検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

62,510件中299ページ目の検索結果(0.886秒) 2025-11-09から2025-11-23の記事を検索
NHK近鉄名古屋線 愛知 富吉〜三重 桑名 上下線 運転見合わせ
NHK 16日 16:12
近鉄名古屋線は人身事故のため、愛知県蟹江町の富吉駅から三重県桑名市の桑名駅の間の上下線で、午後3時半すぎから運転を見合わせています。
NHK近鉄名古屋線 愛知 富吉〜三重 桑名 上下線 運転見合わせ
NHK 16日 16:12
近鉄名古屋線は人身事故のため、愛知県蟹江町の富吉駅から三重県桑名市の桑名駅の間の上下線で、午後3時半すぎから運転を見合わせています。
日本海新聞, 大阪日日新聞富樫ハット、ガイナーレ3連勝
日本海新聞, 大阪日日新聞 16日 16:10
サッカーJ3のガイナーレ鳥取は第36節の16日、ホーム鳥取市のAxisバードスタジアムで北九州に3―2で勝って3連勝。富樫が3戦連続ゴールを決め、前半でハットトリックを達成。通算14勝6分け16敗、勝ち点48。
北海道新聞倉本聰さん、富良野の劇場に石碑寄贈 開館25周年を記念
北海道新聞 16日 16:10
公設民営劇場として2000年にオープンした富良野市の劇場「富良野演劇工場」で16日、開館25周年を記念した石碑の除幕式が行われた。設計段階から関わった同市の脚本家倉本聰さん(90)が寄贈。出席した倉本さんは、体調が優れずあいさつはしなかったが、関係者とにこやかに談笑した。...
中国新聞福山で「じばさんフェア」開催、2日間で4500人来場
中国新聞 16日 16:10
じばさんフェアで木材加工を体験する参加者 備後のものづくりの魅力をPRする「じばさんフェア」が15、16日、広島県福山市西町の複合施設「イチ セトウチ」であった。「備後ふくやま伝統産業展」も同時に開かれ、2日間で約4500人が来場した。
信濃毎日新聞JR飯山線の栄村延伸100周年 「3メートルの雪の中を走る列車」の継続願う
信濃毎日新聞 16日 16:10
森宮野原駅を出発する観光列車「おいこっと」に手を振る村民ら JR飯山線が栄村に延伸開業して100周年となるのに合わせ、村は16日、森宮野原駅(栄村北信)前で記念イベントを開いた。村出身の歌手島田美代さんが飯山線の車窓から見える風景を歌った「ああ森宮野原駅」を披露し、駅併設の食堂がおでんなどを販売。村内外から訪れた約300人でにぎわった。 飯山線前身の「飯山鉄道」の西大滝(飯山市照岡)―森宮野原間は ...
佐賀新聞【速報】佐賀バルーナーズ サンロッカーズ渋谷に73―94で敗れる バスケットボールBリーグ
佐賀新聞 16日 16:10
画像を拡大する 佐賀―渋谷 第1クオーター、シュートを決める佐賀のジョシュ・ハレルソン(中央)=東京都の青山学院記念館(?B.LEAGUE) バスケットボール男子・Bリーグ1部(B1)西地区の佐賀バルーナーズ(佐賀市)は第11節最終日の16日、東京都の青山学院記念館で東地区のサンロッカーズ渋谷と対戦。73―94で敗れた。 ほかにもこんな記事 11/15 22:31 佐賀バルーナーズ、逃げ切る SR ...
Lmaga.jp芦田愛菜&岡田将生、関西弁で細田守監督にムチャぶり「無理だって〜」
Lmaga.jp 16日 16:10
『果てしなきスカーレット』の舞台挨拶に登場した芦田愛菜(11月16日・大阪市内) (写真7枚) 11月21日に公開される、細田守監督の4年ぶりとなる最新作『果てしなきスカーレット』。その舞台挨拶が11月16日、大阪市内でおこなわれ、主人公・スカーレットを演じた芦田愛菜、スカーレットと共に旅をする現代の日本人看護師・聖役の岡田将生、細田監督が登壇した。 さっそく芦田が「今日は来てくれてありがとう! ...
南日本新聞J3鹿児島ユナイテッドFC 敵地で讃岐と引き分け 23日にホーム最終戦、対琉球[速報]
南日本新聞 16日 16:10
詳しく J3の鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島U)は16日、敵地で讃岐と0−0で引き分けた。通算成績は18勝11分け7敗の3位。 次節は23日、鹿児島市の白波スタジアムで琉球とホーム最終戦を戦う。
デーリー東北新聞ラインメール、昇格ならず/JFL
デーリー東北新聞 16日 16:09
日本フットボールリーグ(JFL)のラインメール青森は16日、青森市のカクヒログループアスレチックスタジアムでヴェルスパ大分と戦い、0―3で敗れた。この結果、最終節を残してJ3昇格の可能性が消滅した。 .....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
TBSテレビ【クマ出没情報】町道を横断するクマ…猪苗代町長田 16日午後1時15分ごろ 福島
TBSテレビ 16日 16:08
警察によりますと、16日午後1時15分ごろ、福島県猪苗代町長田手洗川西の町道で、車で走行中の人が、西から東へ横断するクマ1頭(体長1メートル)を目撃しました。クマはその後、東側の山林へ立ち去ったということです。 これまでに、人や物への被害は、確認されていません。 警察は、猪苗代町と情報を共有するとともに、付近で警戒・広報活動を行っています。
中日新聞中日・森博人、470万円減の400万円でサイン、来季は育成契約「キャンプイン直後にシーズンが終わった感覚」
中日新聞 16日 16:07
Tweet 記者会見する森博 中日の森博人投手(27)が16日、ナゴヤ球場に隣接する選手寮「昇竜館」で契約更改交渉に臨み、今季年俸870万円から470万円減の400万円でサインした。来季は球団と育成契約を結んだ。 今季は春季キャンプ中に右肘の違和感を訴えて途中離脱。3月3日には、横浜市内の病院で、「尺側側副靱帯(じんたい)再建術」(通称、トミー・ジョン手術)を受けた。現在はキャッチボールの距離も4 ...
大分合同新聞【大分国際車いすマラソン】選手インタビュー
大分合同新聞 16日 16:07
▽マラソンT34/53/54女子に初出場したエメリア・ペリー(32)=米国 直線が多く走りやすいコース。...
下野新聞【速報】栃木シティ、今節の昇格持ち越し 次戦ホームで引き分け以上なら決定
下野新聞 16日 16:07
明治安田J3第36節は16日、各地で7試合が行われた。3位鹿児島は讃岐に0−0、4位FC大阪は松本に1−1でともに引き分けた。両チームは勝ち点65で並び、勝ち点71で首位に立つ栃木シティのJ2昇格は次節以降に持ち越された。 栃木シティ関連の記事はこちらから 残り:約 74文字/全文:212文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジ ...
京都新聞【速報】福井県、あさって18日から雪が積もる恐れ 嶺北の山地中心、交通障害に注意を
京都新聞 16日 16:05
福居地方気象台は14日、雪に関する気象情報を発表し、福井県は18日頃〜19日頃にかけて、嶺北の山地を中心に積雪する恐れがあるとして、雪によ…
NHK能代の商業施設に侵入したクマ 駆除 従業員や客にけがはなし
NHK 16日 16:04
16日午前、秋田県能代市の商業施設にクマが侵入し、その後、店内にいたクマは麻酔入りの吹き矢で眠らされて駆除されました。 警察によりますと、従業員や商業施設の中にいた客は全員避難していて、けがはなかったということです。 警察によりますと、16日午前11時20分ごろ、秋田県能代市柳町の商業施設「イオン能代店」で、従業員から「クマが店の中にいて、閉じ込めている」と通報がありました。 施設に侵入したのは体 ...
下野新聞国民民主党の玉木代表、JR宇都宮駅で街頭演説 次期衆院選「栃木で最低1人は擁立したい」
下野新聞 16日 16:04
拡大する 街頭演説する国民民主党の玉木代表=15日午後、JR宇都宮駅西口 国民民主党の玉木雄一郎(たまきゆういちろう)代表が15日、党勢拡大に向けた全国キャラバンの一環で来県し、JR宇都宮駅西口で街頭演説を行った。 与野党で合意し、ガソリン税に上乗せされている暫定税率の年内廃止が決定したことに触れ「党として少しでも家計の負担を和らげたいと訴え続けてきた。選挙で1票を託してくれた皆さんの手柄」と強調 ...
山梨日日新聞中央道上り 21キロ渋滞〈午後4時現在〉
山梨日日新聞 16日 16:03
中国新聞尾道が19大会連続20度目の優勝 ラグビー全国高校大会広島県予選
中国新聞 16日 16:03
前半19分、尾道の岸本(右から3人目)が抜け出してトライを決める ラグビーの全国高校大会広島県予選は16日、広島市西区のバルコムBMWラグビー場で決勝があり、尾道が45―14で崇徳を破り、19大会連続20度目の出場を決めた。
琉球新報FC琉球、2連敗 相模原に1−4 サッカーJ3(16日の試合)
琉球新報 16日 16:03
サッカーの明治安田J3は16日、各地で第36節が行われた。FC琉球OKINAWAは神奈川県の相模原ギオンスタジアムでSC相模原と対戦し、1―4で敗れて2連敗となった。通算成績は10勝18敗8分け、勝ち点は38のまま。 先制して勢いに乗りたいFC琉球だったが前半24分、ペナルティエリアでファウルを取られてPKで先制を許してしまう。同32分には、相模原のプレッシングから自陣でボールを奪われてゴール前に ...
山形新聞模型操作など通じ、科学の魅力に触れる 山形で小中学生向けの教室
山形新聞 16日 16:03
子どもたちが模型の操作などを楽しんだ「からくり大発見」=山形市・県産業科学館 小中学生向けの科学教室「からくり大発見」が15日、山形市の霞城セントラルにある県産業科学館で開かれ…
中国新聞2025年全国高校サッカー選手権広島県大会 決勝トーナメン...
中国新聞 16日 16:03
第104回全国高校サッカー選手権広島県大会の決勝トーナメントが10月19日、福山市のツネイシフィールドなどで始まる。瀬戸内、翔洋、皆実、如水館のシード4校と、1次トーナメントを勝ち上がった12校が出場。決勝は11月16日、エディオンピースウイング広島である。本大会は12月28日に開幕する。※表の閲覧にはログインが必要です。
中日新聞近鉄富吉駅ー桑名駅間で一時運転見合わせ 弥富駅で人身事故
中日新聞 16日 16:02
近畿日本鉄道は16日午後3時35分頃、弥富駅構内で発生した人身事故の影響で、名古屋線の富吉駅ー桑名駅間で一時運転を見合わせていたが、午後4時50分に運転を再開した。 最新の運行状況はこちら。
中日新聞倉本聰さん、劇場に石碑寄贈 北海道富良野、開館25周年
中日新聞 16日 16:02
全国初の公設民営劇場として2000年にオープンした北海道富良野市の劇場「富良野演劇工場」で16日、開館25周年を記念した石碑の除幕式が行われた。設計段階から関わった同市の脚本家倉本聰さん(90)が寄贈。出席した倉本さんは、体調が優れずあいさつはしなかったが、関係者とにこやかに談笑した。 午前11時過ぎ、倉本さんら数人が白色の布を取り払うと、正面に「創るということは遊ぶということ 創るということは狂 ...
日本テレビ【クマの目撃情報】盛岡市三ツ割鉢ノ皮の国道455号で成獣のクマ1頭 人的・物的被害なし 岩手県(16日午後3時ごろ)
日本テレビ 16日 16:01
警察によりますと、11月16日午後3時ごろ、盛岡市三ツ割鉢ノ皮の国道455号で、通行人が成獣のクマ1頭を目撃しました。その後、姿は見えなくなったということです。人的・物的被害はありません。 <もしクマに出会ってしまったら> ・背を向けて走って逃げない ・目を離さず静かにゆっくり後ずさる ・クマが攻撃してきた場合、両腕で顔や頭をカバーし、地面に伏せて身を守る 最終更新日:2025年11月16日 16 ...
TBSテレビしし座流星群とおうし座流星群が夜空に☆ 18日未明がピークの予想 極大の時間帯に月が沈み「絶好の条件」【2025】
TBSテレビ 16日 16:00
毎年11月中旬に見頃を迎える「しし座流星群」。今年のピークは18日未明になりそうです。 天文に詳しい山陽学園大学地域マネジメント学部講師の米田瑞生さんに聞きました。 2025年のしし座流星群は観察条件が良好 ──今年のしし座流星群の観察条件はどうでしょうか。 山陽学園大学 米田瑞生さん 「今年(2025年)のしし座流星群は、11月18日未明が極大(ピーク)と予想されています。出現数は平年並みで大き ...
秋田魁新報山体崩壊で形成、流れ山の特徴を学ぶ にかほ市で散策イベント
秋田魁新報 16日 16:00
※写真クリックで拡大表示します 仁賀保・斎藤神社のある清水山でガイドの話に耳を傾ける参加者 鳥海山の山体崩壊で形成された小高い丘「流れ山」を巡る「いっぽ にほ にかほ ながれ散歩」が、秋田県にかほ市平沢で行われた。市内外から39人が参加し、流れ山の特徴や地域の歴史を学んだ。 秋田公立美術大(秋田市)、鳥海山・飛島ジオパーク推進協議会の共催で、9日に実施。参加者は仁賀保公民館を出発し、六つの流れ山を ...
新潟日報「新潟ガストロノミーアワード2026」推薦飲食店を募集中 風土や文化を料理で表現、120店をランク付け
新潟日報 16日 16:00
県観光協会は、地域の風土や歴史、文化を料理で表現する飲食店120店舗を選び出してランク付けする「新潟ガストロノミーアワード2026」を開催する。料理のおいしさだけでなく、食を通じた地域連携なども含めて価値を見いだし、新潟の食文化の発信につなげる狙い。アワードの公式サイトで11月30日まで募集中で、自薦他薦を問わず応募を受け付けている。 新潟県が誇る豊かな食文化を全国に発信することを目指し、2023 ...
まいどなニュース空前の抹茶ブーム 参加者の半数はインバウンド 京都の寺が抹茶のお香の体験教室
まいどなニュース 16日 16:00
宇治川沿いの古刹(こさつ)「恵心院」(京都府宇治市宇治)で、観光客向けに抹茶のお香を作る体験教室を開いている。参加者にはインバウンド(訪日客)の姿も多く、「楽しい体験を通して宇治を感じてもらいたい」と語る。 「抹茶のお香で宇治を感じてもらいたい」と語る後藤恭子さん(宇治市宇治・恵心院) 京都市下京区生まれ。茶道や生け花、和装の着付けを習っていた母親の影響で、幼い頃から和文化に親しんだ。20代の時、 ...
信濃毎日新聞飯田市の病院で「秋の消防演習」 消防や消防団が連携深める
信濃毎日新聞 16日 16:00
合同訓練で「トリアージ」を行う消防隊員や消防団員 飯田広域消防本部や飯田市消防団などは16日、合同訓練「秋の消防演習」を同市鼎中平の菅沼病院で行った。同院では2019年、病室の1室を焼く火災があり、入院中の女性が死亡。同院が今年3月、病棟を新築したのを機に、いま一度連携を深めようと訓練地に選んだ。消防隊員や消防団員、同院職員ら計約70人が参加し、消火や救助の手順を確認した。 18人が入院する3階建 ...
信濃毎日新聞上田市で3人制バスケの大会 若者から中年まで和気あいあいと楽しむ
信濃毎日新聞 16日 16:00
白熱した試合が繰り広げられた公式戦 3人制バスケットボールの大会「3on3in上田」が16日、上田市丸子総合体育館であった。上田を若者にとって魅力ある都市に―と市民提言団体の発案で2005年に始まり、21回目。市内外から33チーム計約160人が参加し、わいわいとプレーしたり、激しい攻防を繰り広げたりと思い思いに楽しんだ。 順位を付けない「交流戦」と、優勝を決める「公式戦」とに分かれて対戦。交流戦に ...
下野新聞全国高校サッカー栃木大会 優秀選手20人発表 小中学生時代の所属チームも紹介
下野新聞 16日 16:00
栃木県高体連サッカー専門部は15日、第104回全国高校サッカー選手権大会栃木大会の優秀選手20人を発表した。優勝した矢板中央、準優勝の宇都宮短大付から最多5人ずつが選ばれた。 各校のメンバー表はこちらから 優秀選手20人は次の通り。 >>>第104回全国高校サッカー選手権栃木大会のメンバー表一覧に戻る 残り:約 1689文字/全文:3597文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン ...
山陰中央新聞夜、ゲームをすると眠れなくなるって、ホント? <ウソかホントか>
山陰中央新聞 16日 16:00
〈ホントらしい〉。 夜、寝(ね)る前にゲーム機(き)をいじっていると、「眠(ねむ)れなくなるか...
室蘭民報茨城・土浦の花火100年 戦争、コロナ禍を乗り越え
室蘭民報 16日 16:00
日本三大花火大会の一つと呼ばれる茨城県土浦市の「土浦全...
岩手日報女性への暴力根絶、市民団体が呼びかけ 盛岡でパープルライトアップ
岩手日報 16日 16:00
内閣府の「女性に対する暴力をなくす運動」(12〜25日)に合わせ、ジェンダー平等実現に向けて活動する盛岡市の市民団体コンパス(佐藤真子代表)は12日夜、同市大通でパープルライトアップ活動を行った。 運動のシンボルカラーのパープルにちなみ、紫色のライトやマフラーなどを身に着けた佐藤代表(28)やメンバー、市民ら17人が参加。「性暴力にNO」「一緒に考えよう」などと書かれたプラカードや横断幕を手に訴え ...
京都新聞滋賀県近江八幡市で「水郷の里マラソン」秋晴れの下、最高齢87歳の元県知事も完走
京都新聞 16日 16:00
「水郷の里マラソン」が16日、近江八幡市津田町の市立運動公園周辺のコースであった。秋晴れの下、市民ランナーたちが近江路
TOKYO HEADLINE“ビッグファイブ" から生命進化の歴史をたどる!国立科学博物館で特別展「大絶滅展」開催
TOKYO HEADLINE 16日 16:00
生命史で起きた5回の「大量絶滅(通称:ビッグファイブ)」をテーマにした特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」が、東京・上野の国立科学博物館で開催されている。 上:特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」の映像展示「大絶滅スフィア」/下:総合監修の矢部淳さん(左)とスペシャルナビゲーターの福山雅治 国立科学博物館では初の開催となる「ビッグファイブ」から生命進化の歴史をたどる特別展で、生命史全体 ...
十勝毎日新聞帯広レスリングクラブ8選手が入賞 道ジュニア大会
十勝毎日新聞 16日 16:00
レスリングの旭川ライオンズクラブ杯第14回北海道ジュニア大会が10月12、13日の両日、旭川市大成市民センター体育館で行われた。帯広レスリングクラブの8選手が上位入賞を果たした。(織戸駿哉)<br /...
京都新聞京都府木津川市で防災訓練 市内の全小中学校で避難訓練も
京都新聞 16日 16:00
京都府木津川市で11月16日、大地震を想定した防災訓練が行われた。市民や市職員、相楽中部消防組合などが参加し、避難所開設や建物に取り残された住民を救助する訓練に
日本テレビ塩山高から200mの畑でクマ目撃 犬の散歩中 市などが注意呼びかけ 山梨・甲州市
日本テレビ 16日 16:00
甲州市によりますと、15日午後5時過ぎ、甲州市塩山三日市場の畑で「クマ1頭を目撃した」と犬の散歩をしていた人から市に連絡がありました。 現場は塩山高校の西側200メートルほどの場所で、市や警察が注意を呼びかけています。 最終更新日:2025年11月16日 16:01
京都新聞京都府大山崎町で防災訓練 土砂災害発生を想定「自助」や「共助」意識高める
京都新聞 16日 16:00
京都府大山崎町総合防災訓練が11月16日、同町円明寺の第二大山崎小学校で行われた。町内での土砂災害発生を想定し、住民が避難したり、防災に関…
福島民報福島県郡山市の「白河ラーメンやまだ」 地鶏スープ活用した出汁カレー 昼限定500円で提供
福島民報 16日 16:00
昼限定で提供している「出汁カレー」の大盛り 顧客への感謝を込めてカレーを提供する鈴木さん 福島県郡山市駅前2丁目の「白河ラーメンやまだ」は昼限定の「出汁カレー」の提供を始めた。廃棄されるチャーシューの切れ端を具材に活用するなど、食品ロス削減を目指している。 同店は2019(令和元)年10月にオープンした。夜間営業が基本で、化学調味料を使用しない濃厚な味わいのラーメンを提供している。 余った地鶏の鶏 ...
TBSテレビ【速報】近鉄名古屋線 富吉〜桑名 人身事故のため運転見合わせ
TBSテレビ 16日 16:00
近鉄によりますと、きょう午後3時半ごろ、近鉄弥富駅で人身事故があり、富吉〜桑名間で運転を見合わせています。 運転再開は午後5時半頃の見込みです。
南日本新聞今年の「おいどんリーグ」は野球だけじゃない――黒豚、カンパチ、鰹…ご当地食材盛り込んだ「おい丼」も参戦だ! 来年2月開催へ試食会、知事も絶賛「全部おいしい」
南日本新聞 16日 16:00
鹿児島県内各地で開かれる野球交流戦「薩摩おいどんリーグ」の実行委員会は、2月に開幕する来季に向け、鹿児島の食を生かしたにぎわいづくりを計画している。「おい丼(どん)ラリー」と銘打ち、開催地の地元食材を生かした弁当を球場で観客らに販売し、地域活性化につなげる狙いだ。県庁で開いた12日の試食会には、「…
熊本日日新聞鶴屋百貨店はファイナルならず 皇后杯バスケ 福岡大若葉高に惜敗
熊本日日新聞 16日 15:59
TBSテレビ「浜辺にうつぶせ状態の人」と通報 三保松原近くの海岸に身元不明の女性遺体 =静岡・清水区
TBSテレビ 16日 15:59
11月16日朝、静岡県静岡市清水区の三保海岸で、身元不明の女性の遺体が見つかり、警察が身元の確認を進めています。 16日午前6時ごろ、静岡市清水区の三保松原近くの海岸で、釣り人から「浜辺にうつぶせ状態で倒れている人がいる」なとど110番がありました。 警察によりますと、見つかったのは女性で、発見時点で既に死亡していました。 女性は60代から80代ぐらいで、身長145センチの中肉体型。長い黒髪で、白 ...
福島民報福島県田村市あぶくま洞 10メートルの「機動警察パトレイバー」登場 自然とメカの共演に熱気
福島民報 16日 15:58
「98式AVイングラム」と記念撮影する家族 アニメや映画で人気の「機動警察パトレイバー」に登場するロボットの実物大模型が2日、福島県田村市滝根町のあぶくま洞に?緊急出動?した。大勢のファンが詰め掛け、切り立った石灰岩の壁を背景に、雄大な自然とメカが融合する姿を楽しんだ。 あぶくま洞の活性化を目指し、昨年に続いて催した。展示されたのは、実写版映画のために製作された警察用ロボット「98式AVイングラム ...
西日本新聞福岡市博多区の火災で消防隊出動 月隈3丁目43番付近(11月1...
西日本新聞 16日 15:57
福岡都市圏消防情報によると、16日午後3時41分ごろ、福岡市博多区月隈3丁目43番付近に火災のため、消防隊が出動した。 ? 今では簡単に手に入る消防情報 「警戒出動」って何だ?
TBSテレビ【速報】ヴァンラーレ八戸のJ2昇格は次節以降に持ち越し 残る2試合で勝ち点とれば昇格決定
TBSテレビ 16日 15:57
サッカーJ3ヴァンラーレ八戸のJ2昇格は次節以降に持ち越しとなりました。 ヴァンラーレ八戸は15日の高知戦で引き分けて勝ち点を「71」として、残り3試合で勝ち点が「7」開いている3位鹿児島、4位FC大阪が16日の試合でいずれも敗れた場合、次節を待たずしてJ2昇格が決まる可能性がありました。 さきほど鹿児島(対讃岐)、FC大阪(対松本)がいずれも引き分け、勝ち点を積み上げたため今節では昇格が決まりま ...
福島民報冬告げるシクラメン700鉢 新しい品種も登場 18日に販売会開催へ 福島県鏡石町の岩瀬農高
福島民報 16日 15:57
販売会に向け丁寧にシクラメンの手入れをする生徒 福島県鏡石町の岩瀬農高で冬の訪れを告げるシクラメンの花が温室を彩っている。同校園芸科学科草花専攻班の3年生によって丁寧に育てられ、18日午前9時から園芸団地温室で販売会を開く。 赤や、ピンクの他、今年はクリーム色の「ネオゴールデンガール」を新しい品種として加え、約700鉢を栽培した。 14日、生徒は販売会に向け葉の位置や向きを調整し、球根に日光が当た ...
信濃毎日新聞山雅、FC大阪と引き分け
信濃毎日新聞 16日 15:56
J3松本山雅は16日、長野UスタジアムでFC大阪と対戦し、1―1で引き分けた。 【関連記事】 ■9得点のままの田中想来 山雅の昇格消滅で込み上げた思い https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2025111400947 ■"消化試合"でも「熱量を見せたい」 2戦連続先発の山雅・大橋尚志が秘める闘志 https://www.shinmai.co.jp/n ...
福島民報福島県伊達市で交通安全市民大会 「事故犠牲者をゼロに」住民一丸、功労者の表彰も開催
福島民報 16日 15:55
須田市長(右)から賞状を受ける交通安全活動功労者 住民一丸となって交通事故根絶の意識を高める福島県の第19回伊達市交通安全市民大会は14日、市ふるさと会館で開かれた。 伊達署管内では、今年3月に60代男性が犠牲になる死亡事故が発生した。参加者は、悲惨な事故が起きないよう、安全で安心なふるさとの実現に取り組む決意を新たにした。 全員で交通事故犠牲者に黙とうをささげた後、大会長の須田博行市長が「事故犠 ...
山梨日日新聞国スポPRでスケート教室
山梨日日新聞 16日 15:55
スケートを体験する参加者たち=小瀬アイスアリーナ
NHK珠洲 ベトナム国籍の容疑者逮捕 出入国管理法違反の疑い
NHK 16日 15:54
能登半島地震からの復興に向けた工事が進められている珠洲市で、ベトナム国籍の容疑者が在留期間が過ぎたのに不法に滞在していた疑いで逮捕されました。 調べに対して「内装工事の仕事をするために珠洲市に来た」などと話しているということで、警察が詳しいいきさつを調べています。 逮捕されたのは、ベトナム国籍のグエン・ヴァン・フン容疑者(27)です。 警察によりますと、15日、珠洲市内のコンビニエンスストアで喫煙 ...
TBSテレビ福島市長選、投票続く 午後3時現在の推定投票率は17.73% 福島
TBSテレビ 16日 15:53
任期満了に伴う福島市長選挙は、16日が投票日です。午後3時現在の推定投票率は、17.73%で、前回を上回っています。 福島市長選挙に立候補しているのは、新人で前衆院議員の馬場雄基さん、現職で3期目を目指す木幡浩さん、新人で会社役員の高橋翔(※高ははしごだか)さんの3人です。 投票は午前7時から行われていて、午後3時現在の推定投票率は、17.73%と、前回を3.37ポイント上回っています。 投票は、 ...
毎日新聞松山聖陵が快勝 7大会連続の花園 全国高校ラグビー・愛媛
毎日新聞 16日 15:53
写真はイメージ=ゲッティ 第105回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会など主催)の愛媛県予選は16日、松山市の県総合運動公園球技場で決勝があり、松山聖陵が80−0で新田に快勝し、花園出場を決めた。松山聖陵の出場は7大会連続10回目。 記念大会のため、例年より5校多い全国56代表が出場する。代表枠が増えるのは埼玉、千葉、神奈川、愛知、福岡の5県。12月6日に3回戦までの組み合わせ抽選 ...
中日新聞日米比、南シナ海で演習 海自護衛艦とヘリコプターが参加
中日新聞 16日 15:53
【マニラ共同】フィリピン軍は16日、南シナ海で14、15の両日に海上自衛隊や米太平洋艦隊と演習「海上協同活動」を実施したと発表した。中国が南シナ海への一方的な進出を図る中、フィリピンは友好国との防衛協力を強めている。 フィリピン軍によると、海上自衛隊からは護衛艦「あけぼの」と哨戒ヘリコプター1機が参加した。米空母やフィリピンのフリゲート艦などと共に、対潜水艦戦演習や通信確認、海上補給といった訓練を ...
山陽新聞いわむらかずお特別展 来館者1万人突破 親子に記念品 笠岡・竹喬美術館
山陽新聞 16日 15:50
真鍋館長(左)から記念品を贈られる〓田さん親子 笠岡市立竹喬美術館(笠岡市六番町)で開催中の特別展「絵本作家 いわむらかずお 自然とともにいきる」(山陽新聞社共催)の来館者が16日、1万人を突破した。 同展は、野ネズミたちの姿を通して家族愛と自然を描いた「14ひきのシリーズ」で知られる絵本作家・いわむらかずおさん(昨年12月死去)の原画など125点を展示している。尾道市美ノ郷町の〓田秀子さん(58 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞「少年の主張全国大会」桜ケ丘中の谷口さん最優秀賞
日本海新聞, 大阪日日新聞 16日 15:50
第47回少年の主張全国大会が16日、東京都内で開かれ、中国・四国ブロック代表で出場した桜ケ丘中3年の谷口鉄馬さんの発表「伝える」が最優秀賞に輝いた。
中日新聞世界初の大分国際車いすマラソン パリメダリストら勇姿に声援
中日新聞 16日 15:50
「大分国際車いすマラソン」で力走する選手=16日午前、大分市 世界初の車いす単独マラソンレースとして始まった「大分国際車いすマラソン」の第44回大会が16日、大分市で開かれた。今年もパリ・パラリンピックで活躍したメダリストらが参加。晩秋の快晴の下、公道コースを疾走する勇姿に、沿道から「頑張れ」などと声援が送られた。 フルマラソンは午前10時に県庁前でスタートし、最も速いクラスではパリ・パラリンピッ ...
中日新聞脇元華、逆転でツアー初優勝 28歳、伊藤園女子ゴルフ最終日
中日新聞 16日 15:50
最終日、ホールアウトした脇元華(右)。通算16アンダーで優勝した=グレートアイランドC 伊藤園レディース最終日(16日・千葉県グレートアイランドC=6769ヤード、パー72)28歳の脇元華が8バーディー、1ボギーの65をマークして2打差8位から逆転し、通算16アンダーの200でツアー初制覇を果たした。優勝賞金は1800万円。 3打差の2位が工藤優海と永井花奈だった。永峰咲希、原英莉花ら3人が12ア ...
読売新聞「くまもと花博」開幕、オープニングイベントで36m「花のトンネル」披露…24日まで様々な催し
読売新聞 16日 15:50
サンロード新市街に登場した花のオブジェ 花や自然の魅力を発信する「くまもと花博2025」が15日、熊本市で開幕した。24日までの期間中、中心市街地や水前寺江津湖公園付近、託麻地区の3エリアでは、フラワーアートが展示されたり、ハイキングなど様々な催しが行われたりする。 花博は、2022年に開かれた「全国都市緑化くまもとフェア」を機に、翌年から同市などでつくる実行委員会が開催。同市中央区の花畑広場など ...
下野新聞【速報】ブレックス、千葉Jに圧勝
下野新聞 16日 15:49
残り:約 128文字/全文:130文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
佐賀新聞【速報】SAGA久光スプリングス、Astemoリヴァーレ茨城に3−0でストレート勝ち バレーボールSVリーグ女子
佐賀新聞 16日 15:48
画像を拡大する SAGA久光ー茨城 第2セット、ブロックでポイントを奪うSAGA久光の平山詩嫣(右)とオルガ=SAGAアリーナ バレーボールSVリーグ女子のSAGA久光スプリングス(鳥栖市)は16日、佐賀市のSAGAアリーナでAstemoリヴァーレ茨城(茨城)との2戦目に挑み、3−0で勝利した。 ほかにもこんな記事 11/15 22:13 SAGA久光スプリングス、快調8連勝 茨城に3―0でスト… ...
熊本日日新聞半導体やAI、日米台で議論 20、21日に熊本市でイベント
熊本日日新聞 16日 15:48
日本や台湾、米国の研究者、産学官と金融の関係者が一堂に集まり、半導体や人工知能(AI)など幅広いテーマで議論するイベント「九州・台湾クリエイティブカンファレンス」が20日から熊本市中央区の熊本城ホールで開催される。21日まで。 九州経...
山梨日日新聞富士川町でゆずの里まつり
山梨日日新聞 16日 15:47
ピラミッド状に積まれたユズの数を数える子ども=富士川町小室
町田経済新聞町田ゼルビア、天皇杯決勝進出 FC東京に延長V
町田経済新聞 16日 15:46
0 天皇杯準決勝が11月16日、国立競技場(新宿区)で行われ、FC町田ゼルビアはFC東京に2-0で勝利した。入場者数は2万5961人。 [広告] 初の天皇杯ベスト4入りを果たした町田が次のステージを懸けて戦うFC東京との国立2連戦の2戦目。 試合は互いに決め手を欠いて90分で決着がつかず。15分ハーフの延長戦の前半、町田が林幸多郎選手のループシュートで先制する。後半にも左サイドを突破した相馬勇紀選 ...
愛媛新聞若者とシニアつなぎ地域の力に 中予若手経営者ら社団法人設立し活動
愛媛新聞 16日 15:45
若者層とシニア層をつなぎ、地域活性化を目的とした社団法人を設立した経営者3人=10月22日午前、松山市湊町4丁目 若者層とシニア層をつなぎ、地域活性化を目的とした社団法人を設立した経営者3人=10月22日午前、松山市湊町4丁目 10〜30代の若年層と60歳以上のシニア層を結びつけ、地域活性化を目指したい―。中予の若手経営者3人がこのほど、一般社団法人「Generation Link」を設立した。活 ...
福島民報道路除雪業務貢献たたえる 企業3社と個人14人を表彰 福島県いわき建設事務所が感謝状贈呈
福島民報 16日 15:45
豊田所長から感謝状を受けた受賞者 福島県いわき建設事務所の道路除雪業務従事者への感謝状贈呈式は14日、いわき市の県いわき合同庁舎で行われ、長年除雪業務に貢献した個人や団体をたたえた。 5年連続で除雪業務を受注した企業3社と、他の見本となる作業を行ってきた個人14人に贈られた。栗田豊己所長が受賞企業の代表と除雪従事者に感謝状を手渡した。 受賞企業と受賞者は次の通り。 ◇企業表彰=堀江工業、山木工業、 ...
福島民報「安管あいづセーフティドライブ」 418チームが参加 アクーズ会津住設チームに最高賞 福島県会津若松市
福島民報 16日 15:44
チャンピオン賞などを決めた抽選会 3人1組でチームをつくり、半年間の無事故無違反を目指す交通安全企画「安管あいづセーフティドライブ」の特別賞抽選会は福島県会津若松市の会津若松署で開かれ、チャンピオン賞に株式会社アクーズ会津住設チーム(アクーズ会津)が選ばれた。 会津若松地区安全運転管理者協会(安管)の主催で、毎年実施している。特別賞は4月から半年間、無事故、無違反を達成したチームを対象に大野修副会 ...
広島ホームテレビ道路に横たわっていた75歳男性はねられ死亡 廿日市市
広島ホームテレビ 16日 15:43
廿日市市の県道で75歳の男性が車にはねられ、その後、死亡が確認されました。 警察によりますと、15日午後11時半ごろ、廿日市市宮内の県道で自営業の男性(70)が運転するワンボックスカーが道路上にいた男性(75)をはねました。 男性は病院に搬送されましたが、約1時間後に死亡が確認されました。 運転手の男性は、「直前で気が付いたが間に合わなかった」という趣旨の話をしているということです。 警察は男性が ...
福島民報福島県南相馬市で総合美術展覧会 一般の部162点、小中学校の部743点 絵画や書など多彩な作品に来場者見入る
福島民報 16日 15:42
多彩な芸術品が並ぶ一般の部のコーナー 小中学生の力作を鑑賞する市民 第18回南相馬市総合美術展覧会は(市美展)は18日まで、福島県南相馬市原町区の小川町体育館で開かれている。 市教委の主催、市芸術文化協会、市小中学校長会の共催、福島民報社などの後援。一般の部に162点、小中学校の部に743点が出品された。 絵画や書、陶芸、手芸、写真など個性あふれる作品が並び、市民や芸術愛好者が鑑賞している。 16 ...
毎日新聞神奈川第2地区は東海大相模 3大会ぶりの花園 全国高校ラグビー
毎日新聞 16日 15:41
東大阪市花園ラグビー場=石川直人撮影 第105回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会など主催)の神奈川県第2地区予選は16日、横浜市神奈川区のニッパツ三ツ沢球技場で決勝があり、東海大相模が40−10で関東学院六浦を降し、花園出場を決めた。東海大相模の出場は3大会ぶり11回目。 記念大会のため、例年より5校多い全国56代表が出場する。神奈川も代表枠が二つに増えた。他は埼玉、千葉、愛知、 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞大人の頑張り見て 鳥取市内の小中義務55校PTAがたすきつなぐ「絆駅伝」
日本海新聞, 大阪日日新聞 16日 15:40
鳥取市内に設定した四つのコースで同市内の小中学校と義務教育学校55校の保護者らがリレーする「絆駅伝」(市小学校PTA連合会、同中学校PTA連合会主催)が16日に行われた。ゴールの久松小(同市東町2丁...
町田経済新聞薬師池公園で紅葉ライトアップ フジの花LED電飾も
町田経済新聞 16日 15:40
薬師池公園のライトアップ(2025年11月15日撮影) 0 薬師池公園(町田市野津田町)で11月15日、秋の夜長を楽しむ「紅葉ライトアップ」が始まった。 [広告] 池を取り囲むカエデやモミジをライトアップし、水面に幻想的な光景をつくり出す秋の恒例イベントは今年で7年目。今年は新たな演出として、藤棚にLED電球で再現したフジの花が登場した。 イベントに合わせて園内には、ステージや薪ストーブを設置。町 ...
山陽新聞岡山芸術交流2025 入場者35万人突破 過去最多の19年上回る 横井さん(岡山)に記念品
山陽新聞 16日 15:40
宮地事務局長(右端)から記念品を受け取る横井さん 岡山市中心部を会場とする現代アートの国際展「岡山芸術交流2025」(岡山市などでつくる実行委主催)の入場者が16日、35万人を突破した。過去最多だった2019年の延べ入場者数(31万1731人)を既に上回った。 会場約20カ所の合計で35万人目となったのは、家族で訪れた同市立芳泉小5年横井希海さん(10)。主会場の旧内山下小(同市北区丸の内)で記念 ...
TBSテレビ【速報】第105回全国高校ラグビー愛媛県予選 松山聖陵が10回目の優勝
TBSテレビ 16日 15:40
第105回全国高校ラグビー愛媛県予選の決勝が16日、県総合運動公園球技場で行われ、松山聖陵が80対0で新田を下し、7年連続10回目の花園出場を決めました。
四国新聞熱々名物、食べ比べ/さぬきで「どじょ輪ピック」、8チームが自慢の味提供
四国新聞 16日 15:39
さぬき市造田地区に伝わるドジョウ汁の味比べを楽しむ「どじょ輪ピックinさぬき」が16日、同市造田野間田のJR造田駅前東…
中日新聞中日・梅津晃大、1000万円ダウンの400万円でサイン、来季は育成契約「来年1年はリハビリ…再来年のキャンプでアピールしたい」
中日新聞 16日 15:39
Tweet 契約を更改し記者会見する梅津 中日の梅津晃大投手(29)が16日、ナゴヤ球場に隣接する選手寮「昇竜館」で契約更改交渉に臨み、今季年俸1400万円から1000万円減の400万円でサインした。来季は球団と育成契約を結んだ。 今季は春季キャンプから右肩の状態が上がらず。1、2軍での実戦登板がないまま、7月中旬に群馬県内の病院で右肩関節唇形成術を受けた。現在はリハビリ中で、11日からはネットス ...
中日新聞ガソリン年7千円超負担減に 車利用多い地方に恩恵、民間試算
中日新聞 16日 15:38
ガソリンスタンドの給油ノズル 政府が12月末に実施予定のガソリン税暫定税率(1リットル当たり約25円)廃止によって、車を持っていない世帯も含めた全国の1世帯(2人以上)当たり平均で年約7600円の負担減になるとの試算を、第一生命経済研究所が16日までにまとめた。減税の恩恵は都市部より車を利用する機会が多い地方圏で大きく、地方では1万円以上の負担減になる場合が多そうだ。 第一生命経済研究所の新家義貴 ...
徳島新聞四国駅伝 高校男子の徳島科技など全国出場ならず 一般男子は3位
徳島新聞 16日 15:38
2025年度四国駅伝は16日、鳴門大塚スポーツパークを発着点とする周辺長距離特設コース(男子=… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り116文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
中日新聞立民・野田代表、早期解散を警戒 比較第1党へ候補者擁立急ぐ考え
中日新聞 16日 15:37
立憲民主党の野田佳彦代表は16日、報道各社の世論調査で高市内閣の高支持率を踏まえて早期の衆院解散・総選挙に警戒感を示した。「可能性は十分ある。緊張感を持たなければいけない」と述べた。比較第1党を目指して候補者擁立を急ぐ考えを示した。長崎県島原市で記者団の質問に答えた。 擁立目標については「少なくとも200人近くを自前で擁立し、他の友党と合わせて過半数に達する状況に持っていきたい」と説明。多党化が定 ...
TBSテレビ全国高校ラグビー熊本県予選決勝 九州学院が花園へ
TBSテレビ 16日 15:37
第105回全国高校ラグビー大会の熊本県予選の決勝が、熊本市中央区の水前寺競技場であり、九州学院が33対21で熊本西を降し、花園出場を決めました。 九州学院の花園出場は3年連続6回目です。 熊本西は先制を許した後、逆転して前半を終えましたが、後半にトライを許し、あと一歩及びませんでした。
日本経済新聞米レース「NASCAR」車両が走行披露 高関税下で日米交流
日本経済新聞 16日 15:37
トヨタの「カムリ」が走行パフォーマンスを披露した(16日、静岡県小山町)米国を代表する自動車レース「NASCAR(ナスカー)」の車両が走行を披露するイベントが16日、静岡県小山町のサーキット「富士スピードウェイ」で行われた。日本自動車会議所(会長=トヨタ自動車の豊田章男会長)が企画し、米国レースの雰囲気を体感して理解を深めてもらう狙いだ。トランプ米政権による高関税政策が続くなか、自動車競技を通じて ...
毎日新聞80代男性がクマに襲われる 頭など負傷 福島・磐梯
毎日新聞 16日 15:37
クマ注意 16日午前8時過ぎ、福島県磐梯町磐梯の農道で、近くに住む80代男性が体長約1メートルのクマに襲われ頭などを負傷した。命に別条はないとみられる。クマは山林に逃げ、県が箱わなの設置を検討している。 猪苗代署によると、男性は他の地域住民約10人とともに農道と山林の境に設置していた電気柵を、積雪に備えて撤去する作業中にクマに襲われたという。他に負傷者はいなかった。【錦織祐一】
中日新聞中日、投打がかみ合い阪神に快勝、鵜飼がバックスクリーンに叩き込む先制ソロ、投げては3投手が完封リレー
中日新聞 16日 15:35
Tweet 2回、先制ソロを放つ鵜飼 ◇16日 練習試合 阪神0―4中日(安芸市営球場) 中日は投打がかみ合い、阪神に快勝した。 2回、鵜飼が先発・門別からバックスクリーンにソロをたたき込み先制。5回には3番手・椎葉から樋口の犠飛、石川昂と鵜飼の連続タイムリーで計3点を追加し、リードを広げた。 先発の三浦は、1回1死から連打で一、二塁とされるも、前川、熊谷を打ち取った。2回は1死から西純に中前打を ...
TBSテレビ【クマ出没情報】木に登っている50センチほどのクマ…会津坂下町宇内 16日午前10時前 福島
TBSテレビ 16日 15:35
警察によりますと、16日午前9時55分ごろ、福島県会津坂下町宇内北中甲の林で、木に登っているクマ1頭(体長0.5メートル)を目撃しました。 これまでに、人や物への被害は、確認されていません。 警察は、関係機関と情報を共有するとともに、付近で警戒活動を行っています。
千葉日報【速報】流通経大柏2年連続9度目V 延長戦で2―1、専大松戸を下す 全国高校サッカー選手権千葉大会
千葉日報 16日 15:32
流通経大柏―専大松戸 前半、競り合う流通経大柏・渡辺(左)と専大松戸・角谷=16日、千葉市のフクダ電子アリーナ流通経大柏―専大松戸 前半、競り合う流通経大柏・広瀬(左)と専大松戸・佐藤=16日、千葉市のフクダ電子アリーナ 第104回全国高校サッカー選手権の千葉県大会は16日、千葉市のフクダ電子アリーナで決勝が行われ、流通経大柏が2―1で専大松戸を下し、2年連続9度目の優勝と全国選手権出場を決めた。 ...
産経新聞強殺未遂容疑に切り替えて送検、広島の女性殴打の42歳男
産経新聞 16日 15:31
広島県警広署は16日、同県呉市の集合住宅の自室で40代女性を凶器で殴り殺害しようとしたとして殺人未遂容疑で逮捕していた職業不詳尾川昇容疑者(42)を強盗殺人未遂容疑に切り替えて送検した。署によると、容疑者宅から女性のリュックサックのような物が見つかっており、詳しい経緯を調べている。 送検容疑は14日午後7時ごろ、呉市広駅前1丁目の容疑者の自宅で女性の頭を金づちのような物で複数回殴って殺害しようとし ...
秋田魁新報事業者が求職者に直接PR ハローワーク鷹巣で初イベント
秋田魁新報 16日 15:30
※写真クリックで拡大表示します ハローワーク鷹巣で行われた「我が社のPRタイム」 事業者が仕事内容などを求職者に直接アピールできるイベント「我が社のPRタイム」が12日、秋田県北秋田市のハローワーク鷹巣で行われた。人手不足に悩む業界を支援するため、ハローワーク鷹巣が初めて実施。秋田市の物流会社「全建」(多賀谷祐紀社長)がブースを構え、仕事風景の動画を再生しながら質問などに応じた。 多賀谷社長は求職 ...
まいどなニュースコツメカワウソの妖精が育てるアイドル「ちぃたん☆ぼんばーずOSK」 “100人ライブ"成功で初のオリジナル曲をつかめ!
まいどなニュース 16日 15:30
ライブを前に意気込む「ちぃたん☆ぼんばーずOSK」のメンバー SNS上で話題になっているコツメカワウソの妖精「ちぃたん☆」が手掛ける大阪発のアイドルユニット「ちぃたん☆ぼんばーずOSK」が厳しい"ノルマ"の克服に燃えている。11月30日の「仮面女子シアター大阪」(大阪市中央区)での初ライブに100人動員達成すれば新曲を提供するという企画。題して「第一回!♯OSKチャレンジ」。来年3月のワンマンライ ...
読売新聞駅員や保守社員らの制服リメイクでPCバッグ誕生…JR西17日から3種限定販売、障がい者雇用にも一役
読売新聞 16日 15:30
乗務員らの制服から作ったPCバッグ JR西日本と特例子会社のJR西日本あいウィルは、鉄道事業で使い終えた制服を活用し、障害を持つ社員らが制作したPCバッグを、17日からJR西の公式オンラインショップで限定販売する。障害者雇用の拡大と廃棄資源の活用を目指す。 両社は障害を持つ社員を計約470人(今年6月時点)雇用しており、雇用率は2・69%。グループとして、2027年度に2・8%に引き上げる目標を掲 ...
愛媛新聞タクシーない今治・伯方で四国初 「公共ライドシェア」実証運行 島民が乗客や商品を自家用車で運搬
愛媛新聞 16日 15:30
公共ライドシェアの事業開始を前に試走する軽乗用車=16日午前、今治市伯方町叶浦 公共ライドシェアの事業開始を前に試走する軽乗用車=16日午前、今治市伯方町叶浦 瀬戸内しまなみ海道でつながる今治市の島しょ部3島で唯一、島内にタクシー業者がない伯方島で17日から、一般ドライバーが自家用車で乗客を運ぶ「公共ライドシェア」と
日本テレビ高浜町制施行70周年を祝う 「豊かで活力ある町へ」 さらなる発展を誓う
日本テレビ 16日 15:27
誕生して今年で70年の節目を迎えた高浜町で16日、記念式典が開かれ町のさらなる発展を誓いました。 高浜町は1955年に旧高浜町と、近隣の和田村と青郷村それに内浦村の3つの村が合併して誕生しました。 町政70周年を祝う式典には町民や関係者などおよそ230人が出席しました。 式辞を述べた西嶋久勝町長はこれまでの歩みを振り返り「豊かで活力ある町として発展に取り組みたい」と住民に一層の支援と協力を呼びかけ ...
TBSテレビ【クマ出没情報】柿の木の下にクマ…福島市上名倉 15日午後11時半 福島
TBSテレビ 16日 15:27
警察によりますと、15日午後11時半ごろ、福島市上名倉淀内で、60代の女性が柿の木の下にいるクマ1頭(体長1メートル)を目撃しました。クマはその後、北側に立ち去ったということです。 これまでに、人への被害は、確認されていません。 警察は、福島市に情報提供するとともに、パトカーで付近の警戒活動を行っています。
読売新聞炭鉱の発破技術、機材や写真などで紹介する企画展…安全対策教本には「発破には 度胸は無用 避難第一」
読売新聞 16日 15:25
削岩機などが並んだ企画展 石炭の採掘で活用され、土木工事などにも応用されている「発破」をテーマにした企画展が、福岡県直方市の石炭記念館で開かれている。12月7日まで。専門家による講演会も予定されている。 採炭で利用された発破の技術を広く知ってもらおうと、同館が企画。炭坑で実際に使われていた機材のほか、発破を仕掛ける準備中の写真、解説文のパネルなど約70点を展示している。 発破を仕掛ける削岩機は長さ ...
産経新聞石川県の関係人口登録システム「いしかわのWa!」国に先駆け開始 馳知事「ふるさとに」
産経新聞 16日 15:25
石川県の関係人口登録システムをPRする馳浩知事=今月5日、東京都中央区能登半島地震からの復旧、復興などで生まれた「関係人口」を登録し、関係の持続につなげようと、石川県は関係人口の登録システムを今月から始めた。関係人口の登録をめぐっては国が「ふるさと住民登録制度」の制度設計を進めており、国に先駆ける側面もある。 地域活動へ参加するうちに今月1日に運用が始まったのは、ポータルサイト「いしかわのWa!」 ...
信濃毎日新聞北信越高校駅伝、男子は佐久長聖が27連覇、女子は長野東が17連覇
信濃毎日新聞 16日 15:23
男子第62回、女子第38回の北信越高校駅伝は16日、新潟市デンカビッグスワンスタジアムを発着する周回コースで行われ、男子(7区間42・195キロ)は佐久長聖が2時間4分57秒で27連覇を果たし、女子(5区間21・0975キロ)は長野東が1時間8分10秒で17連覇を飾った。男子の長野日大が3位に入り、各県予選1位校を除いた最上位校に与えられる全国大会のブロック枠出場権を2年連続で手にした。 長野県の ...
NHK東大寺の大仏造立に尽力 行基の功績たたえる催し 奈良
NHK 16日 15:23
東大寺の大仏の造立に尽力した奈良時代の高僧、「行基」の功績をたたえる催しが奈良市で開かれました。 奈良市にある春日大社の境内で開かれたこの催しは、地元の住民などで作るグループが毎年、開いているものです。 行基は、飛鳥時代から奈良時代にかけて活躍した僧侶で、東大寺の大仏の造立に力を尽くし、関西各地では、貧しい人の救済のほか、農業用のため池や道路の造成に取り組みました。 こうした功績をたたえようと会場 ...
読売新聞長崎県の「瑞穂カキ」身が縮みにくくおいしいが…PR考える作戦会議、漁業者ら「推しポイント」出し合う
読売新聞 16日 15:23
牡蠣の養殖いかだを見学する料理人ら 諫早湾漁協瑞穂支所(長崎県雲仙市瑞穂町)の養殖カキのPRを考える「瑞穂 牡蠣(かき) 作戦会議」が11日、瑞穂町公民館などで開かれた。生産者の減少が懸念されており、漁業者や雲仙温泉旅館の料理人ら計約30人が参加し、「推しポイント」などの意見を出し合った。(小川紀之) 同支所の養殖カキ生産者は12軒で、加熱用の殻付きカキを年間50〜80トン出荷している。ブランドが ...