検索結果(兵庫 | カテゴリ : 社会)

497件中3ページ目の検索結果(0.174秒) 2025-04-13から2025-04-27の記事を検索
FNN : フジテレビ【速報】59歳男性警部補が勤務先の警察署で倒れているのが発見される 病院で死亡確認 神戸の生田警察署
FNN : フジテレビ 22日 13:48
神戸市中央区の兵庫県生田警察署の敷地内で22日朝、この警察署に勤務する59歳の男性警部補が倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました。 警察は状況から庁舎から飛び降りた疑いがあるとみて、捜査しています。 きょう22日午前8時22分、生田警察署内で物音がしたことに出勤していた警察官が気付き、確認したところ、署内の駐車場にうつぶせで倒れている59歳の男性警部補が見つかりました。 男性警 ...
CBnews百日咳の報告数が3週連続で過去最多更新-前週比7割増1,222人、ARIは18.1万人
CBnews 22日 13:25
... 数把握を開始した2018年以降、1週間の報告として3週連続で過去最多を更新したことを明らかにした。前週比69.3%の増加となった。 都道府県ごとに見ると、新潟の99人が最も多く、以下は東京(89人)、兵庫(86人)、宮崎(72人)などの順となっている。 またJIHSは一般的な風邪症状を含む急性呼吸器感染症(ARI)の報告数と定点当たり報告数を初めて発表した。報告数は18万1,270人、定点当たり報 ...
FNN : フジテレビ「6人部屋に17人 大阪北部地震でも解放されず」大阪入管元収容者ら国に賠償求めた訴え 大阪地裁退ける
FNN : フジテレビ 22日 13:22
... を無視されるなど不適切な対応をされたうえ、大阪市北区で最大震度6弱を記録した大阪北部地震が発生しても、解放されず、安全が確保されなかったなどとして、国に対し1人あたり77万円の賠償を求めて訴えを起こしていました。 22日の判決で、大阪地裁は(宮崎朋紀裁判長)原告の訴えを退けました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「モペット」2人乗り・一方通行逆走・酒を飲んだ状態・無免許運転・歩行者をひき逃げした疑い 男を逮捕
FNN : フジテレビ 22日 13:15
... 超えるアルコールが検出されたということです。 調べに対し宮川容疑者は「事故を起こしたことは間違いないが、決して逃げたつもりはない」とひき逃げ容疑について否認しています。 警察は同乗していた女性についても、回復を待ってから、道路交通法違反(酒気帯び同乗)の疑いで調べを進める方針です。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビクマに襲われ60歳女性重傷 女性はネコの散歩中 猟友会が田んぼで発見し殺処分 JR長浜駅から約2キロの住宅街
FNN : フジテレビ 22日 13:00
... 浜市や警察によると、クマは体長1.5メートルぐらいのオスの成獣とみられ、現場から逃げていたが、約2キロ離れた田んぼで発見され、地元の猟友会が銃で撃ち、殺処分した。 殺処分されたクマ 女性が襲われた現場は、JR長浜駅から直線距離で約2キロの住宅街だった。 女性がクマに襲われた現場付近 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
産経新聞妻亡くした現場で月命日にシャッターを切る夫 JR脱線事故、1万枚の写真と変わらぬ思い
産経新聞 22日 12:22
... を前に、撮りためた写真は約1万枚に上った。カメラのファインダー越しに見える現場の景色はすっかり変わってしまったが、かけがえのない妻への思いは変わらない。 あの日、初枝さんは定期健診のため、自宅のあった兵庫県西宮市内から快速電車で大阪市内へ向かい、事故に遭った。 川口初枝さん初枝さんの知人から「(初枝さんが)待ち合わせに来ない」と連絡を受け、初枝さんにメールを送ったものの返信がなく、不安が押し寄せた ...
日刊スポーツ尼崎JR脱線20年 事故後入社7割超に 先輩社員…
日刊スポーツ 22日 12:15
... 、自分の言葉で(後輩に)発信していきたい」と語る。 「朝出かけた家族が、夜には亡くなっている。自分がやることでそんな事故を起こしたら、責任を取れませんよね。だからしっかり仕事をするんです」。今年3月、兵庫県明石市の網干総合車両所明石支所の車庫で、00年に入社した石井大介さん(43)が後輩社員の前で語った。事故当日も現地で作業に当たり「戦場のような光景だった」と振り返る。 現在は関西空港駅で係長を務 ...
FNN : フジテレビ「トラブルに遭っている」住宅で男性殴り現金奪おうとした疑いで兵庫県出身の父子ら3人逮捕 被害男性と自称探偵の容疑者に面識 茨城・阿見町
FNN : フジテレビ 22日 12:15
茨城県阿見町の住宅で男性を殴ってケガをさせ、現金を奪おうとした疑いで、関西出身の父子ら3人が逮捕された。 この記事の画像(11枚) 兵庫県養父市の笠井一郎容疑者(53)や息子で自称大学生の潤一容疑者(20)、自称探偵の長谷川弘志容疑者(55)の3人は、20日昼過ぎ、茨城県阿見町の住宅に押し入り、住人の56歳の男性の顔を複数回殴って負傷させ、両手足や口を粘着テープで縛り、現金などを奪おうとした疑いが ...
テレビ朝日【速報】「百日せき」全国の感染者数は1222人 3週連続で過去最多を更新
テレビ朝日 22日 12:11
... 99人、東京が89人、兵庫が86人となっています。 JIHS=国立健康危機管理研究機構によりますと、4月13日までの1週間で報告された「百日せき」の感染者数は、全国で1222人でした。 感染者数の全数把握を開始した2018年以降で、最多となった前の週の722人を500人も上回り、3週連続で過去最多を更新しました。 都道府県別で、最も多いのは新潟の99人で、次いで東京の89人、兵庫の86人でした。 ...
FNN : フジテレビ警視庁捜査二課など警察官名乗る男らにだまされ…60代男性8200万円余の特殊詐欺被害(島根)
FNN : フジテレビ 22日 12:00
... を信用して8200万円余りを騙し取られ、警察が高額の特殊詐欺事件として捜査を続けています。 特殊詐欺被害にあったのは、松江市の60代の男性で、2024年12月に男性の携帯電話に連続して警視庁捜査二課と兵庫県警捜査二課を名乗る男から電話があり、「あなた名義の口座が犯罪に使われている」、「あなたの財産が犯罪収益ではないか調べる」などと伝えられました。 電話はさらに検事を名乗る男に替わり、男性は指示され ...
NHK百日せき患者数 4月13日までの1週間1222人 3週連続で過去最多
NHK 22日 11:58
... から報告された患者数は1222人で、過去最多だった前の週を500人上回り、今の方法で記録を取り始めた2018年以降で最も多くなりました。 都道府県ごとにみますと ▽新潟県で99人 ▽東京都で89人 ▽兵庫県で86人 ▽宮崎県で72人 ▽福岡県で68人 ▽大阪府で57人などとなっています。 またことしこれまでの累計の患者数は7084人と、すでに去年1年間の患者数をおよそ3000人上回っています。 今 ...
東京スポーツ新聞辛坊治郎氏 大阪・関西万博で大胆予言「後半、連日15万人を超える」「休日には20万人を超えるはず」
東京スポーツ新聞 22日 11:32
... して経験し、皆さんに知識を伝授します」と今後予想される混雑時の楽しみ方を伝えて行くことを宣言した上で「特定の政治的意図等の下で行われるマスコミ報道やネットニュースなどでは決して真の実態は分かりません。兵庫県知事問題と同じです」と付記した。 また現在の活況について「『悪名は無名に勝る』とはよく言ったもので、私の想定より、開幕早々の平日の人出は、相当多いです」と“万博批判"がPRになった側面もある、と ...
FNN : フジテレビクマに襲われネコの散歩中の60歳女性が重傷 クマは猟友会が殺処分 JR長浜駅から約2キロ住宅街に出没
FNN : フジテレビ 22日 11:05
... 折る重傷を負いました。 長浜市や警察によると、クマは体長およそ1.5メートルぐらいのオスの成獣とみられ、現場から逃げていましたが、およそ2キロ離れた田んぼで発見され、地元の猟友会が銃で撃って、殺処分しました。 女性が襲われた現場は、JR長浜駅から直線距離でおよそ2キロの住宅街です。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
読売新聞福知山線脱線事故で両脚負傷、今も装具つける市職員が間もなく父に…葛藤と感謝の思い込めた曲熱唱
読売新聞 22日 11:05
... で20年になるのを前に、事故の犠牲者を追悼するチャリティーコンサートが20日、兵庫県伊丹市荒牧南の障害者支援施設で開かれた。重傷を負った同市職員、山下亮輔さん(38)が出演。間もなく第1子が生まれることを報告し、今まで支えてくれた人たちへの感謝の思いを歌に込めた。(新谷諒真) コンサートで「君と歩く道」を披露した山下さん(兵庫県伊丹市で) 伊丹市内の自宅から近畿大に通学途中で事故に巻き込まれた。両 ...
テレビ朝日SNS不適切投稿めぐり辞職勧告も 姫路市議“活動継続する"
テレビ朝日 22日 09:15
... 1日に会見を開き、改めて議員活動を継続すると訴えました。 高見市議 「私自身もいまだに何が違反とされているか、何をもっての辞職勧告なのか、分かっていない次第です」 高見市議は今年1月、兵庫県知事選に関してSNS上で「兵庫県警の内部では特定候補の応援をするように通達されていたと聞いた」などと投稿し、県警は事実無根として削除を申し入れました。 姫路市議会は先月、高見市議の辞職勧告決議を全会一致で可決し ...
FNN : フジテレビ茨城の住宅で男性殴り現金奪おうとした疑いで関西出身の父子ら3人逮捕 被害男性と自称探偵の長谷川弘志容疑者(55)に面識 茨城・阿見町
FNN : フジテレビ 22日 08:58
茨城県阿見町の住宅で男性を殴ってケガをさせ、現金を奪おうとした疑いで、関西出身の父子ら3人が逮捕されました。 兵庫県養父市の笠井一郎容疑者(53)や息子で自称大学生の潤一容疑者(20)、自称探偵の長谷川弘志容疑者(55)の3人は、20日昼過ぎ、茨城県阿見町の住宅に押し入り、住人の56歳の男性の顔を複数回殴って負傷させ、両手足や口を粘着テープで縛り、現金などを奪おうとした疑いがもたれています。 被害 ...
毎日新聞「お前、ちゃんと見ておけよ」 現場で背中を押したのは父だった
毎日新聞 22日 08:00
... 武部匡志さん(63)=兵庫県西宮市=は慌てた声の母親から電話を受けた。「お父さんの電話がつながらないの」 近くに住んでいた父譲治さん(当時71歳)は、大阪・ミナミで仏壇仏具店「武部元吉商店」を営む社長だった。通勤でJR福知山線を使っていた。 テレビを見ると、電車が脱線し、マンションに衝突していた。「社長を捜してきてください」。商店の専務だった武部さんは社員から背中を押され、車で兵庫県尼崎市の現場に ...
毎日新聞転覆、マンションに衝突、107人死亡 JR福知山線脱線事故とは
毎日新聞 22日 08:00
JR福知山線の電車が脱線しマンションに激突した事故現場=2005年4月25日午後3時17分、本社ヘリから関口純撮影 兵庫県尼崎市で20年前、JR福知山線の快速電車が脱線する事故では、乗客106人と運転士1人の計107人が死亡した。 2005年4月25日、宝塚発同志社前行きの快速(7両)は定刻から15秒遅れた午前9時4分、宝塚を出発した。伊丹で所定の停止位置から72メートルを行き過ぎるトラブルがあり ...
東京新聞山口崇さん死去 俳優
東京新聞 22日 07:14
山口崇さん(やまぐち・たかし=俳優、本名岑芳=たかよし)18日午後、肺がんのため東京都の高齢者施設で死去、88歳。兵庫県出身。告別式は近親者で行う。喪主は長男太郎(たろう)さん。...
時事通信アルファ線がん治療薬、素早く分析 化合物の種類と放射能、小型装置で―原子力機構と量研機構が開発
時事通信 22日 07:11
... たと発表した。アルファ線がん治療は、発見時に既に進行して全身に転移し、手術で切除できず、抗がん剤も効かないようながんに対する切り札になると期待されている。 このシステムは電子機器メーカー「明昌機工」(兵庫県丹波市)が「NuS―Alpha(ニュースアルファ)」として商品化し、販売を開始した。原子力機構の瀬川麻里子マネジャーは「アルファ線がん治療の実用化が加速する」と話している。 アルファ線の実体はヘ ...
産経新聞犯罪少年の30%は再非行 更生支援の鍵は少年院での学び直し 成功例やノウハウ蓄積期待
産経新聞 22日 07:00
講師の指導を受けながら学習に取り組む加古川学園の在院生=兵庫県加古川市(一部画像処理しています)刑法犯で摘発された少年は年々減少しているにもかかわらず、再非行者の割合が高止まりしている。非行少年は不登校などで基礎学力を習得できておらず、出院後に就労が困難となっているためとみられる。このため法務省は今年度から関西の7つの少年院で、収容少年の学び直しを支援する取り組みを始める。順調に進めば全国の少年院 ...
毎日新聞「警視庁はフジテレビと同じ」浜田敬子さんが憂える日本型組織の病根
毎日新聞 22日 06:00
... は組織の論理と一体化していきます。 つまり、「何が正しいのか」よりも「どうしたら組織を守れるのか」が優先されてしまう。 不正が起きても隠し、組織が健全に運用されにくいのです。 最近ならば、フジテレビと兵庫県の幹部がその典型と言えるでしょう。 内部告発を受け止めない組織は「腐る」 ――大川原化工機事件でも、立件に慎重な部下の意見を上司が退けたり、法廷で捜査を批判した現職警察官3人の証言を「臆測」「虚 ...
東京スポーツ新聞維新 参院選前に「ガバナンス不全」露呈…斎藤元彦問題、万博に加え?身内?から追い打ち
東京スポーツ新聞 22日 06:00
... い、予備選の責任者が不在だったことでも「維新の脆弱なガバナンスを目の当たりにし、党内における自分の存在が途端にちっぽけなものに感じられました」と愛想を尽かしたという。 ガバナンス不全といえば、斎藤元彦兵庫県知事への告発文書問題で、維新に所属していた増山誠、岸口実、白井孝明県議がNHK党の立花孝志党首に情報提供していたことが判明し、騒動となった。維新は再発防止のためにガバナンス強化を表明していた矢先 ...
FNN : フジテレビMBSラジオ「ヤンタン」プロデューサーの男逮捕 知人女性宅に合鍵使い無断侵入した疑い「厳正に対処」
FNN : フジテレビ 21日 22:00
... 女性の知人がこの家にいたため、事件が発覚しました。 警察の調べに対し、大沼容疑者は容疑を認めているということです。 MBSラジオは、「社員が逮捕されたことは誠に遺憾です。捜査に全面的に協力していくとともに、事実関係が明らかになり次第、厳正に対処してまいります」とコメントしています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【北海道に桜開花宣言】松前町で桜の開花!_函館の名所「五稜郭公園」もピンクに染まり始める…札幌は名物"とうきびワゴン"が登場!香ばしい匂いに包まれる
FNN : フジテレビ 21日 21:00
... 公園の中でも特に暖かくなるスポットで、毎年、ひと足早く桜が咲く事で知られています。 「ちょっとでも見られたらなと思って。ここと向こうのガラス反射している所は、先に咲くので、ちょっとでも見て帰ろうと」(兵庫県からの観光客) 函館のさくら開花は…? 午後3時、函館の桜開花の基準としている標本木を、気象台の職員が確認しましたが… 「21日きょうの桜は確認できませんでした」(気象台職員) つぼみの先がほこ ...
時事通信山口崇さん死去、88歳 俳優、「クイズタイムショック」司会
時事通信 21日 19:07
... イズ番組「クイズタイムショック」の2代目司会者としても知られた俳優の山口崇(やまぐち・たかし=本名岑芳=たかよし)さんが18日午後3時36分、肺がんのため東京都内の高齢者施設で死去した。88歳だった。兵庫県出身。葬儀は26日午前9時30分から東京都渋谷区西原2の42の1の代々幡斎場で。喪主は長男太郎(たろう)さん。 早稲田大中退後の1974年に小沢昭一さんらと劇団「芸能座」を結成。NHKの時代劇「 ...
朝日新聞SNS投稿めぐり辞職勧告、姫路市議が会見「屈するわけにいかない」
朝日新聞 21日 19:00
議員を続けると語る高見千咲・姫路市議=2025年4月21日、兵庫県姫路市役所、東孝司撮影 [PR] 不適切なSNS投稿をしたとして議会から辞職を勧告された高見千咲・兵庫県姫路市議が21日に記者会見を開き、市議会について「多数派によるいじめ。屈するわけにはいかない」と述べ、議員を続ける考えを示した。 高見議員は昨秋以降のSNS投稿について「斎藤知事を応援するうちにフォロワーが増えた。大部分は知事を応 ...
毎日新聞「きれいになれてうれしい」 万博で視覚障害者がガイドメイク体験
毎日新聞 21日 18:54
... 、6年前から普及に取り組んでいる。 Advertisement ガイドメイクを体験したのは、奈良県高取町の社会福祉法人「壺阪寺聚徳会」が運営する養護盲老人ホームの「慈母園」(同県高取町)と「五色園」(兵庫県洲本市)に入所する女性計3人。資生堂のスタッフの説明を聞きながら、自ら眉を描いたり口紅をしたりとメークを楽しんだ。全盲で「五色園」に入所する本田三重子さん(75)は「初めて化粧をしました。ぜひ写 ...
NHK俳優 山口崇さん死去 88歳 「天下御免」で主人公の平賀源内役
NHK 21日 18:38
NHKの時代劇「天下御免」で主人公の平賀源内を演じて話題となり、人気クイズ番組の司会も務めた俳優の山口崇さんが4月18日、肺がんのため亡くなりました。88歳でした。 山口さんは兵庫県淡路島の出身、NHK俳優養成所などを経て舞台俳優として活動しました。 テレビ番組では、大河ドラマなど時代劇に数多く出演しこのうち、1971年から1972年にかけて放送されたNHKの時代劇「天下御免」では権力に臆すること ...
FNN : フジテレビ【独自】「土下座なんか…!」大阪・関西万博会場で腕を組み大声で叫ぶ男性…警備員が土下座する様子は“カスハラ"?専門家「具体的に何を言っているかが問題」
FNN : フジテレビ 21日 18:28
... ここの警備員・従業員が必要以上に謝ろうと思って(土下座を)自主的にやった可能性は排斥できないので、(男性から)何らかの嫌がらせ的な言動があったことによって土下座に至ったという立証が必要。 また、万博の運営側に対しては「従業員が気持ち良く働ける環境を確保する必要がある」としています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
読売新聞俳優の山口崇さん死去、88歳…「クイズタイムショック」2代目司会者
読売新聞 21日 18:25
... たかし、本名・岑芳=たかよし)さんが18日、肺がんで死去した。88歳だった。告別式は26日午前9時30分、東京都渋谷区西原2の42の1代々幡斎場。喪主は長男・太郎氏。 山口崇さん(2005年11月) 兵庫県出身。NHK「天下御免」で平賀源内役で主演し、TBS「大岡越前」では徳川吉宗役を長く演じた。俳優業の一方で、テレビ朝日「クイズタイムショック」の2代目司会者を務め、ダンディーな司会ぶりも人気を集 ...
産経新聞「多数派によるいじめ」辞職勧告された姫路市議が会見で持論訴え SNSで県警が削除要請
産経新聞 21日 18:19
「辞職に値する非はない」と述べる高見千咲氏=21日午後、兵庫県姫路市役所交流サイト(SNS)に投稿した内容について兵庫県警から「事実無根」として削除を求められるなど、不適切なSNS投稿を繰り返したとして、兵庫県姫路市議会から辞職勧告を受けた高見千咲市議(30)が21日、市役所で記者会見を開き、「辞職に値する非はない」と述べて議員活動を継続する考えを改めて表明した。県警が削除を求めた投稿についても応 ...
日刊スポーツれいわも参戦発表 参院選兵庫選挙区に新人女性を擁…
日刊スポーツ 21日 17:11
... 44)の擁立を発表したばかり。3月24日には、元兵庫県明石市長の泉房穂氏も立候補を表明した。泉氏は当初、国民民主などが支援を調整していたが、立候補会見で「魅力的な政党がない」と発言したことを受けて国民民主は方針転換し、独自候補擁立に至った。 兵庫選挙区にはこれまでに、自民党現職の加田裕之氏、公明党現職の高橋光男氏、参政党新人の藤原誠也氏、共産党新人で元兵庫県議の金田峰生氏も立候補を表明しているほか ...
テレビ朝日【訃報】俳優の山口崇さん(88)死去「クイズタイムショック」2代目の司会者
テレビ朝日 21日 16:44
... 務めた俳優の山口崇さんが亡くなりました。88歳でした。 所属事務所によりますと、俳優の山口崇さん、本名・山口岑芳さんは今月18日、入居中の高齢者施設で肺がんのため亡くなったということです。 山口さんは兵庫県の淡路島出身で、時代劇「天下御免」や「大岡越前」に出演するなど俳優として活躍しました。 さらに、テレビ朝日のクイズ番組「クイズタイムショック」では2代目の司会者を務め、人気を集めました。 山口さ ...
Abema TIMES俳優・山口崇さん(88)、肺がんのため死去 「クイズタイムショック」司会者としても活躍
Abema TIMES 21日 16:41
... した。 【映像】俳優・山口崇さん、肺がんのため死去 所属事務所によりますと俳優の山口崇さん(88)本名、山口岑芳さんは4月18日、入居中の高齢者施設で肺がんのため亡くなったということです。 山口さんは兵庫県の淡路島出身で、時代劇「天下御免」や「大岡越前」に出演するなど俳優として活躍しました。さらに、テレビ朝日のクイズ番組「クイズタイムショック」では二代目の司会者を務め、人気を集めました。 山口さん ...
朝日新聞運転士は焦った「まけてくれへんか」 電車脱線で遺族が抱いた疑問
朝日新聞 21日 15:00
... 月25日、兵庫県尼崎市で、朝日新聞社ヘリから、高橋一徳撮影 [PR] 4月のよく晴れた月曜の朝。兵庫県宝塚市に住む浅野陽子(当時62)は、親戚のお見舞いに出掛けた。自宅をでる時、結婚38年で仲の良い夫に「日帰りだから軽装で行ってくるわ」とほほえみかけた。そして、JR西日本宝塚線(福知山線)の快速電車に乗った。 この電車のハンドルを握っていたのは、23歳の運転士。 朝から、ミスを重ねていた。兵庫県宝 ...
朝日新聞【そもそも解説】107人犠牲 JR史上最悪の宝塚線脱線事故とは
朝日新聞 21日 15:00
発生から一夜明けても救出活動が続いた事故現場=2005年4月26日、兵庫県尼崎市、朝日新聞社ヘリから [PR] Q JR宝塚線脱線事故から20年になる。 A 事故は2005年4月25日午前9時18分ごろ、兵庫県尼崎市で起きた。7両編成の快速電車がカーブで脱線。線路脇のマンションに衝突し、乗客106人と運転士が死亡、562人が負傷。JR史上、最悪の惨事だった。 Q 事故の原因は? A 運転士がブレー ...
Abema TIMES50代男性を粘着テープで縛ったか 55歳の男ら3人逮捕 茨城・阿見町
Abema TIMES 21日 14:25
... テープで縛ったか 男ら3人を逮捕 この記事の写真をみる(2枚) 茨城県阿見町で50代の男性を粘着テープで縛ったなどとして、兵庫県に住む55歳の男ら3人が逮捕されました。 【映像】男性を粘着テープで縛ったか 男ら3人を逮捕 兵庫県姫路市の自称・探偵業の長谷川弘志容疑者(55)と、兵庫県養父市の笠井一郎容疑者(53)と、その息子(20)の3人は、20日正午ごろ、茨城県阿見町に住む50代の男性の自宅で、 ...
テレビ朝日茨城で強盗致傷事件 男性をテープで縛ったか 男3人を逮捕
テレビ朝日 21日 12:04
茨城県阿見町で50代の男性を粘着テープで縛ったなどとして、兵庫県に住む55歳の男ら3人が逮捕されました。 兵庫県姫路市の自称・探偵業の長谷川弘志容疑者と兵庫県養父市の笠井一郎容疑者(53)とその息子(20)の3人は20日正午ごろ、茨城県阿見町に住む50代の男性の自宅で、顔を拳で殴り両手足を粘着テープで縛り、現金を奪おうとした疑いが持たれています。 警察によりますと、男性と長谷川容疑者は知人で、長谷 ...
FNN : フジテレビ娘に食事与えず下剤飲ませ入院へ…共済金だまし取った罪などに問われた35歳母親 大半は無罪も一部罪の成立認め執行猶予付き有罪判決 大阪地裁
FNN : フジテレビ 21日 12:02
... して食事を食べないよう迫ったものの、病院に知られて未遂に終わった罪については成立を認め、女に執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。 (「Live News days」4月21日放送より) この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(10枚) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ食事与えず娘を低血糖症に…入院させ共済金だまし取った罪などに問われた母親(35) 大阪地裁が一部罪の成立認め執行猶予付きの有罪判決
FNN : フジテレビ 21日 11:49
... 、大阪地裁は娘の供述が変遷していることや客観的な証拠がないことなどから、暴力行為等処罰法違反と詐欺の罪については無罪を言い渡しました。 一方で、娘を脅して食事を食べないよう迫ったものの、病院に知られて未遂に終わった罪については成立を認め、女に執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日刊スポーツ泉房穂氏“関係決裂"国民民主党対抗馬女性候補の会…
日刊スポーツ 21日 11:16
泉房穂氏(2025年3月撮影) 衆院議員や兵庫県明石市長を務め、今夏の参院選兵庫県選挙区(改選3)への立候補を表明している泉房穂氏は21日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、国民民主党が自身への「対抗馬」として元経産省職員の女性を擁立したことに言及した。 国民民主は当初、泉氏を支援する方向で調整していたが、泉氏が3月の出馬会見で「魅力的な政党がない」と発言したことを踏まえ、支援方針を取り消し、独自 ...
FNN : フジテレビ【速報】娘に食事与えず共済金だまし取った罪に問われた母親 詐欺罪など一部無罪判決
FNN : フジテレビ 21日 09:20
... はおととし、娘に下剤を飲ませて下痢症にさせたり、故意に食事を与えず低血糖症で入院させ共済金14万円をだまし取ったりした罪などに問われています。 母親は起訴内容をすべて否認し、検察側は「反省の態度は認められない。いずれの犯行も悪質である」などとして、懲役3年6カ月を求刑していました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ集合住宅の部屋にガスが充満…27歳男性と24歳女性が死亡 女性に行方不明届 2人は交際中だった可能性 大阪市
FNN : フジテレビ 21日 06:19
... ったところ、部屋は施錠されていました。 消防隊がベランダから窓を割って入ったところ、一緒に倒れている男性と女性を発見、病院で死亡が確認されました。 遺体に目立った外傷はありませんでしたが、部屋には発動発電機があり、ガスが充満していたということです。 警察は詳しい事情を調べています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
デイリー新潮「司親分は引退されてゆっくりされることを」 山口組最新怪文書の発信源の狙いはどこにあるのか
デイリー新潮 21日 05:51
6代目山口組の司忍組長(他の写真を見る) すでに犯人探しが進んでいる 10年にわたった分裂騒動に新たな動きが出た瞬間だった。4月7日、6代目山口組の執行部3名が兵庫県警本部を訪れ、「神戸山口組との抗争を終結する」旨の宣誓内容を伝えた。8日には6代目山口組の緊急集会が開かれ、「抗争終結」に関する説明が行われたという。どんな形であろうと、平和が訪れるのならば誰にとっても悪い話ではない。が、ここにきてそ ...
FNN : フジテレビ中国道で5台玉突き事故 7人ケガ 宝塚西トンネル
FNN : フジテレビ 21日 00:48
20日午後、兵庫県宝塚市の中国自動車道で、乗用車など5台が絡む玉突き事故があり、7人がケガをしました。 20日午後4時過ぎ、宝塚市の中国自動車道上りの宝塚西トンネルで、「玉突き事故でけが人が出ている」と車に乗っていた人から通報がありました。警察や消防によりますと、渋滞で減速した乗用車にワゴン車が追突し、さらに3台の車が巻き込まれました。この事故で8歳から53歳までの男女合わせて7人が病院に搬送され ...
日本テレビ中国自動車道で5台絡む玉突き事故、8人ケガ
日本テレビ 20日 21:39
20日夕方、中国自動車道上り宝塚西トンネルで5台が絡む玉突き事故があり、男女8人がケガをしました。 事故があったのは、兵庫県宝塚市の中国自動車道上り宝塚西トンネルで、20日午後4時ごろ、「複数台の玉突き事故」などと車に乗っていた男性から警察に通報がありました。 警察や消防によりますと、追い越し車線で乗用車など5台が玉突きで衝突し、車に乗っていた12人のうち、小学3年生の8歳の女の子を含む男女8人が ...
産経新聞まもなく父に「第3の人生過ごす」 脱線事故で重傷の山下さん、事故なき社会思い自作曲
産経新聞 20日 20:19
自ら作詞した曲をギターの弾き語りで披露した山下亮輔さん=20日午後、兵庫県伊丹市(泰道光司撮影)平成17年のJR福知山線脱線事故から25日で20年となるのを前に、犠牲者を追悼し、事故のない社会を願うチャリティーコンサートが20日、兵庫県伊丹市の福祉施設で開かれた。先頭車両に乗り、重傷を負った同県伊丹市役所職員の山下亮輔さん(38)が作詞した曲をギターの弾き語りで披露した。 山下さんは事故後、病院関 ...
デイリースポーツ中国道玉突き、8人けがか
デイリースポーツ 20日 19:26
20日午後4時過ぎ、兵庫県宝塚市の中国自動車道上り線宝塚西トンネル内で、玉突き事故が起きたと110番があった。県警高速隊によると、5台の車が絡み、乗っていた8〜46歳の男女8人が軽傷を負った。命に別条はない。 現場は片側3車線。右車線で乗用車4台とライトバンが衝突した。高速隊が事故の詳しい状況を調べる。
産経新聞8〜46歳の男女8人が軽傷 中国道の宝塚西トンネルで玉突き、車5台絡む事故で
産経新聞 20日 19:23
20日午後4時過ぎ、兵庫県宝塚市の中国自動車道上り線宝塚西トンネル内で、玉突き事故が起きたと110番があった。県警高速隊によると、5台の車が絡み、乗っていた8〜46歳の男女8人が軽傷を負った。命に別条はない。 現場は片側3車線。右車線で乗用車4台とライトバンが衝突した。高速隊が事故の詳しい状況を調べる。
読売新聞中国道のトンネル内で5台玉突き事故、子ども2人含む計8人搬送
読売新聞 20日 19:16
20日午後4時頃、兵庫県宝塚市の中国自動車道上り線宝塚西トンネル内で、「複数台の玉突き事故が起きた」と110番通報があった。県警高速隊によると、車5台が絡む玉突き事故で、子ども2人を含む8〜46歳の男女計8人が救急搬送された。いずれも軽傷とみられる。 【地図】兵庫県宝塚市 県警高速隊によると、現場は3車線で、事故は右側の追い越し車線で起きたといい、詳しい状況を調べている。
NHK兵庫 宝塚 中国自動車道で車5台絡む事故 8人軽いけが
NHK 20日 19:10
20日夕方、兵庫県宝塚市の中国自動車道で乗用車と普通貨物車、合わせて5台が関係する事故があり、子どもを含む8人が病院に搬送されました。警察によりますと全員、軽いけがだということで、事故の詳しい状況を調べています。 20日午後4時ごろ、宝塚市川面の中国自動車道上りの宝塚西トンネル内で「複数台の玉突き事故が起きている」と警察や消防に通報がありました。 警察によりますと、事故には乗用車4台と普通貨物車1 ...
読売新聞暮らしも旅行もサウナも車で…淡路島に本社機能あるパソナが「新しい生き方」提案
読売新聞 20日 18:59
車の中を使って暮らしや旅行を楽しむ愛好家のミニバンやキャンピングカーなどを並べるイベント「モビウェルアワジ」が19日、兵庫県淡路市の夢舞台サスティナブル・パークで開かれた。音楽の演奏やトークショーなども行われ、参加者らが親交を深めた。 荷台に小さな部屋を搭載した軽トラック(淡路市で) 移動と住まいの境界を超えた新しい生き方を提案しようと、淡路島に本社機能を置く人材サービス大手・パソナグループが開催 ...
テレビ朝日中国道で車5台絡む事故 8人けが 兵庫・宝塚市
テレビ朝日 20日 18:53
20日午後、兵庫県宝塚市の中国自動車道で乗用車など5台が関係する事故があり、8人がけがをしました。 午後4時ごろ、宝塚市の中国自動車道上り線・宝塚西トンネル内で「交通事故で玉突き」などと警察に通報がありました。 警察によりますと、追い越し車線で乗用車4台とワゴン車1台が事故に巻き込まれていて、子ども2人を含む8人がけがをしました。 いずれも軽傷とみられます。 この事故で火災は発生していないというこ ...
47NEWS : 共同通信事故なき社会へ、自作曲で追悼 尼崎JR脱線事故の負傷男性
47NEWS : 共同通信 20日 18:28
2005年の尼崎JR脱線事故の犠牲者を追悼し、事故のない社会を願うチャリティーコンサートが20日、兵庫県伊丹市の福祉施設で開かれた。先頭車両に乗り重傷を負った同市職員山下亮輔さん(38)が自身で作詞した曲をギターの弾き語りで披露した。25日で事故から20年になる。 山下さんは「君と歩く道」など4曲を演奏。事故後、病院関係者らに支えられ前向きになれたことから「今度は自分が支える側に」という思いを込め ...
デイリースポーツ事故なき社会へ、自作曲で追悼
デイリースポーツ 20日 18:09
2005年の尼崎JR脱線事故の犠牲者を追悼し、事故のない社会を願うチャリティーコンサートが20日、兵庫県伊丹市の福祉施設で開かれた。先頭車両に乗り重傷を負った同市職員山下亮輔さん(38)が自身で作詞した曲をギターの弾き語りで披露した。25日で事故から20年になる。 山下さんは「君と歩く道」など4曲を演奏。事故後、病院関係者らに支えられ前向きになれたことから「今度は自分が支える側に」という思いを込め ...
FNN : フジテレビ【速報】中国道上り宝塚西トンネル付近で多重事故 車両5台巻き込まれ8人負傷 兵庫・宝塚市
FNN : フジテレビ 20日 17:46
20日午後、兵庫・宝塚市の中国自動車道の上りで多重事故が発生し、多数の負傷者が出ています。 午後4時10分ごろ、宝塚市の中国自動車道上り宝塚西トンネル付近で、「車の玉突き事故でけが人が出ている」と119番通報がありました。 この事故に巻き込まれたのは合わせて5台の車両で、これまでに合わせて8人が負傷し、病院に運ばれました。 消防によると、今のところ死者はいないということです。 警察は、事故の原因を ...
FNN : フジテレビ大阪・関西万博開幕から一週間…総入場者数60万人を突破 アメリカ館でも試験的に予約制導入
FNN : フジテレビ 20日 17:38
... した。 来場者は「初めてです。とりあえずフランス行ってみたいと思ったが、事前予約で行けなかった」と話していました。 博覧会協会は「並ばない万博」を掲げていて、アメリカ館でも試験的に予約制が導入されることになりました。 一方、4つのパビリオンが未完成で今も開館の目処は立っていません。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
47NEWS : 共同通信中国道玉突き、8人負傷か 宝塚トンネル付近、車5台
47NEWS : 共同通信 20日 17:23
20日午後4時10分過ぎ、兵庫県西宮市の中国自動車道上り線宝塚西トンネル付近で、車5台が絡む玉突き事故があったと119番があった。西宮市消防局は、8人が負傷したとしている。 事故の詳しい状況や負傷の程度は不明としている。 兵庫県西宮市中国自動車道
産経新聞中国道で車5台絡む玉突き事故 8人負傷か 兵庫・宝塚
産経新聞 20日 17:06
写真はイメージです。本文とは関係ありません。兵庫県西宮市消防局によると、20日午後4時10分ごろ、宝塚市の中国自動車道上り線で車5台が絡む玉突き事故があったと119番があった。消防局は8人が負傷したとしている。
47NEWS : 共同通信【速報】中国道で玉突き事故、8人負傷か
47NEWS : 共同通信 20日 17:03
兵庫県西宮市消防局によると、20日午後4時10分ごろ、同市の中国自動車道上り線で車5台が絡む玉突き事故があったと119番があった。消防局は8人が負傷したとしている。 兵庫県中国自動車道
FNN : フジテレビ【速報】中国道で5台玉突き事故 8人搬送 宝塚西トンネル付近で発生
FNN : フジテレビ 20日 16:45
きょう午後、兵庫県宝塚市の中国自動車道上りで多重事故が発生し、多数の負傷者が出ています。 午後4時過ぎ、宝塚市の中国自動車道上り・宝塚西トンネル内で、「車の玉突き事故でけが人が出ている」などと通報がありました。 警察や消防によりますと、この事故に巻き込まれたのは合わせて5台の車両です。 8?46歳の合わせて8人が負傷しましたが、いずれも命に別条はないということです。 警察は詳しい事故原因を調べてい ...
FNN : フジテレビ【速報】大阪・梅田のバーガーキングで火事 キッチンから出火 消防車が出動 けが人なし
FNN : フジテレビ 20日 15:00
... よると、ハンバーガーのパテを焼くキッチン器具から出火したということで、消防車が出動し間もなく消し止められました。 当時、店内には客と店員あわせて45人がいましたが、幸いけが人はいないということです。 警察と消防では、パテを焼く油が何らかの原因で引火したものとみて詳しく調べています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
東京スポーツ新聞国民民主が元経産省官僚・多田ひとみ氏の公認を正式に発表 東京選挙区はNHKの牛田アナの情報も
東京スポーツ新聞 20日 13:15
国民民主党(玉木雄一郎代表)は20日、?真夏の政治決戦?第27回参院選兵庫選挙区(改選3)に新人の多田ひとみ氏を公認内定予定候補者として正式に発表した。 多田氏は元経済産業省の職員。国民民主はこの選挙区に当初、無所属で立候補を表明した元明石市長の泉房穂氏を支援する意向だった。 しかし、玉木氏は泉氏が出馬会見の中で「魅力的な政党がない」と発言したことを受けて、独自候補擁立の擁立を目指していた。 同選 ...
FNN : フジテレビ死亡ひき逃げ事件 飲食店経営の26歳男を逮捕 路上に寝転ぶ男性ひき逃げか 大阪
FNN : フジテレビ 20日 12:35
... 、きのう午前4時40分ごろ、淀川区の路上で寝転がっていた男性を車でひき逃げし、死亡させた疑いが持たれています。 男性の顔には車で引きずられたような傷があり、警察が防犯カメラを調べるなどして車を特定し、逮捕したということです。 天羽容疑者は調べに対し、容疑を認めているということです。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
毎日新聞宝物は川底から 漆作家・佐々木萌水さんがつなげる「昔」と「今」
毎日新聞 20日 09:45
... 精神」。高瀬川の陶磁器片を使った作品は、この四つの魅力の表現でもある。 今後、どんな作品が生まれるのか。それは「川のみぞ知る、ですね」とほほ笑みながら、歴史のかけらをつないでいく。 兵庫の博物館で5月31日まで作品展示 兵庫県三田市の県立人と自然の博物館で5月31日まで開催中の「価値の手直し展」で作品を展示中。同17日から京都市下京区の「The Terminal KYOTO」、同21日から京都高島 ...
FNN : フジテレビ【速報】住宅火災で木造家屋が全焼 焼け跡から1人が遺体で見つかる 住人の女性か 奈良・葛城市
FNN : フジテレビ 20日 09:30
... 」と近隣住民から110番通報がありました。 火はおよそ3時間後に消し止められましたが、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。この家に住む中島久和さんの姉と連絡が取れておらず、遺体は中島さんの姉とみられています。 警察と消防は、安否確認を進めるとともに、出火原因を詳しく調べています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「神戸質店強盗殺人事件」 受刑者が6月に再審請求へ 学生がシンポジウム
FNN : フジテレビ 19日 23:34
... から、「信用性が乏しい証言を採用した」として6月、大阪高裁に裁判のやり直しを求め申し立てを行う予定です。 【戸谷嘉秀主任弁護人】 「非常にいい加減な(目撃)証言で、これが有罪の柱になるはずがない」 また、シンポジウムでは、改正が議論されている再審法の課題についても理解を求めました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
産経新聞JR福知山線脱線20年を前に「悲惨さ忘れず安全な社会を」 事故負傷者らが兵庫で集い
産経新聞 19日 20:16
集いで20年の歩みを振り返るJR福知山線脱線事故の負傷者ら=19日午後、兵庫県伊丹市平成17年のJR福知山線脱線事故から25日で20年となるのを前に、負傷者や支援に携わった弁護士らが語り合う集いが19日、兵庫県伊丹市で開かれた。妻が重傷を負った同県川西市の中島正人さん(61)は「悲惨さを忘れず、安全な社会をつくらなければならない」と訴えた。 3両目に母親と乗り、腰の骨を折る重傷を負った伊丹市の増田 ...
朝日新聞各地で真夏日、30℃超え この先1週間暑さ続く見込み 熱中症注意
朝日新聞 19日 19:55
... 気象庁によると、午後5時現在で、兵庫県豊岡市で31.2度、長野県上田市で30.9度、島根県川本町で30.7度を記録するなど、各地で30度以上の真夏日となった。熱中症への警戒が必要だ。 都市部でも気温が上がり、名古屋市千種区で29.5度、大阪市中央区で28.1度、東京都千代田区で27.8度を記録。いずれも今年の最高気温だった。このほか、甲府市で30.6度▽鳥取県倉吉市、兵庫県朝来市30.5度▽岐阜県 ...
FNN : フジテレビ関東や近畿などで2025年初の真夏日に…大阪・関西万博を訪れた人々の手には日傘や扇風機が 熊本・球磨川では「川開き祭」開催
FNN : フジテレビ 19日 19:43
... ゃ暑いです」「水筒を持ってきて、早速2回3回補充して飲んでます。結構きついですね」と話しました。 ミストを噴出する広場には多くの人が集まり、涼をとっていました。 19日は全国的に季節外れの暑さとなり、兵庫・豊岡市で31.2度を観測するなど、全国15の観測地点で真夏日となりました。 関東で2025年初めて真夏日となった群馬・館林市では、30.3度を観測しました。 東京都心も2025年、1番の暑さとな ...
読売新聞季節外れの暑さ、ドライミストで涼む人も…兵庫・豊岡市で31・2度など全国15地点で真夏日
読売新聞 19日 19:27
... 日を記録した。 ドライミストを浴びながら、KK線上を歩く人たち(19日、東京都中央区で)=西孝高撮影 群馬県館林市は7月上旬並みの30・3度を観測し、関東で今年初めての真夏日となった。各地の最高気温は兵庫県豊岡市31・2度、長野県上田市30・9度、甲府市30・6度、大分県日田市30度など。 東京都心は27・8度と今年の最高気温を記録した。今月5日に廃止となった銀座周辺を走る東京高速道路(KK線)で ...
NHK全国15地点で30度以上の真夏日に あすも体調管理に注意
NHK 19日 19:21
... 9日も気温が上がり、兵庫県豊岡市ではことし全国で最も高い31.2度を観測するなど、各地でことし一番の暑さとなりました。 20日も関東や東海などでは25度以上の夏日が予想されていて、引き続き体調の管理に注意してください。 気象庁によりますと、19日も西日本から北日本の広い範囲で高気圧に覆われて晴れ、南から暖かい空気も流れ込んだ影響で、各地で気温が上がりました。 日中の最高気温は ▽兵庫県豊岡市で31 ...
デイリースポーツ尼崎JR事故忘れず安全な社会へ
デイリースポーツ 19日 18:43
2005年の尼崎JR脱線事故から25日で20年となるのを前に、負傷者や支援に携わった弁護士らが語り合う集いが19日、兵庫県伊丹市で開かれた。妻が重傷を負った同県川西市の中島正人さん(61)は「二度とこんな事故は起きてほしくない。悲惨さを忘れず、安全な社会をつくらなければならない」と訴えた。 3両目に母親と乗り、腰の骨を折る重傷を負った伊丹市の増田和代さん(55)が企画。参加した5人が20年の歩みを ...
47NEWS : 共同通信尼崎JR事故忘れず安全な社会へ 脱線負傷者らが集い
47NEWS : 共同通信 19日 18:40
2005年の尼崎JR脱線事故から25日で20年となるのを前に、負傷者や支援に携わった弁護士らが語り合う集いが19日、兵庫県伊丹市で開かれた。妻が重傷を負った同県川西市の中島正人さん(61)は「二度とこんな事故は起きてほしくない。悲惨さを忘れず、安全な社会をつくらなければならない」と訴えた。 3両目に母親と乗り、腰の骨を折る重傷を負った伊丹市の増田和代さん(55)が企画。参加した5人が20年の歩みを ...
毎日新聞全国各地で真夏日 兵庫・豊岡31.2度 20日も関東など夏日予想
毎日新聞 19日 18:37
... で2025年4月19日午後0時44分、西夏生撮影 全国的に暖かい空気が流れ込んだ影響で、19日は各地で気温が上昇した。15地点で最高気温が30度以上の真夏日になった。 気象庁によると、最も暑かったのは兵庫県豊岡市で31・2度。他に長野県上田市で30・9度▽島根県川本町で30・7度▽大分県日田市で30度――を観測した。茨城県下妻市(29・7度)や千葉県我孫子市(29・9度)など14カ所で、4月の観測 ...
時事通信兵庫・豊岡で31.2度 真夏日続出、熱中症注意
時事通信 19日 18:23
東北地方南部から九州にかけては19日、高気圧に覆われて晴れ、大半の地域で最高気温25度以上の夏日となった。30度以上の真夏日になる所も続出し、気象庁によると、兵庫県豊岡市で31.2度、長野県上田市で30.9度、島根県川本町で30.7度、甲府市で30.6度を観測した。 【時事ドットコム天気予報】 地点ごとの4月の観測史上最高気温を更新する所も相次ぎ、千葉県我孫子市では29.9度、愛知県大府市では29 ...
FNN : フジテレビ大阪・関西万博 開幕からまもなく1週間 夏日のなか多くの人でにぎわう
FNN : フジテレビ 19日 18:05
... ルを)買って今から入れようかなと思っているんですけど、結構待ち時間多くて」「何が並ばない万博やって。言ったらあかんよな」 会場に19台あるウォーターサーバーには、水を求めて多くの人が列を作っていました。博覧会協会では夏場に向けてウォーターサーバーの設置台数を増やすことにしています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
テレビ朝日真夏日・夏日 今年最多に 東北〜九州で季節外れの暑さ
テレビ朝日 19日 17:59
... バザクラが彩る、栃木県市貝町。4色のパッチワークを描くシバザクラが、見頃を迎えています。 花見客 「きれいだよね。暑いですよね」 少し前まで桜が香った季節は、一気に海へ。愛知・蒲郡も今年一の暑さに。 兵庫・豊岡。気温30℃を超え、関西で今年初の真夏日です。チューリップも、この暑さで一気に咲いたそうです。 まだ4月というのに、甲府や群馬・館林では関東甲信で初の真夏日に。東京都心も、今年一番の暑さにな ...
TBSテレビ全国的に気温上昇 「真夏日」地点が今季最多 東京都心も27℃超えで夏日に 火曜日にかけて暑さ続く
TBSテレビ 19日 17:47
... 前中から気温が上がり、午後2時前には最高気温27.8℃を観測。「夏日」となりました。 スペインからの観光客 「とても暑くて夏みたいです」 きょうは高気圧に覆われた影響で各地で気温があがり、最高気温は▼兵庫の豊岡で31.2℃▼甲府で30.6℃▼群馬の館林で30.3℃など、今季最多の全国15地点で「真夏日」となりました。この暑さはあすは少し和らぐ見込みですが、週明けの火曜日にかけ、各地で25℃を超える ...
FNN : フジテレビ14階建ての府営住宅で火事 少なくとも35人病院搬送され1人重症 約4時間後に消し止められる 大阪・泉大津
FNN : フジテレビ 19日 17:45
... 後に消し止められましたが、消防によりますと少なくとも35人が病院に運ばれ、このうち1人が重症だということです。 住民: 逃げ遅れた方もたくさんいた。救助活動を消防隊の方がしていて、それのちょっとしたお手伝いをしていた。 消防ははしご車を使い、ベランダにいる人を救助するなどしました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ季節外れの暑さ続く、各地で30℃超 関東で今年初の真夏日、兵庫・豊岡で31.2℃
日本テレビ 19日 16:50
19日も全国的に季節先取りの暑さで、30度以上の真夏日になった所もありました。 日本列島には、季節外れの暖かい空気が流れ込んでいて、東北から九州の広い範囲で、25度以上の夏日が続出しています。 兵庫の豊岡では、最高気温が31.2度と、今年、全国で最も高い気温となりました。 また、関東では、18日より大幅に気温が上がり、群馬の館林や桐生で、30度を超えました。 関東で今年初めて真夏日になるなど、東日 ...
FNN : フジテレビ【速報】「おい!」声かけられ振り向くと… 路上で43歳女性 包丁で切りつけられ軽傷 堺市
FNN : フジテレビ 19日 16:45
... されましたが、命に別状はないということです。 現場には、犯行に使われたとみられる包丁が残されていました。 切りつけたとみられる人物は、犯行後、車に乗って現場から逃走したということです。 警察は殺人未遂事件として、周辺の防犯カメラを解析するなど、逃げた人物の行方を詳しく調べています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ大阪・関西万博の開幕直前に警備の内部資料を一時紛失…市民が書類を拾い施設関係者に届け出る 外部への流出確認されず「再度教養を徹底する」大阪府警
FNN : フジテレビ 19日 15:40
... を把握していなかった。 これまでのところ、外部への流出は確認されていないが、大阪府警は紛失した書類の内容を踏まえた対応を取ったとしている。 また、「文書の適切な管理が行われるよう指導し、再度教養を徹底する」とコメントしている。 (「Live News days」4月19日放送より) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
読売新聞兵庫県・長野県・山梨県などで真夏日、4月半ばなのに各地で夏の暑さ…都心でも27・8度
読売新聞 19日 15:27
19日は全国的に気温が上昇した。気象庁によると兵庫県豊岡市や長野県上田市、山梨県甲府市、島根県川本町などで30度に達し、真夏日となった。 兵庫県豊岡市 午後2時40分までに、豊岡市で31・2度に達したのを最高に、上田市で30・9度、川本町で30・7度、甲府市で30・6度を記録するなど各地で真夏のような暑さになり、今年の最高気温を更新する地点が相次いだ。上田市は平年を11・9度も上回った。また、茨城 ...
Smart FLASHヤクザ界「全国統一」に加速…六代目山口組が「緊急執行部会」開催!急速な若…
Smart FLASH 19日 15:00
... 判状』と言われるものだ。4月に入り、稲川会はその連判状を六代目山口組に渡した。それを受けて4月7日に〓山若頭や竹内若頭補佐が稲川会を訪れ、正式に連判状を受け入れると表明、同時に六代目山口組執行部3人が兵庫県警本部を訪れ、『抗争終結宣言』を出した。その翌日に六代目山口組は直参全員を集め、新たな人事の話し合いを行っている。長く続いた分裂抗争が、一気に終結に向かっている」 【関連記事:六代目山口組を沖縄 ...
Abema TIMES群馬・館林で30℃ 関東で今年初の真夏日
Abema TIMES 19日 14:43
... (2枚) 先ほど、群馬県の館林で30℃に到達して、関東で今年初めての真夏日となりました。館林は観測史上最も早い真夏日です。 【映像】東京・渋谷の様子 19日は日本列島に季節外れの暖かい空気が流れ込み、兵庫の豊岡や甲府などでも30℃以上を観測し、この時期としては異例の暑さとなっています。 午後2時までの最高気温は東京で27.8℃、名古屋で29.5℃など、いずれも今年一番となっています。(ANNニュー ...
テレビ朝日【速報】群馬・館林で30℃到達 関東で今年初の真夏日 熱中症に注意
テレビ朝日 19日 14:17
19日午後、群馬県の館林で30℃に到達して関東で今年初めての真夏日となりました。館林は観測史上最も早い真夏日です。 19日は日本列島に季節外れの暖かい空気が流れ込み、兵庫の豊岡や甲府などでも30℃以上を観測し、この時期としては異例の暑さとなっています。 午後2時までの最高気温は東京で27.8℃、名古屋で29.5℃などいずれも今年一番となっています。 ?テレ朝天気
FNN : フジテレビ【速報】府営住宅の4階から出火 1名が重症 35人が病院に搬送 大阪・泉大津市
FNN : フジテレビ 19日 13:15
... も応援を受け、消防車など合わせて38台が出動して消火にあたっており、活動は現在も続いています。 この火事で1人が重症です。また同じ棟内の住民など少なくとも35人が病院に運ばれたということです。 現場は、JR阪和線・和泉府中駅から西へおよそ1キロメートル離れた住宅が建ち並ぶ地域です。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【速報】未明の路上で52歳の男性死亡 ひき逃げか 左頬に引きずられたあと 警察が逃走車両を追跡中
FNN : フジテレビ 19日 13:00
... に通報がありました。 亡くなったのは兵庫県西宮市に住む52歳の男性とみられ、意識不明の状態で発見され、搬送先の病院で死亡が確認されました。 警察によると、男性の左頬には引きずられたようなすりきずがあったほか、左肩の上着が破れていたということです。 警察はひき逃げ事件として付近の防犯カメラを確認するなど逃げた車の行方を捜査しています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュ ...
FNN : フジテレビ「触らないで!」捜査員に抵抗の少女も…東京・歌舞伎町“トー横"で一斉補導 14歳含む25人補導「いろいろな危険ある」警視庁
FNN : フジテレビ 19日 12:30
... ほら!暴れないって!」とたしなめられつつ補導されていった。 その後、少女は車に乗せられ、警察署で事情を聴かれたとみられている。 補導は14歳含む25人…兵庫からの家出も 警視庁は今回の一斉補導で、25人の少年少女を補導した。中には14歳が3人おり、兵庫県から家出してきた少女もいたという。 捜査員に補導される別の未成年者 警視庁は、「“トー横"には様々な危険があるため、安易に来ないようにして欲しい」 ...
FNN : フジテレビ大阪・関西万博の開幕直前に警備の内部資料を一時紛失 外部への流出確認されず「再度教養を徹底する」大阪府警
FNN : フジテレビ 19日 11:53
... が大阪府警に届け出るまで、大阪府警は書類の紛失を把握していませんでした。 これまでのところ、外部への流出は確認されていませんが、大阪府警は紛失した書類の内容を踏まえた対応を取ったとしています。 また、「文書の適切な管理が行われるよう指導し、再度教養を徹底する」とコメントしています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
読売新聞「やっぱりヤギは癒やしだね」企業・福祉施設・学校で飼育広がる…除草やペットなど目的さまざま
読売新聞 19日 11:00
... 禍以降に増え、コロナ禍前の2〜3倍程度に。飼育目的はペットや除草以外にも様々という。 イノシシの獣害対策に活用する例もある。臭覚が敏感なイノシシがヤギの臭いを嗅ぎつけて現れなくなる効果を狙ったもので、兵庫県加東市は23、24年度に市内の延べ5か所で実証実験を行った。ヤギを飼育した場所でイノシシが近づかなくなった場所もあり、一定の効果があったため、獣害に悩む農家などに効果を伝えていくという。 扱いや ...
FNN : フジテレビ万博警備に"空白" 警備の重要資料を紛失 開幕直前 市民発見まで気づかず 大阪府警
FNN : フジテレビ 19日 11:00
... 側が大阪府警に届け出るまで、大阪府警は書類の紛失を把握していませんでした。 これまでのところ、外部への流出は確認されていませんが、大阪府警は紛失した書類の内容を踏まえた対応を取ったとしています。 また、「文書の適切な管理が行われるよう指導し、再度教養を徹底する」とコメントしています 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ大阪高裁被告の控訴を棄却 岸和田・2人死傷させた男の控訴審判決「危険運転致死傷罪」
FNN : フジテレビ 18日 23:27
... 致死傷」の罪に問われています。 一審の懲役12年とした判決を岩井被告は「重すぎる」として控訴していましたが、大阪高裁は18日、「刑の重さの判断を誤ったとはいえない」として控訴を退け、一審判決を維持しました。 (村越一浩裁判長)孝之さんは「被告には罪を受け入れて欲しい」と話しました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「男性僧侶から性暴力」訴えた女性 性暴力あったと認定されず「性暴力は一生引きずる終身刑みたいなもの」会見で訴え
FNN : フジテレビ 18日 21:25
... うに(された)。何もなかったように幕引きされようとしています。苦しくて仕方がありません。性暴力は一生引きずる終身刑みたいなものです。粉々にされた私の人生が元に戻ることは生涯ありません。 叡敦さん側は「今後の対応を検討する」としている。 叡敦さん (関西テレビ 2025年4月18日) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「競馬と借金返済に」使ったと説明 大阪信用金庫の職員が客の預金など約2000万円着服 懲戒解雇処分
FNN : フジテレビ 18日 20:47
... 分としました。 今後、警察への告訴も検討しています。 また、被害があった客には経緯を説明し、謝罪するとともに、被害額をすべて補償したということです。 大阪信用金庫は、「これを厳粛に受け止め、コンプライアンス意識の徹底と内部管理態勢の強化を図ってまいります」などとコメントしています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
Abema TIMES隠れ脱水で熱中症リスク↑ 各地で今年一番の暑さ
Abema TIMES 18日 20:32
... うか。日に焼けているから。外で結構作業もあります?」 男性 「外で作業します」 伊藤院長 「熱中症の可能性が高いと思う」 早くも、熱中症に警戒する時期に突入です。 まるで真夏のような景色が広がるのは、兵庫県豊岡市です。 地元住民 「すごい暑くて、歩いたら汗だく」 「(Q.わんちゃんも…)暑いです」 広島県安芸太田町加計は、日差しが強く4月とは思えない暑さです。すでに半そでを来ている人がいます。 女 ...
FNN : フジテレビ天台宗寺院で「男性僧侶から性暴力」訴えた女性 性暴力あったと認定されず「幕引きされようとしている」
FNN : フジテレビ 18日 20:28
... で私の14年に続いた被害が不倫でもあったかのように(された)。何もなかったように幕引きされようとしています。苦しくて仕方がありません。性暴力は一生引きずる終身刑みたいなものです。粉々にされた私の人生が元に戻ることは生涯ありません」 叡敦さん側は「今後の対応を検討する」としています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
テレビ朝日隠れ脱水で熱中症リスク↑ 各地で今年一番の暑さ
テレビ朝日 18日 20:23
... うか。日に焼けているから。外で結構作業もあります?」 男性 「外で作業します」 伊藤院長 「熱中症の可能性が高いと思う」 早くも、熱中症に警戒する時期に突入です。 まるで真夏のような景色が広がるのは、兵庫県豊岡市です。 地元住民 「すごい暑くて、歩いたら汗だく」 「(Q.わんちゃんも…)暑いです」 広島県安芸太田町加計は、日差しが強く4月とは思えない暑さです。すでに半そでを来ている人がいます。 女 ...