検索結果(五輪 | カテゴリ : スポーツ)

1,392件中3ページ目の検索結果(0.175秒) 2025-06-25から2025-07-09の記事を検索
時事通信鵜沢、圧勝で代表切符 日本記録届かず「弱い」
時事通信 6日 20:54
... 記録に並ぶ20秒12で、世界選手権の切符を獲得。昨年の優勝直後に谷川コーチに言われて意識していた3連覇を達成し、「大事にしていた数字。鵜沢は強いぞと知ってもらえたと思う」と風格を漂わせた。 昨夏のパリ五輪は準決勝で敗退。悔しさを胸に冬季は充実の練習を積み、20秒1台を安定して出せるレベルに成長した。一方で19秒台への重圧やストレスで、1カ月半前に突発性難聴を発症。「ちょっと限界が来ている気がする」 ...
日刊スポーツ【京都】代表辞退の川崎颯太「夢だった。年齢的にも…
日刊スポーツ 6日 20:49
... ーが夢だった。年齢的にも今がぎりぎりだと思った」と決断の理由を語った。関係者によると、移籍先はドイツのクラブが有力。東アジアE−1選手権の日本代表は辞退。 山梨県出身の川崎は激しいプレスが持ち味で、昨夏のパリ五輪に出場した。今季J1で23試合4得点。 6日に京都府亀岡市で行われたイベントに参加し、サポーターに向け「皆さんのおかげでここまで成長できた。泥くさく、全力でぶつかってくる」とあいさつした。
サンケイスポーツ川崎颯太が「夢だった」海外移籍 J1京都離脱、ドイツ有力
サンケイスポーツ 6日 20:35
... ーが夢だった。年齢的にも今がぎりぎりだと思った」と決断の理由を語った。関係者によると、移籍先はドイツのクラブが有力。東アジアE―1選手権の日本代表は辞退。 山梨県出身の川崎は激しいプレスが持ち味で、昨夏のパリ五輪に出場した。今季J1で23試合4得点。 6日に京都府亀岡市で行われたイベントに参加し、サポーターに向け「皆さんのおかげでここまで成長できた。泥くさく、全力でぶつかってくる」とあいさつした。
産経新聞男子200で鵜沢飛羽V3 重圧で突発性難聴も「強いと知ってもらえた」陸上日本選手権
産経新聞 6日 20:29
... 習」だった。世界選手権でのファイナリストを目標に掲げるスプリンターにとって、この日の決勝は世界選手権の「仮想・準決勝」。前半から飛び出し、外側を走る飯塚翔太(ミズノ)を早々に捉え、直線を独走した。パリ五輪では逃した決勝進出が十分に見えるタイムを残すも「(本番では)前に出られることを考えると、もうちょっとほしかった」と決して満足しなかった。 レース後、1カ月半前に右耳に突発性難聴を発症したことを明か ...
日本経済新聞レスリング須崎優衣、国スポで復帰へ ロス五輪階級は「考え中」
日本経済新聞 6日 20:05
... 向を明らかにした。3位だった昨年のパリ五輪以来の大会で「しっかり優勝したい」と意気込んだ。東京都内で行われた駒沢体育館のリニューアルイベントに参加した。 26歳の須崎は減量苦があり、3年後のロサンゼルス五輪に向けて53キロ級に上げる可能性がある。「考え中。自分のベストパフォーマンスを出せる階級にしたい」と述べた。2021年の東京五輪で金メダルを獲得したが、パリ五輪で2連覇は逃した。「敗戦から得るも ...
東京スポーツ新聞【バスケ】主将ジョシュ・ホーキンソン 帰化選手の重責実感「チームの中で1人しか選ばれないし…」
東京スポーツ新聞 6日 20:00
... レーだけではなくて、リーダーとしてもチームを引っ張っらないといけない」と気持ちを引き締めた。 アジアカップに向けて「W杯とか五輪と比べて(大会の)ランクは少し下がるけど、若手や新しい選手が自分の力を試すのに、すごくいい舞台だと思う。彼らがそこで結果を出して経験を積めれば、W杯や五輪でまたステップアップができる。国際大会を通じて、選手としてレベルアップする機会になると思う」と力説。チームの大黒柱とし ...
スポニチ【陸上日本選手権】田中佑美、大混戦制し初V!世界陸上へ「ぶちかましてやるぞ」女子100m障害
スポニチ 6日 19:55
<日本陸上競技選手権>ウィナーズパレードで笑顔を見せる田中希実(左)と田中佑美(撮影・藤山 由理) Photo By スポニチ 女子100メートル障害決勝が行われ、パリ五輪代表の田中佑美(26=富士通)が大混戦を制し、12秒86で初優勝を飾った。 「本当に緊張した。自分に集中しきったことが金メダルの一番の要因。タイトルを逃していたタイプ。勝てるときに勝てる難しさを知っている。それを乗り越えた」 序 ...
サンケイスポーツ住吉りをん、昨季のフリー継続「ブラッシュアップした演技を見せたい」/フィギュア
サンケイスポーツ 6日 19:46
フィギュアスケート女子の住吉りをん(オリエンタルバイオ・明大)が6日、来年2月のミラノ・コルティナ冬季五輪代表を目指す今シーズンのフリーは昨季と同じ「Adiemus」で滑ると明らかにした。千葉市でのアクアカップで134・98点をマークして1位となり「ブラッシュアップした演技を見せていきたい」と意気込みを語った。 当初は「エバーラスティング・ライト」など3曲を組み合わせた新演目を準備したが「チャレン ...
時事通信ジェイコブス、エースの自覚 チーム引っ張る21歳―バスケット男子
時事通信 6日 19:45
... ス良く得点を積み重ねた。 チームをけん引したのはパリ五輪代表の21歳、ジェイコブスだ。ゴール下でフリーになっての得点や3点シュートも2本決め、前日に続く2桁となる14得点。「僕というより、チームバスケットができているからの得点」と謙遜したが、若手の多いチームで紛れもなくエース級の存在感を示した。 パワーフォワードは、ワールドカップでは渡辺雄、パリ五輪では八村が務めたポジション。得点源としての重要な ...
デイリースポーツ大混乱の女子100m障害 1位→2位の中島ひとみが突如結婚公表 お相手は富士通の400m障害・豊田将樹「彼の存在が私の中で大きくて」
デイリースポーツ 6日 19:43
... 立競技場) 大会の最終種目となった女子100メートル障害の決勝で大混乱が起こった。上位3人の大接戦で、掲示板に表示される順位が入れ替わり、騒然。最終的には全選手が座り込んで正式結果を待つ形となり、パリ五輪代表の田中佑美(26)=富士通=が12秒86で初優勝となった。2位となった中島ひとみ(29)=長谷川体育施設=は結婚を公表した。 一度は1位と表示されながらも2位に終わり、無念の結果となった中島だ ...
デイリースポーツ女子100m障害で大混乱 上位大接戦で結果誤表示で二転三転 田中佑美が0秒003差制し悲願初V、一時1位表示→2位の中島は無念「あぁ〜って」も田中と抱き合い健闘称え合う
デイリースポーツ 6日 19:42
... 日本選手権」(6日、国立競技場) 女子100メートル障害の決勝で大混乱が起こった。上位3人の大接戦で、掲示板に表示される順位が入れ替わり、騒然。最終的には全選手が座り込んで正式結果を待つ形となり、パリ五輪代表の田中佑美(26)=富士通=が12秒86で初優勝となった。 ゴールの場面では田中と中島ひとみ(29)=長谷川体育施設=が競り合った形でフィニッシュ。最初は田中が1位と表示され、田中は笑顔を浮か ...
産経新聞田中希実が女子1500メートルで初の6連覇「日本開催を味方に」世界選手権へ
産経新聞 6日 19:32
... 「6連覇したくらいでは、みなさんが『おぉ!』とはならなかったと思う」と胸の内を明かした。 5日には米オレゴン州で1500メートルも5000メートルも世界記録が更新されたばかり。胸のうちには、昨年のパリ五輪で2種目とも決勝進出を逃した苦い思いもあるという。世界に再び挑む9月に向け「怖さはあるけど、払拭したい。せっかくの日本開催なので、自分の味方にして、生き生きとした走りができたら」と見据えた。(大石 ...
読売新聞女子100m障害、田中佑美が2位と0・003秒差で制す…「競り合う中で自分の走りできた」
読売新聞 6日 19:32
9月の世界選手権東京大会の主要選考会を兼ねる陸上の日本選手権(読売新聞社後援)は6日に国立競技場で最終日が行われ、女子100メートル障害決勝はパリ五輪代表の田中佑美(富士通)が12秒86で、2位の中島ひとみ(長谷川体育施設)との同タイム着差ありの大接戦を制して初優勝した。1、2位の差はわずか1000分の3秒だった。日本記録保持者の福部真子(日本建設工業)が12秒93で3位。いずれも世界選手権参加標 ...
読売新聞女子100m障害でパリ五輪代表・田中佑美がV…寺田明日香、最後の日本選手権は6位
読売新聞 6日 19:29
9月の世界選手権東京大会の主要選考会を兼ねる陸上の日本選手権(読売新聞社後援)は6日に国立競技場で最終日が行われ、女子100メートル障害は、パリ五輪代表の田中佑美(富士通)が12秒86で優勝した。2位は同タイム着差ありで中島ひとみ(長谷川体育施設)。日本記録(12秒69)保持者の福部真子(日本建設工業)が12秒93で3位。いずれも世界選手権参加標準記録(12秒73)には及ばなかった。 女子100メ ...
47NEWS : 共同通信【詳報】鵜沢が3連覇で代表入り 田中は2種目目、陸上・日本選手権最終日
47NEWS : 共同通信 6日 19:29
... 上駿太(富士通)48.99 ※日本記録 47.89 ※参加標準記録 48.50 井之上が序盤から積極的に前に出てレースを引っ張った。直線にもトップで入ったが最終盤に失速。最後の障害を越えたところでパリ五輪代表の小川が逆転、2年ぶり2回目の優勝をした。3位の井之上は参加標準記録を突破済みで代表に決まった。 小川大輝の話 前半のリズムがばらばら。48秒台で優勝することができてよかった。世界選手権には( ...
デイリースポーツ女子100障害、大混乱の中で広がった「美しい光景」全員で座って正式結果待ち、健闘たたえ合い手を取り合ってスタンドに挨拶「なんか泣けた」「感動的」
デイリースポーツ 6日 19:25
... 立競技場) 大会の最終種目となった女子100メートル障害の決勝で大混乱が起こった。上位3人の大接戦で、掲示板に表示される順位が入れ替わり、騒然。最終的には全選手が座り込んで正式結果を待つ形となり、パリ五輪代表の田中佑美(26)=富士通=が12秒86で初優勝となった。 異例の光景が広がった。ゴールの場面では田中と中島ひとみ(29)=長谷川体育施設=が競り合った形でフィニッシュ。最初は田中が1位と表示 ...
スポーツ報知ママさんハードラーの寺田明日香は6着 自身ラストの日本選手権を飾れず 「これが今の私の力」
スポーツ報知 6日 19:23
... かく落ち着いて行くこと、楽しみたいなと思って走りました。表彰台に上れなかったことは悔しいですけどこれが今の私の力」と言い訳はしなかった。 寺田は13年に一時、現役を退き、その間、結婚、出産を経験した。16年にラグビー7人制で復帰し、19年に陸上界に戻った。その年に、日本女子で初めて「13秒の壁」を突き破って当時の日本記録を樹立。東京五輪にも出場するなど、長きに渡って女子ハードル界をけん引してきた。
日刊スポーツ【フィギュア】住吉りをん、前夜11時半帰宅→大会…
日刊スポーツ 6日 19:17
... 6本は全て加点で134・98点。前日5日まで大阪で全日本合宿に参加し、帰宅は午後11時半だった。それでも出場を選び「疲れを言い訳にしないように頑張ろうと思った」とうなずいた。 26年ミラノ・コルティナ五輪へ、仕上がりが早い。グランプリ(GP)シリーズフランス杯3季連続3位の実力者は、今季もフリー「アディエマス」を継続。7月からの新シーズンに先駆け、6月29日に福岡で地方競技会に出場した。フリーのみ ...
デイリースポーツ女子100m障害で再び誤表示 結果が二転三転で大混乱 6位選手を3位と表示、1→2位の選手は無念も優勝者称える SNSは怒り「一回優勝って出た選手可哀相やろ」「二度やったら駄目なミス」
デイリースポーツ 6日 19:14
... 立競技場) 大会の最終種目となった女子100メートル障害の決勝で大混乱が起こった。上位3人の大接戦で、掲示板に表示される順位が入れ替わり、騒然。最終的には全選手が座り込んで正式結果を待つ形となり、パリ五輪代表の田中佑美(26)=富士通=が12秒86で初優勝となった。 ゴールの場面では田中と中島ひとみ(29)=長谷川体育施設=が競り合った形でフィニッシュ。最初は田中が1位と表示され、田中は笑顔を浮か ...
毎日新聞バスケット日本代表、強化試合でオランダに勝利 若手プレーに声援
毎日新聞 6日 19:13
... 田大典撮影 バスケットボール男子日本代表は6日、東京・有明アリーナでオランダと国際強化試合を行い、74―53で勝った。 8月のFIBAアジアカップに向け、ジョシュ・ホーキンソンやジェイコブス晶などパリ五輪組に加えて招集された若手のプレーに声援が送られた。中村太地の3点シュートや狩野富成のブロックショットが会場をわかせた。日本は19、20日にもデンマークと強化試合を実施する。 Advertiseme ...
TBSテレビ女子100mH パリ五輪代表の田中佑美が制し初優勝!着順も二転三転、激戦の決勝を制す「絶対に怯まない強い気持ちで」【陸上・日本選手権】
TBSテレビ 6日 19:12
■陸上・日本選手権最終日 女子100mハードル決勝(6日、東京・国立競技場) 大会最終日を締めくくる女子100mハードル決勝が行われ、パリオリンピック〓代表の田中佑美(26、富士通)が12秒86(‐0.4m)で制し、大会初優勝を成し遂げた。 12秒台が続出した予選、準決勝を勝ち上がった精鋭8人。ハイレベルな戦いが予想された決勝は大接戦となり、田中と中島ひとみ(29、長谷川体育施設)がほぼ同着でフィ ...
産経新聞新戦力活躍の日本、オランダに雪辱 中村ら新戦力が活躍 バスケ男子強化試合
産経新聞 6日 19:11
... 差をつける余裕の試合運びで、リバウンドでも47対37と高さのある相手を上回った。「若い選手のおかげ。きょうのバウンスバック(立ち直り)はよかった」。ホーバス監督は満足げに話した。 第1戦で負傷したパリ五輪代表の吉井を欠く中、新戦力が活躍。特に28歳の中村は4本の3点シュートを含むチーム最多の16得点を挙げた。「練習からシュートをたくさん打てといわれている。素早く打てるのが僕の持ち味」。2018年ジ ...
サンケイスポーツジェイコブス、2戦連続2桁得点「ステップアップできた」/バスケ
サンケイスポーツ 6日 19:11
... イコブスが豪快なダンクに加え、鮮やかな3点シュートも決め、2戦連続で2桁得点をマーク。得点源の一人として機能し「1試合目からステップアップできたと思う。すごくいい試合だった」と満足そうに話した。 パリ五輪にも出場した21歳のホープ。経験の浅い若手が多い今回の代表では、中心選手としてチームを引っ張っている。「一人一人が役割をすごく分かり始めている。アジア・カップの前にいいチームをつくることができれば ...
テレビ東京進化する戸上隼輔 ドイツで勝ち取った「信頼」と「頂点」 WTT USスマッシュ初戦はパリ五輪銅メダリストに挑戦
テレビ東京 6日 19:10
... 戦したが、当時はパリ五輪の代表選考との兼ね合いもありブンデスリーガでの出場機会は限られた。 だが、2度目の参戦となった今季2024-2025シーズンは大きく飛躍。 レギュラーシーズン18勝5敗(個人ランク4位)の成績を挙げて主力選手に成長した。チームメートや監督からの信頼も厚い。 実際、プレーオフ ファイナルでもマッチカウント1-1の局面で出番が回ってきた3番のシングルスで、パリ五輪団体銀メダルの ...
サンケイスポーツ男子400メートル・佐藤風雅、レーン侵害で失格「悔しい」/陸上
サンケイスポーツ 6日 19:09
陸上・日本選手権最終日(6日、東京・国立競技場)男子400メートルはパリ五輪代表の佐藤風雅(ミズノ)が1着でフィニッシュしたが、レーン侵害で失格となった。世界選手権の参加標準記録突破を狙った中で思わぬミスを犯し「やりたかったレースができていただけに悔しい」と嘆いた。 佐藤風と最後に競り合いながらゴールした今泉堅貴(内田洋行)が繰り上がりで初優勝。「こんなこともあるんだ」と驚きながら「200メートル ...
スポーツ報知古賀紗理那さん、代表主将時代は「壮絶だったけど、後悔はまったくない」 初のエッセイ出版記念イベント
スポーツ報知 6日 19:04
自身初のエッセイ出版記念イベントに出席したバレーボール元日本代表の古賀紗理那さん(カメラ・大谷 翔太) 昨夏のパリ五輪を最後に引退した元バレーボール女子日本代表主将の古賀紗理那さんが6日、都内で自身初となるエッセイの出版記念イベントに出席した。「後悔しない選択」では、16歳で日本代表デビューした現役生活などを振り返っている。「選手としての振り返りを兼ねてと言っていただいて、振り返りはしたいなと思っ ...
サンケイスポーツ鵜沢飛羽、右耳突発性難聴を乗り越え3連覇「強いと知ってもらえた」世界陸上代表に内定 日本選手権/陸上
サンケイスポーツ 6日 19:04
男子200メートルで優勝した鵜沢飛羽=国立競技場陸上・日本選手権最終日(6日、東京・国立競技場)男子200メートル決勝でパリ五輪代表の鵜沢飛羽(とわ、22)=JAL=が自己ベストに並ぶ20秒12をマークして大会3連覇を達成した。5月の静岡国際で突破していた世界選手権の参加標準記録(20秒16)を再び突破し、世界選手権の代表に内定。「(20秒)1台を平均して出せるようになったことは成長。ただ世界には ...
スポーツ報知男子走り幅跳び 勝浦ゴルフ倶楽部所属の山浦渓斗が優勝 橋岡優輝は4位…日本選手権
スポーツ報知 6日 18:54
男子走り幅跳び決勝 1度目の跳躍をする山浦渓斗(カメラ・岡野 将大) ◆陸上 ▽日本選手権 最終日(6日、東京・国立競技場) 東京世界陸上(9月)の代表選考を兼ねて行われ、男子走り幅跳び決勝は、山浦渓斗(勝浦ゴルフ倶楽部)が8メートル14で優勝した。伊藤陸(スズキ)が8メートル11で2位だった。 2021年東京五輪6位の橋岡優輝(富士通)は7メートル96で4位だった。
スポーツ報知1000分の3秒差で決着 女子100m障害は超ハイレベルな争い…田中佑美が初制覇、2位は中島ひとみ
スポーツ報知 6日 18:46
... 部真子(カメラ・岡野 将大) 女子100メートル障害決勝 レースを制した田中佑美(カメラ・岡野 将大) ◆陸上 ▽日本選手権 最終日(6日、東京・国立競技場) 女子100メートル障害決勝は、昨夏のパリ五輪代表の田中佑美(富士通)が、12秒86で初優勝を果たした。2位は中島ひとみ。ほぼ同着のフィニッシュとなり、レース直後の速報での順位では混乱が起きた。最初は田中が1位、中島が2位。その後に中島が1位 ...
読売新聞男子走り幅跳び、山浦渓斗が8m14の自己ベストで初優勝…東京五輪入賞の橋岡優輝は4位
読売新聞 6日 18:42
... トル11の伊藤陸(スズキ)、3位は7メートル97の藤原孝輝(東洋大)だった。いずれも世界選手権参加標準記録(8メートル27)には届かなかった。 山浦渓斗(2月2日、日本選手権・室内競技で) 五輪2大会出場で東京五輪では6位入賞の橋岡優輝(富士通)は7メートル96で4位だった。 110メートル障害に続く2種目目の代表内定を狙っていた泉谷駿介(住友電工)は右脚のコンディション不良のため出場を回避した。 ...
スポニチ【陸上日本選手権】大接戦で混乱!田中佑美 優勝表示から一転2位?…やっぱり初優勝!女子100m障害
スポニチ 6日 18:31
<日本陸上競技選手権>女子100メートル障害で優勝した田中(撮影・藤山 由理) Photo By スポニチ 女子100メートル障害決勝でゴール直後にハプニングが起こり、会場は騒然となった。 パリ五輪代表の田中佑美(26=富士通)が競り合いながらゴール。場内でいったん優勝が表示されたが、直後に2位に。選手はトラックに座って正式発表を待った。 約2分後、写真判定の結果、田中の優勝が正式に発表された。タ ...
東京スポーツ新聞【陸上】田中希実が世界選手権2種目内定も満点なしの理由 昨年のパリ五輪は「全然ダメだった」
東京スポーツ新聞 6日 18:30
... でも「2種目を日本選手権という中ではまとめられたが、会心の走りは一本もなかった」と満足はしなかった。 1500メートルと5000メートルの2冠は4年連続の快挙となったが、昨年のパリ五輪では「日本選手権で少し手応えをつかんで五輪に行ったけど全然ダメだった」。ともに決勝進出を逃して、不完全燃焼の幕切れとなった。ただ、今季は自国開催の世界選手権が控えている。「今季ももしかしたらまだ去年のことを引きずって ...
スポニチ【陸上日本選手権】山浦渓斗初V!自己新8m14 橋岡優輝4位、7度目Vならず 男子走り幅跳び
スポニチ 6日 18:25
... y スポニチ 男子は走り幅跳びの決勝が行われ、山浦渓斗(24=勝浦ゴルフ倶楽部)が自己新の8メートル14で初優勝を飾った。 1回目で7メートル97をマークしてトップに立つと、3回目に8メートル14と記録を伸ばして逃げ切った。 パリ五輪代表の橋岡優輝(富士通)は4位で、2年連続7度目の優勝を逃した。 男子110メートル障害との2冠を狙った泉谷駿介(住友電工)は右下腿コンディション不良のため欠場した。
読売新聞男子200m・鵜沢飛羽、3連覇で世界陸上切符…日本記録更新ならず「次こそ国立競技場を沸かせる」
読売新聞 6日 18:20
... ストタイの20秒12で大会3連覇を飾り、世界選手権代表に内定した。 男子200メートルで優勝した鵜沢飛羽(6日、国立競技場で)=松本拓也撮影 2位は20秒53の西裕大(MINT TOKYO)、3位には五輪4大会連続出場のベテラン、飯塚翔太(ミズノ)が20秒66で入った。 鵜沢は5月のアジア選手権で連覇を達成。日本選手権では末續慎吾の日本記録(20秒03)の更新を狙っていたが、レース後のテレビ局のイ ...
日刊スポーツ【陸上】鵜澤飛羽5月に突発性難聴「思…/日本選手権
日刊スポーツ 6日 18:17
... 始め、2年時の19年全国高校総体(インターハイ)で東北勢史上初の100、200メートルで2冠を達成した。21年に筑波大へ進学し、3年時の23年世界選手権では初出場ながら準決勝に進出。4年時の24年パリ五輪でも準決勝に進んだ。 社会人1年目となった今季は、好記録を連発していた。従来の自己ベストは23年の20秒23だったが、5月3日の静岡国際決勝で20秒13をマーク。同31日のアジア選手権決勝で日本歴 ...
スポーツ報知鵜沢飛羽が自己ベストタイの20秒12で3連覇で2大会連続の世陸内定…日本選手権
スポーツ報知 6日 18:07
... 0メートル決勝 レースを制した鵜沢飛羽(カメラ・岡野 将大) ◆陸上 ▽日本選手権 最終日(6日、東京・国立競技場) 東京世界陸上(9月)の代表選考を兼ねて行われ、男子200メートル決勝で、昨年のパリ五輪代表・鵜沢飛羽(とわ、JAL)が自己ベストタイの20秒12をマーク。堂々の3連覇を達成し、2大会連続の世界陸上にも内定した。 今年3月に筑波大を卒業し、社会人1年目シーズンの鵜沢。5月3日の静岡国 ...
スポニチ【陸上日本選手権】鵜沢飛羽3連覇「大事な数字。鵜沢は強いと知ってもらえた」男子200m
スポニチ 6日 17:57
<陸上日本選手権最終日>男子200メートル決勝、優勝し笑顔を見せる鵜沢(撮影・木村 揚輔) Photo By スポニチ 男子200メートル決勝では、パリ五輪代表の鵜沢飛羽(とわ、22=JAL)が自己ベストに並ぶ20秒12(速報値)で3連覇を飾った。日本陸連が定める選考基準を満たし、2大会連続の世界選手権代表に決まった。 「(世界選手権代表内定は)取って当たり前。良かった。カーブで100%で行ってし ...
サンケイスポーツ男子400メートル障害は東洋大・小川大輝が2年ぶりV「48秒で優勝できてよかった」 井之上駿太は3位で代表内定 日本選手権/陸上
サンケイスポーツ 6日 17:57
小川大輝陸上・日本選手権最終日(6日、東京・国立競技場)今年9月の世界選手権代表選考会を兼ねた大会。男子400メートル障害決勝が行われ、昨夏のパリ五輪代表の小川大輝(東洋大4年)が48秒61で2年ぶり2度目の優勝を飾った。参加標準記録(48秒50)には届かなかったものの、代表入りには前進。「前半のリズムがバラバラになってしまったところがあったが、48秒で優勝することができてよかった。参加標準記録を ...
デイリースポーツ陸上 開催国枠エントリータイム突破1着も…痛恨失格 パリ五輪代表の佐藤「2歩に泣いてしまった」男子400メートル決勝
デイリースポーツ 6日 17:56
「陸上・日本選手権」(6日、国立競技場) 世界選手権東京大会(9月、国立競技場)の代表選考を兼ね、男子400メートル決勝が行われた。パリ五輪代表の佐藤風雅(ミズノ)が開催国枠エントリー記録(45秒38)を突破する45秒28の1着でゴールしたが、最終コーナーでレース侵害があり、痛恨の失格となった。 「やっとかみあったレースだった」。上々のスタートを切り、どんどん加速する。ただ最終コーナーの直線に入る ...
スポーツ報知パリ五輪代表の佐藤風雅が1着でゴールも失格
スポーツ報知 6日 17:51
... の失格を告げる電光掲示板(カメラ・山崎 賢人) ◆陸上 ▽日本選手権 最終日(6日、東京・国立競技場) 東京世界陸上(9月)の代表選考を兼ねて行われ、男子400メートル決勝で、優勝候補の1人だったパリ五輪代表の佐藤風雅(ミズノ)が、1着でゴールしたが失格した。 レースは、4コーナー付近で内側のレーンに進入し、レーン侵害で失格と判定された。これにより、順位が繰り上がり今泉堅貴(内田洋行AC)が優勝し ...
デイリースポーツ田中希実が1500mも圧勝で6連覇&4年連続2冠 世界陸上2種目目代表内定も反省「会心の走りは一本もなかった」「胸を張れる記録でもない」
デイリースポーツ 6日 17:28
... た。 ◇田中希実(たなか・のぞみ)1999年9月4日、兵庫県小野市出身。西脇工高から同大に進学した。18年世界ジュニア選手権3000メートルで金メダル。21年東京五輪1500メートルでは、日本人初の決勝進出を果たして8位入賞した。24年パリ五輪は1500メートルと5000メートルに出場。1000〜5000メートルなど複数の日本記録を保持する。153センチ。父はコーチも務める健智さん、母は1997、 ...
サンケイスポーツ田中希実、女子1500メートル史上初の6連覇で代表内定 日本選手権/陸上
サンケイスポーツ 6日 17:19
田中希実陸上・日本選手権最終日(6日、東京・国立競技場)今年9月の世界選手権代表選考会を兼ねた大会。女子1500メートル決勝が行われ、昨夏のパリ五輪代表の田中希実(ニューバランス)が4分4秒16で史上初の6連覇を飾り、世界選手権の代表に内定した。田中は大会初日に女子5000メートルで4連覇しており、2種目での代表を決めた。木村友花(積水化学)が4分9秒88の2位に入った。 田中は圧勝したものの、「 ...
日刊スポーツ【陸上】田中希実が1500mで史上初6連覇も「『…
日刊スポーツ 6日 16:56
... が動くと思っていたが、動かなかった。シーズンベストだったけど、日本記録を狙わないといけない。1人で日本記録を狙って、初めて世界で生き生きと戦える。胸を張れる記録ではない」 さらに「今季もまだ去年(パリ五輪)を引きずっているので、怖さもあるけど払拭したい。(世界選手権では)今回の日本選手権のように自分の味方となるような雰囲気の中、生き生きとした走りをしたい。6連覇をしたくらいでは、皆さん『おぉー』と ...
Sportiva高橋大輔がこだわる「どれだけ人の心をつかめるか」 アイスショー『氷艶』で世界観炸裂
Sportiva 6日 16:55
... っているし、トップクラスの俳優陣が氷上で驚くほど自然に滑っている。芝居のなかでは、スケーターも俳優陣もない。 鉄の女神を演じた荒川静香 〓氷艶hyoen2025この記事に関連する写真を見る たとえば、五輪金メダリストである荒川静香は、声から所作まですっかり鉄の女神だったし、個性的な役をふわりと演じきる俳優の森田望智はフィギュアスケート経験者だとは言うが、スパイラルはみごとだったし、村元哉中とのダン ...
サンケイスポーツなでしこMF塩越柚歩「リリースを見てちょっとびっくり」の背番号10でE―1選手権へ韓国出発
サンケイスポーツ 6日 16:45
... F塩越東アジアE―1選手権に出場する女子日本代表「なでしこジャパン」のMF塩越柚歩(27)=日テレ東京V=が6日、開催地の韓国へ出発する前に羽田空港で取材に応じた。 今回は背番号10。2021年の東京五輪に出場したが、昨年10月以来の代表復帰で「リリースを見てちょっとびっくりしたんですけど、そうやって期待を込めてもらっていると思うので、自分はしっかりその期待に応えなくちゃいけない。プレーでまずしっ ...
デイリー新潮「メダルのため」ではなく「彼のため」に五輪へ 亡くなった円谷幸吉に捧げた君原健二の走り(小林信也)
デイリー新潮 6日 16:40
君原健二(他の写真を見る) 1964年東京五輪、マラソンでのメダル獲得は国民の大きな願いだった。陸上競技の最終日、大観衆の待つ国立競技場にゴールする。日本選手が真っ先に戻ってくれば最高のフィナーレになる。 当時の新聞記事をたどると、寺沢徹、君原健二、円谷幸吉のうち最も期待されていたのは23歳の君原だ。国内の大会で優勝し、上り坂の勢いを感じさせた。 前年5月、五輪と同じコースで開かれた第18回毎日マ ...
AFPBB News女子5000mで史上初13分台 1500mでも世界新 陸上DL
AFPBB News 6日 16:23
... 5000メートルでベアトリス・チェベト(ケニア)が13分58秒06の世界新記録を樹立した。また、女子1500メートルでは同じくケニアのフェイス・キピエゴンが、自身の持つ世界記録を更新した。 昨年のパリ五輪で5000メートルと1万メートルの金メダルを獲得したチェベトは、5000メートルでは史上初めて14分台の壁を破った女子選手となった。 一方、今季初めて1500メートルに出場したキピエゴンは3分48 ...
時事通信女子1500、5000で世界新 陸上DL
時事通信 6日 16:17
陸上のダイヤモンドリーグ(DL)は5日、米オレゴン州ユージンで行われ、女子1500メートルは五輪3連覇中のフェイス・キピエゴン(ケニア)が自身の持つ世界記録を更新する3分48秒68で優勝した。同5000メートルはパリ五輪2冠のベアトリス・チェベト(同)が女子初の14分切りとなる13分58秒06の世界新で制した。 100メートルの男子はキシェーン・トンプソン(ジャマイカ)が9秒85で優勝した。 (時 ...
デイリースポーツレスリング須崎、国スポで復帰へ
デイリースポーツ 6日 15:06
... 意向を明らかにした。3位だった昨年のパリ五輪以来の大会で「しっかり優勝したい」と意気込んだ。東京都内で行われた駒沢体育館のリニューアルイベントに参加した。 26歳の須崎は減量苦があり、3年後のロサンゼルス五輪に向けて53キロ級に上げる可能性がある。「考え中。自分のベストパフォーマンスを出せる階級にしたい」と述べた。2021年の東京五輪で金メダルを獲得したがパリ五輪で2連覇は逃した。「敗戦から得るも ...
サンケイスポーツ須崎優衣、今秋の国スポでパリ五輪以来の実戦復帰へ 12月の全日本選手権出場も明言/レスリング
サンケイスポーツ 6日 15:05
須崎優衣レスリング女子50キロ級で2021年東京五輪金メダル、24年パリ五輪で銅メダルを獲得した須崎優衣(26)=キッツ=が6日、今秋の国民スポーツ大会=旧・国民体育大会(滋賀県)でパリ五輪以来の実戦復帰をすると明言した。 この日、東京・世田谷区での「駒沢体育館リニューアルオープンイベント」「東京2020大会メモリアルデーイベント」に出席。報道陣の取材に応じ「国スポで優勝したい」と意気込みを語った ...
47NEWS : 共同通信レスリング須崎、国スポで復帰へ ロス五輪の階級は「考え中」
47NEWS : 共同通信 6日 15:04
... 意向を明らかにした。3位だった昨年のパリ五輪以来の大会で「しっかり優勝したい」と意気込んだ。東京都内で行われた駒沢体育館のリニューアルイベントに参加した。 26歳の須崎は減量苦があり、3年後のロサンゼルス五輪に向けて53キロ級に上げる可能性がある。「考え中。自分のベストパフォーマンスを出せる階級にしたい」と述べた。2021年の東京五輪で金メダルを獲得したがパリ五輪で2連覇は逃した。「敗戦から得るも ...
サンケイスポーツ須崎優衣、国スポで復帰へ ロス五輪階級は「考え中」/レスリング
サンケイスポーツ 6日 15:01
... 向を明らかにした。3位だった昨年のパリ五輪以来の大会で「しっかり優勝したい」と意気込んだ。東京都内で行われた駒沢体育館のリニューアルイベントに参加した。 26歳の須崎は減量苦があり、3年後のロサンゼルス五輪に向けて53キロ級に上げる可能性がある。「考え中。自分のベストパフォーマンスを出せる階級にしたい」と述べた。2021年の東京五輪で金メダルを獲得したが、パリ五輪で2連覇は逃した。「敗戦から得るも ...
産経新聞五輪連続メダルのレスリング、須崎優衣が国スポで復帰へ ロス五輪階級は「考え中」
産経新聞 6日 14:55
... 向を明らかにした。3位だった昨年のパリ五輪以来の大会で「しっかり優勝したい」と意気込んだ。東京都内で行われた駒沢体育館のリニューアルイベントに参加した。 26歳の須崎は減量苦があり、3年後のロサンゼルス五輪に向けて53キロ級に上げる可能性がある。「考え中。自分のベストパフォーマンスを出せる階級にしたい」と述べた。2021年の東京五輪で金メダルを獲得したが、パリ五輪で2連覇は逃した。「敗戦から得るも ...
日刊スポーツロングヘアを下ろした高梨沙羅、颯爽とドライブ「普…
日刊スポーツ 6日 14:45
高梨沙羅(2025年5月撮影) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ 2018年平昌オリンピック(五輪)スキージャンプ女子銅メダリストの高梨沙羅(28)が6日までにインスタグラムを更新。自ら取り組む環境プロジェクトの様子を動画で公開した。 先月、山形市の蔵王で、自らも発起人の一員となっている環境プロジェクト「JUMP for The Earth」のイベントに参加。ゴミ拾いのクリーン作戦を行い、自 ...
東京スポーツ新聞【バレーボール】古賀紗理那さんが初エッセイの魅力をアピール「自分で決めた道を決断した方が…」
東京スポーツ新聞 6日 14:43
バレーボール女子元日本代表で昨年に現役を引退した古賀紗理那さん(29)が初エッセイの魅力をアピールした。 2024年パリ五輪後の9月にオファーを受け「選手を引退してこれまでやってきたことを書けるタイミングだったので、挑戦してみたいなという気持ちで書かせていただいた」と著書の出版を決断。6日には都内で実施される「後悔しない選択」の出版記念トークショー前に報道陣の取材に応じ「日々選択をしていかないとい ...
サンケイスポーツ桐生祥秀、5年ぶり3度目優勝の思いつづる「信じてくれた人たちありがとう」/陸上
サンケイスポーツ 6日 14:43
... とポイント上げないと東京世界陸上の道はまだあるけど、今日はゆっくりしてまた練習。信じてくれた人たちありがとう」と感謝の思いを述べた。 この投稿には多くのいいねが押され、同じ東洋大出身で、2021年東京五輪競泳女子個人メドレー2冠を達成し24年秋に現役引退を正式表明した大橋悠依さんからも「おめでとう!!!!!!!」とコメントが寄せられた。 桐生は5日、世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権 ...
スポニチなでしこ背番号10のMF塩越柚歩「自分をアピールできるいいタイミング」E―1選手権に出発
スポニチ 6日 14:31
... By スポニチ 東アジアE―1選手権(韓国)に出場する女子日本代表「なでしこジャパン」のMF塩越柚歩(27=日テレ東京V)が6日、出発前に羽田空港で取材に応じた。 昨年10月以来の代表復帰。21年東京五輪代表の27歳は「初めての選手や若い選手も多い。引っ張っていく立場になる」と自覚をのぞかせた。背番号は10番。「リリースを見てちょっとびっくりしたんですけど、自分はしっかりその期待に応えなくちゃいけ ...
東京スポーツ新聞【バレーボール】古賀紗理那さん VNL千葉大会控える後輩たちにエール「焦らずに苦しくなっても…」
東京スポーツ新聞 6日 14:27
バレーボール女子元日本代表で昨年に現役を引退した古賀紗理那さん(29)が後輩たちの現在地を分析した。 2024年パリ五輪で主将を務めた古賀さんの引退後は、石川真佑(ノバラ)が新主将に就任。指揮官もトルコ出身のフェルハト・アクバシュ氏を招へいし、新たなスタートを切った。28年ロサンゼルス五輪に向けた初陣となったネーションズリーグ(VNL)は第2週を終えて4勝2敗。9日からは自国開催の第3週千葉大会が ...
日刊スポーツ角田夏実「ななちゃんに会えて私は幸せ」親友アスリ…
日刊スポーツ 6日 13:43
角田夏実(2025年撮影) 昨夏のパリオリンピック(五輪)柔道女子48キロ級金メダルの角田夏実(32=SBC湘南美容クリニック)が6日までにインスタグラムを更新。親友で2018年平昌五輪スピードスケート女子で2冠の高木菜那さんの誕生日を祝福し、ツーショットを公開した。 角田は2日に33歳になった高木さんの誕生会を開催した。背中に2人の写真の入ったオリジナルTシャツを着て、肩を組んで歩く写真などをア ...
AFPBB Newsツール・ド・フランス開幕 フィリプセンが第1S制覇
AFPBB News 6日 13:37
... いるUAEチームエミレーツXRGのタデイ・ポガチャル(スロベニア)とチーム・ビスマ・リースアバイクのヨナス・ヴィンゲゴー(デンマーク)は、転倒が相次ぐ中で無事に先頭集団でフィニッシュしたものの、二度の五輪金メダルに輝いているスーダル・クイックステップのレムコ・エベネプール(ベルギー)は2番手グループに閉じ込められ、上位から39秒差をつけられて出遅れた。 大会は全21ステージで争われ、27日に仏パリ ...
日刊スポーツ室伏広治長官「日本の陸上競技の層の厚さを改めて実…
日刊スポーツ 6日 12:43
室伏広治長官(2023年2月22日撮影) 04年アテネ五輪男子ハンマー投げ金メダルでスポーツ庁の室伏広治長官(50)が、6日までに自身のインスタグラムを更新。 今月4日から開催中の日本選手権での選手の活躍をたたえた。 室伏長官は観客席からの自撮り写真とともに「本日は陸上日本選手権を視察させていただきました」と報告。 この日は、男子ハンマー投げの福田翔大(住友電工)が74メートル57の好記録で優勝し ...
日本テレビ「ふさわしいのか不安だけど…」五輪メダルへ鍵山優真のフリーは“荒川静香さん金メダル"の名曲「北京以上のパフォーマンス見せたい」
日本テレビ 6日 12:05
... ット」。2006年のトリノ五輪で荒川静香さんが使用して金メダルを獲得したプログラムです。また鍵山選手が長年切磋琢磨してきた宇野昌磨さんも18年の平昌五輪で使用し、銀メダルを獲得しています。 プログラムを選ぶにあたり、「荒川さんや昌磨くんが五輪で使っていて、最初は自分がこのプログラムを演じるのにふさわしいのか不安があった」という鍵山選手。それでも「(銀メダルを獲得した)北京五輪以上のパフォーマンス、 ...
スポニチ【レスリング】須崎優衣 9月の滋賀・国スポでパリ五輪以来の実戦復帰へ 53キロ級への転向も示唆
スポニチ 6日 11:45
... 過酷な減量が伴い、パフォーマンスを落とす原因にもなっていることから、53キロ級に上げる可能性を示唆した。 駒沢体育館は1964年の東京五輪でレスリング競技の会場となり、日本勢が金メダル5個を獲得した聖地。12月の全日本選手権も同会場で開催される予定で、「東京五輪の国内最終予選がここであった。とても思い出深い。今後もここで(大会を)やると思うので、ここでロサンゼルス五輪(代表)を決めたい」と話した。
THE ANSWER海外記者が「僕を救ってくれた」と感謝する日本製品 夏の暑さ対策にピッタリな一品をカナダで紹介
THE ANSWER 6日 11:41
デビン・ハーロウ氏【写真:浜田洋平】 東京五輪で来日したカナダ記者が手にしたのは… 2021年の東京五輪で来日したカナダの記者がいまだに日本製品に魅了されているようだ。夏の暑さ対策にピッタリな一品をSNSで紹介。9月には陸上の世界選手権のために東京を再訪すると宣言している。 トロントの名所CNタワーを背景に、日本人にはお馴染みのペットボトルが掲げられた。青いラベルには「POCARI SWEAT」の ...
TBSテレビ田中希実が女子5000m4連勝で世界陸上代表に内定 今年の日本選手権で見せた“違い"【陸上・日本選手権レビュー】
TBSテレビ 6日 11:38
... 郵政グループ)の2人は、日本の女子中・長距離を牽引するビッグ2と言っていい。 東京五輪1500m8位の田中と、同五輪10000m7位入賞の廣中。翌22年のオレゴン世界陸上は2人とも入賞できなかったが、23年のブダペスト世界陸上は田中が5000m8位、廣中が10000m7位と、そろって2度目の入賞を果たした。24年のパリ五輪は廣中が故障の影響で出場できず、田中も入賞を逃した。1学年違いの2人が激突す ...
日本経済新聞J1京都・川崎颯太、海外移籍へ 日本代表は辞退
日本経済新聞 6日 11:31
J1京都は6日、MF川崎颯太(23)が海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、7日付でチームを離脱すると発表した。選出されていた東アジアE-1選手権日本代表は辞退する。 川崎は京都の育成組織出身で、昨夏のパリ五輪に出場した。〔共同〕 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
産経新聞J1京都の川崎颯太、海外移籍へ 日本代表は辞退 東アジアE―1選手権
産経新聞 6日 11:26
J1京都の川崎颯太(提供:京都サンガF.C.)J1京都は6日、MF川崎颯太(23)が海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、7日付でチームを離脱すると発表した。選出されていた東アジアE―1選手権日本代表は辞退する。 川崎は京都の育成組織出身で、昨夏のパリ五輪に出場した。
日本経済新聞陸上女子、チェベトが5000で世界新 キピエゴンは1500で
日本経済新聞 6日 11:14
... ドリーグ(DL)第9戦は5日、米オレゴン州ユージンで行われ、女子5000メートルでパリ五輪金メダルのベアトリス・チェベト(ケニア)が世界新記録の13分58秒06で制した。従来の記録を2秒15更新し、女子選手で初の13分台をマーク。25歳のチェベトは昨年1万メートルでも世界記録を樹立している。 女子1500メートルは五輪3連覇のフェイス・キピエゴン(ケニア)が世界新の3分48秒68で優勝。自身が昨年 ...
デイリー新潮五輪金「ウルフ・アロン」のプロレス転向は成功するか…柔道界のレジェンドが乗り越えられなかった「プロレスの壁」とは
デイリー新潮 6日 11:03
... キロ級で2021年東京五輪金メダリストのウルフ・アロン(29)が6月23日、都内で会見を行い「新日本プロレス(以下、新日本)」入団を発表した。同日付で新日本と所属契約を結び、新日本では毎年恒例の東京ドーム大会(来年1月4日)でデビューすることが決定。日本の五輪金メダリストのプロレス転向は史上初だ。 自身のYouTubeチャンネルの登録者数が12万人を突破し(7月2日現在)、東京五輪後、数々のバラエ ...
時事通信J1京都の川崎、海外移籍へ 日本代表は辞退
時事通信 6日 11:00
... と発表した。東アジアE―1選手権に臨む日本代表に選出されていたが辞退し、日本サッカー協会も「所属クラブの事情のため不参加となった」と発表。追加招集はない。 川崎は、京都の下部組織から2020年にトップチームに昇格。23年からは主将を務め、今季はここまでリーグ戦全23試合に出場して4得点。昨年のパリ五輪も経験した。 スポーツ総合 サッカー コメントをする 最終更新:2025年07月06日11時00分
デイリースポーツJ1京都の川崎、海外移籍へ
デイリースポーツ 6日 10:48
J1京都は6日、MF川崎颯太(23)が海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、7日付でチームを離脱すると発表した。選出されていた東アジアE-1選手権日本代表は辞退する。 川崎は京都の育成組織出身で、昨夏のパリ五輪に出場した。
47NEWS : 共同通信J1京都の川崎、海外移籍へ 日本代表は辞退
47NEWS : 共同通信 6日 10:47
J1京都は6日、MF川崎颯太(23)が海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、7日付でチームを離脱すると発表した。選出されていた東アジアE―1選手権日本代表は辞退する。 川崎は京都の育成組織出身で、昨夏のパリ五輪に出場した。
日刊スポーツ【水泳】池江璃花子「新たな挑戦であり、まだまだ素…
日刊スポーツ 6日 10:44
池江璃花子(2025年3月) 競泳で3大会連続オリンピック(五輪)代表の池江璃花子(25=横浜ゴム)が、6日までに自身のインスタグラムを更新。 新しくポッドキャスト「横浜ゴム presents Call me Rikki!」を始めたことを報告した。 池江は黒ジャケットを着てマイクの前に座った写真とともに「新たな挑戦であり、まだまだ素人ですが、移動時間やちょっとした合間にぜひ聴いていただけたらと思い ...
産経新聞パリ五輪金のチェベトが世界新 キピエゴンも 陸上ダイヤモンドリーグ
産経新聞 6日 10:29
... ドリーグ(DL)第9戦は5日、米オレゴン州ユージンで行われ、女子5000メートルでパリ五輪金メダルのベアトリス・チェベト(ケニア)が世界新記録の13分58秒06で制した。従来の記録を2秒15更新し、女子選手で初の13分台をマーク。25歳のチェベトは昨年1万メートルでも世界記録を樹立している。 女子1500メートルは五輪3連覇のフェイス・キピエゴン(ケニア)が世界新の3分48秒68で優勝。自身が昨年 ...
デイリースポーツチェベトが女子5千mで世界新
デイリースポーツ 6日 10:17
... ドリーグ(DL)第9戦は5日、米オレゴン州ユージンで行われ、女子5000メートルでパリ五輪金メダルのベアトリス・チェベト(ケニア)が世界新記録の13分58秒06で制した。従来の記録を2秒15更新し、女子選手で初の13分台をマーク。25歳のチェベトは昨年1万メートルでも世界記録を樹立している。 女子1500メートルは五輪3連覇のフェイス・キピエゴン(ケニア)が世界新の3分48秒68で優勝。自身が昨年 ...
サンケイスポーツ女子5000メートルでチェベトが世界新 キピエゴンも/陸上
サンケイスポーツ 6日 10:14
... ドリーグ(DL)第9戦は5日、米オレゴン州ユージンで行われ、女子5000メートルでパリ五輪金メダルのベアトリス・チェベト(ケニア)が世界新記録の13分58秒06で制した。従来の記録を2秒15更新し、女子選手で初の13分台をマーク。25歳のチェベトは昨年1万メートルでも世界記録を樹立している。 女子1500メートルは五輪3連覇のフェイス・キピエゴン(ケニア)が世界新の3分48秒68で優勝。自身が昨年 ...
47NEWS : 共同通信チェベトが女子5千mで世界新 陸上DL、キピエゴンも
47NEWS : 共同通信 6日 10:13
... ドリーグ(DL)第9戦は5日、米オレゴン州ユージンで行われ、女子5000メートルでパリ五輪金メダルのベアトリス・チェベト(ケニア)が世界新記録の13分58秒06で制した。従来の記録を2秒15更新し、女子選手で初の13分台をマーク。25歳のチェベトは昨年1万メートルでも世界記録を樹立している。 女子1500メートルは五輪3連覇のフェイス・キピエゴン(ケニア)が世界新の3分48秒68で優勝。自身が昨年 ...
東京スポーツ新聞ジャンボ鶴田の礎を作った「試練の十番勝負」76年3月10日の初戦はバーン・ガニアとの五輪代表対決
東京スポーツ新聞 6日 10:00
... 初戦は“AWAの帝王"バーン・ガニア戦(76年3月10日、日大講堂)で、当時はニック・ボックウィンクルに王座を渡していたものの「世界の強豪」であることは間違いなく、くしくもレスリングロンドン五輪米代表とミュンヘン五輪日本代表の激突となった。 「鶴田がいきなり飛んだ。電撃のドロップキック先制攻撃だ。ガニアの顔から笑いが消え、クリーンなガニアが鶴田の顔面を張った。一瞬のショルダーブロックからドロップキ ...
J-CAST美女サーファー松田詩野、ボードかかえて海を見つめ...しなやかボディに「お美しい」「浜辺の天使」
J-CAST 6日 09:00
パリ五輪のサーフィン女子代表として活躍したプロサーファー・松田詩野選手(22)が2025年6月29日、自身のインスタグラムを更新。美しいビーチを背景にサーフボードをかかえたショットを披露した。 松田詩野選手のインスタグラム(@shinomatsuda)より 松田詩野選手のインスタグラム(@shinomatsuda)より 松田詩野選手のインスタグラム(@shinomatsuda)より 松田詩野選手の ...
日本テレビ【体操】五輪金メダル橋本大輝&岡慎之助が試技会を公開「団体優勝、個人総合優勝を目指す」
日本テレビ 6日 09:00
パリ五輪三冠の岡 慎之助選手(21=徳洲会体操クラブ)、東京五輪二冠の橋本大輝選手(23=日本生命・セントラルスポーツ)らが参加しました。 橋本選手が鉄棒で15.033の高得点を出すなど、全体トップ。 試技会後、橋本選手は今月末のユニバーシティーゲームズの目標を聞かれると「団体優勝、個人総合優勝を目指して頑張りたい」と力強いコメント。またユニバーシティゲームズに続き、10月に行われる世界選手権での ...
スポニチマルチアスリート・陣在ほのか 病床から手術報告「今よりもレベルアップするには必要な手術でした」
スポニチ 6日 08:43
... だい」「強くなったほのか待ってるぞ!」「いつもずっと応援してる」「ゆっくり休んで、レベルアップしてください」などのエールが寄せられている。 陣在は、中学、高校、大学時代は可愛すぎ陸上競技(800メートル)で全国大会に出場。2000年に米国発祥の世界最高峰の障害物レース「スパルタンレース」に転向、トレイルレースやウルトラマラソンなどでも活躍。昨年は五輪競技の近代五種・日本選手権で7位に入賞している。
サンケイスポーツJ1京都・MF川〓颯太、海外移籍を前提に7日をもってチームを離脱 E-1選ばれるも代表辞退 追加招集はなし
サンケイスポーツ 6日 08:19
... 選手権の日本代表メンバーに選ばれていたが、辞退することも発表された。6日のファン感謝デーにて、サポーターへのあいさつが行われる。 主将を務めていた23歳。ボール奪取力と献身的なプレーが魅力で昨年のパリ五輪のメンバーにも選ばれた。A代表には2023年の6月に選出されて以来2度目だった。 日本サッカー協会もE―1選手権への不参加を発表。大会レギュレーションに則り、追加招集はないという。 日本代表メンバ ...
スポーツ報知京都MF川崎颯太が海外移籍前提の準備と手続きのためチームを離脱 E―1選手権の代表も辞退へ
スポーツ報知 6日 08:14
... となりました」と発表した。この日行われるファン感謝デーにてあいさつを行うという。 京都の下部組織出身の川崎は、2020年にMF山田楓喜とトップチームに昇格。2年目に先発の座をつかむと、41試合で3得点を記録し、チームの12年ぶりのJ1昇格に貢献した。昨年はパリ五輪のメンバーにも選出。今季は22試合4得点と、すでにキャリアハイの成績を記録しており、主力としてチームの3位躍進をピッチ内外で支えていた。
スポニチ【陸上】DLで女子世界新×2 5000Mチェベト初の13分台 1500M五輪V3キピエゴン自ら更新
スポニチ 6日 08:07
... は昨夏のパリ五輪長距離2冠のベアトリス・チェベト(25=ケニア)が13分58秒06で優勝。グダフ・ツェガイ(エチオピア)が23年9月の同大会でマークした従来の世界記録14分0秒21を更新し、同種目で史上初めて14分を切った。「とてもうれしい。世界記録を出す準備をしてきたので、挑戦しないとと思った」と喜びを口にした。 女子1500メートルでは16年リオデジャネイロ、21年東京、24年パリと五輪3連覇 ...
スポニチ京都MF川崎颯太が海外移籍でチーム離脱 森保ジャパンも辞退へ
スポニチ 6日 08:00
... 夏のパリ五輪出場を機に一回り成長を遂げ、今季はリーグ23試合4得点1アシストを記録。リーグ3位と上位進出の原動力になっている。 ◇川崎 颯太(かわさき・そうた) 2001年(平13)7月30日生まれ、山梨県甲府市出身の23歳。文武両道を求めて甲府U―15から立命館宇治と提携する京都U―18に加入。20年に昇格し、21年には41試合3得点でJ1昇格に貢献。23年6月に日本代表初選出。24年パリ五輪代 ...
日刊スポーツ【陸上】人気ハードラー田中佑美、自己…/日本選手権
日刊スポーツ 6日 07:45
田中佑美(2025年5月18日撮影) <陸上:日本選手権>◇5日◇第2日◇東京・国立競技場◇女子100メートル障害(ハードル)準決勝 24年パリオリンピック(五輪)代表の田中佑美(26=富士通)が日本歴代2位の自己ベストで決勝進出を決めた。 準決勝2組を1着の12秒80(向かい風0・1メートル)で突破。従来の自己記録を0秒01更新し、初優勝へ1歩前進した。 インスタグラムでは9・2万人のフォロワー ...
スポーツ報知太田蒼生が2度目のマラソンで2時間8分32秒で2位 優勝は竹井祐貴
スポーツ報知 6日 07:44
... 勝ちます」と意欲的なコメントを残した。 2028年ロス五輪男子マラソンで金メダルという究極の目標に向かって、この日、練習の一環として、2度目のマラソンに挑戦し、初めて完走した。次は高速レースとして知られるベルリンマラソンを予定している。4月にGMOインターネットグループの入社式に参加した際、太田は「ベルリンでファストパスを狙います」と話した。 五輪マラソン代表選考では「ファストパス」の新制度が設け ...
日刊スポーツ【陸上】29歳中島ひとみ、2レース連…/日本選手権
日刊スポーツ 6日 07:33
... 手権東京大会の内定を得るには、参加標準記録(12秒73)をクリアした上で3位以内に入る必要がある。 日本記録保持者の福部真子(29=日本建設工業)は、準決勝を全体トップの12秒75(無風)で突破。パリ五輪代表の田中佑美(26=富士通)は12秒80(向かい風0・1メートル)で通過した。今季限りで競技者の第一線から退く寺田明日香(35=ジャパンクリエイト)は13秒10(無風)で決勝へ進んだ。本田怜(順 ...
朝日新聞「TK、シバ」と叫ぶHC ラグビー日本代表、ウェールズ戦の合言葉
朝日新聞 6日 07:30
... 半、テンポの速いパス回しや相手の反則から攻め込み、19分にFB中楠一期がトライ。30分にモールからWTBハラトア・バイレアが押し込んでトライし、逆転した。 12日にノエビアスタジアム神戸で再戦する。 五輪とW杯出て「何が足りないの?」 選手規定変更へ、レメキの葛藤セットプレーで優位に立ち、流れつかむ 試合終了の笛を聞くと、日本の主将を務めるFWリーチ・マイケルは仰向けのまま両拳を空に向けて突き上げ ...
THE ANSWERレンズ越しでも分かった高橋大輔の「覇気」 スケート、声、表情の節々から放たれたオーラの魅力【氷艶 hyoen 2025】
THE ANSWER 6日 07:13
「温羅」を演じる高橋大輔、スケート、声、表情の節々から「覇気」が放たれていた【写真:中戸川知世】 THE ANSWER編集部・カメラマンフォトコラム フィギュアスケートのバンクーバー五輪男子シングル銅メダリスト・高橋大輔さんと、人気アイドルグループ「NEWS」の増田貴久さんがダブル主演を務める「氷艶 hyoen 2025 ―鏡紋の夜叉―」が5日、横浜アリーナで開幕した。高橋さんの会心の滑りと迫真の ...
Sportiva2度目のオリンピックは途中棄権に終わった土佐礼子の告白「マラソンを走っていた10年間は無月経だった」
Sportiva 6日 07:05
... 生活の終盤を振り返ってもらった。 【不定期連載】五輪の42.195km レジェンドランナーの記憶 後編を読む>> 【二度目の世界陸上直前、深夜2時に泣きながら夫に電話】 2004年アテネ五輪の女子マラソンで5位入賞を果たした土佐礼子(三井住友海上)だが、「勝負できなかった」とモヤモヤした気持ちを抱えて帰国した。すぐに北京五輪に向けて動きだそうと、アテネ五輪から3カ月後の東京国際女子マラソンの出場を ...
日刊スポーツ【最終日見どころ】田中希実、福部…/陸上日本選手権
日刊スポーツ 6日 07:00
... 幅跳び決勝では、泉谷駿介(住友電工)が登場。男子110メートル障害は内定しており、2種目目の代表入りを狙う。3位以内となった上で参加標準記録(8メートル27)を突破すれば、その時点で出場権獲得となる。五輪2大会連続出場の橋岡優輝(富士通)、世界選手権へ向けた世界ランキングで日本人トップの津波響樹(大塚製薬)、同2位の山浦渓斗(勝浦ゴルフ倶楽部)らも力がある。 男子200メートル決勝では、鵜澤飛羽( ...
Sportivaオリンピック2大会連続出場の土佐礼子は「高校生よりも遅い自分が生きる道」とマラソンを選んだ
Sportiva 6日 07:00
... 易には勝負をあきらめない、その粘り強い走りはどのようにして生まれたのか。全2回のインタビュー前編は、軽い気持ちで初マラソンを走った大学時代から、自身初のオリンピックとなったアテネ五輪までを振り返ってもらった。 【不定期連載】五輪の42.195km レジェンドランナーの記憶 【社会人初マラソンで高橋尚子の強さと速さを実感】 マラソンランナーになりたい――。 土佐礼子がそう思ったのは、松山大学3年の時 ...
スポニチ【井原正巳 我が道6】高3の選手権は県大会敗退 体育教師目指し筑波大合格
スポニチ 6日 07:00
... 8日生まれ、滋賀県出身の57歳。守山高から筑波大を経て横浜Mの前身の日産入り。磐田と浦和でもプレー。アジアの壁と言われ、大学2年生の時に日本代表入り、ドーハの悲劇とジョホールバルの歓喜を経験、98年W杯フランス大会に主将として出場。代表通算122試合。引退後は北京五輪代表コーチ、柏コーチ、福岡監督、柏監督を務めた。現在は解説者、6月にU―20Jリーグ選抜監督も務めた。7月から韓国2部・水原コーチ。
スポーツ報知男子110M障害は泉谷駿介V、野本周成2位でともに世陸代表内定!村竹ラシッド含め、3枠決まった
スポーツ報知 6日 06:20
... 力を上げて走った影響もあり、決勝のアップでふくらはぎに痛みがあった」と不安もあったが、終盤に前を走る野本を捉え、日本記録保持者のプライドを守った。 男子110メートル障害は年々層が厚くなる。昨年のパリ五輪で5位入賞を果たした村竹ラシッド(23)=JAL=が4月に内定し、今大会出場なし。残り2枠のし烈な争いは泉谷と2位の野本に軍配。重圧のかかる戦いを制し、初代表の野本も「すごくホッとした」と安堵(あ ...
THE ANSWER宇野昌磨の“身分"巡り笑撃バトルに発展!! 「僕が宇野昌磨さんだった」名乗り出た超大物とは
THE ANSWER 6日 06:13
宇野昌磨【写真:矢口亨】 五輪でメダル3個獲得 “身分証明"を巡る争いが熱を帯びてきた。フィギュアスケート男子の元世界王者・宇野昌磨さんが4日、自身のXに本人アカウントであることを示すために18年平昌五輪の銀メダルの写真を投稿。ファンの間で話題となり、五輪公式も反応するほどに拡散。そんな中、まさかの超大物アスリートも参戦。この流れに乗じて「宇野昌磨」を名乗る事態に発展している。 宇野さんのアカウン ...
東京スポーツ新聞【フィギュア】羽生結弦の故郷・仙台市に新リンクが誕生 ブースに行列、海外ファンも来場
東京スポーツ新聞 6日 06:00
反響の大きさは健在だ。宮城・仙台市に新設された通年型スケートリンク「ゼビオアリーナ仙台」の開館記念式典が5日に行われた。アイスショー「The First Skate」にはフィギュアスケート男子で五輪2連覇を達成したプロスケーター・羽生結弦(30)らが出演したが、リンク外でも盛り上がりは高まっていた。 羽生の故郷である宮城・仙台市は、スポーツ用品販売大手のゼビオホールディングスと連携。通年型スケート ...
デイリースポーツ坂本花織 連続3回転着氷で安定感発揮 振り付けは約4年ぶりに再会のブノワ・リショー氏「昔と違って優しい雰囲気」
デイリースポーツ 6日 05:00
フィギュアスケートのミラノ・コルティナ五輪対策合宿が5日、大阪府泉佐野市で行われ、2025−26シーズン限りで現役引退を発表した女子の坂本花織(25)=シスメックス=ら12選手が参加した。 坂本はショートプログラム(SP)曲「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」に合わせ、3回転の連続ジャンプを着氷するなど安定感をみせた。22年北京五輪以来となるブノワ・リショー氏の振り付けで、約4年ぶりに再会した同氏につ ...
日本経済新聞スケートボード・四十住さくら、3大会連続五輪へ尽きぬ女王の向上心
日本経済新聞 6日 05:00
スケートボード女子パークで2021年東京五輪金メダルの四十住さくら(23)が、3大会連続の五輪出場に向けて順調な滑り出しを見せている。6月のXゲーム大阪大会では日本勢トップとなる銀メダルを獲得。女子スケボー界ではベテランとされる年齢に差し掛かったが、「今の自分の限界に挑戦していきたい」と向上心は尽きない。 関西初開催となったXゲーム大阪大会(京セラドーム大阪)で女子パークに出場した四十住の演技は. ...
デイリースポーツ羽生結弦さん 華麗な舞で後輩の背中押す「仙台から五輪金メダル夢見て頑張って」 仙台市アリーナ開館記念アイスショー
デイリースポーツ 6日 05:00
フィギュアスケート男子で五輪2連覇の羽生結弦さん(30)が5日、仙台市内に新設された仙台市アリーナの開館記念アイスショー「The First Skate」に出演。新たにできた国際規格のリンクへの祝福と、世界を目指すスケーターへのエールを込めた演技を披露し、3378人の観客を魅了した。 「仙台から五輪金メダルを夢見て頑張ってほしい」。地元愛をこれ以上ないほど込めた滑りだった。オープニングは青の衣装で ...