検索結果(和歌山 | カテゴリ : 地方・地域)

849件中3ページ目の検索結果(0.079秒) 2025-06-21から2025-07-05の記事を検索
NEWSつくば昨夏の主力残るもチームを再編 霞ケ浦 高橋祐二監督【高校野球展望'25】?
NEWSつくば 2日 10:00
... チームの仕上がりや今シーズンへの手応えを語ってもらった。 OBが活躍 ー昨年甲子園で初めて1勝を挙げました。それも相手は名門の智辯和歌山です。この結果、チームや学校、周辺の地域にどのような変化がありましたか。 高橋 中学チームから今までにない数の問い合わせがあります。智辯和歌山に勝つってことはそれだけすごいことなんだと、それくらいのインパクトだったのだろうと思います。 ープロ野球でOBが目覚ましく ...
雲南経済新聞雲南「かみくの桃源郷」でホリデースクール 清流で園児・児童が川遊び
雲南経済新聞 2日 08:34
... 体験からの学びを考える 秩父経済新聞 日の出町「森の教室」 閉園を知った保護者ら「未来へ残したい」と運営を引き継ぐ 西多摩経済新聞 金沢で「森のようちえん」体験説明会 自然の中での主体的な遊びから発育促す 金沢経済新聞 森のようちえんみきゃんっ子 未就学児対象に季節の外遊びと「火育・食育」 松山経済新聞 和歌山・岩出に「森のようちえん」 「自然を活用した保育」軸に 和歌山経済新聞 自然教室そらやま
NHK近畿地方 大気不安定 突風・落雷などに注意 熱中症も警戒を
NHK 2日 08:31
... する見込みです。 気象台は大阪、兵庫、奈良、和歌山では竜巻などの激しい突風や落雷、急な強い雨に注意するよう呼びかけています。 発達した積乱雲が近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全の確保に努めてください。 また、近畿地方は2日も気温が上がり、35度以上の猛暑日になるところがある見込みです。 日中の最高気温は▼大阪市と奈良市で35度、▼京都市と和歌山市で34度、▼神戸市と大津市で33度 ...
NHK近畿地方 大気不安定 突風・落雷などに注意 熱中症も警戒を
NHK 2日 08:29
... する見込みです。 気象台は大阪、兵庫、奈良、和歌山では竜巻などの激しい突風や落雷、急な強い雨に注意するよう呼びかけています。 発達した積乱雲が近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全の確保に努めてください。 また、近畿地方は2日も気温が上がり、35度以上の猛暑日になるところがある見込みです。 日中の最高気温は▼大阪市と奈良市で35度、▼京都市と和歌山市で34度、▼神戸市と大津市で33度 ...
NHK近畿地方 大気不安定 突風・落雷などに注意 熱中症も警戒を
NHK 2日 08:27
... する見込みです。 気象台は大阪、兵庫、奈良、和歌山では竜巻などの激しい突風や落雷、急な強い雨に注意するよう呼びかけています。 発達した積乱雲が近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全の確保に努めてください。 また、近畿地方は2日も気温が上がり、35度以上の猛暑日になるところがある見込みです。 日中の最高気温は▼大阪市と奈良市で35度、▼京都市と和歌山市で34度、▼神戸市と大津市で33度 ...
わかやま新報公開討論で熱弁 参院選の立候補予定者
わかやま新報 2日 07:00
公開討論会に出席した和歌山選挙区の予定候補ら わかやま市民自治ネットワーク(橋本雅史代表)は6月30日、参院選(7月3日公示、20日投開票)和歌山選挙区(改選数1)の立候補予定者による公開討論会を和歌山市の和歌山ビッグ愛で開き、出馬表明している7人のうち6人が出席し、物価高騰や少子化などの政策課題について議論した。 同選挙区には、参政党新人で訪問看護会社役員の林元政子氏(51)、無所属新人で不動産 ...
赤坂経済新聞赤坂に「炭火焼きしんかい」 原始焼きの魚介料理メインに
赤坂経済新聞 2日 07:00
... 23時30分。日曜定休。 地図を見る 食べる 赤坂の「ワインバー山猫」が1周年 店主はソムリエエクセレンスの資格も 食べる 赤坂のアークヒルズにうな重専門店「うな重」 白焼きも提供 食べる 赤坂に「すし玄」 「しゃぶ玄」系列店、カウンター越しにカットショーも 食べる 赤坂の和歌山食材店が5種のかき氷 かんきつや南高梅のメニューも 食べる 赤坂に日本料理店「あかさか割烹和史」 店主が修業した地で出店
福井新聞沖縄県内の上場企業、平均年収ランキング 2025年調査、4位は琉球銀行で609万円
福井新聞 2日 07:00
... 信越地方】 福井県 / 石川県 / 富山県 新潟県 / 長野県 【東海地方】 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 【近畿地方】 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 滋賀県 / 滋賀県 / 奈良県 和歌山県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 島根県 / 鳥取県 山口県 【四国地方】 香川県 / 高知県 / 愛媛県 / 徳島県 【九州地方】 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 大分県 ...
わかやま新報HYDEさんライブも 和歌山DAYの予約開始へ
わかやま新報 2日 06:59
... 手で?冬の女王?と呼ばれる広瀬香美さんも登場し、和歌山DAYのために書き下ろしたオリジナル楽曲を初めて披露する。 夜の部は午後6時から、EXPOアリーナ「Matsuri」でHYDEさんのスペシャルライブ。予約が必要。HYDEさんは「地元である和歌山県の魅力を、音楽を通して世界中の皆さんにお届けできたらいいなと思います。和歌山県の催事のフィナーレを飾る和歌山DAY。特別な一日をぜひお楽しみください」 ...
わかやま新報平均33年連続の下落 和歌山県内路線価
わかやま新報 2日 06:58
... 宮、湯浅が下落し、他の3署は横ばいだった。 近畿2府4県でみると、変動率が下落だったのは和歌山、奈良(マイナス1・0%)の2県。滋賀県(0・5%)、京都府(3・7%)、大阪府(4・4%)、兵庫県(2・0%)の2府2県は上昇した。 和歌山県内の最高路線価は、29年連続で和歌山税務所管内の和歌山市友田町5丁目(JR和歌山駅前)となり、1平方?当たりの価格は横ばいの37万円。市の玄関口の商業地であり、安 ...
わかやま新報みんなが応援してる 市高OB会が選手を激励
わかやま新報 2日 06:57
種子永会長から、激励金を受け取る川邉主将? 和歌山市六十谷の市立和歌山高校(旧・市立和歌山商業高校)で6月30日、第107回全国高校野球選手権和歌山大会に出場する選手たちを応援しようと、同校卒業生でつくる市和商・市高野球部OB会(種子永明会長)は激励会を開いた。 激励会では、種子永会長(74)が選手たちに向け、「高校野球を3年間やり通すことは今後の長い人生の礎に必ずなる」と伝え、「地域のみんながず ...
わかやま新報和歌山市内で海開き 片男波では安全祈願祭
わかやま新報 2日 06:56
海水浴場の安全を祈願する小板宮司 和歌山市内4カ所の海水浴場が1日、一斉にオープンした。 和歌浦南の片男波海水浴場では海開きと安全祈願祭が行われ、関係者10人が参列して海水浴客らの安全を祈った。 和歌浦天満宮の小板政規宮司が神事を行い、参加者は海の家に設けられた祭壇に玉串をささげて手を合わせた。 小板宮司は海に向かってはらい清め「ことしは大きな台風が来ないよう、安全を願っている」と話した。 和歌浦 ...
TBSテレビヴィクトワール広島の絶好調を支える中村圭佑 骨折からの復活に密着
TBSテレビ 2日 06:00
... トワール広島はチーム創設10年目のことし、すでに4勝を挙げ過去最高のスタートを切りました。その好調を支えた地元・広島出身の中村圭佑。5月の鎖骨骨折からの復活を目指す中村に密着しました。 5月に行われた和歌山城クリテリウム。海外選手も含む110人が参戦する市街地コースで中村圭佑は、ラスト周回で前にきっちり位置取り、自身過去最高の8位に入る大健闘を見せていました。絶好調のまま、その3日後に臨んだ「ツー ...
河北新報「カツオの群れ」宮城・気仙沼に来ない 水揚げわずか128トン、12年以降で2番目の低水準
河北新報 2日 06:00
... 行は終息の兆しを見せており、続流の北上が弱まっているという。 カツオ漁伝来350年の節目に合わせ、市内では1日、「気仙沼かつお祭り」が観光施設で始まった。これから1カ月間、江戸時代に技術を伝えた紀州・和歌山の関係者を招いたシンポジウムや各種イベントなどが企画されている。 序盤の水揚げが振るわなかった12、19、20年は夏から秋にかけて盛り返し、「カツオの港」として日本一の座を守り続けた。漁協の臼井 ...
毎日新聞毎日紙上書道展 25年度第1回 優秀賞・佳作決まる /和歌山
毎日新聞 2日 05:08
2025年度第1回「毎日紙上書道展」(毎日新聞和歌山支局主催)の優秀賞と佳作が決まった。応募総数は、幼児・小学校低学年から一般までの5部門で計650点。毎日書道展審査会員などの審査員が優秀賞30点と佳作190点を選んだ。審査員の講評とともに優秀作品、佳作入賞者氏名を紹介する。【大野加菜美】(敬称略)
毎日新聞あす公示 保守分裂、共倒れに危機感 「自民王国」野党が攻勢 /和歌山
毎日新聞 2日 05:06
... 県政界に異変が起きている。22年の知事選では候補者擁立の主導権争いを二階氏が制し、24年の総選挙では保守分裂選挙に世耕氏が勝利。ところが、参院選和歌山選挙区(改選数1)には、保守分裂の間隙(かんげき)を突く形で、候補者調整を敢行した野党候補が牙をむく。共倒れへの危機感が急速に広まり、自民県連には焦燥感が漂う。「身内の争いが続いて野党に隙(すき)を与えた。『自民王国和歌山』崩壊の危機だ」【駒木智一】
毎日新聞県内路線価 33年連続で下落 沿岸部は津波災害懸念か /和歌山
毎日新聞 2日 05:06
... 年比マイナス0・7%となり、33年連続で下落した。大阪府がプラス4・4%、京都府がプラス3・7%と上昇する中で、下落幅は前年(マイナス1・0%)から縮小したものの、下落傾向には歯止めがかからなかった。和歌山市中心部などを除く多くの地域は人口減少や高齢化などで全体的に需要が弱く、特に沿岸部の一部には津波災害への懸念も背景にあるとみられる。 上昇したのは549地点(前年比228増)、横ばいは1559地 ...
毎日新聞印南町議選説明会に11陣営 /和歌山
毎日新聞 2日 05:06
毎日新聞参院選 「与野党、いい議論を」 知事、要望あれば応援検討 /和歌山
毎日新聞 2日 05:06
3日に参院選が公示されるのを前に、宮崎泉知事は1日の記者会見で「日本が今、物価高騰や米国との交渉などいろいろな問題を抱えており、与野党が話し合う状況にある。いい議論ができて、いい選挙になればいいと思っている」と期待を寄せた。
琉球新報「Xで稼げるバイトを探した」詐取した金を自分の口座へ 容疑の沖縄の男逮捕 香川県警
琉球新報 2日 05:00
香川県警は1日、詐欺で得た現金を自分の口座に送金させたとして、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益仮装)の疑いで浦添市の無職の容疑者(32)=詐欺、窃盗の疑いで逮捕、処分保留=を再逮捕した。 県警は和歌山、香川両県の女性が現金やキャッシュカードをだまし取られた事件を巡り、今年1月以降、同容疑者と兵庫県高砂市の溶接工の男(25)ら計5人を逮捕しており、匿名・流動型犯罪グループによる詐欺事件とみて捜査している ...
読売新聞ふわり 神秘の時<串本・サンゴ産卵動画>
読売新聞 2日 05:00
... 1ミリ)が次々と放出され、海中を漂いながら、水面へ上がっていった。 テーブル状のサンゴ「クシハダミドリイシ」やボール状の「キクメイシ」の産卵も近く始まる見通しで、8月頃まで続く予定。 佐久間さんは「海中で行われている神秘的な現象を身近に感じてもらえれば」と話している。 産卵の映像などは、センターのスタッフらが生き物を紹介するブログ「さびうらびより」で一般公開されている。 和歌山の最新ニュースと話題
読売新聞路線価33年連続下落 マイナス0.7%
読売新聞 2日 05:00
... 06)となった。 このうち路線価の最高地点は、29年連続でJR和歌山駅前の「和歌山市友田町5丁目」(37万円)。前年は16年ぶりに上昇したが、今回は横ばいとなった。 7税務署別では、高台にあり津波被害の懸念が少ないとみられる田辺税務署管内の「田辺市新万」(9万6000円)が6年ぶりに上昇した。一方、海南、新宮、湯浅の各税務署管内は下落し、和歌山、御坊、粉河の各管内は横ばいだった。人口減少や少子高齢 ...
千葉日報夏初Vで選抜の雪辱へ 零敗機にバット振り込む 千葉黎明 【熱闘は間近に 2025年 千葉高校野球】(上)
千葉日報 2日 05:00
中野監督(左)の話を聞く千葉黎明ナイン。右手前は山本主将=八街市 室内で打撃練習に汗を流す千葉黎明の選手ら=八街市 悔しさが残った初甲子園だった。雪辱を果たすため、夏の千葉制覇を狙う。千葉黎明は堅守を武器に昨秋の県大会で優勝し、関東で4強入り。今春の選抜で甲子園初出場を果たした。ただ、初戦で智弁和歌山に零敗。この大会で準 ・・・
琉球新報「死者8割減」 高い壁 再び目標も切り札なく 南海トラフ対策計画改定
琉球新報 2日 05:00
... の担当者は「働き盛りの現役世代は忙しく、訓練参加率が低い」と危機感をにじませた。責任 高い津波が極めて短時間で到達するとされる地域では、避難施設の整備が欠かせない。 最大20メートルの津波が想定される和歌山県は14年度から重点的に整備をしてきたが、安全に避難できるめどが立たない地域が一部に残る。集落の高台移転や避難ビル建設などを検討する必要があり、県の担当者は「小規模自治体は財政状況も厳しく、早期 ...
新潟日報【新潟県内路線価2025】にぎわい“二極化"鮮明に…新潟・長岡は駅前再開発が需要の呼び水…「郊外」「駅前」で明暗も
新潟日報 2日 05:00
関東信越国税局が1日発表した2025年分の県内路線価は、平均変動率が前年比0・6%マイナスとなった。都道府県別では奈良、和歌山に次ぐ3番目の下落幅だった。専門家は「人口が集中する新潟市などと、それ以外の地域の二極化がより鮮明になった。全体では依然として需要は鈍い」としている。 訪日客や駅周辺開発で伸び幅最大、新潟県内の最高路線価は37年連続で… 路線価は毎年1月1日時点での評価額。県内5382地点 ...
読売新聞パンダ 次の契約に期待
読売新聞 2日 05:00
... ( ユイヒン ) 」(8歳)、「 彩浜 ( サイヒン ) 」(6歳)、「 楓浜 ( フウヒン ) 」(4歳)が6月28日、中国に旅立った。 宮崎知事は「(パンダは)日中友好の架け橋となり、観光や地域振興に貢献してくれた」と振り返り、今後の白浜の観光振興について「白浜にはたくさんの名所がある。魅力的な地域であると発信し、食や文化、温泉を宣伝していくことが大事だ」と語った。 和歌山の最新ニュースと話題
本庄経済新聞本庄の増国寺で「寺フェス〜七夕の夕暮れ〜」 グルメや癒やし、短冊飾りも
本庄経済新聞 1日 23:55
... 無料。荒天中止。 地図を見る 「なないろ」の高木朋美さんと中島亜美さん 関連画像 「なないろ」の高木朋美さんと中島亜美さん 関連画像 橋本市の清凉寺で初の「TERAFES」 農園やキッチンカーが出店 和歌山経済新聞 恵比寿で人気絵本「パンどろぼう」5周年イベント 体験企画や作者トークも シブヤ経済新聞 食べる 本庄への移住者らが「裏庭フェス」 テーマは「歌と飯と酒」 寺フェスーなないろー(インスタ ...
和歌山経済新聞和歌経・上半期PV1位は紀美野の「キッチンこもれび」
和歌山経済新聞 1日 23:00
... 提供(3/28) 6. 和歌山県立自然博物館にワカヤマソウリュウの死骸ジオラマ ぬいぐるみで再現(4/15) 7. 和歌山にチーズケーキ専門店「きつねのしっぽ」 チーズケーキ入り大福も(5/15) 8. 有田川町に「ポッポみちスタンドボンジュ」 フランスからの移住者が出店(5/23) 9. 和歌山の「市堀川夜市」、4月以降も開催を継続 ナイトクルーズも(4/25) 10. 和歌山・「アドベンチャー ...
産経新聞パンダの再誘致に意欲 和歌山知事、就任後初の定例会見 「繁殖の実績アピール」
産経新聞 1日 19:48
初の定例記者会見に臨む和歌山県の宮崎泉知事=和歌山市和歌山県の宮崎泉知事は1日、就任後初の定例記者会見で、同県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」で飼育されていたジャイアントパンダ全4頭が中国に返還されたことについて「やるべきことをやり、パンダを迎えたい。繁殖の実績をアピールし、パンダが(日本に)くるのであれば和歌山県にもってきたい」と貸与を求めていく考えを示した。 宮崎知事は同施設がこ ...
FNN : フジテレビ観光ポスターのパンダは?「それは難しい質問。全くいなくなるのも寂しいし」和歌山県知事会見 関係機関へ働きかけ
FNN : フジテレビ 1日 19:00
... 4頭のジャイアントパンダについて、和歌山県の宮崎知事は7月1日の会見で、「一日も早くまた会えることを強く期待している」と話した。 和歌山県 宮崎泉知事この記事の画像(6枚) 和歌山県白浜町にあるアドべンチャーワールドの4頭のジャイアントパンダ。 6月28日、多くの人に見送られながら中国へと旅立った。 アドべンチャーワールドから旅立った4頭のパンダ 7月1日に行われた和歌山県の宮崎知事の定例会見の中 ...
TOKYO MX日本で唯一“パンダの街"に…揺れる思い 上野も26年2月に返還予定
TOKYO MX 1日 19:00
“パンダの街"東京・上野は日本で唯一、パンダに会える街となりました。しかし上野動物園の2頭も2026年2月に返還期限を迎えるため、関係者は複雑な思いを抱えています。 和歌山県で飼育されてきた雌のジャイアントパンダ4頭は6月28日に中国に返還され、国内で飼育されているパンダは上野動物園のシャオシャオとレイレイだけになりました。休園日明けの7月1日も、上野動物園には平日にもかかわらず、パンダを一目見よ ...
NHK近畿各地で厳しい暑さ 淡路市で36.7度 熱帯夜に注意
NHK 1日 18:20
... で35度以上の猛暑日となりました。 大阪市でも35.3度と、今シーズン初めて猛暑日となりました。 2日も厳しい暑さが続く見込みで、日中の最高気温は▽大阪市や奈良市で35度と猛暑日となるほか、▽京都市や和歌山市、兵庫県豊岡市で34度、▽大津市で33度などと予想されていて、兵庫県には「熱中症警戒アラート」が発表されています。 厳しい暑さは今月7日ごろにかけて続く見込みで、気象台は「高温に関する気象情報 ...
NHK七夕にちなんだ生き物集めた特別展 和歌山 串本町の水族館
NHK 1日 18:13
今月(7月)7日の七夕を前に、和歌山県串本町の水族館では、七夕にちなんだ生き物を集めた特別展が開かれています。 串本海中公園センター水族館で開かれている「海の七夕」と題した特別展は串本の海で生息する七夕にちなんだ名前の生き物、5種類20匹を集めました。 このうち、「アカササノハベラ」は、体がささの葉のような形をしているため、この名前が付けられたと考えられているということです。 水槽内や水槽のまわり ...
NHK近畿各地で猛暑日 熱帯夜 寝ている間の熱中症にも十分注意
NHK 1日 17:51
... で35度以上の猛暑日となりました。 大阪市でも35.3度と、今シーズン初めて猛暑日となりました。 2日も厳しい暑さが続く見込みで、日中の最高気温は▽大阪市や奈良市で35度と猛暑日となるほか、▽京都市や和歌山市、兵庫県豊岡市で34度、▽大津市で33度などと予想されていて、兵庫県には「熱中症警戒アラート」が発表されています。 厳しい暑さは今月7日ごろにかけて続く見込みで、気象台は「高温に関する気象情報 ...
NHK近畿各地で猛暑日 熱帯夜 寝ている間の熱中症にも十分注意
NHK 1日 17:49
... で35度以上の猛暑日となりました。 大阪市でも35.3度と、今シーズン初めて猛暑日となりました。 2日も厳しい暑さが続く見込みで、日中の最高気温は▽大阪市や奈良市で35度と猛暑日となるほか、▽京都市や和歌山市、兵庫県豊岡市で34度、▽大津市で33度などと予想されていて、兵庫県には「熱中症警戒アラート」が発表されています。 厳しい暑さは今月7日ごろにかけて続く見込みで、気象台は「高温に関する気象情報 ...
NHK大阪は初の猛暑日に 熱帯夜に注意 エアコン使って
NHK 1日 17:43
... で35度以上の猛暑日となりました。 大阪市でも35.3度と、今シーズン初めて猛暑日となりました。 2日も厳しい暑さが続く見込みで、日中の最高気温は▽大阪市や奈良市で35度と猛暑日となるほか、▽京都市や和歌山市、兵庫県豊岡市で34度、▽大津市で33度などと予想されていて、兵庫県には「熱中症警戒アラート」が発表されています。 厳しい暑さは今月7日ごろにかけて続く見込みで、気象台は「高温に関する気象情報 ...
NHK厳しい暑さ 和歌山市の6月平均気温過去最高 熱中症十分注意
NHK 1日 17:39
和歌山県内は1日も各地で気温が上がり、かつらぎ町で35度以上の「猛暑日」となるなど、厳しい暑さとなりました。 県内は先月(6月)中旬以降、気温の高い日が続き、和歌山市では6月の平均気温が、統計を取り始めてから最も高くなりました。 引き続き熱中症に十分注意してください。 和歌山地方気象台によりますと、県内は1日も高気圧に覆われておおむね晴れ、各地で気温がぐんぐん上がりました。 日中の最高気温は▽かつ ...
熊野新聞犯罪や非行の防止訴え 「社会を明るくする運動」強調月間 -(那智勝浦町 )
熊野新聞 1日 17:30
... 首相と宮〓泉・和歌山県知事からのメッセージを伝えた。 法務省が主唱するこの運動は、犯罪や非行のない安全で安心な地域社会の実現を目的とし、犯罪や非行の防止、加害者や被害者を生まない社会づくり、立ち直りの支援などを掲げている。 この日は、牟婁保護司会の石井康夫会長をはじめ、勝浦分会の畑下圭喜会長、会計の須川達也さん、事務の前田欣克さん、更生保護女性会の尾内久仁子会長が来庁。宮〓知事からは「和歌山県では ...
WBS : 和歌山放送韓国済州国際マラソン派遣選手が市長を訪問
WBS : 和歌山放送 1日 17:17
... 回済州国際マラソンに和歌山市から派遣された4人の市民ランナーがきょう(1日)、和歌山市の尾花正啓市長を表敬訪問し、成績報告をしました。 きょう(1日)表敬訪問した4人のうち、井澗洸太(いたに・こうた)さん23才はハーフマラソンで2位入賞したほか10キロ男子の部では上野山公基(うえのやま・こうき)さんは1位となりました。 きょう(1日)訪問した4人は尾花市長に「海辺を走るコースで和歌山とはまた違う感 ...
WBS : 和歌山放送埼玉・鳩山で38・1度 和歌山でも
WBS : 和歌山放送 1日 16:31
日本列島はきょうも広く高気圧に覆われて気温が上昇し、埼玉県鳩山町(はとやままち)では、38・1度を観測するなど、 各地で最高気温が35度以上の猛暑日になりました。 気象庁によりますと、このほか、岐阜県多治見(たじみ)市で37・5度、愛知県豊田(とよた)市で37・4度、山口県岩国(いわくに)市などで37・1度を観測しました。 県内でもかつらぎ町かつらぎで35・4の猛暑日になったほか、田辺市龍神で34 ...
WBS : 和歌山放送ことし(2025年)の和歌山県路線価公表
WBS : 和歌山放送 1日 16:30
... 年)の路線価が発表されました。和歌山県内7つの税務署管内の最高路線価は、田辺()で上昇、和歌山・御坊()・粉河()で横ばい、海南()・新宮()・湯浅()で下落しました。 路線価はことし1月1日現在の地価公示価格や、売買実績例、不動産鑑定士の鑑定評価額などを参考に国税庁が発表しています。 1平方メートルあたりの路線価は、和歌山税務署管内では、和歌山市友田町()5丁目のJR和歌山駅前で、去年(2024 ...
WBS : 和歌山放送参院選・和歌山選挙区公開討論会
WBS : 和歌山放送 1日 16:30
あさって(3日)公示、今月(7月)20日投開票の参議院議員選挙を前に、和歌山選挙区の立候補予定者による公開討論会が、きのう(30日)、和歌山市手平(てびら)の和歌山ビッグ愛で開かれました。 会場の様子 これは、地元市民や有識者らで構成する「わかやま市民自治ネットワーク」が主催して開いたもので、出席した6人の立候補予定者が景気対策や子育て支援などをめぐって論戦を交わしました。 出席したのは自民党の二 ...
WBS : 和歌山放送【大阪・関西万博】「和歌山DAY」一般予約7月3日開始・HYDEさんら出演
WBS : 和歌山放送 1日 16:29
大阪・関西万博の終盤、ことし(2025年)10月3日金曜日に予定されている、音楽で和歌山県の魅力を発信するイベント「和歌山DAY()」の入場券の一般予約が、あさって(7月3日)から始まります。 HYDEさんのメッセージ動画とともに賛歌を呼びかける宮〓知事(7月1日・和歌山県庁) 和歌山DAYは、大阪・夢洲()の万博会場にある「EXPO()ホール」と「EXPOアリーナ」の2か所で開催される予定です。 ...
わかやま新報HYDEさんライブも 和歌山DAYの予約開始へ
わかやま新報 1日 16:19
... 手で?冬の女王?と呼ばれる広瀬香美さんも登場し、和歌山DAYのために書き下ろしたオリジナル楽曲を初めて披露する。 夜の部は午後6時から、EXPOアリーナ「Matsuri」でHYDEさんのスペシャルライブ。予約が必要。HYDEさんは「地元である和歌山県の魅力を、音楽を通して世界中の皆さんにお届けできたらいいなと思います。和歌山県の催事のフィナーレを飾る和歌山DAY。特別な一日をぜひお楽しみください」 ...
NHK和歌山県南部に竜巻注意情報 (1日午後5時まで有効)
NHK 1日 16:02
気象庁は1日午後3時52分、和歌山県南部に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
太平洋新聞和歌山県小学生陸上大会 100mで6位入賞 みさき陸上の奥地さん
太平洋新聞 1日 16:00
NHK和歌山 磯の浦海水浴場で海開き シーズンの安全を祈願
NHK 1日 15:40
厳しい暑さの中、和歌山市の海水浴場で海開きが行われ、関係者が海水浴シーズンの安全を祈願しました。 海開きが行われたのは、和歌山市北部にある磯の浦海水浴場です。 関西屈指のサーフスポットとして知られ、毎年、海水浴シーズンには遊泳エリアとサーフィンを楽しむエリアに分けられ、多くの人でにぎわいます。 1日は、警察や市などの関係者およそ20人が砂浜に集まって海開きの神事が行われ、神職が祝詞をあげたあと、関 ...
テレビ和歌山ぶんだら節特別大使ら委嘱
テレビ和歌山 1日 15:37
来月2日に和歌山城周辺で行われる紀州おどり「ぶんだら節」。踊りを伝え、祭りを盛り上げる特別大使に、吉本興業所属で和歌山県住みます芸人のわんだーらんどの2人が今日委嘱されました。また、学校での踊りの普及をサポートするため今年初めて設けられたぶんだら学校キャラバン特別パートナーに明治安田生命保険相互会社和歌山支社和歌山営業部と花王株式会社和歌山事業場が委嘱され、わんだーらんどと2社の社員が和歌山市立伏 ...
テレビ和歌山路線価 宅地33年連続下落
テレビ和歌山 1日 15:07
... 価時点とする1平方メートルあたりの土地評価額で、去年と比べた県全体の標準宅地の変動率はマイナス0.7パーセントとなり、平成5年から33年連続で下落しました。県内の最高路線価は、29年連続で和歌山市友田町5丁目のJR和歌山駅前で、1平方メートルあたりの額は去年と同じ37万円となっています。また、県内に7つある税務署管内ごとの最高路線価の中で最も価格が下落したのは、有田川町明王寺の国道42号で、去年よ ...
日高新報ウェルビーイングの視点を
日高新報 1日 15:02
... イングとは、心と体が健康で、自分の幸せや充実感を大切にする考え方。1年以上前、故岸本周平知事が県議会の施政方針演説で「県民が笑顔となり、すべての人が希望を持っていきいきと暮らせる『ウェルビーイング』な和歌山の実現を目指す」と話されていたことも思い出した。 皆さんはどんなときに幸せを感じるだろうか。美味しい物を食べている時、家族や友人と過ごしている時、趣味に没頭している時、それこそ人それぞれだろう。 ...
読売新聞泉大津市、市民限定でコメを安価販売…24年産米を5キロ3500円で
読売新聞 1日 15:00
... 500円(送料別)で購入できる。1日に自治会を窓口とした共同購入の受け付けを始め、順次、オンライン販売なども行う。 市はコメの不作などで市外からの流通が滞る事態に備え、1月、米穀メーカー・東洋ライス(和歌山市)と供給体制の確保に関する覚書を締結。同社はこれに基づき、「ななつぼし」の玄米50トンを独自の技術で精米した栄養価の高い「金芽米」を市民向けに確保した。 自治会を通じた共同購入は1〜15日に注 ...
日高新報参院選へ和歌山で公開討論会 現金給付か消費減税で議論
日高新報 1日 14:59
3日公示、20日投開票の参議院議員選挙に向けて、わかやま市民自治ネットワークが30日、和歌山市で公開討論会を開き、和歌山選挙区(改選数1)に出馬を表明している7人のうち、6人が参加した。討論のテーマは景気対策、地域格差、少子化対策などがあり、全国的に争点となっている現金給付や消費税の減税でも議論が白熱した。 公開討論会に参加してそれぞれの熱い思いを語る左から浦平、末吉、望月、前、二階、林元氏 参加 ...
日高新報宮〓知事が会見 何が何でも和歌山へパンダ誘致
日高新報 1日 14:56
「一日も早く和歌山に再びパンダが来るよう取り組みたい」と述べる宮〓知事 宮〓泉知事は1日、就任後初の定例会見に臨み、白浜町のアドベンチャーワールドで飼育されていたジャイアントパンダ全4頭が先月28日、中国に返還されたことを受け、再誘致に強い意欲を示した。 宮〓知事はパンダが和歌山にいたことで大きな観光振興につながったことを説明し、「一日も早くパンダに会えるよう、中国とアワーズ(アドベンチャーワール ...
NHK和歌山 海南でヤングケアラーの葛藤描く映画撮影へ
NHK 1日 14:52
和歌山県海南市をロケ地として、家族の世話を日常的に行う子ども、いわゆる「ヤングケアラー」の葛藤を描く映画が製作されることになり、1日、監督などが記者会見を開きました。 海南保健福祉センターで開かれた記者会見には、映画の監督や出演する俳優など6人が出席しました。 映画は、うつ病の父親と精神疾患がある母親のもとで、幼い弟の世話や家事をすべて行う12歳の少年が学校や家庭で孤立を深めていく物語で、家族がや ...
紀伊民報子育て世帯に「お米券」 物価高騰対策で配布へ、和歌山県田辺市
紀伊民報 1日 14:30
コメの価格高騰が続く中、和歌山県田辺市は30日、子育て世帯を対象に「お米券」を配布する方針を明らかにした。必要な予算を計上した本年度一般会計補正予算案を同日午後、開会中の6月市議会に追加提案する。 お米券を配るのは、市に住民登録があり、18歳以下の子どもを育てている世帯主。子ども1人当たり10枚(4400円相当)を配布する。9月中旬ごろからの発送を予定しており、全国共通で使うことができる。 補正予 ...
紀伊民報「梅キッシュ」をホテルで 南部高のグランプリ料理、グルメ甲子園、和歌山
紀伊民報 1日 14:30
高校生の梅料理コンテスト「グルメ甲子園」でグランプリを獲得した南部高校(和歌山県みなべ町芝)のレシピを基にした「梅キッシュ」が、7月1日から、同町山内のホテル「グランドメルキュール和歌山みなべリゾート&スパ」のディナービュッフェの一品として登場する。8月末まで。 グルメ甲子園は、梅産地・みなべ町で毎年2月に開かれる一大イベント「UME―1フェスタin梅の里みなべ」のメインイベント。今年2月の第9回 ...
紀伊民報けがれ落として健康に 和歌山・紀南の神社で茅の輪くぐり
紀伊民報 1日 14:30
和歌山県の紀南各地の神社で1年間の折り返しに当たる6月30日、茅の輪をくぐって厄払いをする「夏越大祓(なごしのおおはらい)」が営まれた。 田辺市中万呂の須佐神社(土井勝久宮司)では、会津川のチガヤを使い、宮司や神社関係者が直径約2メートルの茅の輪を設置。参拝者らは、正月からの半年間でたまったけがれを落とし、これからの半年を元気に過ごすために願いを込め、うたを唱えながら輪を左回り、右回り、左回りの順 ...
紀伊民報若者、シニアが夢に挑戦 日本公庫、創業向け融資増
紀伊民報 1日 14:30
日本政策金融公庫(日本公庫)が2024年度に和歌山県内で実施した創業向け融資は241件で、前年度より2・6%増加した。融資額は12億円。幅広い年代層で「創業」を働き方の選択肢とする動きが広まっている。中でも20代以下の若者、60代以上のシニアが目立っている。 ■突然のチャンス生かす 堀春稀さん(27)は昨年2月に地元の上富田町朝来でイタリア料理店「トラットリア David(ダビデ)」をオープンした ...
紀伊民報公務員に夏のボーナス 和歌山県職員は平均85万円
紀伊民報 1日 14:30
和歌山県内の公務員に30日、夏のボーナスが支給された。県の一般職員(平均41歳10カ月)の平均支給額は84万7185円で、昨年同期より4万6782円(5・84%)増となった。 一般職員の平均支給割合(期末手当と勤勉手当の合計)は昨年同期より0・025カ月分多い2・3カ月分。平均支給額は22年同期の75万9251円から3年連続で増加した。 知事部局(43歳8カ月)の平均支給額は80万4953円(4・ ...
紀伊民報ひょう害受けた農家支援 和歌山県みなべ町がクラファンで
紀伊民報 1日 14:30
和歌山県みなべ町は、4月に降ったひょうで実に傷がつくなど梅産地全体に甚大な被害が及んでいることを受け、梅農家を支援することで産地を守り、梅干しを全国に届けたいと、1日からふるさと納税型のクラウドファンディング(CF)を始めた。農家が梅漬けに使う塩の購入費の一部に充てる。期間は9月30日までで、目標金額は500万円。 町によると、4月のひょうにより、町内全ての梅園約2120ヘクタールで梅の実に傷が付 ...
NHK和歌山県 宮崎知事 “参議院選挙 活発な論戦に期待"
NHK 1日 13:57
今月3日に公示される参議院選挙について、和歌山県の宮崎知事は、1日の定例の記者会見で、物価高騰対策などをめぐって活発な論戦が行われることに期待を示しました。 今月3日に公示され、20日に投票が行われる参議院選挙の和歌山選挙区には、これまでに新人7人が立候補を表明しています。 参議院選挙を前に和歌山県の宮崎知事は、1日に行われた定例の記者会見で「いま日本は物価高や、関税をめぐるアメリカとの交渉などい ...
テレビ和歌山知事「パンダ呼び戻すため努力」
テレビ和歌山 1日 13:32
... 事は、パンダが和歌山の観光振興に大きく貢献したことに感謝を述べつつ、プロジェクトの継続を望む運営会社のアワーズと中国側との協議の中で、県に手伝えることがあれば関係機関に働きかける努力を行う考えを改めて示しました。一方、仙台市などがパンダを迎えたいとして取り組みを進めていることについて宮崎知事は、多くのパンダを繁殖してきた和歌山県の実績をアピールし、「パンダが来るのであれば何がなんでも和歌山県に持っ ...
テレビ和歌山社会を明るくする運動 啓発
テレビ和歌山 1日 13:28
... 調月間が今日から始まり、和歌山市で街頭啓発活動が行われました。「社会を明るくする運動」は、今月を強調月間として全国一斉に展開されています。JR和歌山駅前には県や市の職員、保護司など合わせておよそ200人が集まり、参加者は、駅の利用者らに啓発グッズを配るなどして運動への協力を求めました。また西口地下の「わかちか広場」ではセレモニーが行われました。「社会を明るくする大使」を務める和歌山市在住の落語家、 ...
テレビ和歌山参院選 和歌山選挙区討論会
テレビ和歌山 1日 13:23
参議院議員選挙の公示を今月3日に控え、昨夜、和歌山選挙区の立候補予定者による公開討論会が開かれ、出席した6人がそれぞれの主張を展開しました。和歌山市手平の和歌山ビッグ愛で開かれた公開討論会は、市民団体「わかやま市民自治ネットワーク」が立候補予定者の政策や人柄を広く知ってもらい、投票率アップにつなげようと開いたものです。討論会には、参院選和歌山選挙区への立候補を表明しているいずれも新人で、自民党の二 ...
Lmaga.jp大阪の「阪急うめだ」が桃づくし、人気店の果実丸ごとスイーツも
Lmaga.jp 1日 12:45
... ョートケーキ(1個3996円)や大阪・あびこで地元民に人気の「ケーキ工房 フローレンス」のももたろう(918円)などがスタンバイ。 「パティスリーサツキ」の新エクストラスーパーピーチショートケーキ(1個3996円) そのほか、地下1階・ツリーテラスでは和歌山県紀の川市の「あらかわの桃」も販売。期間は7月2日〜8月5日まで「阪急うめだ本店」の地下1階・2階食品売場にて開催。ほか詳細は公式サイトにて。
NHK近畿 1日も厳しい暑さ 熱中症への対策徹底を
NHK 1日 12:34
... 最高気温は▽滋賀県東近江市で34.7度、▽京都市で34.6度、▽和歌山県日高川町で34.4度、▽兵庫県福崎町と奈良県上北山村で34.3度、▽大阪市で32.8度など、各地で30度以上の真夏日となっています。 また、兵庫県と和歌山県に「熱中症警戒アラート」が発表されています。 日中の最高気温は▼京都市で37度、▼大阪市と奈良市で36度、▼和歌山市で34度などと予想され、各地で厳しい暑さが続く見込みです ...
NHK近畿 1日も厳しい暑さ 熱中症への対策徹底を
NHK 1日 12:32
... 最高気温は▽滋賀県東近江市で34.7度、▽京都市で34.6度、▽和歌山県日高川町で34.4度、▽兵庫県福崎町と奈良県上北山村で34.3度、▽大阪市で32.8度など、各地で30度以上の真夏日となっています。 また、兵庫県と和歌山県に「熱中症警戒アラート」が発表されています。 日中の最高気温は▼京都市で37度、▼大阪市と奈良市で36度、▼和歌山市で34度などと予想され、各地で厳しい暑さが続く見込みです ...
NHK和歌山県 路線価平均は33年連続で下落
NHK 1日 12:11
... 評価額で、相続税や贈与税を計算する基準となります。 7月1日に公表された和歌山県の路線価は、3537地点の平均で去年(令和6年)を0.7%下回り、33年連続で下落しました。 下落率は、奈良県に次いで全国で2番目に大きくなっています。 また、県内に7つある税務署ごとの「最高路線価」で最も高額だったのは、▽和歌山市友田町5丁目のJR和歌山駅前の土地で37万円で横ばいでした。 ▽田辺市新万の市道中万呂礫 ...
NHK近畿 1日も厳しい暑さ 熱中症への対策徹底を
NHK 1日 12:00
... 最高気温は▽滋賀県東近江市で34.7度、▽京都市で34.6度、▽和歌山県日高川町で34.4度、▽兵庫県福崎町と奈良県上北山村で34.3度、▽大阪市で32.8度など、各地で30度以上の真夏日となっています。 また、兵庫県と和歌山県に「熱中症警戒アラート」が発表されています。 日中の最高気温は▼京都市で37度、▼大阪市と奈良市で36度、▼和歌山市で34度などと予想され、各地で厳しい暑さが続く見込みです ...
NHK近畿地方の路線価 3年連続で上昇 再開発やインバウンドで
NHK 1日 11:19
... した。 ▽兵庫県では、神戸市中央区三宮町1丁目の三宮センター街で、去年を9.8%上回り、584万円となりました。 ▽奈良県では、奈良市東向中町の近鉄奈良駅前の大宮通りで、去年を10.1%上回り、87万円となりました。 ▽和歌山県では、和歌山市友田町5丁目のJR和歌山駅前で、去年と同じ37万円でした。 ▽滋賀県では、草津市大路1丁目のJR草津駅東口広場で、去年を6.1%上回り、35万円となりました。
NHK兵庫県内の路線価は2%上昇 上昇率は過去10年で最大
NHK 1日 11:18
... たのは、豊岡市城崎町湯島で、去年より24.2%上がり、1平方メートルあたり20万5000円でした。 これは観光客の数が急速に回復していることや、旅館や土産物店、飲食店など多様な需要があることが主な要因とみられるということです。 関西の2府4県の路線価は、▼奈良県と和歌山県が下落となった一方で、▼大阪府が4.4%、▼京都府が3.7%といずれも大きく上昇していて、全体では2.7%の上昇となっています。
朝日新聞串本海中公園センター水族館で「海の七夕」5種の生き物展示
朝日新聞 1日 10:15
星やササなど七夕にちなむ名前がついた生き物を集めたトピック水槽「海の七夕」=2025年6月24日、和歌山県串本町の串本海中公園センター水族館、菊地洋行撮影 [PR] 和歌山県串本町の串本海中公園センター水族館で6月24日、タナバタウオ、クロホシイシモチなど星やササといった七夕にちなんだ名前のついた生き物5種を展示したトピック水槽「海の七夕」がお目見えした。13日まで。 水槽の中にはプラスチック製の ...
わかやま新報2年連続3000万人超え 県内24年観光客数
わかやま新報 1日 07:00
... 主要市町村別に外国人宿泊客数をみると、白浜町が最多の10万8531人泊、高野町が10万6673人泊、和歌山市が9万5158人泊、那智勝浦町が8万693人泊と続いた。 県内7カ所の主要観光地の入り込み状況をみると、総数で増加幅が最も大きかったのが那智勝浦町の125万3885人(前年比16・1%増)。和歌山市は微減し、615万1510人(同2・0%減)となった。 その他の主要観光地の総数は、高野町1 ...
東京新聞<私の東京物語>中筋純(1) クリスタル大東京
東京新聞 1日 07:00
... ー」。東京で目覚めた最初の朝。目覚ましは商店街を練り歩くチンドン屋の太鼓とクラリネットの音だった。 5ミリの丸刈り厳守はもちろん、ようやくできた駅前ハンバーガー店での買い食いも許されない、厳しい校則の和歌山県の進学校で中高時代を過ごした私にとって、東京は死にたいくらいに憧れた街。空疎な受験勉強の合間に誌面に穴があくほど見入った情報雑誌には、住むなら東急東横線のワンルームマンション、パステルカラーの ...
わかやま新報官公庁夏のボーナス 県職員は1人平均85万円
わかやま新報 1日 06:59
官公庁で6月30日、職員に夏のボーナスが支給された。 和歌山県の一般職の支給割合は前年より0・05カ月分増の平均2・3カ月分となり、1万5892人(平均年齢41歳10カ月)に総額134億6346万7000円(前年比5・61%増)を支給。1人当たり平均は84万7185円(同5・84%増)だった。 特別職(知事、副知事、県議)は前年より0・025カ月分増の1・725カ月分を支給。知事と副知事は県の財政 ...
わかやま新報申し込みは9日まで 和歌山市プレミアム付商品
わかやま新報 1日 06:58
... ットを郵便局65局(簡易郵便局を除く)の他、支所・連絡所、市内商業施設等に設置。9日の消印有効。紙商品券は、受取場所を1カ所指定する。 申し込みの特設サポートデスクを7月5〜7日の午前10時〜午後5時、イオンスタイル和歌山、スーパーエバグリーン宮前店、日本旅行TiS和歌山支店に設ける。 詳しくは専用ホームページに掲載。問い合わせはコールセンター(?0120・138・520、午前9時〜午後5時半)。
わかやま新報根来塗の工程見本 池ノ上辰山さんが寄贈
わかやま新報 1日 06:57
展示した工程見本の前で池ノ上さん?と湯川館長 豊臣秀吉の根来攻めで途絶え、中世の幻といわれた「根来寺根来塗」。その技法を根来塗権威者である河田貞氏と共に探求し、復元した池ノ上辰山(しんざん)さんは=和歌山県岩出市=製品を制作する一連の工程を段階的に示した工程見本を初めて制作し、6月26日に市民俗資料館に寄贈した。 朱塗りの漆器「根来塗」は、主に社寺や上流階級の什器や生活用具として鎌倉、室町時代を中 ...
わかやま新報人材活用で連携 海草那賀商工会とジョブ産雇
わかやま新報 1日 06:56
協定書を手に笹田会長?と大塚所長 海草那賀ブロック商工会広域協議会と公益財団法人産業雇用安定センター和歌山事務所(ジョブ産雇)は6月27日、地域における企業の事業活動を支援するため、連携協力に関する協定を締結した。 同協議会は紀の川市、岩出市、那賀町、紀美野町の4商工会が連携・協力して地域経済の活性化を図るため、小規模事業者の経営支援に取り組んでいる。 同センターは「失業なき労働移動」を目指す人材 ...
福井新聞【7月の一粒万倍日&大安カレンダー】中旬に「ダブル開運日」、下旬には天赦日を含む「幻の最強開運日」 寅の日、巳の日含め解説
福井新聞 1日 05:30
... 群馬県 / 茨城県 / 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 / 大分県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 ...
中部経済新聞パンダが映す日本 (中) 「かわいさ」の付加価値 経済効果、復興象徴にも
中部経済新聞 1日 05:10
パンダは和歌山だけでなく、東京・上野と神戸でも飼育されてきた。日中友好や震災復興のシンボルになり、...
NHK和歌山県に熱中症警戒アラート
NHK 1日 05:09
和歌山県では、7月1日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 和歌山地方気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 ▽外出をなるべく避けることや▽室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと▽運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は、▽和歌山市で34度、▽潮 ...
毎日新聞東日本大震災 毎日希望奨学金 /和歌山
毎日新聞 1日 05:06
毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を創設し、寄付を受け付けています。 ■郵便振替 毎日新聞大阪社会事業団(00970・9・12891)。「奨学金」と明記してください。 ■現金書留 〒530―8251 大阪市北区梅田3の4の5、毎日新聞大阪社会事業団「希望奨学金」係。 ■銀行振り込み 三菱UFJ銀行大阪営業部(普通0257 ...
毎日新聞和歌山市副市長に鶴巻氏 /和歌山
毎日新聞 1日 05:06
毎日新聞新ごみ施設、湯浅町の離脱受理 枠組み1市1町に 有田広域組合 /和歌山
毎日新聞 1日 05:06
有田市と有田郡3町でつくる有田周辺広域圏事務組合の新ごみ処理施設計画で、構成市町の首長らによる組合管理者会が30日、同市役所であった。組合事務局によると、湯浅町が申し入れていた新施設の枠組みからの離脱を受理し、有田市と有田川町の1市1町で新施設の整備を進めることを確認した。 新ごみ処理施設は2031年4月の稼働を目指し、有田市宮原町須谷の農地約1万7000平方メートルに建設を計画。25年度から用地 ...
毎日新聞白良浜でピアノの腕競う 来月2日に「甲子園」 パンダ帰国後の魅力創出を 白浜 /和歌山
毎日新聞 1日 05:06
有志団体が計画 白浜町の経営者や会社員などで構成する有志の団体「南紀白浜未来会議」が8月2日に新たなイベント「南紀白浜ビーチピアノ甲子園」を計画している。予選を通過した演奏者が、白良浜に特設されるステージでピアノの腕を競う。イベントは、観光客にも大人気のパンダが地元を離れることになり「新しい魅力の創出を」と願う気持ちが出発点となった。【大澤孝二】 同会議は白砂の浜、温泉、テーマパークなど、豊富な観 ...
毎日新聞県人事 /和歌山
毎日新聞 1日 05:06
毎日新聞県整復師会少年柔道 岩出市柔道スポ少が優勝 高・低学年の部 /和歌山
毎日新聞 1日 05:06
小学生たちが日ごろの練習の成果を競う第37回県柔道整復師会少年柔道大会(毎日新聞和歌山支局など後援)が6月29日、和歌山市の和歌山ビッグウエーブであり、高学年の部と低学年の部のいずれも岩出市柔道スポーツ少年団が制した。 試合は1チーム5人の団体戦で行われ、計40チームが参加した。 高学年の部の優勝チームは11月に東京・…
毎日新聞関西女流新鋭戦 4強が出そろう 来月、有田で決勝 /和歌山
毎日新聞 1日 05:06
関西の若手将棋女流棋士によるトーヨーカネツ杯第1回関西女流新鋭戦(トーヨーカネツ特別協賛)の1、2回戦の残り6局が6月29日、大阪府高槻市の関西将棋会館であり、木村朱里(じゅり)女流初段(16)と松下舞琳(まりん)女流初段(18)が勝ち進んだ。先に勝ち上がっていた山口稀良莉(きらり)女流初段(20…
毎日新聞県職員84万円 前年比5.8%増 夏の賞与・一般職 /和歌山
毎日新聞 1日 05:06
公務員の夏のボーナス(期末・勤勉手当)が30日、県内で一斉に支給された。県人事委員会の引き上げ勧告により、県の一般職員(平均年齢41歳10カ月)1人当たりの平均額は、前年同期比約5・8%増の84万円だった。 一般職1万5892人と、宮崎泉副知事(現知事)や県議ら特別職に支給され、割合はそれぞれ前年同期比0・025カ月分の増で、一般職が2・3カ月分、特別職は1・725カ月分…
毎日新聞組踊の魅力に触れる 12日イベント 「執心鐘入」テーマに 御坊 /和歌山
毎日新聞 1日 05:06
沖縄の伝統芸能「組踊(くみおどり)」の演目で、道成寺(日高川町)の安珍清姫伝説を基にした「執心鐘入(しゅうしんかねいり)」をテーマにしたイベント「紀州と琉球の縁(えにし) 道成寺縁起と執心鐘入」が12日午後2時、御坊市薗の市民文化会館小ホールで開かれる。 組踊は琉球王国時代の1719年に初演された歌舞劇で、2010年に国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録された。創始者の玉城朝薫(た ...
読売新聞県ボーナス 平均80万円 知事部局
読売新聞 1日 05:00
... 月9日まで勤務しており、副知事の手当の8割分にあたる186万834円が支給される。財政状況を踏まえ、6%カットは継続した。 県内9市長の支給額は次の通り。 和歌山229万5200円▽海南223万7670円▽橋本211万8645円▽有田209万5875円▽御坊204万675円▽田辺225万1700円▽新宮139万6500円▽紀の川200万4450円▽岩出195万6150円 和歌山の最新ニュースと話題
読売新聞ごみ施設計画 湯浅町が脱退
読売新聞 1日 05:00
... 0日、構成する市町の首長らによる管理者会を開き、新ごみ処理施設の建設計画からの湯浅町の脱退を認めた。 組合は有田市と有田川、湯浅、広川町でつくる一部事務組合。新施設は同市宮原町 須谷 ( すがい ) 地区の農地(約1万7000平方メートル)に建設予定で、2031年度の稼働を目指している。広川町に続き、湯浅町が脱退し、同市と有田川町だけでどのように計画を進めるか協議する。 和歌山の最新ニュースと話題
読売新聞思い出は モノクローム
読売新聞 1日 05:00
... 6歳)、「 楓浜(フウヒン) 」(4歳)の全4頭の最終観覧日で、お別れセレモニーも行われた。4頭は翌28日、中国へ旅立った。最終観覧日、返還日の様子を写真で振り返る。 読売新聞大阪本社は、「楓浜」や「良浜」らアドベンチャーワールドにいたパンダのムック本「パンダダイアリー」の制作費を募るクラウドファンディングを行っています。応募は8月31日まで。申し込みはQRコードから。 和歌山の最新ニュースと話題
FNN : フジテレビ直径2m「茅の輪」くぐって災い退散 世界遺産・熊野本宮大社で「夏越の大祓」
FNN : フジテレビ 1日 03:01
和歌山県の世界遺産・熊野本宮大社では、災いを退散させると伝えられている「茅の輪」くぐりが行われました。 熊野本宮大社で行われた「夏越の大祓」といわれる儀式には、「正月からの半年間で人々が重ねた罪や穢れを祓い清め、健康に過ごせるように」という願いが込められています。 茅で編んだ直径およそ2メートルの「茅の輪」をくぐると災いを退散させると伝えられていて、参拝者たちは真剣な表情でくぐり抜けていました。 ...
和歌山経済新聞わかやま環境大賞に「エビとカニの水族館」 巡回水族館で環境教育を推進
和歌山経済新聞 6月30日 23:00
第24回わかやま環境賞表彰式に出席した受賞者と審査委員 9 第24回わかやま環境賞の表彰式が6月30日、和歌山県庁で行われた。 宮崎和歌山県知事から表彰状を受け取る「エビとカニの水族館」の平井館長 [広告] 同賞は、県が2002(平成14)年に創設。環境保全の実践活動が模範となる個人・団体を表彰する。今年は3団体と1人が受賞した。 大賞は「すさみ町立エビとカニの水族館」(すさみ町)。同館は2014 ...
奈良新聞「備蓄米、買えた」オークワが奈良県内2店で販売
奈良新聞 6月30日 22:20
備蓄米を購入した夫婦=6月30日、生駒市上町のスーパーセンターオークワ生駒上町店 別の写真を見る 開店時に行列も スーパーのオークワ(和歌山市中島)は30日、随意契約分の政府備蓄米を奈良県内店舗で初めて販売を始めた。スーパーセンターオークワの生駒上町店(生駒市上町)と桜井店(桜井市粟殿)。2021年産米5キロを1780円(税別)で各店400袋発売し、1家族1袋に限定した。このうち生駒上町店では、開 ...
南日本新聞NHK党が参院選鹿児島選挙区に候補擁立へ 都立高卒の自営業50歳「過度な外国人材受け入れに反対」 2日に県庁で記者会見
南日本新聞 6月30日 21:59
山本貴平氏 詳しく 政治団体「NHK党」は30日、7月3日公示の参院選鹿児島選挙区に、新人で自営業の山本貴平氏(50)=東京都江戸川区=を擁立すると明らかにした。山本氏は2023年4月の衆院和歌山1区補選に続く5回目の国政挑戦となる。 山本氏は東京都出身。都立高校卒。オートキャンプの備品を扱う仕事をしている。党の意向を受けて立候補を決めた。南日本新聞の取材に対し、「過度な外国人材の受け入れに反対。 ...
日本テレビ「走馬灯のように色々思い出がよみがえる」パンダ4頭が中国へ返還 旅立ちの日に涙と感謝で見送り
日本テレビ 6月30日 19:01
和歌山県のアドベンチャーワールドのパンダ4頭は、一昨日(28日)、中国へ返還されました。涙の別れ、そして、先を見据える人々の姿を追いました。 4頭のジャイアントパンダが暮らしていた和歌山県のアドベンチャーワールド。あの愛くるしい姿は、もうここにはありません。 「本当にいなくなるのかわからなくて。『あしたも来るね』と言ったけど…もういないので…」 「麻袋でずっと遊んでいたのが思い出だから、それを見る ...
NHK和歌山から返還のパンダ 中国の検疫施設に到着 映像も公開
NHK 6月30日 18:52
和歌山県白浜町のテーマパークで飼育され、中国に返還されたジャイアントパンダ4頭について、中国内陸部・四川省成都にあるパンダの研究施設は、検疫のための施設に到着したと発表し、新しい環境にできるだけ早く適応できるよう準備を整えているとしています。 和歌山県白浜町のテーマパークで飼育されていたメスのジャイアントパンダ「良浜(らうひん)」と、その子どもの「結浜(ゆいひん)」、「彩浜(さいひん)」、「楓浜( ...
NHK近畿各地で猛暑日 厳しい暑さ7月7日ごろまで続く見込み
NHK 6月30日 18:07
... なり、このうち大津市は、1978年の統計開始以来、6月としては最も高い気温となりました。 7月1日も気温は上昇し、日中の最高気温は、▽京都市や奈良市で36度、▽大阪市や大津市、兵庫県豊岡市で35度、▽和歌山市で33度などと予想されています。 厳しい暑さは7月7日ごろにかけて続く見込みで、気象台は「高温に関する気象情報」を発表して、熱中症に十分注意するよう呼びかけています。 室内でもエアコンを使い、 ...