検索結果(中国 | カテゴリ : 地方・地域)

1,801件中3ページ目の検索結果(1.435秒) 2025-06-26から2025-07-10の記事を検索
日本経済新聞富山のキタムラ機械、中国事業強化 機能後付け型で市場開拓へ
日本経済新聞 9日 01:49
工作機械メーカーのキタムラ機械(富山県高岡市)は、中国・山東省に高精度の工作機械の販売会社を設立し営業を開始した。加工品目の変化に合わせて機能を追加・再利用できる工作機械を投入する。関税政策で米国と対立するなか、主要となる生産品目の変更に臨機応変に対応できることを訴求し、市場開拓に弾みをつける。 キタムラ機械が製造する工作機械はサブミクロン(1万分の1ミリ)レベルの精密加工と長寿命を強みとする。. ...
日本経済新聞日光「どの観光地より伸びしろある」 リッツ・カールトンの総支配人
日本経済新聞 9日 01:49
... リゾートホテルのザ・リッツ・カールトン日光(栃木県日光市)が7月15日で開業5周年を迎える。新型コロナウイルス下で厳しい船出となったが、収束後は右肩上がりで客数が増えている。「日光はどの観光地より伸びしろがある」とするアレクサンダー・マックブライド総支配人に今後の戦略を聞いた。 ――ホテル業界での経験が豊富です。 「南アフリカ出身で欧米を渡り歩き、別のホテルチェーンでタイや中国、フィリピンな...
東日新聞大舞台での活躍を誓う
東日新聞 9日 00:00
出場選手が全国大会への決意を語った(豊川市役所で) 夏の全国大会に出場する豊川高校と御津あおば高校の合同激励会は8日、豊川市役所で開かれ、出場選手たちが大舞台での活躍を誓った。 豊川からは、中国地方で開催される全国高校総体(インターハイ)に男女の陸上競技部と駅伝部、ソフトテニス部、男子ソフ...
中日新聞日本のGDP0・8%減少 25年試算、米相互関税で
中日新聞 8日 23:31
... )が2025年に0・8%、29年には1・9%減少するとの試算を発表した。 世界銀行や経済協力開発機構(OECD)は日本の25年の実質GDP成長率を0・7%と予想しており、関税の影響だけで日本はマイナス成長に陥る恐れがある。 大和総研は、相互関税とは別に発動している自動車など品目別の関税や中国への関税の波及効果も合わせると、25年に1・3%、29年には3・7%程度下押しされる可能性もあるとしている。
奄美新聞昆虫トラップ多数確認
奄美新聞 8日 22:54
... 止する決議(23年)につながった。 一方、奄美大島・徳之島の自然保護協議会や県および環境省などは先月12日、共同声明を発表し、「島の生きものを島外に持ち出さない」よう強く訴えた。声明の背景には、5月に中国籍の男3人が国の天然記念物オカヤドカリを5千匹余、無許可で所持し、文化財保護法違反で逮捕された事件がある。 虹の会の美延睦美事務局長(62)らは「今回も以前(3年前)と同様に、内情に詳しい人物の可 ...
日本テレビ島根県、山口県、広島県で約5万4000戸が一時停電 原因は送電線路の工事中のミス
日本テレビ 8日 22:39
中国電力ネットワークによりますと、停電が発生したのは、島根県の益田市と吉賀町、津和野町の全域と浜田市の一部、山口県山口市の一部、広島県廿日市市と安芸太田町の一部、あわせて5万3760戸です。 8日の午前9時56分から午前10時13分まで、最大で17分間停電しました。 益田市内での送電線路の工事中、電流を地面に逃がす働きをする「接地線」を誤った箇所に取り付けたことが停電の原因だったということです。 ...
NHK広島 中国自動車道 通行止め解除(午後10時13分)
NHK 8日 22:26
中国自動車道は、大雨の影響でいずれも広島県の東城インターチェンジと高田インターチェンジの間の上下線で通行止めになっていましたが、午後10時13分に解除されました。
中日新聞ネパールで洪水7人死亡 18人不明、中国国境近く
中日新聞 8日 22:03
【ニューデリー共同】ネパール中部ラスワ郡を流れる中国国境近くの川で8日、豪雨に伴う洪水が起き、ネパールメディアによると、巻き込まれた7人が死亡、18人が行方不明になった。両国をつなぐ橋も流されたという。地元当局が捜索救助を進めている。 報道や軍によると、行方不明の18人のうち12人はネパール人の警察官や貿易商、運転手。他の6人は中国側の税関に勤務する中国人だという。死亡した7人の国籍は明らかになっ ...
福井新聞【台風4号】気象庁の予想進路、米軍やヨーロッパの見方は 2025年7月8日午後9時の実況
福井新聞 8日 22:00
... み続け中国大陸に上陸する見込みで9日午後9時には華南で熱帯低気圧に変わっているとみられる。 米軍(JTWC)の見方 写真を拡大 JTWCによる台風4号の予想進路図(JTWCより引用)。通過時間は、Zを単位とする数字。日本時間は9を足した時間。KTSは中心付近の最大風速を表す。単位はノット(約 0.514m/s) 米軍合同台風警報センター(JTWC)によると、台風4号は南西寄りに進むとみられ、中国大 ...
NHK中国籍男性約5900万円詐欺被害 中国の検察官名乗ったか
NHK 8日 21:46
小山市の中国籍の30代の男性が中国の検察官を名乗る男などから「犯罪の容疑者になっていて無実を証明するためには保証金が必要」などとうその話をされて現金5900万円余りをだまし取られる被害があり、警察は詐欺事件として捜査するとともに注意を呼びかけています。 警察によりますと、ことし1月、小山市に住む中国籍の33歳の男性に入国管理局の職員を名乗る女から中国語で電話があり、「あなた名義の携帯電話から詐欺メ ...
UHB : 北海道文化放送【トランプ関税が来月発動へ】“海の味覚"ホタテ輸出ピンチ「輸出量が目減りするのは間違いない」25%関税の影響を懸念…中国の禁輸措置からV字回復中の緊急事態_アメリカが最大の輸出相手国の北海道で悲鳴
UHB : 北海道文化放送 8日 21:40
トランプ大統領(提供 ホワイトハウス)
山陽新聞記録的な暑さとの戦い、参院岡山 各陣営、熱中症対策に腐心
山陽新聞 8日 21:30
照り付ける日差しの下、ビーチパラソルを広げて演説する参院選岡山選挙区の候補者(中央)。各陣営は記録的な暑さとも戦っている=8日、岡山市内(画像の一部を加工しています) 新人4人が参戦している参院選岡山選挙区(改選数1)は記録的な暑さとの戦いとなっている。中国地方は史上初となる6月に梅雨明けし、岡山県内では今月3日の公示後、気温35度以上の猛暑日を連日観測。各陣営は...
東海テレビ韓国での航空機炎上事故など受け…モバイルバッテリーの機内持ち込みに新ルール 棚には入れず“手元で保管"に
東海テレビ 8日 21:22
... しくなったきっかけは、2025年1月に韓国で航空機が炎上した事故です。乗客全員が避難しましたが、荷物棚にあったモバイルバッテリーからの出火が原因である可能性が指摘されています。 さらに2025年3月、中国・香港航空の機内で発生した火災も、乗客のモバイルバッテリーなどから出火したとみられています。 モバイルバッテリーを原因とした火災は、別の場所でも起きています。 愛知県大口町にあるごみ処理施設では2 ...
函館新聞桜に願う平和 七飯の浅利さん、英国とウェブ対談
函館新聞 8日 21:00
... 去して海をきれいにしていく意識を育てたいと思った」と語った。 浅利さんは桜研究家の顔のほか、第2次世界大戦中に北海道で起きた中国人や朝鮮人への強制連行、連合軍捕虜の実態を早くから発掘してきた戦史研究家でもある。 その動機を問われ、母親が12歳の浅利さんに「どんなことがあっても中国人や朝鮮人をばかにしてはならない、友達になりなさい」と言われたことを紹介。「戦後の調査で戦中には報道されてこなかったこと ...
中日新聞日産新型EV、発売前に減産か 中国の希土類輸出規制で
中日新聞 8日 20:57
日産自動車が、国内外の販売不振の脱却に向けた起爆剤に位置付ける新型の電気自動車(EV)「リーフ」について、生産計画の大幅な見直しを進めていることが8日分かった。中国のレアアース(希土類)の輸出規制で部品を十分に確保できないためで、日米での年内発売を前に早くも当初想定より減産に踏み切らざるを得ないとの見方が強まっている。複数の関係者が明らかにした。 世界で2万人の人員削減と7工場の閉鎖を柱とする大規 ...
新潟日報スキー場リフトのシーズン券を貸し出す目的で不正購入疑い 南魚沼市のホテル経営の男ら中国籍の3人を逮捕
新潟日報 8日 20:20
押収されたスキー場のシーズン券=8日、南魚沼署 スキー場のリフトのシーズン券を日ごとに有償で貸し出す目的で不正購入したとして、南魚沼署や新潟東署、県警国際・薬物銃器対策課などは8日、詐欺の疑いで、いずれも中国籍で南魚沼市石打、代表社員の男(33)、南魚沼市石打、アルバイトの女(33)、東京都世田谷区、アルバイトの女(33)の3容疑者を逮捕した。 逮捕容疑は...
TBSテレビオイル交換で工場に公用車を持ち込むと…35日間の車検切れが判明 担当者の点検漏れが原因
TBSテレビ 8日 20:20
... たが、対象車両以外に同様の事案はなかったということです。 公用車の管理を行っている担当者が、年度初めに車両満了日の確認を行う際、該当車両の確認を怠っていたことが原因だということです。 発覚後、伯耆町は中国運輸局鳥取運輸支局と黒坂警察署に報告し、利用者に対して電話で謝罪しました。 この事態を受け、伯耆町長は「今後は車両管理の見直しと再発防止策を徹底し、同様のことが起きないよう全庁的なチェック体制の強 ...
TBSテレビ鹿屋基地P-1哨戒機、緊張感増す戦後80年の防衛最前線 緊急出動20回超「戦争起こさないために」鹿児島
TBSテレビ 8日 20:11
... 峡は去年、中国海軍の航行が10回確認された場所です。 突然、機内が慌ただしくなりました。訓練の目標は貨物船。佐藤さんが機体を近づけます。哨戒機の「頭脳」と呼ばれる戦術員が作戦を立て、パイロットの佐藤さんに伝えます。 (戦術員)「任務においては中国の艦艇に対し、情報収集などはしているので、実際に任務で間違えないため、日ごろから訓練」 訓練の5日前、鹿屋のP-1は、奄美大島沖から太平洋へ向かう中国海軍 ...
産経新聞ゼロパンダでも強気の町長「白浜変わっていかないと」 通年営業のビーチカフェがオープン
産経新聞 8日 19:49
... で、うち3千万円を町が負担。カフェの運営は企画会社の「カレイドジャパン」(東京)が行う。 カフェは令和9年度末まで営業し、町は観光客の利用動向や町内の他の観光関係施設への影響などを調べる。大江康弘町長は、同町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」で人気だったジャイアントパンダ全4頭が中国に返還されたことを挙げ「白浜はパンダがいてもいなくても変わっていかないといけない。その第一歩だ」と話している。
TBSテレビ送電線路の工事中にミス…島根県、山口県、広島県内の約5万4000戸が一時停電 中国電力ネットワーク「多くの皆さまにご迷惑をおかけしたことを深くお詫びします」
TBSテレビ 8日 19:43
8日朝、島根県、山口県、広島県の一部などで停電が発生しました。中国電力ネットワークによりますと、約5万4000戸が一時、電気の供給を受けられなくなったということです。 停電が起きたのは8日午前9時56分ごろ。島根県益田市全域と鹿足郡全域、浜田市の一部のほか、山口県山口市と広島県廿日市市、安芸太田町の一部の地域に影響が広がりました。 中国電力ネットワークによると、送電線路の工事中に、作業員が誤った場 ...
中国新聞広島県の代位弁済額130億円、山口県は36億円
中国新聞 8日 19:32
借り入れの返済ができなくなった企業の代わりに、中国地方5県の各信用保証協会が金融機関に支払った2024年度の代位弁済額は、計286億9400万円と前年より1・8%増えた。増加は4年連続。原材料価格の上昇などで事業継続が難しくなった企業が増えたとみられる。
TBSテレビ平野部では降水量「0」行進 島根県のダム「尾原ダム」「御部ダム」で渇水調整始まる…国交省は節水呼びかけ
TBSテレビ 8日 19:28
... 「暑いですね」 「タオルで汗を拭いたりとか、冷たいグッズも最近はよく売っているので、そういうのを使って何とかしている」雨はしばらくみてないですね」 梅雨明けから10日。 山陰両県の気象台によりますと、中国地方で梅雨明けしたとみられる6月27日以降鳥取と島根の降水量を観測するすべての地点で、7日まで、降水量ゼロが続いていたということです。 短い梅雨と史上最も早い梅雨明け。 今月に入っても、まとまった ...
日本テレビ「客に富士山を見てほしかった」 隣接地の木を23本伐採 ホテル元社長に懲役1年求刑 山梨
日本テレビ 8日 19:23
... 切り株の根元に穴を開けられ除草剤を入れられてしまったので」 事件は敷地内の木、23本が何者かに伐採され、除草剤で枯れさせられたものです。 警察の捜査で首謀者として浮上したのは、隣のホテルを経営していた中国籍の秋山雅治こと、グオ・ヤチュアン被告(53)でした。 23本もの木はなぜ、無断で伐採されたのか… 事件前、グオ被告は保養所側にある頼みごとをしていたといいます。 保養所の関係者 「木を切ってほし ...
産経新聞送電線工事ミスで一時停電、島根広島山口の5万戸超
産経新聞 8日 19:14
中国電力の送配電子会社、中国電力ネットワーク(広島市)は8日、送電線の工事ミスで島根、広島、山口各県の一部で約5万3760戸が停電したと発表した。同社は「多くのお客さまにご迷惑をおかけしたことを深くおわびする」とコメントした。 停電は同日午前9時56分から10時13分までの最大17分間発生。島根県内での工事中、安全のために地面に電気を逃す接地線を誤った場所につけたことが原因としている。
下野新聞小山の男性が5900万円詐欺被害 中国の検察官らを名乗られ
下野新聞 8日 19:11
拡大する 8日、小山市、会社員男性(33)が現金5929万4510円をだまし取られたと警察に届け出た。男性は外国籍とみられ、小山署は特殊詐欺事件として捜査している。 残り:約 374文字/全文:458文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さら ...
TBSテレビ貸与禁止のスキー場シーズン券を宿泊客にレンタル容疑 インバウンド客らに“格安貸与"か 中国籍の男女3人を逮捕 新潟・南魚沼市
TBSテレビ 8日 19:11
規約で他人への貸与が禁止されているスキー場のシーズン券1枚を、貸与目的で購入し騙し取ったとして、中国籍の男女3人が8日、逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、いずれも中国籍で、南魚沼市石打でホテルを経営する代表社員の男(33)とアルバイト従業員の女(33)、東京都世田谷区代沢のアルバイト従業員の女(33)の3人です。 警察によりますと、3人は共謀し、南魚沼市石打の石打丸山スキー場のシーズン ...
佐賀新聞宿泊施設「古湯温泉 佐賀風雅」8月1日オープン リロバケーションズ(東京都)が旅館「山華の正」を改装
佐賀新聞 8日 19:10
... 、かんきつのドリンクやようかんなど佐賀の特産品で宿泊客を迎え、夜は地酒や抹茶カクテルなどを提供する。 同社は「福岡のみならず、長崎、熊本までも1時間程度の好立地で、九州各地だけでなく東京、大阪、韓国や中国、台湾からの来訪も期待する」としている。(秋根紗香) ほかにもこんな記事 7/4 11:00 【開店情報】「直売所のぶちゃん」オープン 新鮮な魚ずらり… 7/2 19:50 リゾートホテル「ONC ...
TBSテレビ中国道や尾道松江線の一部区間で上下線で通行止め 大雨の影響 三次市では避難指示も 広島
TBSテレビ 8日 19:05
広島県北部の一部の地域では猛烈な雨となっていて、この影響で中国道の庄原ICと高田ICの上下線、尾道松江線の三良坂IC〜口和ICの上下線が通行止めとなっています。 また、三次市と庄原市に警戒レベル4の土砂災害警戒情報が発表されました。三次市は十日市地区など合わせて1万466世帯の2万1763人に避難指示を出しています。 避難指示の対象地域の人で危険な場所にいる方は今すぐ安全な場所へ避難してください。
中日新聞ドイツ「中国軍がレーザー照射」 紅海で航空機に、大使呼び出し
中日新聞 8日 19:05
【ベルリン共同】ドイツ外務省は8日、イエメンの親イラン武装組織フーシ派に対する紅海での作戦に参加するドイツの航空機が中国軍にレーザーを照射されたとして、中国大使を呼び出した。X(旧ツイッター)で明らかにした。 ドイツ外務省は「ドイツ人要員を危険にさらし、作戦を妨害したことは受け入れられない」としている。
NHK中国地方 夜のはじめごろにかけ 浸水や増水 土砂災害に警戒
NHK 8日 19:00
中国地方は暖かく湿った空気などの影響で大気の状態が非常に不安定となっていて、大雨になっているところがあります。 8日夜のはじめごろにかけて、低い土地の浸水や川の増水、土砂災害などに警戒が必要です。 気象台によりますと、中国地方は暖かく湿った空気などの影響で、大気の状態が非常に不安定となり、大雨になっているところがあります。 気象庁によりますと、8日午後、広島県の北広島町や三次市、島根県邑南町の付近 ...
山陰中央新聞島根県西部、約4万8980戸で停電 8日
山陰中央新聞 8日 19:00
停電で点灯しなくなった信号機=益田市常盤町、益田市役所前 8日午前9時55分ごろ、益田、浜田両市と島根県津和野、吉賀両町の約4万8980戸で最長17分間停電が発生した。 中国電力ネットワークによると、益田市美都町で同社の請負会社が工事中、感電事故を防ぐための作業でミスがあった。 山口、広島両県で発生した約4780戸を合わせ、計約5万3760戸で停電した。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読 ...
中日新聞岩屋外相、ASEAN会議出席へ 中国・王毅氏との会談調整
中日新聞 8日 18:56
... 。複数の関係者によると、滞在中に中国の王毅外相と会談する方向で調整に入った。岩屋氏は「中国との間では安全保障や邦人拘束などの課題が残っている。主張すべきは主張し、懸案を一つずつ減らすことが重要だ」と強調した。 王毅氏との会談が実現すれば、中国が6月に発表した日本産水産物の輸入再開を巡って意見交換したい考えだ。2001年に日本で牛海綿状脳症(BSE)が発生したのを受けて中国が規制する日本産牛肉の輸入 ...
中国新聞大雨影響、中国道と尾道松江線が一時通行止め
中国新聞 8日 18:55
... 】西日本高速道路中国支社などによると、大雨の影響で通行止めになっていた中国自動車道高田インターチェンジ(IC)―東城IC間の上下線と、中国やまなみ街道三良坂IC―口和IC間の上下線は8日午後10時10分ごろまでにそれぞれ規制が解除された。 ◇ 【初報】西日本高速道路中国支社などによると、大雨の影響で8日午後6時50分現在、中国自動車道高田インターチェンジ(IC)―庄原IC間の上下線や中国やまなみ街 ...
NHK中国自動車道 東城IC〜庄原IC 通行止め 大雨の影響
NHK 8日 18:54
中国自動車道は、大雨の影響でいずれも広島県の東城インターチェンジと庄原インターチェンジの間の上下線で通行止めとなっています。
NHK富士山の眺め遮る木 無断で伐採の罪 被告に懲役1年求刑
NHK 8日 18:49
... 無断で伐採したなどとして、器物損壊の罪に問われた事件の裁判が開かれ、検察は「富士山を見通せるようにしたいという動機は自己中心的だ」として懲役1年を求刑しました。 富士河口湖町にあるホテルの経営者だった中国籍の秋山雅治、本名、郭亜川被告(53)は、2021年12月から2022年1月までの間に、自身が経営するホテルに隣接する他人の土地に生えていた23本の木について、無断で枝を伐採したほか、除草剤で枯ら ...
TBSテレビ日本ほぼ全国が“真っ赤"に 来週も“10年に一度"レベルの「かなりの高温」の可能性 気象庁が沖縄以外に「早期天候情報」発表 続く“危険な暑さ"に注意を【週間天気予報・気象庁の最新情報あり】
TBSテレビ 8日 18:45
... も発表されていて、この先の“危険な暑さ"には十分注意が必要です。 こうしたなか、気象庁は7月7日(月)に「高温に関する早期天候情報」を沖縄以外に発表しました。北海道・東北・関東甲信・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州北部では、向こう2週間程度の気温が、暖かい空気に覆われやすいため、「かなり高く」なる見込みだということです。 また、九州南部・奄美では、向こう5日間程度は「平年並」か「低い日」が多いも ...
QAB : 琉球朝日放送注目ビズ「OIS バカロレア教育とは?」/ビジネスキャッチー
QAB : 琉球朝日放送 8日 18:40
... くんです。全て英語です。国際基準のテストなので、この点数をもって国内だけでなく、国外の大学に志願することができるそうなんです」 「高等部が設置されて5年経ちましたが、卒業生のほとんどがオーストラリアや中国などの国外の大学へ進んでいるんです。」 沖縄から世界へ羽ばたいているんですね。ここまで注目ビズでした! INTERNATIONAL BACCALAUREATE ? オキナワインターナショナルスクー ...
TBSテレビ富士山を見通せるようにしようと樹木23本を無断で伐採 当時、ホテル経営の中国籍の男に懲役1年を求刑 山梨
TBSテレビ 8日 18:32
... にしようと、ほかの会社が管理する樹木を無断で切断したとされる男の裁判で検察は共犯者の逮捕直後から1年近く国外に逃亡していたと指摘しました。 事件現場 山梨・富士河口湖町 器物損壊の罪に問われているのは中国籍で千葉県の無職 郭亜川被告53歳です。 被告は富士河口湖町でホテルを経営していた2021年12月から翌月にかけて共犯者とともに、ほかの会社が管理する樹木23本を無断で切断したなどとされています。
NHK広島県に「記録的短時間大雨情報」 県北部では土砂災害警戒を
NHK 8日 18:16
... 安定となっていて、三次市や北広島町付近では、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。 県北部では、夜はじめごろにかけて低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害などに警戒が必要です。 気象台によりますと、中国地方は暖かく湿った空気などの影響で、大気の状態が非常に不安定となり、県北部を中心に大雨になっているところがあります。 レーダーによる解析では、北広島町の大朝付近で午後4時20分まで、同じく北広島町 ...
産経新聞熱海市長選に立候補表明の元中国人男性、SNSで撤回表明「キーワードは現段階」と含みも
産経新聞 8日 18:11
熱海市長選への出馬撤回を表明した徐浩予氏のSNS(本人のXより)来年9月の任期満了に伴う静岡県熱海市長選に立候補を表明した中国出身の徐浩予氏が、自身のX(旧ツイッター)で出馬撤回を表明した。理由は明らかにしていない。ただ、8日午後には「キーワードは現段階」との一文を投稿し、今後の方針転換に含みも持たせた。 徐氏が6日に投稿した書き込みには「来年行われる熱海市長選について出馬を表明しておりましたが、 ...
中国新聞広島県北広島町・三次市に記録的短時間大雨情報
中国新聞 8日 18:09
... で約110ミリの雨が降ったとみられ、布野町付近でも1時間で約120ミリの雨が降ったとみられる。 ※記録的短時間大雨情報は、数年に1度程度しか発生しないような短時間の大雨を観測したり、解析したときに発表されます。○○付近とある場合は解析雨量です。 ⇒広島県内の道路ライブカメラはこちら ⇒広島・山口・島根県内の河川ライブカメラはこちら ⇒最新の高速道路情報はこちら ⇒最新の防災情報は中国新聞デジタルで
中日新聞ダライ・ラマへ祝意、中国が反発 90歳誕生日に米長官が表明
中日新聞 8日 18:05
【北京共同】中国外務省の毛寧報道局長は8日の記者会見で、ルビオ米国務長官が90歳の誕生日を迎えたチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世に祝意を表したことに反発し、チベット独立勢力に「誤ったシグナル」を送らないよう求めた。 毛氏は、王毅外相が東南アジア諸国連合(ASEAN)の関連会合に出席するため、10〜11日の日程でマレーシアを訪問すると発表した。ルビオ氏との米中外相会談の予定について「提供でき ...
NHK全国高校総体 和歌山県選手団の壮行式 466人が出場予定
NHK 8日 17:35
... て、選手団を代表して神島高校3年で少林寺拳法の単独演武に出場する峯玉凜空選手が「これまで支えてくれたすべての方々に感謝し、和歌山県の高校生の代表としての誇りを胸に、鍛えた力と技を余すことなく発揮し、全力で戦います」と決意を述べました。 全国高校総体は、今月23日から来月(8月)20日まで中国地方の5つの県を中心に開催され、和歌山県内でも和歌山市で来月12日から5日間の日程でヨット競技が行われます。
山陰中央新聞お悔やみ・島根、鳥取7月8日(通夜、葬儀、会葬情報)
山陰中央新聞 8日 17:27
... 心、博愛社、ひょうま、平安祭典、フロール、雲南葬祭会館けいあい、リョウワ葬祭さくら、よこた典礼ホール、葬祭センター仁多、栄徳葬祭会館、公善社、さがみ典礼、さつき祭典、シーサイドホールMOGARIYA、中国葬祭、シマヤ、やまだ葬祭、うえの葬祭江の川ホール、京都屋葬儀社、藤井葬儀社、ベルコ浜田支社、島根互助会、鳳明殿、高津川葬祭社、益田葬儀社、平和木工、郷里、光風渡部葬祭場、葬仙、中海葬儀社、ぎしき、 ...
NHK島根などで5万戸余が最大17分間停電 原因は工事でのミス
NHK 8日 17:27
... 広島県のあわせて5万戸あまりが、最大で17分間、停電しました。 中国電力ネットワークは、島根県益田市の工事でのミスが停電の原因だと発表しました。 8日午前10時前から、島根県益田市と吉賀町、それに津和野町の全域と浜田市の一部、山口市の一部、それに広島県廿日市市と安芸太田町の一部で、あわせて5万3760戸が最大で17分間、停電しました。 中国電力ネットワークによりますと、益田市美都町で送電線の工事を ...
中日新聞中国、国家安全名目に弾圧 人権弁護士ら一斉連行から10年
中日新聞 8日 17:16
【北京共同】中国当局が2015年に人権派弁護士ら約300人の一斉連行に着手してから9日で10年。習近平指導部は国家安全を名目に「社会秩序を乱す重大犯罪グループ」と見なす弁護士や活動家を弾圧してきた。欧米と異なる独自の「法治」を推し進め、反体制的な言論や活動への監視と圧力を強めている。 弁護士らの一斉連行は着手日にちなみ「709事件」とも呼ばれる。15年8月に拘束され、国家政権転覆罪で服役した人権派 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞大雨で因美線の智頭駅―鳥取駅間の一部列車運転取りやめへ
日本海新聞, 大阪日日新聞 8日 17:16
JR西日本中国統括本部は8日、大雨の影響で午後6時以降に因美線の智頭駅―鳥取駅間で一部列車の運転を取りやめると発表した。
山陽新聞8月7、8日にSDGsフェア 実行委がブース展示など最終確認
山陽新聞 8日 17:07
... と暮らしをテーマにしたディスカッション、地魚がデザインされた缶バッジ作りなど延べ26のプログラムを計画している。ステージではごみ対策に取り組む山陽学園中・高など4団体が大阪・関西万博で行った発表を再現する。 入場無料。2日間で約5千人の来場を見込む。実行委は岡山経済同友会、岡山商工会議所、岡山大、岡山県、岡山市、中国銀行、山陽新聞社など11機関で構成。会合には代表者ら36人が出席した。(山本友志)
NHK奈良 正倉院展10月25日から17日間開催
NHK 8日 17:02
... が展示されることになりました。 このうち「瑠璃坏(るりのつき)」は、ペルシャで作られたガラスを使った深い紺色のさかずきで、銀製の脚の部分には中国風の竜が彫り込まれ、シルクロードを経た東西の交流をうかがわせる宝物です。 また「桑木阮咸(くわのきの げんかん)」は中国由来の4つの弦を持つ弦楽器の一つで、丸い胴の中央部分には碁を打つ文人の姿が描かれるなど細やかな装飾が特徴です。 このほか「蘭奢待(らんじ ...
中日新聞日産、中国販売15カ月ぶり増 トヨタもプラス、ホンダ減
中日新聞 8日 16:57
【上海共同】日系自動車大手3社の中国市場における6月の新車販売台数が8日出そろった。日産自動車は新型電気自動車(EV)「N7」が販売をけん引し、前年同月比1・9%増の5万3843台となり、昨年3月以来、15カ月ぶりにプラスとなった。トヨタ自動車も増えたが、ホンダは減少した。 日産はN7を6月に6189台販売し、好調が続いた。 EVなど新エネルギー車の品ぞろえを充実させているトヨタは3・7%増の15 ...
TBSテレビ【速報】広島県と島根県に「記録的短時間大雨情報」 島根県邑南町付近で1時間に約110ミリの猛烈な雨 災害警戒 広島県北広島町でも約110ミリ「記録的短時間大雨情報」相次ぐ
TBSテレビ 8日 16:41
気象庁は、8日午後4時40分に「記録的短時間大雨情報」を島根県へ発表しました。中国地方ではこのほか、広島県北広島町でも記録的短時間大雨情報の発表が相次いでいます。 午後4時30分までの1時間に、島根県邑南町付近で約110ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レーダー解析で分かりました。 【各地の雨量】 ▼8日午後4時30分までの1時間雨量 ・邑南町付近 約110ミリ これま ...
東京新聞ソ連軍の性接待 沈黙を破り、声を上げた女性たちの姿に突き動かされて 松原文枝さん寄稿(映画「黒川の女たち」監督)
東京新聞 8日 16:00
敗戦直後、中国・旧満州で「性接待」という名の性暴力が起きていた。岐阜県の旧黒川村から入植した開拓団は生き延びるため、未婚の女性をソ連軍の性の相手として差し出した。被害の事実を公にした女性たちの告白と尊厳の回復を取材し、私は監督として「黒川の女たち」というドキュメンタリー映画を完成させた。映画化への思いに突き動かされたのは、ある女性との出会いがあった。 ◆女性の死に立ち会う 去年1月。雪が降りしきる ...
中日新聞中国、抗日戦勝80年企画展 北京郊外の記念館で一般公開
中日新聞 8日 15:59
【北京共同】中国北京市郊外の中国人民抗日戦争記念館で8日、抗日戦争と世界反ファシズム戦争勝利80周年の企画展「民族解放と世界平和のために」の一般公開が始まった。展示は八つのテーマで構成し「日本軍国主義による中国人への犯罪行為」といったコーナーも設けた。 新華社電によると、1万2200平方メートルのスペースに1525枚の写真と3237点の展示品を出展した。中国は抗日戦勝80年の節目を機に、日中戦争に ...
読売新聞レッド・ウィングの愛称持つ「227系」デビュー10周年…車体に記念エンブレム・文字ラッピング
読売新聞 8日 15:15
... 「10」の数字と同系の前面デザインを組み合わせたエンブレム、ヘッドマークなどをあしらい、車内ではポスターで同博物館を紹介している。 JR西日本 ラッピングした電車は2日、広島市南区の車両基地で報道陣に公開された。担当したJR西中国統括本部の斎藤賢太郎さん(38)は「ラッピングには利用をいただいた感謝の気持ちを込めた。この電車に乗って10周年を祝ってほしい」と話していた。 関西発の最新ニュースと話題
紀伊民報レッサーパンダ引っ越し 「パンダ」いた施設に、和歌山県白浜
紀伊民報 8日 14:30
... や貸し借りを通じて、種の保存と遺伝的多様性の維持に努めている。 園では1988年に飼育を開始し、計17匹の赤ちゃんが誕生。7日現在、5匹(雄3匹、雌2匹)を飼育している。 レッサーパンダは、ヒマラヤ―中国南部に生息。木の上で暮らす。背面が茶色、腹面が黒色の体毛で、敵から身を守るカムフラージュになっている。太く長いしっぽが特徴で、木の上でバランスを取るのに適している。雑食性で、園では主に竹を与えてい ...
新潟日報中国への水産物の輸出、新潟など10都県の規制撤廃「一刻も早く」政府が要請
新潟日報 8日 14:00
政府は6月30日、37道府県の水産物の対中輸出再開に向けた手続きを加速する方針を表明した。中国政府が東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に伴う輸入全面停止を解除したのを受けた動き。東日本大震災後から...
佐賀新聞著名人を騙る詐欺にご注意を!
佐賀新聞 8日 13:02
伊万里警察署からのお知らせです。 令和7年7月4日、著名人を騙る詐欺が発生しました。 有田町居住の女性は、令和7年6月10日、SNSで知り合った中国の俳優を名乗るアカウントとやり取りを始めました。 その後もSNS上で連絡を取り合っていると、令和7年7月2日、相手から「休暇を取って日本で直接会うことができる」と言われ、その後、相手のマネージャーを紹介され、その者とSNS上でやり取りをしたところ、「俳 ...
TBSテレビハーリーと同じルーツを持つ「ドラゴンボート」 沖縄のチームが世界選手権に初出場 「気持ちで負けないようにメダルを目指す」
TBSテレビ 8日 12:49
... 。今月16日から20日まで、ドイツのブランデンブルクで行われる世界選手権のシニア部門に日本代表として出場することになりました。 大会は34の国から約4500人の選手が参加することになっています。 古代中国で生まれ沖縄のハーリーと同じルーツを持つといわれるドラゴンボート。オキナワ老龍のメンバーもそれぞれが各地のハーリーチームなどに所属しています。 オキナワ老龍の練習は週に4回。大会の2週間に迫ったこ ...
宇部日報県珠算競技大会 全日本、中国選手権の代表者【山口】
宇部日報 8日 12:36
【全日本珠算選手権大会参加選手】渡部冬馬(住友生命保険総合会社)縄田颯士(日世)小原ゆず季(愛知県立大2)吉永咲良(桑山中2)中川雄介(上…
NHK“なはの日" 世界遺産に登録の「識名園」などが無料開放
NHK 8日 12:30
... た。 識名園は18世紀終わりごろに造られた琉球王家最大の別邸で、沖縄戦で壊滅的な被害を受けましたが、本土復帰後におよそ20年かけて復元され、いまの姿を取り戻しています。 訪れた人たちは、園内の池にある中国風のあずまやの「六角堂」やアーチ状の橋のほか、琉球王国時代、外国からの使者などをもてなすために建てられた「御殿」などを見て回っていました。 那覇市に住む70代の女性は「すばらしい施設で無料なのが申 ...
中日新聞豪首相、今月訪中へ 北京や上海、四川省成都
中日新聞 8日 12:07
【シドニー共同】オーストラリアのアルバニージー首相は8日、記者団に対し、12日から中国を訪問することを明らかにした。北京や上海、四川省成都を訪れる。3年前に発足したアルバニージー労働党政権は、険悪化していた中国との関係を改善させ、中国はオーストラリア産の石炭やワインなどに課していた貿易制限を全て解除した。
琉球新報バスケアジア杯代表に渡嘉敷ら 女子 19歳田中も選出
琉球新報 8日 12:06
日本バスケットボール協会は7日、中国・深〓で13日に開幕する女子アジア・カップの代表メンバー12人を発表し、ガードで最年少19歳の田中(ENEOS)や今野、20歳のシューター藪(以上デンソー)、34歳のセンター渡嘉敷(アイシン)らを選出した。パリ五輪代表は高田(デンソー)や宮沢(富士通)ら4人が入った。平均身長は180・0センチ。日本としては大型のメンバー構成となった。 出場8チームが2組に分かれ ...
TBSテレビ8日も“ゲリラ雷雨"に注意 雷伴う激しい雨も 10日にかけて北〜西日本で土砂災害などに注意・警戒を 週末は広い範囲で雨に?【3時間ごとの雨シミュレーション・8日正午現在】
TBSテレビ 8日 12:00
... 災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷や突風、ひょうに注意するよう呼び掛けています。また、局地的には竜巻などの激しい突風にも注意してください。 一方、台風4号は東シナ海を北北西に進んでいます。この後、中国大陸に進み、熱帯低気圧に変わる見込みです。 沖縄地方では1時間に40ミリの激しい雨が降る恐れがあるほか、雨雲の発達の程度によっては、警報級の大雨となる恐れもあるとしています。 気象庁は土砂災害や低 ...
TBSテレビ【次の台風になるのか?】熱帯じょう乱 沖縄から東シナ海へ シミュレーションで九州に接近する「渦」【雨風シミュレーション9日(水)〜13日(日)】
TBSテレビ 8日 11:40
天気図で『熱帯じょう乱』を予想 台風3号は日本の東で温帯低気圧に変わりました。台風4号は東シナ海にあって、西寄りに進み中国大陸に上陸したのち、熱帯低気圧に変わる見込みです。 台風3号・台風4号ともに日本への直接的な影響はありませんでしたが、10日(木)の予想天気図で新たな「熱帯じょう乱」が現れました。「熱帯じょう乱」は、熱帯地方で発生する大気の乱れのことで、発達して「台風のたまご=熱帯低気圧」にな ...
宇部日報世界卓球準Vの吉村選手が母校の野田学園訪問、高校生とエキシビジョンラリー【山口】
宇部日報 8日 11:31
... のリオ五輪では男子団体で銀メダルを獲得し、17年の世界卓球デュッセルドルフ大会では平川出身の石川佳純さんとの混合ダブルスで優勝している。 ドーハ大会では、大藤沙月選手と組み、準々決勝で世界ランク1位の中国ペアを破るなど躍進し、準優勝を果たした。 体育館で開かれた祝勝会で全校生徒計1100人が拍手で迎える中、吉村選手が入場。清水利宏校長からの祝辞を受けて吉村選手は「自分の夢に向かって頑張ってほしい。 ...
山陽新聞データで見る高校野球岡山大会(下)投手編 明星(創志学園)防御率1・17
山陽新聞 8日 11:17
(上段左から)明星大翔、小林陽翔、富山煌大、宝蔵捷真、藤井尚選手 「投手編」は投球回50回以上の主力級選手を取り上げる。シード、ノーシードごとの防御率10傑をまとめたのが別表。防御率1点台が並び、複数の好投手を擁するチームもある。 シード勢では、春の中国大会で準優...
TBSテレビ台風4号は西へ進路変更、中国大陸へ 一方、本州は猛暑…北日本と東日本は別の大雨に警戒【雨と風の動き シミュレーション】
TBSテレビ 8日 11:06
... っています。一方、本州付近は高気圧に覆われて晴れている所が多いものの、太平洋側では局地的に雷雨となっている地域があります。 台風4号は西向きに進路変更、中国大陸へ 台風4号は東シナ海にあって北北東に進んでいますが、8日は次第に進路を西向きに変えて、中国華中地方に進む見込みです。10日には熱帯低気圧に変わる予想となっています。一方で、9日朝までに先島諸島付近に低圧部が発生し、ゆっくりと東に進む見通し ...
中日新聞生成AI「利用経験ある」26% 通信白書、米中に依然大幅に後れ
中日新聞 8日 10:58
総務省は8日、2025年版の情報通信白書を公表した。国内で生成AIを利用した経験があると回答した個人の割合は24年度に26・7%と、23年度の約3倍になった。AI先進国として知られる米国と中国はそれぞれ68・8%、81・2%に上り、日本が依然として大幅に後れを取っている状況が鮮明となった。 白書はAIを今後のデジタル社会を支える基盤的要素と位置付け、技術や産業、社会生活での活用を一層推進する必要が ...
NHK島根県に熱中症警戒アラート
NHK 8日 10:45
中国地方は8日も、各地で気温が上がる見込みで、気象台などは広島、島根、鳥取、それに山口の4県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 日中の最高気温は山口市で36度、広島市と広島県庄原市で35度、鳥取市で33度、松江市で32度などと予想されています。 気象台などは室内ではエアコンを使用し涼しくして過ごすことや外出をなるべく短時間にすること、こまめに水分補給をすることなどを呼びかけています。 環境省 ...
NHK鳥取県に熱中症警戒アラート
NHK 8日 10:41
中国地方は8日も、各地で気温が上がる見込みで、気象台などは広島、島根、鳥取、それに山口の4県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 日中の最高気温は山口市で36度、広島市と広島県庄原市で35度、鳥取市で33度、松江市で32度などと予想されています。 気象台などは室内ではエアコンを使用し涼しくして過ごすことや外出をなるべく短時間にすること、こまめに水分補給をすることなどを呼びかけています。 環境省 ...
NHK島根県西部の停電 復旧
NHK 8日 10:36
中国電力ネットワークによりますと、きょう午前9時56分から島根県西部で3万戸以上が停電しましたが、およそ30分後にすべて復旧したということです。 中国電力ネットワークが原因を調べています。
日本テレビ島根県西部で大規模停電 一時約28000戸 午前10時30分には復旧
日本テレビ 8日 10:29
8日午前、島根県西部で大規模な停電が発生しました。中国電力によりますと、一時停電となったのは、午前10時の時点で津和野町、吉賀町、浜田市、益田市の合せて約28,640戸。 午前10時30分には復旧しました。 原因については分かっておらず、中国電力ネットワークで調べています。 最終更新日:2025年7月8日 12:00
NHK島根県西部で停電 約2万8640戸(午前10時10分時点)
NHK 8日 10:26
中国電力ネットワークによりますと、8日午前10時10分時点で、島根県西部でおよそ2万8640戸が停電しています。 益田市で2万1350戸、津和野町で4830戸吉賀町で2100戸、浜田市で360戸が停電しています。 復旧を急ぐとともに原因を調べています。
朝日新聞「またパンダに会えますように」 アドベンチャーワールドでササ飾り
朝日新聞 8日 10:15
... ンダファミリー」のスタートともいえる特別な日という。2000年に来日し、08年に死ぬまで、永明との間に6頭の子をもうけた。 園のジャイアントパンダは6月に全頭中国に返還されたが、この日も多くのファンたちが訪れた。催しではすみれが持つササなどに、「またパンダに会えますように」「中国で元気に暮らしてね」などと書かれた短冊がつるされた。また、この日はジャイアントパンダが暮らした飼育エリアの公開もあった。
中国新聞広島ガス株式会社 ガスと電気で脱炭素へ貢献
中国新聞 8日 10:02
... ニュー「このまち電気」の販売を開始しました。今後は販売エリアを拡大し、より多くのお客さまに電気をお届けしていきます。これからも、選ばれるエネルギー事業者として進化し続けます。 「このまち電気」のロゴ 中国新聞LEADERS倶楽部通信2025のバックナンバー 広島ガス株式会社 ガスと電気で脱炭素へ貢献 広島エフエム放送株式会社 「9ジラジ」25年 感謝の催し 株式会社ひろぎんホールディングス DX推 ...
中国新聞広島エフエム放送株式会社 「9ジラジ」25年 感謝の催し
中国新聞 8日 10:01
... ラボ商品「広島お好みソースあられ」を発売する予定です。ソースパウダーをふんだんに使った広島らしい米菓です。今後もラジオの枠にとらわれず、積極的にチャレンジします。 食品会社とコラボして開発したお菓子 中国新聞LEADERS倶楽部通信2025のバックナンバー 株式会社ひろぎんホールディングス DX推進 知見を地域に還元 比治山女子中学・高等学校 築いた伝統軸に男女共学へ 株式会社ハローズ 業績好調 ...
中国新聞広島アルミニウム工業株式会社 人材獲得へ 情報発信に注力
中国新聞 8日 10:00
... のづくりは人づくり」は創業100年を超える当社に受け継がれてきた理念です。労働人口が減少する時代でも、持続可能なものづくりを実現するため、働きやすさと働きがいのある職場づくりに今後も努めていきます。 中国新聞LEADERS倶楽部通信2025のバックナンバー 広島ガス株式会社 ガスと電気で脱炭素へ貢献 広島エフエム放送株式会社 「9ジラジ」25年 感謝の催し 株式会社ひろぎんホールディングス DX推 ...
愛媛新聞[てかがみ短信]23日に例会 四国中央市地区会
愛媛新聞 8日 09:50
四国中央市地区会は23日正午から、同市妻鳥町の「中国菜館 成都」で例会を開きます。年1回発行の地区……
読売新聞J1、9戦で日本代表に E―1選手権に挑む グランパスGK ピサノ選手
読売新聞 8日 09:40
... 保監督は注目していた。 ピサノ選手は東京V戦の後、「(代表戦は)すごく楽しみ。ワクワクがあります」と笑顔を見せたが、すぐに引き締まった表情に変わって、「しっかり結果にこだわって、チームのためにできることをやってきたい」と語った。ピサノ選手がどんな成長を見せて帰国するか、楽しみだ。東アジアE―1選手権の日本代表は8日に香港、12日に中国、15日に韓国と対戦する。(宮島出) 中部発の最新ニュースと話題
NHK山口県に熱中症警戒アラート
NHK 8日 08:33
中国地方は8日も、各地で気温が上がる見込みで、気象台などは広島、島根、鳥取、それに山口の4県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 日中の最高気温は山口市で36度、広島市と広島県庄原市で35度、鳥取市で33度、松江市で32度などと予想されています。 気象台などは室内ではエアコンを使用し涼しくして過ごすことや外出をなるべく短時間にすること、こまめに水分補給をすることなどを呼びかけています。 環境省 ...
NHK広島 中国地方4県に熱中症警戒アラート
NHK 8日 08:13
中国地方は8日も、各地で気温が上がる見込みで、気象台などは広島、島根、鳥取、それに山口の4県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 日中の最高気温は山口市で36度、広島市と広島県庄原市で35度、鳥取市で33度、松江市で32度などと予想されています。 気象台などは室内ではエアコンを使用し涼しくして過ごすことや外出をなるべく短時間にすること、こまめに水分補給をすることなどを呼びかけています。 環境省 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞器物損壊の疑いで中国籍の女逮捕
日本海新聞, 大阪日日新聞 8日 08:00
倉吉署は7日、器物損壊の疑いで、中国籍の倉吉市大正町2丁目、自称会社役員の女(49)を逮捕した。 逮捕容疑は、6日午後3時40分ごろ、同市生田の民家の駐車場で、愛知県在住の無職の女性(45)が所有す...
まいどなニュース還暦までに貯まった貯金額、多いのは「100万円未満」!? 貯蓄の平均が年々減少傾向に
まいどなニュース 8日 06:45
... いるという結果となりました。 また居住エリア別に見ると「友人・知人などの交友関係にお金を使っている」と回答した人が最も多かったのは関東で64.3%、続いて近畿が59.5%となりました。少ないところでは中国・四国が51.8%、北海道・東北が51.6%となっています。 友人・知人などの交友関係に使っているお金(交際費)はひと月あたりどのくらいか(提供画像) さらに「友人・知人などの交友関係に使っている ...
日本テレビ鉄パイプを振り下ろし車のフロントガラスを破損させるなどした疑いで中国国籍の49歳の女を逮捕 鳥取県倉吉市
日本テレビ 8日 06:08
鉄パイプで普通自動車のフロントガラスを壊すなどしたとして中国国籍の女が器物損壊の容疑で逮捕されました。 逮捕されたのは鳥取県倉吉市の自称会社役員の中国国籍の49歳の女です。 警察によりますと、女は7月6日午後3時40分ごろ倉吉市生田の一般民家駐車場で中国国籍で愛知県春日井市に住む45歳の女性の普通自動車に自分の車を衝突させ、フロントバンパーを脱落させたうえ、車から降りて鉄パイプを数回振り下ろし、女 ...
中日新聞BRICSへの米関税批判 ブラジル大統領「無責任」
中日新聞 8日 06:01
【リオデジャネイロ共同】ブラジル南東部リオデジャネイロで開かれた中国やロシアなど主要新興国で構成するBRICSの首脳会議は7日、閉幕した。議長国ブラジルのルラ大統領は、BRICSの反米政策に同調する国に10%の追加関税を課すと表明したトランプ米大統領を「無責任」だと批判した。 ルラ氏は、トランプ氏を念頭に「他者を脅すのは間違っており無責任だ。各国にも課税する権利がある」と報復も示唆した。 6日にB ...
中国新聞安倍元首相銃撃事件から3年 陣営が警備強化、有権者との接触...
中国新聞 8日 06:00
演説会場で手荷物と金属探知機の検査を受ける来場者(3日、広島市中区) 2022年の前回の参院選で安倍晋三元首相が銃撃された事件から8日で3年となる。20日投開票の参院選では中国地方の各選挙区でも、事件を受けて警備態勢を強化する動きが出ている。ただ、警備を厳しくすれば候補者が有権者と触れ合う機会が減るため、陣営スタッフは頭を悩ませている。
山口新聞世界卓球「銀」次は後輩と共に五輪へ/吉村選手が母校・野田学園高で喜び報告
山口新聞 8日 06:00
... れ、中学と高校を合わせた全校生徒約千人の前で、自身6年ぶりとなる同大会でのメダル獲得を報告した。 同大会で吉村選手は大藤沙月選手(21)とペアを組み、世界ランキング1位の中国ペアなどに勝って決勝まで進んだ。決勝ではパリ五輪金メダルの中国ペアに敗れたものの、石川佳純さん=山口市出身=とのペアで銀メダルを獲得した2019年以来のメダルを獲得した。同大会では同じく卒業生の戸上隼輔選手(23)が男子ダブル ...
TBSテレビ駐車場の車に自分の運転する車を衝突させた上、車を降りて鉄パイプでフロントガラスを数回殴って壊す…車で逃走 中国人の女(49)を逮捕 鳥取県倉吉市
TBSテレビ 8日 05:38
自身の車を駐車中の車にぶつけた上、鉄パイプでフロントガラスを殴って壊したなどして7日、中国人の女が倉吉警察署に逮捕されました。 器物損壊の容疑で逮捕されたのは、鳥取県倉吉市に住む中国人で、自称会社役員の女(49)です。 警察によりますと、女は6日午後3時40分頃、倉吉市内の民家駐車場に駐車されていた、愛知県に住む中国人の女性が所有する乗用車に、自身が運転している軽自動車を衝突させ、さらに車を降りて ...
山陽新聞玩具ロボの国際大会出場へ 岡山の小学生、渡航費CFで募る
山陽新聞 8日 05:32
... どで多額の費用がかかるため、CFへの挑戦を決めた。吉武さんは「ロボット作りやプログラミングと並行して英語での発表の練習もしている。頑張ってきた成果をしっかり発揮したい」と意気込んでいる。 山陽新聞社や中国銀行などが運営するCFサービス「晴れ!フレ!岡山」を活用。協力者には活動リポートやオリジナルグッズなどを返礼品として贈る。 詳細は専用サイト(https://readyfor.jp/project ...
中部経済新聞「ゼロパンダ」懸念で誘致 茨城県 日中友好に躍起 中国側貸与基準は不透明
中部経済新聞 8日 05:10
地域活性化につなげようと、各地の自治体がジャイアントパンダの誘致に動いている。国内では6頭を飼育し...
毎日新聞ミズノ/6 召集された日露戦争で倒れ野戦病院へ=広岩近広
毎日新聞 8日 05:03
... が愛用していた。<そんな仁吉が、この願ってもない機会をのがすわけはない。母との約束の二十歳も、もうすぐだ。仁吉はすぐに紹介状をもって塚本商店を訪れ、話はとんとん拍子にまとまった> ところが翌年の2月、中国東北部と朝鮮半島の利権争いから、ロシアを相手に日露戦争が勃発する。戦線は拡大し、仁吉の渡米話は消えた。補充兵として待機を命じられた仁吉は、久方ぶりに岐阜の大垣に里帰りした。1905(明治38年)7 ...
毎日新聞第388回日本将棋連盟福山支部例会将棋大会/第66期中国将棋名人戦県東部代表決定戦 /広島
毎日新聞 8日 05:03
毎日新聞ホテル開業前に内覧会 19日「泊船」 市民参加者募集 10日締め切り 旧上野市庁舎 サカクラベース /三重
毎日新聞 8日 05:01
... が21日に開業するのを前に、市民向け内覧会が19日午後3時から開催される。定員50人で、応募締め切りは10日。定員を超えた場合は抽選となる。 旧庁舎は日本のモダニズム建築をリードした建築家、坂倉準三(1901〜69年)の設計で1964年完成。「泊船」の名称は、伊賀市出身の松尾芭蕉が江戸・深川に移り住み拠点とした草庵(そうあん)を中国の詩人・杜甫(とほ)の詩句にあやかり「泊船堂」と称したこととつな…
京都新聞【参院選】京都選挙区に立候補者9人に聞いた「最も訴えたい政策は?」「次に重視する政策は?」
京都新聞 8日 05:00
... り、実現できない。 ■二之湯真士候補 無所属新 (1)米国依存やめ自主防衛を(2)社会保険料減で負担軽減 「取り戻そう!国民を守る政治を」というスローガンの下、最も重視する政策は外交・防衛だ。北朝鮮や中国、ロシアの脅威から日本を守ることができるのかという危機感は強い。日米同盟は不要ではないが、日本が米国に依存しすぎているのは問題だ。米国一辺倒ではない自主防衛の在り方を模索する。国政の基本的な役割は ...
琉球新報海底ケーブル事業支援 安保強化へ競争力向上 経産省
琉球新報 8日 05:00
... ブルを重要技術に指定した。技術開発の支援だけでなく、需給が逼迫(ひっぱく)しているケーブル敷設船の保有や海外での事業展開など多方面で支える。海底ケーブルは日本の国際通信の99%を担う重要インフラだが、中国企業も世界シェアで迫ってきており、競争力を高める。 海底ケーブルは世界中で約500本、総延長は約150万キロに上る。ケーブルは敷設から25年程度で寿命を迎えるため、多くは17年前後で取り換えるとい ...
中国新聞中国総合通信局の人事異動(8日)
中国新聞 8日 05:00
………人事情報の閲覧にはログインが必要です………
日本経済新聞大阪万博ルクセンブルク館、ネットに寝転んで楽しむ旧市街
日本経済新聞 8日 05:00
... 数が他国にルーツをもつ多国籍国家でもある。大阪・関西万博ルクセンブルク館は美しい街並みと多様性を楽しめる空間となっている。 館内は大きく3つに分かれる。最初の部屋では画面を通してヨーロッパ諸国や日本、中国などにルーツを持つ住民たちが母国語で自己紹介や生活について話す様子を聞くことができる。 床面にネットを張り、同国の自然や街並み、名所などの映像を来館者が思い思いの姿勢で楽しめるスペースも用意した。 ...
琉球新報商戦熱気 うなぎ上り スーパー・外食、値頃感重視 稚魚豊漁、相場下落も
琉球新報 8日 05:00
... 今後は相場下落が見込まれている。 「夏と言えば、やっぱりウナギ。気温が30度を超えると売れ行きが良くなる」。スーパーマルサン越谷花田店(埼玉県越谷市)の八木栄樹店長は力を込める。売れ筋は約1900円の中国産かば焼き(2尾)だ。現時点の値段は昨年に比べ約1割安い。先々の価格低下を織り込んでいる面もあるという。 イオンリテールは、2、3人で分けられる大きさのかば焼きを過去最多の11万尾用意した。「トッ ...
高知新聞【2025参院選 外交・安保】主体性持ち道を探れ
高知新聞 8日 05:00
... 関係を深化させ、日本と東アジアの平和と安定へとつなげる議論が求められる。 中国は日本の領海に侵入を繰り返し、領空侵犯も発生している。全面停止した日本産水産物の輸入は再開したが、国民の反日感情を刺激した責任は重い。人的被害がでた在留邦人の安全確保も課題だ。 日中は共通利益を拡大する「戦略的互恵関係」の包括的な推進を確認している。中国の威圧的な姿勢と向き合いつつ、経済的つながりを維持する安定的な関係を ...
徳島新聞藤本(徳島市出身)は日本代表ならず バスケット・女子アジア杯
徳島新聞 8日 05:00
日本バスケットボール協会は7日、中国・深〓で13日に開幕する女子アジア・カップの代表メンバー12人を発表し、ガードで最年少19歳の田中(ENEOS)や今野、20歳のシューター藪(以上デンソー)、34歳のセンター渡嘉敷(アイ…