検索結果(埼玉 | カテゴリ : 地方・地域)

1,109件中3ページ目の検索結果(0.277秒) 2025-08-31から2025-09-14の記事を検索
TBSテレビ特殊詐欺グループ「JPドラゴン」逮捕のメンバー5人を福岡空港に移送 1人は新型コロナ感染判明し警察車両で移送
TBSテレビ 11日 11:31
... ラゴン」のメンバー三本竹朗容疑者ら6人のうち5人です。 残りの1人は新型コロナの感染が判明したため、警察車両で福岡に移送されています。 6人はおととし4月、ほかの実行役などと共謀して警察官になりすまし埼玉県蕨市に住む男性にうその電話をかけた後、自宅を訪れてキャッシュカードを盗んだ疑いが持たれています。 警察によりますと、6人は「指示役」や電話をかける「かけ子」だったとみられ、被害者は20都府県でお ...
朝日新聞浦和レッズ、スタジアムに無料ウォーターサーバー 熱中症ゼロ目指す
朝日新聞 11日 11:15
浦和レッズはスタジアムの電光掲示板でも積極的な水分補給を呼びかけている〓URAWA REDS [PR] サッカー観戦での熱中症ゼロを目指して、浦和レッズがホームの埼玉スタジアム2002で対策に力を注いでいる。スタジアム内に無料のウォーターサーバー(給水機)を設置するなど、国内では珍しい取り組みだ。きっかけは日本から唯一出場した、ある国際大会だった。 今夏、レッズが給水機を設置しているのは、スタジア ...
朝日新聞「翔んで埼玉」から発想、元宝塚男役がミュージカル「翔ぶぞ川越」
朝日新聞 11日 11:15
「翔ぶぞ川越」と題する公演のチラシを手にする石川裕梨さん(左)と市民キャストの須賀栄治さん=埼玉県川越市役所 [PR] 埼玉県川越市在住の元タカラジェンヌ、石川裕梨(ゆり)さん(38)が手掛けたミュージカルの新作が20、21の両日、市内で上演される。映画「翔(と)んで埼玉」から影響を受けたコメディーで、地域の未来への思いを込めた舞台になるという。 石川さんは、元宝塚歌劇団「雪組」の男役。2008年 ...
朝日新聞男性管理職、生理痛をVR体験 働きやすい職場づくりへ研修会
朝日新聞 11日 11:15
... い職場づくりの一環で、16日には埼玉県でも実施する。 研修では、大阪のベンチャー企業が開発した生理痛VR体験デバイス「ピリオノイド」を使用。下腹部にパッドを貼ると、弱〜強の3段階で生理痛を疑似体験できる。参加した埼玉第2事業部長の斎藤辰哉さん(42)は「一日この痛みが続くと考えると憂鬱(ゆううつ)。本当に仕事や運転ができるのか不安に感じた」と話した。 研修会は、千葉・埼玉エリアの社員有志による誰も ...
朝日新聞新シーズンでMAGIC起こす、バスケの島根スサマジがファンに決意
朝日新聞 11日 10:15
... か実感している」と話し、「TEAM MAKES MAGICを実現するためにも、みなさんのマジックが必要です」と応援を呼びかけた。 この日、交流会に参加したファンは約1100人。昨季、ホームゲームを全試合観戦したという雲南市の名原美恵さん(59)は「楽しかった。期待感がいっぱいになった」と満足げに話した。 島根は10月4日、アウェーの埼玉県越谷市で昨季東地区6位だった越谷アルファーズと初戦を迎える。
読売新聞「JPドラゴン」構成員6人を特殊詐欺に絡む窃盗容疑で逮捕…フィリピンで5月拘束、福岡県警が日本領空で
読売新聞 11日 09:55
... 都府県の約250人が計約9億円を詐取されたことを確認しているが、実際の被害はさらに多いとみている。 発表によると、6人は27〜45歳。 6人は2023年4月18日、何者かと共謀し、警察官になりすまして埼玉県蕨市の男性(当時89歳)宅に電話し、「キャッシュカードが悪用される事件が多発している」とうそを言い、共犯者が男性宅を訪れ、キャッシュカードを盗んだ疑い。福岡県警は6人の認否を明らかにしていない。 ...
埼玉新聞毎回のように抽選になるなど希望は多くても…52年間の運行を終了 埼玉県が保有するリフト付きバス「おおぞら号」 終了の理由は運転手不足など 利用する障害者団体は「寝耳に水、協議の場を」と訴え
埼玉新聞 11日 09:50
リフト付き大型バス「おおぞら号」(県提供) 埼玉県は、保有するリフト付き大型バス「おおぞら号」の運行を2025年度末に終了すると発表した。バス運転手の不足やユニバーサルツーリズムの普及などを理由に挙げている。利用を続けていた障害者団体は、突然の通知に驚き、「当事者の話を聞かずに廃止を決めないで」と存続に向けて協議を求めている。 県障害者福祉推進課によると、おおぞら号は武蔵野銀行から寄贈された車いす ...
四国新聞ホッケー 全日本社会人選手権=香川OliveDeers準V 女子、2年連続
四国新聞 11日 09:46
... 女子の香川OliveDeersが2年連続で準優勝を飾った。 女子は14チームが出場。香川は初戦の準々決勝を4―1で快勝し、準決勝は滋賀クラブに2―0で勝利した。決勝は2年連続でH・F・C―HANNO(埼玉)と対戦。第1クオーター(Q)に2点を失ったが、徐々に流れを引き戻し、第4Qでペナルティーコーナーから得点。以降も積極的に攻めたが、同点までは至らず、1―2で惜敗した。 26チームが出場した男子に ...
NHK“JPドラゴン"メンバーか 逮捕した6人移送し実態解明へ
NHK 11日 08:46
... 6人を福岡に移送し、実態解明を進めることにしています。 逮捕されたのは、三本竹朗容疑者(27)など、27歳から45歳の日本人6人です。 福岡県警によりますと、6人はおととし、ほかの実行役などとともに、埼玉県の89歳の男性に警察官を装ったうその電話をかけ、この男性からキャッシュカードを盗んだ疑いが持たれています。 10日、フィリピンから日本に移送されて逮捕され、成田空港に到着しました。 いずれも、フ ...
埼玉新聞【速報】埼玉で竜巻などの激しい突風、急な強い雨、落雷、ひょうに注意
埼玉新聞 11日 08:30
... 及び突風に関する埼玉県気象情報 11日昼過ぎから12日昼前にかけて、低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害に注意・警戒を、また落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意が必要となっている。 [気象概況] 前線が西日本の日本海側から関東甲信地方を通って日本の東にのびています。前線は12日にかけて関東甲信地方を南下する見込みです。前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気や上空の寒気の影響で、埼玉県では12 ...
埼玉新聞納得しない…スカウトグループの男ら逮捕、「金払ってくださいよ」と恐喝した疑い 4店から計460万円を奪い取る「うちがどういうグループか分かっていますよね」
埼玉新聞 11日 07:54
埼玉県警 埼玉県警川口署は10日、恐喝の疑いで、いずれも職業不詳の戸田市下前2丁目の男(28)、住所不定の男(28)を再逮捕した。 再逮捕容疑は氏名不詳者らと共謀し、女性スタッフなどを紹介した報酬を恐喝しようと考え、1月下旬ごろから、県内の風俗店4店舗に電話や訪問を繰り返し、交渉役として対応した店舗運営者ら3人に「これまで通り付き合ってくれないと上が納得しない」「うちがどういうグループか分かってい ...
東京新聞<最後の空襲 熊谷 80年前の記憶>研究40年の集大成を一冊に 市の元学芸員「なぜ標的」など20の質問に回答
東京新聞 11日 07:50
自費出版した本を持つ鯨井さん=熊谷市で 1945年8月14日に始まり、埼玉県内最大の被害が出た熊谷空襲から80年を迎えたのに合わせ、元熊谷市学芸員の鯨井邦彦さんが約40年間の研究成果の集大成となる本「終戦前夜の最後の犠牲−日本本土最後の空襲・熊谷」を自費出版した。空襲体験者らの寄稿文も収録した。鯨井さんは「空襲や戦争の悲惨さを知る人が少なくなる中、次世代に語り継ぐ資料として役立ててほしい」と呼びか ...
東京新聞「被爆者の声を聴き、非核考える契機に」 しらさぎ会が議場での証言会要望 埼玉県内の全市町村議会に
東京新聞 11日 07:46
会見で、議場での証言会開催を呼びかける県原爆被害者協議会のメンバーら=県庁で 埼玉県原爆被害者協議会(しらさぎ会)は10日、県内の全市町村議会に対し、「被爆者の声を聴く証言会」を議場で開くよう呼びかけると明らかにした。会員らが県庁で記者会見し「身近な地域社会で共に生きてきた被爆者の声を聴き、核兵器のない平和な社会のためにできることは何かを一緒に考える契機に」と訴えた。 被爆者は平均年齢86歳と高齢 ...
東京新聞「世界陸上、全力尽くし頑張って」 事前キャンプ地の三郷 ギリシャ選手にエール
東京新聞 11日 07:43
オリーブの木の植樹セレモニーに臨む木津市長(左)と選手団のメレトグルーヘッドコーチ=いずれも三郷市で 陸上の世界選手権(13〜21日、東京・国立競技場など)に向けて埼玉県三郷市内で事前キャンプをしているギリシャ選手団の壮行会が10日、市陸上競技場(セナリオハウスフィールド三郷)であった。市民が選手らと交流し、エールを送った。 木津雅晟市長が「キャンプを通して市と選手団とのつながりがより深く、確かな ...
NHK“JPドラゴン"メンバーか 逮捕した6人移送し実態解明へ
NHK 11日 06:49
... 6人を福岡に移送し、実態解明を進めることにしています。 逮捕されたのは、三本竹朗容疑者(27)など、27歳から45歳の日本人6人です。 福岡県警によりますと、6人はおととし、ほかの実行役などとともに、埼玉県の89歳の男性に警察官を装ったうその電話をかけ、この男性からキャッシュカードを盗んだ疑いが持たれています。 10日、フィリピンから日本に移送されて逮捕され、成田空港に到着しました。 いずれも、フ ...
埼玉新聞<高校野球>埼玉大会、きょう19試合の組み合わせ 東西南北の4地区 与野が5年ぶり県大会へ 市浦和、浦和麗明、浦和がコールド勝ち 飯能、富士見が8年ぶり県大会進出
埼玉新聞 11日 06:22
... 組代表決定戦 獨協埼玉―草加東(9時) ▽H組代表決定戦 三郷北―草加南(11時30分) ▽G組代表決定戦 越ケ谷―白岡(14時) 【岩槻川通】 ▽E組代表決定戦 春日部共栄―鷲宮(9時) ▽I組代表決定戦 久喜北陽―不動岡(11時30分) ▽J組代表決定戦 春日部―越谷南(14時) 「西部」 【飯能市民】 ▽G組代表決定戦 山村学園―川越工(9時) ▽J組代表決定戦 坂戸―城北埼玉(11時30分 ...
中部経済新聞ひとり親、半数超うつ疑い 食料支援利用者調査 「行政のケア」必要性を訴え
中部経済新聞 11日 05:10
埼玉県の食料支援団体を利用するひとり親の半数超にうつや不安障害が疑われることが、明治大公共政策大学...
毎日新聞桜沢・神川町長、再選出馬を表明 /埼玉
毎日新聞 11日 05:01
任期満了に伴う神川町長選(2026年1月25日投開票)に、現職の桜沢晃氏(69)が再選を目指して出馬する意向を表明した。
毎日新聞平和の尊さ「伝言」に託し 体験者の声、15年以上集め展示 元小学校教諭の笠原さん /埼玉
毎日新聞 11日 05:01
小川町民ら90人以上に 小川町で、15年以上にわたって地元の戦争体験者の声を集め続けてきた人がいる。元小学校教諭の笠原恵子さん(77)。聞き取りをした町民らは90人以上になる。戦後80年が経過し、当時を知る世代が次々とこの世を去る中、貴重な証言を毎年町内で開く戦争展で展示し、次世代に平和の尊さを伝え続けている。【加藤佑輔】 笠原さんは栃木県出身。高校時代に戦時中の歴史に関心を持ち、学校の図書館にあ ...
毎日新聞小鹿野町、寄付募る 両神山に「自然の研究室」を 山小屋兼ね、来秋の完成目指す /埼玉
毎日新聞 11日 05:01
小鹿野町は、町内の両神山(標高1723メートル)に山小屋を兼ねた自然の研究室を新設するとともに、登山道を安全に改修することを計画している。費用の一部をまかなうため、2000万円を目標にふるさと納税型のクラウドファンディングを始めた。11月30日まで受け付ける。 両神山は日本百名山の一つで年間約3万人の登山者が訪れる。県所有の山小屋があるが老朽化が進み、登山道には危険な箇所があり毎年の補修が必要だ。 ...
毎日新聞光、4市町つなぐ 和光市、観光PRポスター参加 山口・光市が呼びかけ /埼玉
毎日新聞 11日 05:01
栃木・日光市、千葉・横芝光町 和光市と山口県光市、栃木県日光市、千葉県横芝光町は連携して観光PRポスターを制作した。「光」の文字が入っている自治体が全国に4市町あることに気付いた光市の担当者が合同キャンペーンを発案。ほかの3市町に打診し、初めての連携が実現したという。 ポスターはB2判で「和光市×光市」「日光市×光市」「横芝光町×光市」の3種類。光市は初代内閣総理大臣の伊藤博文ゆかりの「伊藤公記念 ...
毎日新聞ニュース時事能力検定試験 11月16日、試験実施 申し込み受け付け中 /埼玉
毎日新聞 11日 05:01
時事問題への理解度を測る「ニュース時事能力検定試験」のマークシート試験を全国37都市で実施します。試験は1〜5級それぞれで、受検対象の目安は、1級が大学生・一般、5級が小・中学生です。 2〜3級はインターネットを利用して自宅で受検するオンライン(IBT)試験も実施します。ニュース検定公式サイトで申し込みを受け付け中です。 Advertisement <検定日>11月16日(日) <申込締め切り日> ...
カナロコ : 神奈川新聞小田原の中学校で下水道の出前授業 注意点学ぶ 「下水道の日」にちなみ
カナロコ : 神奈川新聞 11日 05:00
「下水道の日」の10日、小田原市立千代中学校(同市千代)で、3年生を対象とした下水道の出前授業が行われた。埼玉県八潮市で1月に起きた道路陥没事故を機に下水道の安全対策に関心が集まる中、生徒たちは事業者から…
読売新聞「大事な稲が...本当にがっかり」…イノシシ被害田んぼで増…埼玉県加須市 渡良瀬遊水地から移動か
読売新聞 11日 05:00
... 市議会9月定例会に補正予算案を提出した。殺処分の費用などを確保する方針だ。 市の担当課は「イノシシの隠れ場所を減らすために草刈りをしてほしい。余った農作物は外に放置しないで」などと呼びかけている。 農水省によると、23年度の県内の鳥獣による農作物被害額は8168万円。埼玉スタジアム2002公園(さいたま市緑区)の広さほどの約33ヘクタールの農地が荒らされるなどしたという。 埼玉の最新ニュースと話題
日本経済新聞「関係人口」を創出 埼玉・横瀬町や港区がワーケーション支援で独自策
日本経済新聞 11日 02:00
... の地域に多様な形で関わる「関係人口」の創出に向けた取り組みが活発化している。都市部への人口集中が続くなか、首都圏でも多くの自治体が過疎化や高齢化に直面する。親子が短期間暮らす保育園留学、お試し移住といった制度や施設を用意し、将来的な移住などで地域の未来を担える人々を増やそうと試行錯誤を続けている。 埼玉県西部にある横瀬町のワーケーション施設「Lab横瀬」。断続的に1年3カ月ほど滞在する甲府市...
日本経済新聞米テスラ、東京・墨田と埼玉県三郷市に新店舗 商業施設内に開設
日本経済新聞 11日 02:00
米電気自動車(EV)大手テスラは20日に東京都墨田区に、27日に埼玉県三郷市に新店舗をオープンする。主力車種の「モデル3」、多目的スポーツ車(SUV)の「モデルY」を展示する。いずれも商業施設内の店舗で、買い物や映画鑑賞などと合わせて来店し...
日本経済新聞個別指導塾グロウバレー、法人向けAI研修参入 少子化で新事業開拓
日本経済新聞 11日 01:49
埼玉県で個別指導塾などを展開するグロウバレー(熊谷市)は、法人向け人工知能(AI)研修事業に参入する。主に中小企業の利用を想定し、AIを使った議事録の作成や市場調査での活用など実践的な内容を伝授する。少子化を背景に主力の塾事業の市場は伸び悩む可能性が高く、新たな事業の柱として育成する。 AI研修事業は10月に始める。AIの基礎から画像・動画などを使った資料の作成や市場調査のノウハウまで幅広い内容. ...
FNN : フジテレビ【東日本大震災から14年半】福島“復興の現在地"は?
FNN : フジテレビ 11日 00:01
... 3月までの最終処分を実現する計画としている。 一方、残りの大部分を占める放射能濃度の比較的低いものについては「公共工事などでの再生利用」の方針で福島県内での実証事業も進められているが、新宿御苑の花壇や埼玉県所沢市の芝生広場で利用する計画は、近隣住民の理解が得られず進んでいない。2025年7月、トラック1台分に相当する除染土が首相官邸に運び込まれ、初の「再生利用」の事例となったが、大規模な再生利用の ...
タウンニュース市民、無制限で招待
タウンニュース 11日 00:00
... 在勤・在学者を定員無制限で招待する。観戦は事前申込制。対象席はメインスタンドA自由席・ホームゴール裏芝生席。来場者数により席を選択できない場合もある。申し込みは公式ウェブサイトの専用フォームから。9月19日(金)、午後5時締切。 今季初勝利 9月6日、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われたWEリーグ第5節、ちふれASエルフェン埼玉との一戦で、ノジマステラが3対1と快勝を収め、今季初勝利を飾った。
タウンニュース市民、無制限で招待
タウンニュース 11日 00:00
... 在住・在勤・在学者を定員無制限で招待する。観戦は事前申込制。対象席はメインスタンドA自由席・ホームゴール裏芝生席。来場者数により席を選択できない場合もある。申し込みは公式ウェブサイトの専用フォームから。9月19日(金)、午後5時締切。 今季初勝利 9月6日、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われたWEリーグ第5節、ちふれASエルフェン埼玉との一戦で、ノジマステラが3対1と快勝し今季初勝利を飾った。
TBSテレビ芦ノ湖スカイラインで交通事故 大学生ら8人が重軽傷 一時上下線通行止めに=静岡・裾野市
TBSテレビ 10日 23:59
... 女子大学生(19)も足を強打し骨折する重傷を負いました。 運転していた東京都東久留米市に住む男子大学生(20)、同乗していた東京都足立区に住む男子大学生(20)、東京都日野市に住む女子大学生(20)、埼玉県さいたま市に住む女子大学生(19)、神奈川県葉山町に住む女子大学生(18)はいずれも軽傷でした。 現場は午後4時40分から上下線で通行止めとなりましたが、芦ノ湖スカイラインの営業終了に伴い、午後 ...
川口経済新聞埼玉りそな銀行西川口支店で創業セミナー「先輩経営者から経営学ぶ」
川口経済新聞 10日 23:09
... ラ起業家を紹介。「ニィニ」の保坂郁美さん、「ミシアス」の吉岡奈美子さん、「エスディプランニング」の佐藤大輔さんが、それぞれ自社の取り組みを発表した。 当日は同行に加え、後援の川口商工会議所や埼玉中小企業家同友会、埼玉県信用保証協会のイベントや支援メニューも紹介。最後は名刺交換と交流会で締めくくられた。参加者の一人の経営者は「地域の企業として今後も参加したい。失敗談なども聞いてみたい」と今後に期待を ...
八王子経済新聞八王子で「北条氏照フェス」開催へ 講演会や体験イベントなど
八王子経済新聞 10日 22:22
... 企画を行う。滝山城跡のオリジナル缶バッジなどの物販も行う。北条氏照と小田原城を治めた北条氏政、鉢形城を納めた北条氏邦という「北条3兄弟」のゆかりから八王子市と姉妹都市盟約を結んでいる神奈川県小田原市、埼玉県大里郡寄居町のブースも設ける。 開催時間は10時〜16時。「えきまえテラス」イベントは雨天中止。 地図を見る 見る・遊ぶ 「マンガでわかる滝山城」ホームページで公開 八王子・滝山城築城500年を ...
NHK“JPドラゴン"メンバーか 拘束の6人日本に移送 逮捕
NHK 10日 21:26
... シュカードを盗んだ疑いで福岡県警察本部に逮捕されました。 逮捕されたのは、三本竹朗容疑者(27)など27歳から45歳の日本人6人です。 福岡県警によりますと、6人はおととし、ほかの実行役などとともに、埼玉県の89歳の男性に警察官を装ったうその電話で金をだまし取る特殊詐欺事件に関わり、この男性からキャッシュカードを盗んだ疑いが持たれています。 10日、フィリピンから日本に移送されて航空機内で逮捕され ...
東奥日報国スポホッケー「青森代表で」/全日本社会人選手権VチームGK・浪岡栞奈さん
東奥日報 10日 21:18
拡大する シュートを防ぐGK浪岡さん(左)=10日、三沢市 全日本社会人ホッケー選手権が5〜10日に青森県三沢市で開かれ、女子で同市出身のゴールキーパー(GK)・浪岡栞奈(かんな)さん(27)を擁する埼玉県のチームが2連覇した。久々に故郷のフィールドに立った浪岡さんは「たくさん応援してもらって楽しかった」と笑顔を見せた。2026年秋の青森国民スポーツ大会は「青森県代表で出たい」と語った。 三沢市 ...
北海道新聞洞爺湖温泉に新宿泊施設検討 ベルーナ社長表明
北海道新聞 10日 20:20
通販大手ベルーナ(埼玉)の安野清社長は、胆振管内の洞爺湖温泉地区の自社ホテルの敷地内に60室規模の新たな宿泊施設の整備を検討していることを明らかにした。...
日本テレビ犯罪集団「JPドラゴン」メンバーか 福岡県警が移送中の飛行機内で男6人を逮捕 特殊詐欺に関与した疑い
日本テレビ 10日 19:47
... ら成田空港に移送された男たち。窃盗の疑いで逮捕された三本竹朗容疑者(27)ら20代から40代の男6人で、フィリピンを拠点にした犯罪集団「JPドラゴン」のメンバーとみられています。 6人はおととし4月、埼玉県の当時89歳の男性に警察官をかたるウソの電話をかけて、男性の家を訪れた別の人物に、キャッシュカードを受け取らせ、盗んだ疑いがもたれています。 福岡県警は、窃盗の疑いで6人の逮捕状を取っていて、こ ...
北海道新聞「受け子」か 男を再逮捕 旭川中央署
北海道新聞 10日 19:30
【旭川】旭川市の80代女性から600万円をだまし取ったとして、旭川中央署は10日、詐欺の疑いで、埼玉県ふじみ野市上福岡1、無職田沼流斗容疑者(26)を再逮捕した。特殊詐欺グループの現金回収役「受け子」とみて調べている。...
カナロコ : 神奈川新聞藤沢市、道路陥没が大幅減 全国的に珍しい対策、空洞のできやすさを地図に
カナロコ : 神奈川新聞 10日 19:30
... クを把握しようと、藤沢市では産官学連携で開発した「空洞ポテンシャルマップ」の活用が進められている。地質や下水道管路の方式、地下水位などから空洞が発生しやすい場所を可視化する取り組みは全国的にも珍しく、埼玉県八潮市などで道路陥没事故が相次ぐ中での新たな対策として注目されている。藤沢市によると、マップの活用で市内では道路陥没件数が大幅に減少しているといい、市は今後も空洞を把握しながら安全な道路環境の整 ...
NHK埼玉県内11日夜にかけ大気非常に不安定 低地の浸水十分注意
NHK 10日 18:24
秋雨前線などの影響で、埼玉県では11日夜にかけて大気の状態が非常に不安定になり、雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあります。 低い土地の浸水などに十分注意してください。 熊谷地方気象台によりますと、停滞する前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、埼玉県では11日夜にかけて大気の状態が非常に不安定になっています。 雷を伴った激しい雨が降るおそれがあり、1時間に降る雨の量はいずれも多 ...
埼玉新聞【速報】東武東上線など大雨で遅れ 速度落として運転
埼玉新聞 10日 17:53
東武東上線の位置 越生駅(越生町)の位置 東武鉄道によると、10日午後5時54分現在、東武東上線と越生線は、大雨の影響により、一本松―越生駅間の上下線と板橋区付近で速度を落として運転している。このため列車に遅れがでている。 遅れは午後7時までに概ね解消した。 =埼玉新聞WEB版=
埼玉新聞【速報】埼玉南部に洪水警報
埼玉新聞 10日 17:30
洪水警報・注意報の出ているエリア(10日午後5時22分、気象庁HPから) 熊谷地方気象台は10日午後5時1分、埼玉県南部に洪水警報を発表した。南部では、10日夜のはじめごろまで河川の増水に警戒が必要となっている。 また、埼玉南部・北部に大雨警報、県内全域に雷注意報が発表されている。 =埼玉新聞WEB版=
TBSテレビ飲酒、熟睡の20代女性に不同意性交の疑い 22歳の大学生を逮捕 山梨
TBSテレビ 10日 17:30
山梨県内の宿泊施設で飲酒して熟睡していた20代の女性に性交をしたとして、不同意性交の疑いで22歳の大学生が警察に逮捕されました。 逮捕されたのは埼玉県鶴ヶ島(自称)に住む大学生 仁位天秋容疑者(22)です。 警察によりますと仁位容疑者は9日未明に宿泊施設で飲酒して熟睡していた県外在住の20代の女性に性交した疑いが持たれています。 関係者を通じた110番通報を受け、警察が捜査し、容疑が固まったため、 ...
デーリー東北新聞高卒ルーキー・MF田中が来季加入/ヴァンラーレ
デーリー東北新聞 10日 17:19
... ロ千葉提供) サッカーJ3のヴァンラーレ八戸は10日、現在ソルティーロ千葉U―18でプレーするMF田中翼冴(つばさ)(18)の来季加入が内定したと発表した。高卒ルーキーの獲得は2019年以来となる。 埼玉県出身。身長170センチ、体重68キロ。 田中は「.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入り ...
千葉日報【速報】関東で地震 M3.7 埼玉、千葉、茨城、群馬、栃木で揺れ 震源は茨城県南部 地震が及んだ地域人口524万人
千葉日報 10日 16:50
... 市、板倉町、千代田町 □埼玉県 加須市、東松山市、久喜市、さいたま市北区、さいたま市大宮区、さいたま市見沼区、さいたま市浦和区、春日部市、桶川市、幸手市、宮代町 【地震が及んだ地域の全国人口】 524万3435人(うち65歳以上 147万5300人、28.1%) 【地震が及んだ地域の都道府県別人口】 茨城県:177万7427人(うち65歳以上 50万8560人、28.6%) 埼玉県:135万316 ...
NHK約120キロの銅の部品を盗んだ疑いで逮捕 盗み繰り返したか
NHK 10日 16:41
リサイクル会社の敷地に侵入し、およそ120キロの銅を台車に積んで盗んだとして埼玉県の37歳の容疑者が逮捕され、警察は金属を狙った盗みを繰り返し、売りさばいていたとみて調べています。 逮捕されたのは、埼玉県朝霞市の無職、加藤正和容疑者(37)です。 警察によりますと、先月、東京 世田谷区にある金属のリサイクル会社の敷地に侵入し、銅でつくられた部品60枚、およそ120キロ、17万円分を盗んだ疑いが持た ...
NHK山梨で知人女性に性的暴行の疑い 埼玉 鶴ヶ島の大学生逮捕
NHK 10日 16:39
9日、山梨県内の宿泊施設で知人の女性に対し性的暴行を加えたとして、埼玉県の20代の大学生が逮捕されました。 逮捕されたのは埼玉県鶴ヶ島市に住む大学生、仁位天秋容疑者(22)です。 警察によりますと、9日未明、県内の宿泊施設で寝ていた20代の女性に性的暴行を加えた疑いが持たれています。 男子大学生と女性は友人関係で、施設内で複数人で一緒に酒を飲んでいたということです。 女性の関係者が警察に通報し、警 ...
NHK知人女性に性的暴行の疑い 大学生逮捕 山梨
NHK 10日 16:36
9日、県内の宿泊施設で知人の女性に対し性的暴行を加えたとして、埼玉県の20代の大学生が逮捕されました。 逮捕されたのは埼玉県鶴ヶ島市に住む大学生、仁位天秋容疑者(22)です。 警察によりますと、9日未明、県内の宿泊施設で寝ていた20代の女性に性的暴行を加えた疑いが持たれています。 男子大学生と女性は友人関係で、施設内で複数人で一緒に酒を飲んでいたということです。 女性の関係者が警察に通報し、警察が ...
埼玉新聞【速報】関東で地震 M3・7 埼玉県など揺れる 震源地は茨城県南部
埼玉新聞 10日 16:31
各地の震度(10日午後4時30分、気象庁HPから) 震度分布図(10日午後4時30分、気象庁HPから) 気象庁によると、10日午後4時30分ごろ、関東で地震があった。震源地は、茨城県南部で、震源の深さは約40キロ、地震の規模(マグニチュード)は3・7と推定される。 茨城県、栃木県で震度2、埼玉県、群馬県、千葉県で震度1を観測した。 この地震による津波の心配はないという。 =埼玉新聞WEB版=
埼玉新聞【速報】大雨で運転見合わせ…西武秩父線 高麗―西武秩父駅間
埼玉新聞 10日 16:04
西武池袋線・秩父線の位置 高麗―西武秩父駅間(国土地理院HPから) 西武鉄道によると、西武秩父線は10日午後3時27分ごろから、大雨の影響により、高麗―西武秩父駅間の運転を見合わせている。 =埼玉新聞WEB版=
NHK東京 狛江 強盗致死などの罪 実行役に2審も無期懲役
NHK 10日 16:03
... 」などと名乗る指示役による広域強盗事件のうち東京 狛江市の住宅で高齢の女性が死亡した事件で、強盗致死などの罪に問われた実行役の被告に対し、2審の東京高等裁判所は1審に続いて無期懲役を言い渡しました。 埼玉県川口市の職業不詳、野村広之被告(54)はおととし1月、「ルフィ」などと名乗る指示役のもと、狛江市の住宅にほかの実行役3人とともに侵入し、90歳の女性をバールで殴って死亡させたうえ、腕時計を奪った ...
NHK傷害致死容疑で逮捕の施設元職員「寝ている姿勢に腹を立てた」
NHK 10日 15:42
埼玉県宮代町の特別養護老人ホームで80歳の入所者の顔をベッドの柵にぶつけるなどして死亡させたとして施設の元職員が傷害致死の疑いで逮捕された事件で、元職員が「寝ている姿勢に腹を立て暴力を振るった」と供述していることが警察への取材でわかりました。 宮代町の特別養護老人ホームの元職員、山中茂容疑者(48)はことし4月、施設に入所していた80歳の男性の顔を介護用ベッドの柵にぶつけて死亡させたとして9日、傷 ...
NHK傷害致死容疑で逮捕の施設元職員「寝ている姿勢に腹を立てた」
NHK 10日 15:41
埼玉県宮代町の特別養護老人ホームで80歳の入所者の顔をベッドの柵にぶつけるなどして死亡させたとして施設の元職員が傷害致死の疑いで逮捕された事件で、元職員が「寝ている姿勢に腹を立て暴力を振るった」と供述していることが警察への取材でわかりました。 宮代町の特別養護老人ホームの元職員、山中茂容疑者(48)はことし4月、施設に入所していた80歳の男性の顔を介護用ベッドの柵にぶつけて死亡させたとして9日、傷 ...
TBSテレビ【ガソリン価格】 長野県のレギュラーは182.5円 前週より0.8円値上がり 全国平均は174.8円 鹿児島に次いで全国2番目の高水準
TBSテレビ 10日 15:39
... ギュラー1リットルあたりの平均は182.5円で前の週より0.8円上がりました。 全国平均の174.8円を7.7円上回り、鹿児島に次いで全国2番目の高水準です。 周辺の県と比べると、愛知が169.4円、埼玉が169.7円、山梨が173.3円、新潟174.1円、群馬175.2円、富山175.7円、静岡175.7円、岐阜175.8円となっています。 ハイオクは193.7円で前の週から0.8円上がったほか ...
浦和経済新聞武蔵浦和に地域産小麦使うパンとドーナツ店
浦和経済新聞 10日 15:34
店主のイノセミドリさん 0 埼玉県など地域産の小麦粉を使ったドーナツとパンの店「TSUKUSHI Donuts(ツクシドーナツ)」(さいたま市南区別所2)が9月1日、武蔵浦和にオープンした。 シナモンやきび糖をまぶした揚げたてのドーナツが並ぶ [広告] 店主のイノセミドリさんは大学の理系学部を卒業後、12年間、編集者として「食と農」をテーマにしたカタログや冊子の企画・編集、企業の社内報に携わった。 ...
埼玉新聞【速報】埼玉南部に大雨警報 東京も 低い土地の浸水に警戒
埼玉新聞 10日 15:31
... 日午後3時7分、気象庁HPから) 雨雲の動き(10日午後4時15分の予想、気象庁HPから) 雷活動度(10日午後4時の予報、気象庁HPから) 熊谷地方気象台は10日午後3時2分、埼玉県南部に大雨警報(浸水害)を発表した。南部では、10日夜のはじめごろまで低い土地の浸水に警戒が必要となっている。 埼玉県北部に大雨注意報、県全域に雷注意報が出ている。東京都にも大雨警報が出ている。 =埼玉新聞WEB版=
TBSテレビ岩手県内のレギュラーガソリン平均小売価格は170.2円 4週ぶりの値上がり
TBSテレビ 10日 15:29
... 報センターによりますと8日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、先週より0.9円高い1リットルあたり170.2円でした。4週ぶりの値上がりです。 全国平均は先週より0.7円高い174.8円で、都道府県別では愛知・埼玉に次いで岩手が3番目に安い価格でした。 石油情報センターは、来週の動向について、「原油価格上昇の影響は続き販売価格に上乗せされるため、小幅な値上がりになる」と分析しています。
TBSテレビ高知ユナイテッドSC・秋田豊監督に代わって監督代行を務めていた神野卓哉ヘッドコーチと双方合意の上で契約解除「状況の変化がないことからこれ以上のマネジメントは難しいと考えた」
TBSテレビ 10日 15:16
サッカーJ3高知ユナイテッドSCは、現在監督代行を務めている神野卓哉(じんの・たくや)ヘッドコーチについて、双方合意の上契約を解除したと発表しました。 神野卓哉ヘッドコーチは、埼玉県出身の55歳。現役時代は、横浜マリノスやヴィッセル神戸でFWとして活躍。現役引退後は横浜FCやガイナーレ鳥取などで強化部を担当しました。 2024年は、J3いわてグルージャ盛岡の監督を務め、GMと強化部長も兼任していま ...
埼玉新聞まいばすけっと、12日オープンへ 東川口駅南店、駅から徒歩5分
埼玉新聞 10日 15:06
... と 東川口駅南店の周辺地図(まいばすけっと提供) イオングループの小型スーパー・まいばすけっと(川崎市)は、東川口駅南店(川口市戸塚2丁目)が12日にオープンすると公式ホームページで発表した。 営業時間は午前7時から午後11時までで、開店当日のみオープンは午前8時としている。 店舗は東川口駅から徒歩5分の場所に位置。まいばすけっとは、この1店舗を加えると計1265店舗となる。 =埼玉新聞WEB版=
埼玉新聞まさか…これまで見られなかった白ハスが開花 埼玉・川越 伊佐沼を代表する夏の花、古代ハスが2年ぶり開花 異変は3年前から、カメなどの食害で絶滅の危機にも 市民ら、名所復活へ手応え
埼玉新聞 10日 15:04
囲いの中で開花したピンクと白の古代ハス=4日、川越市の伊佐沼 作った囲いにハスを移植する会員たち=2024年4月 川越市民の憩いの場として親しまれている伊佐沼の古代ハスが2年ぶりに開花した。沼を代表する夏の花として、市民に愛されてきた同所のハス。3年ほど前から生育に異常が表れ、2年前には絶滅が心配された。カメなどによる芽の食害が原因と判断した市民団体が保護に取り組み、その活動が功を奏した形だ。予想 ...
NHK約120キロの銅の部品を盗んだ疑いで逮捕 盗み繰り返したか
NHK 10日 14:54
リサイクル会社の敷地に侵入し、およそ120キロの銅を台車に積んで盗んだとして埼玉県の37歳の容疑者が逮捕され、警察は金属を狙った盗みを繰り返し、売りさばいていたとみて調べています。 逮捕されたのは、埼玉県朝霞市の無職、加藤正和容疑者(37)です。 警察によりますと、先月、東京 世田谷区にある金属のリサイクル会社の敷地に侵入し、銅でつくられた部品60枚、およそ120キロ、17万円分を盗んだ疑いが持た ...
福井新聞4週ぶり値上がり…最新ガソリン価格は 都道府県別一覧 2025年9月10日経産省発表
福井新聞 10日 14:30
... 184.5 172.5 173.3 茨城 183.1 183.6 171.9 172.5 栃木 185.9 186.1 174.9 175.1 群馬 184.5 186.2 173.5 175.2 埼玉 180.1 180.6 169.3 169.7 千葉 182.7 183.8 172.1 173.2 東京 184.5 184.9 177.3 177.1 神奈川 183.5 184.4 172 ...
NHK東京 狛江 強盗致死などの罪 実行役に2審も無期懲役
NHK 10日 14:26
... 」などと名乗る指示役による広域強盗事件のうち東京 狛江市の住宅で高齢の女性が死亡した事件で、強盗致死などの罪に問われた実行役の被告に対し、2審の東京高等裁判所は1審に続いて無期懲役を言い渡しました。 埼玉県川口市の職業不詳、野村広之被告(54)はおととし1月、「ルフィ」などと名乗る指示役のもと、狛江市の住宅にほかの実行役3人とともに侵入し、90歳の女性をバールで殴って死亡させたうえ、腕時計を奪った ...
NHK滋賀県産品の詰め合わせ贈る 東京圏で暮らす県ゆかりの若者に
NHK 10日 14:07
... 「ここ滋賀」が始めたもので、申し込みのあった東京圏で暮らす県ゆかりの若者に県産米やお菓子などの詰め合わせが無償で贈られます。 対象は、県内の小中学校や高校、専門学校、大学を卒業し、東京、神奈川、千葉、埼玉に居住か、在勤、または在学している18歳から29歳の若者です。 県では、8月から9月末まで申し込みを受け付けていて、抽せんをしたうえで10月以降、最大400人に詰め合わせを贈ることにしています。 ...
毎日新聞自民・埼玉県連幹事長を役職停止 運営費を私的流用か 本人は否定
毎日新聞 10日 13:37
自民党県連の小谷野五雄幹事長=さいたま市で 自民党埼玉県連の運営費を私的に使った疑いがあるとして、県連が小谷野五雄幹事長を役職停止の措置としたことが判明した。県連が8月末に役員会を開き決定したという。 小谷野氏は毎日新聞の取材に「適切でないと指摘されたものは供託して返済している」と、私的流用を否定した。 Advertisement 県連によると、幹事長の職に在職していた数年間、個人的な食費や活動費 ...
埼玉新聞【速報】埼玉南部・北部に大雨注意報 東京に大雨警報 浸水、竜巻、落雷に注意
埼玉新聞 10日 12:45
... 雲の動き(10日午後1時の予想、気象庁HPから) 雷活動度(10日午後1時の予想、気象庁HPから) 熊谷地方気象台は10日、埼玉県南部、北部に大雨注意報を発表した。南部、北部では10日夜のはじめごろまで低い土地の浸水に注意を、県内全域では、夜遅くまで竜巻などの激しい突風や落雷に注意するよう呼びかけている。 気象庁は10日、東京都に大雨警報(浸水害)と洪水注意報を発表している。 =埼玉新聞WEB版=
NHK夜にかけて局地的に非常に激しい雨のおそれ 浸水など十分注意
NHK 10日 12:26
... りますと、停滞する前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、関東甲信は大気の状態が非常に不安定になっていて、局地的に雨雲が発達しています。 大気の不安定な状態は11日にかけて続く見込みで、埼玉県では、10日昼過ぎから10日の夜はじめごろにかけて雷を伴った激しい雨が降るおそれがあり、1時間に降る雨の量はいずれも多いところで南部、北部、秩父地方でともに50ミリと予想されています。 また、1 ...
下野新聞大田原高の甲斐投手、プロ志望届提出 埼玉・昌平高の桜井内野手(那須塩原市出身)も
下野新聞 10日 12:00
日本高校野球連盟は9日までに、大田原高の甲斐咲輔(かいしょうすけ)投手=167センチ、63キロ、左投げ左打ち=がプロ志望届を提出したと同連盟ホームページで発表した。 残り:約 149文字/全文:238文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… ...
TBSテレビけが人なし JR土讃線で下り普通列車が倒木と接触 列車は前面のガラスが割れる
TBSテレビ 10日 11:51
... には乗客およそ10人と乗員1人が乗っていましたが、ケガはありませんでした。この倒木の撤去作業の影響で、土佐山田から阿波池田の区間で列車の運転を見合わせましたが、午前11時に現地の安全が確認できたとして再開しました。 (埼玉から) 「四国山地が見られるので(鉄道)を選んだけれど、早く帰りたいのが一番のところです」 一方で、下りの特急列車南風9号が運休となったほか、特急列車3本が部分運休となりました。
日本テレビ酒を飲み熟睡中の知人女性に性的暴行か 大学生の男(22)を逮捕 県内の宿泊施設で 山梨
日本テレビ 10日 11:28
山梨県内の宿泊施設で酒を飲み寝ていた知人女性に性的暴行を加えたとして、22歳の大学生の男が逮捕されました。 不同意性交の疑いで逮捕されたのは、自称・埼玉県鶴ヶ島市の大学生、仁位天秋容疑者(22)です。 富士吉田警察署によりますと、仁位容疑者は9日、県内の宿泊施設で酒を飲み熟睡していた県外に住む20代の知人女性に性的暴行を加えた疑いです。 関係者からの110番通報で事件が発覚しました。 調べに対し、 ...
埼玉新聞TSUTAYA、10月13日に閉店へ 春日部店、32年間の歴史に幕
埼玉新聞 10日 10:51
... 全閉店となり32年間の歴史に幕を下ろす。 同店は午前10時〜午後10時まで営業し、最寄り駅は東武線の春日部駅。13日から2階フロアで閉店中古セールが始まり最終日まで1階フロア、2階フロアともに午後8時閉店となる。一部の商品を除いて物販商品売り切りセールが始まっている。 レンタル最終営業日は12日、BOOK最終営業日は10月5日としており、32年間と長きにわたって営業が続いた。 =埼玉新聞WEB版=
埼玉新聞【速報】埼玉で竜巻などの激しい突風、急な強い雨、落雷に注意 昼前から
埼玉新聞 10日 08:36
... る。 ■大雨と雷及び突風に関する埼玉県気象情報 10日昼前から夜遅くにかけて、低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害に注意・警戒を、また落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意が必要となっている。 [気象概況] 前線が華中から北陸地方を通って日本の東にのびています。前線は11日にかけて関東甲信地方に停滞する見込みです。前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響で、埼玉県では10日昼前から夜遅くに ...
東京新聞元タカラジェンヌ旗揚げの劇団 新作は「翔ぶぞ川越」 故郷を笑いで描くミュージカル 20、21日上演
東京新聞 10日 08:03
チラシを手にする石川さん(左)と須賀さん=川越市で 元タカラジェンヌが立ち上げたミュージカル劇団「うりいろ劇団」が20、21日、埼玉県川越市郭町のやまぶき会館で、オリジナルの新作「翔(と)ぶぞ川越」を上演する。小江戸と呼ばれる古き良き川越を大切にする「守旧派」と、新しい風を吹かそうとする「改革派」がお笑い満載のバトルを繰り広げるという。(加藤木信夫) 脚本・演出を手がけるのは同劇団代表の石川裕梨( ...
東京新聞福山雅治さん楽曲「クスノキ」原画 画家ジュナイダさん「ハイパーミュージアム飯能」で個展 故谷川さんとのコラボ絵本も
東京新聞 10日 07:59
長崎の被爆クスノキを描いた作品を解説する後藤館長=いずれも飯能市で 北欧をテーマにした複合施設メッツァビレッジ(埼玉県飯能市)内に今春オープンした現代美術館「ハイパーミュージアム飯能」で、画家junaida(ジュナイダ)さんの展覧会が開かれている。歌手福山雅治さんの楽曲のために描かれたアニメーション原画や、昨年亡くなった詩人谷川俊太郎さんと作った絵本の原画など独創的なコラボレーション作品の数々が並 ...
東京新聞規格外野菜活用 ドレッシング新2種 坂戸市農産物生産組合が製造
東京新聞 10日 07:55
市場に出せない野菜を活用したドレッシング=坂戸市で 市場に出せない野菜を活用したドレッシングの販売が、埼玉県坂戸市千代田のJAいるま野坂戸農産物直売所で始まった。市農産物生産組合のメンバー5人が、「おっぽらん」(地域の方言で「捨てない」の意味)精神でつくり上げた。 販売されているのは「とうもろこしドレッシング」「たまねぎドレッシング」の2種類で、いずれも1本140ミリリットル入り、税込み450円。 ...
東京新聞<行ってみたら 花前線>秋空にコスモス
東京新聞 10日 07:40
... が咲く。9月13、28日、10月4、10日には、見頃の花畑にシャボン玉を浮かせる「シャボン玉のフォトジェニックタイム」も。入園料450円。10月5、19日は入園無料。(電)042・528・1751 ◆埼玉 ★コスモスふれあいロード(久喜市鷲宮、東武伊勢崎線鷲宮駅徒歩約15分)鷲宮地区の中央を流れる葛西用水路沿いの両岸計約10キロにわたり、ピンクや白のコスモスが咲く。見頃は10月中旬から11月上旬。 ...
埼玉新聞<高校野球>埼玉大会、きょう12試合の組み合わせ 西南北の3地区で代表決定戦 花咲徳栄が県大会へ 叡明、昌平がコールド勝ち 開智未来が初の県大会出場 慶応志木、西武台など代表決定戦へ
埼玉新聞 10日 07:31
... 回裏開智未来、大田の中前打で二塁走者天笠(9)がサヨナラの生還を果たし、チームメートと喜びを爆発させる=岩槻川通 東部C組代表決定戦 叡明―越谷総合 2回裏叡明1死ニ、三塁、本間が中前適時打を放つ (埼玉地区大会 9日・岩槻川通ほか) 第5日は、東西南の3地区で1回戦5試合、代表決定戦6試合の計11試合が行われた。東部B組代表決定戦は開智未来が延長十回タイブレークの末、春日部東に4―3で競り勝ち、 ...
朝日新聞銀行施設で「子ども食堂」 渋沢栄一の「道徳銀行」目指す埼玉りそな
朝日新聞 10日 06:00
子どもに弁当を配る「浦和子ども食堂」のメンバーら=2025年9月9日、さいたま市浦和区、日浦統撮影 [PR] 地元の偉人である渋沢栄一の唱えた「道徳銀行」を目指す埼玉りそな銀行の施設の一部で9日、「子ども食堂」が始まった。3年前から支店などの空きスペースを「地域との共創空間」にしてNPOなどに活用してもらっているが、子ども食堂は初めて。銀行施設での定期的な子ども食堂は珍しい。 さいたま市浦和区の本 ...
STV : 札幌テレビ【約2週間ぶり】JR宗谷線 幌延ー稚内間 9日夜から運転再開
STV : 札幌テレビ 10日 05:29
... 」 JR宗谷線は、先月26日に降った大雨で大きな被害がでて幌延―稚内間で運休が続き、代行バスを運行するなどして対応していました。 JR北海道によりますと線路の復旧工事が完了したことからきのう夜は特急列車1便のみ運転を再開しました。 (埼玉からの観光客)「きょうから宗谷線に乗ろうと思っていたのでちょうど良かったです」 JRによりますと宗谷線はきょうから通常通りのダイヤで運転する予定だということです。
毎日新聞和太鼓、迫力の響き競う 埼玉で東日本・北日本大会 県勢、松崎宗さんV/「TAKERUの会 真」3位 /千葉
毎日新聞 10日 05:05
和太鼓の技を競う「太鼓祭in埼玉 第19回東日本・北日本大会」(日本太鼓協会、毎日新聞社主催)が7日、埼玉県鴻巣市の「クレアこうのす」で開催された。満席の約1200人が和太鼓の迫力ある響きを楽しんだ。 組太鼓一般、組太鼓ジュニア、大太鼓の3部門に計16団体と5人が出場。特別審査員と観客の投票の結果、入賞団体、個人が決まった。千葉県勢は大太鼓で松崎宗さんが優勝し、組太…
毎日新聞日本航空高が準優勝 組太鼓一般の部 太鼓祭 東・北日本大会 /山梨
毎日新聞 10日 05:05
和太鼓の技を競う「太鼓祭in埼玉 第19回東日本・北日本大会」(日本太鼓協会、毎日新聞社主催)が7日、埼玉県鴻巣市の「クレアこうのす」で開催された。満席の約1200人が和太鼓の迫力ある響きを楽しんだ。 組太鼓一般、組太鼓ジュニア、大太鼓の3部門に計16団体と5人が出場。特別審査員と観客の投票の結果、入賞団体、個人が決まった。組…
毎日新聞妊産婦 オンライン相談 人気 上尾市子育て支援策 昨年度比2倍ペース /埼玉
毎日新聞 10日 05:04
妊産婦らが産婦人科・小児科の医師や助産師にオンラインで相談できる上尾市のサービスが人気だ。4月からの相談件数は、昨年度の2倍近いペースで推移しているといい、市は開会中の9月定例市議会に616万円の補正予算を提案した。 上尾市は子育て支援策として、2023年9月から妊産婦ら向けの「小児科・産婦人科オンライン相談」を始めた。メールでの相談は専用サイトで24時間受け付け、平日午後6〜10時は、無料通信ア ...
毎日新聞公募硬筆競書展 入賞者が決まる 名古屋で展示 /埼玉
毎日新聞 10日 05:04
硬筆書写の普及と振興を目的とした名古屋ペンクラブ(毎日書道展審査会員、川口雄峰代表)主催の「第37回公募硬筆競書展」(毎日新聞社後援)の入賞者が決まった。入賞作品は20、21の両日、名古屋市東区東桜2の東桜会館で展示される。県内上位入賞者は次の通り。(敬称略、数字は学年) <学生の部>愛知県教育委員会賞=千葉朝…
毎日新聞自民県連幹事長 役職停止の措置 運営費私的流用疑惑 /埼玉
毎日新聞 10日 05:04
自民党県連の運営費を私的に使った疑いがあるとして、県連が小谷野五雄幹事長を役職停止の措置としたことが判明した。県連が8月末に役員会を開き決定したという。 小谷野氏は毎日新聞の取材に「適切でないと指摘されたものは供託して返済している」と、私的流用を否定した。 県連によると、幹事長の職に在職していた数…
毎日新聞「フジワラ」「ササキ」還付金詐欺相次ぐ リクルーター役 窃盗容疑で逮捕 /埼玉
毎日新聞 10日 05:04
「フジワラ」「ササキ」と名乗る市役所と金融機関の職員がうその電話をかける還付金詐欺が県内で相次いでいる。この手口の事件でリクルーター役を担ったとして県警組織犯罪対策3課は9日までに、住居・職業不詳の岡島陸容疑者(20)を窃盗容疑で逮捕した。 逮捕容疑は、4月24日、和光市の76歳女性に「介護保険料…
毎日新聞中島千尋さん 55歳=熊谷市議 /埼玉
毎日新聞 10日 05:04
毎日新聞核廃絶と平和への祈り さいたま・常泉寺 「広島・長崎の火」囲むつどい /埼玉
毎日新聞 10日 05:04
さいたま市見沼区の常泉寺で、核兵器の廃絶と平和を願う「『広島・長崎の火』を囲むつどい」が開かれた。約90人の参加者が、境内に灯(とも)る「広島・長崎の火」のモニュメントに献花し、手を合わせた。 火は、広島と長崎に落とされた原爆の焼け跡から採取され、分けられたもの。1988年に県内を行進したあと、常泉寺の住職に引き継がれ、灯し続けられてきた。 つどいは「さいたま・常泉寺に『広島・長崎の火』を永遠に灯 ...
毎日新聞ガチャで狙え ダムカード 神川町と群馬3市町村 買い物で応募権獲得 射幸心刺激する地域振興策 /埼玉
毎日新聞 10日 05:04
レア限定品も 運試しもかねていかが――。神川町が群馬県の3市町村と連携して12日から始める「神流川バレー ダムカードスタンプラリー」が注目を集めている。協賛店で買い物をしてシールを集め、抽選会で当たればようやく限定カードが手に入る仕組み。コレクター心をくすぐる“ご当地ガチャ"が地域振興の切り札と、関係者は期待を寄せる。【隈元浩彦】 同町と群馬県藤岡市、神流町、上野村で作る神流川流域観光連絡会の主催 ...
毎日新聞スポーツプラスα 全国高校相撲宇佐大会 金沢市工、10大会ぶりV 個人戦は麻田選手が制す /福岡
毎日新聞 10日 05:03
個人戦は麻田選手(箕島)が制す 第65回全国高校相撲宇佐大会(日本相撲連盟、大分県宇佐市、毎日新聞社主催)が7日、宇佐市総合運動場相撲場であり、団体戦(3人制)は決勝で金沢市工(石川)が埼玉栄を2―1で破り、10大会ぶり5回目の優勝を果たした。前回優勝で、全国高校総体を制した鳥取城北は準決勝で金沢市工に敗れた。 個人戦決勝は麻田遥人選手(3年・箕島)が野口明輝選手(3年・金沢市工)に下手投げで勝ち ...
読売新聞若者への応援歌新著に 著者・白川さん 郷里北秋田市に寄贈
読売新聞 10日 05:00
新著を津谷市長(左)に手渡す白川さん(9日、北秋田市で) 北秋田市出身の元工務店社長、白川好光さん(79)(埼玉県三郷市在住)が9日、郷里の北秋田市役所を訪ね、新著「生き方上手のすすめ」(静人舎)を寄贈した。波乱万丈の人生を生きた経験から「悔しさや嫉妬などマイナス感情をプラス思考に変換できたら、どれだけ豊かで幸せになるか」と若い世代への応援歌を記している。 白川さんは7人の養父母に育てられた複雑な ...
琉球新報沖縄県産タコス、夢膨らむ 「照間トウモロコシ」でトルティーヤ 具志堅さん栽培挑戦「生産増やしたい」 国頭
琉球新報 10日 05:00
... の沖縄の野菜に加え、糖度が20度を超える「くんじゃんコーン」などの栽培にも挑戦してきた。トウモロコシからトルティーヤを作ることを具志堅さんに提案したのが、国頭村地域おこし協力隊の和田佳浦さん(48)=埼玉県出身=だった。メキシコの農村などで6年間暮らし、トルティーヤの作り方もよく知っていた。 具志堅さんは当初、北海道の企業から種の提供を受けていたが、昨年6月の本紙報道でうるま市照間出身の田場佑俊さ ...
愛媛新聞[地軸]所変われば
愛媛新聞 10日 05:00
愛媛には群馬、高知には島根と秋田、和歌山には埼玉…。あらかじめ決められた関係性に、ぴんとくる人はど……
読売新聞スペイン「人間の塔」、所沢市役所で披露 早大生ら30人
読売新聞 10日 05:00
... ムが、8月25日に実演した。市民らが見守る中、3段の塔を見事に完成させると、拍手が湧き起こった。 早大人間科学学術院の竹中宏子教授は「人間の塔」を研究テーマとしており、自らの研究室が中心となり体験教室を開いた。パフォーマンスチームの副会長も務め、「老若男女、誰でも参加でき、それぞれが役割を果たすのが特徴。カタルーニャの伝統文化を多くの市民に知ってもらいたい」と話していた。 埼玉の最新ニュースと話題
読売新聞ボールパーク基本計画公表へ 大宮競輪場は第2公園移転、球技場エリア2か所整備
読売新聞 10日 05:00
... 替えが合理的だが『SBP構想』次第では、第2公園も候補になり得る」とする意見書を取りまとめた。その後、競輪場の建て替え場所について、県は「第2公園」または「第1公園」とする2案を公表。県民からの意見公募を実施していた。 近く公表される基本計画では、新たな競輪場について、競輪だけでなく、他の自転車競技やイベントができる多目的競技場を想定して整備する、との方針が盛り込まれる。 埼玉の最新ニュースと話題
日本経済新聞埼玉県企業、女性管理職の割合が初の低下 登用は企業規模と反比例
日本経済新聞 10日 01:49
帝国データバンク大宮支店(さいたま市)は、埼玉県内企業の管理職(課長相当以上)に占める女性の割合は平均で11.1%との調査結果を発表した。過去最高だった2024年に比べ、0.9ポイント低下した。比率低下は13年の調査開始以来初めて。 女性管理職が「ゼロ」と答えた企業が45.9%と半数近くを占め、「30%以上」と回答した企業は13.9%だった。女性管理職の割合を企業規模別にみると「大企業」が7.6. ...
日本経済新聞埼玉県信用金庫、上尾市で先輩起業家と交流するツアー
日本経済新聞 10日 01:49
埼玉県信用金庫は上尾市内の事業者を巡るツアーを開催した(6日)埼玉県信用金庫は6日、起業を目指す人を対象とした町歩きツアーを埼玉県上尾市で開催した。カフェやエステサロンを営む先輩起業家を訪問し、起業のきっかけや集客の工夫、店舗のこだわりなどを聞いて学んだ。 ツアーは埼玉県信金が2022年度から続ける「エリアコミュニティで起業しよう!」というセミナーの一環で実施した。起業の基礎を学ぶ講義、町歩きのツ ...
日本経済新聞埼玉の笛木醤油、江戸時代の蔵リノベ オリジナル商品・体験で訪日客誘致
日本経済新聞 10日 01:49
老舗しょうゆメーカーの笛木醤油(埼玉県川島町)は6日、江戸時代から残る蔵を改装した体験型複合施設「江戸蔵」をオープンした。オリジナル商品の購入やしょうゆ作り体験などを楽しめる。2019年に始めたしょうゆ製造の見学と併せて、国内外のファンづくりにつなげる。インバウンド(訪日外国人)を誘致し、輸出拡大につなげる。 改装した蔵は江戸時代後期の建築で、二重構造の屋根や立派な梁(はり)を当時のまま残した。. ...
滋賀報知新聞【寄稿】衆議院議員 うえの賢一郎
滋賀報知新聞 10日 00:00
上野氏 国政刻刻 「国土強靭化対策の更なる推進」 大変お世話になっております。近年、気候変動に伴い自然災害が激甚化・頻発化しており、南海トラフ地震、首都直下地震の危機も切迫しております。また、埼玉県八潮市における道路陥没事故でも分かるようにインフラ設備の老朽化が全国各地で不安視されております。 政府・与党としては従来から国土強靭化対策に力を入れてまいりました。平成30年度から令和2年度までの「3か ...
佐賀経済新聞竹下製菓「ブラックモンブラン生クリームパン」に新商品 冷蔵で販売へ
佐賀経済新聞 9日 23:56
... パン」に断面 [広告] 竹下製菓は、1969(昭和44)年から九州を中心に展開するロングセラー商品となっているアイス「ブラックモンブラン」への依存解消を目指し、2020年に埼玉県で主にアイスのOEM製造を手がける「スカイフーズ」(埼玉県幸手市)を、2022年に「清水屋食品」を、それぞれ子会社化。それぞれの会社と生産の多角化や新商品開発を進めている。 今回発売した「竹下のブラックモンブラン生クリーム ...
大宮経済新聞埼玉県がオープンイノベーションプログラム パートナー企業募る
大宮経済新聞 9日 23:35
プログラム担当者 0 埼玉県が現在、本年7月に開設したイノベーション創出拠点「渋沢MIX」(さいたま市大宮区吉敷町4)の取り組みの一環であるオープンイノベーションプログラム「Canvas(キャンバス)」において、15社のホスト企業が提示する「共創テーマ」に取り組むパートナー企業を募集している。 ホスト企業キックオフの様子 [広告] 県内外の多様な企業が連携し、新規事業を創出することを目的とした同プ ...