検索結果(クマ | カテゴリ : 地方・地域)

2,134件中3ページ目の検索結果(0.158秒) 2025-10-12から2025-10-26の記事を検索
秋田魁新報湯沢市表町のクマ、きょうも捕獲できず 佐藤市長、緊急銃猟含め対応を検討
秋田魁新報 25日 00:30
秋田県湯沢市表町の民家前で20日早朝に住人の男性を襲い、男性宅に入り込んだクマは24日もとどまり続け、いまだ捕獲されていない。市は玄関に箱わなを置いて捕獲を試みているが、佐藤一夫市長は同日の定例記者会見で「捕獲できない状況がさらに長引く場合、さまざまな選択肢が必要になる」と述べ、緊急銃猟を含む別の対応を検討する考えを示した。
秋田魁新報クマに襲われ1人死亡3人重傷 東成瀬村、現場付近で1頭駆除
秋田魁新報 25日 00:30
... 写真クリックで拡大表示します クマによるとみられる4人の人身被害があった東成瀬村の現場付近=24日午後 24日午前11時5分ごろ、秋田県東成瀬村田子内字田子内で、男女4人がクマに襲われ、男性1人が死亡した。ほかの3人は重傷。現場付近の山林では体長約1・2メートル、体重約80キロの雌1頭が駆除された。県警などが、このクマが4人を襲った個体かどうかの確認を進めている。今年のクマの人身被害による死者は2 ...
TBSテレビクマのスピードとパワーは想像以上 金網を破り小屋に侵入、ニワトリを食いあさる…この動画から私たちが学ぶべきこととは(山形)
TBSテレビ 24日 23:53
... 、残酷です。 山形県内でクマの出没が相次いでいます。きょうも天童市や鶴岡市でもクマが目撃されています。また、小国町では県のブランド地鶏「やまがた地鶏」がクマに食べられる被害が起きていたことが分かりました。こちらは、小国町の鳥小屋で撮影された映像です。※視聴者提供 町によりますと、今月21日未明に小国町叶水の農家の鳥小屋にクマが侵入し、ニワトリを食い荒らす被害が置きました。夜、クマが小屋の金網を破り ...
新潟日報新潟市中央区でまたイノシシ目撃 愛宕の公園近く、体長1メートル(10月24日)
新潟日報 24日 23:30
24日午後9時ごろ、新潟市中央区愛宕1の公園近くの道路で、体長約1メートルのイノシシ1頭の目撃情報があった。新潟署によると、現場は民家のすぐ近く。 新潟市中央区では22日に関屋の松林で、23日に鳥屋野3の空き地でもイノシシが目撃されており、新潟署が注意を呼びかけている。 クマ・イノシシの出没、目撃情報はこちら
秋田魁新報クマに襲われ70代女性けが、秋田市金足の畑
秋田魁新報 24日 23:03
※写真クリックで拡大表示します 24日午後2時25分ごろ、秋田市金足片田字待入の畑で、同市飯島新町の女性(73)が体長約1メートルのクマに襲われ、左手薬指骨折や前額部裂創の重傷を負った。搬送時、女性は意識があり、会話ができる状態。今年の県内の人身被害は49人となった。
北海道新聞【写真4枚】ヒグマ緊急銃猟 緊迫の2日間 札幌市が道内初実施
北海道新聞 24日 23:00
... ヒグマ2頭が駆除された。その後、緊急銃猟の実施を終え、林から戻ってきたハンターや警察官ら=24日午後3時40分(小葉松隆撮影) 札幌市西区の西野すみれ公園周辺に出没したヒグマ2頭に、市町村の判断で猟銃駆除する北海道内初の「緊急銃猟」が行われた24日、現場は交通規制などの厳戒態勢が敷かれる緊迫した空気に包まれた。 札幌市、北海道初の緊急銃猟実施 西区の公園でクマ2頭駆除 前日まで出没の個体か ...
北海道新聞前日の中止教訓に迅速駆除 札幌・西区のヒグマ緊急銃猟 規制範囲の限定奏功
北海道新聞 24日 22:38
... 海道内初のヒグマに対する緊急銃猟は、検討にとどまった前日の対応を踏まえ、屋内退避を要請する範囲を絞り込み、出没の確認から約2時間で駆除にいたった。一方、前日には住民が現場に近づき、緊急銃猟を中止するなど、避難誘導や交通規制は手探りで、避難に応じない場合の罰則規定の周知や、夜間の駆除といった課題も浮かび上がった。 札幌市、北海道初の緊急銃猟実施 西区の公園でクマ2頭駆除 前日まで出没の個体か ...
FNN : フジテレビ【ヒグマ警報延長】札幌市西区で『11月25日まで』人身事故や市街地付近でのクマ出没相次ぐ…中央区など5区の"ヒグマ注意報"も〈北海道札幌市〉
FNN : フジテレビ 24日 22:35
... 。 「ヒグマ警報」と「ヒグマ注意報」は北海道内でクマの市街地出没や人身被害などが発生した場合に、北海道民や観光客などに注意を呼びかけています。 札幌市西区では9月26日、公園で犬の散歩をしていた40代男性がクマに襲われ負傷し、10月25日まで「ヒグマ警報」が出ていました。 一方で西区では、その後もクマの出没が相次ぎ、24日には市町村主導で市街地でも銃でクマを駆除できる「緊急銃猟」が北海道で初めて行 ...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ警報延長】札幌市西区で『11月25日まで』人身事故や市街地付近でのクマ出没相次ぐ…中央区など5区の"ヒグマ注意報"も〈北海道札幌市〉
UHB : 北海道文化放送 24日 22:35
ヒグマ速報※画像はAIで作成
京都新聞京都市右京区でクマの目撃情報 別の場所でも子グマ2頭
京都新聞 24日 22:15
【資料写真】ツキノワグマ ツキノワグマの能力 24日午後4時45分ごろ、京都市右京区鳴滝音戸山町の民家の敷地内で、クマ1頭が目撃された。クマは山中に逃げ、けが人はなかった。右京署が注意を呼びかけている。 同署などによると、午前6時15分ごろには同区太秦中山町の竹やぶで子グマ2頭の目撃情報があった。
周南経済新聞周南公立大学で大学祭 マスコットキャラクター初公開、前日に体育祭も
周南経済新聞 24日 22:14
... 当日は同大公式マスコットキャラクターも発表する。 ステージでは、2部制でお笑いライブを展開する。1部(13時30分〜)は「クールポコ。」が出演し、餅つき体験と餅まきも行う。2部(14時30分〜)には「クマムシ」「リンダカラー∞」「ラパルフェ」「ファイヤーサンダー」が出演する。このほか、軽音楽部ライブ、キッズダンス、クイズ大会、カラオケ大会、17時40分からは、旅行券やiPadなどの景品を用意するビ ...
中日新聞クマに4人襲われ1人死亡、秋田 顔や頭に深い傷で低酸素脳症
中日新聞 24日 21:28
クマのイラスト 24日午前11時10分ごろ、秋田県東成瀬村役場から「クマに襲われ、複数人が負傷している」と横手署に通報があった。駆け付けた警察官が役場付近で、男女計4人が顔などから血を流し倒れているのを発見した。近くの無職佐々木喜行さん(38)が死亡。大工の父親(65)と、同県横手市の無職男性(76)とその妻(72)の3人が頭部外傷などの重傷を負った。村は現場周辺で1頭を駆除したと明らかにした。 ...
NHK青森 東通村 クマ2頭目撃され「尻屋埼灯台」一般開放を休止
NHK 24日 21:20
... す。 灯台の入場手続きを行う窓口の中にいた担当者が、近くにクマがいるのを目撃したということですが、当時、灯台を見学していた人はおらず、けが人はいないということです。 クマはその場から逃げたとみられ、駆けつけた警察官が周囲を確認したときには、姿が見えなかったということです。 尻屋埼灯台は、今シーズンは来月9日まで一般開放が行われる予定でしたが、クマの出没を受けて付近の安全が確認されるまでの間、一般開 ...
TBSテレビ「子グマ2頭を目撃した」観光地・青森県東通村『尻屋埼灯台』 1頭は塀をよじ登って逃げる もう1頭は灯台の裏にまわって姿消す… 安全確認されるまで一般公開は休止に「心配なのは親がいる可能性あること」
TBSテレビ 24日 21:20
青森県外からも人気が高い観光地、東通村の「尻屋埼灯台」で24日午後、クマが目撃されました。安全が確認されるまで当面の間、一般への公開を休止することが決まりました。 クマが出没したのは、東通村の尻屋埼灯台付近で八戸海上保安部によりますと、24日午後3時過ぎ、灯台のスタッフから「敷地内で子グマ2頭を目撃した」と通報がありました。 クマのサイズは、いずれも50〜60cmでスタッフによりますと、1頭は塀を ...
山形新聞川西でクマと遭遇の男性がけが
山形新聞 24日 21:17
ツキノワグマ(資料写真) 24日午後3時50分ごろ、川西町尾長島…
中日新聞クマ襲撃「こんなこと初めて…」 秋田、響く銃声に住民声震わせ
中日新聞 24日 21:11
男女4人がクマに襲われたとみられる現場付近=24日午後3時58分、秋田県東成瀬村 役場近くの静かな集落にパトカーや救急車が集まり、猟友会の銃声が鳴り響く。24日、男女4人が相次いでクマに襲われ、1人が死亡した秋田県東成瀬村。「こんなこと初めて」。住民は緊迫した状況に声を震わせた。 現場付近の寺の住職武藤直哉さん(75)は昼前、周囲が騒々しくなったことに気付いた。多くのパトカーを見て、ただ事ではない ...
中日新聞農作業中にクマ被害相次ぐ 秋田市と山形・川西
中日新聞 24日 20:51
クマ 秋田市と山形県では24日、畑で農作業中の男女がクマに襲われる被害が相次いだ。両県警によると、いずれも会話ができる状態で、命に別条はない。 午後2時25分ごろ、秋田市金足片田で女性(73)が頭や胸、背中などを引っかかれた。現場は田畑が広がる地域。 山形県川西町尾長島では午後3時50分ごろ、男性(68)が体長約1メートルのクマと遭遇。追い払うために蹴ったところ、左足を負傷した。
NHK秋田 湯沢 クマが住宅に丸4日以上とどまり続ける
NHK 24日 20:48
... の中心部で、男性4人が相次いでクマに襲われ、このうちの1人を襲ったクマが、そのまま男性の自宅に入り込みました。 市は捕獲に向けて箱わなを増やすなどして対応にあたっていますが、丸4日以上がたった24日午後8時現在も住宅にとどまっていて、警察などが警戒を続けています。 警察によりますと、今月20日、湯沢市の中心部で午前5時すぎから1時間20分ほどの間に、男性4人が相次いでクマに襲われてけがをし、このう ...
NHKクマから命を守る・庭の柿の木に注意
NHK 24日 20:40
今すぐできるクマの被害防止の具体的なポイントをお伝えする「クマから命を守る」。 2回目は「庭の柿の木に注意」です。 10月22日、秋田県内の住宅の庭先で、柿の木の枝の上にのって柿の実を食べ続けるクマの様子が撮影されました。 専門家によりますとクマは嗅覚にすぐれ、柿の食べごろを見極めることができるといいます。 ことしは特にクマが食べるブナの実やどんぐりが山に少なく、クマは食べ物を求めています。 実が ...
NHK山形 川西町 畑で作業中にクマと遭遇 60代男性けが
NHK 24日 20:38
警察によりますと、24日午後、川西町尾長島で60代の男性が畑で作業中にクマと遭遇しました。 追い払うために足で蹴ったところ左足にけがをしたため、病院で手当てを受けているということです。
NHK秋田 東成瀬村 男女4人 クマに襲われたか 男性1人が死亡
NHK 24日 20:34
... す。 警察によりますと、佐々木さんは当時、家にいましたが、悲鳴が聞こえて外に出たところ、倒れている人とクマ1頭を見たということで、その後、クマに襲われたとみられるということです。 現場近くでは午後1時すぎに、猟友会のメンバーが猟銃で体長およそ1メートル20センチのクマ1頭を駆除しました。 現場は役場から200メートルほど離れた山あいの場所で、警察は、駆除されたクマが4人を襲ったとみて調べています。
中日新聞映画「ヒグマ!!」公開延期 国内で相次ぐ被害受け
中日新聞 24日 20:34
クマ ヒグマを題材にしたスリラー映画「ヒグマ!!」について、製作委員会は24日、公開を延期すると公式サイトで発表した。11月21日からの公開を予定していたが、国内でクマによる被害が相次いでいることを受けて決めた。「新たな公開日は、改めて確定次第発表する」としている。 公式サイトなどによると、同作は俳優の鈴木福さんが主演。闇バイトとクマ被害という現代の恐怖を描いた物語で、「襲撃・食害の描写」も含まれ ...
北海道新聞家庭菜園でブドウ食害 ヒグマとみられる足跡やふんも 旭川
北海道新聞 24日 20:31
【旭川】24日午前7時ごろ、旭川市神居8の6の住宅敷地内の家庭菜園で、栽培していたブドウが食い荒らされているのを住民の70代男性が見つけ、旭川中央署に通報した。菜園にはヒグマのものとみられる足跡やふんがあり、同署はクマによる食害とみて調べている。...
NHKクマから命を守る・朝夕の散歩に注意
NHK 24日 20:31
... りジョギングをしたりする人も多いと思います。 しかし、森の近くや河川敷だけでなく、街の中でもクマが出没しています。 歩き慣れた道でもクマがあなたのそばにいるかもしれません。 今回のポイントです。 「朝と夕方の散歩に注意」。 ▼早朝や夕方、暗くなったら散歩しない。 ▼クマが潜むやぶの近くを歩かない。 ▼クマ鈴やクマよけのスプレーを持ち歩く。 命を守るために今すぐ必要な行動です。 あなたの大切な人にも ...
ABC : 朝日放送京都市の住宅敷地内でクマの目撃情報 警察が注意呼びかけ
ABC : 朝日放送 24日 20:27
警察によりますと、24日午後4時45分ごろ、京都市右京区鳴滝音戸山町にある住宅の敷地内でクマが目撃されました。 クマはその後、北方向の山に逃げたということです。 京都市内では、24日朝にも小熊2頭の目撃情報が寄せられているということで、警察が注意を呼びかけています。
NHK秋田 クマに襲われ73歳女性がけが 意識あり会話も可能
NHK 24日 20:27
24日午後、秋田市で農作業をしていた73歳の女性がクマに襲われ、頭や背中などにけがをしました。 警察によりますと、女性は意識があり、会話も可能だということです。 警察によりますと、24日午後2時半ごろ、秋田市金足片田の畑で農作業をしていた73歳の女性がクマに襲われ、頭や背中などをひっかかれました。 女性は襲われたあと、畑にいた姉と一緒に病院に向かい、治療を受けているということで、警察によりますと、 ...
日本テレビ立山町でクマに襲われ70代女性大けが 人身被害は県内でこの秋2件目
日本テレビ 24日 20:20
... かうクマの姿もとらえられていました。女性を襲った直後とみられます。 現場は、常願寺川右岸の住宅地です。女性が襲われた場所の周辺では、きょうクマの成獣2頭の目撃が相次ぎ、クマのふんが残されていました。 また、今月20日に女性がクマにひっかかれてけがをした場所からわずか2キロほどの位置です。同じクマかどうかは分かっていません。 現場に残されたクマの足跡は、成人男性の手のひらほどの大きなものでした。 ク ...
NHK【専門家が徹底解説】クマ“異常事態"なぜ?命を守るには?
NHK 24日 20:08
... 街地にまでクマの出没が相次いでいる福島県。 クマに襲われてけがをした人は過去最多の17人にのぼり、「異常事態」とも指摘されています。 いまクマに何が起きているのか。命を守るために必要なこととは。 クマの生態や対策に詳しく、クマの管理計画を作成する福島県の有識者会議の委員を務める、福島大学・望月翔太准教授をスタジオに招き、徹底解説してもらいました。 「アーバンベア」と呼ばれる人里に住みつくクマの増加 ...
NHK山形 最上町 住宅街の小屋に入り込んだクマ1頭を捕獲
NHK 24日 20:07
県と警察によりますと、24日昼すぎ、最上町向町で住宅街の小屋に入り込んだ体長50センチほどのクマ1頭は、午後4時半に箱わなに入り、猟友会によって捕獲されました。 25日朝、駆除される方針だということです。
TBSテレビ庭で作業中にクマ…70代女性が顔面に重傷 住宅街で日中の衝撃 クマの出没、去年同月に比べ8倍 富山・立山町
TBSテレビ 24日 19:56
... の住宅で庭の木を剪定していた70代の女性がクマに襲われました。女性を襲ったクマは常願寺川沿いを上流の方向に逃げていったとみられ警察や町が警戒を呼び掛けています。 田んぼの中を走るクマ。画像は24日午後0時35分ごろ立山町西大森で撮影されたものです。クマは住宅街の方向へ走っていきました。 その5分後、午後0時40分ごろ立山町西大森の住宅の敷地で「70代の女性がクマに襲われけがをした」と近所の人から警 ...
NHK秋田 金足片田70代女性がクマに襲われけが
NHK 24日 19:51
(短報)。 警察によりますと、 きょう(24日)午後、 秋田市金足片田の畑で、 (かなあしかただ) 70代の女性が クマに襲われてけがをしたと 病院から通報が 入ったということです。 警察によりますと 女性は意識はあり 会話も可能だということで 警察が、 当時の詳しい状況を 確認しています。 ###
STV : 札幌テレビ【中継】緊急銃猟の実施判断 きのうより比較的スムーズに ヒグマ警報・注意報は1か月延長…札幌市
STV : 札幌テレビ 24日 19:45
北海道内で初めて緊急銃猟で発砲してクマを駆除した札幌市西区から中継です。 駆除から約4時間たち、あたりは暗くなりました。 いま走っているこの住宅街のすぐそばにある公園でクマが駆除されました。 住宅のすぐそばで鳴り響いた銃声は非常に大きく、体が震えるほどの衝撃でした。 現場で実際に駆除までの一部始終を見ていましたが、昨日と比べてきょうは緊急銃猟の実施判断に至るまでの手順が比較的スムーズに進んでいたよ ...
中日新聞「合掌造り民家園」の夜間ライトアップ、クマ目撃情報受け中止に 岐阜県白川村
中日新聞 24日 19:37
... が色づき始めた民家園=岐阜県白川村萩町で 白川村荻町の野外博物館「合掌造り民家園」で25、26日と11月1、2日に予定されていた紅葉の夜間ライトアップが、周辺でクマの目撃情報が相次いでいるため中止となった。民家園を運営する白川村緑地資源開発公社が24日に発表した。 【関連記事】世界遺産の白川郷にクマ、スペイン人男性観光客が襲われる 右腕に擦り傷、岐阜県白川村 荻町の合掌造り集落では今月5日朝...
TBSテレビ住宅街近くにクマ2頭 市が注意を呼び掛け(山形・米沢市)
TBSテレビ 24日 19:37
山形県米沢市によりますと24日午後6時10分ごろ、山形県米沢市東大通3丁目でクマが目撃されました。 目撃されたクマは2頭だということです。 現場は山形新幹線の線路沿いで、民家にも近い場所です。 市が注意を呼び掛けています。
TBSテレビ【速報】京都市内でクマ目撃 右京区のバス停付近の民家敷地内、熊は山へ逃げる 近くでは子グマ2頭目撃
TBSテレビ 24日 19:36
... りますと、場所は右京区鳴滝音戸山町の市バス「ユースホステル前」停留所の北側にある民家の敷地内だということです。 近くには、子どもや観光客なども利用できるユースホステルのほか、仁和寺や広沢池などもあり、住宅街もある地域です。 クマは山へ逃げていったということです。 右京区内ではけさ6時すぎにも、近くの太秦中山町付近の竹藪内で、子グマ2頭の目撃情報がありました。警察は住民などに注意を呼びかけています。
MBS : 毎日放送【速報】京都市内でクマ目撃 右京区のバス停付近の民家敷地内、熊は山へ逃げる 近くでは子グマ2頭目撃
MBS : 毎日放送 24日 19:35
... りますと、場所は右京区鳴滝音戸山町の市バス「ユースホステル前」停留所の北側にある民家の敷地内だということです。 近くには、子どもや観光客なども利用できるユースホステルのほか、仁和寺や広沢池などもあり、住宅街もある地域です。 クマは山へ逃げていったということです。 右京区内ではけさ6時すぎにも、近くの太秦中山町付近の竹藪内で、子グマ2頭の目撃情報がありました。警察は住民などに注意を呼びかけています。
FNN : フジテレビ小屋に入り込み居座る・体長50センチの子グマ 箱わなにかかり運び出しは25日朝 山形・最上町
FNN : フジテレビ 24日 19:19
クマは最上町にも出没した。 24日午前11時45分ごろ、最上町向町の高齢者福祉施設・グループホームやまなみの職員から、「クマが施設の周辺を走り回っている」と町役場に通報があった。 クマは体長約50センチの子グマとみられ、その後も施設の周辺で相次いで目撃された。 そして午後1時半ごろ、付近を警戒していた町の職員が住宅の小屋に入り込むのを目撃。 花火を使って追い払いを試みたが、クマが小屋に居座ったため ...
NHK立山町の住宅地 クマに襲われ70代女性が大けが クマは逃走
NHK 24日 19:15
... 宅地にクマが現れ、初めて「緊急銃猟」による駆除が行われるなど、クマの出没が相次いでいます。 富山県は、山あいの集落や出没情報が寄せられた場所では、外出する際に注意するほか、クマを引き寄せないように、柿の実を取ったり生ゴミを適切に処分したりするよう呼びかけています。 【クマを目撃した男性】 70代の女性がクマに襲われた現場の近くに住む50代の男性は、24日午後0時半ごろ、犬の散歩をしている最中にクマ ...
NHK石川 小松 クマ目撃相次ぐ 下校時間パトロールなど対策強化
NHK 24日 19:13
... トロールを行い、「クマの目撃情報がありました。付近の皆さんは十分注意してください」などと呼びかけていました。 市教育委員会は、市内4つの小中学校で、登下校の際、保護者による送迎や集団で登下校するよう呼びかけたということです。 小松市には、今月に入って24日までに、クマやクマとみられる動物の目撃情報が、14件寄せられているということです。 市は、魚や肉など生ごみを放置しないことなど、クマを呼び寄せな ...
日本テレビ【クマ出没・被害相次ぐ】県が30日に緊急連絡会議開催へ クマ対策情報共有
日本テレビ 24日 19:12
クマの出没や被害が相次いでいることを受け、10月30日に県の緊急連絡会議が開かれることになりました。 達増知事 「対策の方もレベルアップさせていかなければということで、30日にこの緊急連絡会議を行ったりするわけですけども」 これは、24日の定例会見で達増知事が明らかにしました。30日に開かれる緊急の連絡会議では、県と市町村の担当者が集まり、クマの出没や被害の状況を共有するほか、クマの生態などを研究 ...
FNN : フジテレビウシの放牧でクマなどを遠ざける「カウベルト」終了 富山県黒部市
FNN : フジテレビ 24日 19:00
富山県黒部市の里山で、クマなどの有害鳥獣から農地を守る「カウベルト」の放牧が終了し、地元の園児たちがウシを見送りました。 「阿古屋野のこの辺、クマ来るかな?」 「(ウシが)クマやイノシシから守ってくれている」 カウベルトは、ウシに雑草を食べさせて里山の景観を守るとともに、クマやサル、イノシシなどの野生動物を遠ざけ、人や農作物への被害を防ぐものです。 今年のカウベルトの放牧は、6月から行われ、牧草が ...
日本テレビ観光関係者も苦慮 どうするクマ対策
日本テレビ 24日 18:59
... も高まっています。クマ対策グッズを扱うこちらの店では、販売用のクマ撃退スプレーは、すでに品切れ状態で、最近は市街地へのクマの出没を受け、通勤・通学用にクマ鈴などを買い求める人が増えているということです。 モンベル盛岡南店 石田太郎店長 「市街地にもたくさん出没が出てきているので、しっかり鈴をもったり備えを持って、クマはいるんだというのをちゃんと認知して落ち着いて行動してほしい」 クマの出没が相次ぐ ...
陸奥新報青森県五所川原でクマ目撃2件
陸奥新報 24日 18:55
青森県五所川原市は24日、市内でクマの目撃2件があったと発表した。午後4時20分ごろ、神山字殊ノ峰の長橋溜(ため)池付近で1頭、約10分後に飯詰字飯詰影日沢のいずみ小学校から北東約700メートルの地点で1頭が目撃された。猟友会による巡回パトロールなどを実施している。
日本テレビクマが鉄柵を破って侵入 地鶏を食い荒らす姿がカメラに 山形・小国町で2件相次ぐ
日本テレビ 24日 18:54
... リを育てていますが、クマに襲われるのは初めてということです。 民宿 奥川入 横山 拓さん「被害額は4〜50万円くらいになると思う。クマが出ることは分かっていたがまさか鉄柵を破って侵入されて食べられることは想定していなかった」 民宿の周辺では朝、体長およそ1.2メートルのメスのクマ1頭がわなにかかっているのが見つかり、その後、駆除されました。町や地元の猟友会は、このクマが鶏を襲ったクマかどうか今後調 ...
山梨日日新聞甲州市でクマの目撃情報
山梨日日新聞 24日 18:50
NHKクマ出没情報(10月24日)
NHK 24日 18:50
続いてクマに関する情報です。 県の情報マップシステム「クマダス」に県や市町村、それに住民などが登録したクマの出没情報をお伝えします。 24日午後4時までに ▼秋田市で54件 ▼大仙市で18件 ▼大館市で11件 ▼北秋田市で9件など、18の市町村であわせて124件の目撃情報がありました。 県は、ツキノワグマ出没警報を出して被害を防ぐ対策を心がけるよう呼びかけています。 具体的には、鉢合わせを避けるた ...
山陽新聞テディベア デニム使った新作受注 倉敷の作家石原さん 観光客にPR
山陽新聞 24日 18:43
「倉敷テディベア」を手にする石原さん クマのぬいぐるみ「テディベア」の作家で倉敷市美観地区にギャラリーを構える石原路子さん(63)=同市連島町連島=が「デニムの日」の26日、地元産のデニムを使った新作の受注を始める。ぬいぐるみとともに地...
TBSテレビ【速報】クマによる人的被害発生 農作業中の男性が襲われる(川西町)
TBSテレビ 24日 18:42
きょう午後3時49分ごろ、農作業をしていた男性(68)がクマに襲われました。追い払おうとしたところクマに危害を加えられ左足にケガをしました。男性は病院に搬送されましたが、命に別状はありません。
TBSテレビ秋田・東成瀬村で4人がクマに襲われる 男性1人の死亡確認 残る3人も重傷
TBSテレビ 24日 18:35
秋田県東成瀬村で4人がクマに襲われ、午後4時すぎ、男性1人の死亡が確認されました。残る3人も重傷です。 外で作業をしていた70代の夫婦がクマに襲われ、助けに行った男性2人がさらに襲われたとみられます。
NHK福井県内 クマの出没 1週間で51件 県が対策など呼びかけ
NHK 24日 18:33
... 報を合わせると51件、クマの出没が確認されています。 クマは例年、冬眠前の10月から11月にかけてエサを求めて活動が活発になることから、今後、出没が増える恐れがあるとして、県は家庭ごみを放置しないことや庭の柿や栗などは早めに収穫すること。 また、クマに遭遇しないよう、鈴やラジオで自分の存在を知らせたり、早朝や夕方の外出を控えたりしてほしいと注意を呼びかけています。 また、万が一クマと遭遇した際には ...
TBSテレビ週刊UTY NEWS DIGランキング この1週間の注目記事は?【10月16日〜10月22日】
TBSテレビ 24日 18:33
... 話題となった山梨県内のニュースをランキング形式で紹介します。 今回は10月16日から22日までの1週間のアクセスランキングです。 5位「富士急ハイランドに新エリア」 (21日) すみっコぐらしにリラックマ富士急ハイランドに来年、「かわいい」キャラクターが勢ぞろいした新エリアが誕生することになりました。パーク内にサンエックスの人気キャラクターのアトラクションやフォトスポット、飲食などが設けられ幅広い ...
秋田魁新報住宅密集地にとどまったクマ2頭を駆除 秋田市保戸野
秋田魁新報 24日 18:31
※写真クリックで拡大表示します 駆除されたクマを乗せた車=24日午後5時15分ごろ 秋田市によると24日、秋田市保戸野中町の民家敷地内にクマ2頭がとどまっていたが、麻酔で眠らせた上で駆除した。 クマは1頭が体長115センチ、65キロの雌で推定8歳、もう1頭が73センチ、11キロの雌で推定8カ月。親子とみられる。 市は緊急銃猟について、現場が民家の密集地で狭く、発砲時の安全が確保できないことから難し ...
朝日新聞世界遺産の白川郷でも観光客がクマ被害 岐阜で目撃相次ぐその事情は
朝日新聞 24日 18:30
... なるドングリ類は凶作の傾向で、食べ物を求めて人里に現れる危険性がある。 岐阜県白川村では10月5日、スペイン人の観光客がクマに右腕をひっかかれた。ただ、現場の世界遺産・白川郷合掌造り集落のにぎわいは、その後も変わらない。クマの絵とともに「くま危険 BEWARE OF BEARS(クマに注意を)」と書かれた立て看板を、観光客がちらっと見て通り過ぎる。 地元の神社で恒例の「どぶろく祭」が開かれた10月 ...
QAB : 琉球朝日放送楽園の海「美しいもの」みーつけた PART2
QAB : 琉球朝日放送 24日 18:30
... 段は見ない色合いなんです。ダイバーの方じゃないと分かりづらいと思いますが、見慣れていないせいか、すごく美しく感じました」 確かにキレイですし、クマノミも薄いピンク色でかわいいですね。 長田勇さん「そうなんです。共生しているのはハナビラクマノミ、沖縄で見られるクマノミは6種類。そのうち5種類は、濃いオレンジや赤の色が入っているんですが、唯一薄い桃色系、他の種類の魚でもこの色は少なめなんです。薄桃色を ...
FNN : フジテレビ立山町の住宅地で70代女性がクマに襲われ重傷 庭の剪定中 町が河川敷にクマ檻を設置へ
FNN : フジテレビ 24日 18:30
連日クマの目撃が相次ぐなか、24日午後、立山町の住宅地で70代の女性がクマに襲われ、ケガをしました。 女性は顔面を骨折するなどし重傷です。 住宅地に向かって歩くクマ。 24日午後0時半すぎ、立山町で撮影されました。 その後クマは、河川敷に向かい、走っていきました。 *クマを目撃した人 「振り向いたらクマがいた。めちゃくちゃ大きかった」 立山町によりますと、24日午後0時半頃、立山町半屋の住宅の庭で ...
TBSテレビ最上町ではクマが住宅の小屋に侵入…小国町ではブランド地鶏が食い荒らされ…各地でクマの被害と目撃が相次ぐ(山形)
TBSテレビ 24日 18:27
県内でクマの出没が相次いでいます。きょう午後、最上町の住宅敷地内の小屋にクマが入り込み、町や警察が捕獲を試みた結果、午後4時半に捕獲されました。 地域住民などによりますときょう午前11時半ごろ最上町の住宅街をクマが歩いているのを近くにいた人が発見しました。現場はJR最上駅の近くで住宅密集地です。 その後クマは住宅街を移動し住宅敷地内の小屋に入りこんだということです。クマは体長が50センチほどで、小 ...
TBSテレビ小松駅から約3キロ離れた住宅街 公園付近で登校中の小学生がクマ1頭を目撃 発見には至らず 石川・小松市
TBSテレビ 24日 18:24
... 、石川県小松市の公園の近くで登校中の小学生がクマ1頭を目撃しました。 市や警察が周辺をパトロールしましたが、クマは見つかっていません。 小松市や警察によりますと、24日午前7時45分ごろ、小松市千木野町の千木野子どもの広場近くの茂みで、登校中の小学生がクマの成獣1頭を目撃しました。 児童の保護者が警察に通報し、午前中に市や警察が周辺をパトロールしましたが、クマは見つかっていません。近くにある苗代小 ...
FNN : フジテレビ「シン・マリホ水族館」12月2日のオープンに向け着々と準備進む 広島市西区のアルパークに開館予定
FNN : フジテレビ 24日 18:24
広島市西区のアルパーク東棟に開館予定の「シン・マリホ水族館」。 12月2日のオープンに向けて、着々と準備が進んでいます。 24日、運び込まれたのは、カクレクマノミやナンヨウハギなど、サンゴ礁で暮らす魚たちです。 島根県の水族館「アクアス」からやってきました。 このうち一部は、去年12月に閉館した「マリホ水族館」で飼育されていた魚たちで、新しい水槽に入ると元気に泳ぎ回っていました。 【シン・マリホ水 ...
日本テレビ【最新】東成瀬村で男女4人がクマに襲われ男性1人が死亡 秋田市では住宅密集地に出没 日常生活のすぐそばにクマが迫る 秋田
日本テレビ 24日 18:21
... すぐそばにまでクマが迫ってきています。 <東成瀬村> 山〓愛子記者 「男女4人が次々に襲われたということで現場では地元の猟友会などが対応にあたっています」 山あいの集落で起きたクマ被害。 現場は東成瀬村田子内。 村役場から西に約350メートルの住宅と山林が隣接する空き地です。 24日午前10時ごろにこの近くでクマの目撃情報がありました。 役場に通報した人は。 クマを目撃し通報した人 「クマが出て橋 ...
日本テレビ【特集】秋田にクマは何頭いるのか クマ大量出没の背景と求められる対策を深堀り
日本テレビ 24日 18:18
... 。 ■人里に押し寄せるクマ背後から突然人にとびかかるクマ。 市街地を徘徊し建物に侵入してくるクマ。 冬を前に、人里にエサを依存したクマが活発に動き回っています。 川口大介記者 「連日目撃されている成獣ですが、けさもクリの木の下で落ちたクリを食べています」 クマの大量出没にこの先どう対応すればいいのか? 対策の根拠となるクマの生息数について考えます。 ■鈴木県政とクマ連日、県民がクマに襲われる緊急事 ...
NHK河川敷で芋煮会の道具など提供の店 クマ対策を強化 仙台
NHK 24日 18:08
... が、クマの目撃が相次ぐ中、仙台市の広瀬川の河川敷で芋煮会の道具や食材を提供する店では会場に花火を仕掛けたりゴミの処理を徹底したりするなどクマ対策を強化しています。 仙台市青葉区でおよそ60年にわたって芋煮会の道具や食材を提供する店では広瀬川の河川敷にある会場でこの季節、週末は1日におよそ300人の客が利用するということです。 店では仙台市内でもクマの目撃が相次いでいることを受け、▼会場の周辺でクマ ...
十勝毎日新聞鈴木福主演映画「ヒグマ!!」公開延期を発表 クマ被害拡大受け
十勝毎日新聞 24日 18:04
俳優の鈴木福が主演する映画「ヒグマ!!」(内藤瑛亮監督)が公開延期することが24日、発表された。同映画は11月21日より公開予定だったが、2025映画「ヒグマ!!」製作委員会は、現在のクマ被害拡...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】「かわいそうだけどしょうがない」北海道発の緊急銃猟でハンターが2発発砲、ヒグマ2頭仕留める_連日出没し居座り続けたクマの駆除に住民も安堵_手を合わせるハンターの姿も<北海道札幌市西区>
UHB : 北海道文化放送 24日 18:00
UHB 北海道文化放送
TBSテレビ【速報】最上町の街中の小屋にいたクマは捕獲(山形)
TBSテレビ 24日 17:58
最上町の街中の住宅の小屋にいたクマは、午後4時半に箱ワナに入り捕獲されたということです。
名古屋テレビクマの目撃情報相次ぎ紅葉のライトアップ中止に 岐阜・白川村の「合掌造り民家園」
名古屋テレビ 24日 17:56
... 県白川村の「合掌造り民家園」の紅葉のライトアップが、クマの目撃情報が相次いでいることから中止になりました。 岐阜県のニュース 「合掌造り民家園」では10月25日、26日、11月1日、2日の4日間、日没から午後9時まで施設内の紅葉のライトアップを予定していました。 しかし、施設の周辺でクマの目撃情報が相次いでいるほか、10月22日朝、施設内の柿の木にクマがひっかいたとみられる跡が確認されたことなどか ...
秋田魁新報大仙市大曲白金町の市道にクマ 商業施設駐車場から目撃
秋田魁新報 24日 17:51
※写真クリックで拡大表示します 24日午前11時ごろ、秋田県大仙市大曲白金町の市道にクマ(体長約50センチ)がいるのを、商業施設の駐車場にいた同市の60代男性が目撃した。 大仙署によると、付近の医療施設まで約300メートル。関係機関に連絡し、パトカーで付近を警戒広報して住民に注意を呼びかけた。 ◆各地で目撃多数 秋田のクマ出没マップ◆
秋田魁新報北秋田市民病院敷地にクマ2頭 職員が目撃、診療体制に影響なし
秋田魁新報 24日 17:49
... 秋田県北秋田市下杉の北秋田市民病院敷地にクマ2頭がいるのを、病院職員が目撃した。けが人はおらず、診療体制に影響はなかった。 市と病院によると、出勤してきた職員が駐車場内で体長約1・2メートルと、体長不明の計2頭を見つけた。直後に別の職員も正面玄関近くの草地にクマが2頭いるのを院内から目撃した。 午後3時10分ごろにも、職員が同じ草地付近で体長約1・2メートルのクマ1頭を院内から目撃した。病院は北秋 ...
山形新聞最上町でクマ捕獲、小屋に居座りわな設置
山形新聞 24日 17:44
クマが居座り、箱わなで捕獲された現場=24日午後4時54分、最上町向町 24日午後1時ごろ、最上町向町で「クマ…
TBSテレビ「クマに襲われている人がいる」と119番通報 男女4人がクマに襲われ、1人死亡3人重傷 秋田・東成瀬村
TBSテレビ 24日 17:42
... 性1人が意識不明となっていましたが、午後4時すぎに死亡が確認されました。 ほかの3人はいずれも大けがをしているということです。 外で作業をしていた70代の夫婦がクマに襲われ、助けに行った男性2人がさらに襲われたと見られます。 午後1時半前、現場付近に現れたクマが猟友会によって駆除されていて、爪に血痕があったことから、警察などは4人を襲ったクマと同一の固体かどうかDNA鑑定で調べることにしています。
日本テレビ【クマ目撃情報】10月24日 尻屋埼灯台で子グマ2頭出没 一般開放事業を休止(東通村)
日本テレビ 24日 17:41
八戸海上保安部によりますと、24日午後3時すぎ、東通村の尻屋埼灯台の敷地内で子グマ2頭が目撃されました。 けが人はいませんでした。 尻屋埼灯台では来月9日まで実施予定だった灯台の一般開放を今後、安全が確認されるまでの間休止するということです。 海上保安部は付近の安全が確認されるまでの間、尻屋埼灯台付近や敷地内に近づかないよう呼びかけています。 最終更新日:2025年10月24日 17:41
NHK積丹町 クマの駆除担う猟友会が出動要請拒否 解決に至らず
NHK 24日 17:34
... でに7頭のクマが駆除されるなど、クマが出没するリスクがあるため町では困惑が広がっています。 積丹町の十河昌弘副町長は「町民の安心安全が第一です。猟友会の皆さんには、事案が発生した時には、出動してほしいので、今後も話し合いを進めていきたい」と話していました。 町内の50代の男性は「庭にクマのフンがあるなど周辺でも目撃が増えています。問題を解決してほしい」と話していました。 80代の女性は、「クマは畑 ...
NHK“非常事態"過去最多のクマ被害 福島県が緊急対策の実施発表
NHK 24日 17:27
... 内で人里の近くでもクマの出没が相次ぎ、襲われてけがをした人が過去最多となるなか、県は市町村に専門家を派遣するなどの緊急対策を実施すると発表しました。 県内では各地にクマが出没していて、4月以降の目撃件数は、今月15日の時点で1039件、襲われてけがをした人は17人にのぼり、目撃、人的被害ともに、過去最多となっています。 ことしは、クマのエサのどんぐりが凶作で、山でエサを確保できないクマが人里に下り ...
STV : 札幌テレビ2頭駆除で住民から安堵の声 道内初の緊急銃猟による発砲 市の担当者「これからもやっていく」札幌
STV : 札幌テレビ 24日 17:17
... ましたが、クマは山の方に逃げていったため発砲には至りませんでした。 市によりますと、今回駆除された子グマ2頭と同一個体である可能性が高いということです。 (札幌市環境共生担当課 坂田一人課長)「昨日の経験もあり、きょうの緊急銃猟が速やかに進んだ。これからも緊急銃猟を使っていく場面も想定されるが、数ある捕獲手段の1つという認識でこれからもやっていくことになると思う」 札幌市西区ではほかにもクマの出没 ...
TBSテレビ「クマを発見した時には、安全第一で近寄らないように」と達増知事が注意喚起 30日は市町村の担当者を集め緊急会議実施へ 岩手
TBSテレビ 24日 17:16
... の出没が相次いでいることから達増知事は県民に注意を呼びかけました。 (達増知事) 「クマがいた、発見した時には、安全第一で近寄らないようにする」 「クマのリスクを減らしていくということが必要だと思います」 達増知事は24日の定例記者会見で、クマによる被害の防止へ次のように呼びかけました。 県内では10月に入って人がクマに襲われる被害が相次ぎ、23日は通勤時間帯の盛岡市中心部の官庁街に出没し周囲は一 ...
NHK秋田 東成瀬村 クマに4人襲われたか 男性1人死亡
NHK 24日 17:04
... ます。 クマが駆除されたあと池の周辺を複数の警察官が調べている様子が確認できました。 【クマ被害 現場近くの住人は】 クマが4人を襲ったとみられる現場近くに住む人の話では、周辺ではことしに入ってクマの目撃が相次いでいたということで驚きと不安の声が聞かれました。 近くに住む70代の男性は、「4人もクマに襲われたと聞いて信じられない思いだ。自宅の周辺でもことしに入って複数回クマが出た話もある。クマの出 ...
岐阜新聞聞き流すニュース(〜10月24日)桃鉄に関ケ原・県内賃上げ9割超・スゥープスBワン決定
岐阜新聞 24日 17:00
... 人気ゲーム新作に登場、岐阜県内ほかの駅も追加 2025年10月17日 18:05 記事を読む 岐阜駅北「ツインタワー」建設で解体工事着手へ 東側ビル 2025年10月17日 19:45 記事を読む クマ鈴、小中学生に貸与開始 岐阜・高山市、品薄のため順次 2025年10月21日 07:24 記事を読む 岐阜スゥープス、Bリーグ新2部「Bワン」に参戦決定 来年スタート 2025年10月21日 19 ...
新潟日報クマ出没集中の長岡市栃尾地域で対策強化 果樹伐採の補助拡大、わなの追加購入も
新潟日報 24日 17:00
長岡市役所が入るアオーレ長岡 長岡市はクマ出没が集中する栃尾地域で対策を強化する。餌となる柿などの不要な果樹を切る経費の補助枠を拡大し、クマ用のわなを増強する。市民向けの注意喚起にも引き続き力を入れ、人身被害の防止に取り組む。 魚沼市で「緊急銃猟」クマ駆除、県内初 【クマ出没・緊急読者アンケート】暮らしに影響は? 市鳥獣被害対策課によると、本年度の市内のクマ出没件数は22日現在で219件。栃尾地域 ...
日本テレビ【速報】【映像あり】東成瀬村でクマに襲われた男性が死亡 搬送時は意識不明の状態 ほかの3人は搬送時意識あり 秋田
日本テレビ 24日 16:58
24日午前、東成瀬村で男女4人がクマに襲われ、このうち男性1人が死亡しました。 現場は東成瀬村田子内、村役場から西に約350メートルの住宅と山林が隣接する空き地です。 4人がクマに襲われた現場付近 13時半ごろ 秋田・東成瀬村警察と消防が駆けつけると、男性3人と女性1人の合わせて4人が倒れていたということです。 横手市に住む70代の夫婦と近くに住む親子とみられていて、このうち1人が死亡しました。 ...
NHK「宮沢賢治童話村」クマ対策でライトアップ終了 岩手 花巻
NHK 24日 16:56
... 、県内でクマによる被害が相次いでいることから、ことしは終了することを決めました。 「宮沢賢治童話村」では、毎年7月から10月にかけての土日祝日などに、敷地内の森や広場にオブジェを設置し、ライトアップする催しを行っています。 しかし、県内でクマによる被害や目撃が相次いでいることから、花巻市などでつくる実行委員会は25日と26日の開催を中止とし、ことしは終了することを決めました。 来年以降は、クマ対策 ...
NHK岩手県 自治体担当者がクマ被害防止策学ぶ緊急会議開催へ
NHK 24日 16:56
... 1人のあわせて4人がクマに襲われて死亡しました。 市街地での出没も相次いでいることから、達増知事は24日の定例の会見で、県と市町村の野生鳥獣の担当者がクマの生態に詳しい岩手大学農学部の山内貴義准教授から、被害を防ぐ対策などについて助言を受ける緊急の会議を、今月30日に開催する方針を明らかにしました。 会見で達増知事は「ことしは山にクマのエサとなるものが少なく、山においても予期せずクマと遭遇し、被害 ...
日本テレビ仙北市の角館小学校の近くにクマ 学校の敷地フェンスの外側 体長約1メートル 24日 秋田
日本テレビ 24日 16:44
... 朝、仙北市の角館小学校のすぐ近くでクマ1頭が目撃されました。 仙北警察署の調べによりますと24日午前7時半ごろ、仙北市角館町西野川原の角館小学校の敷地内にいた人が、フェンス外側の草地にいるクマ1頭を目撃しました。 クマの体長は約1メートルです。 校舎までは50メートルほどの場所で、警察が注意を呼びかけています。 仙北市角館町では23日、県内2例目の緊急銃猟が行われクマ2頭が捕獲されたばかりです。 ...
NHK秋田 東成瀬村のクマ被害 男性1人死亡
NHK 24日 16:41
24日午前、秋田県東成瀬村で、クマに襲われたとみられる男女4人がけがをしましたが、警察によりますとこのうち男性1人が午後4時すぎに死亡したことが確認されたということです。
秋田魁新報井川町役場敷地にクマ 体長約50センチ
秋田魁新報 24日 16:41
※写真クリックで拡大表示します 24日午前9時半ごろ、秋田県井川町北川尻字海老沢樋ノ口の井川町役場敷地にクマ(体長約50センチ)がいるのを、同町の30代女性が建物内から目撃した。 五城目署が関係機関に連絡し、パトカーで現場付近を警戒広報して住民に注意を呼びかけた。 ◆各地で目撃多数 秋田のクマ出没マップ◆
日本テレビ大仙市の花館小学校近くにクマ 農作業の男性が目撃 警察が注意を呼びかけ 24日 秋田
日本テレビ 24日 16:39
24日朝、大仙市の花館小学校の近くでクマ1頭が目撃されました。 大仙警察署の調べによりますと24日午前7時20分ごろ、大仙市花館上町で農作業をしていた70代の男性が、畑にいる体長およそ1メートルのクマ1頭を目撃しました。 花館小学校まで200メートルほどの場所で、警察が注意を呼びかけています。 最終更新日:2025年10月24日 16:39
NHK最上町でクマ1頭が住宅の小屋に 小中学校で保護者が迎えなど
NHK 24日 16:30
24日午後、最上町向町で体長50センチほどのクマ1頭が住宅の小屋に入り込んでいて、町は入り口に箱わなを設置して捕獲を試みています。 これを受けて、近くにある、▼向町小学校と最上中学校では車で迎えに来るよう保護者にお願いし、▼県立新庄北高校最上校ではバスの停留所まで教職員が生徒を車で送るなどの対応を取っているということです。 現場は、JR陸羽東線最上駅から東におよそ200メートルの住宅街です。
NHK山形 小国町 ニワトリがクマに襲われる被害相次ぐ
NHK 24日 16:30
... ていたニワトリがクマに襲われる被害が相次いでいます。 21日、小国町叶水の農業用ハウス内の鶏舎が襲われ、ひな鳥36羽のうち34羽が被害を受けました。 鶏舎に設置された暗視カメラの動画には、体長1.5メートルほどのクマが鶏舎に入り込み、17分ほどかけて次々とひな鳥を襲う様子が映っていました。 自宅用にひな鳥を飼育していた渡部要一さんによりますと、これまでも2回ほど被害がありましたが、クマが原因とは思 ...
名古屋テレビクマに襲われる事案相次ぐ 岐阜では「緊急銃猟」勉強会で机上シミュレーションも
名古屋テレビ 24日 16:27
各地に出没するクマ。人に危害を加える事案も相次ぐ中、自治体の判断で駆除ができる「緊急銃猟」の勉強会が岐阜県で開かれました。 クマの出没は岐阜でも―― 「世界遺産で知られる岐阜県白川村荻町合掌集落にあるシャトルバス乗り場付近で 外国人男性がクマに襲われたということです」(カメラマン) 「13日設置したおりについて、14日朝、確認したところ、親グマが1頭、子グマが1頭の計2頭捕獲を確認」(担当者) 1 ...
TBSテレビクマに襲われ男女4人重傷 頭や顔などにけが 「クマに襲われている」と通報 秋田・東成瀬村 村役場近くの住宅地
TBSテレビ 24日 16:22
きょう午前、秋田県東成瀬村で男女4人がクマに襲われけがをしました。 消防によりますと、きょう午前11時すぎ、「クマに襲われている人がいる」と通報がありました。 男性3人、女性1人が頭や顔などにけがをしていて、村によりますと、4人とも重傷とのことです。 現場は、東成瀬村役場から500メートルほどの住宅などが立ち並ぶ地域です。
TBSテレビ相次ぐクマ出没受け中止に 初冬の風物詩「あづま荒川クロスカントリー大会」 福島
TBSテレビ 24日 16:16
... が、大会の実行委員会は、24日までに中止を決めました。 荒川の流域で複数回クマが出没していることや、大会が県の「ツキノワグマ出没警報」の期間内であることを踏まえ、「不測の事態が発生するリスクが排除できない」として中止を判断したということです。この大会が、クマの影響で中止となるのは初めてです。 あづま総合運動公園近くに出没したクマ・10月(視聴者撮影) エントリーした人には参加賞が贈られることになっ ...
TBSテレビ緊張走る現場 住宅の小屋にクマ 小屋に閉じ込めワナ設置、捕獲へ
TBSテレビ 24日 16:15
... 制線が張られ、警察が状況を確認しています。 町や警察によりますときょう午後1時ごろ、住宅の近くにクマがいると警察に通報がありました。 現場はJR最上駅の近くで住宅密集地です。 その後クマは住宅街を移動し住宅敷地内の小屋に入りこんだということです。 クマは体長が50センチほどで、駆け付けた警察や町の職員が、クマが外に出ないよう出入口をふさぐなどしました。 現場には箱ワナが設置され、捕獲を試みています ...
STV : 札幌テレビ【解説】クマ目撃情報まとめ この3日間で出没繰り返す 初の緊急銃猟による発砲…その条件とは 札幌
STV : 札幌テレビ 24日 16:15
札幌市西区西野では10月22日からクマの出没が相次いでいました。 23日、24日とほぼ同じ場所で出没しましたが、午後2時半すぎに道内で初となる緊急銃猟での発砲となりました。 市によると、クマ2頭を駆除したということです。 緊急銃猟は、鳥獣保護管理法に定める人の生活圏にクマなどの危険鳥獣が侵入または侵入するおそれが大きいこと、緊急性が認められることなど、これら4つの条件すべてを満たした場合に、市町村 ...
STV : 札幌テレビ【中継】道内初の緊急銃猟 市職員がカメラで過程を記録 札幌市西区の公園で発砲…子グマ2頭駆除
STV : 札幌テレビ 24日 16:09
... の前、こちらの公園の駐車場でクマが駆除されました。 先ほどまで異様な空気が流れていました。 私は先ほど午後1時頃に現場に到着しましたが、その際は札幌市役所の職員がクマの動向を見守っていました。 その後、ハンターが臨場して、ハンターによってクマが駆除されました。 2人のハンターが別の角度からそれぞれ一発ずつ発砲し、クマを駆除していました。 そして今回、道内初の緊急銃猟でのクマの駆除となりましたが、こ ...
陸奥新報青森市の国道7号でクマ目撃
陸奥新報 24日 16:05
青森市は24日、浪岡大釈迦字中田のJR大釈迦駅から北に約700メートルの国道7号で歩道上を歩く体長約1メートルのクマ1頭が目撃されたと発表した。
北國新聞〈クマ目撃情報・白山〉
北國新聞 24日 16:00
24日午前7時15分ごろ、白山市河内町吉岡の国道157号で道路を横切る幼獣1頭が目撃された。市職員らがパトロールした。
北國新聞〈クマ目撃情報・小松〉
北國新聞 24日 16:00
24日午前7時45分ごろ、小松市千木野町の千木野子どもの広場付近で、登校中の児童が成獣1頭を目撃し、保護者が小松署に通報した。現場は小松駅から直線距離で約3キロの住宅街。署は周辺をパトロールし、市は公式ラインなどで注意喚起した。
NHK緊急銃猟でヒグマ2頭駆除 道内で初 札幌市西区
NHK 24日 15:49
... る緊急銃猟が実施され、ヒグマ2頭が駆除されました。 道内で緊急銃猟が実施されたのは初めてだということです。 警察によりますと、24日午後0時25分ごろ、札幌市西区の西野すみれ公園で「きのうと同じ場所にクマがいる」と110番通報がありました。 現場に駆けつけた警察官などが、いずれも子グマとみられる体長1メートルほどのヒグマ2頭を確認し、その後も公園に姿を現したり、近くの山に逃げ込んだりを繰り返してい ...
STV : 札幌テレビ【速報】クマ2頭駆除 緊急銃猟による発砲は道内初 連日公園に出没の子グマと同一個体か 札幌市
STV : 札幌テレビ 24日 15:44
... ことです。 (山本記者)「子グマが2頭います。何かを食べている様子もうかがえます」 23日もすぐ近くの「西野すみれ公園」で子グマ2頭が出没。 緊急銃猟が実施されましたが、クマは山の方に逃げていったため発砲には至りませんでした。 市によりますと、24日に駆除された子グマ2頭と同一個体である可能性が高いということです。 札幌市西区ではほかにもクマの出没が相次いでいて、警察や市などは警戒を続けています。
TBSテレビ札幌市、「緊急銃猟」でヒグマ2頭駆除 北海道で初 札幌市西区の公園で出没が相次いでいた個体の可能性
TBSテレビ 24日 15:41
... ーが発砲できる「緊急銃猟」が行われ、ヒグマ2頭が駆除されました。緊急銃猟による駆除は、北海道で初めてです。 警察などによりますと、24日正午過ぎ、札幌市西区西野8条9丁目にある西野すみれ公園近くで、「クマ2頭を目撃した」と住民から通報がありました。 目撃情報では、ヒグマは2頭いて、体長80センチほどでした。 ヒグマが目撃された現場(24日 札幌市西区) 西野すみれ公園では、23日も、体長約1メート ...
読売新聞クマの目撃相次ぐ…京都・木津川市
読売新聞 24日 15:40
... 日午前6時20分頃、木津川市梅谷の畑で作業をしていた男性が、約100メートル離れた場所でクマがいると110番した。京都府警木津署によると、動物は威嚇するようにほえて逃げ、男性にけがはなかった。同署は動物はクマだったとみて付近を捜したが、発見に至らず、通学時間帯の警戒を強化した。同市内では同日、加茂町法花寺野でもクマとみられる動物の目撃情報が市役所に寄せられたという。 京都府 同市によると、今年の5 ...
TBSテレビ小学校から300メートルほどの場所にクマ 警察が注意を呼び掛け(山形)
TBSテレビ 24日 15:38
警察によりますと24日午後1時頃、山形県村山市湯野沢でクマが確認されました。 クマは1頭で体長はおよそ1メートルです。 現場は村山市立冨本小学校から北に300メートルほどのところです。 今のところ人や物への被害は確認されていませんが、警察が注意を呼び掛けています。