検索結果(和歌山 | カテゴリ : 地方・地域)

840件中3ページ目の検索結果(0.178秒) 2025-09-07から2025-09-21の記事を検索
FNN : フジテレビ中国人インバウンドを狙った風俗店 約2年半前から違法営業か HPに"売春禁止"掲げるも売春で荒稼ぎか
FNN : フジテレビ 18日 11:51
... 日本に滞在する中国人を対象にしていたとみられ、その違法な営業はおよそ2年半に及ぶ疑いがあることが新たに分かりました。 ホームページには売春行為を禁止する文言が書かれていましたが、警察は関容疑者らが旅行客らを狙った違法な売春ビジネスで多額の利益を得ていたとみて実態解明を進めています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ大阪・道頓堀ビル火災から1か月 延焼原因のひとつ「外壁広告」過去にも複数回設置許可の期限切れか
FNN : フジテレビ 18日 11:47
... りますが、この広告の許可期限はことし2月で切れていて、許可の手続きは火災の後に行われていました。 さらに、この広告が6年前と3年前にも期限までに更新されず、数か月たってから許可の手続きがされていたことが新たにわかりました。 業者は取材に対し「一切答えることができない」としています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
朝日新聞災害時に大型トイレカー 最大6人、車いすも対応 那智勝浦町が導入
朝日新聞 18日 10:45
関係者にお披露目された大型トイレカー=2025年9月17日、和歌山県那智勝浦町朝日1丁目、菊地洋行撮影 [PR] 南海トラフ巨大地震などの大災害に備え、和歌山県那智勝浦町は大型トイレカーを導入した。17日、同町朝日1丁目の消防・防災センターで関係者にお披露目された。 ベースは3トントラック。女性用(大便器2)、男性用(大便器2、小便器1)のほか、オストメイトやおむつの交換にも対応したエアコン付きの ...
朝日新聞トルコ軍艦エルトゥールル号遭難から135年 救助に感謝、交流今も
朝日新聞 18日 09:00
慰霊碑に献花する追悼式典の参列者たち=2025年9月16日、和歌山県串本町樫野、菊地洋行撮影 [PR] 1890年9月16日に和歌山県串本町の大島沖で遭難したオスマントルコの軍艦「エルトゥールル号」の犠牲者を追悼する式典が16日、遭難現場に近い同町樫野の慰霊碑前で営まれた。オウズハン・エルトゥールル大使らトルコ大使館の関係者や地元住民など約150人が参列し、犠牲者を悼んだ。 135年前、親善のため ...
NHK和歌山県に熱中症警戒アラート(9月18日)
NHK 18日 08:15
和歌山県では、18日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 和歌山地方気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 ▽外出をなるべく避けることや▽室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと▽運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は、▽和歌山市で32度、▽潮岬 ...
NHK極早生みかんの収穫始まる 和歌山 上富田町
NHK 18日 08:06
みかんの収穫量が日本一の和歌山県で、収穫の時期が最も早い、「極早生(ごくわせ)みかん」の収穫が始まりました。 和歌山県は21年連続でみかんの収穫量が日本一となっていて、このうち、収穫時期が2か月ほど早く、爽やかな味わいが特徴の「極早生みかん」は、今月中旬から収穫が始まっています。 およそ30アールの畑で極早生みかんを栽培している上富田町の農家の前田純志さんによりますと、ことしは厳しい暑さと日ざしの ...
赤坂経済新聞赤坂区民センターで「赤坂コミュニティまつり」 パフォーマンスやマルシェも
赤坂経済新聞 18日 07:00
... 福祉による「港区障害者週間」の「ポスター原画展」など5団体による展示も行う。「バーレーン王国」などの赤坂地区の大使館も参加を予定。 このほか、港区と関連ある和歌山県から「由良町」が参加。地元で採れたシラスやかんきつ系の食材などを販売する。赤坂で和歌山県産食材を販売する「器ながやFLK」はミカンを販売。港区福祉売店「はなみずき」による「MIM-NANOマルシェ」も開催する。 多目的室では、輪投げなど ...
わかやま新報災害時の聴覚障害者支援 役立つ手話など学習会
わかやま新報 18日 07:00
避難所での生活を体験する参加者 災害発生時、聴覚障害者はどのようなことに気を付け、また周囲はどんな支援や配慮が必要かを考える防災訓練学習会が12日、和歌山県の紀の川市役所で開かれた。同市で手話を学ぶ四つのサークル、同市消防団女性分団手話チームも参加し、聴覚障害者との交流を図り、連携して災害時に備えようと、県と紀の川市聴覚障害者協会が初めて開催。51人が災害発生時の対応や事前に備えておくべきことを確 ...
わかやま新報復旧工事少しずつ進む 豪雨災害から2年の長保寺
わかやま新報 18日 06:59
崩れた斜面を特殊な工法で補強 2023年6月の豪雨により、本堂の裏山が土砂崩れを起こして境内に流れ込み、木が本堂の屋根に倒れて屋根瓦が割れるなど大きな被害に見舞われた和歌山県海南市下津町上の長保寺。2年が過ぎた今も拝観停止の状態が続いている。 同寺は長保2年(1000)に建立されたと伝えられる紀州徳川家の菩提寺で国宝、重要文化財など1万点以上を有し、境内の敷地は1万5000坪にもおよぶ。 法嗣(ほ ...
わかやま新報紀伊風土記の丘の思い出 やってみたいこと等募集
わかやま新報 18日 06:58
開館当時の紀伊風土記の丘 和歌山市岩橋の県立紀伊風土記の丘は、再編事業のための休館を前に、1971年の開館以来、半世紀のあゆみを振り返ろうと、施設にまつわる思い出やエピソードを募集している(写真は紀伊風土記の丘提供)。 同施設は本年度で資料館を休館し、2028年度に県立考古民俗博物館(仮称)の開館を予定している。来年1月17日から実施する休館記念冬期特別展「紀伊風土記の丘のあゆみ」の関連企画として ...
わかやま新報災害から高齢者守る 和歌山市消防と特養が訓練
わかやま新報 18日 06:57
建物に一斉放水する消防隊員ら 和歌山市消防局は17日、土佐町の特別養護老人ホーム第2みどりが丘ホームで火災発生を想定した消防訓練を行い、同局と施設の自衛消防隊員が協力し、初期消火や入所者の避難誘導、救助などの対応を実践した。 敬老の日を含む1週間を「高齢者等防火推進週間」と位置付け、市消防局が高齢者福祉施設などを対象とする訓練や広報を強化している取り組みの一環。 同施設は入所者51人、職員22人で ...
わかやま新報暑さに負けず鮮やかに 中尾さん宅ミニヒマワリ
わかやま新報 18日 06:56
満開のヒマワリを眺める中尾さん 和歌山市三葛の洋画家・中尾安希さん(83)の自宅兼アトリエ「あきの美術館」でヒマワリが満開となり、近所の人たちを楽しませている。 中尾さんは毎年夏にアサガオを育て、たくさんの花を咲かせるのが名物となっていたが、ことしは暑さで枯れてしまったという。庭が寂しく、ヒマワリを植えたがそれも育たず、7月末にミニヒマワリの種を購入。400個をまくと25の芽が出た。段ボールで日よ ...
FNN : フジテレビ【速報】JRきのくに線 運転再開 倒木の影響で一時運転見合わせ
FNN : フジテレビ 18日 06:36
... 日本によると、きのくに線は和歌山県の紀伊佐野駅と宇久井駅との間を走行中だった回送電車が接触した倒木を撤去するため、新宮駅と紀伊勝浦駅との間で運転を見合わせていましたが、午前9時に運転を再開しました。 ただ、この影響で、列車に遅れや取りやめが出ているということです。 最新の情報をHPで確認するなどしてください。 (午前9時15分) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース ...
毎日新聞プロ野球 タイガースV 喜びたっぷりと スポニチ、特集号など販売 /和歌山
毎日新聞 18日 05:02
プロ野球・阪神タイガースが2年ぶりにセ・リーグ優勝を果たした喜びをたっぷり味わってもらおうと、スポーツニッポン新聞社は「特集号」(タブロイド判28ページ、オールカラー、税込み600円)と、「縮刷版」(A4判96ページ、オールカラー、税込み1200円)を販売しています。 特集号は優勝決定当日に配布した号外のレ…
毎日新聞お片付け、わくわくに アイデア商品 おもちゃぱっくん 和歌山大生「Sカレ」優勝、催し好評 /和歌山
毎日新聞 18日 05:02
... 学生ゼミ対抗の商品化コンテスト「Sカレ」で優勝した和歌山大学の学生が14日、和歌山市ふじと台のイオンモール和歌山でアイデア商品のワークショップを開催した。商品は子供が楽しく片付けができるようなおもちゃ箱「おもちゃぱっくん」で、参加者からは好評の声もあり、学生たちは商品の手応えをつかんでいた。【恒成晃徳】 24年度のSカレには30大学約500人が参加。和歌山大学経済学部3年生(当時)で柳到亨ゼミに所 ...
毎日新聞夢二の世界観、楽しんで 27日 瑞樹さんら新作オペラ 和歌山 /和歌山
毎日新聞 18日 05:02
和歌山城ホール(和歌山市七番丁)の小ホールで27日午後1時から、ソプラノ歌手の瑞樹比美香(たまきひみか)さん=海南市=によるコンサート「紀州から世界へ〜音楽遺産の響き〜」が開催される。大正ロマンを代表する画家で、文筆家としても活躍した竹久夢二の童話「クリスマスの贈物」を原作とした新作オペラをお披露目する。 瑞樹さんとバイオリンの古久保有亜さん、ピアノの香川紀恵さんが出演する。和歌山ゆかりの作詞・作 ...
毎日新聞シニア向けに安全運転講習 JAF・来月18日 和歌山 /和歌山
毎日新聞 18日 05:02
JAF和歌山支部は、シニア向けの講習会「ドライバーズセミナー シニアコース」を10月18日正午から午後4時半まで、和歌山市西の県警察本部交通センターで開催する。 対象は50歳以上で運転歴が1年以上あり、3・5・7ナンバーのマイカーで参加できる人。見通しの悪い交差点の安全な通過方法を学び、スラローム走行や急ブレーキ体験なども予定する。 同支部の担当者は「講習カリキュラムを通して『自己流運転のクセ』や ...
毎日新聞2国助け合い、これからも トルコ軍艦 エ号沈没135年追悼式 串本 /和歌山
毎日新聞 18日 05:02
串本町沖でオスマン帝国(現トルコ)の軍艦「エルトゥールル号」が沈没してから135年となった16日、同町の慰霊碑前で追悼式典が開かれた。約150人が参列し、オウズハン・エルトゥールル駐日トルコ大使や田嶋勝正町長らが献花し、犠牲者に祈りをささげた。 エルトゥールル号は1890年9月16日、台風のため串…
毎日新聞待ちに待った、シーズン到来 極早生温州ミカン収穫始まる /和歌山
毎日新聞 18日 05:02
紀南地方で、温州(うんしゅう)ミカンの極早生(ごくわせ)品種の収穫が始まり、ミカンのシーズンが到来した。上富田町岡の前田純志(じゅんじ)さん(42)の畑では、極早生品種の「YN26」が収穫され、手際よくかごに詰められていた。前田さんは「酷暑で『日焼け』してしまったものもあるが、おおむね順調に成長し…
読売新聞道内宇宙産業の課題語る「北海道宇宙サミット2025」 10月9、10日に帯広で
読売新聞 18日 05:00
... よる宇宙産業の現在、海外宇宙港の動向、宇宙港による地域活性化など、宇宙ビジネスに関する題材が中心。10日は人材育成や人材確保に特化した内容となる。 登壇者は、宇宙政策に詳しい秋山 演亮(ひろあき) ・和歌山大教授、HOSPOで小型ロケットの打ち上げ実績があり来年に人工衛星を載せた小型ロケット「ZERO(ゼロ)」の打ち上げを計画する「インターステラテクノロジズ」(大樹町)の稲川貴大・代表取締役CEO ...
読売新聞橋本署建て替え 県警、候補地選定
読売新聞 18日 05:00
... の県議会一般質問で、野本靖之本部長は「現在、条件を満たす候補地を選定している。移転用地が決定すれば、建て替えに向け、計画的に進める」と答弁した。 県警によると、同署は1974年12月に建てられた。県内の警察署で最も古い。2009年に耐震改修工事を行ったが、老朽化が進んでいる。建設時より署員が増えて手狭になっている上、紀の川の堤防が決壊した場合に浸水する恐れがあるという。 和歌山の最新ニュースと話題
読売新聞阪神Vグッズ求め列
読売新聞 18日 05:00
和歌山のショップ ファン「日本一を」 プロ野球・阪神タイガースのセントラル・リーグ優勝を受け、JR和歌山駅に近い商業施設・和歌山MIO北館にある県内唯一の球団公認ショップは17日、特設会場で記念グッズの販売を始めた。 ショップは「阪神タイガースショップ和歌山店」。商業施設が開店する午前10時には100人以上が列を作り、特設会場の入場制限も行われた。特設会場に入ると、ファンらはお目当ての品を次々とカ ...
毎日新聞料理でおもてなし、アルバイト… 住職が見つけた「心の自由」 当麻・阿部さん、師の教え胸に日常発信 /北海道
毎日新聞 18日 05:00
... がら、日本の精進料理の概念にとらわれない一皿で訪れた人をもてなす。胸にあるのは、仏教を見つめ直したスリランカで出会った師匠の言葉だ。「君は死ぬまで坊さんだよ。ただ自由に生きなさい」 町内の寺の次男で、和歌山県の仏教系の高校、大学へ進んだ。2002〜06年、高野山真言宗総本山金剛峯寺(同県)の座主の侍者として各地を訪問。その中で、今の仏教は多様な社会問題に向き合えていないのではないか、と疑問を抱いた ...
和歌山経済新聞和歌山で「YEG EXPO」 初の2日間開催、若手経営者が集結
和歌山経済新聞 17日 23:00
「YEG EXPO」会場の様子 11 若手経営者が集まる展示商談会「第7回YEG EXPO(ワイイージーエキスポ)」が9月15日・16日、和歌山ビッグ愛(和歌山市手平)で開催された。主催は「和歌山商工会議所青年部(和歌山YEG)」(西汀丁、TEL 073-422-1111)。 「早和果樹園」の秋竹社長による講演会 [広告] 同イベントは、地域の未来に向けてビジネスを創出する企業展示会。地元企業同士 ...
川口経済新聞川口の写真サークル「写楽会」がアトリアで写真展 川口市文化祭第1弾で
川口経済新聞 17日 22:58
... 宇都宮で齋藤博美さん写真展「魅惑のマクロ」 小さな被写体に大きな世界 宇都宮経済新聞 甲府で写真展「ゆるっと、わたし展」 フォトグラファー2人が初の試み 甲府経済新聞 和歌山城ホールで「ここみて!天守閣学芸員の和歌山城写真展」 和歌山経済新聞 寿町で小林利弘写真展「横濱 たそがれ」 山崎洋子さんとトークも ヨコハマ経済新聞 第8回写楽会写真展 | 川口市立アートギャラリー・アトリア | ATLI ...
日本テレビ【産地偽装の発覚から18日で半年】苦悩する農家 産地偽装のイメージ回復へ 農家が東京でブドウPR ふるさと納税なき須坂市 農家の思いとは…【長野】
日本テレビ 17日 21:10
... り扱い事業者など関係者の皆さま、そして市民の皆さまに多大なご心配とご迷惑をお掛けしております。大変申し訳なく思っております」 今年3月に発覚した、須坂市のふるさと納税返礼品を巡る、産地偽装問題です。 和歌山県に本社を置く日本グルメ市場が、山形県や県内の他の地域で採れたシャインマスカットなどを須坂市産と偽り、100トンを超える量を発送していました。 須坂市のふるさと納税は、寄付額・件数ともに毎年右肩 ...
FNN : フジテレビ【速報】東海道新幹線 全線で運転再開 「線路内立ち入り」の影響で一時全線で運転見合わせ
FNN : フジテレビ 17日 20:07
... 線は岐阜羽島駅と米原駅との間で、線路内に人が立ち入ったため、新大阪駅と東京駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後8時55分に順次運転を再開しました。 この影響で、山陽新幹線の列車の一部に遅れが生じています。 最新の情報をHPで確認するなどしてください。 (午後9時00分) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
福井新聞9月18日から4日連続の開運日…18日は寅の日、19日は一粒万倍日、20日は どんな行いが吉の日?
福井新聞 17日 20:00
... 群馬県 / 茨城県 / 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 / 大分県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 ...
NHK和歌山 有田川町の棚田「あらぎ島」稲穂が黄金色に染まる
NHK 17日 19:19
和歌山県有田川町の山あいに広がる棚田「あらぎ島」では、稲穂が黄色く色づいて実りの季節を迎えています。 有田川町の山あいに広がる棚田「あらぎ島」は扇を開いたような形で、その美しい景観は「日本の棚田百選」に選ばれ、国の重要文化的景観にも指定されています。 たわわに実った稲穂で黄金色に染まった棚田では、今月(9月)9日から稲刈りが始まりました。 地元の農家の人たちが稲刈り機を使ってさまざまな大きさの田ん ...
FNN : フジテレビ「日本人ほぼNG」“中国人向け"売春か 独自取材で見えた店の実態 風俗店店長の男ら3人逮捕
FNN : フジテレビ 17日 19:00
... う問い合わせが増えてきている。店側も、高い金を払ってくれる中国人を対象にした方が儲かるので、ウィンウィンだったのではないか」 調べに対し、関容疑者は「女の子にセックスするように指示はしていません」と容疑を否認しています。 (関西テレビ「newsランナー」 2025年9月17日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK和歌山市議会のマスコットキャラクター「わかのすけ」を考案
NHK 17日 18:22
... めてもらおうと、和歌山市議会は、公式マスコットキャラクターに紀州犬をモチーフにした「わかのすけ」を考案しました。 和歌山市議会の公式マスコット「わかのすけ」は、紀州犬と和歌山城の屋根を組み合わせたキャラクターです。 キャラクターの胸には、市の花である「つつじ」のコサージュが付けられ、体は和歌山市の「和」の字にちなんで、和やかで親しみを感じやすい丸みを帯びたシルエットをしています。 和歌山市議会によ ...
NHKみかん栽培の世界農業遺産認定記念 古い図録など展示 和歌山
NHK 17日 18:22
和歌山県有田市などに伝わる、山の傾斜地にみかん畑をつくり、生産する方法が世界農業遺産に認定されたのを記念して江戸時代のみかんの図録などを集めた展示会が和歌山市で開かれています。 「有田・下津地域の石積み階段園みかんシステム」は、山の地形を利用して階段状に石を積み、みかんの広大な果樹園をつくり、生産する方法で、江戸時代の初期から有田市などで行われています。 先月(8月)、伝統的な農業に取り組む地域を ...
NHK国交省“1年以内の対策必要な下水道管"静岡市では計410m
NHK 17日 18:16
... メートル、 ▽堺市の159メートル、 ▽大東市の70メートル、 ▽高槻市の5メートルです。 兵庫県が ▽明石市の264メートル、 ▽県管理の258メートルです。 奈良県が県管理の110メートルです。 和歌山県が県管理の166メートルです。 【中国地方】 岡山県が ▽倉敷市の187メートル、 ▽岡山市の138メートルです。 広島県が ▽県管理の2.4キロ、 ▽大竹市の1.6キロ、 ▽福山市の766メ ...
浅草経済新聞「浅草リバーサイドリレーマラソン」今年も開催へ 先着順で参加受け付け
浅草経済新聞 17日 17:57
... ソンイベント 世代を超えた交流のきかっけに 甲府経済新聞 サンタ姿で走る「日野サンタマラソン」 同日開催のマルシェと連動 八王子経済新聞 紀三井寺公園でリレーマラソン「パンダRUN」 1996人参加 和歌山経済新聞 「夕張バリバリメロンラン」今年も開催へ 10キロ・5キロの2コース 札幌経済新聞 大宮で「NACK5チームラン」 チームラン、親子マラソンに2400人 大宮経済新聞 浅草リバーサイドリ ...
NHK和歌山 かつらぎ町の小学校で“子どもロコモ"の実態調査
NHK 17日 17:54
立つ、歩くなどの動きがしにくくなるいわゆる「子どもロコモ」の実態を調べる調査が和歌山県かつらぎ町の小学校で行われました。 立ったり歩いたりなどの運動機能が低下する状態は「ロコモ」と呼ばれ、中高年に多いとされてきましたが、子どもでも同じような状態になるリスクがあると指摘されています。 和歌山県立医科大学では、かつらぎ町の協力で町内の小中学生を対象に、「子どもロコモ」の実態調査を続けています。 17日 ...
NHK9月18日 和歌山県に熱中症警戒アラート
NHK 17日 17:43
環境省と気象庁は、18日、熱中症の危険性が極めて高くなるとして、和歌山県に熱中症警戒アラートを発表しました。 室内ではエアコンを使用し こまめに水分や塩分を補給するなど熱中症への対策を徹底するようにしてください。
テレビ和歌山高齢者施設で消防訓練
テレビ和歌山 17日 17:42
高齢者が入所する福祉施設への防火指導などを目的とした訓練が今日、和歌山市で行われました。訓練は、施設1階の調理室から出火し、施設内に逃げ遅れた人がいるとの想定で進められました。自衛消防隊が、消防への通報や初期消火のほか、自力での避難が難しい入所者を車いすで避難させて消防に引き継ぎ、消防がはしご車で高い所の部屋に取り残された入所者を救出したり救助した人のトリアージや建物への放水を行ったりするなど、参 ...
テレビ和歌山高齢者施設で消防訓練
テレビ和歌山 17日 17:40
高齢者が入所する福祉施設への防火指導などを目的とした訓練が今日、和歌山市で行われました。和歌山市消防局では、敬老の日を含む1週間を「高齢者等防火推進週間」として、毎年、福祉施設への立ち入り検査や施設での消防訓練などを実施しています。今日の訓練は、和歌山市土佐町の4階建ての特別養護老人ホーム第2みどりが丘ホームで行われ、施設の職員でつくる自衛消防隊や市消防局中消防署の消防士ら40人が参加しました。訓 ...
テレビ和歌山秋季近畿高校野球県一次予選結果
テレビ和歌山 17日 17:29
秋季近畿地区高校野球県一次予選今日行われた試合結果です。今日は和歌山市の紀三井寺公園野球場で2回戦3試合が行われ、熊野対神島は7対0、7回コールドで熊野、向陽対初芝橋本は8対1で初芝橋本、和歌山商業対笠田・紀北農芸の連合チームは3対2で和歌山商業がそれぞれ勝ってゾーン代表決定戦に進みました。
NHK緊急対策必要な下水道管 大阪府は全国3番目の約9.5キロ
NHK 17日 17:17
... 市の70メートル、▽高槻市の5メートルです。 ▼兵庫県が▽明石市の264メートル、▽県管理の258メートルです。 ▼滋賀県が▽県管理の320メートルです。 ▼京都府が▽京都市の210メートルです。 ▼和歌山県が▽県管理の166メートルです。 ▼奈良県が▽県管理の110メートルです。 国土交通省は、腐食や破損が確認された下水道管の対策として、▼破損した場所を塞ぐほか、▼下水道管の内側に新しい管を設置 ...
WBS : 和歌山放送【高校野球】秋の近畿大会県1次予選、2回戦3試合
WBS : 和歌山放送 17日 16:54
... 球大会の出場校選考で重要な資料となる秋季近畿地区高校野球大会への出場をかけた県1次予選はきょう(17日)、和歌山市の紀三井寺公園野球場で2回戦残る3試合が行われ、ベスト8が出そろいました。 第1試合では、熊野が7対0の7回コールドで神島に、第2試合では、初芝橋本が8対1で向陽に、第3試合では、和歌山商業が3対2で笠田・紀北農芸の連合チームにそれぞれ勝っています。 これでベスト8が出そろい、今月20 ...
NHK和歌山 湯浅町で震度1(17日午後4時28分ごろ)
NHK 17日 16:43
17日午後4時28分ごろ 和歌山県北部で震度1の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震度1を観測したのは、湯浅町です。 震源地は和歌山県北部で震源の深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは2.4と推定されています。
WBS : 和歌山放送【県議会】大阪・関西万博閉幕後の開催効果の県内波及について
WBS : 和歌山放送 17日 16:19
大阪・関西万博閉幕後の効果をどのような形で和歌山県に波及させるかについて、宮〓泉()知事は、万博で縁が出来た国や企業との連携を強化し、最先端技術のノウハウを県内にもたらすことや、紀州漆器やニット製品などの県内産業を海外へ発信することに引き続き尽力する考えを示しました。 これは、きょう(9月18日)開かれた9月定例県議会で、自民党県議団の中本浩精()議員の一般質問に宮〓知事が答弁して明らかにしたもの ...
WBS : 和歌山放送インターネットバンキング悪用の不正送金被害が急増/和歌山
WBS : 和歌山放送 17日 16:19
インターネットバンキングを悪用した不正送金被害が和歌山県でも急増しています。 和歌山県警察本部サイバー犯罪対策課によりますと、県内のインターネットバンキングを悪用した不正送金事件は、今年(2025年)8月末時点で発生件数が21件、被害総額が3108万円となっています。件数では、去年(2024年)1年間の15件をすでに上回っているほか、被害額もこれまでで最も多かったおととし(2023年)の5142万 ...
WBS : 和歌山放送【県議会】「トランプ関税」県内企業への影響と対策は
WBS : 和歌山放送 17日 16:19
アメリカのトランプ政権が先月(8月)から発動した、いわゆる「トランプ関税」の和歌山県内の企業への影響について、和歌山県は「和歌山財務事務所の景況判断によると県内経済は“持ち直している"となっていて、事業者からも現状ではあまり影響はないという声を聞いている」との認識を示す一方で、事業者向けへのヒアリングを続けながら、国の経済対策を注視する方針を示しました。 これは、きょう(9月17日)開かれた9月定 ...
WBS : 和歌山放送WIB、月例会を紀南で初開催
WBS : 和歌山放送 17日 16:18
「WIB・和歌山イノベーションベース」の9月の月例会が、このほど(5日)、田辺市の紀南文化会館で開かれました。 地元の人や経営者、学生など110人が集まった WIBは、県内経済をより進めるため、県内の起業家同士を結び、事業の活性化を目指している組織で、月に1度、起業家を講師に招いた講演会を行っています。 紀南で初開催となった今回は、アドベンチャーワールドを運営する株式会社アワーズの山本(やまもと) ...
WBS : 和歌山放送【大相撲】秋場所4日目 和歌山県内力士の取組なし
WBS : 和歌山放送 17日 16:18
今月14日から行われている大相撲秋場所、4日目のきょう(17日)は、 ▽有田市出身の幕下23枚目・野田(のだ) ▽紀の川市出身の三段目34枚目・千代雷山(ちよらいざん)、 ▽御坊市出身の序二段72枚目・栃乃島(とちのしま) いずれも取組はありませんでした。
太平洋新聞環境生かした保育と教育 北山村と和歌山信愛大学 交流事業で連携促進
太平洋新聞 17日 16:00
NHK下水道管特別調査 和歌山県内“速やかな対策必要"は166m
NHK 17日 15:22
... 取り組んでいきたい」と話しています。 また、▼中程度の腐食や破損が確認されるなどして5年以内の対策が必要とされる「緊急度※2」と判定された下水道管は、▽県の管理で678メートル、▽和歌山市の管理で1924メートルでした。 和歌山市下水道管理課は「陥没を起こさないように必要な工事を適切に進めていきたい」としています。 国土交通省は、腐食や破損が確認された下水道管の対策として、▼破損した場所を塞ぐほか ...
日高新報基準地価 県全体は35年連続ダウン
日高新報 17日 14:49
... ち、価格上昇は52地点、横ばいは29地点、下落は129地点。 住宅地の平均変動率はマイナス0・6%で、前年と同じ。最高価格(1平方?当たり)は和歌山市吹上4丁目6番10「吹上4―2―36」(和歌山城南)の19万8000円で、13年連続。価格上昇の変動率トップは和歌山市有家字寺田262番6の7万2000円で、上昇率は1・8%。価格ダウンの変動率トップは美浜町大字三尾字中ノ浜884番外(光明寺西)の1 ...
日高新報近畿高校野球1次予選 日高が代表決定戦へ
日高新報 17日 14:41
... 戦に進出。このほか1回戦で南部龍神が初芝橋本に1―9、和歌山高専が向陽に0―10(5回コールド)、紀央館が笠田・紀北農芸に6―8で敗退した。ゾーン代表決定戦は20、21日に紀三井寺公園野球場で行われる。日高は21日。他の試合結果は次の通り。 1回戦=和歌山商6―4新宮・新翔(延長10回)、熊野9―5和歌山東、神島2―0橋本▽2回戦=田辺10―4和歌山工、箕島5―3粉河、耐久9―3星林、近大新宮9― ...
紀伊民報ウナギ料理店が移転 和歌山県田辺の「まる勘」
紀伊民報 17日 14:30
和歌山県白浜町内で営業していた本格ウナギ料理店「まる勘」(伊森雅弘店長)が、田辺市湊に移転オープンした。紀州備長炭で焼き上げる国産ウナギを中心に、海鮮を使ったメニューが充実。ランチタイムはウナギ料理のみ提供している。 ランチで楽しめるのは、「うな丼」(2420円)と「鰻重(うなじゅう)」(3300円)、「特上鰻重」(3960円)、出し汁と味わう「鰻(うなぎ)ひつまぶし」(同)。プラス330円で、だ ...
紀伊民報温州ミカンの季節到来 極早生収穫始まる、和歌山県紀南
紀伊民報 17日 14:30
和歌山県紀南地方で、温州ミカンでトップを切る極早生品種の収穫が始まった。暑い日が続く中、農家が作業に追われている。和歌山県は温州ミカンの収穫量が全国1位(2024年産)。 JAわかやま紀南地域本部管内の温州ミカンの生産農家は883戸、面積は約630ヘクタール。生産予想量は極早生約2600トン、早生約5400トンの計約8千トン(平年比92%)を見込んでいる。極早生は12日から荷受けをし、16日から市 ...
紀伊民報防災、減災を推進 現職の奥田氏が会見、和歌山県上富田町長選
紀伊民報 17日 14:30
和歌山県上富田町長の奥田誠氏(61)が16日、田辺市役所で次期町長選挙(来年1月20日告示、25日投開票)に向けての出馬会見を開いた。奥田氏は「安心・安全、持続可能なまちづくりを進めたい」とし、防災・減災やデジタル化の推進、教育環境の改善などの重点施策を語った。次期町長選に出馬を表明しているのは、いまのところ奥田氏だけ。 奥田氏は2018年に町議から町長選に立候補し、初当選。22年に再選され、現在 ...
紀伊民報熊野古道に秋の気配 眼下に広がる雲海、和歌山県田辺
紀伊民報 17日 14:30
熊野古道に秋の雲海シーズンが訪れている。和歌山県田辺市中辺路町の山中を通る、標高500メートルほどの古道沿いでは17日早朝、眼下の富田川流域に雲海が広がった。厳しい残暑が続くが、少しずつ秋の気配が漂い始めている。 雲海は山頂などから見下ろした時に海のように見える雲のこと。昼夜の寒暖差が大きく、風のない朝に発生しやすい。晴れた夜間に地表付近の空気が放射冷却で冷やされ、空気中にある水蒸気が凝結して霧状 ...
紀伊民報野党間協議の考え示す 首相指名選挙で立憲・野田代表、和歌山
紀伊民報 17日 14:30
立憲民主党の野田佳彦代表は15日、和歌山県和歌山市で報道陣に対し、自民党総裁選後に想定される首相指名選挙について「他党と協議をしていきたい」と、野党間で対応を協議する考えを示した。 野田代表は「前回の(首相指名選挙の)反省点は『私にお願いします』と呼びかけたこと。やり方が良くなかった」と話した。他の野党代表にまとめることも排除しないかとの質問には「虚心坦懐(たんかい)に意見を伺いたいということに尽 ...
紀伊民報住宅地、35年連続で下落 商業地は34年、和歌山県内地価変動率
紀伊民報 17日 14:30
... 、海岸近くなどで津波災害への懸念があることなど、構造的要因が影響していると考えられるという。 地価最高地点は、住宅地が「和歌山市吹上4の2の36」(19万8千円)で13年連続。和歌山城南方の閑静な住宅地で需要が高いという。商業地は27年連続で、JR和歌山駅前の「和歌山市友田町5丁目50番外」(45万6千円)となった。 住宅地、商業地とも、上昇率と価格のいずれも、1〜5位を和歌山市内の地点が占めた。
山陽新聞井原バレーボールク初の全国舞台 20日開幕のヤング大会出場
山陽新聞 17日 14:20
田原監督(手前)から指示を受ける井原バレーボールクラブの選手たち 中学生年代のクラブチーム日本一を決める「全国ヤングクラブバレーボール大会」(20、21日・和歌山市)に、井原バレーボールクラブが女子県代表として出場する。創部6年で挑む初の全国舞台。選手たちはベスト...
NHK緊急対策必要な下水道管 国交省が調査結果を公表
NHK 17日 14:15
... 茨木市の167メートル、堺市の159メートル、大東市の70メートル、高槻市の5メートルです。 ▼兵庫県が明石市の264メートル、県管理の258メートルです。 ▼奈良県が県管理の110メートルです。 ▼和歌山県が県管理の166メートルです。 【中国地方】。 ▼岡山県が倉敷市の187メートル、岡山市の138メートルです。 ▼広島県が県管理の2.4キロ、大竹市の1.6キロ、福山市の766メートル、広島市 ...
太平洋新聞9月17日(水) 和歌山
太平洋新聞 17日 14:00
NHK特別養護老人ホームで消防訓練 高齢者を火災から守る 和歌山
NHK 17日 12:31
高齢者施設の火災に備えようと、和歌山市の特別養護老人ホームで消防隊員が参加した訓練が行われ、避難の手順を確認しました。 この訓練は、和歌山市消防局が敬老の日を含む1週間を「高齢者等防火推進週間」と定めているのにあわせて行われました。 市内の特別養護老人ホームでの訓練には、施設の職員6人と消防隊員30人余りが参加しました。 施設の1階にある調理室から出火したという想定で、はじめに、職員が通報設備で消 ...
NHK特別養護老人ホームで消防訓練 高齢者を火災から守る 和歌山
NHK 17日 12:04
高齢者施設の火災に備えようと、和歌山市の特別養護老人ホームで消防隊員が参加した訓練が行われ、避難の手順を確認しました。 この訓練は、和歌山市消防局が敬老の日を含む1週間を「高齢者等防火推進週間」と定めているのにあわせて行われました。 市内の特別養護老人ホームでの訓練には、施設の職員6人と消防隊員30人余りが参加しました。 施設の1階にある調理室から出火したという想定で、はじめに、職員が通報設備で消 ...
港北経済新聞新横浜に青森県産サーモンの専門居酒屋「水産酒場 サーモン部」 毎日直送
港北経済新聞 17日 11:30
... サーモン部」(横浜市港北区新横浜2)が9月8日、新横浜駅近くにオープンした。 [広告] 横浜と川崎を中心にお好み焼き店「若竹」などの飲食店を展開する若竹(鶴見区)による新業態。昨年10月には新横浜に、和歌山県那智勝浦漁港の生マグロを毎日仕入れて提供するマグロ専門居酒屋「水産酒場 まぐろ部」を開いた。 「水産酒場 サーモン部」は青森県深浦町で養殖されたトラウトサーモン「青森サーモン」を毎日仕入れ提供 ...
朝日新聞高台へ導いた光 10月の稲むらの火祭り、行列参加者募集 和歌山
朝日新聞 17日 10:45
たいまつを掲げ、広八幡神社へ向かう参加者ら=2023年10月21日午後6時35分、和歌山県広川町、下地達也撮影 [PR] 江戸時代に起きた安政南海地震(1854年)の際、稲束に火をつけて住民らを高台へと導き津波から救ったことで知られる実業家・浜口梧陵(ごりょう)の功績をたたえる「稲むらの火祭り」が10月18日に和歌山県広川町で開かれる。実行委員会は、たいまつを持って練り歩く行列の参加者を今月30日 ...
朝日新聞和歌山の基準地価、下げ止まりの傾向 商業地下落、近畿では県内のみ
朝日新聞 17日 10:45
... 高地点は和歌山市吹上4丁目の19万8千円で、13年連続。県地域振興課は「環境の良い閑静な住宅地域で、安定的な需要がある」という。 商業地の最高地点は和歌山市友田町5丁目の45万6千円で、27年連続。JR和歌山駅前で利便性が高い場所だ。上昇率が商業地で最も高かったのは和歌山市駿河町でプラス1.7%(11万9千円)。 住宅地で上昇率1位は、和歌山市有家寺田でプラス1.8%(7万2千円)だった。和歌山東 ...
朝日新聞候補予定者取り下げ、野田立憲代表が謝罪 参院選和歌山選挙区
朝日新聞 17日 10:45
取材に応じた山路恭世県連代表と野田佳彦党代表=2025年9月15日、和歌山市七番丁、榊原織和撮影 [PR] 立憲民主党和歌山県連の定期大会が15日、和歌山市で開かれた。野田佳彦党代表が出席し、7月にあった参院選で和歌山選挙区の立候補予定者を取り下げたことによる影響について支援者に謝罪した。 立憲は1月、参院選で村上賀厚氏(66)の擁立を発表したが、日本維新の会との候補者調整で6月に公認内定を取り消 ...
福島民友新聞新規高卒者採用選考解禁、続く「売り手市場」 少子化や進学率上昇背景
福島民友新聞 17日 09:35
... をはじめとする多くの都道府県では、高校生が就職活動で応募できる企業が一定期間1社に限られる「1人1社制」のルールが定められている。生徒の学業優先や負担軽減、企業の安定した人材確保を目的とするが、一部では限られた時間で企業を十分に比較できなかったり、就職先とのミスマッチにつながったりすることなどが課題とされている。 当初から複数企業への応募ができるのは秋田、茨城、埼玉、大阪、和歌山、沖縄の1府5県。
びわ湖大津経済新聞草津で地元店のスイーツイベント 雨の中焼き菓子を求め行列
びわ湖大津経済新聞 17日 09:10
... に企画した。イベントが来店を促すきっかけになれば」と話した。 地図を見る 会場内ではスタンプラリーも 関連画像 松利老舗は和菓子を販売した 関連画像 山田学区まちづくり協議会は草津市産のメロンを使ったシャーベットを販売 関連画像 和歌山大の学生が地元事業者と大阪で県産商品PR 商品販売に挑戦も 和歌山経済新聞 阪急うめだ本店のデパ地下に秋の新作スイーツ 店舗・期間限定も 梅田経済新聞 エイスクエア
毎日新聞国際社会で輝く和歌山へ 「新総合計画」原案、9月県議会で説明
毎日新聞 17日 09:09
和歌山県庁=黒川晋史撮影 和歌山県の将来像と県政運営方針を示す新総合計画の原案が判明した。新総合計画は2040年の県の姿を示す長期構想と、26〜30年度の実施計画の二層構造で、2040年には「人口減少や気候変動に適応した、持続可能で心豊かな和歌山」と「個人が尊重され、あらゆる分野で個性輝く和歌山」になることを目指している。 総合計画策定にあたっては、高齢者の増加と労働力人口の減少がピークを迎える「 ...
FNN : フジテレビ伊丹市で男性が死亡 119番通報つながらず病院搬送遅れる NTT西日本の通信障害が影響か
FNN : フジテレビ 17日 08:51
... ようとしてから、15分ほど遅れていました。 当時、伊丹市も含め広い範囲でNTT西日本の通信障害が発生していました。 消防がかけつけ、男性は病院に運ばれましたが死亡が確認されました。 警察によると、男性には持病があり病死とみられ、死亡と搬送要請の遅れの因果関係は不明だということです。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
わかやま新報万博和歌山ゾーンで結婚式 江戸時代と現代つなぐ
わかやま新報 17日 07:00
... プロジェクト、KIP)は13日、大阪・関西万博の関西パビリオン「和歌山ゾーン」で、江戸時代後期の婚姻をモチーフにした「結婚式ショー」を行い、新たなカップルの門出を来場者と共に祝った。 結婚式ショーは、政略結婚が多かった江戸時代と、自由に思いを伝え合って結婚を選べる現代とをつなぎながら、和歌山城など同市の魅力も紹介するもの。大阪市を中心に和歌山でも音楽活動を展開する3人組ユニット「Honey GOL ...
わかやま新報立憲県連新代表に山路氏 野田氏が参院候補取り下げ陳謝
わかやま新報 17日 06:59
... 民主党和歌山県連は15日、第5回定期大会を和歌山市の和歌山城ホールで開き、山路恭世新代表(同市議)ら新役員を決定した。党本部からは野田佳彦代表が出席し、7月の参院選和歌山選挙区での候補者取り下げについて陳謝した。 県連の新役員は、代表の山路氏の他、幹事長に前九度山町議の井上崇氏、副幹事長に人権NGOスタッフの要友紀子氏らが就任。副代表には参議院挙区第1総支部長の村上賀厚氏が再任され、前代表で和歌山 ...
わかやま新報下落続くも縮小傾向 25年県内地価調査
わかやま新報 17日 06:58
... ら27地点(和歌山市15、橋本市2、田辺市2、紀の川市1、岩出市2、有田川町2、日高町1、印南町1、上富田町1)に増加。上昇したのは、商業施設や公共施設、医療施設などが近く、生活利便性が良好な地点だった。 商業地の下落率は4年連続の縮小。価格上昇地点は4年連続であり、昨年の16地点から20地点(和歌山市15、海南市1、田辺市2、岩出市1、白浜町1)に増えた。和歌山市ではJR和歌山駅や南海和歌山市駅 ...
わかやま新報57ブースが出展 販路拡大へ和歌山YEG展示商談会
わかやま新報 17日 06:57
来場者に自社商品を説明する担当者 和歌山県内の若手経営者が集まる展示商談会「第7回YEG BUSINESS EXPO 〜はじけて全開!つながるビジネス!〜」(和歌山商工会議所青年部主催)が15、16の両日、和歌山市手平の和歌山ビッグ愛で開かれ、多くの人が足を運んだ。 さまざまな業種・業態の出展企業57社が来場者に自社の商品やサービスをPRした。 このうち、同市島崎町のじゃんじゃん横丁内のアトリエ「 ...
わかやま新報つながりの輪広げよう 三田地区で三つわ祭り盛況
わかやま新報 17日 06:56
かわいらしいキッズダンスも 和歌山市の三田地区恒例の祭り「三つわ祭り」が13日、和田のつわぶき授産工場東側駐車場で開かれ、施設の利用者や大勢の住民らが交流を深めた。 障害者や福祉施設への理解を深めることなどを目的に、同地区連合自治会、同地区社会福祉協議会、社会福祉法人つわぶき会が「三つのわ」を結束して開催。34回目を迎えた。 開会式で、山本牧(おさむ)大会会長(三田地区連合自治会会長)は、「連合自 ...
NHK和歌山県に熱中症警戒アラート 和歌山市で33度予想
NHK 17日 05:15
和歌山県では17日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 和歌山地方気象台と環境省は熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 外出をなるべく避けることや、室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと、運動する場合は医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は、和歌山市で33度、潮岬で30度と予 ...
毎日新聞全日本クラブ野球 和歌山・マツゲン箕島、2年連続V /愛媛
毎日新聞 17日 05:07
... ツ俳句 最優秀に松山フェニックス・河野選手 社会人野球の第49回全日本クラブ野球選手権大会(日本野球連盟、毎日新聞社主催)は16日、松山市の坊っちゃんスタジアムで決勝戦があり、マツゲン箕島硬式野球部(和歌山県)が大和高田クラブ(奈良県)を5―3で破り、2年連続7回目の優勝を果たした。 マツゲン箕島の西川忠宏監督は試合後、愛媛県内3球場で開かれた大会について「(地元産品の)副賞を用意していただくなど ...
毎日新聞オータムコンサート「ホルンが奏でる世界の名曲」 /和歌山
毎日新聞 17日 05:06
毎日新聞ヤングケアラー 元当事者の声、支援に活用 県、意見交換検討 /和歌山
毎日新聞 17日 05:06
宮崎泉知事は16日、ヤングケアラーの支援に生かそうと、元当事者と自治体職員らが意見交換する場の設置を検討すると明らかにした。開会中の県議会9月定例会で、山下直也県議(自民)の一般質問に答えた。 県こども未来課によると、県はこれまで、市町村のヤングケアラー支援担当者や、養護教諭など教育関係者らの研修会を実施するなどしてきた。だが、県独自の実態…
毎日新聞立憲県連 定期大会 候補擁立撤回、批判の声 野田氏「参院選、深く反省」 /和歌山
毎日新聞 17日 05:06
立憲民主党県連は15日、和歌山市内で定期大会を開いた。参院選を目前に控えた6月、党本部が日本維新の会と協議する中で、公認候補に内定していた村上賀厚氏の擁立を撤回したことに厳しい意見が相次いだ。大会で講演した党の野田佳彦代表は「和歌山では結果が出ず、比例代表も厳しい選挙になり、深く反省せざるを得ない」と陳謝した。 冒頭、大会をもって県連代表を退任した山本忠相・和歌山市議が「政治の世界に入って初めての ...
毎日新聞X(ツイッター)発信中!! /和歌山
毎日新聞 17日 05:06
毎日新聞和歌山支局はX(ツイッター、@mainichi_waka)で和歌山発の記事を紹介したり、ニュースを速報したりしています。毎日新聞のマスコットキャラクター「なるほドリ」が目印です。パソコンやタブレット、スマートフォンなどでご覧いただけます。「いいね!」や「フォロー」をお待ちしています♪
毎日新聞上富田町長選 「3期目目指す」 奥田氏出馬会見 /和歌山
毎日新聞 17日 05:06
任期満了に伴う上富田町長選(2026年1月20日告示、25日投開票)で、現職の奥田誠氏(61)が16日、出馬会見を開き「3期目を目指して無所属で立候補する」と語った。
毎日新聞基準地価 平均変動率35年連続下落 和歌山市は住宅・商業地とも上昇 /和歌山
毎日新聞 17日 05:06
県は、7月1日時点の基準地価を公表した。林地などを除く県全体の平均変動率は前年比マイナス0・4%で、35年連続の下落となった。前年のマイナス0・5%と比べて下落率は縮小し、4年連続の縮小となった。和歌山市の住宅地・商業地はいずれも上昇した。【藤木俊治】 基準地価は1平方メートル当たりの価格を示したもので、土地取引の目安になる。県が指名した不動産鑑定士19人の評価を基に算出した。 調査対象は213地 ...
毎日新聞橋本音頭で深まる交流 スペイン・ガリシアから16人 橋本高を訪問 /和歌山
毎日新聞 17日 05:06
スペイン・ガリシア州の青少年交流訪問団16人が11日、橋本市の県立橋本高校を訪れて生徒たちと交流した。訪問団の一行は2年生の授業にも参加し、英語で会話を楽しんだ。 県とガリシア州は1998年、熊野古道と、ガリシア州を通る「サンティアゴへの道」が互いに宗教的な起源の巡礼道であることを縁に姉妹道提携を結び、2010年度から青少年交流事業を実施する。この一環で7…
毎日新聞全日本クラブ野球 大和高田ク、準優勝 あと1本出ず /奈良
毎日新聞 17日 05:05
第49回全日本クラブ野球選手権大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)は16日、松山市の坊っちゃんスタジアムで決勝があった。大和高田クラブはマツゲン箕島(和歌山)に敗れ、惜しくも準優勝に終わった。決勝までの3試合でコールド勝ち2試合、計18得点の大和高田の強力打線はこの日、7安打に終わり、終始マツゲン…
毎日新聞県新総合計画原案が判明 心豊か、個性輝く、和歌山へ 政策6本柱 人口減や温暖化など念頭 /和歌山
毎日新聞 17日 05:05
... 動に適応した、持続可能で心豊かな和歌山」と「個人が尊重され、あらゆる分野で個性輝く和歌山」になることを目指している。【駒木智一】 総合計画策定にあたっては、高齢者の増加と労働力人口の減少がピークを迎える「2040年問題」や、地球温暖化の進行、デジタル活用の加速化など、社会の潮流の急激な変化を念頭に置いた。人口が減少する中でも多様性に富んだ社会を構築し、国際社会の中でも和歌山の存在感を高める未来を実 ...
読売新聞住宅、商業地 下落続く
読売新聞 17日 05:00
... ナス0・1%だった。価格が上昇した地点も増加し、前年比4増の20地点。同市中心部や田辺市、岩出市の主要道路沿いなどで上がっており、和歌山市の平均変動率は0・6%だった。 最高価格は、同市友田町5丁目(1平方メートルあたり45万6000円)。27年連続で1位となった。JR和歌山駅前にあり、需要が高い。 上昇率1位は同市駿河町で1・7%だった。店舗や事務所が集まる市中心部の好立地で、上昇は4年連続とな ...
琉球新報首相指名へ協議要請 野党一本化見通せず立民
琉球新報 17日 05:00
... を示した。野党が一本化できるかどうかは見通せない。 昨年11月、少数与党下で実施された衆院の首相指名選挙の決選投票では、野党が野田氏で一本化できず、石破茂首相が選出された経緯がある。 野田氏は15日、和歌山市で記者団に「前回の反省点は『私にお願いします』と呼びかけたことだ。やり方が良くなかった。虚心坦懐(たんかい)に他党と協議したい」と語った。安住淳幹事長は16日の記者会見で「まず何をする政権なの ...
読売新聞<エ号事故135年>日・トルコ 友情永遠に
読売新聞 17日 05:00
... の教訓を胸に刻み、平和と友好の尊さを未来に発信する使命がある」などと述べた。全員で献花し、近くの町立大島小学校児童が追悼歌を斉唱した。 「トルコと日本の友情と連帯が永遠に続くことを願う」とあいさつしたエルトゥールル大使は追悼式の後、「地理的には遠く離れているが、心の距離はとても近い。両国の素晴らしい歴史と物語を未来の世代に引き継ぐことが我々の任務と考えている」と語った。 和歌山の最新ニュースと話題
読売新聞立民県連代表に山路氏
読売新聞 17日 05:00
... (1人区で)勝ち越さないといけないという判断だった」と説明した。「残念ながら結果が出なかったところもあり、比例選でも厳しい選挙にならざるを得なかった点には、深く反省しなければならない」と謝罪し、和歌山への支援を約束した。 大会終了後に野田代表と並んで報道陣の取材に応じた山路氏は「野田代表は『和歌山を重点的に支える』と話してくれた。和歌山で党勢の拡大を進めたい」と語った。 和歌山の最新ニュースと話題
愛媛新聞マツゲン箕島(和歌山)が連覇 全日本クラブ野球選手権
愛媛新聞 16日 19:30
社会人野球の第49回全日本クラブ野球選手権最終日は16日、坊っちゃんスタジアムで決勝を行い、近畿地……
NHKススキが秋の装いへ 和歌山 生石高原
NHK 16日 19:16
ススキの名所で知られる和歌山県の生石高原では、ススキの穂が徐々に色づき始め、秋の訪れを感じさせています。 和歌山県紀美野町と有田川町にまたがる標高870メートルの生石高原はススキが群生する関西有数の名所として知られています。 猛暑の影響は少なく、例年どおりの今月はじめから、ところどころ赤や黄色に色づきだしていて、青空のコントラストと相まって秋らしい景色が広がっています。 訪れた人たちは、涼しげな虫 ...
十勝毎日新聞第41回全国高校レスリンググレコローマンスタイル選手権大会(8月15〜17日・滋賀県)
十勝毎日新聞 16日 18:52
(関係分) ◇51キロ級 ▽1回戦 山本海星(和歌山北) TS勝ち 10−0 松野杏也(帯北) ◇55キロ級 ▽2回戦 八橋奏太朗(星城・愛知) TS勝ち ...
日本テレビトルコ「エルトゥールル号」沈没事故から135年の追悼式典 地元住民が乗員救出し友好の礎に 串本町
日本テレビ 16日 18:46
和歌山県串本町の沖合でトルコの軍艦エルトゥールル号が沈没してから、きょう(16日)で135年です。町では、追悼式典が行われました。 1890年9月16日、オスマン帝国の軍艦エルトゥールル号は、台風による悪天候に見舞われて串本町の沖合で座礁し、沈没。乗組員ら500人以上が死亡しました。 この時、地元の住民らが乗組員69人を助け出し、日本とトルコの友好の礎になったとされています。きょう(16日)の式典 ...
NHK爽やかな味わい極早生みかんの収穫始まる 和歌山 上富田町
NHK 16日 18:26
みかんの収穫量が日本一の和歌山県で、収穫の時期が最も早い、「極早生(ごくわせ)みかん」の収穫が始まりました。 和歌山県は21年連続でみかんの収穫量が日本一となっていて、このうち、収穫時期が2か月ほど早く、爽やかな味わいが特徴の「極早生みかん」は今月(9月)中旬から収穫が始まっています。 上富田町のみかん農家、前田純志さんはおよそ30アールの畑で極早生みかんを栽培していて はさみを使って丁寧に収穫し ...
テレビ和歌山地価調査 下落率は4年連続減少
テレビ和歌山 16日 18:26
... 住宅地の最高価格は13年連続で和歌山市吹上4丁目の地点で、1平方メートルあたりの価格は去年より1000円高い19万8000円、住宅地で変動率が最も大きかったのは和歌山市有家字寺田の地点で去年より0.8ポイント上昇しました。 商業地の最高価格は27年連続でJR和歌山駅前の和歌山市友田町5丁目の地点で、去年より4000円高い45万6000円、商業地で変動率が最大となったのは和歌山市駿河町47番の地点で ...
NHK和歌山県産のブランド牛「熊野牛」の子牛の品評会 田辺
NHK 16日 18:26
和歌山県のブランド牛、「熊野牛」を集めて、肉づきなどを競う品評会が田辺市で開かれました。 「熊野牛」は和歌山県内で育てられている黒毛和種の肉牛で昨年度は584頭が出荷されました。 16日は、田辺市の市場で子牛の品評会が行われ、県内12の市と町の繁殖農家が育てた生後7か月から9か月ほどの子牛36頭が参加しました。 体長や肉付きなど7つの審査項目が設けられていて、審査員は1頭ずつ手で触れるなどして審査 ...
NHK9月17日 和歌山県に熱中症警戒アラート
NHK 16日 18:25
環境省と気象庁は、17日、熱中症の危険性が極めて高くなるとして、和歌山県に熱中症警戒アラートを発表しました。 室内ではエアコンを使用し こまめに水分や塩分を補給するなど熱中症への対策を徹底するようにしてください。
NHK関西の地価調査 2府3県の商業地でプラス
NHK 16日 18:00
都道府県によることしの「地価調査」が公表され、関西は、和歌山県を除く、2府3県で、商業地の平均が上昇しました。 地価調査は、都道府県が、毎年7月1日時点の土地の価格を調べるものです。 それによりますと、ことしの関西の商業地の平均は、去年と比べ、▼大阪府が7.9%、▼京都府が5.7%、▼兵庫県が3.4%、▼滋賀県が2.1%、▼奈良県が1.3%、それぞれ上昇しました。 地価が上昇した2府3県は、京都府 ...
WBS : 和歌山放送【県議会】和歌山市パブリックスクールは高校授業料無償化の対象か
WBS : 和歌山放送 16日 17:40
和歌山市で2027年の開校を目指しているイギリスのパブリックスクールについて、和歌山県は「各種学校に認可されただけでは、高校授業料無償化の対象にはならない」という考えを示す一方で「国の高校就学支援金制度で文部科学大臣の指定を受けた外国人学校などは対象になる」として、その場合は将来的に無償化の対象になり得るという見解を示しました。 これは、きょう(9月16日)開かれた9月定例県議会で、自民党県議団の ...