分地裁であった。辛島靖崇裁判長は懲役1年、執行猶予3年(求刑・懲役1年6月)を言い渡した。 判決などによると、被告は前市議の山本卓矢元被告(45)(公契約関係競売入札妨害罪で有罪判決が確定)に依頼して予定価格を入手し、昨年4月15日の指名競争入札で同社に市の公園管理 ...
福井新聞全国高校サッカー選手権2025組み合わせ決定 前橋育英は神戸弘陵学園と初戦、福井商業は高川学園と
福井新聞 17日 15:07
... 戦:金沢学院大附(石川)−日章学園(宮崎) 1回戦:鹿島学園(茨城)−新田(愛媛) 2回戦:堀越(東京A)−宇治山田商(三重) 【Dゾーン】 2回戦:富山第一(富山)−佐賀東(佐賀) 1回戦:青森山田(青森)−初芝橋本(和歌山) 1回戦:北海(北海道)−大津(熊本) 1回戦:矢板中央(栃木)−奈良育英(奈良) 1回戦:山形明正(山形)−大分鶴崎(大分) 2回戦:米子北(鳥取)−流通経済大柏(千葉)
大分合同新聞大分市で税を考える週間のイベント 税務署の仕事について学生と職員がトーク
大分合同新聞 17日 14:31
税を考える週間(11〜17日)に合わせ、大分税務署は15日、税について学ぶイベント「税の体験フェスタ」を大分市中央町の大分オーパで開いた。...
大分合同新聞日田市で大分県美術展巡回展始まる
大分合同新聞 17日 14:21
【日田】第61回県美術展日洋彫工展の巡回展(県美術協会、大分合同新聞社など主催)が17日、日田市上城内町の市複合文化施設アオーゼで始まった。...
高知新聞山北ミカンを全国ブランドに 農業運営会社「山北みらい」(香南市) 県外PR強化、後継者も育成―EINEE高知
高知新聞 17日 14:00
... ましたが、同年末に山北でミカンの収穫を手伝った際に頬張ったミカンの味に魅せられました。 「甘くて、味に奥行きがあって…。こんなにミカンがうまいと思ったのは初めてでした」。以来、ミカン農家を志して愛媛や大分なども訪ねましたが「やっぱり山北が一番でした」と笑います。 地元の北海道や愛媛県での農業経験がある矢尾孝斗さん(31)も、偶然口にした山北ミカンにほれ込んだ一人。「以前自分がいたところは山地で農作 ...
大分合同新聞【動画】大分国際車いすマラソン、海外勢が帰国の途に ボランティアと別れ惜しむ
大分合同新聞 17日 13:15
第44回大分国際車いすマラソンに出場した海外選手の大半が17日、大分市を離れて帰国の途に就いた。...
TBSテレビ別府湾で男性の遺体発見 黒いTシャツと黒ボクサーパンツ姿、目立った外傷なし 大分海上保安部が身元の特定急ぐ
TBSテレビ 17日 12:38
大分県の別府湾で17日午前、男性が海上に浮いているのが見つかり、その場で死亡が確認されました。大分海上保安部が身元の特定や死因を調べています。 17日午前7時前、大分市神崎の別府湾で、岸から2メートル離れた海上に人が浮いているのを釣り人が見つけ、警察に通報しました。 駆けつけた消防隊員が海から引き揚げましたが、その場で死亡が確認されました。 大分海上保安部によりますと、見つかったのは男性で、目立っ ...
大分合同新聞大分県立日田高等技術専門校の訓練生が清掃作業 文化財「石坂石畳道」の価値再確認
大分合同新聞 17日 12:32
【日田】日田市の県立日田高等技術専門校ガーデンエクステリア科の訓練生20人が11日、市内の県指定史跡「石坂石畳道」で清掃作業をした。...
読売新聞全国高校サッカー山口県大会、高川学園が7年連続の優勝…MF宮城太郎主将「次は日本一を目指す」
読売新聞 17日 12:16
... 」と話し、MF宮城太郎主将(3年)は「プレッシャーもあったが、7連覇を達成できてよかった。次は日本一を目指してチーム全体で目標に向かって、また頑張っていきたい」と意気込んだ。 全国大会の組み合わせ抽選会は17日午後2時から、東京で行われる。 関連記事 全国高校サッカー選手権大分県大会、大分鶴崎が2年連続8回目の優勝…「全国大会では初戦突破を果たしたい」 1 2 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
TBSテレビ交際相手の9歳男児の頭や足をバットで殴打 大分市の32歳会社員の男を逮捕
TBSテレビ 17日 12:07
交際相手の9歳男児をバットで殴り、全治2週間のけがをさせたとして大分市の会社員の男が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、大分市に住む32歳の会社員の男です。 男は10月30日午後5時ごろから1時間半にわたり、自宅で同居する交際相手の女性の息子(9)の頭や足をバットで複数回殴り、全治2週間のけがをさせた疑いが持たれています。 児童相談所から通報を受けた警察が捜査した結果、容疑が固まったため ...
NHK大分の海上で男性の遺体発見 海上保安部が身元など調べる
NHK 17日 12:00
17日朝、大分市の海で成人とみられる男性がうつ伏せの状態で浮いているのが見つかり、その場で死亡が確認されました。 大分海上保安部が詳しい状況を調べています。 17日午前7時前、大分市神崎の海岸近くにいた男性から「岸から2メートルほどの海上に人が浮いている」と警察に通報がありました。 大分海上保安部によりますと、駆けつけた消防がうつ伏せの状態で海に浮いている男性を救助しましたが、その場で死亡が確認さ ...
NHK大分市入札妨害事件 造園会社社長に執行猶予の付いた有罪判決
NHK 17日 12:00
大分市が入札を行った公園管理の業務委託をめぐり、予定価格を不正に入手して落札したとして、入札妨害の罪に問われた造園会社の社長に対し、大分地方裁判所は「入札の公正を害した程度は大きい」などとして、懲役1年、執行猶予3年の判決を言い渡しました。 大分市の造園会社「新名緑化」の社長、新名公明被告(58)は去年4月、大分市が行った公園管理の業務委託の指名競争入札で、元市議会議員から非公表の予定価格を不正に ...
NHK大分 国東 農業用ため池に巨大なアヒルのオブジェが登場
NHK 17日 12:00
国東市で行われている芸術文化祭の一環として、市内の農業用のため池に全長11メートルの巨大なアヒルのオブジェが展示され、訪れた人たちを楽しませています。 国東市国東町にある農業用のため池「迫池」に展示されているのは、「ラバーダック」と呼ばれるアヒルのオブジェです。 バスタブで子どもが遊ぶものとは違って、▽高さと幅はともに9メートル50センチ、▽全長は11メートルにおよびます。 オランダ人のアーティス ...
読売新聞大分県由布市で倉庫や住宅など7棟計423平方メートルを全焼…住人らは逃げて無事
読売新聞 17日 12:00
大分県警察本部 15日午後3時40分頃、大分県由布市の男性(78)方から出火、木造平屋の倉庫3棟と木造2階建て住宅など7棟計約423平方メートルを全焼した。 県警大分南署の発表では、男性は妻と息子の3人暮らし。出火当時、男性と妻が自宅におり、逃げて無事だった。
日本テレビラインメール青森ホーム最終戦は敗戦 過去最多の3,987人来場も…J3の夢は来季へ持ち越し
日本テレビ 17日 11:54
サッカーJFLのラインメール青森は、ホーム最終戦でヴェルスパ大分に敗れ、J3昇格の可能性が消滅しました。 J3昇格のためには、勝利が絶対条件の青のラインメール。対戦相手は、ヴェルスパ大分です。 前半に先制点を許したラインメールは、後半に2人が退場し、9人で戦う苦しい展開となりました。 それでもゴールを狙い続け、ミドルシュートを放ちます。 しかし、キーパーにセーブされ、得点を奪うことはできませんでし ...
FNN : フジテレビ大分市神崎付近の海上で浮いている男性見つかる 死亡を確認 黒いTシャツに下着姿 大分
FNN : フジテレビ 17日 11:50
17日早く、大分県大分市神崎付近の海上で男性がうつぶせの状態で浮いているのが見つかりました。 男性はその場で死亡が確認されています。 ◆TOS刀祢優月記者(17日午前8時すぎ ) 「うみたまごに近い国道10号の歩道です。ここから数メートル先で人が浮いていたということです」 大分海上保安部などによりますと17日7時ごろ大分市神崎の沿岸で釣りをしていた人から「人が浮いている」と110番通報がありました ...
TOS : テレビ大分大分市神崎付近の海上で浮いている男性見つかる 死亡を確認 黒いTシャツに下着姿 大分
TOS : テレビ大分 17日 11:50
17日早く、大分県大分市神崎付近の海上で男性がうつぶせの状態で浮いているのが見つかりました。 男性はその場で死亡が確認されています。 ◆TOS刀祢優月記者(17日午前8時すぎ ) 「うみたまごに近い国道10号の歩道です。ここから数メートル先で人が浮いていたということです」 大分海上保安部などによりますと17日7時ごろ大分市神崎の沿岸で釣りをしていた人から「人が浮いている」と110番通報がありました ...
NHK「サンタさんへの手紙」展 福岡の郵便局
NHK 17日 11:48
... このうち、福岡県の10歳の子どもが書いた手紙には、「サンタさん、いつもたいへんな中ありがとうございます」というメッセージとともに、笑顔のサンタクロースや雪だるまのイラストが描かれていました。 また、大分県の6歳の子どもの手紙には、紙いっぱいに書いたサンタクロースの顔のひげの中に、「プレゼントありがとう。たいせつにつかいます。トナカイさんによろしくね」とつづられていました。 福岡中央郵便局の宇土淳 ...
TBSテレビ元大分市議から予定価格聞き出し入札 造園会社社長に執行猶予付き有罪判決 大分地裁
TBSテレビ 17日 11:47
大分市の入札妨害事件で、予定価格を聞き出すよう元市議に依頼し、入札した業者の男に大分地裁は執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。 公契約関係競売入札の罪で有罪判決を受けたのは、大分市の造園会社社長・新名公明被告(58)です。 判決によりますと、大分市が去年発注した業務委託の指名競争入札をめぐり、新名被告は非公表だった予定価格3件を聞き出すよう元大分市議に依頼し、入札しました。 大分地裁で17日開 ...
TOS : テレビ大分同居している交際相手の9歳の息子を虐待か 32歳の男を逮捕 バットで複数回殴る 大分
TOS : テレビ大分 17日 11:40
大分県大分市内の自宅で交際相手の9歳の息子をバットで殴り、頭や足にけがをさせた疑いで会社員の男が逮捕されました。 逮捕されたのは大分市内に住む32歳の会社員の男です。 警察によりますと男は10月30日の午後、同居している交際相手の9歳の息子の頭や足をバットで複数回殴打し、全治およそ2週間のけがをさせた疑いが持たれています。 翌日になって児童相談所から「虐待があった」と警察に通報があったということで ...
FNN : フジテレビ同居している交際相手の9歳の息子を虐待か 32歳の男を逮捕 バットで複数回殴る 大分
FNN : フジテレビ 17日 11:40
大分県大分市内の自宅で交際相手の9歳の息子をバットで殴り、頭や足にけがをさせた疑いで会社員の男が逮捕されました。 逮捕されたのは大分市内に住む32歳の会社員の男です。 警察によりますと男は10月30日の午後、同居している交際相手の9歳の息子の頭や足をバットで複数回殴打し、全治およそ2週間のけがをさせた疑いが持たれています。 翌日になって児童相談所から「虐待があった」と警察に通報があったということで ...
読売新聞全国高校サッカー選手権大分県大会、大分鶴崎が2年連続8回目の優勝…「全国大会では初戦突破を果たしたい」
読売新聞 17日 11:37
第104回全国高校サッカー選手権大会大分県大会(県サッカー協会、TOSテレビ大分主催、読売新聞社など後援)の決勝が16日、大分市のクラサスドーム大分で行われた。大分鶴崎が大分を2―1で下し、2年連続8回目の優勝を飾った。大分鶴崎は12月28日から首都圏で開かれる全国大会に出場し、初戦敗退に終わった前回大会の雪辱を期す。 大分鶴崎は21分にMF河野歩夢主将(3年)が同点弾を放つと、35分にFW山下紫 ...
TBSテレビ大分市福宗環境センターで不燃物と粗大ごみの受け入れ再開 8月の火災から復旧
TBSテレビ 17日 11:37
今年8月の火事で、不燃物の搬入を停止していた大分市の福宗環境センターが17日から全てのごみの受け入れを再開しました。 今年8月、福宗環境センターでは不燃物の集積場などが焼ける火事があり、ごみや資源物の受け入れを停止し、佐野清掃センターで処理していました。 資源ごみについては、9月から搬入を再開しました。その後、ごみの選別などを行うベルトコンベアの復旧が完了したことから、センターでは不燃物と粗大ごみ ...
朝日新聞ラインメール青森、J3昇格ならず 大分に敗れ今季の3位以下が確定
朝日新聞 17日 11:30
... 手たち=2025年11月16日午後3時3分、青森市、小田邦彦撮影 [PR] サッカーJFLのラインメール青森は16日、青森市のカクヒログループアスレチックスタジアムで行われたホーム最終戦で、ヴェルスパ大分に0―3で敗れた。23日の最終戦を残して今季の3位以下が確定したため、J3昇格はならなかった。 最終戦に望みをつなぐためには勝利が必須だった。ラインメールは前半13分にPKで失点。後半に退場者を2 ...
NHK牧野富太郎博士命名のヤッコソウ 室戸市内の寺で見頃
NHK 17日 11:05
... 高知県の天然記念物に指定されています。 乳白色で小さな花は今が見頃で、寺によりますと、ことしの夏に雨が少なかった影響で例年以上に少ないということですが、訪れた人が写真を撮るなどして楽しんでいました。 大分県宇佐市から夫婦でお遍路で訪れた諌山武人さんと幸子さんは「キノコはいろいろ見たことはありますが、初めて見てびっくりしました」とか、「とってもいい経験しました」などと話していました。 寺によりますと ...
大分合同新聞プロ野球広島の選手が湯布院町でリハビリキャンプ 森下投手ら来季に向け英気を養う
大分合同新聞 17日 10:38
【由布】プロ野球広島東洋カープの「湯布院リハビリキャンプ」が10〜13日、由布市湯布院町であり、大分商高出身の森下暢仁投手(28)ら8人が参加した。...
朝日新聞大分国際車いすマラソン、男女強豪が優勝 ハーフ初出場の県勢も完走
朝日新聞 17日 10:00
初出場で見事完走した大分県勢の戸次美保選手=2025年11月16日午後0時11分、大分市西浜、横田千里撮影 [PR] 第44回大分国際車いすマラソン(大分県など主催)が16日、大分市内のコースで開かれた。海外13カ国からの参加者を含む179人が出場。選手たちは秋晴れの空の下、沿道の大きな声援を浴びながら疾走した。 最も障害が軽いクラスのフルマラソン(42・195キロ)では、男子はスイスのマルセル・ ...
伊勢新聞ヴィアティン三重、8戦負けなし 鈴鹿はカズ出場も敗れる サッカーJFL
伊勢新聞 17日 10:00
... めている8位のヴィアティン三重は横河武蔵野FCを2―0で下した。8試合負けなしで23日、東員町で沖縄SVと今季最終戦を戦う。 一方、アトレチコ鈴鹿は、勝てば残留が決まるYSCC横浜戦で2―3の逆転負けを喫した。3点を追う後半48分からリーグ最年長出場記録を更新中の58歳FW三浦知良も投入したが及ばなかった。順位は14位となり、残留を懸けた23日の最終節で、6位のヴェルスパ大分とのアウエー戦に挑む。
読売新聞大分国際車いすマラソン、日本勢トップは3位の鈴木朋樹…「きょうの悔しさを頭に置いてトレーニングを」
読売新聞 17日 09:16
力走する鈴木 大分国際車いすマラソンが16日、大分市で行われ、男子T34/53/54クラスはパリパラリンピック金メダリストのマルセル・フグ(スイス)が自身が持つ世界記録に4秒と迫る1時間17分51秒で2大会ぶり12度目の優勝を飾った。日本勢トップは3位に入った鈴木朋樹(トヨタ自動車)。女子同クラスの日本勢最高は3位の仲嶺翼(ミサトスイミングスクール)だった。 「今年やってきたことはすべて出し尽くし ...
西日本新聞陸自第4音楽隊が来場者1300人魅了 長崎・平戸市で演奏会
西日本新聞 17日 06:00
... が、音楽文化で地域を活気づけようと主催した。 ? 福岡県田川市で2月19日、陸自飯塚駐屯地が「音楽の夕べ」開催 同音楽隊は1975年、新編成の独立部隊として発足し、40人で編成。主に福岡、佐賀、長崎、大分県で演奏活動を行っている。 この日は人気の吹奏楽曲「ベイ・ブリーズ」のほか、「愛燦燦(さんさん)」を含む計4曲の美空ひばりメドレーなど、多彩な楽曲を演奏。メンバーの女性2人が透き通るような美声を披 ...
西日本新聞紅葉鮮やか 大分・九重町の九酔渓
西日本新聞 17日 06:00
大分県九重町の九酔渓で紅葉が見頃を迎えている。玖珠川両岸の切り立った崖が赤、茶、黄色など色鮮やかに染まっている。 ? 豪雨被災の大分県九重町「小松地獄」5年ぶり公開 新たに木道を整備 詰めかける行楽客の車で、ヘアピンカーブが続く通称十三曲がりは混雑。展望台の駐車場は、県外ナンバーの車を含め満杯だった。 町によると見頃は今後の風雨次第だが、あと数日の見込みという。(菊地俊哉)
西日本新聞九州の地裁支部8割弱、女性弁護士1人以下の「ゼロワン地域」 福...
西日本新聞 17日 06:00
九州7県では、地裁全37支部のうち8割弱の28支部がゼロワン地域で、全国でも多い水準にある。 ? 地裁の全203支部中102管内、女性弁護士1人以下 性被害やDV対応に懸念 佐賀県は全2支部、大分県...
西日本新聞「愛を感じる」声援が後押し 大分国際車いすマラソン
西日本新聞 17日 06:00
16日に大分市で開催された第44回大分国際車いすマラソンには日本を含めた14カ国から男女179人がエントリーし、完走を目指した。選手たちの背中を押したのは、スタート地点の県庁前から、ゴールとなった同市西浜のジェイリーススタジアムまで、途切れることのない沿道の声援だった。 ? 大分国際車いすマラソン、鈴木朋樹2位「まだまだ伸ばせる」 「声援がこんなに力になるとは思いませんでした」。初出場選手を支援す ...
西日本新聞大分国際車いすマラソンはフグが独走V、鈴木3位
西日本新聞 17日 06:00
第44回大分国際車いすマラソンが16日、大分市で行われ、フルマラソン男子の最速クラスはパリ・パラリンピック金メダルのマルセル・フグ(スイス)が1時間17分51秒で12度目の優勝を果たした。パリ銅の鈴木朋樹(トヨタ自動車)は3位だった。女子はマニュエラ・シャー(スイス)が1時間38分55秒で制した。 4年前に大分で自ら打ち立てた世界記録にわずか4秒届かなかった。39歳のフグは「残念。でも力は出し切っ ...
西日本新聞「ひきこもり孤立防げ」親亡き後、寄り添う一冊 大分・日田市の家...
西日本新聞 17日 06:00
ひきこもりの長期化で親が80代、本人が50代になる「8050問題」が社会問題化する中、大分県日田市の家族らでつくる「KHJ日田ゆきどけの会」が親亡き後、残された子の再出発に寄り添うサポートブックを作成した。相談相手になってくれると親が期待している人の連絡先や、生活の知恵などを書き込んで残す。ひきこもりの人だけでなく、幅広い福祉の現場に応用できる内容になっている。 ? 「自分がいなくなった後、この子 ...
西日本新聞「駅ピアノ」7周年 記念のコンサート 福岡・JR筑前前原駅
西日本新聞 17日 06:00
福岡県糸島市のJR筑前前原駅改札内にあり駅利用者が自由に弾ける「駅ピアノ」が、今月で誕生から7年を迎えた。設置に取り組み、維持に当たる市民グループ... ? 退職の先生へ教え子たちが「音返し」のコンサート 本河毅教諭、大分県日田市で吹奏楽けん引30年超
西日本新聞ひきこもり「理解者の存在支えに」 大分市で厚労省がイベント 経...
西日本新聞 17日 06:00
ひきこもり状態にある人やその家族が孤立することのないよう地域社会で理解を深めていくイベント「ひきこもり VOICE STATION」が大分市で開かれた。厚生労働省が全国各地で開催しており、オンラインも含めて約100人が経験者らの言葉に耳を傾けた。 ? 福岡県八女市に引きこもりや生活困窮者の支援施設 中心部の商業施設に開設 イベントは8日。パネルトークは家族会「KHJ日田ゆきどけの会」の深見由紀世話 ...
毎日新聞いじめ被害の記録、どう残す? 丁寧な聴き取り 粘り強い指導を /大分
毎日新聞 17日 05:05
前回は、いじめ防止対策推進法の「いじめ」の定義について取り上げました。児童や生徒が心身の苦痛を感じて被害を訴えた場合は、事案の継続性などは関係なく、全て「いじめ」とし、対応しなければなりません。しかしスクールロイヤーの春田久美子弁護士は「まだまだ先生の間で周知されていない現状がある」と指摘しました。一方、いじめの内容を確認する過程でも多くの課題があるようです。今回は問題が起きた際、事実をどう聴き取 ...
毎日新聞高校サッカー県大会 大分鶴崎V2 /大分
毎日新聞 17日 05:05
第104回全国高校サッカー選手権県大会の決勝が16日、大分市のクラサスドーム大分であり、大分鶴崎が2―1で大分を降し、2年連続8回目の優勝を飾った。 2年連続で同じ高校による決勝は前半5分、大分がMF岡松愁人主将(3年)のゴールで先制。これに対し大分鶴崎は同21分、MF河野歩夢主将(3年)のゴール…
毎日新聞第429回全珠連検定試験合格者 /大分
毎日新聞 17日 05:05
(9月28日)=敬称略 〈珠算〉 【四段】長山ななみ 【準参段】薬師寺佑太、石部花純 【弐段】上村佳穂、古川憧多 【準弐段】松本怜大、柴尾時央 【初段】眞藤愛叶、久保田凜、辛嶋姫衣、尾造新乃 【準初段】東優衣、川野蒼 【1級】吉永悠真、渡邊綾音、古梶景大、江藤望翔、吉本友樹、山田佳慧、小川隼聖、矢…
毎日新聞大分国際車いすマラソン 177選手、白熱のバトル /大分
毎日新聞 17日 05:05
第44回大分国際車いすマラソン(県など主催)が16日、大分市中心部で開かれ、13カ国34人の海外勢を含む177人が競技用車いすで街を駆け抜けた。直線の多いコースで、選手たちは車いすを力強くこぎ、熱戦を展開。晴天でほとんど風もない良いコンディションのもと、沿道では多くの観客が温かい声援や拍手を選手たちに送った。【岡田愛梨】
毎日新聞山道を味わう 大分市 加納邦雄(76) /大分
毎日新聞 17日 05:05
読売新聞ラインメールJ3昇格逃す 大分に敗れる 観客最多3987人
読売新聞 17日 05:00
競り合うラインメール青森の選手(右)とヴェルスパ大分の選手(16日、青森市で) 日本フットボールリーグ(JFL)のラインメール青森は16日、青森市のカクヒログループアスレチックスタジアムで、ヴェルスパ大分に0―3で敗れ、来季のサッカーJ3リーグへの昇格の可能性がなくなった。 ラインメールは13分、PKで相手に先制点を許すと、追いかける展開が続いた。パスを回しながらゴールを狙ったが、シュートは2本に ...
読売新聞大分鶴崎が大分破り連覇 シュート10本 果敢に攻め 全国へ 高校サッカー県大会
読売新聞 17日 05:00
... TOSテレビ大分主催、読売新聞社など後援)の決勝が16日、大分市のクラサスドーム大分で行われた。大分鶴崎が大分を2―1で下し、2年連続8回目の優勝を飾った。大分鶴崎は12月28日から首都圏で開かれる全国大会に出場し、初戦敗退に終わった前回大会の雪辱を期す。 大分鶴崎は21分にMF河野歩夢主将(3年)が同点弾を放つと、35分にFW山下紫凰選手(2年)が追加点を奪って逆転した。シュート数は大分の計4本 ...
山陰中央新聞車いすマラソン、快晴の大分疾走
山陰中央新聞 17日 04:00
世界初の車いす単独マラソン...
大分合同新聞大分大、水素製造効率化へ触媒を開発 特殊な二重構造、同志社大と研究
大分合同新聞 17日 03:00
水素は二酸化炭素(CO2)を出さない次世代エネルギーとして期待されており、その製造方法に注目が集まる。大分大理工学部の衣本太郎教授(電気化学)の研究室は効率よく製造するため、特殊な二重構造の触媒を開発、研究に取り組んでいる。 研究は新...
大分合同新聞臓器移植の現状と重要性学ぶ 大分県立看護科学大で特別講義
大分合同新聞 17日 03:00
県立看護科学大で12日、臓器移植に関する特別講義があった。命を救う医療の現状とその重要性を学び、学生たちに正しい知識を身に付けてもらおうと実施した。昨年に続き2回目。...
大分合同新聞砂糖と歯の健康について伝える 大分市で県と県歯科医師会が講話
大分合同新聞 17日 03:00
県と県歯科医師会は8日、大分市のJCOMホルトホール大分で県民対象の歯科講話を開いた。約100人が参加し、砂糖と歯の健康について理解を深めた。...
東奥日報2人退場、ホーム最終戦完敗/ラインメール
東奥日報 16日 23:02
拡大する 【ラインメール青森−ヴェルスパ大分】試合終了の笛が鳴り、J3昇格の可能性が消えて悔しがるラインメールイレブン=青森市のカクヒログループアスレチックスタジアム 日本フットボールリーグ(JFL)は16日、各地で第29節を行った。ホーム最終戦を迎えた3位のラインメール青森は、青森市のカクヒログループアスレチックスタジアムで7位ヴェルスパ大分と対戦。0−3で敗れJ3昇格を逃した。通算成績は14勝 ...
東奥日報過去最多3987人来場/ラインメール本拠地最終戦
東奥日報 16日 22:15
... 昇格というサポーターの悲願はかなわなかった。16日、青森市で行われた日本フットボールリーグ(JFL)ラインメール青森のホーム最終戦には過去最多となる3987人が来場。会場は熱気に包まれたが、ヴェルスパ大分に0−3で屈し、夢は断たれた。それでも「最後まで諦めない姿に背中を押された」とサポーター。一礼するイレブンに来シーズン優勝の願いを託した。 「3987人」。この日の入場者数が試合後半、スクリーンに ...
大分合同新聞【大分国際車いすマラソン】「交歓の夕べ」選手や家族ら150人が交流
大分合同新聞 16日 22:12
大分市田室町のレンブラントホテル大分で開かれた「交歓の夕べ」には、レースを終えた選手や家族、ボランティアら約150人が集まった。...
NHK東九州自動車道で車6台絡む事故 一部区間で通行止め
NHK 16日 22:04
... 車道は、豊前インターチェンジと築城インターチェンジの間の上下線で通行止めになっています。 16日午後6時ごろ、福岡県築上町の東九州自動車道で大分方面に走っていた普通乗用車が対向車線にはみ出し、北九州方面に走っていた軽乗用車と衝突しました。 この事故を避けようと大分方面に向かっていた後続車両の普通乗用車が横転したほか、北九州方面に向かっていた普通乗用車2台が追突するなど合わせて6台が絡む事故となりま ...
大分合同新聞【大分国際車いすマラソン】通訳ボランティア「Can−do」大会と共に走り30年 将来見据え、若返り図る
大分合同新聞 16日 21:42
大分国際車いすマラソンの海外選手をサポートする通訳ボランティア団体「Can―do(キャン・ドゥ)」は今年、発足30年を迎えた。大会運営に欠かせない団体として長年活動を続けてきたが、平均年齢が60歳を超え、若返りを図っている。今大会は留学経...
大分合同新聞【大分国際車いすマラソン】T33/52女子に挑戦の浜川さん 原因不明の病、夫の死…困難経て競技続ける
大分合同新聞 16日 20:58
2010年の30回大会を最後に出走ゼロが続いていたマラソンT33/52女子に、15年ぶりの挑戦者が現れた。那覇市の浜川愛さん(36)。突然、脚が動かなくなる原因不明の病に襲われ、同時期に夫が急逝するという困難を経て競技を続けている。前回は...
大分合同新聞【大分国際車いすマラソン】ありがとう「鉄人」金次郎さん 多くの選手から功績たたえる声
大分合同新聞 16日 20:34
最高齢選手として出場を重ね、大会3日前に99歳で亡くなった工藤金次郎さん(徳島県吉野川市)は大会を通じて多くの選手と親交を深め、力を与えていた。交流のあった選手らは往事を思い返し、大会を盛り上げてきた「鉄人」の功績をたたえた。...
大分合同新聞【大分国際車いすマラソン】闘病中の副島さん完走「完全復活して再びスタートラインに」
大分合同新聞 16日 20:31
4度のパラリンピック出場経験を持つマラソン男子の副島正純さん(55)=長崎県諫早市=は昨年脳腫瘍が見つかり、闘病しながらの出場となった。...
NHKラインメール青森 3対0で敗戦 J3昇格の可能性なくなる
NHK 16日 20:30
... ール青森は16日、ホーム最終戦でヴェルスパ大分に3対0で敗れ、昇格の可能性がなくなりました。 今シーズン2試合を残し、JFL3位のラインメール青森がJ3昇格へ望みをつなぐためには、16日のホーム最終戦で勝ち、入場者を3060人以上集め、そのうえで、他会場で試合を行う2位のレイラック滋賀が引き分けか敗れる必要があります。 16日行われたラインメールとヴェルスパ大分の試合は、青森市民が無料で観戦できる ...
大分合同新聞【大分国際車いすマラソン】河合スポーツ庁長官「非常に良い雰囲気と環境」
大分合同新聞 16日 20:22
10月に就任した河合純一スポーツ庁長官(50)が閉会式に出席し、マラソンT34/53/54男女の優勝者に記念の盾を手渡した。...
大分合同新聞【大分国際車いすマラソン】初出場国バングラデシュの選手「参加できて光栄」
大分合同新聞 16日 20:21
初出場国のバングラデシュからはモハメド・モハシンさん(38)がハーフT33/52男子に出場した。...
大分合同新聞【大分国際車いすマラソン】初参加支援制度、過去最多10人がエントリー
大分合同新聞 16日 20:15
レーサー(競技用車いす)などレース用の道具を貸し出し、初参加の選手を支援する「ファーストチャレンジアシスト」制度。...
大分合同新聞【大分国際車いすマラソン】運営を支えたボランティア 個人登録は昨年を上回る51人が参加
大分合同新聞 16日 20:03
今大会も多くのボランティアスタッフが運営を支えた。スタート・フィニッシュ地点と沿道に分かれ、選手の案内や観客の誘導、会場設営などを担った。...
大分合同新聞【大分国際車いすマラソン】沿道から市民らが熱いエール
大分合同新聞 16日 19:54
沿道では市民や選手の関係者らがエールを送った。...
大分合同新聞献血応援インスタグラム動画コンテスト、最優秀賞に2作品選出
大分合同新聞 16日 19:44
若年層に献血への関心を持ってもらおうと、県学生献血推進協議会と県が初めて開催した献血応援インスタグラム動画コンテストの最終審査会と表彰式が16日、大分市荏隈の県赤十字血液センターであった。...
大分合同新聞全国高校サッカー大分県大会、鶴崎が2連覇 大分に2―1で逆転勝ち
大分合同新聞 16日 19:43
第104回全国高校サッカー選手権県大会最終日は16日、大分市のクラサスドーム大分で決勝があった。鶴崎が大分に2―1で勝利し、2年連続8回目の優勝を飾った。 全国選手権は12月28日、東京都の国立競技場で開幕する。組み合わせ抽選会は今月...
西日本新聞久大本線 ダイヤ乱れ(11月16日)
西日本新聞 16日 19:30
19:01頃、南由布〜湯平駅間で発生した動物支障の影響で、由布院〜大分駅間の列車に遅れが出ています。
佐賀新聞<ホッケー全九州高校選抜>男子・伊万里実業高校が決勝進出
佐賀新聞 16日 19:30
全九州高校選抜ホッケー大会第2日は16日、長崎県の川棚大崎自然公園交流広場で男女の準決勝と女子の3位決定戦があった。県勢は男子の伊万里実が準決勝で川棚(長崎)に2―1で競り勝ち、決勝へ駒を進めた。 女子の伊万里実は準決勝で玖珠美山(大分)に0-4で敗れ、続く3位決定戦も玄界(福岡)に0-1で惜敗した。 最終日は17日、同会場で男女の決勝と男子の3位決定戦がある。(北川尊教)
大分合同新聞ヴェルスパ、4試合ぶりの勝利 青森に3―0で6位浮上
大分合同新聞 16日 19:26
サッカーJFL第29節最終日は16日、青森県のカクヒログループアスレチックスタジアムなどであった。ヴェルスパ大分は同会場でラインメール青森と対戦し、3―0で快勝した。通算13勝7分け9敗(勝ち点46)で6位に上げた。...
大分合同新聞大分国際車いすマラソン、男子フグが12度目の優勝 女子はシャーが6年ぶりV
大分合同新聞 16日 19:23
第44回大分国際車いすマラソン(大分県、日本パラスポーツ協会日本パラリンピック委員会、大分合同新聞社など主催)は16日、大分市の県庁前をスタートし、ジェイリーススタジアム(同市営陸上競技場)でフィニッシュする国際陸上競技連盟公認のコースで...
大分合同新聞【大分国際車いすマラソン】T34/53/54男子 フグ独り旅「全てを出し切った」
大分合同新聞 16日 19:01
第44回大分国際車いすマラソンは16日、男女177人が出走し、162人が完走した。 マラソン最速クラスのT34/53/54男子はマルセル・フグ(39)=スイス=が圧倒的な強さで12度目の頂点に立った。同女子はマニュエラ・シャー(40)...
西日本新聞大分・竹田市直入町で牛が脱走 黒色の雌和牛で妊娠中
西日本新聞 16日 18:58
大分県警竹田署は16日、竹田市直入町下田北で12日午後4時ごろ、牛が脱走したとして、防犯メールで注意を呼びかけた。牛の特徴は和牛(体毛:黒色、成牛、雌、耳に1610360959のタグ着用、妊娠中)で、妊娠中であることから、興奮している可能性もあるという。 ? クマやサル、イノシシ… なぜ野生動物が次々街に出没?
西日本新聞大分・日田市で進撃の巨人銅像を清掃 聖地に100人
西日本新聞 16日 18:55
大分県日田市の大山ダムそばに立つ、人気漫画「進撃の巨人」の主人公の銅像を磨く清掃作業があった。完成5年を迎えてもファンを集める「聖地」。15日に実施され、約100人が参加した。 ? 壁がそびえる進撃の巨人「聖地」で安全点検 大分・日田市の大山ダム 作者の諫山創さんの出身地という縁で建てられた像は、主人公エレンとミカサ、アルミンの3体。ダムを見上げる姿が漫画の場面を思い起こさせ、海外からもファンが訪 ...
大分合同新聞【大分国際車いすマラソン】T34/53/54女子 シャー圧巻、2位に6分以上の大差
大分合同新聞 16日 18:51
「ホームのような大分で優勝できて本当にうれしい」 マラソンT34/53/54女子は、2年ぶりに出場したマニュエラ・シャー(40)=スイス=が圧巻の走りで完勝。2019年以来、5度目の栄冠に輝いた。 出場9度目となじみのある大分を「...
TBSテレビ大分鶴崎が2連覇で選手権へ 高校サッカー県大会決勝
TBSテレビ 16日 18:37
... 行われ、大分鶴崎が2年連続8回目の優勝を果たしました。 大分鶴崎と大分の2年連続同じ組み合わせとなった県大会決勝。試合は前半5分、大分がカウンターから相手の裏に抜けたキャプテン・岡松のゴールで先制します。 追う鶴崎は前半21分、コーナーキックのこぼれ球をキャプテン・河野が押し込み同点とします。続く35分には左サイドからの攻撃に2年生の山下が一度は防がれるも再びシュート、逆転ゴールを決めます。大分も ...
NHK高校生が過去に地元で起きた災害現場を巡り教訓学ぶ 杵築
NHK 16日 18:36
... 、およそ50年前の土砂崩れで4人が亡くなった場所などを訪れました。 この取り組みは、大分大学と杵築市などが行ったもので、杵築高校の2年生6人が過去に市内で起きた台風などの災害現場を巡りました。 このうち山香町では、半世紀前の1976年、台風による大雨で土砂崩れが起きて一家4人が亡くなった現場を訪れました。 最初に、大分大学の鶴成悦久教授が、NHKのインターネットサイト、「災害記録マップ」で公開され ...
大分合同新聞OB軟式野球大分県選手権、挾間とBMW楓江が決勝へ
大分合同新聞 16日 18:27
第63回オールドボーイズ軟式野球県選手権(大分合同新聞社主催)第2日は16日、大分スポーツ公園多目的運動広場で準決勝までがあった。準々決勝で前回王者に抽選勝ちの挾間OB野球クラブと、前回準優勝のBMW楓江クラブが決勝(22日・別大興産スタ...
大分合同新聞大分県高校新人大会
大分合同新聞 16日 18:26
〈ライフル射撃〉 (県庄内屋内競技場) =男子= 【団体】▽エアライフル (1)由布(片桐、津田)1198・1点 ▽ビームライ...
熊本日日新聞車いす疾走! 中尾がハーフ女子2連覇 大分国際車いすマラソン
熊本日日新聞 16日 18:09
世界初の車いす単独マラソンレースとして始まった「大分国際車いすマラソン」の第44回大会が16日、大分市で開かれた。熊本県勢はフルマラソン(T34/53/54)の男子で最年長の山本行文(71)が1時間53分5秒で完走し26位だった。 ハ...
大分合同新聞大分県社会人サッカーリーグ1部
大分合同新聞 16日 18:06
◇県社会人サッカーリーグ1部順位決定戦(16日・禅海ふれあい広場ほか) 【上位パート】 ▽第1節 ...
大分合同新聞バサジィ、湘南に1―5で敗れる 今季2度目の3連敗
大分合同新聞 16日 18:05
フットサルFリーグ1部のバサジィ大分はリーグ第17節最終日の16日、大分市のサイクルショップコダマ大洲アリーナで湘南と対戦し、1―5で敗れた。通算4勝3分け10敗(勝ち点15)で9位のまま。...
FNN : フジテレビ全国高校サッカー選手権大会県大会 鶴崎が2年連続8回目の優勝で全国へ 大分に2対1で勝利
FNN : フジテレビ 16日 18:00
... 校サッカー選手権大会県大会の決勝戦が、16日行われ大分鶴崎が大分に勝利し2年連続の優勝を果たしました。 2連覇を狙う大分鶴崎と3年ぶり13回目の優勝を目指す大分の2年連続同じ顔合わせとなった決勝戦。 試合は開始早々、動きます。 前半5分。去年のリベンジに燃える大分はキャプテンの岡松がゴール前に抜け出しシュート! 見事、先制点を挙げます。 追いかける大分鶴崎は、前半21分、コーナーキックからのチャン ...
TOS : テレビ大分「トライできなかったけどサポートできた」小学生約200人参加のミニラグビー大会 大分
TOS : テレビ大分 16日 18:00
大分県内のラグビースクールに通う小学生が参加したラグビー大会が15日、佐伯市で行われました。 この「だいしんカップミニラグビー大会」は、ラグビーの普及や子供たちの交流などを目的に行われているもので2025年で5回目です。 15日は、県内のラグビースクールに通う小学1年生から6年生までの約200人が参加し、年齢に応じた3つのカテゴリーで試合が行われました。 ◆参加者 「トライはできなかったけどサポー ...
FNN : フジテレビ「トライできなかったけどサポートできた」小学生約200人参加のミニラグビー大会 大分
FNN : フジテレビ 16日 18:00
... 15日は、県内のラグビースクールに通う小学1年生から6年生までの約200人が参加し、年齢に応じた3つのカテゴリーで試合が行われました。 ◆参加者 「トライはできなかったけどサポートはできた」 「負けたけどみんな声を出していてよかった」 子供たちは、元気いっぱいにボールを追いかけ、日ごろの練習の成果を発揮していました。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TOS : テレビ大分全国高校サッカー選手権大会県大会 鶴崎が2年連続8回目の優勝で全国へ 大分に2対1で勝利
TOS : テレビ大分 16日 18:00
... 校サッカー選手権大会県大会の決勝戦が、16日行われ大分鶴崎が大分に勝利し2年連続の優勝を果たしました。 2連覇を狙う大分鶴崎と3年ぶり13回目の優勝を目指す大分の2年連続同じ顔合わせとなった決勝戦。 試合は開始早々、動きます。 前半5分。去年のリベンジに燃える大分はキャプテンの岡松がゴール前に抜け出しシュート! 見事、先制点を挙げます。 追いかける大分鶴崎は、前半21分、コーナーキックからのチャン ...
TOS : テレビ大分大分国際車いすマラソン マルセル・フグ選手(スイス)世界記録に迫るタイムで12回目の優勝
TOS : テレビ大分 16日 18:00
大分国際車いすマラソンが16日、大分県大分市で行われ、スイスのマルセル・フグ選手が12回目の優勝を果たしました。 44回目を迎えた2025年の大会には日本を含む14か国の177人がエントリーしました。 フルマラソンは、2024年、けがで欠場し2年ぶりの出場となる世界記録保持者、スイスのマルセル・フグ選手など3人がレースを引っ張ります。 21キロ付近で抜け出したフグ選手はその後、独走状態に。 自身が ...
FNN : フジテレビ大分国際車いすマラソン マルセル・フグ選手(スイス)世界記録に迫るタイムで12回目の優勝
FNN : フジテレビ 16日 18:00
大分国際車いすマラソンが16日、大分県大分市で行われ、スイスのマルセル・フグ選手が12回目の優勝を果たしました。 44回目を迎えた2025年の大会には日本を含む14か国の177人がエントリーしました。 フルマラソンは、2024年、けがで欠場し2年ぶりの出場となる世界記録保持者、スイスのマルセル・フグ選手など3人がレースを引っ張ります。 21キロ付近で抜け出したフグ選手はその後、独走状態に。 自身が ...
大分合同新聞【大分国際車いすマラソン】T33/52男子 上与那原が2年ぶり優勝
大分合同新聞 16日 17:37
マラソンT33/52男子は、上与那原(うえよなばる)寛和(54)=沖縄県沖縄市=が2年ぶり5度目の優勝を飾った。...
大分合同新聞【大分国際車いすマラソン】T51男子 プレア9連覇「安心した」
大分合同新聞 16日 17:36
マラソンT51男子はピーター・ドゥ・プレア(45)=南アフリカ=が頂点に立った。...
大分合同新聞【大分国際車いすマラソン】ハーフT33/52男子 寺島が初出場V
大分合同新聞 16日 17:34
大分合同新聞【大分国際車いすマラソン】ハーフT34/53/54女子 中尾、悔しさ残る2連覇
大分合同新聞 16日 17:34
ハーフT34/53/54女子は中尾有沙(38)=熊本市=が2連覇を果たした。優勝を喜びながらも「昨年よりタイムが落ちて、残念な気持ちもある」と悔しがった。...
大分合同新聞【大分国際車いすマラソン】ハーフT33/52女子 田中が制す
大分合同新聞 16日 17:34
大分合同新聞【大分国際車いすマラソン】ハーフT34/53/54男子 久保が中盤飛び出し頂点
大分合同新聞 16日 17:34
【ハーフマラソン評】T34/53/54男子は、久保が初めて優勝した。同女子は中尾が2連覇を飾った。 T33/52男子は初出場の寺島が頂点に立った。同女子は田中が2年ぶり2回目の栄冠。 T51男子は清田が3年ぶりに井上を抑えて優勝し...
大分合同新聞【大分国際車いすマラソン】ハーフT51男子 清田が3大会ぶり制覇
大分合同新聞 16日 17:33
NHK大分国際車いすマラソン マルセル・フグ選手が12回目の優勝
NHK 16日 16:36
国内外からトップレベルの車いすランナーが集う「大分国際車いすマラソン」が16日、大分市で開かれ、男子のマラソンでスイスのマルセル・フグ選手が12回目の優勝を果たしました。 44回目となることしの「大分国際車いすマラソン」には、日本と海外13か国から177人の選手がマラソンとハーフマラソンに出場しました。 このうちマラソンは、午前10時に大分県庁前を男女あわせて60人の選手がスタートしました。 男子 ...
大分合同新聞全日本U12サッカー大分県大会、カティオーラが優勝
大分合同新聞 16日 16:23
第49回全日本U―12サッカー選手権県大会最終日は16日、クラサスサッカー・ラグビー場で決勝があり、カティオーラが3―2でドリームキッズに逆転勝ちした。...
デーリー東北新聞ラインメール、昇格ならず/JFL
デーリー東北新聞 16日 16:09
日本フットボールリーグ(JFL)のラインメール青森は16日、青森市のカクヒログループアスレチックスタジアムでヴェルスパ大分と戦い、0―3で敗れた。この結果、最終節を残してJ3昇格の可能性が消滅した。 .....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
大分合同新聞【大分国際車いすマラソン】選手インタビュー
大分合同新聞 16日 16:07
▽マラソンT34/53/54女子に初出場したエメリア・ペリー(32)=米国 直線が多く走りやすいコース。...
中日新聞世界初の大分国際車いすマラソン パリメダリストら勇姿に声援
中日新聞 16日 15:50
「大分国際車いすマラソン」で力走する選手=16日午前、大分市 世界初の車いす単独マラソンレースとして始まった「大分国際車いすマラソン」の第44回大会が16日、大分市で開かれた。今年もパリ・パラリンピックで活躍したメダリストらが参加。晩秋の快晴の下、公道コースを疾走する勇姿に、沿道から「頑張れ」などと声援が送られた。 フルマラソンは午前10時に県庁前でスタートし、最も速いクラスではパリ・パラリンピッ ...