検索結果(ミサイル)

950件中3ページ目の検索結果(0.081秒) 2025-06-30から2025-07-14の記事を検索
日本テレビ「ウクライナ復興会議」始まる ゼレンスキー大統領、無人機など軍事支援改めて求める
日本テレビ 10日 23:56
... 援や復興について話し合う国際会議が、イタリアのローマで10日から2日間の日程で開かれています。ロシア軍は、ここのところ攻勢を強めていて、ウクライナ当局によりますと、9日から10日にかけて400機以上のミサイルと無人機による攻撃があり、首都キーウでは2人が死亡、16人がけがをしたということです。 会議でゼレンスキー大統領は、防空システムや迎撃のための無人機などの軍事支援を訴えました。ヨーロッパ各国は ...
サウジアラビア : アラブニュースガザの医師たち、燃料不足により病院が危機的状況に陥る中、保育器に赤ちゃんを詰め込む
サウジアラビア : アラブニュース 10日 23:34
... 3 人の未熟児を 1 台の保育器に入れることを余儀なくされている」と、アル・シファの院長であるモハメッド・アブ・セルミア医師は述べた。 「未熟児たちは現在、非常に危険な状態にある」 この脅威は「空爆やミサイルではなく、燃料の搬入を遮断する包囲網によるものだ」と、ガザ保健省のムニール・アルブルシュ長官はロイター通信に語った。 この不足は「これらの脆弱な人々から医療を受ける基本的な権利を奪い、病院を静 ...
デイリースポーツ英仏、核抑止で連携強化へ
デイリースポーツ 10日 23:31
... のトランプ米政権発足で軍事的な脅威が高まる中、核兵器の抑止力に関し連携を強化することで合意する見通しだ。ミサイル分野での協力も強化する。 英国防省によると両国は、それぞれの核抑止力は独立しているが協調は可能だとし、欧州に対する「極端な脅威」には両国が対応する方針だとしている。英仏が共同開発した巡航ミサイル「ストームシャドー」の次世代型の開発にも取り組む。 ウクライナ支援を巡り、ドイツやイタリアの首 ...
朝日新聞米ロ外相が会談、対面は2月以来 「トランプ氏の不満を伝えた」
朝日新聞 10日 23:29
... これに対し、ロシア外務省は声明で、両外相が紛争の平和的な解決や米ロの関係改善を目指すことを確認し、今後も協議を継続していくとした。 だが、ウクライナ側は同日、ロシアが約400機のドローン(無人機)とミサイルでキーウなどを攻撃し、2人が死亡したと発表しており、ウクライナに実質的な降伏を求めるロシア側の姿勢に変化はないとみられる。 トランプ氏はロシア寄りの姿勢を示してきたが、最近は譲歩の姿勢を示さな ...
TBSテレビゼレンスキー大統領 ウクライナ復興会議で更なる支援求める
TBSテレビ 10日 22:49
ゼレンスキー大統領は、イタリアで開催されているウクライナ復興会議に出席し、参加国らに更なる支援を呼びかけました。 ウクライナ ゼレンスキー大統領 「我々はロシアのドローンとミサイルを止めなければなりません」 ウクライナ復興会議は、およそ100か国の政府代表団と2500以上の民間企業が参加し、10日から2日間、イタリアのローマで開かれています。 会議の中でゼレンスキー大統領は、前日にもキーウに大規模 ...
毎日新聞中国軍機の異常接近に「深刻な懸念」 政府が再発防止を申し入れ
毎日新聞 10日 22:43
... 15分間、10日は午前10時ごろから約10分間、右後方から接近を繰り返した。9日は水平距離で約30メートル、垂直距離で約60メートルまで、10日は同様に約60メートルと約30メートルまで異常接近した。ミサイルのようなものを搭載していたという。 中国軍機の異常接近は6月7、8両日にも確認されており、太平洋上空で中国海軍の空母「山東」の動向を監視していた海上自衛隊のP3C哨戒機に対し、艦載機のJ15戦 ...
ウクライナ : ウクルインフォルム今年6月のウクライナの民間人犠牲者数、過去3年で最大=国連人権監視団
ウクライナ : ウクルインフォルム 10日 22:30
... また監視団は、6月の民間人死傷者数の半数以上(53%)は、都市部でのミサイル及び徘徊型弾薬(自爆型無人機)の長距離攻撃によって引き起こされたと伝えた。例えば、ドニプロ、キーウ、ハルキウでは、攻撃によりしばしば1件の事案で複数の死傷者を出すことが多く、特に負傷者数の数が非常に多かったという。2025年6月のロシアがウクライナに発射したミサイルと無人機の数は、2024年6月の10倍以上に上ったという。 ...
ウクライナ : ウクルインフォルム「ロシアは交渉したがっている」というシグナルはプロパガンダだった=ゼレンシキー宇大統領
ウクライナ : ウクルインフォルム 10日 22:07
... ロシア軍の攻撃で住民が2名死亡、また複数の負傷者が出たと伝えた。 そして同氏は、「医学研究所が完全に破壊された。住宅、商業センター、動物病院、基本的年インフラが損傷した。そして、それは、多くの無人機、ミサイルが撃墜されたのに生じている被害であり、それでも一部が到達したのだ」と伝えた。 その文脈で同氏は、パートナーたちに対して、ウクライナ国内の無人機生産、とりわけ迎撃用無人機の生産へより積極的に投資 ...
ウクライナ : ウクルインフォルム第一の課題はロシアの無人機とミサイルへの対抗=ゼレンシキー宇大統領、無人機生産への投資呼びかけ
ウクライナ : ウクルインフォルム 10日 21:52
... 機とミサイルに対抗することだとし、パートナーたちに対してウクライナ国内の無人機生産により積極的に投資するよう呼びかけた。 ゼレンシキー大統領がローマで開催されている国際ウクライナ復興会議(URC2025)のスピーチの際に発言した。ウクルインフォルムの特派員が伝えた。 ゼレンシキー氏は、「私たちはロシアの無人機とミサイルを止めねばならない。それはつまり、より多くの防空の供給、防空システムと、当然ミサ ...
ロイターウクライナ首都にドローン・ミサイル攻撃、2人死亡
ロイター 10日 21:39
... クライナの首都キーウが10日未明、ロシアのドローン(無人機)とミサイルの攻撃を受け、当局によると2人が死亡し、13人が負傷した。写真は被害を受けた集合住宅の屋根。同日、キーウで撮影(2025年 ロイター/Valentyn Ogirenko)[キーウ 10日 ロイター] - ウクライナの首都キーウが10日未明、ロシアのドローン(無人機)とミサイルの攻撃を受け、当局によると2人が死亡し、19人が負傷し ...
FNN : フジテレビ社民党・福島瑞穂党首が盛岡駅前で演説 食料品の減税など訴え 参院選2025 岩手県
FNN : フジテレビ 10日 21:30
... した。 福島党首は2025年度、日本の防衛費が8兆7000億円に上っているとして、これらの予算を農業や暮らしを守るために使うべきだと主張しました。 社民 福島瑞穂党首 「皆さん、ミサイルよりもコメを、ミサイルよりも暮らしを、ミサイルよりも平和を。そのことをやっていこうではありませんか」 また、物価高騰で国民の生活が苦しくなっていることから、生活に欠かせない食料品の消費税をゼロにすると訴えました。 ...
TBSテレビ弾道ミサイル想定の訓練に市民など2300人参加 建物内の安全な位置などを確認 冷静に避難 青森県平川市
TBSテレビ 10日 21:30
市民など2300人が参加した弾道ミサイルを想定した訓練が、青森県平川市で行われ、万が一の場合に備え建物内の安全な位置などを確認しました。 訓練は国と県、平川市が市内の小中学校など13か所で一斉に行い、全体で2300人ほどが参加しました。 こちらの会場では、弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合を想定して中学生や地域の住人が、頭を守りながら速やかに建物に移動したあと、外壁から遠い場所で窓に背を ...
読売新聞中国軍機、航空自衛隊機に異常接近繰り返す…2日連続で30mまで間隔詰める
読売新聞 10日 21:23
... トルにまで迫った。10日は午前10時頃〜同10分頃、同型機が近づき、同様に水平約60メートル、垂直約30メートルまで間隔を詰めた。 中国軍機はいずれの日も自衛隊機の後方から接近してきた。9日は翼の下にミサイルのような物を搭載していた。 中国軍を巡っては、今年6月7、8日にも、空母艦載機が海上自衛隊の「P3C」哨戒機に異常接近したり、前方約900メートルの空域を突然横切ったりするなど危険な飛行を行っ ...
TBSテレビ中国軍機がまた「異常接近」 2日続けて複数回にわたり自衛隊機に接近繰り返す
TBSテレビ 10日 21:06
... っていた航空自衛隊のYS11EB情報収集機に対し、およそ70メートルの距離まで「異常接近」したということです。 中国軍機はきょうも複数回、接近を繰り返したということです。中国軍機は、航空機を撃墜できるミサイルを装備していたとみられています。 これを受けて、ASEAN=東南アジア諸国連合の外相会議に出席するためにマレーシアを訪問している岩屋外務大臣はきょう、中国の王毅外相との会談で「深刻な懸念」を表 ...
ブルームバーグウクライナ復興会議が開催、支援継続確保が焦点−戦争終わり見えず
ブルームバーグ 10日 21:01
... 。だが、ウクライナの首都キーウにロシアは大規模な空襲を続けており、戦後は遠のいてすらいるという現実を各国は突きつけられている。 ゼレンスキー大統領は10日、約400機のドローン(無人機)と弾道ミサイル1発を含むミサイル18発がキーウなどを襲い、2人が死亡、16人が負傷したとX(旧ツイッター)で明らかにした。この空襲は約10時間続いたとし、「ロシアによる明らかなテロのエスカレート」だとゼレンスキー氏 ...
東洋経済オンライン「アメリカ抜きのNATO」回避も軍事費増が重荷に | アメリカ
東洋経済オンライン 10日 21:00
... ほとんど無傷で残っている。NATOが撤退した米軍の穴を埋めるには1兆ドルの資金が必要と試算している。 欧州で高まる“ロシア脅威論" 『AP通』』は「NATO高官はロシアの脅威に対抗するためには空軍力とミサイル防衛能力を400%増やす必要があると語っている。さらにモスクワは5年以内に欧州を攻撃する準備ができるだろうと警告している」と伝えている。ルッテNATO事務総長も「ロシアは弾薬生産でNATOをは ...
サウジアラビア : アラブニュースイエメンのフーシ派反政府勢力が紅海で、より激しい新たな攻撃を開始
サウジアラビア : アラブニュース 10日 20:44
... 派の指導者が「ガザ地区におけるイスラエルによるハマスへの攻撃を終わらせるための取り組み」と表現する、この地域における民間および軍用船舶に対するミサイルおよびドローン攻撃を続けている。 2023年11月から2024年12月にかけて、フーシ派は100隻以上の商船をミサイルやドローンで攻撃し、2隻を沈没させ、4人の船員を殺害した。彼らの攻撃により、通常、年間1兆ドルの物資が輸送される紅海回廊の貿易は大幅 ...
毎日新聞中国軍機が空自機に再び「異常接近」 東シナ海上空で 6月に続き
毎日新聞 10日 20:32
... 常接近は6月7、8両日に確認されたばかり。太平洋上の公海上空で中国海軍の空母「山東」の動向を監視していた海上自衛隊のP3C哨戒機に対し、艦載機のJ15戦闘機が高度差のない状態で約45メートルの距離まで接近。J15はミサイルのようなものを搭載していたことも確認された。 この際、日本政府は中国政府に「偶発的な衝突を誘発する可能性がある」として深刻な懸念を表明し、再発防止を厳重に申し入れた。【松浦吉剛】
日本テレビ弾道ミサイルの“飛来"を想定 Jアラートの模擬音声→1次避難施設へ 青森県平川市
日本テレビ 10日 20:12
弾道ミサイルの飛来を想定した避難訓練が平川市で行われ、2,300人が参加しました。 ミサイル発射を知らせるJアラートの模擬音声が流れると、参加者は1次避難施設のひらかわドリームアリーナの中に避難し、窓から離れた場所に身をかがめ、頭を守りました。 ★平賀東中の生徒 「頭を隠して警戒というか、しっかりミサイルに対する緊張感を持つことが大切だと思いました」 弾道ミサイルを想定した県内での避難訓練は今回が ...
サウジアラビア : アラブニュースイスラエル軍、イエメンから発射されたミサイルを迎撃と発表
サウジアラビア : アラブニュース 10日 20:10
フーシ派は弾道ミサイルを使った軍事作戦を実施した。 エルサレム:イスラエル軍は木曜日、イエメンから発射されたミサイルを迎撃したと発表し、イランの支援を受けるフーシ派反政府勢力が、イスラエルによるフーシ派目標への攻撃を受けてこの攻撃を行ったと主張した。 フーシ派は弾道ミサイルを使用して「質の高い軍事作戦」を実施したと、軍事スポークスマンのヤヒヤ・サリー氏がビデオ声明で述べた。 イスラエル軍は、X の ...
中日新聞社民・福島党首 静岡市葵区で街頭演説 参院選応援
中日新聞 10日 19:52
街頭演説する社民党の福島瑞穂党首=静岡市葵区で 社民党の福島瑞穂党首は9日、参院選の比例代表候補者の応援で静岡市葵区を訪れ、与党の防衛費増額と農業予算削減を批判し「ミサイルよりコメを。ミサイルより暮らしを」と街頭演説した。 御前崎市にある中部電力浜岡原発を巡っては「南海トラフ(巨大地震)が起きる可能性があるところ。動かしてはならない」と訴えた。袴田巌さん(89)の再審無罪が確定するまでに長期間を要 ...
Foresightそれでもイランは地域大国であり続ける――「12日間戦争」で傷ついた威信と試されなかった体制のレジリエンス
Foresight 10日 19:50
... イスラエル領内の人口密集地に着弾したのはミサイル36発とドローン1機のみであり、イスラエル側の死者は28人に留まっている。また、これに加えて軍事基地5カ所に6発のミサイルが着弾した可能性があるとの情報もある。これに対し、イラン側は900カ所を超える空爆を受け、死者は900人超に上った。イスラエルはイランのミサイル発射基地や防空設備といった軍事基地に留まらず、ミサイルやドローンを始めとする軍需品を製 ...
NHKイエメン フーシ派の攻撃で貨物船沈没 紅海周辺の航行に懸念
NHK 10日 19:45
... 船舶への攻撃を繰り返してきましたが、ことし5月、アメリカとの間で攻撃停止に合意したと報じられていました。 こうした中、フーシ派の報道官は9日「イスラエルに向かっていた貨物船を6発のミサイルなどで攻撃し、沈没させた」として、ミサイルが発射される映像とともに、貨物船が沈没する様子をSNSに投稿しました。 船の位置情報を公開している「マリン・トラフィック」によりますと、沈没したのはリベリア船籍の船だとい ...
朝日新聞ウクライナ復興会議が開幕 ゼレンスキー氏「対ロ圧力の維持を」
朝日新聞 10日 19:33
... 間はテロと冬だけだ」と強調。戦争がさらに長期化することを見越し、各国の協力を呼びかけた。 特に防衛態勢の強化は喫緊の課題だ。ウクライナ空軍によると、8日夜から9日朝にかけて、侵攻開始以来最多となる728機のドローン(無人機)と、13発のミサイルが飛来した。そのほとんどを無力化したとしているが、米国による軍事支援が安定しているとは言いがたく、最近も一部の支援が止まった。 会議と平行して多くの二国間…
乗りものニュース巡航ミサイルじゃないの!?「誘導爆弾+ジェットエンジン」新兵器 裏にはフランスの切実な理由が
乗りものニュース 10日 19:12
... ショーで、フランス企業が開発したミサイル改造の空対地誘導弾が初展示されました。なんでもターボジェットエンジンを搭載しているとか。ミサイルと何が違うのでしょうか。 フランス版JDAMの改良型 2025年6月下旬にパリのル・ブルジェ空港で開催された「パリ国際航空宇宙ショー(パリエアショー)」において、フランスの防衛企業サフラン・エレクトロニクス&ディフェンス社は、地対空ミサイルAASMを改良した「AA ...
日本テレビ参議院選挙2025 候補者に聞く? 安全保障について【高知】
日本テレビ 10日 19:01
... 候補者の考えをシリーズでお伝えしています。5回目は安全保障です。 ロシアのウクライナ侵攻やガザ地区の空爆、イスラエルとイランの衝突など世界中で緊迫した状況が続いています。日本の周辺でも北朝鮮の度重なるミサイル発射や覇権的な動きを強める中国など安全保障環境の変化への対応の難しさ、国内では自衛隊の在り方など議論が続いています。4人の候補者は安全保障についてどのような考えを持っているのでしょうか。 徳島 ...
TBSテレビ社民党・福島瑞穂党首党勢拡大のため岩手入り 盛岡市内で会見 生活支援充実など訴える
TBSテレビ 10日 19:00
10日岩手入りした社民党の福島瑞穂党首が盛岡市内で会見し、生活支援の充実など党が掲げる政策を訴えました。 (福島瑞穂党首) 「ミサイルよりもコメを、ミサイルよりも暮らしを、ミサイルよりも平和をということを訴えています」 党勢拡大のため岩手入りした福島党首は、盛岡市内のホテルでの会見で防衛予算の拡大に反対し、食料品の消費税を0%にするなど生活支援の充実を掲げる党の政策を訴えました。 また会見では改め ...
AFPBB Newsウクライナから機密情報持ち出しか 中国、自国民拘束に「確認中」
AFPBB News 10日 18:58
【7月10日 AFP】中国政府は10日、ウクライナ海軍のミサイル技術に関する機密情報を国外に持ち出そうとした疑いで、中国籍の父子がウクライナ当局に拘束されたとされる問題について、現在「確認中」だと述べた。 中国外務省の毛寧報道官は、「中国市民が関与している場合、法に基づき正当な権利と利益を守る」と会見で述べた。 ウクライナの保安局(SBU)は前日、キーウの工科大学にかつて在籍していた中国籍の元留学 ...
東奥日報ミサイル飛来 避難の動き確認/平川で訓練
東奥日報 10日 18:42
拡大する ミサイル飛来を想定した避難訓練で、身を守る体勢を取る参加者たち=10日午前、平川市のひらかわドリームアリーナ 弾道ミサイルの飛来を想定した内閣官房、消防庁、青森県、平川市による住民避難訓練が10日、ひらかわドリームアリーナと市役所、各小中学校で行われた。市民や児童生徒、市職員ら約2300人が参加し、非常時の初動対応を確認した。 平川市 社会 防犯・防災
イラン : Pars Todayイランが撃墜したイスラエル軍無人機の数
イラン : Pars Today 10日 18:37
... 成果とコストをいくつかの観点から分析することができる。イスラエル財務省の報告によれば、この12日間で戦争にかかった費用は約200億ドルにのぼる。これはアメリカのTHAADミサイルの2年分の生産量に相当する金額で、わずか12日間でそのミサイルを消費したのだ」と語りました。 そして、イランの軍事的成果について、「我々は約80機のイスラエル軍ドローンを撃墜し、そのうち32機の残骸を手に入れた。その中には ...
ロイターベングリオン空港にミサイル発射とフーシ派、イスラエルは迎撃か
ロイター 10日 18:34
[10日 ロイター] - イエメンの親イラン武装組織フーシ派は10日、イスラエル・テルアビブ近郊のベングリオン空港を弾道ミサイルで攻撃したと発表した。一方、イスラエル軍はイエメンからのミサイルを迎撃したとしている。フーシ派がこれまでに発射したミサイルやドローン(無人機)のほとんどは迎撃されるか、失敗に終わっている。イスラエルは一連の報復攻撃を行っている。
NHK台湾軍 米主力戦車「エイブラムス」の実弾射撃訓練 初めて公開
NHK 10日 18:29
台湾軍は、アメリカの主力戦車「エイブラムス」の実弾射撃訓練を初めて公開しました。ミサイルでの攻撃を想定してスーパーの買い物客を避難させる訓練も行われ、いわゆる台湾有事への備えを示し抑止につなげたい考えです。 台湾軍は10日、北部・新竹の訓練場でアメリカから調達した主力戦車「エイブラムス」の実弾射撃訓練をメディアに公開しました。 訓練には、4両の「エイブラムス」が参加し、合わせて19発の砲弾を発射し ...
MOVIE Collection山田裕貴「ウジ虫も食べた」役作りに挑んだ覚悟と“真実"への想い 『木の上の軍隊』記者会見
MOVIE Collection 10日 18:16
... るのかの勝負のようなものでした。ウジ虫を実際に噛んで飲み込んで味わった感覚とか、そういったことを自分の身に感じていく。そこが一番大事だと思いました」と熱演を報告した。 迫る全国公開に向けて山田は「銃やミサイル、戦車を使った悲惨な戦争はあっては欲しくない。ただみんなが幸せにご飯を食べることが出来る。それが一番大事。年齢制限のない映画になっているので、子どもたちにも伝えられる映画にもなっています。これ ...
ウクライナ : ウクルインフォルムロシアは一部前線で十分な戦闘力を確保できていない=戦争研究所専門家
ウクライナ : ウクルインフォルム 10日 18:13
... いことであり、高い有効性を示すことを期待している。その分野での成功は、『シャヘド』型や『ゲルベラ』型無人機の有効性を低下させる可能性がある」と指摘した。 一方で、同氏は、ウクライナが開発している迎撃用無人機はロシアの弾道ミサイルは迎撃できないと述べた。そして、弾道ミサイルからの防護のためには、ウクライナは今後もパートナー国から供給を受ける「パトリオット」システムに頼らざるを得ないだろうと指摘した。
AFPBB Newsロシア、2日連続で大規模攻撃 首都キーウで2人死亡
AFPBB News 10日 18:02
... 】ロシアは10日、ウクライナに対して2夜連続となる無人機とミサイルによる大規模攻撃を実施し、首都キーウで少なくとも2人が死亡、大規模な火災も発生した。 攻撃は、ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相と米国のマルコ・ルビオ国務長官による会談がマレーシアで予定されている中で行われた。 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ロシアが約18発のミサイルと400機以上の無人機を投入したと述べ、ロシアへの ...
読売新聞ウクライナの対艦ミサイル機密情報を持ち出そうとしたか、中国籍の親子2人を拘束
読売新聞 10日 17:45
ウクライナの国旗 ウクライナの情報機関「保安局」(SBU)は9日、ウクライナの対艦ミサイル「ネプチューン」に関する機密情報を中国当局に提供しようとしたとして、スパイ罪の疑いで中国籍の親子2人を拘束したと発表した。侵略を続けるロシアを支援しているとして、ウクライナ側は中国に対する不信感を強めている。 発表によると、キーウに住む元大学生の中国人の男(24)が、ネプチューンの開発に携わるウクライナ人に接 ...
ロイターウクライナ当局、スパイ活動容疑で中国籍親子を拘束
ロイター 10日 17:24
[キーウ 9日 ロイター] - ウクライナ当局は9日、同国の対艦ミサイル「ネプチューン」に関するスパイ活動を行っていた疑いで、中国籍の親子を拘束したと発表した。ネプチューンはロシア黒海艦隊の旗艦「モスクワ」を撃沈するために使用されたことで知られる。ウクライナ保安庁(SBU)の声明によると、ネプチューン製造に関連する「技術関連文書」を入手しようとした24歳の息子をキーウで逮捕した。その後、中国の特殊 ...
産経新聞日NZ外相が「物品役務相互提供協定」の交渉入りで合意 中国に対抗し安保連携深化
産経新聞 10日 17:24
... 質合意しており、覇権主義的な動きを強める中国を念頭に安全保障分野で連携を深める狙いがある。 両外相は、環太平洋連携協定(TPP)を含む経済分野での協力を強化する方針も確認した。 これに先立ち、岩屋氏はベトナムのブイ・タイン・ソン副首相兼外相と会談した。中国が威圧的な行動を続ける東・南シナ海情勢や北朝鮮による核・ミサイル開発、日本人拉致問題への対応について、緊密に連携することを申し合わせた。(共同)
日本テレビコメ生産県 岩手で演説 社民党・福島党首
日本テレビ 10日 17:15
社民党の福島瑞穂党首が10日、参議院選挙の街頭演説のため岩手入りし、物価高対策や農業政策を訴えました。 福島党首 「ミサイルよりもコメを、ミサイルよりも暮らしを、ミサイルよりも平和を」 10日午後、JR盛岡駅前でマイクを握った社民党の福島党首。食料品の消費税ゼロや全国一律最低賃金1500円を実現するとしたうえで、農業政策についても訴えました。 福島党首 「農業をやる人を応援しなくてどうするんですか ...
BBCドイツ、軍用機が「中国軍艦からレーザー照射受けた」 中国は否定
BBC 10日 16:52
... チナ・ガザ地区のイスラム組織ハマスの間で続く戦争において、パレスチナ人を支援する目的で行動していると主張している。 こうした事態を受け、同海域では今月上旬からEU主導で、紅海を航行する船舶をフーシ派のミサイル攻撃から保護することを目的とした作戦が展開されてきた。 ドイツは8日、この作戦に参加していた独軍機を中国が妨害しようとしたと非難。「到底容認できない」と、独外務省はソーシャルメディアに投稿した ...
ウクライナ : ウクルインフォルムロシア軍、ミサイル18弾と無人機約400機でウクライナを攻撃=ゼレンシキー宇大統領
ウクライナ : ウクルインフォルム 10日 16:39
ウクライナのゼレンシキー大統領は10日、ロシア軍が前夜にミサイル18弾、無人機約400機(内約200機が自爆型)で攻撃を仕掛けてきたと報告した。 ゼレンシキー大統領がテレグラム・チャンネルで伝えた。 ゼレンシキー氏は、「本日未明、ロシアは約10時間にわたり、大規模な複合攻撃を行った。弾道ミサイルを含む18弾のミサイルと、約400機の自爆型無人機、そのうち約200機が『シャヘド』だった」と伝えた。 ...
産経新聞露軍のキーウ大規模攻撃で2人死亡、16人けが ミサイルや無人機でウクライナ8地区被害
産経新聞 10日 16:24
... 明、ロシア軍の弾道ミサイルと無人機による大規模攻撃があり、ウクライナ当局によると女性2人が死亡、16人が負傷した。キーウでは大きな爆発音が繰り返し響いた。 当局によると、死亡したのは住民(68)と警察官(22)。キーウの8地区が被害を受け、病院や集合住宅、教育施設、商業施設などが損壊した。迎撃で破片が落下し、各地で火災が起きた。 ゼレンスキー大統領は、9日夜から10日未明にかけ、ミサイル18発と無 ...
サウジアラビア : アラブニュースネタニヤフ首相とトランプ大統領が停戦をめぐって会談するなか、ガザでパレスチナ人40人が死亡
サウジアラビア : アラブニュース 10日 16:20
... と発表した。ある空爆では、同じ家族から3人の子供を含む10人が死亡したという。 イスラエル軍は具体的な攻撃についてはコメントしなかったが、武装勢力、ブービートラップが仕掛けられた建造物、武器貯蔵施設、ミサイル発射装置、トンネルなど、この1日でガザ全域の100以上の標的を攻撃したと述べた。イスラエルは、ハマスが市民の中に武器や戦闘員を隠していると非難している。 食料と水を確保するための闘い 多くのパ ...
CNN.co.jpロシア、2夜連続でウクライナ爆撃 首都キーウで死者
CNN.co.jp 10日 16:15
... と巡航ミサイルが使用されたこの攻撃で、少なくとも2人が死亡、10人以上が負傷した。 キーウで空爆の様子を撮影していたCNN取材班によると、大規模な爆発が夜空を照らしたという。煙が空気を満たし、焦げた臭いが漂い、市内中心部の視界を遮った。 この攻撃は、ロシアが本格的な侵攻開始以来最大規模のドローン攻撃を実施した翌日の夜に行われた。ウクライナ当局によると、この攻撃では728機のドローンと13発のミサイ ...
ウクライナ : ウクルインフォルムトランプ米大統領、ウクライナへの「パトリオット」供与を検討していると認める
ウクライナ : ウクルインフォルム 10日 16:01
... た。 その際同氏は、「パトリオット」につき、非常に希少で高価だと形容した。 同氏はそして、「私が大統領だったら決して起きることのなかった戦争に、こんなにも資金を費やさなければならないというのは残念だ」と発言した。 同時に同氏は、ウクライナ人は強力なミサイル攻撃、空撃を受けていると改めて強調し、「そのため、私たちはそれ(編集注:「パトリオット」供与)を検討している」と発言した。 写真:ホワイトハウス
毎日新聞ロシア軍、ウクライナ徴兵事務所へ攻撃繰り返す 動員妨害目的か
毎日新聞 10日 15:53
ウクライナ北部キーウ州で、ロシアの攻撃を受けた現場の消火に当たる消防士ら=2025年7月9日、ウクライナ非常事態庁提供・AP ロシア軍の無人航空機(ドローン)やミサイルによる攻撃で、ウクライナの徴兵事務所が被害を受けるケースが相次いでいる。露軍が組織的にウクライナ軍の動員を妨害しているとみられ、兵員不足に苦労するウクライナ軍にとって、新たな悩みの種になりつつある。 露軍は7日、東部ハルキウや南部ザ ...
ブルームバーグ【コラム】トランプ・ドクトリンの弱点、力の源泉理解せず−ブランズ
ブルームバーグ 10日 15:46
... トランプ氏はまた、パナマに対し中国の巨大経済圏構想「一帯一路」からの離脱を暗に迫った。パナマとデンマーク、カナダに領土に関する譲歩を求める一方で、米本土の防衛に加え、対外的な軍事行動の自由度を高めるミサイル構想「ゴールデンドーム」も掲げている。 こうした姿勢は、第2次世界大戦後の典型的な米国の国際主義とは異なる。米国の大統領が同盟国に領土の譲渡を迫るなど想像し難いことだった。 トランプ氏のアプロ ...
CNN.co.jp【分析】ウクライナへの大規模攻撃はトランプ氏の批判に対するプーチン氏の反撃なのか
CNN.co.jp 10日 15:10
... とも無意味になってしまう」と嘆いた。 そのまさに翌日、まるでこの発言に激怒したかのように、ロシアは侵攻開始以降で最大規模となるドローン(無人機)攻撃をウクライナに仕掛けた。728機のドローンと13発のミサイルが複数回にわたる波状攻撃によって各都市に撃ち込まれた。 ウクライナのゼレンスキー大統領はこれを「示唆的な攻撃」と非難。和平の取り組みを拒絶するタイミングで実施されたと主張した。 ここに一つのパ ...
読売新聞「北朝鮮有事」などに備えるシェルター費用、普及へ調査…麻布十番駅の計画モデルに
読売新聞 10日 15:00
... じた費用や工期などを推計し、整備方針に反映して参考にしてもらう。 シェルター整備のイメージ 政府がシェルター整備に力を入れるのは、台湾への軍事的圧力を強める中国や、核・ミサイル開発を続ける北朝鮮を念頭に、有事への備えを強化するためだ。ミサイル着弾時の爆風などから身を守るための施設と位置づけており、地震や台風など災害時の避難先に活用することも想定している。 昨年4月現在で各都道府県が指定したシェルタ ...
日高新報心に刺さるキャッチコピーは
日高新報 10日 14:52
... る新しい日本を」、日本維新の会は「社会保険料から、暮らしを変える」、国民民主党は「手取りを増やす夏」、れいわ新選組は「れいわ、以外ある?」、参政党は「日本人ファースト参政党」、社民党は「がんこに平和!ミサイルよりコメを!」、日本保守党は「日本を豊かに、強く」▼有権者の中にはどの政党の候補者に投票するか迷っている人も多いだろう。各党のキャッチコピーを読み比べると、その党が何を大切にし、どこに重点を置 ...
BBCウクライナで過去最大規模の攻撃 トランプ氏はプーチン氏を批判
BBC 10日 14:49
... 座るなか、「知らない。君が教えてくれないか?」と答えた。 米ニュースサイト「アクシオス」によると、この決定の撤回により、地対空ミサイル「パトリオット」10発がウクライナに送られる可能性があるという。 ウクライナは、ロシアによるミサイルおよびドローン攻撃への対抗手段として、迎撃ミサイルに大きく依存している。こうした攻撃は、頻度も規模も増加の一途をたどっている。 トランプ大統領は8日、共和党のリンジー ...
Abema TIMES親イラン武装組織「フーシ派」 7月に2隻目の貨物船攻撃
Abema TIMES 10日 14:33
... ーシ派」は、紅海を航行中の貨物船を攻撃する映像を新たに公開しました。フーシ派による貨物船攻撃は、7月に2隻目です。 ギリシャの会社が運航する「エタニティC」は、イエメン沖の紅海で7日から2日間にわたりミサイルやドローンで攻撃を受け沈没しました。フィリピン人らの乗組員と警備員など25人のうち、6人は救助されましたが4人が死亡し、15人が行方不明になっています。 アメリカ政府は「フーシ派が救助活動を妨 ...
ウクライナ : ウクルインフォルムロシア軍、キーウを無人機とミサイルで大規模攻撃 死傷者あり
ウクライナ : ウクルインフォルム 10日 14:29
ウクライナへの全面侵略を続けるロシア軍は、9日から10日にかけての夜間、同国首都キーウを自爆型無人機とミサイルによる大規模攻撃を実施した。市民の間に死傷者が出ている。 トカチェンコ・キーウ市軍行政府長官とクリチコ・キーウ市長がテレグラム・チャンネルで報告した。 トカチェンコ長官は、死者につき、「残念ながら2名の死者が出ている。ロシア人に殺された」と伝えた。 また、クリチコ市長は、「現時点で首都では ...
BBCフーシ派の攻撃で貨物船沈没、1週間で2隻目 紅海
BBC 10日 14:11
動画説明, フーシ派は6日、リベリア船籍でギリシャ企業が運航する貨物船「マジック・シーズ」をミサイルとドローンで攻撃した7時間前紅海で7日、貨物船がイエメンの反政府武装組織フーシ派による攻撃を受けて沈没し、9日までに乗組員6人が救助され、少なくとも3人が死亡した。ヨーロッパの海軍任務部隊が発表した。 英海運貿易オペレーション(UKMTO)によると、リベリア船籍でギリシャの企業が運航する貨物船「エタ ...
NHKトランプ大統領 “8月1日から輸入される銅に50%の関税"表明
NHK 10日 14:10
... るかどうか、通商拡大法232条にもとづく調査を指示していて、投稿では、銅への関税措置について安全保障の観点から徹底的な調査を行った結果だとしています。 また「銅は半導体や航空機、船舶、データセンター、ミサイル防衛システムなど重要な産業に不可欠な素材だ」として50%の関税措置によって銅の生産をアメリカ国内に回帰させたいという考えを強調しました。 銅をめぐっては前日の8日、トランプ大統領が50%の関税 ...
VIETJO日越外相がマレーシアで会談、協力具体化で一致
VIETJO 10日 13:23
... の重要性は高まっており、協力していきたいと述べた。 両外相は、要人往来、安全保障、経済協力といった様々な分野において、両国間で協力を具体化していくことで一致した。 両外相はまた、東・南シナ海情勢、核・ミサイル問題および拉致問題を含む北朝鮮情勢、ミャンマー情勢、国際経済および組織的詐欺をはじめとする国際組織犯罪への対応など、国際社会の様々な課題について緊密に連携していくことを確認した。 VJクリップ ...
毎日新聞露が最多728機のドローンで攻撃 9人死亡
毎日新聞 10日 13:03
ロシア軍は8日夜から9日にかけ、1日の攻撃としては過去最多となる無人航空機(ドローン)728機や弾道ミサイルなどを使ってウクライナを攻撃した。トランプ米大統領が8日に停戦交渉で強硬姿勢を崩さないプーチン露大統領を批判した直後の大規模攻撃となる。 ウクライナ空軍の発表やロイター通信などの報道によると…
韓国 : 朝鮮日報韓米日 9月に共同多領域訓練実施へ=3カ国の安保協力継続
韓国 : 朝鮮日報 10日 12:51
... 全保障協力を強化するため、昨年6月27〜29日に韓国南部・済州島南方の海上で初めて行われ、3カ国は▼海上ミサイル防衛▼防空戦・空中訓練▼対潜水艦訓練▼捜索救助▼海洋遮断▼サイバー防衛――など複数領域での訓練を実施した。 昨年11月13〜15日には第2回フリーダム・エッジが実施され、韓米日は▼海上ミサイル防衛▼空中訓練▼海上攻防戦▼対海賊▼対潜水艦戦▼防空戦▼サイバー防衛――の七つの訓練を実施した。 ...
韓国 : 聯合ニュース韓米日 9月に共同多領域訓練実施へ=3カ国の安保協力継続
韓国 : 聯合ニュース 10日 12:51
... 全保障協力を強化するため、昨年6月27〜29日に韓国南部・済州島南方の海上で初めて行われ、3カ国は▼海上ミサイル防衛▼防空戦・空中訓練▼対潜水艦訓練▼捜索救助▼海洋遮断▼サイバー防衛――など複数領域での訓練を実施した。 昨年11月13〜15日には第2回フリーダム・エッジが実施され、韓米日は▼海上ミサイル防衛▼空中訓練▼海上攻防戦▼対海賊▼対潜水艦戦▼防空戦▼サイバー防衛――の七つの訓練を実施した。 ...
CNN.co.jp【分析】トランプ氏、ウクライナへの武器供与めぐり突然の方針転換 戦争は振り出しに
CNN.co.jp 10日 12:28
... たなシステムや供給する武器のひとつひとつについて、うんざりするほどの議論を公然と繰り広げる羽目になった。その過程で、高機動ロケット砲システム「HIMARS(ハイマース)」から戦車、F16戦闘機、長距離ミサイル「ATACMS(アタクムス)」によるロシア領内への攻撃まで、無理な要求とも思われたウクライナ側の希望は最終的にすべてかなえられた。米国が明らかに、大っぴらにエスカレーションのはしごを上っていく ...
テレビ朝日参院選 20日投開票 れいわ「SNS×ゲリラ街宣」 社民「党の存亡かけた戦い」
テレビ朝日 10日 12:23
... 投票先として伸び悩んでいますが、事前に告知を行わない「ゲリラ街宣」や、SNS戦略で支持拡大を狙い、7議席を目標にしています。 社民党 福島党首 「社民党、生き残りをかけた戦いです。ミサイルよりコメを、ミサイルより暮らしを、ミサイルより平和を」 社民党は食料品にかかる消費税の廃止や、社会保険料の負担軽減を実現すると訴えます。 庶民や労働者の側に立ち、「安心して生活し年を重ねることができる世の中を作る ...
産経新聞銅への50%追加関税、発動は8月1日 トランプ氏発表「再び支配的な銅産業築く」
産経新聞 10日 12:16
... への50%の関税導入を表明していた。商務省が進めた銅輸入の調査に関し「厳格な国家安全保障面の評価報告」を受け取ったと述べ、8月1日に発動すると正式発表した。 トランプ氏はSNSで、銅が弾薬やレーダー、ミサイル防衛システム、極超音速兵器などの軍備製造に欠かせないと指摘した。 トランプ米政権は貿易相手国に国・地域ごとに発動した「相互関税」に加え、鉄鋼や自動車への分野別関税を導入した。輸入車への税率を2 ...
テレビ朝日紅海 フーシ派が貨物船攻撃 今月入り2隻目 4人死亡
テレビ朝日 10日 12:14
... フーシ派」は、紅海を航行中の貨物船を攻撃する映像を新たに公開しました。フーシ派による貨物船攻撃は今月、2隻目です。 ギリシャの会社が運航する「エタニティC」は、イエメン沖の紅海で7日から2日間にわたりミサイルやドローンで攻撃を受け、沈没しました。 フィリピン人らの乗組員と警備員など25人のうち6人は救助されましたが4人が死亡し、15人が行方不明になっています。 アメリカ政府は「フーシ派が救助活動を ...
NHK弾道ミサイル想定 大規模避難訓練 2000人余参加 平川
NHK 10日 12:04
弾道ミサイルの発射を想定した大規模な避難訓練が、青森県平川市で行われ、2000人余りの参加者が安全に避難する手順を確認しました。 訓練は10日、国と県、それに平川市が市内の体育館や学校など14か所で同時に行い、およそ2300人が参加しました。 このうち、市の体育館では駐車場で展示イベントが開かれていたという想定で始まり、弾道ミサイルの発射を知らせるJアラート=全国瞬時警報システムの模擬放送が流れる ...
レコードチャイナウクライナが中国人2人を拘束、「ネプチューン」技術窃取の疑い―独メディア
レコードチャイナ 10日 12:00
... が持っていた携帯電話からはスパイ活動に関する通信記録も見つかったと伝えている。 記事は、「ネプチューン」について、各種作戦艦艇や揚陸艦への攻撃が可能なミサイルであり、22年4月にはロシア黒海艦隊のミサイル巡洋艦「モスクワ」を撃沈させたと紹介。中国人がミサイル情報に関連するスパイ容疑で拘束されたことについて、ウクライナのメディアが「中国はロシアの重要な戦時パートナーの一つであり、ロシアの制裁逃れを支 ...
Forbes JAPANイランが中国製防空システムを取得か ロシアは中東の兵器市場でも退潮
Forbes JAPAN 10日 12:00
... スト・アイ(MEE)は7日、アラブの国の当局者の話として、イランが6月のイスラエルとの十二日戦争以降に、中国製の地対空ミサイルシステムを受け取ったと報じた。受け取ったシステムの種類や数は不明だが、イラン側は代金を石油で支払っているという。 中国にはたとえば、ロシアのS-300地対空ミサイルシステムの自国版である紅旗-9(HQ-9)というシステムがあり、その射程延伸型として紅旗-9B(HQ-9B)も ...
乗りものニュース海自「最古のイージス艦」いよいよ後継艦を本格検討へ 今や“先代の戦艦"を上回るベテランに
乗りものニュース 10日 11:52
... 調査研究費として20億円を計上。こんごう型イージス艦の除籍に伴う後継艦を検討するため、技術調査を行う方針を示していました。 こんごう型は、イージス戦闘システムを搭載するアメリカ海軍のアーレイ・バーグ級ミサイル駆逐艦をモデルに開発された海上自衛隊で初めてのイージス艦です。1993年から1998年かけて、「こんごう」「きりしま」「みょうこう」「ちょうかい」の4隻が就役しています。 なお、1番艦の「こん ...
FNN : フジテレビトランプ大統領「8月1日から銅に50%」追加関税を表明 医薬品に対しても200%の関税課す方針
FNN : フジテレビ 10日 11:38
... で、自動車や鉄鋼・アルミニウムに続く分野別の追加関税の対象を広げ、輸入する銅に対し8月1日から50%の関税を課すことを表明しました。 トランプ氏はその理由について「半導体や航空機、リチウムイオン電池、ミサイル防衛システムなど重要な産業に不可欠な素材だ」と説明しました。そのうえで「国防総省で2番目に多く使用される素材だ」とも訴え、銅の生産を国内回帰させる意義を強調しました。 トランプ氏は銅に加えて、 ...
ロイタートランプ氏、銅に50%関税「8月1日発動」 国内生産促進へ
ロイター 10日 11:37
... まな産業にとって極めて重要な資源の国内生産を守るために関税が必要だと結論付ける「強固な」評価を受け取ったと説明。「銅は半導体、航空機、船舶、弾薬、データセンター、リチウムイオン電池、レーダーシステム、ミサイル防衛システム、そしてわれわれが多数製造している極超音速兵器にも必要だ」と自身の交流サイト(SNS)「トゥルース・ソーシャル」に投稿した。米地質調査所によると、米国は精錬銅需要の半分近くを輸入に ...
韓国 : 中央日報トランプ大統領「銅に50%関税…8月1日に発効」
韓国 : 中央日報 10日 11:36
... 告したが、当時は発効時点を明確にしていなかった。 トランプ大統領はこの日、SNSトゥルース・ソーシャルに「銅は半導体、航空機、船舶、弾薬、データセンター、リチウムイオン バッテリー、レーダーシステム、ミサイル防衛体系、そして我々が多く作る極超音速兵器に必要だ」とし「銅は国防総省が2番目に多く使用する素材」と投稿した。 続いて「なぜ我々の愚かな指導者はこの重要な産業を殺したのか。この50%関税はバイ ...
日本テレビスパイ活動か…中国籍の親子を拘束 ウクライナ当局
日本テレビ 10日 11:34
... クライナ人に接触し、ミサイル技術に関する文書を入手しようとしたということです。 男は機密文書の受け渡しの最中に現行犯逮捕され、中国当局に情報を渡すためにウクライナを訪れていたとされる男の父親も、その後拘束されました。 2人はスパイ罪で起訴されていて、有罪となれば、財産の没収と最高15年の禁錮刑に処される可能性があります。 対艦ミサイル「ネプチューン」は2022年にロシア黒海艦隊のミサイル巡洋艦を攻 ...
ブルームバーグ米国務長官、ロシア外相と会談へ−ウクライナに兵器追加供与を準備
ブルームバーグ 10日 11:30
... 中での動きとなる。 米国務省によると、両氏の会談はマレーシアのクアラルンプールで開催中の東南アジア諸国連合(ASEAN)の関連会合に合わせて実施される見通し。 ロシアは記録的な数の無人機(ドローン)やミサイルでキーウなどウクライナの都市への攻撃を強化している。トランプ米大統領は、攻撃を続けるロシアのプーチン大統領に対し不満を募らせている。 関連記事:トランプ氏、プーチン氏にまた不満表明−ウクライナ ...
TBSテレビ銅への50%追加関税は8月1日に発動 トランプ大統領が発表
TBSテレビ 10日 11:29
... 税を課す」とSNSに投稿しました。 トランプ氏は8日に、銅に50%の追加関税を課す方針を示していて、今回の投稿で発動する日程を8月1日だと新たに発表しました。 トランプ氏は、銅は半導体や航空機のほか、ミサイル防衛システムなどにも使われていると指摘。「国防総省で2番目に多く使われている素材だ」として、国家安全保障上、重要な素材だと強調しました。 そのうえで、銅への50%の追加関税の導入によって「アメ ...
読売新聞トランプ氏、ウクライナへパトリオット追加供与検討「現状は不満だ」「戦争を止める」
読売新聞 10日 10:48
向井ゆう子 【ワシントン=向井ゆう子】米国のトランプ大統領は9日、ロシアが侵略を続けるウクライナに対し、地対空ミサイルシステム「パトリオット」の追加供与を検討していると明言した。実現すれば、第2次トランプ政権下でウクライナへの初の大型兵器の供与となる見通しだ。 米国製の地対空ミサイルシステム「パトリオット」=ロイター トランプ氏は攻勢を強めるロシアの動きを踏まえ、ホワイトハウスで記者団に「現状には ...
マイナビニュース「長かったですよね…?」山田裕貴が申し訳なさそうに通訳者へ目をやると…記者席からは大きな拍手 映画『木の上の軍隊』に込めた素晴らしいメッセージ
マイナビニュース 10日 10:07
... り。もちろん、幸せなSNSの使い方をしてる人もいます。でも、世界でも、そういうことが目立ってきてると思っています。僕のなかでは、言葉を使った攻撃は、もう平和ではない。だけど、もっと悲惨な、銃だったり、ミサイルだったり、戦車だったりを使った戦争に対して、思うことと言えば、本当にあってほしくない。ただ、みんなが幸せに、ごはんを食べられること、家があること、これが一番大事なこと」 「若者の方たちに、『こ ...
アニメイトタイムズ『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』特別映像“LUPIN the HISTORY"が解禁! 『ルパン三世 PART1』の名台詞&名場面を振り返る
アニメイトタイムズ 10日 10:00
... れまで彼らに刺客を送り続けてきた黒幕の正体と、隠された莫大な財宝を暴き出すこと。しかし島に近づいた瞬間、狙撃によって飛行機は撃墜され、一行は死の島へと不時着する。そこに広がっていたのは、朽ちた兵器や核ミサイルが山のように積まれ、かつて兵器として使われ、捨てられた“ゴミ人間"たちが徘徊する、世界の終わりのような風景だった。霧に覆われたその島には、24時間以内に死をもたらす毒が充満し、逃げ場はない。島 ...
電撃ホビーウェブ『ガンダム ジークアクス』ガンプラ「HG エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」と「HG 軽キャノン」がプレバンで販売!
電撃ホビーウェブ 10日 09:45
... ハクジ装備) 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より、「エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」をHGで立体化。肘の一軸関節やモノアイの可動を再現。巨大なスピア「ハクジ」が付属。シールドも付属し、ミサイルハッチ展開ギミックを再現しています。ハクジ保持用の台座も付属。 DATA HG 1/144 エグザベ専用ギャン(ハクジ装備) 1/144スケール組み立て式プラモデル 主な製品素材:PS 発売元 ...
ロイター米軍、ウクライナに一部武器を供与 一時停止後
ロイター 10日 09:11
... 当局者は匿名を条件に、155ミリ砲弾と誘導多連装ロケットシステム(GMLRS)のミサイルが現在ウクライナに提供されていると語った。輸送される武器の数や輸送が完了したかどうかについては明らかにしなかった。今回の輸送が砲弾とミサイルのみである理由や、他の兵器の輸送再開が決定されたかどうかも不明。トランプ氏は、ウクライナにパトリオット防空ミサイルを送ることを検討すると述べているが、時期は明らかではない。
しんぶん赤旗島の平和・文化・産業守る/沖縄・石垣 タカラ候補必勝へ決起大会
しんぶん赤旗 10日 09:00
... かれました。タカラ候補を応援する玉城デニー県政与党の県議や市議会の野党議員らも集結し、街頭は熱気であふれました。 石垣島では、南西地域の軍事力強化をはかる自公政権が住民の強い反対を無視して2023年にミサイル基地(陸上自衛隊石垣駐屯地)開設を強行しました。 タカラ候補は、大学の研究者としてこれらの問題を調査してきた経験を紹介。「有事」の際に同島など先島諸島の住民を、住民が島で築いてきた生活、財産、 ...
八重山毎日新聞自衛隊強化で違い
八重山毎日新聞 10日 08:56
... つよう支援する。住宅の確保や家賃高騰補助、離島の医療・介護人材を確保するため国政で議論する。 ?米国の軍事戦略の一環として、台湾と中国で軍事衝突があった場合、沖縄の島々に軍拡し攻撃拠点として使うためのミサイル防衛機能の強化だと思う。有事をあおって自衛隊の強化が進められている。 ?現実的ではない。石垣・宮古の人たちを、全て島外に逃がすのは時間が必要。財産、家屋、畑も全部置くが、補償はどうなるのか。九 ...
QUICK Money Worldダウ217ドル高 ナスダック最高値 ハイテク株に買い【早読み世界市場】
QUICK Money World 10日 08:37
... アルーブル/円続伸。 ?商品 米原油先物(WTI)8月物終値は0.1%高の68ドル38セント。金先物8月物は0.1%高の3321ドル00セント。NY銅先物は3.6%反落。 ?地政学リスク ロシア、ウクライナに過去最大級の無人機・ミサイル攻撃。ロシア外相、11日から北朝鮮訪問。ゼレンスキー大統領、ローマで米特使と会談へ。イスラエル、レバノンに地上部隊。 松島 新(米ロサンゼルス在住) 著者名松島 新
EnterpriseZine米国財務省外国資産管理局、北朝鮮のIT労働者スキーム助長の人物に制裁
EnterpriseZine 10日 08:00
... いたロシアを拠点とするIT労働者スキームに関与した1個人と4団体にも制裁を科している。 財務副長官のマイケル・フォークンダー氏は以下のように述べている。 「本日の措置は、北朝鮮が大量破壊兵器および弾道ミサイル計画への秘密裏の資金調達を継続していることに対する、警戒の重要性を強調するものだ。財務省は、デジタル資産の窃盗、米国人のなりすまし、そして悪意のあるサイバー攻撃を通じて制裁を回避しようとする金 ...
Abema TIMES中国籍“スパイ"親子拘束 ウクライナ
Abema TIMES 10日 07:50
... る この記事の写真をみる(2枚) ウクライナ保安庁は9日、ウクライナの対艦巡航ミサイルに関する機密文書を中国に持ち出そうとしたとして、中国籍の親子を拘束したと発表しました。スパイ容疑で拘束されたのは、キーウの大学に通っていた中国籍の24歳の男とその父親です。 ウクライナ保安庁によりますと、24歳の男はウクライナの対艦巡航ミサイル「ネプチューン」に関する文書を入手するため、開発に携わる関係者に接触し ...
世界日報ゴールデンドーム 中露朝の核脅威を取り除け【社説】
世界日報 10日 06:53
... 配備している高高度防衛ミサイル(THAAD)、地対空誘導弾パトリオット(PAC3)は、ミサイルが大気圏に再突入して着弾に向かうターミナル段階での迎撃を目的とするが、地上や海上から極超音速ミサイルを迎撃することは不可能とみられている。 さらに、世界の主要な核保有国が極超音速ミサイルを配備する流れは止められない動きだ。中国、北朝鮮も極超音速ミサイルの開発を進めており、中国は極超音速ミサイル「DF―ZF ...
FNN : フジテレビトランプ氏、ウクライナへの「パトリオット」追加供与を検討
FNN : フジテレビ 10日 06:27
... ロシアの侵攻が続くウクライナに対し、防空システム「パトリオット」ミサイルの追加供与を検討していると明かしました。 トランプ大統領: ウクライナは激しく攻撃を受けている。だからわれわれは(パトリオットの供与を)検討している。 トランプ大統領は記者団に対し、ロシアの攻撃に対する防衛力を高めるため、ウクライナに対し防空システム「パトリオット」ミサイルの追加供与を検討していることを明らかにしました。 実際 ...
TBSテレビフーシ派が紅海の貨物船にミサイル攻撃 4人死亡15人の行方分からず
TBSテレビ 10日 06:17
... 発表しました。少なくとも4人の乗組員が死亡したほか、いまも多くの人の行方が分かっていません。 フーシ派の報道官は9日、ビデオ声明を出し、イスラエル南部に向けて紅海を航行していた貨物船に対してドローンやミサイル攻撃を行ったことを明かし、「作戦の結果、船は完全に沈没した」などと主張しました。 AP通信によりますと、攻撃を受けた貨物船はリベリア船籍で、フィリピン人やロシア人などあわせて25人が乗っていた ...
乗りものニュース海自史上「空前絶後の巨大戦闘艦」のレーダー納入完了! 日本への搬入前に性能試験実施へ 肝心の性能は?
乗りものニュース 10日 06:12
... 今回納入されたSPY-7です。SPY-7は、ロッキード・マーチンが開発した世界でも最新鋭の艦載レーダーで、従来イージス艦に搭載されてきたSPY-1レーダーと比べ、探知距離は3.3倍を誇るほか、飛来するミサイルの弾頭と囮弾頭やデブリなどとを識別することができるなど、探知精度も大きく向上しています。また、稼働中も修理が可能であるなど整備性も高いといった特徴もあります。 今回納入されたSPY-7はASE ...
TBSテレビウクライナに過去最多のドローン攻撃 ロシア軍が700機以上を投入
TBSテレビ 10日 06:04
ウクライナに対するロシア軍の大規模攻撃があり、過去最多となる700以上のドローンとミサイルが使われました。 ウクライナ空軍によりますと、8日夜から9日にかけ、ロシア軍のドローン728機とミサイル13発による攻撃がありました。 ウクライナ全域が攻撃を受け、このうち主な標的となった西部ルツクでは複数の火災が発生しています。 また、ロイター通信によりますと、ポーランドとの国境付近への攻撃もあったことから ...
ロイターウクライナへのパトリオットミサイル追加供与を検討へ=トランプ氏
ロイター 10日 05:48
... ライナの状況は思わしくないとし、パトリオットミサイルの追加供与について検討する考えを表明した。6月撮影の提供写真(2025年 ロイター/Ukrainian Presidential Press Service/Handout via REUTERS)[ワシントン 9日 ロイター] - トランプ米大統領は9日、ウクライナの状況は思わしくないとし、パトリオットミサイルの追加供与について検討する考えを表 ...
毎日新聞6年1組劇団カビパン・SSRを待ちながら/11
毎日新聞 10日 05:09
... つ)まっている。やっぱりみんな来(き)ている。というか、ボクはそのランドセルの数(かず)に頭(あたま)がクラクラした。あの数(かず)のクラスメートがこの6年(ねん)1組(くみ)にいるということだ。考(かんが)えるだけで胸焼(むねや)けがする。まるであの白(しろ)い棚(たな)がアニメとかゲームで見(み)るミサイルがたくさん刺(さ)さった兵器(へいき)に見(み)えてきた。ミサイルランチャーってやつだ…
NHKウクライナ保安庁 スパイ活動容疑で中国籍の親子を拘束
NHK 10日 05:08
... イナが中国側の動向に神経をとがらせています。こうした中、ウクライナ軍の対艦ミサイルに関する機密文書を違法に中国に持ち出そうとしていたとして、ウクライナ保安庁は中国籍の親子を拘束したと発表しました。 ウクライナ保安庁は9日、スパイ活動を行っていた疑いで中国籍の親子2人を拘束したと発表しました。 24歳の息子は、ウクライナ軍の対艦ミサイル「ネプチューン」の製造についての技術的な文書を入手しようと、開発 ...
琉球新報佐賀オスプレイ配備に「本土の沖縄化」危ぐ 県内関係者
琉球新報 10日 05:00
... 議行動 2025/07/10 #V22 佐賀オスプレイ配備に「本土の沖縄化」危ぐ 県内関係者 2025/07/10 #V22 南西シフト 一覧へ 「戦争するな、準備もするな」沖縄など35の市民団体、初要請 ミサイル配備、特定利用で正面回答避ける国 2025/06/07 #ノーモア沖縄戦命どぅ宝の会 自衛隊「南西シフト」第2段階に 島しょ戦闘を想定、訓練強化 沖縄 2025/05/19 #南西シフト
産経新聞<産経抄>思い出という財産に、万博の「重すぎるスタンプ」
産経新聞 10日 05:00
... 流物でいっぱいだ>。昭和30年頃の作品で、漂流物が行き交うのは作者が頭に描いた空だ。戦後の慌ただしい時代感情を詠んだ詩とされる。 ▼約70年たったいま、空は詩の通りになった。航空機だけではない。砲弾、ミサイル、ドローン。はるか上空には人工衛星も。コンクリートやプラスチックなど人工物の総量は1兆トンを超え、森林や動植物などの自然物を上回った―。何年か前、そんなニュースを見た覚えがある。 ▼このままの ...
沖縄タイムス[社説][2025 参院選]基地負担軽減 実現へ具体的道筋示せ
沖縄タイムス 10日 04:01
... 手納基地より南の返還が全て実現しても、全国の米軍専用施設面積の約69%が沖縄に残る。県内での基地の「たらい回し」に過ぎず、負担は変わらない。 加えて、近年では南西諸島への自衛隊配備が急速に進んでいる。ミサイル部隊が配備され、有事の際に自衛隊が民間空港や港湾を円滑に使用するための公共インフラ整備の動きも急だ。在沖米軍には、島しょでの戦闘に特化した第12海兵沿岸連隊(MLR)が発足した。合同訓練など日 ...
WEDGE Infinityトランプが迫る「防衛費5%」要求にNATOが打ち出した解決策、ロシアが5年以内に軍事的に挑む準備が整う可能性も
WEDGE Infinity 10日 04:00
... 盟国が提供すべき兵力と能力を規定している。詳細は機密扱いだが、同盟は防空システムとミサイル防衛システムを5倍に増強する必要がある。 同盟はまた、装甲車両と戦車をさらに数千両、さらに砲弾を数百万発必要としている。兵站、補給、輸送、医療支援といった支援能力を倍増させる必要もある。 同盟国はまた、軍艦、航空機、無人機、長距離ミサイルシステムへの投資を拡大する。サイバー空間と宇宙空間への支出を増やし、イノ ...
毎日新聞ロシア、728機のドローンでウクライナ攻撃 トランプ氏の批判直後
毎日新聞 10日 03:35
... 体に巻く少女=ウクライナの首都キーウ(キエフ)で2025年7月8日、ロイター 1日の攻撃で過去最多 ロシア軍は8日夜から9日にかけ、1日の攻撃としては過去最多となる無人航空機(ドローン)728機や弾道ミサイルなどを使ってウクライナを攻撃した。トランプ米大統領が8日に停戦交渉で強硬姿勢を崩さないプーチン露大統領を批判した直後の大規模攻撃となる。 ウクライナ空軍の発表やロイター通信などの報道によると、 ...
毎日新聞フーシ派が攻撃再開 貨物船3人死亡
毎日新聞 10日 02:01
イエメンの親イラン武装組織フーシ派が紅海などで商船への攻撃を再開し、7日には死者も出た。商船への攻撃は1月以来、約半年ぶりとみられる。パレスチナ自治区ガザ地区の停戦実現に向け、圧力を強めている可能性がある。 フーシ派は7日、紅海をトルコへ向けて航行していたリベリア船籍の貨物船にミサイル攻撃を行い、沈没させたと主張した。AP通信などによると、この船は爆撃により損傷し、…
日本経済新聞トランプ氏、ウクライナへの兵器供給承認 対ロシア追加制裁も検討
日本経済新聞 10日 02:00
... る。 AP通信によると、供給の一時停止は国防総省が主導したが、ホワイトハウスとの調整が十分でなく、トランプ氏は不満を表明した。 米ニュースサイト「アクシオス」は米国がパトリオット用ミサイル10発の供給を約束したと報道。弾道ミサイルを確実に迎撃するには最低2発が必要で、ウクライナ軍関係者は「大規模攻撃があれば、すぐに10発を使い切る」と述べ、不十分だとの認識を示した。 【関連記事】 ・トランプ氏「プ ...
ロイターロシア、ウクライナ東部要衝で前進と表明 弾薬庫や飛行場を攻撃
ロイター 10日 01:28
... ロイター/Alina Smutko)[モスクワ 7日 ロイター] - ロシア国防相は9日、ロシア軍がウクライナ東部戦線の要衝で前進したと表明した。少なくとも6つの州でウクライナ軍部隊を撃破したほか、ミサイルとドローン(小型無人機)で弾薬庫や飛行場を攻撃したとしている。ロシア国防省によると、ロシア軍はドネツク州、スムイ州、ハルキウ州、ザポリージャ州、ヘルソン州、ドニプロペトロウスク州でウクライナ部 ...
テレビ朝日中国籍“スパイ"親子拘束 ウクライナのミサイル技術の文書持ち出し図ったか キーウ
テレビ朝日 10日 01:22
ウクライナ保安庁は9日、ウクライナの対艦巡航ミサイルに関する機密文書を中国に持ち出そうとしたとして中国籍の親子を拘束したと発表しました。 スパイ容疑で拘束されたのはキーウの大学に通っていた中国籍の24歳の男とその父親です。 ウクライナ保安庁によりますと、24歳の男はウクライナの対艦巡航ミサイル「ネプチューン」に関する文書を入手するため、開発に携わる関係者に接触していた疑いが持たれています。 ウクラ ...