検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

62,024件中294ページ目の検索結果(0.426秒) 2025-09-16から2025-09-30の記事を検索
TBSテレビ「雲がすごすぎて歩けそう…」 広島県三次市で秋の風物詩の「霧の海」開き 10月5日には「霧の海開き」イベントを予定
TBSテレビ 23日 12:09
三次市で秋の風物詩「霧の海」のシーズンを迎えました。 三次市にある高谷山の展望台です。中国山地の山々に囲まれた盆地全体がすっぽりと濃い霧に覆われ、海のように見えます。三次市中心部は、江の川など3つの川が合流する全国でも珍しい地形で、秋から冬にかけて冷気が水面に流れ込むとこうした「霧の海」が見られます。早朝から訪れた人たちは幻想的な風景を楽しんでいました。 東広島市から来た男性 「いや、もう言葉が出 ...
日本テレビ【速報】鹿児島発 羽田行きの日本航空の飛行機内で煙 乗客・乗員計245人が避難 離陸前に確認
日本テレビ 23日 12:08
23日昼前、鹿児島空港で離陸前の日本航空の飛行機内で煙が確認され、現在運行を見合わせています。 日本航空によりますと、23日午前10時55分鹿児島発、羽田行きの便が離陸前に補助動力装置を起動した際、機内で煙を確認したということです。 搭乗していた乗客・乗員計245人を機外に避難させたということです。 煙が発生した原因など、詳しい情報は分かってません。 最終更新日:2025年9月23日 12:08
熊本日日新聞【とぴっく・小国町】 おぐに郷交通安全フェア
熊本日日新聞 23日 12:08
熊本日日新聞【とぴっく・小国町】 おぐに郷交通安全フェア
熊本日日新聞 23日 12:08
読売新聞山車や参加者、色鮮やかに再現…画家が描く足助まつり 豊田でポスター展
読売新聞 23日 12:07
からさわさんが描く足助まつりのポスター展 愛知県豊田市足助町の三州足助屋敷で、ペン画家・からさわてるふみさんが描いた足助まつりのポスター展が開かれている。 からさわさんは、地元岡崎から飯田に至る塩の道(飯田街道)のスケッチ道中で足助町に魅了され、 屏風(びょうぶ) を作成するようになり、2014年からはまつりのポスター制作を担っている。 同屋敷敷地内の 萬々館(ばんばんかん) で展示されているのは ...
TBSテレビ「彼岸と盆は元気だよと伝えに来る」 秋分の日 秋の彼岸に家族連れが先祖や家族の墓参り 広島市
TBSテレビ 23日 12:07
「秋分の日」の23日は彼岸の中日です。広島市の寺には家族連れなどが墓参りをしようと訪れていました。 広島市中区寺町の「圓龍寺」です。彼岸の中日にあたる23日、雨が降る中、朝から家族連れなどが先祖の墓を掃除し、線香や花を手向けていました。 家族連れの男性 「お彼岸とお盆はみんなで来るようにしています。元気だよというのを伝えに来る感じですかね」 男性 「家族を原爆で亡くしたもんですから。日にちが80年 ...
読売新聞サッカーJ2・ロアッソ熊本がサガン鳥栖に2―4で敗れる…順位は17位に後退
読売新聞 23日 12:06
サッカーJ2・ロアッソ熊本は第30節の20日、駅前不動産スタジアム(佐賀県鳥栖市)でサガン鳥栖と対戦し、2―4で敗れた。九州ダービーを制することができず、通算成績は9勝6分け15敗(勝ち点33)で、順位は17位に後退した。 熊本は27分に先制されるも、42分にMF三島頌平選手がヘディングシュートを決めて同点に追いついた。後半は3点を奪われ、アディショナルタイムにDF阿部海斗選手がフリーキックを決め ...
FCT : 福島中央テレビ「日々の感謝とこれから見守ってくださいと手を合わせた」秋彼岸の中日 県内各地で墓参り
FCT : 福島中央テレビ 23日 12:06
9月23日は秋分の日で、秋の彼岸の中日です。福島県内各地の墓地には、朝から多くの人が墓参りに訪れています。 県内は高気圧に覆われ、多くの場所でカラッとした秋晴れとなっています。 こうした中、福島市の信夫山にある墓地では彼岸の中日ということもあり、朝から多くの人が墓参りに訪れ、花や線香を備えて静かに手を合わせていました。 市内から訪れた家族「ちょうど秋めいて来た感じで、過ごしやすい朝。日々の感謝とこ ...
TBSテレビ「健康で長生きを先祖に託した」秋の彼岸中日 長野市の霊園 多くの家族連れなどが墓参りに
TBSテレビ 23日 12:06
きょう(23日)は秋分の日、彼岸の中日です。長野市の霊園には、午前中から大勢の人が墓参りに訪れています。 およそ17万平方メートルの敷地に6400の墓がある県内最大規模の長野市霊園。午前中から家族連れなどが訪れ、花を供え、線香をあげていました。 墓参りに訪れた人は:「(家族そろっての墓参りには)10何年ぶりなので家族そろってお墓参りに来られた。両親の健康と、私たちも健康に長生きしたいと先祖に託した ...
TBSテレビ新富町の住宅で女性が刃物のようなもので刺された殺人未遂事件 容疑者の男は元 夫
TBSテレビ 23日 12:06
22日、新富町の住宅で女性が刃物のようなもので刺された殺人未遂事件について、容疑者の男は元夫だったことが分かりました。 22日、新富町新田の住宅でこの家に住む30代の女性が帰宅したあと、男に腹や右のふとももを刃物のようなもので刺される事件があり、住所・職業不詳の竹下誠也容疑者34歳が殺人未遂の疑いで逮捕されました。 事件は、女性と通話していた人が「電話越しに叫び声が聞こえたあと、電話が切れた」と警 ...
FNN : フジテレビ佐賀市在住 大正7年生まれの107歳 矢内マサさん敬老祝う【佐賀県】
FNN : フジテレビ 23日 12:06
今年107歳になった佐賀市在住の最高齢者を22日、池田副市長が訪問し施設の利用者や職員と一緒に祝いました。【矢内マサさん】「よかった。長生き成功〜」佐賀市の池田副市長が訪問したのは、1918年・大正7年生まれの107歳・矢内マサさんです。矢内さんは、市内の特別養護老人ホームに入所していて、今年9月1日時点で住民基本台帳に登録されている市民の中で最高齢者です。22日は、副市長が施設の職員や利用者と一 ...
FNN : フジテレビ西九州新幹線開業3 周年 開業日に生まれた3歳が1日駅長【佐賀県】
FNN : フジテレビ 23日 12:06
武雄温泉駅と長崎駅を結ぶ西九州新幹線23日、開業3周年を迎えたことを記念し開業の日に生まれた子どもたちが一日駅長を務めました。武雄温泉と長崎駅を結ぶ西九州新幹線が23日、開業3周年を迎えたことを記念し、各駅で記念行事が行なわれました。このうち武雄温泉駅では西九州新幹線開業と同じ2022年9月23日に生まれた藤崎桜菜ちゃんが一日駅長に任命され、米藤駅長から委嘱状が手渡されました。桜菜ちゃんは新幹線の ...
まいどなニュースくねくね…まだママのお腹のなかにいるつもり!? 生後2週間の赤ちゃん「顔だけで背伸びしてる」「可愛すぎる?」
まいどなニュース 23日 12:05
うねうねとからだを動かすりっくん(提供:@r_2025_boyさん) からだ全体で、一生懸命に背伸びをする赤ちゃんを撮影した動画がInstagramで話題です。動画に出てくるのは、新生児の男の子りっくん。上手く背伸びができない姿に、「まだ気分はママのお腹のなか?」「すべてが可愛い!」と反響が寄せられました。 細くて小さな手足を動かし、眠そうな表情を見せるりっくん。くねくねとからだを動かす様子が、な ...
KTS : 鹿児島テレビ南大隅町・立目埼沖 ダイビング中の男性(63)死亡
KTS : 鹿児島テレビ 23日 12:05
22日午前、南大隅町の立目埼沖でダイビングをしていた福岡県の60代の男性が死亡しました。 第10管区海上保安本部によりますと、22日午前11時前、南大隅町の立目埼灯台付近で釣りをしていた人から「漂流者がいる」と118番通報がありました。 10管が巡視艇とヘリコプターで捜索したところ、通報から約1時間半後に立目埼灯台から南南東約1.3キロの海上で、ヘリコプターが漂流している福岡県久留米市の63歳の男 ...
名古屋テレビリニモが来秋に運賃40円値上げへ 2005年愛知万博にあわせ開業して以来初の改定【愛知高速交通】
名古屋テレビ 23日 12:05
開業から20年の「リニモ」を運行する愛知高速交通は、全区間、一律40円の運賃値上げを中部運輸局に申請しました。 愛・地球博記念公園近くを走行する「リニモ」(愛知・長久手市) 東部丘陵線「リニモ」は2005年、愛知万博の会場への主要アクセスとして開業し今年で20年が経過しています。 22日、リニモを運行する愛知高速交通は、全区間の運賃を一律40円値上げすると中部運輸局に申請しました。 運賃の改定は、 ...
日本テレビ彼岸の中日に朝から墓参り クマ出没多発受けお供え物は“持ち帰り" 青森県青森市
日本テレビ 23日 12:05
彼岸の中日のきょう、県内の霊園などには朝から墓参りの人たちが訪れ、先祖の霊を慰めています。 秋分の日で彼岸の中日のきょう、県内は高気圧に覆われ、おおむね全域で晴れの天気となっています。 穏やかな秋晴れとなった青森市の月見野霊園には、朝から墓参りの家族連れが次々と訪れていました。 訪れた人たちは墓石をきれいにしたあと、花や線香などを手向け静かに手を合わせていました。 ★訪れた人 「みんなが元気で過ご ...
信濃毎日新聞特攻隊員の姿、松川町で元隊員の遺品を展示 遺族「実感を持って受け止めてもらえる」
信濃毎日新聞 23日 12:05
広男さんが出撃前に家族に送った写真を眺める正子さん 元特攻隊員だった松川町の熊谷広男さん(2005年に79歳で死去)の遺品が、町資料館の戦後80年企画展「戦争の時代を生きた人々」で23日まで展示されている。広男さんは1945(昭和20)年8月13日に特攻機で出撃後、悪天候により帰還し、戦後は大鹿村役場で働いた。戦時中の物を大切に保管しており、妻の正… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
北海道新聞豊平川に男性の遺体 札幌南署
北海道新聞 23日 12:05
23日午前6時45分ごろ、札幌市中央区南15西1の豊平川で、通りかかった60代女性が川の中に倒れている男性を見つけ、札幌南署に届け出た。男性はその場で死亡が確認された。...
TBSテレビ【天気】予想最高気温名古屋28℃ 岐阜・津27℃ 夜は肌寒く日中との気温差に注意 愛知・岐阜・三重の天気予報(9/23 昼)
TBSテレビ 23日 12:05
天気予報です。きょうは日中も気温が30℃に届かない予想で、夜は肌寒くなる所も多いでしょう。 正午前の名古屋市内は薄い雲が広がっていますが、時々雲の間から日差しが届いています。この時間の気温は25.9℃、湿度は52パーセントで風は穏やかです。 きょうは午後も雲が広がりやすいものの、愛知県や岐阜県では日差しの届く所が多いでしょう。三重県では夜は雨が降りやすくなる見込みです。空模様の変化にご注意ください ...
TBSテレビ70代女性 乗用車にはねられ 死亡 長崎県雲仙市小浜町 国道57号 6時間以上にわたり全面通行止めに
TBSテレビ 23日 12:05
長崎県雲仙市小浜町で23日、70代の女性が普通乗用車にはねられ死亡しました。 事故があったのは雲仙市小浜町南木指の国道57号で、23日の午前5時10分ごろ、雲仙方面に向け走っていた70歳の男性が運転する普通乗用車が、歩行者をはねました。はねられたのは、70代の女性で、その場で死亡が確認されました。 事故現場は横断歩道がない片側1車線の道路で、国道57号は、実況見分などのため23日の午前11時半まで ...
西日本新聞交流戦MVPのソフトバンクホークス柳町 試合後の打撃練習が飛躍...
西日本新聞 23日 12:04
リーグ連覇を狙うレギュラーシーズンは大詰め! 今週の「もっとホークス」には柳町達外野手(28)が登場です。交流戦MVPに輝くなどプロ6年目の今季は、一気に飛躍する一年に。外野の定位置をつかみ、もはやチームに欠かせない存在となりました。武器の打撃を磨くため、試合後に欠かさず続ける打撃練習で意識することや、シーズン最終盤での目標などを聞きました。 (鬼塚淳乃介) ? ソフトバンクホークス柳田、5ヵ月ぶ ...
読売新聞女子サッカー・なでしこ1部のヴィアマテラス宮崎が横浜に1―0で勝利…FW嘉数飛鳥選手が復帰後初ゴール
読売新聞 23日 12:04
女子サッカー・なでしこリーグ1部のヴィアマテラス宮崎は21日、ホームのいちご宮崎新富サッカー場(宮崎県新富町)でニッパツ横浜FCシーガルズと対戦し、1―0で勝った。今季通算成績は9勝3分け7敗、勝ち点30で、順位は4位。 ヴィアマテラスは前半終了間際、MF有馬りこ選手のパスをFW嘉数飛鳥選手が合わせて先制。そのリードを守り切った。嘉数選手はけがから復帰後、初ゴールとなった。 次節は28日午後1時か ...
FCT : 福島中央テレビ再生利用する“除染土"「復興再生土」呼称に 理解醸成進め2030年ごろまでに先行事例創出へ
FCT : 福島中央テレビ 23日 12:04
福島県内の除染で出た土のうち、公共事業などで再生利用する土について、国は「復興再生土」と呼ぶ方針を示しました。 東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴い、福島県内の除染作業で出た土は中間貯蔵施設に保管されていて、2045年までに県外で最終処分することが定められています。 国はこのうち、放射性物質の濃度が低い土を全国の公共事業などで活用する方針で、7月から官邸などで取り組みを始めています。 9月22 ...
十勝毎日新聞帯農が9−4で芽室に勝利し代表決定戦へ 秋季道大会十勝支部予選
十勝毎日新聞 23日 12:04
高校野球の第78回秋季道大会十勝支部予選は23日、帯広の森野球場でAブロック準決勝の芽室―帯広農業を行い、帯農が9−4で勝利した。帯農は2回に先制したものの、芽室が4回に2点を奪い一時逆転。しかし...
TBSテレビホノルル市との友好都市提携を記念 小学校の給食にハワイ料理
TBSテレビ 23日 12:03
山口市とアメリカ・ハワイ州ホノルル市との友好都市提携を記念して22日、山口市の小学校で給食にハワイ料理が提供されました。 大内南小学校では全校児童およそ700人がハワイ料理の「マヒマヒの野菜ソースかけ」と「ポルチギービーンズスープ」を味わいました。 山口市は交流を通じて子どもたちの英語力を高めようと、ホノルル市と友好都市提携を結び、20日に調印式が行われました。山口市が姉妹都市や友好都市の提携を結 ...
中日新聞【中日2軍】ルーキー吉田聖弥が先発…首位ソフトバンクと3・5ゲーム差、勝ちきりたい一戦
中日新聞 23日 12:03
Tweet 吉田聖弥投手 ◇23日 ウエスタン・リーグ 中日―くふうハヤテ(ナゴヤ) 両チームのスターティングメンバーが発表された。 中日はドラフト2位ルーキーの吉田聖弥投手が先発する。20日の広島戦(由宇)で降格後初先発も、1回途中で降雨ノーゲーム。1軍での5登板はいずれも救援登板。ホームで仕切り直しのマウンドで、先発としてアピールを目指す。チームは首位のソフトバンクとは3・5ゲーム差。週末には ...
FNN : フジテレビ国勢調査を装う不審なメールや電話に注意を!不審メールのURLを開かないよう県が呼びかけ
FNN : フジテレビ 23日 12:03
国勢調査を装った不審なメールが県内で複数確認されていて、富山県はメールのURLを開かないよう注意を呼びかけています。 富山県庁 この記事の画像(3枚) 県によりますと、国勢調査を装った不審なメールについての問い合わせが、22日までに警察や市役所などに3件寄せられているということです。 メールのURLを開くと、電話番号の入力を求めるフォームが表示されたということで、県は「国勢調査はメールで調査するこ ...
TBSテレビ3000人激突!川内大綱引400年超の伝統行事 今年はギネス世界記録も誕生「綱を運ぶ最大のパレード」
TBSテレビ 23日 12:02
鹿児島県の薩摩川内市で22日夜、伝統行事の川内大綱引がありました。3000人が激しく綱を引き合い熱戦が繰り広げられたほか、新たなギネス記録も生まれました。 420年以上の歴史を持つ伝統行事、川内大綱引。およそ3000人が上方と下方に分かれて直径40センチ、長さ365メートル、重さ7トンの大綱を引き合います。 綱を引く「引き隊」を妨害する「押し隊」が激しく体をぶつけ合い、開始からおよそ1時間半後・・ ...
FNN : フジテレビ思う存分、体を動かそう! わんぱくスポーツフェア 子供たちが10種類のアトラクションに挑戦 広島
FNN : フジテレビ 23日 12:02
広島の子どもたちの挑戦・冒険・発見を応援する「わんぱく大作戦」。子どもたちが思う存分、体を動かして楽しむ「わんぱくスポーツフェア」が広島市内で開かれています。 広島市中区の広島グリーンアリーナで開かれている「わんぱくスポーツフェア」は朝から多くの家族連れでにぎわっています。 小学生以下が対象で、会場内には野球やサッカーのほか、障害物を乗り越えながらゴールを目指すパルクールなどおよそ10種類のアトラ ...
NHK動物愛護イベント 災害時ペットとの避難の備えなど紹介 金沢
NHK 23日 12:02
金沢市で23日、動物愛護のイベントが開かれ、能登半島地震の教訓を踏まえ、大規模な災害時に飼い主がペットと一緒に避難するための備えなどが紹介されました。 この催しは、今月26日までの動物愛護週間にあわせて石川県獣医師会などが開いたもので、金沢市の西部緑地公園にはペットの飼育方法などを紹介する20以上のブースが並びました。 このうち、獣医師の仕事を体験できるブースでは、子どもたちがアドバイスを受けなが ...
日本テレビ国連が定めた「国際協同組合年」で活動への支援を求める 青森県
日本テレビ 23日 12:02
ことしが国連の定める「国際協同組合年」となっていることを受け、県内の団体が協同組合活動の支援を県に要請しました。 県に要請したのは、5つの協同組合でつくる県実行委員会です。 ことしは国連が定める国際協同組合年で、県内でも協同組合の価値を伝える活動を行います。 県庁では乙部実行委員長が宮下知事に要請書を手渡し、助成金による活動支援を求めたほか、協同組合の意義や役割を県民に広く知らせてほしいと求めまし ...
中国新聞3年目の斉藤優汰、制球に手応え
中国新聞 23日 12:02
20日の中日戦で先発した斉藤 雨で湿気に満ちた由宇球場で、斉藤の直球がミットに乾いた音を響かせた。20日のウエスタン・リーグの中日戦に先発し、立ち上がりに2者連続空振り三振を奪うなど気迫の投球。「体重移動を意識してすごく良かった」。シーズン終盤に大きな手応えをつかんだ。
中国新聞【就活ナビ】企業用試作 技術力強み オーエイプロト(広島県...
中国新聞 23日 12:01
通地貴司さん 創業から約60年間、企業向けに自動車の車体や部品の試作を手がける。少量、多品目の製造ができる環境と、蓄積された技術力が強み。設計から部品の組み立てまで一貫し、迅速な納品を実現する。量産へスムーズに移行できるよう丁寧にフィードバックする。創意工夫し、ものづくりに向き合える人材を求めている。
日本テレビ糖度10度以上のブランドミカン「みえの一番星」 販売イベント盛況 三重・御浜町
日本テレビ 23日 12:01
年間を通してミカンの採れる町として知られる三重県御浜町で、地元のブランドミカン「みえの一番星」の販売イベントが行われました。 御浜町の道の駅で開かれたイベントで販売されたのは、地元のブランドミカン「みえの一番星」です。 「みえの一番星」は、ハウス栽培を除いてシーズントップを切って出荷されることなどにちなんだ名前で、9月下旬から10月中旬が旬の「崎久保早生」という品種よりも、1週間から10日ほど早く ...
読売新聞スーパーカミオカンデ11月一般公開…参加受け付け28日まで
読売新聞 23日 12:01
岐阜県飛騨市の素粒子観測施設「スーパーカミオカンデ」の一般公開が11月1日に開かれる。今月28日まで参加を受け付けている。 スーパーカミオカンデは、観測が困難な素粒子ニュートリノをとらえる地下施設で、観測結果は日本人のノーベル賞受賞に貢献している。現在は次世代の「ハイパーカミオカンデ」の建設も進んでいる。 見学は午前8時から1時間半ごとに6回に分けて実施する(受付は30分前から)。同市神岡町東町の ...
FNN : フジテレビ【山形】「危険運転致傷」見送り「過失運転致傷」で起訴…横断歩道前で車追い越し中学生はねた男
FNN : フジテレビ 23日 12:01
8月に酒田市で横断歩道を渡っていた女子中学生がはねられ、現在も意識不明となっている事故で、山形地検酒田支部は「過失運転致傷」の罪でドライバーの男を起訴した。 過失運転致傷の罪で起訴されたのは、酒田市の無職・佐藤幸史被告(62)。 起訴状によると、佐藤被告は8月28日、酒田市亀ヶ崎の十字路交差点で車を運転中、停止した前の車を追い越し、横断歩道を歩いて渡っていた女子中学生をはねたとされている。 女子中 ...
TBSテレビ中学校教員が免許を偽造か?警察が捜査 女子生徒に対して「その姿はエロく見えるよ」などの不適切発言をしたという情報も 福岡県須恵町
TBSテレビ 23日 12:01
福岡県須恵町の中学校で数学を教えていた男性職員が、偽造した教員免許を見せて任用されていた疑いがあることが分かりました。 警察は、有印公文書偽造などの疑いで捜査しています。 22日夜、須恵町の町立中学校では、60代の男性職員に関する保護者説明会が開かれました。 町の教育委員会などによりますと、男性職員は、教員免許状の写しを提出し数学の学習補助をする職員として任用され、今年4月からこの学校に勤務してい ...
TBSテレビ岡山城や後楽園の景色を楽しみながら約4キロのコースを走る「キャッスル・ミニマラソン」
TBSテレビ 23日 12:00
岡山城や後楽園の周辺を市民ランナーが走るライト電業キャッスル・ミニマラソンがけさ(23日)開かれました。 36回目の開催となったキャッスル・ミニマラソンには、小学生から高齢者まで、約700人が参加しました。 午前9時前、ランナーたちは相生橋のたもとから元気にスタート。幾分涼しくなった気候のもと、岡山城や後楽園の景色を楽しみながら、旭川の河川敷・約4キロのコースを走り抜けました。 (参加した小学生) ...
北海道リアルエコノミーダイイチの移動スーパー「とくし丸」20台に、「ダイイチ千歳店」で記念出発式
北海道リアルエコノミー 23日 12:00
ダイイチ(本社・帯広市)は、同社が展開している移動スーパー「とくし丸」の20号車を「ダイイチ千歳店」(千歳市北信濃867-1)を母店にして市内循環させることになり、2025年9月22日、同店で出発式を行った。(写真は、「ダイイチ千歳店」で行われた「とくし丸」20号車の出発式=ダイイチ提供) (写真は、挨拶するダイイチ・若園清社長=ダイイチ提供) 「とくし丸」は、軽トラックを利用した移動スーパーで、 ...
新潟日報金沢生まれの洋画家・鴨居玲没後40年、新潟市中央区で企画展 人間見つめ感情投影 歩みや葛藤を知る
新潟日報 23日 12:00
「没後40年 鴨居玲展」が開かれているT&Fギャラリー=新潟市中央区 没後40年を迎えた洋画家鴨居玲(1928〜85年)の企画展が、新潟市中央区万代4のT&Fギャラリーで開かれている。戦後日本美術界の鬼才と称された鴨居の初期から晩年までの作品を通じ、その歩みや葛藤を知ることができる。 T&Fギャラリーは、総合人材サービスのテンプスタッフフォーラム(新潟市中央区)が2023年に開設。主に鴨居作品を収 ...
河北新報秋の交通安全運動スタート 啓発活動に一丸 石巻、河北両署
河北新報 23日 12:00
秋の交通安全県民総ぐるみ運動が21日スタート。石巻、河北両署などは飲酒運転根絶などを重点に掲げ、30日まで啓発活動を展開する。このうち石巻市は22日、出動式を同市雄勝地区の道の駅「硯上の里おがつ」で行った。参加者は交通安全への誓いを新たにした。 事故ゼロへ、雄勝で出動式 参加者の拍手で見送られながら出動するパトカー 主催の市交通安全都市推進協議会や石巻署、河北署など13団体の計約200人が参加。協 ...
TBSテレビ宮崎大学とKDDIが連携協定 地域発展と安心・安全目指す
TBSテレビ 23日 12:00
地域経済の発展と安全・安心なまちづくりを目指し、宮崎大学は大手通信会社と連携協定を結びました。 締結式では、宮崎大学の鮫島浩学長と、KDDIの濱口義幸九州総支社長が協定書を取り交わしました。 協定には、学生と地元企業が連携し地域資源を活かした商品の開発に取り組むことや地域防災の体制を構築することなどが盛り込まれています。 (KDDI経営戦略本部・江幡智広 副本部長)「地域の方がやっぱり主役になるよ ...
河北新報石巻地区中総体新人大会、熱戦展開 サッカー、矢本一・住吉が制す
河北新報 23日 12:00
準決勝で激しくボールを奪い合う河南東と矢本二の選手=21日、セイホクパーク石巻フットボール場 第22回石巻地区中学校新人総合体育大会(石巻地区中学校体育連盟主催)が20、21の両日、石巻地方の各会場で行われた。 バレーボールや剣道など10競技で熱戦が展開され、優勝や県大会出場権を争った。 サッカーは矢本一・住吉がPK戦の末、河南東を破り、県大会出場を決めた。バスケットボールは男子が矢本一、女子は矢 ...
河北新報待望の新米、価格1.5倍 いしのまき農協販売会、にぎわう 高値でも需要
河北新報 23日 12:00
石巻地方産の新米を販売した「新米まつり」。開店とともに大勢の来店客でにぎわった=20日午前9時5分ごろ、ふれあいいちば菜花 2025年産米の流通が石巻地方で始まった。いしのまき農協(石巻市)は20日、石巻、東松島両市で「新米まつり」を開き、石巻地方で収穫した新米を売り出した。全国的な米価高騰を受け、価格は昨年の1.5倍。販売数量は昨年を下回ったが、地場産の新米を待ち望んでいた人々でにぎわった。「高 ...
河北新報地域活性へ 石巻専修大共創研究センターが報告会 軽EV改造や振興策など
河北新報 23日 12:00
昨年度取り組んだプロジェクトの成果を発表した報告会 石巻専修大共創研究センターは、石巻市南境の同大で本年度の研究成果報告会を開いた。同大の研究者らが、地域課題の解決に向けて昨年取り組んだプロジェクトについて、成果や現状を発表した。 センターは、石巻地域を活力ある街にすることを目的に2009年設立。地元自治体や企業と連携し、研究プロジェクトを企画・推進している。 報告会で安田隆センター長は「少子高齢 ...
河北新報「港のまち・石巻」、身近に 港湾感謝祭 乗船見学にワクワク
河北新報 23日 12:00
巡視船をバックに和太鼓やダンスのパフォーマンスが披露された港湾感謝祭 石巻港の役割や海上で活躍する船舶などを発信する「港湾感謝祭」(実行委員会主催)が21日、石巻市中島町の石巻港大手埠頭(ふとう)で開かれた。乗船見学やステージイベント、多彩な体験コーナーなどが展開され、来場者は楽しみながら港や船への親しみを深めた。 海上保安庁や地元企業の所有する2隻が来港し、乗船見学会を開催。イベントが始まった午 ...
河北新報こだわりの「石巻おでんプレミアム」、生産本格化 フードツーリズム研究会
河北新報 23日 12:00
石巻おでんプレミアムをプロデュースした柳生さん(左)と平塚部会長 食を通じた観光振興を目指す石巻市の異業種連携組織「石巻フードツーリズム研究会」の石巻おでん部会が、より豪華な地場産の具材を詰め込んだ「石巻おでんプレミアム」の生産を本格化させている。商品はいしのまき観光大使や石巻おでん大使を務める柳生九兵衛さん(56)がプロデュースした。柳生さんは「地元の名物を結集させた。まずは石巻の皆さんにこそ味 ...
長崎新聞長崎駅周辺の再開発が大詰め 外資系ホテルや商業施設など次々完成…活用策決まっていない「一等地」も
長崎新聞 23日 12:00
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
NHK障スポ機運醸成へ パラ選手のラッピング列車出発 滋賀 甲賀
NHK 23日 12:00
来月(10月)滋賀県で行われる障スポ=全国障害者スポーツ大会を盛り上げようと、滋賀県甲賀市を走る信楽高原鉄道で、パラアスリートをあしらったラッピング列車が運転されることになり、23日、出発式が行われました。 出発式は、甲賀市にある信楽高原鉄道の信楽駅で行われ、障スポに滋賀県代表として出場する▼車いすバスケットボールや▼フライングディスクなどの選手たちが、大会関係者などおよそ200人を前に、「メダル ...
室蘭民報猛暑の鉄路、追われる点検 レール温上昇、遠隔監視も
室蘭民報 23日 12:00
異常な猛暑が続いた今夏、レールの温度上昇による鉄道の運...
信濃毎日新聞辻邦生さんの生涯を直筆でたどる 生誕100年、旧制高校時代を過ごした松本市で企画展
信濃毎日新聞 23日 12:00
展示物を説明する冨田さん 旧制松本高等学校(松本市)出身の作家、辻邦生さん(1999年に73歳で死去)の生誕100年を記念する企画展が23日、同市の旧制高等学校記念館で始まる。辻さんの高校時代の日記や、同校後輩で卒業後に親交の深かった作家、北杜夫さん(1927〜2011年)へ送った手紙など約30点を紹介する。辻さんの生涯を直筆の文章で振り返る趣向だ。 辻さんは1944(昭和19)〜49年の戦中戦後 ...
西日本新聞福岡・糸田町の道路上で男が女子中学生に「かわいいね、僕とかどう...
西日本新聞 23日 12:00
福岡県警田川署は23日、糸田町の道路上で22日午後5時ごろ、徒歩通行中の女子中学生が見知らぬ男から「かわいいね、僕とかどう?」「ファンになっちゃった」と声をかけられる事案が発生したとして、防犯メールで注意を呼びかけた。男は50歳くらいの小太り。茶色半袖シャツ、七分丈ジーパン、白色スニーカー着用。 ? たかが声かけと思うなかれ 裏に潜む犯罪の影
FNN : フジテレビ80代男性がオレオレ詐欺で150万円被害 追加の現金準備中に実の息子から連絡があり詐欺に気付く 大分
FNN : フジテレビ 23日 12:00
大分県津久見市に住む80代の男性が息子をかたったオレオレ詐欺で150万円をだまし取られる被害にあったことがわかりました。 警察によりますと9月19日、男性の自宅の固定電話に息子を名乗る男から電話がかかり、「証券のやり取りで300万円儲けた。税金が未納になっていて、自分の口座が凍結された。今日中に支払いをしないと逮捕される。300万円くらいどうにかならないか」などと言われました。 男性は、自分の子供 ...
FNN : フジテレビ彼岸の中日 雨の中、墓前に花を供え先祖を供養 広島
FNN : フジテレビ 23日 12:00
9月23日は「秋分の日」、「彼岸の中日」です。 広島市内の寺では雨の中にも関わらず、朝から墓参りに訪れる人たちの姿が見られます。 雨に濡れた彼岸花…。 鮮やかな花が墓前に供えられた広島市中区の圓龍寺です。 雨が降り続く中でも、花や線香をもった人が訪れ、先祖への感謝を胸に静かに手を合わせていました。 【訪れた人】 「これから先が短いので、またそちらに行きますよということで墓参りに雨が降っても来ますか ...
TBSテレビ将棋大会の予選を勝ち抜いた子ども4人による準決勝・決勝戦 狩山幹生五段による大盤解説も
TBSテレビ 23日 12:00
岡山市北区の表町商店街で昔ながらの縁台を並べて行なった将棋大会の予選を勝ち抜いた4人による準決勝・決勝戦が行なわれました。 会場となった岡山市北区の能楽堂ホールtenjin9では、44人が参加した予選を勝ち抜いた4人が準決勝・決勝戦に臨みました。真剣な表情で指す子どもたち。 会場の外のロビーでは、倉敷市出身の狩山幹生五段による大盤解説も行なわれました。 去年に続いて2回目となるこの大会、優勝したの ...
Lmaga.jp「争奪戦の予感しか」スタバ×ジェラピケ初コラボ、トレンド入りの反響
Lmaga.jp 23日 12:00
「gelato pique パウダーベアジャガードプルオーバー オフホワイト」(1万500円)。ほか2色あり (写真13枚) カフェチェーン「スターバックス(以下:スタバ)」(代表:森井久恵)から、ルームウェアブランド「ジェラート ピケ(gelato pique)」とコラボしたグッズが新登場。9月29日から発売される。 両ブランドのコラボは、今回が初。忙しい毎日の中に「ごほうび時間を届けたい」とい ...
カナロコ : 神奈川新聞サンフォニックス(川崎市中原区) コンサート運営、テレビ番組をサポート
カナロコ : 神奈川新聞 23日 12:00
県内企業の人事採用担当者らが就活生向けに、求める人材像や自社のアピールポイントなどを紹介します。 −どんな会社ですか? 「全国各地で行われるコンサートやイベント、日々放送されているテレビ番組など、音と映像に関わるさまざまな制作現場に…
朝日新聞「米兵の犯罪に適切な裁きを」オーストラリア出身女性と考える平和
朝日新聞 23日 12:00
米兵から性暴力被害を受けたキャサリン・ジェーン・フィッシャーさん。米兵による過去の事件が書かれたシーツを持ちながら語った=2025年9月21日、埼玉県日高市、恒川隼撮影 [PR] 国連の「国際平和デー」(9月21日)にあわせ、埼玉県日高市の「カフェビスケット」で21日、米兵による性暴力被害と日米地位協定の課題に関する勉強会が開かれた。性暴力被害にあったオーストラリア出身の女性が自らの経験を話し、「 ...
FNN : フジテレビ国内外から8000超える投句 今年で第60回を迎えた「子規顕彰全国俳句大会」で特選句など表彰【愛媛】
FNN : フジテレビ 23日 12:00
秋分の日の23日、毎年恒例の俳句の全国大会が愛媛県松山市で開かれ、国の内外から寄せられた8000を超える投句の中から優れた俳句が表彰されました。 子規顕彰全国俳句大会は近代俳句を確立させた松山出身の俳人・正岡子規の功績を讃え、毎年子規の命日の糸瓜忌の時期にあわせて開かれています。 60回目を迎える今回は国の内外の1843人から8314句が投句されました。 特選句に選ばれた句: とは言へど一人が気楽 ...
上毛新聞農業の事業承継考える 群馬・高崎市で農林中金前橋支店セミナー
上毛新聞 23日 12:00
グループワークで事業承継の課題や解決策を話し合う参加者 群馬県農業法人協会と農林中央金庫(農林中金)前橋支店は、高崎市内のホテルで「未来へつなぐ農業経営セミナー」を開き、農業・酪農関係者ら25人が参加した。持続可能な農業経営の在り方や事業承継などについて考えた。 企業の事業承継や合併・買収(M&A)などを支援する会社「後継者の学校」(東京都)の大川原基剛社長が講演した。自社の調査結果を基に「経営者 ...
カナロコ : 神奈川新聞乳酸菌入りのダイコンの浅漬け うま味や酸味が増し、昔ながらのおいしさ
カナロコ : 神奈川新聞 23日 12:00
「乳酸発酵大根漬(づけ)」 秋本食品(綾瀬市)は、昨秋販売を始めた「発酵の旨味(うまみ)」シリーズから第3弾「乳酸発酵大根漬(づけ)」を発売した。 生きた植物性乳酸菌を添加したダイコンの浅漬け。乳酸発酵が進むことでうま味や酸味が増していき、昔ながらの発酵漬物のおいしさが楽しめる。そのままでも、炒めものなどさまざまな料理に活用することもできるという。参考小売価格は298円。 問い合わせは、通話無料の ...
信濃毎日新聞学園祭、にぎわいV字回復へ 信州大の伊那キャンパス、収穫体験など計画 「農学部らしさを」
信濃毎日新聞 23日 12:00
落葉松祭のチラシを持つ実行委員長の田中さん 10月18日に開く信州大伊那キャンパス(南箕輪村)の学園祭「落葉松(からまつ)祭」に向け、実行委員会の学生たちが「落葉松祭のV字回復」を合言葉にして準備を進めている。新型コロナ禍による中止を経て活気が失われている―との危機感があり、にぎわいを取り戻そうと今年は大学近くで育てたサツマイモの収穫体験などを計画。実行委員長を務める農学部3年の田中美麗(みれ)さ ...
上毛新聞《群馬・桐生市人事》 西條副市長就任に伴い、共創企画部長に三田氏 市民生活部長には斉藤氏
上毛新聞 23日 12:00
斉藤博功氏 桐生市は22日、共創企画部長に市民生活部長の三田善之氏を充て、市民生活部長に地域づくり課長の斉藤博功氏を昇任させる人事を発表した。10月1日付。 共創企画部長の西條敦史氏の副市長就任に伴う異動となる。 【特集】 人事異動情報を検索 人事情報の記事をもっと読む 関連する市町村 桐生市 この記事のジャンル 東毛 市政・町政・村政
東京新聞<本音のコラム>「さようなら原発」集会 鎌田慧(ルポライター)
東京新聞 23日 12:00
<本音のコラム>「さようなら原発」集会 鎌田慧(ルポライター)...
飯田経済新聞飯田でマルシェ「ゆいま〜るしぇ」 移住者が企画、共感とつながり生む場に
飯田経済新聞 23日 12:00
「ゆいま〜るしぇ」が9月27日、かざこし子どもの森公園 で開催(写真提供=「ゆいま〜るしぇ」) 0 飯田市に移住してきた仲間たちが企画・運営・出店するマルシェ「ゆいま〜るしぇ」が9月27日、かざこし子どもの森公園 (飯田市丸山町)「なかまの館」で初開催される。 「KURANO」の子どもバリスタ体験などのワークショップ [広告] 主催は、移住者同士や地元住民とのつながりづくりを目指す団体「〜移住と飯 ...
CBC : 中部日本放送花咲かタイムズ大阪SP うわっ、閉幕まであと1か月。なので万博行くぞ!もちろんUSJもね!
CBC : 中部日本放送 23日 12:00
ついに閉幕まで一ヶ月を切った大阪・関西万博! しかし、まだ「知らんかった〜」という事がいっぱい! そこで今回は花咲かメンバー東MAXと友近が開幕のときには分からなかった事をテーマに事前予約一切なしで楽しめるパビリオンを大紹介! さらにハロウィーンで盛り上がるユニバーサル・スタジオ・ジャパン! 秋の夜長にピッタリの攻略法をお伝えします!
読売新聞全国高校サッカー選手権熊本県大会が27日に開幕…54チーム56校が出場
読売新聞 23日 12:00
第104回全国高校サッカー選手権熊本県大会(県サッカー協会、KKT熊本県民テレビ主催、県高校体育連盟共催、県教育委員会、読売新聞社など後援)が27日に開幕する。54チーム56校が出場し、優勝チームは12月に開催予定の全国大会に出場する。 県大会の決勝は11月15日、水前寺競技場(熊本市中央区)で行われる予定。 次のページにトーナメント表 関連記事 全国高校サッカー選手権福岡大会の2次予選が27日に ...
日本テレビまるでじゅうたん!秋の訪れ告げるソバの花が見ごろ かやぶき屋根を背景にかれんに咲く 京都・南丹市
日本テレビ 23日 12:00
京都府南丹市の美山町では、秋の訪れを告げるソバの花が見ごろを迎えています。 南丹市美山町は、かやぶき屋根の家屋が立ち並び、「かやぶきの里」として知られています。ここでは地元の人たちが約2.4ヘクタールの土地でソバを栽培していて、毎年この時期になると、じゅうたんのように咲き誇るソバの花を見ることができます。 今年は雨の影響で種まきが例年より遅れましたが、その後は順調に花が咲き、かやぶき屋根を背景に秋 ...
山陰中央新聞【みんなの子育て24時間】公務員、2児を育てる酒井洋輝さんの「家事・育児ハック」
山陰中央新聞 23日 12:00
今回紹介するのは、松江市在住の公務員、酒井洋輝さんです。2児を育てています。 酒井さんの「家事・育児ハック」は、 (1)間違えても家事参加し続ける (2)子どもと一緒の目標に向かう (3)夫婦それぞれの「自分時間」 です。 ★家族構成★ 酒井洋輝さん(33)=松江市在住、公務員 フルタイム勤務の妻(36)、長女(年長)、次女(3歳) 酒井さん一家のスケジュールを見てみましょう。...
TOS : テレビ大分80代男性がオレオレ詐欺で150万円被害 追加の現金準備中に実の息子から連絡があり詐欺に気付く 大分
TOS : テレビ大分 23日 12:00
大分県津久見市に住む80代の男性が息子をかたったオレオレ詐欺で150万円をだまし取られる被害にあったことがわかりました。 警察によりますと9月19日、男性の自宅の固定電話に息子を名乗る男から電話がかかり、「証券のやり取りで300万円儲けた。税金が未納になっていて、自分の口座が凍結された。今日中に支払いをしないと逮捕される。300万円くらいどうにかならないか」などと言われました。 男性は、自分の子供 ...
河北新報社業や地域発展に貢献 優良従業員109人、表彰 石巻商議所
河北新報 23日 12:00
県知事賞の表彰を受ける45年勤続の斎藤さん(右) 石巻商工会議所は11日、第73回優良従業員表彰式を石巻市中央2丁目の同商議所で開き、社業や地域の発展に長年貢献した109人を表彰した。このうち特に功績のあった4人に特別表彰を贈った。 青木八州会頭は「栄えある受賞は皆さまがたゆまず研さんを続けられたたまもので、心から敬意を表する」とたたえた。一般表彰は勤続年数ごとの代表者に賞状と記念品が手渡された。 ...
河北新報潮汐 > 鮎川 24日(水)中潮
河北新報 23日 12:00
<24日(水)>=気象庁 満 潮 4.50( 19) 16.28( 23) 干 潮 10.40( −61) 23.01( −91)
TBSテレビ「先祖にはこの子をよろしくと」彼岸の中日 墓前に花やおはぎ【岡山】
TBSテレビ 23日 12:00
きょう(23日)は秋分の日、彼岸の中日にあたります。 岡山市内の墓地には多くの人が墓参りに訪れ、先祖をしのんでいます。 秋の気配が近づき、過ごしやすい気候となった、けさ。岡山市中区の東山墓地には、家族連れなど多くの人が訪れていました。 「彼岸」は、秋分の日を中日とする7日間を指し、先祖を供養し感謝を伝える日とされています。訪れた人は墓前に花やおはぎを供え、手を合わせていました。 (訪れた人) 「( ...
日本テレビ秋分の日 ヒガンバナが鮮やかな赤い花咲かせる 小矢部市
日本テレビ 23日 12:00
きょうは秋分の日。 小矢部市では、秋の訪れを告げるヒガンバナが鮮やかな赤い花を咲かせています。 秋の彼岸の時期に咲くことから、その名が付いたといわれるヒガンバナ。 小矢部市五郎丸地区ではヒガンバナが群生する景観を復活させようと、2001年から住民たちが球根を植え続けています。 今年は猛暑の影響が心配されましたが、9月に入ってからは雨の日が多く、ほぼ平年並みの開花時期となり、およそ15万本の花を楽し ...
河北新報ハギ、秋の気品 石巻・零羊崎神社で見頃 今月末まで
河北新報 23日 12:00
見頃を迎えた零羊崎神社のハギ=22日午前 石巻市湊の零羊崎(ひつじさき)神社の境内で秋の七草の一つ、ハギが見頃を迎え、参拝者やトレッキングで訪れる人の目を楽しませている。 参道や「もみじの杜」の斜面には、野生種や10年ほど前に植栽した園芸種の5種類のハギ約100株が生育。今月中旬から咲き始め、開花時期は平年通りだという。22日は、薄紫や白のかれんな花が秋の日差しに照らされていた。 零羊崎神社の桜谷 ...
沖縄タイムス飲酒後に車で外出 直進車と接触事故 沖縄・与那原町 50代主査を停職4カ月処分
沖縄タイムス 23日 12:00
【与那原】与那原町は22日、酒気帯び運転で物損事故を起こしたとして、50代の男性主査を停職4カ月の懲戒処分にしたと発表した。 (資料写真)パトカー 町によると主査は7日夜に自宅で飲酒後、乗用車に乗って外出。午後9時ごろ、路地から右折して同町板良敷の国道331号に出ようとした際、直進してきた乗用車と接触したという。 照屋勉町長は「二度とないように再発防止に全力で取り組む」とコメントした。
河北新報東北社会人サッカー1部 コバルトーレ女川、リーグ優勝3年ぶり 地域CL出場へ
河北新報 23日 12:00
東北社会人サッカーリーグ1部は21日、第16節5試合を行った。首位コバルトーレ女川は5位みちのく仙台FC(仙台市)と松島町の松島フットボールセンターで対戦。1−0で勝ち、2試合を残して3年ぶりのリーグ優勝を決めた。 ◇第16節 女 川 1 0―0 0 みちのく仙台 1―0 (48) (22) ▽得点者【女】野口(PK) 女川は0−0で折り返した後半、MF船木がペナルティーエリア内で倒されPKを獲得 ...
FNN : フジテレビ特産品「二十世紀梨」を使ったワインの仕込み 猛暑で梨小さいものの糖度高く
FNN : フジテレビ 23日 12:00
兵庫県香美町では、特産品の「二十世紀梨」を使ったワインの仕込みが始まっています。 香美町の特産品「二十世紀梨」梨のワインは、収穫されたばかりの二十世紀梨の果汁を絞り、酵母を加えてじっくりと発酵させていきます。 香美町の食品メーカーでは、40年前から毎年この時期におよそ2か月半かけて梨のワインを仕込んでいます。 猛暑が続いたことしは、梨はやや小さいものの糖度がとくに高く、おいしいワインが期待できると ...
日本テレビ秋の味覚 富山駅で直売「なやマルシェ」にぎわう
日本テレビ 23日 11:59
県内の女性農家などが生産した農産物や加工品を販売するイベントが、きょう、富山駅で開かれています。 「いらっしゃいませー、どうですか、米粉パン焼きたてですよ!」 この「なやマルシェ」は、県が女性農家の商品力や販売力の向上を図ろうと8年前から実施しています。 今回は県内7つの市と町から18の生産者が出店しています。 会場には、採れたての無農薬野菜やイチジクやブドウといった秋の果物などが並び、訪れた人た ...
NHK障スポ機運醸成へ パラ選手のラッピング列車出発 滋賀 甲賀
NHK 23日 11:59
来月(10月)滋賀県で行われる障スポ=全国障害者スポーツ大会を盛り上げようと、滋賀県甲賀市を走る信楽高原鉄道で、パラアスリートをあしらったラッピング列車が運転されることになり、23日、出発式が行われました。 出発式は、甲賀市にある信楽高原鉄道の信楽駅で行われ、障スポに滋賀県代表として出場する▼車いすバスケットボールや▼フライングディスクなどの選手たちが、大会関係者などおよそ200人を前に、「メダル ...
NHK全国交通安全運動 お笑いコンビが交通安全呼びかけ 大阪 堺
NHK 23日 11:59
秋の全国交通安全運動に合わせて大阪・堺市では、大阪出身のお笑いコンビ、「ロザン」が交通安全を呼びかけました。 秋の全国交通安全運動に合わせて23日、堺市で開かれたイベントには、大阪出身のお笑いコンビ、「ロザン」が参加しました。 2人は警察官の制服姿で登場し、地元の幼稚園児と一緒にクイズに回答しながら、▼左右を確認し、道路に急に飛び出さないことや▼自転車に乗る際はヘルメットを着用するよう呼びかけまし ...
TBSテレビ芋煮会日和!県内はおだやかな秋晴れに(山形)
TBSテレビ 23日 11:59
秋分の日のきょう、県内は秋晴れのところが多くお出かけ日和となりそうです。 午前9時ごろの山形市です。青空のもと、馬見ケ崎川の河川敷では芋煮会の準備をする人で賑わっていました。 きょうの県内は高気圧に覆われて晴れやくもりとなるでしょう。県内この後は、天気の崩れはない見込みです。 日中の予想最高気温は山形、酒田で26度、新庄、米沢で25度と過ごしやすくお出かけ日和となりそうです。
TBSテレビ地域ブランド酒「とみやま」の酒米を子どもたちが収穫 【高知県 四万十市】
TBSテレビ 23日 11:58
高知県四万十市の地域ブランド酒、「とみやま」の原料になる酒米を子どもたちが収獲しました。 四万十市北部の山に囲まれた富山地域。 四万十川を100年後も清流として残していくため、川に濁った水を流さず農薬の種類や量を制限するなど、環境に配慮した農法で育てられた「しまんと農法米」の酒米が収獲の時期を迎えました。 22日は実りに感謝する神事が行われたあと、地元の大用(おおゆう)地区の小学生や園児も加わって ...
TBSテレビ昼夜ともに予定終了時刻を超える アメリカ軍岩国基地 空母艦載機FCLP
TBSテレビ 23日 11:58
アメリカ軍岩国基地(山口県岩国市)で行われている空母艦載機の模擬着艦訓練FCLPは22日、昼夜ともに予定終了時刻を超えました。 FCLPは滑走路を空母の甲板に見立て空母艦載機が離着陸を繰り返す訓練で激しい騒音を伴います。岩国市によると22日の昼の訓練は24分過ぎた午後4時54分に終了しました。 夜は予定より30分遅れて始まりました。予定終了時刻の午後9時45分を過ぎても上空を旋回する音が聞こえ、午 ...
日本テレビ【温泉総選挙】岩室温泉 “おもてなし全国1位" 連覇を誓う《新潟》
日本テレビ 23日 11:58
去年行われた温泉総選挙の「おもてなし部門」で全国1位となった岩室温泉の関係者が連覇を目指し、新潟市の中原市長のもとを訪れました。 岩室温泉の特徴「黒湯」に合わせて顔を黒く塗った岩室温泉観光協会のメンバーたち・・ 岩室温泉はインターネット上で投票が行われている「温泉総選挙」で去年「おもてなし部門」の全国1位に輝きました。 ことしの温泉総選挙の投票が行われているため、観光協会は連覇へ向け中原市長に協力 ...
東海テレビ国産は流通量の1%ほど…南国のフルーツ『ライム』の収穫が最盛期 希少性もあり人気に 三重県紀宝町
東海テレビ 23日 11:58
三重県紀宝町で、南国のフルーツ「ライム」の収穫が最盛期を迎えています。 熱帯地域が原産で寒さに弱いライムは、日本ではほとんど栽培されておらず、国内で流通する国産ライムは全体の1%程と希少で、人気があります。 温暖な気候を利用してライムを栽培している、紀宝町井田の「はぎファーム」では、農園の人達が甘酸っぱい香りが漂う畑で、綺麗な緑に色付いた実をひとつひとつ丁寧に摘みとっていました。 収穫作業は10月 ...
FNN : フジテレビ広島大学病院の医師(52) 車4台に傷をつけた容疑で送検 被害額は55万円 「記憶にないです」と否認
FNN : フジテレビ 23日 11:58
広島市南区の駐車場で、駐車中の車4台に傷をつけたとして、広島大学病院の医師が送検されました。 警察によりますと、23日朝送検された広島大学病院の医師、堤保夫容疑者(52)は、今年6月、広島市南区段原山崎の自宅近くの駐車場に停まっていた普通乗用車4台のボンネットに、何らかの方法で傷をつけた疑いがもたれています。 被害額はあわせておよそ55万円にのぼるということです。 被害者からの届け出で警察が付近の ...
読売新聞小学校教諭の男、女性2人のスカート下にスマホの入った靴を差し入れ撮影した疑い…逃走時には暴行容疑
読売新聞 23日 11:58
10歳代女性2人のスカートの下にスマートフォン(スマホ)を差し入れて動画を撮影したなどとして、広島県警広島中央署は22日、広島市立小教諭の男(27)(広島市西区田方)を性的姿態撮影処罰法違反と暴行の両容疑で再逮捕した。 広島県警察本部 発表によると、教諭の男は2日午後5時30分頃、広島市中区大手町の商業施設の店舗内で、女性2人のスカートの下に、スマホの入った靴を差し入れ、下半身を撮影。不審な様子に ...
信濃毎日新聞南箕輪村教育長に尾形浩氏新任
信濃毎日新聞 23日 11:58
上伊那郡南箕輪村の藤城栄文村長は22日、教育長に村教育委員会指導主事の尾形浩氏… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
日本テレビ【実証実験】クルーズ船で佐渡市を訪れた観光客の2次交通充実へ シャトルバス活用《新潟》
日本テレビ 23日 11:57
佐渡市にクルーズ船で訪れた観光客の2次交通を充実させようとシャトルバスなどを活用した実証実験が行われました。 クルーズ船での観光客が年間およそ2千人訪れる佐渡市。 タクシーやバスのドライバー不足による2次交通が課題となっています。 北陸地方整備局は港と観光地をつなぐ往復シャトルバスを無料運行するなどの実証実験を行いました。 90人あまりが利用し、採算がとれる料金や運行本数などについて調べたというこ ...
NHK世界救急法の日にあわせ心肺蘇生の方法など学ぶ催し 松前町
NHK 23日 11:57
心肺蘇生やのどに物を詰まらせたときの応急処置の方法を知ってもらおうという催しが、松前町の商業施設で開かれています。 この催しは、国際赤十字が9月の第2土曜日を「世界救急法の日」としているのにあわせて、日本赤十字社愛媛県支部がいざという時の救命措置の方法を学んでもらおうと毎年、この時期に開いています。 松前町の大型商業施設の会場では家族連れの買い物客などがAEDを人形に取り付けて使い方を学んでいまし ...
信濃毎日新聞茅野市教育長に山田利幸氏再任
信濃毎日新聞 23日 11:57
茅野市の今井敦市長は22日、教育長に山田利幸氏(69)=玉川=を再任する人事案を… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
TBSテレビ霧島・姶良集中豪雨の被災者へ義援金「ふるさとへ熱い応援」関東鹿児島県人会連合会・関東種子島会
TBSテレビ 23日 11:57
先月の霧島・姶良集中豪雨で被災した人たちへ、関東の県人会が義援金を贈りました。 義援金を贈ったのは、関東鹿児島県人会連合会と関東種子島会です。 県内では先月、霧島市や姶良市を中心に集中豪雨となり、住宅の浸水被害などが出ました。これをうけ、県は「8月豪雨災害義援金」を受け付けています。 22日は塩田知事に、関東鹿児島県人会連合会から50万円、関東種子島会から10万円の目録が贈られました。 (関東鹿児 ...
QAB : 琉球朝日放送プロの技を体感!サントリーサンバーズ大阪が沖縄市で小中学生に技術伝授 きょうから豊見城市で合宿
QAB : 琉球朝日放送 23日 11:57
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 バレーボール・SVリーグで初代王者となった「サントリーサンバーズ大阪」の選手らが、9月21日に沖縄市で地元の子どもたちに技術指導をしました。 SVリーグの初代王者で大阪を拠点に活動している男子バレーボールチーム「サントリーサンバーズ大阪」が、9月21日に、沖縄市でバレーボール教室を開き地元の小中学生およそ200人が参加し ...
信濃毎日新聞自治労長野県本部、新委員長に湯本憲正氏
信濃毎日新聞 23日 11:56
自治体職員らの労働組合で構成する自治労県本部は22日までに、新委員長に湯本憲正副委員長(県職労出身)を選出した。前委員長の西沢忠司氏(同)が6月に県労働金庫の理事長に… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
日本テレビ23日は秋の彼岸の中日 大谷祖廟で家族連れなど墓参り「安らかにいてね」
日本テレビ 23日 11:56
23日の秋分の日は彼岸の中日です。京都の「大谷祖廟」には、家族連れなど多くの人が墓参りに訪れています。 秋分の日を挟んで前後3日間は秋の彼岸とされています。京都市内を一望できる山の斜面に約8000基の墓が並ぶ東本願寺の「大谷祖廟」には、花や水おけを手にした家族連れなどが訪れています。 秋めいた涼しい風が吹く中、訪れた人たちは墓を清めた後、線香や花を供え、静かに手を合わせていました。 墓参りに訪れた ...
NHK「広島杜氏」の酒造り祈願祭 約40年ぶりに復活 東広島
NHK 23日 11:56
「広島杜氏」のふるさとといわれる広島県東広島市の安芸津町で酒造りの安全などを祈る祈願祭がおよそ40年ぶりに行われました。 この祈願祭は、全国の酒蔵に出発する杜氏らが、酒造りの安全やおいしい酒ができるように祈りを込めるもので、大正時代に始まりその後途絶えていましたが、およそ40年ぶりに全体の祈願祭が復活しました。 22日は、組合に所属する県内外の杜氏22人が、東広島市安芸津町にある酒造りの神様をまつ ...
TBSテレビ「ガサガサ、ドカーン」住宅地で法面のサクラの木倒れ、住宅の塀壊れる 仙台
TBSテレビ 23日 11:56
23日午前5時40分頃、仙台市青葉区国見(くにみ)6丁目で「家の向かいの木が倒れた」と近くに住む人から警察に通報がありました。 警察によりますと、市道脇の法面に生えていた高さ約10メートルのサクラの木が、根元から倒れたということです。 通報した人 「ガサガサという音がして、何かなと思ったらその後ドカーンという音がした。窓開けてみたら木が倒れていた」 木は市道を塞ぐように倒れ、住宅の塀の一部が壊れる ...
信濃毎日新聞飯綱町議会、政務活動費の廃止を可決 過去に不適切な請求発覚
信濃毎日新聞 23日 11:55
上水内郡飯綱町議会は9月定例会最終日の22日、町議に政務活動費を交付する条例の廃止案を賛成多数で可決した。町議会では2018、19年度に不適切な請求が発覚し、町は適切な運用に向けた体制整備は困難―として廃止を提案。町が今定例会に廃止する議案を提出し、議長を除く14人の採決で賛成11人、反対3人だった。 政務活動費は地方議員の調査研究や研修などの… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
QAB : 琉球朝日放送「ツール・ド・おきなわ」開催へ サイクリストがコース清掃で大会を盛り上げ
QAB : 琉球朝日放送 23日 11:55
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 サイクルスポーツの祭典「ツール・ド・おきなわ」が開催されるのを前に、コースなどを清掃するプレイベントが行われました。 このイベントは、2025年11月に開催される自転車ロードレース「ツール・ド・おきなわ」に向けてサイクリングを楽しみながら道路の清掃を行うものです。 県内のサイクリストおよそ30人が大会関係者などの車両の駐 ...