検索結果(参院選 | カテゴリ : エンターテインメント)

358件中3ページ目の検索結果(0.227秒) 2025-07-03から2025-07-17の記事を検索
スポニチ参政党・神谷代表 高齢女性発言あらためて釈明「高齢出産を指していない」 説明も記事化され「悪意ある」
スポニチ 9日 18:03
... 神谷宗幣代表(47)が9日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月〜金曜後9・00)にリモートで生出演し、「高齢の女性は子供が産めない」などと発言したことについて、あらためて釈明した。 参院選(20日投開票)の選挙戦初日、神谷氏は東京・銀座で行った街頭演説で、「申し訳ないが、高齢の女性は子どもが産めない。日本の人口を維持していこうと思ったら、若い女性に子どもを産みたいとか、産んだほう ...
日刊スポーツ自民・鶴保庸介氏の不適切発言「自民党の能登への考…
日刊スポーツ 9日 17:48
鶴保庸介氏(2006年4月撮影) 落語家の立川談四楼(74)が9日、X(旧ツイッター)を更新。自民党参院議員の鶴保庸介・参院予算委員長が、8日に和歌山市で行われた参院選(20日投開票)和歌山選挙区の自民党候補者の応援演説で、昨年元日に発生した能登半島地震を念頭に「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことについて言及した。 「自民党の鶴保庸介が選挙応援でやらかした。『運のいいことに能登で地震 ...
ORICON STYLE須田亜香里、議員の発言にあきれる「違和感」「言葉足らずでもないし」
ORICON STYLE 9日 17:37
... (C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る 【写真】「好きな人といるとこんな風に笑うのかと」オフを満喫する須田亜香里&木崎ゆりあ ※2ショットは3枚目 鶴保氏は8日、和歌山市で行われた参院選の自民党候補を応援する集会で、2地域居住について説明する中で「運のいいことに、能登で地震があったでしょう」と発言。その後、「失言だった」と釈明し謝罪した。 ADの後にコンテンツが続きます MCの ...
デイリースポーツ25歳以下で投票した人、たこ焼き2倍!大阪・道頓堀の人気店が「倍増計画」投票済証明書提示で6個→12個に
デイリースポーツ 9日 17:10
大阪を中心にたこ焼き店、お好み焼き店「くれおーる」を展開する株式会社くれおーる(大阪市中央区)が、9日から参院選投開票日の20日までの期間限定で、若年層の投票率を促進するキャンペーン「たこ焼き倍増計画」を実施する。 大阪・道頓堀の「くれおーる道頓堀店」、同店2階の「道頓堀酒屋くれおーる」で投票済証明書と年齢が分かる証明書を提示した25歳以下限定で、たこ焼き6個を注文すると12個に増量する。ソース6 ...
日刊スポーツ須田亜香里「違和感」自民・鶴保庸介氏の失言に「切…
日刊スポーツ 9日 16:50
... 地域居住」に言及する中で「運のいいことに能登で地震があった」と発言した自民党参院議員の鶴保庸介・参院予算委員長の言葉について、「違和感として伝わってきた」と、あきれた様子で口にした。 番組では、8日に参院選(20日投開票)の得和歌山選挙区に立候補している自民党候補の会合で、鶴保氏が語った内容について報じた。鶴保氏は、地震発生後に被災者が住む地域以外でも住民票の写しを取得できるようになるなど、政府が ...
日刊スポーツ宮根誠司「言葉が出ない」自民・鶴保庸介氏の「運の…
日刊スポーツ 9日 16:03
... 日に発生した能登半島地震をめぐり「運のいいことに能登で地震があった」と発言した自民党参院議員の鶴保庸介・参院予算委員長の言葉に「我々の方が言葉が出ない」と、あきれた様子で切り捨てた。 番組では、8日に参院選(20日投開票)の得和歌山選挙区に立候補している自民党候補の会合で、鶴保氏が語った内容について報じた。鶴保氏は、地震発生後に被災者が住む地域以外でも住民票の写しを取得できるようになるなど、政府が ...
日刊スポーツ古舘伊知郎、自民鶴保庸介氏の謝罪の言葉に怒り「超…
日刊スポーツ 9日 15:59
... 日、TBS系「ゴゴスマ〜GOGO! Smile!」(月〜金曜午後1時55分)に出演。自民党参院議員の鶴保庸介・参院予算委員長の失言を「許せない」と怒りをあらわにした。 鶴保氏は8日に和歌山市で行われた参院選の自民党候補の応援演説で、2つの地域で暮らす「二地域居住」の重要性を訴えた。その中で、昨年元日に起きた能登半島地震を念頭に「運のいいことに、能登で地震があったでしょう」と発言。被災地以外でも住民 ...
サンケイスポーツ爆笑問題・太田光、小川彩佳に関するネットの憶測に「そんなヤワな女なワケね〜じゃね〜かよ!聞いたら、もともと休み」
サンケイスポーツ 9日 15:56
... 佳(38)が、3日のTBS系報道番組「news23」(月〜木曜後11・0、金曜後11・58)を欠席した理由を明かす場面があった。 「news23」のメインキャスターを務めている小川。1日には、同番組で参院選(20日投開票)に向けた与野党8党による党首討論が放送され、進行役を担当した。その中で「コメ高騰」がテーマになると、石破茂首相が持論を展開。話が長くなったため、小川が「なるべく簡潔にお答えいただ ...
デイリースポーツ爆問・太田「小川彩佳がそんなヤワな女なわけねえ」 石破首相に睨まれた後に番組欠席も臆測を一蹴
デイリースポーツ 9日 15:39
お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が8日深夜に放送されたTBSラジオ「JUNK 爆笑問題カーボーイ」に出演。出演を予定しているTBSの参院選特番に関連して、1日に放送された同局「news23」の各党党首による党首討論をスタジオで見学していたことを明かした。 党首討論の中で「コメ高騰」がテーマとなった際、石破茂首相の発言が2分を超えたことで、進行を務めた小川彩佳アナが「なるべく簡潔にお答えいただけたら、 ...
日刊スポーツひろゆき氏、鶴保庸介氏の不適切発言に「これで受か…
日刊スポーツ 9日 15:35
「ひろゆき」こと西村博之氏(2024年7月) 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が9日までにX(旧ツイッター)を更新。自民党参院議員の鶴保庸介・参院予算委員長が、参院選(20日投開票)の応援演説で、昨年元日に発生した能登半島地震を念頭に「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことについて言及した。 「能登地震で、多くの人が死んでも気にしない。選挙区の有権者に ...
日刊スポーツ橋下徹氏「運よく能登地震あった」発言に「撤回した…
日刊スポーツ 9日 15:16
... IVE とれたてっ!」(月〜金曜午後1時50分)に出演。自民党の鶴保庸介・参院予算委員長(58)が「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことについて言及した。 鶴保氏は8日、和歌山市で行われた参院選(20日投開票)和歌山選挙区に立候補している同党候補者の会合であいさつした際、政府が進める「2拠点地域居住」の取り組みに言及する中で「運のいいことに能登で地震があったでしょう」と発言。「金沢にい ...
サンケイスポーツ古舘伊知郎、鶴保庸介参院予算委員長の能登地震発言謝罪に「政治家特有の言い回し」「超上から」
サンケイスポーツ 9日 14:34
古舘伊知郎フリーアナウンサー、古舘伊知郎(70)が9日、TBS系「ゴゴスマ−GO GO!Smile!−」(月〜金曜後1・55)に出演。自民党の鶴保庸介参院予算委員長が参院選の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことについて私見を述べた。鶴保氏は8日深夜に陳謝、撤回するコメントを発表。9日に和歌山市内で記者会見して発言を謝罪した。 古舘は鶴保氏の謝罪について「言葉足らずだったって ...
スポニチ野口健氏 自民・鶴保議員“運良く能登地震があった"発言「前後の発言…ん?何度読み返しても全く意味が」
スポニチ 9日 14:33
... 氏 Photo By スポニチ アルピニスト・野口健氏(51)が9日、自身のX(旧ツイッター)を更新。自民党の鶴保庸介参院予算委員長(58)が、参院選の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことに言及した。 鶴保氏は8日、和歌山市で開かれた参院選の自民候補者を応援する集会で演説し「国土の均衡をどうしたら維持できるかを考えた。2拠点居住だ。子どもたちが関係人口として和歌山に行ったり ...
日刊スポーツへずまりゅう「安倍総理ありがとう」安倍元首相の慰…
日刊スポーツ 9日 14:21
へずまりゅう(2023年7月撮影) 元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう(34)が9日までにインスタグラムを更新。2022年7月8日、参院選の遊説中に銃撃され命を落とし3年となった安倍晋三元首相の冥福を祈った。 へずまは「安倍元首相に届け #へずまりゅう#安倍晋三#安倍さんありがとう#安倍総理ありがとう#安倍さんご冥福をお祈りします」とコメントし、奈良県奈良市に設置された安倍元首相の慰霊碑に献花す ...
スポニチ杉村太蔵 政府の外国人政策の組織設置に「1番やってもらいたいのは不動産。土地とか建物を買った時…」
スポニチ 9日 13:12
... んですが。日本の法定代理人をしっかり置いて、何かあったらわれわれがその法定代理人に言えるようなスキームがあると安心感が広がるのではないかなというのが私の考えです」と自身の見解を話した。 20日投開票の参院選では、自民党は外国人の運転免許取得や不動産所有の問題に厳格対応すると公約に明記。国民民主党は「適用される諸制度の運用の適正化を行う」と主張する。参政党は「日本人ファースト」を掲げ、外国人労働者の ...
東京スポーツ新聞小川彩佳の欠席理由を太田光が暴露 石破首相と番組で激論「ニュースになってたけど…」
東京スポーツ新聞 9日 13:01
... ?消息?が明らかになった。 小川は月〜木曜のTBS系報道番組「news23」(月〜木曜午後11時、金曜午後11時58分)に出演中。3日放送の同番組は欠席した。 欠席理由について、ネット上では1日放送の参院選(20日投開票)に向けた与野党8党首によるテレビ討論で起きた、小川と石破首相のやりとりを挙げる声が続出。コメの適正価格をめぐり、石破首相の話が長かったため、小川が「なるべく、簡潔にお答えいただけ ...
朝日新聞「一」度「止」まって正しい選択を 10代に人気のDJが考える選挙
朝日新聞 9日 12:12
... あるのは、18歳からです。ただ、もっと若い人たちもこれから選挙権を持つようになるので、選挙には興味を持ってほしいなと思って、番組でも話すようにしています。 テレビは守りか? 局アナがこだわる情報発信、参院選への姿勢とは いまの時代、SNSにはいろんな情報があふれています。思わず拡散したくなるような投稿も多いと思います。でも、一番危険なのはうのみにしてしまうこと。大切なのは一度立ち止まって考えること ...
日刊スポーツ太田光が暴露、石破首相に“不機嫌逆ギレ"された小…
日刊スポーツ 9日 10:53
... 11時58分)に小川彩佳が欠席した理由を明かした。 月〜木曜に出演する小川は、3日に放送された同番組を欠席。理由は特に説明されなかった。小川は2日は通常通り番組に出演していた。小川は、1日に放送された参院選(20日投開票)に向けた与野党8党首によるテレビ討論で、藤森祥平アナらとともに進行役を担当。その際、テーマの1つとなったコメの適正価格をめぐり、石破首相の回答内容が多岐にわたり想定より長かったと ...
スポニチ玉川徹氏 自民議員“運のいいことに能登で地震があった"発言「自分が進めたい政策…地震すら運がいいと」
スポニチ 9日 10:20
... By スポニチ 元テレビ朝日社員の玉川徹氏が9日、コメンテーターを務める同局「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜前8・00)に出演。自民党の鶴保庸介参院予算委員長(58)が8日、和歌山市で開かれた参院選の自民候補者を応援する集会で演説し、2拠点居住推進の必要性を訴えた際に「運のいいことに能登で地震があった」と述べたことに言及した。 地震後、被災者が居住地以外で住民票の写しを取得する手続きが容易 ...
スポニチ羽鳥慎一アナ 自民議員の“運のいいことに能登で地震があった"発言に「表現として全く間違っています」
スポニチ 9日 10:16
... o By スポニチ 羽鳥慎一アナウンサー(54)が9日、司会を務めるテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜前8・00)に出演。自民党の鶴保庸介参院予算委員長(58)は8日、和歌山市で開かれた参院選の自民候補者を応援する集会で演説し、2拠点居住推進の必要性を訴えた際に「運のいいことに能登で地震があった」と述べたことに言及した。 地震後、被災者が居住地以外で住民票の写しを取得する手続きが容易 ...
FRIDAYラサール石井 『スター・ウォーズ』バッグに『ウルトラマン』Tシャツ 参院選出馬前の個性的スタイル
FRIDAY 9日 10:00
スポニチ山口真由氏 8日フジ「イット!」にSPキャスターとして出演 「モーニングショー」は4週連続で欠席
スポニチ 9日 09:44
... 言葉で…。当初、の24%より1%上がってしまってますからね」と苦笑。 また、ベッセント財務長官が日本との関税交渉について「参院選の結果を待つ必要があるかもしれない」と発言したことについても「当初、アメリカは参院選があるからこそ日本は早く妥協すると思ってたわけですよね」と指摘し、「参院選の結果で政権の組み直しになった場合には交渉どころじゃなくなるっていうのと、相互関税か部門別か、どちらに絞るかで、日 ...
zakzak遠野なぎこさん宅で遺体発見から1週間 政界バッサリの辛口コメント惜しむ声
zakzak 9日 09:32
... さんの安否を気遣う放送関係者は、激しさを増す参院選(3日公示、20日投開票)の序盤予想で「自民の単独過半数が厳しい」など伝えられると、「遠野さんのコメントがぜひうかがいたい」などの声があがっている。歯に衣着せぬ庶民目線で、ほかの出演者が言いにくい本音をズバズバ語る遠野さんのコメントには定評があった。 安倍元首相の死去に手のひら返しの世論をバッサリ8日は、参院選の演説中に銃撃され亡くなった安倍晋三元 ...
サンケイスポーツ玉川徹氏?憤慨?「とんでもない話」自民・鶴保庸介氏の「運のいいことに能登で地震が」発言に
サンケイスポーツ 9日 09:27
... 朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜前8・0)にコメンテーターとして出演。自民党の鶴保庸介参院予算委員長(58)の失言に、?憤慨?した。 番組では、鶴保参院予算委員長が8日、和歌山市で開かれた参院選和歌山選挙区の公認候補の個人演説会で、2024年1月の能登半島地震について「運のいいことに能登で地震があった」と述べたことを放送。都市部と地方を行き来する「2地域居住」の取り組みを説明する中での ...
日刊スポーツ羽鳥慎一アナが自民議員に怒り&“ひとこと"で批判…
日刊スポーツ 9日 09:22
... サー羽鳥慎一は9日、自民党の鶴保庸介・参院予算委員長が8日、参院選(20日投開票)の会合に出席した自民党の鶴保庸介・参院予算委員長が「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことについて「表現として、間違っていると思います」と、ひとことで指摘した。その後も「表現として、全く間違っている」と、繰り返した。 鶴保氏は8日、和歌山市で行われた参院選和歌山選挙区に立候補している同党候補者の会合であいさ ...
日刊スポーツ鎧塚俊彦氏「先生のお考えは…私の中で脈々と生き続…
日刊スポーツ 9日 06:00
鎧塚俊彦氏(2019年撮影) パティシエ鎧塚俊彦氏(59)が8日、インスタグラムを更新。2022年7月8日、参院選の遊説中に銃撃され命を落とし3年となった安倍晋三元首相への思いをつづった。 「耳を疑った悲報から今日で3年が経つ。無念であった事でしょうが最後に棺の中で拝見した、とても安らかな安倍先生のお顔は今も胸に焼き付いております」とつづり、安倍氏とのツーショットを公開した。 続けて「『美しい国日 ...
東京スポーツ新聞東野幸治が?減税?を期待する理由 堀江貴文氏の「消費税なんて誤差じゃない?」に回答
東京スポーツ新聞 8日 21:40
お笑い芸人の東野幸治が8日に更新されたYouTubeチャンネル「NewsPicks」に出演した。 番組では参院選の争点となっている減税、現金給付について議論した。東野は「単純に消費税減税してくれたら、うれしいし。1回も(消費税が)下がってないから、1回ぐらい下がると税収どうなるかなとか。景気的に税収が思っているよりも増えたりすんのかなとか。1回やってほしいとは思う」と減税派であることを明かした。 ...
デイリースポーツれいわ 参院選開票日で異例対応「山本代表および党所属構成員による生出演、会見は一律で行いません」
デイリースポーツ 8日 20:20
れいわ新選組が8日、報道機関に向け、20日の参院選開票日の対応として「開票日に開票センターは、今回設置をいたしません」と告知した。同党は「したがって、山本太郎代表および他の党所属構成員による、生中継での出演・記者会見は、一律で行いません」「本方針は、いかなる場合であっても変更はいたしません」とした。 れいわは22年7月の参院選、24年10月の衆院選の開票日は、ともに都内に開票センターを設置。山本太 ...
デイリースポーツ【参院選】東京選挙区 女性キャスター候補2人が相次ぎ「身の危険」被害訴える事態 「殺害予告のメール」「車が長時間追尾」と
デイリースポーツ 8日 19:47
参院選東京選挙区で、女性候補や陣営が相次いで「被害」を訴えている。 シンガー、キャスターさや氏のSNSは、8日付投稿で、後援会事務局に、殺害、爆破予告のメールが届いたと報じたニュース記事を引用紹介し、「一番辛いのは演説に来てくれた人と握手しにくくなってしまうこと。スタッフさんの苦労が増えること。悔しい」と記した。 元NHKアナウンサー牛田茉友氏のSNSは7日付投稿で、6日の街頭演説終了後に「候補者 ...
スポニチふかわりょう 自民公約の現金給付に失望感「政治家の皆さんはどれだけ愚かな策か痛感して」
スポニチ 8日 19:01
... unction」(月〜金曜後5・59)にコメンテーターとして生出演し、自民党が参院選(20日投開票)の公約に掲げる2万円給付に私見を語った。 自民は物価高対策として、国民1人当たり原則2万円の現金給付を掲げている。一方で、消費減税を訴える野党各党に対しては、社会保険料の財源を理由に痛烈批判している。 ところが、共同通信が参院選の支持動向を調べるために行ったトレンド調査では、物価高対策として望ましい ...
日刊スポーツ43歳俳優、日本の戦争回避に持論 「仕掛けられた…
日刊スポーツ 8日 18:01
高岡蒼佑 俳優の高岡蒼佑(43)が8日までにX(旧ツイッター)を更新。日本が戦争を回避するための方策について持論を述べた。 高岡は参院選(20日投開票)を前に「戦争反対って声高に言える政治家がいいなと思う」とつづり、Xユーザーから支持政党について尋ねられ、「いまだに、個人個人の政策だったり想いだったりは政党の垣根を越えてあったりはします。ただ、どこの政党がいいとかはないんですよね。移民に対して 減 ...
サイゾーオンライン文春は夏の参院選をどう読んだ? 「自公あわせて46議席」の衝撃
サイゾーオンライン 8日 18:00
石破茂首相(写真/GettyImages) 今週の注目記事・1「7.20参院選完全予測」(『週刊文春』7/10日号) 同・2「変態教師グループ『鬼畜たちの履歴書』」(『週刊文春』7/10日号) 同・3「進次郎農相とヤフー癒着の謎を解く!」(『週刊文春』7/10日号) 同・4「秋篠宮邸の異様な光景」(『週刊新潮』7/10日号) 同・5「イノッチ降板、元フジ“母の盟友"に社長交代 旧ジャニーズの女帝藤 ...
VOGUE JAPAN7月20日参院選を前に観たい、「女性と選挙」の歴史と関わりを描いた映画5選
VOGUE JAPAN 8日 17:30
1. 『未来を花束にして』(2015) 『未来を花束にして』(2015)は、U-NEXTにて配信中。Photo: Courtesy Everett Collection 「女性には政治判断は向かない」──、そんな偏見によって、参政権が与えられていなかった女性たちがいた。1912年のイギリス・ロンドンを舞台に、参政権を求めて立ち上がった女性活動家らの姿を、実話を基に描く本作。家では母親そして妻として ...
日刊スポーツ175R・SHOGO、参院選めぐるネット世論の現…
日刊スポーツ 8日 15:20
175RのSHOGO(2007年10月撮影) ロックバンド175R(イナゴライダー)のボーカル、SHOGO(44)が8日までにX(旧ツイッター)を更新。参院選(20日投開票)を前に各政党や立候補者に対する投稿で盛り上がるネット世論に私見を述べた。 最近の選挙では、各政党がネット世論を意識し、SNSなどを活用した選挙運動を展開しており、それにともないSNS上ではユーザーが支持しない政党や立候補者に対 ...
zakzak参政党・さや氏に殺害予告と事務所爆破予告のメール 東京選挙区で複数候補が脅迫被害
zakzak 8日 14:59
参政党のさや氏参院選(20日投開票)の東京選挙区(改選数6、補欠1)に立候補している参政党の新人、さや氏(43)の後援会事務局に、さや氏の殺害と事務所の爆破を予告するメールが届いていたことが分かった。8日の産経ニュースが伝えた。事務局は近く警察に通報するとしている。 さや氏の後援会「清の会」によると、殺害予告メールが届いたのは6日午後6時ごろで、事務局のメールアドレス宛てに送られてきたという。題名 ...
朝日新聞テレビは守りか? 局アナがこだわる情報発信、参院選への姿勢とは
朝日新聞 8日 12:12
... く刺激的です。そういう情報に慣れると、「テレビは守りだ」って物足りなく感じるかもしれません。でも、見る人に判断を委ねるという情報の出し方も、私は大切にしたい。一つの情報だけに左右されず、自分で考える。参院選がそういうきっかけになればいいですよね。 小嶋沙耶香さんのプロフィール 2008年に広島ホームテレビにアナウンサーとして入社。報道番組や情報番組などを担当し、昨年春から平日夕方の「ピタニュー」の ...
デイリースポーツ田中真紀子氏も投票に迷う?「訳の分からない人たちが立候補」政党の政策も「違いが分からない」
デイリースポーツ 8日 11:27
8日に放送されたフジテレビ系「サン!シャイン」では、参院選について、政界の重鎮である田中真紀子氏に電話で話を聞いた。 真紀子氏は「もう、全国的に見て、この人こそ!というような人材が全然見当たらない。こんな訳の分からない人たちが立候補しているものだなと思っています」とバッサリ。 そのため「この選挙区がこうで、こうで…と絞り込むことは不可能です」と、注目選挙区を絞り込むことはできないとした。 また、各 ...
日刊スポーツ人気ミュージシャン、イラン出身タレントへのバッシ…
日刊スポーツ 8日 10:12
... 更新。イラン出身のタレント、サヘル・ローズ(39)が生出演したテレビ番組での発言を釈明したことをめぐり、私見を述べた。 ローズは、6日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜午前8時)に出演した際、参院選(20日)が政権選択選挙であるとする特集の場面で、外国人をめぐる政策が議論の対象となっていることに触れ「自分たちに選挙権がない、発言できる権利がない(外国籍の)人たちを、そこで(話題に)あげて、 ...
zakzak小川彩佳「news23」復帰、物議呼んだ石破茂首相との衝突場面に弁護士が問題提起
zakzak 8日 08:23
... て弁護士の紀藤正樹氏(64)は8日にX(旧ツイッター)を更新し、20日投開票の参院選に向けて各党党首が登場して討論するテレビ番組で「端的な回答」を促す進行のあり方について問題提起した。これは、「news23」で小川が石破茂首相(68)に「簡潔な回答」を求めた一幕が話題となったことを受けものだ。 1日に放送された同番組では、参院選に向けた与野党8党首によるテレビ討論が行われ、小川は党首たちに「お答え ...
日刊スポーツ紀藤正樹氏、小川彩佳の仕切りに疑問「“端的"を促…
日刊スポーツ 8日 08:09
... している今日、短くコメントというのではかえって虚偽誇張も含めて簡単な主張を展開できる政党ばかりが目立つことになります」と指摘。「むしろ番組時間を拡大すべきです」との持論を展開した。 1日の同番組では、参院選(20日投開票)に向けた与野党8党首によるテレビ討論でを放送。テーマの1つとなったコメの適正価格をめぐり、石破首相の回答内容が多岐にわたり想定より長かったとみられることから、進行役の小川が「なる ...
日刊ゲンダイデヴィ夫人の優雅な「鎌倉水着写真」が話題も…参院選に出馬していない悲哀
日刊ゲンダイ 8日 06:00
... 国紙記者だ。 「本当だったら、デヴィ夫人は参院選に『12(ワンニャン)平和党』から出馬して全国を回って演説していたはずですからね。レジャーを楽しむ笑顔の裏で、忸怩たる思いが頭をよぎっていたのでは?」 さかのぼること5カ月。2月12日にデヴィ夫人は同党の結成を発表し、自ら代表に就任し、公約として犬と猫の食用禁止の法制化を掲げると明らかにした。この時点では今年の参院選への候補者公募に加え、自身も日本国 ...
毎日新聞参院選 多角的に掘り下げ
毎日新聞 8日 02:01
7月20日に投開票を迎える参院選。終わりの見えない物価高、安全保障やジェンダー平等など山積する課題に対し、各政党が重視する公約を発表しています。 投票の判断材料になる選挙報道を実践してきたTBSラジオは、今回の選挙期間にも、さまざまな企画を展開していきます。情報を集めた特設サイトに加え、「森本毅郎・スタンバ…
日刊スポーツ小川彩佳「news23」復帰 石破首相“逆ギレ"…
日刊スポーツ 7日 23:08
... はお休みです」と報告し、金曜のメインキャスターを務めるTBS上村彩子アナウンサーが代役で出演した。欠席の理由は、特に説明されなかった。小川は2日は通常通り番組に出演していた。 小川は、1日に放送された参院選(20日投開票)に向けた与野党8党首によるテレビ討論で、藤森キャスターらとともに進行役を担当。その際、テーマの1つとなったコメの適正価格をめぐり、石破茂首相(自民党総裁)の回答内容が多岐にわたり ...
デイリースポーツ【参院選】ネット衝撃 突然、世論調査2位に急浮上したまさか政党 「マジか」「2位はヤバいw」「理由は一体?」
デイリースポーツ 7日 18:58
テレビ各局が参院選序盤の情勢を伝え、7日にテレビ朝日、TBSはニュース番組で、比例代表の投票先に関する世論調査結果などを伝えた。 TBS「Nスタ」では2位立憲民主6・3%、3位参政6・2%の勢いで「比例で大きく議席増、選挙区でも議席獲得の可能性」と伝えた。 テレビ朝日「ワイド!スクランブル」では、「支持を伸ばし参政3位浮上」と伝えた。 経済学者の高橋洋一氏は共同通信の2位参政の調査結果記事を引用し ...
Smart FLASH森高千里、コンサートツアーで“わんこそば35杯"完食!「銀婚式」超えてな…
Smart FLASH 7日 18:45
... ます。森高さんが地元の名物を紹介してくれることは、地元のファンにとってはありがたいことで、森高さんのコンサートやInstagramが、地域起こしの一翼を担っているという側面もあります。 夫の江口さんは参院選(7月20日投開票)のイメージキャラクターに、生目愛瑠さんとともに選ばれ、露出が急増しています。また、7月8日スタートの、斎藤工さん主演のヒューマンミステリードラマ『誘拐の日』(テレビ朝日系)に ...
デイリースポーツ国民民主の元NHKアナ牛田茉友氏に“つきまとい"か 演説日程の事前公表取りやめ「送迎車に追尾」「身の危険」
デイリースポーツ 7日 17:32
参院選(20日投開票)東京選挙区(改選数6、非改選の欠員補充1)に国民民主党から立候補した新人で元NHKアナウンサーの牛田茉友氏(40)の陣営が7日、X(旧ツイッター)に書面を掲載。街頭演説等の日程の事前公表を、当面の間取りやめるとした。 書面では「昨日(7月6日)、街頭演説終了後、候補者本人を乗せた送迎車が長時間にわたり車両に追尾される事案が発生しました。これまでにも候補者が身の危険を感じる事案 ...
zakzak車両追尾で身の危険 元NHKアナの牛田茉友氏、演説日程の公表中止へ
zakzak 7日 14:45
牛田茉友氏国民民主党から参院選東京選挙区に立候補している元NHKアナウンサーの牛田茉友氏(40)が7日午後、X(旧ツイッター)で街頭演説の日程公表を当面の間取りやめると発表した。 牛田氏は、「街頭演説等日程公表について、お知らせいたします」とした上で、選挙対策本部の事務連絡に関するリリースを添付。「昨日(7月6日)、街頭演説終了後、候補者本人を乗せた送迎車が長時間にわたり車両に追尾される事案が発生 ...
日刊スポーツ假屋崎省吾さん、連休中日の参院選に苦言「投票率を…
日刊スポーツ 7日 14:07
假屋崎省吾さん(2024年8月撮影) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ 華道家の假屋崎省吾さん(66)が7日にブログを更新。期日前投票に行ったことを報告した。 假屋崎さんは「鎌倉駅前の鎌倉市役所に、期日前投票に行ってきました〜っ」と期日前投票に足を運んだとし「まずは神奈川県の参議院議員を選ぶ投票にと、個人名をえんぴつで書くからなんだか不安 あとで消しゴムでけして、誰でもかけちゃうから不正でき ...
日刊スポーツ「不支持政党を書くパターンもあればいいのに」参院…
日刊スポーツ 7日 12:49
森田まさのり氏のXから 漫画「ろくでなしBLUES」などの作品で知られる漫画家の森田まさのり氏が7日までに、自身のX(旧ツイッター)を更新。参院選(20日)を前に、投票制度について私見をつづった。 森田氏は「比例代表選挙で、支持政党を書くんじゃなくて、不支持政党を書くパターンもあればいいのに」と一文で、投票制度について思いを記した。 フォロワーからは「マイナス票はあっていいかもしれないですね」「反 ...
日刊スポーツ元宝塚女優、外国人めぐる発言釈明のサヘル・ローズ…
日刊スポーツ 7日 12:19
... ー)を更新。イラン出身のタレント、サヘル・ローズ(39)が外国人について記した投稿に返信する形で、気遣う言葉を送った。 ローズは、6日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜午前8時)に出演した際、参院選(20日)が政権選択選挙であるとする特集の場面で、ローズは外国人をめぐる政策が議論の対象となっていることに触れ「自分たちに選挙権がない、発言できる権利がない(外国籍の)人たちを、そこで(話題に) ...
日刊スポーツサヘル・ローズ「サンモニ」発言めぐり再投稿「不法…
日刊スポーツ 7日 11:49
... くなく、ちゃんと伝わらず不快な思いをさせてしまい、申し訳ありません」と謝罪。その上で「正しい思いを伝えたくて書かせていただきます。私は『選挙権をください』とは言っていません」とつづった。言及したのは、参院選(20日投開票)に関するトークがなされた中での、次の発言についてだ。 「ちょっと悲しいなと思うのが、今、それぞれの党が闘ってはいると思うんですけども、そこの議題の中に、外国籍の方への発言だったり ...
スポニチ三崎優太氏「政治家が『賃上げを実現する』とか言うけど、どの立場で?」「やるべきは社会保険料を下げ…」
スポニチ 7日 10:25
... 賃金は前年同月から2・9%減った。マイナスは5カ月連続で、減少幅は2023年9月以来の大きさ。名目賃金に当たる現金給与総額は増えており、賃上げが物価上昇に追い付かない状況が続いている。 20日投開票の参院選では、物価高対策、現金給付、消費税減税が大きな争点となっており、「賃上げ」政策を公約に掲げてアピールしている政治家も多い。 三崎氏は「政治家が『賃上げを実現する』とか言うけど、どの立場で?賃上げ ...
デイリースポーツサヘル・ローズ「選挙権を下さいとは言っていません」伝えたかったメッセージを改めて投稿
デイリースポーツ 7日 10:11
イラン出身のタレント、サヘル・ローズが7日、Xを更新。前日に放送されたTBS系「サンデーモーニング」での参院選での外国人政策についての発言を受け、改めて「正しく思いを伝えたくて書かせていただいています」と長文を投稿した。 サヘル・ローズは「サンデーモーニング」の中で、参院選で外国人へ対する規制が争点となっていることに持論を述べていた。 それを受け、一夜明けたこの日、Xで「わたしの日本語がうまくなく ...
スポニチ三崎優太氏「ルール破る外国人に甘い対応…受け入れるなら最初にルール作って責任持てよ」外国人巡る批判に
スポニチ 7日 10:10
... 汁王子」こと三崎優太氏の公式インスタグラム(@yuta_misaki)から 元「青汁王子」こと実業家・三崎優太氏(35)が7日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。外国人を巡る対応に私見をつづった。 参院選(20日投開票)で、各党は、物価高対策だけでなく、外国人を巡る対応にも言及。外国人による投機目的の不動産取得や移民政策、在留外国人の雇用ルールなどについて、それぞれの主張を繰り広げている。 また ...
デイリースポーツ玉川徹氏 「日本は不健康な状態をずっと続けている人みたいに思える」、借金が増え国債下落を懸念
デイリースポーツ 7日 10:00
元テレビ朝日社員の玉川徹氏が7日、テレビ朝日「羽鳥慎一 モーニングショー」に出演した。番組では、参院選で物価高対策として給付や減税を訴える政党・候補者がいることを踏まえ、日本国債の格付けが下振れするリスクについて話し合った。 玉川氏は「個人的な感覚だと借金をいっぱいしたら大変だと皆、思っているじゃないですか。国だったら大丈夫という話はないと思っている。経済の専門家ではないけど」と借金が増える一方の ...
デイリースポーツ芸人「山本期日前」の名前にスタジオ、ザワつく カズレーザー「今、忙しいでしょう」
デイリースポーツ 7日 09:55
7日に放送されたフジテレビ系「サン!シャイン」で、参院選を特集。選挙の達人に聞く「街頭演説、ここに注目」というテーマで解説を行い、選挙大好き芸人という人物の芸名にスタジオがザワついた。 この日は参院選で各地で行われている街頭演説について、注目ポイントを選挙大好き芸人・ゆかいな議事録の山本期日前に聞いた。 まず、この山本期日前という芸名にスタジオはザワザワ。カズレーザーは「山本期日前さん?」「今、忙 ...
日刊スポーツイラン出身タレント「私は選挙権くださいと言ってな…
日刊スポーツ 7日 09:33
... イラン出身のタレント、サヘル・ローズ(39)が7日、X(旧ツイッター)を更新。前日6日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜午前8時)に生出演した際の発言を釈明した。 番組では、3日に公示された参院選(20日)で自公の過半数割れの可能性に触れながら、政権選択選挙であることをあらためて特集。サヘルは外国人をめぐる政策が議論の対象となっていることについて私見を述べていた。 ローズはXを通じ長文を ...
サンケイスポーツ玉川徹氏、給付&減税に私見「これはもうバラマキです」
サンケイスポーツ 7日 09:12
玉川徹氏元テレビ朝日社員の玉川徹氏が7日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜前8・0)にコメンテーターとして出演。参院選(20日投開票)について持論を展開した。 番組ではパネルを使い、各党の獲得議席の見通しや、物価高対策として給付か減税のどちらかを必ず各党が公約に盛り込んでいることなどを放送した。玉川氏は「バラマキという言葉なんですけど、対象を絞らなければバラマキと言われると思う。 ...
デイリースポーツラサール石井が思い出の「アルタ」に感慨、伝説番組「笑ってる場合ですよ!」でのササニシキコントを再現
デイリースポーツ 7日 07:50
参院選(20日投開票)に社民党から比例代表候補として出馬した俳優・タレントのラサール石井(69)が6日、都内のJR新宿駅東口で演説を行い、「コント赤信号」のメンバー・小宮孝泰(69)も応援に駆けつけた。その場所は、かつて出演した伝説のバラエティ番組を生放送していた「スタジオアルタ」の入ったファッションビル「新宿アルタ」の前。今年2月の閉館から解体工事中の同所にちなんだ「伝説コントの決めゼリフ」を再 ...
スポニチ山本太郎氏 国民・玉木代表の社会保障改革案に猛反発「高齢者が甘やかされているなんて印象操作やめて」
スポニチ 6日 23:13
... 本太郎代表 Photo By スポニチ れいわ新選組の山本太郎代表が6日、NHK「日曜討論」(日曜前9・00)に生出演し、社会保障制度を巡り国民民主党の玉木雄一郎代表の提案に猛反発する場面があった。 参院選(20日投開票)を前に、与野党10党の党首、代表がさまざまなテーマに論戦を繰り広げた。 社会保障制度改革では、玉木氏が所得基準ではなく、資産基準での窓口負担案に言及。75歳以上の後期高齢者が原則 ...
スポニチ維新・吉村洋文代表 “失われた30年"を「失敗した」とバッサリ 打開策は「都市を成長させる戦略」
スポニチ 6日 22:07
... 石破茂首相は「東京一極集中は是正していかないと。首都直下地震、地価の高騰、物価の高騰、東京のリスクが大きすぎる」と返し、「もっと正面から取り組むべきだし、我が党は取り込んできた」とも述べた。 この日は参院選(20日投開票)を前に各党の党首が集結し、論戦を戦わせた。吉村氏、石破氏のほか、立憲民主党の野田佳彦代表、公明党の斉藤鉄夫代表、共産党の田村智子委員長、国民民主党の玉木雄一郎代表、れいわ新選組の ...
スポニチ石破首相 米との関税交渉に妥協せず「国益かけてやっている」「時間もかかるし、厳しいものに」
スポニチ 6日 21:25
... 。石破首相は「国益をかけてやっているので、安易な妥協はしないということ。だから時間もかかるし、厳しいものになる。それは当然のことになるので、私たちはこれで妥協することはしない」と言い切った。 この日は参院選(20日投開票)を前に各党の党首が集結し、論戦を戦わせた。ほか立憲民主党の野田佳彦代表、公明党の斉藤鉄夫代表、日本維新の会の吉村洋文代表、共産党の田村智子委員長、国民民主党の玉木雄一郎代表、れい ...
デイリースポーツ【参院選】東京 前回114万票ダントツ1位当選の有名人女性が不在 今回SNSに「候補者ではない私」
デイリースポーツ 6日 19:28
参院選(改選など125議席が対象)がスタートし、3年前の自民圧勝で貯金(今回非改選75議席)がある与党は、参院過半数維持のためには今回改選で自公50議席が必要となる。 東京選挙区(7議席)は32人が立候補する激戦となっている。 一方で6年前の前回改選、2019年参院選改選では東京選挙区の1位当選は、丸川珠代氏で114万超票を獲得した。 丸川氏は昨年衆院選に鞍替え出馬したが、自民が裏金問題で比例重複 ...
デイリースポーツラサール石井応援の小宮孝泰、不在リーダーの“伝言"を「言い忘れた」と告白、今後の来場は「ないです」
デイリースポーツ 6日 19:20
参院選(20日投開票)に社民党から比例代表候補として出馬した俳優・タレントのラサール石井(69)が6日、東京・新宿駅前で演説を行った後、応援に駆けつけた「コント赤信号」の盟友・小宮孝泰(69)と共に報道陣の囲み取材に応じた。当初、“援軍"の発起人となったリーダーの渡辺正行(69)が不参加だったことを受け、経緯の説明と共に、今後来場する可能性について「ないです」と明かした。 石井は「3日くらい前、リ ...
スポニチ太田光 4度目の「選挙の日」は久々に大暴れ?「おとなしすぎるという声をちまたでは…」 過去に大炎上
スポニチ 6日 17:12
「爆笑問題」太田光 Photo By スポニチ お笑いコンビ「爆笑問題」太田光(60)が、6日放送のTBS系「サンデージャポン」(日曜前9・54)に出演し、スペシャルキャスターを務める同局の参院選特番「選挙の日2025」へ意気込みを語った。 太田は今回で4度目のスペシャルキャスター。21年10月の同特番では、大敗ムードで自身も当選危機だった自民党・甘利明幹事長(当時)に「ご愁傷さまでした」と発言す ...
デイリースポーツラサール石井「応援呼ばない」→「コント赤信号」&「ピンクの電話」が駆けつけ涙 「いつか選挙に出るだろうと…」
デイリースポーツ 6日 16:40
参院選(20日投開票)に社民党から出馬しているラサール石井(69)が6日、東京・新宿駅前で街頭演説を実施。現地には、かつて一世を風靡した顔なじみの芸能人が応援にかけつけた。 石井は35度を超える猛暑日の中、新宿の歩行者天国を福島瑞穂代表らと練り歩きながら選挙への呼び込みを実施。途中途中で立ち止まり、ファンや有権者との写真撮影も行いつつ、新宿・アルタ前に向かって歩いた。 30日に行った出馬会見では、 ...
日刊スポーツ竹田恒泰氏「日本はベンチャーを踏みつぶすような国…
日刊スポーツ 6日 16:12
竹田恒泰氏(2024年8月撮影) 明治天皇の玄孫(やしゃご)で作家の竹田恒泰氏(49)が6日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分)に出演。番組では参院選にちなみ、各パネリストが「そこまで言う党」から立候補した設定で、政見放送ならぬ「正拳放送」で独自の政策を訴えた。 経済成長の政策についても討論した。経済が停滞する日本の現状について竹田氏は「日本は大手(企業)を守るための ...
デイリースポーツ「サンモニ」イラン出身のサヘル・ローズ「ちょっと悲しい…」参院選での外国人政策に持論「選挙権がない人を攻撃するのは違うんじゃ」
デイリースポーツ 6日 15:48
... ーニング」に出演。参議院選挙で外国人政策が争点となっていることについて私見を述べた。 番組では、3日に公示された参議院選挙について特集。与党が目指す50議席を割った場合、政権交代が起きる可能性のある、参院選としては異例の政権選択選挙となっていることなどを伝えた。 サヘル・ローズは、各党がそれぞれ出している政策について触れ、「本当に今、必要なものではあると思うんですよ、減税だったり寄付金だったり。だ ...
日刊スポーツ宮崎謙介氏 選挙戦では「そんな票にならんことをや…
日刊スポーツ 6日 15:39
宮崎謙介氏(2020年2月撮影) 元衆議院議員の宮崎謙介氏(44)が6日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分)に出演。番組では参院選にちなみ、各パネリストが「そこまで言う党」から立候補した設定で、政見放送ならぬ「正拳放送」で独自の政策を訴えた。 ウクライナの専門家がロシアとウクライナの問題について訴える内容もあり、討論した。日本の外交・安全保障問題についてジャーナリスト ...
デイリースポーツラサール石井に赤信号!?メンバーの小宮が応援演説 渡辺リーダーは欠席も「友達なんだから応援する」
デイリースポーツ 6日 14:43
参院選(20日投開票)に社民党から比例代表候補として出馬した俳優・タレントのラサール石井(69)が6日、東京・新宿駅前で演説会を行った。 会場には石井の所属グループ「コント赤信号」の小宮孝泰(69)が駆けつけ応援演説を行った。 石井はリーダーの渡辺正行(69)にも出馬について相談したことを告白。渡辺からは「政党、主義主張に関係なく、友達なんだから話し合って応援するよ」と激励を受け、思わず涙してしま ...
zakzak今夜19時から「ネット党首討論」、首相ら10党首が参院選でバチバチの議論
zakzak 6日 13:21
... 破茂首相ら与野党10党首が登壇する「ネット党首討論」を6日午後7時からニコニコ生放送等で配信する。討論会では参院選の争点について各党の政策が議論され、高校生を含むユーザーからの質問に党首たちが直接回答する形式で進行される。 インターネットで生中継される一大討論会20日の投開票に向けて熱を帯びる参院選。その公示直後の日曜となる6日夜、ニコニコ生放送をはじめ、YouTube公式チャンネルや公式Xアカウ ...
スポニチれいわ・大石晃子氏 フジ「日曜報道」番組進行に不満「外国人の悪口を言うてもらおうみたいな番組作り…」
スポニチ 6日 12:47
大石晃子氏 Photo By スポニチ フジテレビの報道番組「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)が6日に放送され、20日に参院選の投開票を控えて8政党の党首が生出演した。 番組では、テーマごとにそれぞれの党の考えを述べ、討論した。出演したのは、自民党・石破茂首相(党総裁)、公明党・斉藤鉄夫代表、立憲民主党・野田佳彦代表、日本維新の会・吉村洋文代表、共産党・田村委員長、国民民主党・玉木 ...
スポニチ8党の党首が「他党に負けない我が党の強み」をアピール フジ「日曜報道」にそろって生出演
スポニチ 6日 12:02
フジテレビ社屋 Photo By スポニチ フジテレビの報道番組「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)が6日に放送され、20日投開票の参院選の立候補者を立てた8政党の党首が生出演した。 出演したのは、自民党・石破茂首相(党総裁)、公明党・斉藤鉄夫代表、立憲民主党・野田佳彦代表、日本維新の会・吉村洋文代表、共産党・田村委員長、国民民主党・玉木雄一郎代表、れいわ新選組・大石晃子共同代表、参 ...
日刊スポーツ杉村太蔵氏、参院選で石破茂首相が掲げた目標議席数…
日刊スポーツ 6日 11:19
杉村太蔵氏(2021年12月撮影) 元衆院議員の杉村太蔵氏が6日、TBS「サンデー・ジャポン」(日曜午前10時54分)に出演。石破茂首相(自民党総裁)が3日に公示された参院選で、自民・公明の与党で50議席の獲得を目標に掲げていることについてコメントした。 与党の非改選議席は75議席で、50議席確保で参議院の過半数125議席に達することになる。杉村氏は「非改選組と今回の改選組合わせて参議院で過半数行 ...
スポニチ倉田真由美さん 参院選“組織票"に言及「組織は絶対に投票に行くから強いのであって…選挙行こう」
スポニチ 6日 11:06
倉田真由美氏(2012年撮影) Photo By スポニチ 漫画家・倉田真由美さん(53)が6日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。20日投開票の第27回参議院選挙について言及した。 物価高対策や、自民党派閥裏金事件に端を発した政治とカネ問題、米政権の高関税措置への対応が主な争点。改選124(選挙区74、比例代表50)と東京選挙区の非改選欠員1補充の計125議席に522人が立候補した。石破茂首相 ...
日刊スポーツ「外国人は選挙権ない。攻撃するのは違う」イラン出…
日刊スポーツ 6日 10:35
... ーズ(2025年7月撮影) イラン出身のタレント、サヘル・ローズ(39)が6日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜午前8時)に生出演。3日に公示された参院選(20日)で外国人をめぐる政策が議論の対象となっていることについて私見を述べた。 番組では、参院選で自公の過半数割れの可能性に触れながら、政権選択選挙であることをあらためて特集。ローズは「それぞれの政策とは、皆さんの案を見ていて、今、必要なも ...
日刊スポーツ橋下徹氏が欠席 レギュラーコメンテーター務めるフ…
日刊スポーツ 6日 10:15
... ャスターを務めるフジテレビ解説委員松山俊行氏と、同局の梅津弥英子アナウンサーと橋下氏が3人でオープニングに立ち姿で登場するが、この日は松山、梅津両氏がテーブルに座った状態で番組がスタート。梅津アナが「参院選がスタートしました。公示後、初の日曜日、今朝は党首討論をお送りします」と述べ、そのまま、与野党8党の党首が生出演した党首討論を始めた。 橋下氏の欠席に関する説明は特になかった。この日は日本維新の ...
デイリースポーツ橋下徹氏、「日曜報道」を欠席 梅津弥英子アナが報告 理由は明らかにせず 参院選・8党トップが生討論
デイリースポーツ 6日 09:57
元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が6日、レギュラーコメンテーターを務めるフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」を欠席した。 この日は参議院選挙公示後、初の日曜日で、国会議員5人以上で直近の国政選挙で2%以上という要件を満たした8党の党首・代表が生出演した。梅津弥英子アナウンサーが「なお、橋下徹さんは今朝、お休みです」と伝え、欠席理由については説明しなかった。 橋下氏は過去にも国政選挙の期間中など ...
スポニチTBS 7・20「選挙の日2025」放送 太田光が4回目TBS選挙特番「わかりやすく面白い番組に」
スポニチ 6日 09:00
「選挙の日2025」に出演する(左から)石井亮次アナ、「爆笑問題」の太田光、井上貴博アナ、出水麻衣アナ Photo By スポニチ TBSは参院選が投開票日を迎える20日に、選挙特番「選挙の日2025」を放送する。午後7時からの「バレーボールネーションズリーグ男子 日本×アメリカ」中継終了後から生放送で放送予定。スペシャルキャスターとして4回目のTBS選挙特番担当となるお笑いコンビ「爆笑問題」の太 ...
デイリースポーツ期日前投票うぃって外食!大阪・堺市の居酒屋が「選挙割ランチ」実施 投票済証で平日限定500円定食→無料に
デイリースポーツ 6日 08:20
「投票うぃって外食す〜るんだー」と選挙のたびにトレンドに上がるモーニング娘。「ザ??ピ〜ス!」のフレーズが頭に浮かぶ。 大阪府堺市の居酒屋「千べろ家ザビエル」が、参院選(20日投開票)の期日前投票が始まった4日から18日までの平日限定で、投票済証を提示すると税込500円のワンコインランチが無料になる「選挙割ランチ」を実施する。 同店は南海電鉄堺東駅前にあり、期日前投票の会場となっている堺市役所にも ...
スポーツ報知橋下徹氏、コメンテーターを務めるフジ「日曜報道」を休む…梅津弥英子アナが告知も理由説明なし
スポーツ報知 6日 07:54
橋下徹氏 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が6日、レギュラーコメンテーターを務めるフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・午前7時半)を休んだ。 番組は、20日投開票の参院選へ向けスタジオで8つの党首、代表による党首討論を生放送した。討論を前にキャスターを務める同局の梅津弥英子アナウンサーが「橋下徹さんはお休みです」と休んだ理由の説明はなく告知していた。
日刊スポーツナイツ塙宣之、妻が「高齢出産」で参政党発言に思い…
日刊スポーツ 6日 07:49
... た。 ゲストのコラムニストえのきどいちろう氏は、参院選の第一声は各党党首が準備の上で臨む、との持論を提示。その上で「切り抜いて欲しくないということで言えば、第一声なんですよ。それはある程度、インパクトとして言っているはず。そこにフラッシュが当たっちゃうのはしょうがない。そこが目立つように言っていると思う」と、神谷代表の発言について推察した。 神谷代表は参院選(20日)公示の3日の街頭演説で「高齢の ...
日刊スポーツ賛否二分 参政党代表「高齢女性は産めない」発言に…
日刊スポーツ 6日 05:40
参議院選挙7月20日投開票 参政党の神谷宗幣代表(47)が参院選(20日)公示の3日の街頭演説で「高齢の女性は子どもが産めない」などと発言したことに、SNS上では多くの賛否が集まった。女性芸能人や著名人も多く意見をあげたが、怒りをあらわにする投稿がみられる一方で、発言の真意をくみ取って理解を示す反応もあり、意見は真っ二つに分かれている。 神谷代表は街頭演説で、少子化対策に言及した際に「子どもを産め ...
デイリースポーツ小泉進次郎氏 なぜw演説先で「食レポ」動画を毎日SNS 男2人で黙々プリン→「うーん、なめらか」 水ゼリー→「出てこない!」 「薄い食レポ」とイジられる
デイリースポーツ 5日 22:46
小泉進次郎農水大臣が参院選遊説先で、名産品などを食べる動画を連日X投稿し、「食レポ」と話題になっている。 3日は演説後にペットボトルの「水ゼリー」を飲もうとして「出てこない!」。「振ろう!」とペットボトルを思いっきりシェイクして、再び口にして「ラムネ風味の水ゼリーだ!」。 4日は「仙台と言えば」とグリーンの「ずんだシェイク」をうれしそうな顔で飲み「おいしい!ほっとするね」。 5日は彦根市でプリンを ...
スポニチ河井案里氏 夫・克行氏との特殊な夫婦事情「彼を国会に戻すという至上命題を受けて結婚した」
スポニチ 5日 21:06
... 反の罪で有罪判決を受けた河井案里氏(51)が、3日配信のYouTube動画「ReHacQ―リハック―」に出演し、夫で元法相の河井克行氏(62)との結婚について語った。 広島県議を4期務めた後、19年の参院選で国政に初挑戦し、初当選を果たした。しかし、20年6月に公選法違反の容疑で、克行氏とともに逮捕。21年に懲役1年4カ月の執行猶予付き判決を受けた。現在も猶予期間が「まだ明けていない」といい、公民 ...
スポニチ減税か給付か…アキダイ社長は「給付ですよね」 理由も説明 消費税率変更での「地獄」の作業明かす
スポニチ 5日 18:58
... o By スポニチ 東京都内でスーパーマーケット「アキダイ」を運営する秋葉弘道社長が5日、日本テレビ・読売テレビ系「サタデーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜前11・55)に生出演。物価高対策として参院選(20日投開票)の主要争点となっている現金給付、消費税減税について私見を語った。 国民1人当たり一律2万円の現金給付を公約の柱とする自民、公明両党に対し、野党は消費税減税を主張している。減税か給 ...
スポニチ河井案里氏 アクリル板の向こうで泣いて謝る夫・克行氏「泣くんですよ。ごめんな、ごめんなって」
スポニチ 5日 16:44
... 公選法違反の罪で有罪判決を受けた河井案里氏(51)が、3日配信のYouTube動画「ReHacQ―リハック―」に出演し、公選法違反容疑で有罪判決を受けた後について語った。 広島県議を4期務め、19年の参院選で国政に初挑戦し、初当選を果たした。しかし、20年6月に公選法違反の容疑で、夫で元法相の河井克行氏(62)とともに逮捕。21年に懲役1年4カ月の執行猶予付き判決を受けた。現在も猶予期間が「まだ明 ...
スポニチ塙宣之 参政・神谷代表の「高齢女性は子供産めない」発言に失望 高齢出産の妻思い「もろ当事者なので」
スポニチ 5日 15:11
... 5日、TBSラジオ「ナイツのちゃきちゃき大放送」(土曜前9・00)に生出演し、参政党の神谷宗幣代表が3日に行った街頭演説で「高齢の女性は子供が産めない」などと発言したことについて、失望感を口にした。 参院選(20日投開票)が3日、公示され、選挙戦がスタートし、候補者や各党代表が各地で第一声を上げた。 都内で演説に立った神谷代表は「申し訳ないが、高齢の女性は子どもが産めない。日本の人口を維持していこ ...
デイリースポーツ参政党・神谷代表「問題あるとは思えない」高齢女性“出産"発言はキリトリと指摘 YouTube削除疑惑も説明
デイリースポーツ 5日 14:20
参政党の神谷宗幣代表(47)が5日、大阪市内での演説後のぶら下がり会見で、同氏が参院選公示日の3日、都内での第一声で「子どもを産めるのも若い女性しかいないわけですよ。よく差別だという人がいますけど、違います。男性や、申し訳ないけど高齢の女性は子どもが産めない」などと発言したことが一部で物議を醸していることについて「なんでそこを切るかなっていうふうには思っています」として“切り取り"だとした。 神谷 ...
ナタリー“有権者の投票行動に資する情報"を届けるカンテレ選挙特番に東野幸治がゲスト出演
ナタリー 5日 06:00
... ュース番組「newsランナー」の特別版「newsランナー参院選『投票前に』大激論SP」が来週7月13日(日)に放送され、東野幸治がゲスト出演する。 「newsランナー参院選『投票前に』大激論SP」イメージ 大きなサイズで見る 7月20日に投開票が行われる参議院議員選挙。吉原功兼アナウンサーと竹上萌奈アナウンサーがMCを務める「newsランナー参院選『投票前に』大激論SP」では選挙情報サイト「選挙ド ...
日刊ゲンダイ世良公則、ラサール石井…知名度だけでは難しいタレント候補の現実
日刊ゲンダイ 5日 06:00
... たことに目が行く。 また、お笑い出身で俳優のほか、演出家としての顔も持つラサール石井(69)は社民党から、タレント色の濃い北村晴男弁護士(69)は日本保守党から共に比例区に出る。 少し前にこのコラムで参院選に出たら当選の可能性が高いタレントの名前をいろいろとあげた。 スポーツ界なら浅田真央・舞姉妹。知名度と人気で鉄板だと言ったし、歌舞伎役者の妻で女優の故・扇千景さんの後を継ぐのは片岡愛之助の妻・藤 ...
日刊ゲンダイ山尾志桜里氏が不倫語らず一転出馬…あえて“不倫妻役"篠田麻里子とかぶる“メンタルお化け"ぶり
日刊ゲンダイ 5日 06:00
参院選公示2日前に無所属で立候補を表明したのが、国民民主党から公認を取り消され、離党した山尾志桜里元衆院議員(50)。今回の参院選に国民民主の玉木雄一郎代表から出馬を要請された山尾氏だったが、自身の過去の不倫疑惑が蒸し返されたことで支持者離れを招き、玉木氏からハシゴを外される結果に。 公認が取り消された時点で出馬はないと思われたが、再度の出馬で注目を集めているのが山尾氏の強心臓ぶりだ。 「山尾さん ...
モデルプレス中村アン・小澤征悦・Aぇ! group小島健・影山優佳ら、七夕の願い事明かす 華やか浴衣姿でドラマヒット祈願【こんばんは、朝山家です。】
モデルプレス 5日 05:00
... 込めて発表した。以下、全文。 ヒット祈願をした中村アンら(C)モデルプレス松尾諭:【投票率が上がりますように】 松尾諭「投票率が上がりますように」(C)モデルプレス「ちょうど第3話のオンエアの予定が、参院選の開票日なので。三連休の中日を開票日にしなくてもいいのにと思いますけど、せっかく放送がないので、皆さんぜひ見てください。その時間にテレビを見る習慣をつけて、翌週からも朝山家をご覧いただきたいなと ...
zakzakトレンド入り「日本滅亡」7月5日午前4時18分デマ SNSの冷静対応と困惑
zakzak 5日 00:33
... が日本を襲う』『日本列島の3分の1が水没』」という内容から派生したもの。これに対し、あるXユーザーは「えっ!?世界滅亡 地球滅亡 マジでもう騙されるなよ」と注意喚起し、「地球滅亡より日本の危機。今回の参院選が、最後のチャンス。投票に行け」と呼びかけた。 デマ拡散の源流と気象庁による明確な否定今回のデマの拡散は、ソーシャルメディア時代における情報リテラシーの重要性を改めて浮き彫りにした形だ。科学的根 ...
スポニチ河井案里氏 4カ月のロング拘置所生活「自分の城みたいに」「お菓子とかいっぱい買っておける」
スポニチ 4日 23:12
... 選法違反の罪で有罪判決を受けた河井案里氏(51)が、3日配信のYouTube動画「ReHacQ―リハック―」に出演し、公選法違反容疑で逮捕された後の拘置所生活を明かした。 広島県議を4期務め、19年の参院選で国政に初挑戦し、初当選を果たした。しかし、20年6月に公選法違反の容疑で、夫で元法相の河井克行氏とともに逮捕。21年に懲役1年4カ月の執行猶予付き判決を受けた。現在も猶予期間が「まだ明けていな ...
スポニチ河井案里氏 検察官の強制捜査に取った衝撃行動「そんなに見たいなら、前でも後ろでも…」
スポニチ 4日 22:37
... 違反の罪で有罪判決を受けた河井案里氏(51)が、3日配信のYouTube動画「ReHacQ―リハック―」に出演し、公選法違反容疑で受けた検察の捜査での衝撃事実を明かした。 広島県議を4期務め、19年の参院選で国政に初挑戦し、初当選を果たした。しかし、20年6月に公選法違反の容疑で、夫で元法相の河井克行氏とともに逮捕。21年に懲役1年4カ月の執行猶予付き判決を受けた。現在も猶予期間が「まだ明けていな ...
スポニチ河井案里氏 ウグイス嬢の報酬巡る実態暴露 上限1.5万も「広島だと5万」「東京だと…」
スポニチ 4日 21:40
... 院議員で、公選法違反の罪で有罪判決を受けた河井案里氏(51)が、3日配信のYouTube動画「ReHacQ―リハック―」に出演し、選挙戦のウグイス嬢を巡る実態を暴露した。 広島県議を4期務め、19年の参院選で国政に初挑戦し、初当選を果たした。しかし、20年6月に公選法違反の容疑で、夫で元法相の河井克行氏とともに逮捕。21年に懲役1年4カ月の執行猶予付き判決を受けた。現在も猶予期間が「まだ明けていな ...
Smart FLASH櫻井翔、13回めの「選挙特番」登板 毎週のように“大型イベント"続く「7…
Smart FLASH 4日 20:58
2025年3月、東京・秩父宮ラグビー場を訪れていた櫻井翔 7月3日、日本テレビは「嵐」の櫻井翔とフリーアナウンサーの藤井貴彦が、参院選がおこなわれる20日放送の選挙特番『zero選挙2025』(日本テレビ系)でMCを務めることを発表した。 「今回の特番のテーマは『選挙の夜に考える それって本当?』。開票結果を速報で伝えるとともに、SNSが今回の選挙戦にどんな影響を与えたのか、などを考えるものとなる ...
Smart FLASH小川彩佳『news23』を突然の「お休み」でネットに乱立する憶測の数々……
Smart FLASH 4日 20:36
... 藤森翔平アナウンサーが『今日は、小川さんがお休みです。上村(彩子アナ)さんとお伝えします』と告知するだけで、なぜ休みなのかについて言及はありませんでした。 心配される理由は、7月1日の放送にあります。参院選の公示日である3日を控え、番組には与野党8党首が出演して討論しました。 関連記事:【アンケート】「あなたの好きなフリー女子アナは?」ランキング1位は強い「個性」で女性から強い支持 そこで、自民党 ...
東京スポーツ新聞宮崎謙介氏が歴史Tシャツ店をオープン 参院選は「歴史的な結果になる」
東京スポーツ新聞 4日 20:25
... に発信できる可能性を感じた宮崎氏は兄弟でブランドを立ち上げることを決意したという。 歴史にちなみ宮崎氏は参院選でも「歴史的な結果になる可能性が大いにあります」と切り出した。2024年の衆院選を経て少数与党内閣なった石破政権。今回与党で過半数割れに陥ると衆参両院で野党が多数を占めることになる。今回の参院選では、与党である自民党と公明党が50議席を確保できるかが焦点。 宮崎氏は「割る可能性高いと思って ...