検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

62,430件中293ページ目の検索結果(0.488秒) 2025-11-09から2025-11-23の記事を検索
山梨日日新聞ホッケー日本リーグの結果
山梨日日新聞 16日 18:50
東京新聞強制送還を進める「ゼロプラン」に反対するデモ 渋谷で市民有志・外国人ら150人が「関心をもって」と訴え
東京新聞 16日 18:50
出入国在留管理庁(入管庁)による非正規滞在者の強制送還を進める「ゼロプラン」に反対するデモが16日、東京都渋谷区であった。日本で長年暮らす難民申請者らの人権を脅かしているとして、市民や仮放免中の外国人ら150人が参加。「家族はばらばら、送還反対」「強制送還 今すぐやめろ」などと行き交う若者らにアピールした。 ◆大学進学の決まった子を含む家族全員が送還されたケースも 「ゼロプラン」反対を訴えるデモ= ...
NHK首都高湾岸線 高級外車が炎上 けが人なし 直前に単独事故か
NHK 16日 18:49
16日昼すぎ、川崎市の首都高速道路・湾岸線で乗用車1台が炎上し、付近を通りかかったNHKの取材クルーがその様子を撮影していました。 警察などによりますと燃えたのは高級外車で、けがをした人はおらず、直前に単独で道路脇に衝突した事故が出火に関連したとみて調べています。 16日午後2時前、川崎市の首都高速道路・湾岸線の東行きで「車から黒煙が出ている」と警察や消防に通報がありました。 警察や消防によります ...
NHK東京 港区で女性が切りつけられけが 殺人未遂の疑いで捜査
NHK 16日 18:48
16日午前、東京・港区のビルで40代の女性が腹部などを刃物で切りつけられて、けがをしているのが見つかり、病院に運ばれました。 搬送される際、意識はあったということです。 刺したとみられる男は逃走したということで、警視庁は殺人未遂の疑いで行方を捜査するとともに、詳しい状況を調べています。 警視庁などによりますと、16日午前10時半ごろ、東京・港区赤坂のビルで「女性が男に刺された」と通報がありました。 ...
NHK大相撲九州場所中日 朝乃山が寄り切りで6連勝
NHK 16日 18:47
大相撲九州場所は中日8日を迎え、富山市出身で西の十両4枚目の朝乃山は西の十両筆頭の藤青雲と対戦し、寄り切りで勝って6連勝としました。 2連敗のあと5連勝と調子を上げている朝乃山は、16日、西の十両筆頭の藤青雲と対戦しました。 朝乃山は藤青雲の右の差し手を引っ張り込んで、一気に相手を土俵際まで運び、寄り切りで勝ちました。 取組後に取材に応じた朝乃山は「常に相手を正面に置いて攻められたのがよかった。き ...
NHK不就学のおそれがある外国人の子ども 富山県内に23人
NHK 16日 18:47
小学校や中学校などに通えていない「不就学」のおそれがある外国人の子どもが去年5月の時点で県内に23人いたことが文部科学省の調査でわかりました。 全国で外国人の子どもが増加するなか、文部科学省は、全国の市区町村の教育委員会を対象に外国人の子どもの就学状況を、毎年調査していて、去年5月時点の結果を公表しました。 それによりますと、県内では住民基本台帳に登録されていた小中学生の年齢にあたる外国人の子ども ...
NHK富山のすし文化をPR 富山駅で「すしフェスティバル」
NHK 16日 18:47
富山県が「寿司といえば、富山」をキャッチフレーズにPRに取り組む中、地元のすしなどを販売する「すしフェスティバル」が16日、富山駅で行われました。 この催しは、富山のすし文化をPRするために富山ロータリ−クラブが県や富山市などと開催したものです。 開会式では富山市の藤井市長が「すしや地酒など、富山のおいしいものを発信し、世界に富山ファンが1人でも増えればいいと思います」とあいさつしました。 会場に ...
NHK七尾「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」
NHK 16日 18:47
イタリアの北部の都市「ボローニャ」で開かれた世界最大規模の絵本原画のコンクールで入選した作品を紹介する展覧会が、石川県七尾市で開かれています。 「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」は、七尾市の県七尾美術館が開いています。 イタリアの北部の都市、「ボローニャ」では世界最大規模の絵本原画のコンクールが毎年開催されていて、展覧会ではことし入選したあわせて380点が展示されています。 このうち、スペイン ...
日本テレビ山形県真室川町長選投開票日 投票率低めに推移も町民の約4割が期日前に投票済ます
日本テレビ 16日 18:47
任期満了に伴う山形県真室川町の町長選挙は、きょうが投開票日です。 午後4時現在の推定投票率は27.56%で、前回8年前より17%あまり低くなっています。 真室川町長選挙に立候補しているのは、届け出順に、現職で3回目の当選を目指す新田隆治さん(69)と新人で前の町議会副議長、小松健弥さん(61)の2人です。 投票は町内12か所で16日午前7時から始まりました。 午後4時現在の推定投票率は27.56% ...
秋田魁新報アランマーレ、日立ハイテクに69―59で勝利
秋田魁新報 16日 18:47
※写真クリックで拡大表示します バスケットボール女子の大樹生命Wリーグ2部フューチャー(7チーム)は16日、各地で2試合を行った。アランマーレ秋田は北海道のよつ葉アリーナ十勝で日立ハイテクに69―59で勝利した。通算7勝3敗の3位。次は22、23日、横手市の雄物川体育館でSMBCと戦う。
京都新聞京都産業大学、2季ぶりVに王手 厳しい試合、勝利に導いた主将の判断とは【ラグビー・関西大学リーグ】
京都新聞 16日 18:46
ラグビーのムロオ関西大学リーグは16日、神戸ユニバー記念競技場で2試合を行った。2年ぶりの優勝を目指す京都産業大学は28−22で関西学院大…
UHB : 北海道文化放送【サンマ入れ食い】根室港が“サンマラッシュ"で大にぎわい!中には1時間余りで100匹以上釣り上げた人も…秋の味覚の思わぬ豊漁に釣り人たち歓喜
UHB : 北海道文化放送 16日 18:45
UHB 北海道文化放送
新潟日報若手社員の情熱や挑戦への思いを発表 三条市立大学で11月22日に県大会、観覧者を募集
新潟日報 16日 18:45
20代の若手社員が思いの丈を発表する「ルーキー・オブ・ザ・イヤー・イン・ローカル」の県大会実行委員会は、三条市の市立大学(上須頃)で22日に開く発表会の観覧者を募集している。 県大会は県内企業2社による実行委員会が主催し、三条市が共催。県内の九つの企業・団体の若手が、仕事への思いや地域での挑戦などについて語る。最優秀賞者は2026年4月に岐阜県で開かれる全国大会の出場権を得る。 午後1時〜5時。千 ...
NHKJ3 カマタマーレ讃岐 鹿児島ユナイテッドと引き分け
NHK 16日 18:45
サッカーJ3は今シーズン、残すところ3試合。 20チーム中、19位のカマタマーレ讃岐は、残留に向けて16日、ホームで3位の鹿児島ユナイテッドと対戦し、0対0で引き分けました。 最下位のチームと勝ち点差が3のカマタマーレ讃岐は、J3残留に向けて、J2昇格を目指す3位の鹿児島ユナイテッドと対戦しました。 カマタマーレは前半から果敢に攻め込みますが、相手にゴールを阻まれ、得点できません。 0対0で折り返 ...
山梨日日新聞ニュース検定に挑戦
山梨日日新聞 16日 18:44
日本テレビ東京デフリンピック 柔道・佐藤正樹選手(富士吉田市出身)惜しくもメダルに届かず 3位決定戦で優勢負け
日本テレビ 16日 18:43
「きこえない・きこえにくいアスリート」による国際スポーツ大会、東京2025デフリンピックは16日、東京武道館で柔道競技が行われ、男子66キロ級に富士吉田市出身の佐藤正樹選手(32)が出場。惜しくもメダルに届きませんでした。 佐藤選手の1回戦は不戦勝に。続く準々決勝はカザフスタンの選手に一本負けを喫しました。 それでも敗者復活戦はスイスの選手に勝利。3位決定戦でイランの選手と対戦しましたが、背負い投 ...
ABC : 朝日放送来年は午年 出石焼の置物作りが最盛期 江戸時代から続く伝統工芸 兵庫・豊岡市
ABC : 朝日放送 16日 18:43
兵庫県豊岡市で、来年の干支の「午」をかたどった出石焼の置き物作りが最盛期を迎えています。 出石焼は、江戸時代から続く伝統工芸です。 こちらの窯元では、50年以上前から縁起物として干支の置物を作っています。 粘土を流し込んで「型抜き」をした後、ひとつずつ丁寧に「午」の形に整えていきます。 1300度近い高温でまる一日焼き上げると、出石焼の特徴である上品で透き通るような白さが現れ、滑らかな手触りに仕上 ...
ABC : 朝日放送高校生が仕入れから販売まで 「市高デパート」開催 限定60本の鮭は7分で完売 和歌山市
ABC : 朝日放送 16日 18:43
和歌山市の高校で仕入れや販売を生徒が行う「市高デパート」が開かれ、多くの買い物客で賑わいました。 「市高デパート」は、和歌山市の市立和歌山高校で全校生徒の勤労体験学習として毎年開催されていて、今年で49回目になります。 会場内の46店舗では食品など約1000種類が販売され、限定60本の「鮭」は7分で完売しました。 (買い物客)「キャベツと白菜とネギを買いました。お鍋にしようかと思います」 「市高デ ...
東海テレビ沿道に約9万人が詰めかけ熱狂…ディズニーの仲間たちが愛知県刈谷市内をパレード 市制75周年を記念
東海テレビ 16日 18:43
愛知県刈谷市の市政75周年を記念して、ディズニーの仲間たち11月16日、市内をパレードし、多くの人が詰めかけました。 刈谷市内をパレードしたのはミッキーマウスや、ミニーマウス、ドナルドダックなど、ディズニーの仲間たちです。 市政75周年を記念して行われたもので、ジャンボリミッキーの曲に合わせて、およそ1キロをパレードしました。 沿道には市民らおよそ9万人が詰めかけ、スマートフォンで撮影するなど熱狂 ...
信濃毎日新聞優勝した佐久長聖と長野東、3位に入った長野日大の記録は【北信越高校駅伝】
信濃毎日新聞 16日 18:42
男子第62回、女子第38回の北信越高校駅伝は16日、新潟市デンカビッグスワンスタジアムを発着する周回コースで行われた。長野県関係の順位や記録は以下通り。 ▽男子 (1)佐久長聖(小海、福島命、小室、佐藤広、福島和、佐藤凜、伊藤)2時間4分57秒(2)中越2時間6分28秒(3)長野日大(岸本、野… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
中国新聞【寄稿】アルメニア訪問記 「ノアの箱舟」の聖山を望む 清水正弘
中国新聞 16日 18:42
聖山アララト。エレバン市内から早朝に望む 今秋、初めて訪れたアルメニアの首都エレバンのホテルの屋上に昇り、夜明け前から西の方角を注視していた。どうしても、この聖なる山が暁光に染まる瞬間に出逢いたかったのである。
北海道新聞<そらち企業ファイル>北海道アグリマート=浦臼町 町産食材加工、農家の助けに
北海道新聞 16日 18:41
浦臼町産のミニトマト「キャロル7(セブン)」などを使った濃厚なジュース、地元ワイナリーで栽培したワイン用ブドウを原料にしたノンアルコールワインなどを販売する。...
山梨日日新聞南ア隣接地区で合同訓練
山梨日日新聞 16日 18:41
段ボールベットを体験する参加者=南アルプス市野牛島
西日本新聞山陽新幹線 平常運転(11月16日)
西日本新聞 16日 18:40
18:40現在、ほぼ平常通り運転しています。 ---過去のタイムライン--- 新神戸駅での救護活動の影響で、岡山〜博多駅間の下り線(博多方面行)の一部列車に遅れが出ています。 新神戸駅での救護活動の影響で、下り線(博多方面行)の一部列車に遅れが出ています。
テレビ愛知「飛行機の飛ぶ高さは富士山何個分?」 県営名古屋空港で子どもたちが"空の仕事"を学ぶ見学ツアー
テレビ愛知 16日 18:40
子どもたちが、空の仕事を間近で見学できるイベントが豊山町の県営名古屋空港で開かれました。イベントには県内の小・中学生とその保護者、約70人が参加しました。 子どもたちは現役のパイロットから仕事の内容や魅力を学んだあと、飛行機に関するクイズにも挑戦。 問題:『飛行機の飛ぶ高さはどのくらいか』 (1)634m (2)3776m (3)1万1400m 正解は(3)の1万1400mで、多くの子どもが正解し ...
UHB : 北海道文化放送倉本聰さんがドラマ「北の国から」の舞台・富良野市に記念石碑を寄贈―演劇による街づくりをテーマに自身がプロデュースした「富良野演劇工場」へ…直筆の言葉が刻まれた石碑に除幕式参加者も感動
UHB : 北海道文化放送 16日 18:40
UHB 北海道文化放送
FNN : フジテレビ島の美しい風景や大切な文化を未来へつなぎたい オリジナル映像作品の初上映会「うみかぜ映画祭in五島」
FNN : フジテレビ 16日 18:40
長崎県の五島を舞台に制作されたオリジナルの映像作品の初めての上映会が五島市でありました。 五島市富江町で開催された「うみかぜ映画祭in五島」です。地域おこし協力隊として五島市で活動している川口海渡さんが島の美しい風景や大切な文化を未来へつなごうと初めて企画しました。 市内で撮影した20分までのオリジナル映像作品を募集したところ、島の内外から15本が寄せられ、この日はそのうちの11本を上映しました。 ...
UHB : 北海道文化放送【速報】2階建て住宅で火災…室内で50歳代男性救助も死亡状態_16日午後17時前に通報「住宅から火が出て爆発音も」北海道 千歳市
UHB : 北海道文化放送 16日 18:40
UHB 北海道文化放送
中日新聞ディズニーパレードに9万人歓声 愛知県刈谷市中心部で「ジャンボリミッキー!」
中日新聞 16日 18:40
ミッキーマウスなど東京ディズニーリゾートのキャラクター8体が登場するスペシャルパレードが16日、刈谷市中心部であった。県内外の約9万人が沿道につめかけ、手を振ったり、名前を呼んだりして盛り上がった。 ディズニーパレードを楽しむ沿道の人たち=刈谷市中心部で 刈谷市制施行75周年を記念したパレードの一環。車両2台に分乗し、市役所周辺の約1キロを市民らの行進の後に続いた。キャラクターたちは東京ディズニー ...
奈良新聞【速報】御所実、天理引き分けて両校優勝 抽選で御所実が花園出場 - 第105回全国高校ラグビーフットボール大会奈良県大会
奈良新聞 16日 18:40
第105回全国高校ラグビーフットボール大会奈良県大会は16日、鞄工房山本アスレチックフィールド橿原(橿原公苑陸上競技場)で決勝が行われ、天理と御所実が7-7で引き分けて、両校優勝となった。花園ラグビー場(大阪府東大阪市)で開かれる全国大会へは抽選の結果、御所実が4大会ぶり15回目の出場を決めた。
福井新聞福井県高校新人大会、11月16日の結果 柔道やハンドボール、バスケットボール
福井新聞 16日 18:40
福井県高校新人大会は11月16日、福井県内各地で行われた。柔道の団体は男女ともに福井工大福井が制し全国高校選手権(来年3月、東京・日本武道館)出場を決め、強化選手選考会予選では男女計4階級の優勝者が2025年度全日本強化選手選考会(来年3月、東京・講道館)の出場権を得た。 なぎなたは試合競技の女子団体で鯖江が優勝し、全国選抜大会(来年3月・兵庫)の出場権を手にした。試合競技の個人戦では女子選抜予選 ...
室蘭民報中島本町でクマ目撃 17日、2小中が臨時休校
室蘭民報 16日 18:40
◆―― 伊達の道道でも 16日午前6時45分ごろ、室蘭市中島本町3の知利別通線をウオーキング中の男性がクマらしき動物を目撃し、室蘭署に110番通報した。 同署によると、クマらしき動物の体長は約1メートル。男性はすぐに退避しけがはなかった。同署は付近で警戒に当たった。 また、16日午後4時半ごろ、伊達市松ヶ枝町の道道で車を運転していた30代女性が、道路を横断するクマらしき動物を目撃し110番通報した ...
中日新聞ポニーがパカパカ、青空のもと駆ける 長野県箕輪町の草競馬が6年ぶり復活
中日新聞 16日 18:39
箕輪町の体験学習施設「パカパカ塾」が主催する草競馬「パカパカ杯」が16日、同町で開かれた。施設の移転にコロナ禍が重なるなどして休止期間が続き、6年ぶりの開催。晴天の下、子どもたちが騎手となり、1周300メートルのコースで迫力のレースを繰り広げた。 (鬼頭穂高) 馬を操り迫力のレースを繰り広げる子どもたち=箕輪町で 同施設は、馬の世話や乗馬訓練を通して、思いやりや働く意欲など、社会で生きるための力を ...
中日新聞トヨカワシティマラソン大会、秋空の下で2125人駆ける ゲストに谷川真理さんも
中日新聞 16日 18:39
一斉にスタートする参加者たち=豊川市陸上競技場で トヨカワシティマラソン大会(中日新聞社など共催)が16日、OKAKENアスリートフィールド(豊川市陸上競技場)を発着点に開かれた。10、5、3キロのコースを年代や性別で分けた11部門と小学生以上のジョギングの部(3キロ)に計2125人が出場。マラソンランナー谷川真理さん(63)をゲストに迎え、...
中日新聞アトレチコ鈴鹿・三浦知良選手が最年長出場記録更新 5試合連続で出場
中日新聞 16日 18:39
日本フットボールリーグ(JFL)アトレチコ鈴鹿のFW三浦知良選手が16日、伊賀市の上野運動公園競技場での第29節のYSCC横浜戦に途中出場した。5試合連続出場で自身が持つリーグ最年長出場記録を58歳263日に更新。チームは2―3で敗れ、リーグ残留争いは23日の最終節にもつれ込んだ。 試合に敗れ、厳しい表情を浮かべる三浦選手=伊賀市の上野運動公園競技場で 三浦選手は後半アディショナルタイムからプレー ...
中国新聞広島市中区で若手税理士が市民向け教室 広島青年税理士クラブが開催
中国新聞 16日 18:39
相続税の仕組みや手続きを解説する北木税理士 税を考える週間(11〜17日)に合わせ、市民向けの税金教室が16日、広島市中区の中国税理士会館であった。広島青年税理士クラブの主催で、所属する税理士2人が相続税と贈与税の仕組みなどを解説し、約100人が聞き入った。
NHK福岡市の小中学校教職員 月100時間残業ゼロの目標 未達成
NHK 16日 18:39
月100時間以上の残業を行った福岡市の小中学校の教職員は昨年度180人以上にのぼり、ゼロにする目標は達成できませんでした。 市教育委員会は、授業の準備などを勤務時間以外に行っていることが要因だとして、負担の軽減を図る考えです。 学校現場での働き方改革が課題となるなか、福岡市教育委員会は教職員の残業時間について、国の指針を参考に昨年度までに、平均で月45時間以内にすることと、月100時間以上の教職員 ...
NHKクマ出没情報 16日
NHK 16日 18:39
県内のクマの出没情報をお伝えします。 付近の住民の方は十分注意をしてください。 16日午後5時までの各自治体の情報によりますと、16日午前11時25分ごろ、勝山市平泉寺町の山際の住宅付近でクマのフンが見つかりました。 また、15日は午後2時30分ごろ、勝山市荒土町で子どものクマ1頭が目撃されています。 また15日午後5時30分ごろ、大野市新河原の九頭竜川の堤防沿いで、柿の木に登っている大人のクマ1 ...
NHK敦賀市 来年の大河ドラマ豊臣兄弟ゆかり地パンフレットを作成
NHK 16日 18:39
来年のNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の放送に合わせ、ゆかりの地を紹介する観光パンフレットを敦賀市が作成しました。 来年1月から放送されるNHKの大河ドラマ「豊臣兄弟!」は、豊臣秀吉の弟の秀長が主人公で戦国時代、兄弟のきずなで天下統一を成し遂げるサクセスストーリーを描きます。 敦賀市とその周辺にはゆかりの場所が多いことから、市はこのほど観光パンフレットを作成しました。 豊臣秀吉と秀長が仕えた織田信長 ...
NHK福井ブローウィンズ 山形ワイヴァンズに勝利し2連勝
NHK 16日 18:39
バスケットボールB2の福井ブローウィンズは15日に続きアウェーで16日、山形ワイヴァンズと対戦しました。 15日、連敗を止めたブローウィンズは同じ東地区の山形相手に89対74で勝利し、2連勝としました。 次は今月22日土曜日にホームでライジングゼファー福岡と対戦します。
NHK福井アリーナ建設計画 福井市などが市民向け説明イベント開催
NHK 16日 18:39
福井市も費用の一部を支出する見通しの「福井アリーナ」の建設を巡り、市は計画の内容を市民に知ってもらうためのイベントを16日、市内のショッピング施設で開催しました。 「福井アリーナ」は、経済界が中心となって福井市の東公園に建設をしようとしているもので、バスケットボールBリーグの「福井ブローウィンズ」が本拠地とすることや、コンサートやイベントなどの開催など多目的施設として活用することが想定されています ...
NHK福井県立美術館本館の改修工事 県が基本計画骨子案を策定
NHK 16日 18:39
福井県は施設の老朽化が進む福井県立美術館について、本館の改修工事を2028年度から行い、2030年度以降にオープンすることなどを盛り込んだ計画の骨子案をまとめました。 1977年に開館した福井県立美術館は、年間およそ10万人が訪れていて絵画を中心におよそ3500点を収蔵していますが、天井から漏水するなど設備の老朽化が進んでいることや美術品の展示ケースが古く湿度や温度の管理が十分にできていないことな ...
佐賀新聞<鳥栖市議選>午後6時現在の投票率は27.20% 前回選挙を5.63ポイント下回る 投票は午後8時まで 11月16日
佐賀新聞 16日 18:38
画像を拡大する 任期満了に伴う鳥栖市議選(定数22)は16日、投票が行われ、午後6時現在の中間投票率は27・20%。前回選挙の同時間帯を5・63?下回っている。投票は午後8時まで市内23カ所で行われる。 同市議選は定数22に26人が立候補している。午後9時から鳥栖市民体育館で開票し、午後11時半ごろには当落が判明する見通し。 佐賀新聞のウェブサイトで16日夜、開票状況を速報します。当落が判明するま ...
東奥日報東奥日報販売店、試読紙配りPR/五所川原市浦
東奥日報 16日 18:38
拡大する 東奥日報北五地区販売店主会(成田武司会長)は16日、青森県五所川原市相内で開かれた「にこにこ温泉しうらオープン記念イベント」(市浦商工会主催)で試読紙100部を配布した=写真。 五所川原市 文化・歴史
中日新聞デフリンピック熱気、入場規制も 選手「感無量」の盛況ぶり
中日新聞 16日 18:38
16日に多くの競技が始まった東京デフリンピックは各会場に大勢の観客が詰めかけ、一部で入場規制されるほど熱気に包まれた。課題だった認知度不足を感じさせない盛況。日の当たらない環境で活動してきた選手も多く、バレーボール男子の狩野拓也(32)=十全総合病院=は「感無量。涙が出そう」と感謝した。 入場無料で予約不要。日曜日で、家族連れや手話でやりとりするろう者の姿も目立った。日本勢の登場で2千人超が集まっ ...
中日新聞中山道東濃駅伝、アツい応援が選手を後押し 7部門に計61チームが出場
中日新聞 16日 18:38
第72回中山道東濃駅伝(東濃地区陸上競技協会、中日新聞社主催)が16日、岐阜県中津川市から同県多治見市までの間で開かれた。愛知、岐阜両県の中学生から一般までの7部門に計61チームが出場し、沿道からの応援にも後押しされて健脚を競った。 一斉にスタートする選手たち=16日、岐阜県中津川市で 戦後間もない1947(昭和22)年から東濃5市を舞台に続く大会。JR中津川駅〜多治見市役所間、最長の54・9キロ ...
日本テレビ「いつも彼氏に運転してもらっていたので・・・」女子高校生が"無免許運転"で現行犯逮捕 タクシーに追突する事故も 福岡・久留米市
日本テレビ 16日 18:38
16日未明、福岡県久留米市で、15歳の女子高校生が無免許で車を運転し、横断歩道で一時停止せず歩行者の通行を妨げた疑いで現行犯逮捕されました。 警察によりますと、16日午前3時ごろ久留米市六ツ門町の交差点で、横断歩道を渡ろうとする歩行者がいるにもかかわらず、一時停止しなかった乗用車を、パトロール中の警察官が発見しました。 警察官が停止を求めたところ、乗用車は信号待ちしていたタクシーに追突したというこ ...
京都新聞【ラグビー・関西大学リーグ】京都産業大学が開幕6連勝 最終節で優勝懸け天理大学と対戦へ
京都新聞 16日 18:37
ラグビーのムロオ関西大学リーグは16日、神戸ユニバー記念競技場で2試合を行った。2年ぶりの優勝を目指す京都産業大学は28−22で関西学院大学に競り勝ち、開幕から6連勝とし
NHK本部町の町営市場で「手作り市」 雑貨など販売
NHK 16日 18:37
本部町で16日、手作りの雑貨などが販売される恒例の催しが開かれ、多くの買い物客で賑わいました。 この「もとぶ手作り市」は、本部町の町営市場や周辺の店などの魅力を知ってもらおうと、年に3回開かれています。 地元をはじめ、県内各地から集まった飲食物や雑貨などの25のブースが出店しました。 このうち、雑貨では、やんばるの風景を描いた水彩画や切り絵のほか、沖縄の海に住む魚やサンゴなどをかたどった色鮮やかな ...
TBSテレビ大分鶴崎が2連覇で選手権へ 高校サッカー県大会決勝
TBSテレビ 16日 18:37
全国高校サッカー選手権県大会の決勝が16日行われ、大分鶴崎が2年連続8回目の優勝を果たしました。 大分鶴崎と大分の2年連続同じ組み合わせとなった県大会決勝。試合は前半5分、大分がカウンターから相手の裏に抜けたキャプテン・岡松のゴールで先制します。 追う鶴崎は前半21分、コーナーキックのこぼれ球をキャプテン・河野が押し込み同点とします。続く35分には左サイドからの攻撃に2年生の山下が一度は防がれるも ...
NHK高校生が過去に地元で起きた災害現場を巡り教訓学ぶ 杵築
NHK 16日 18:36
高校生が、過去に地元で起きた災害の現場を巡って教訓などを学ぶツアーが15日、杵築市で行われ、およそ50年前の土砂崩れで4人が亡くなった場所などを訪れました。 この取り組みは、大分大学と杵築市などが行ったもので、杵築高校の2年生6人が過去に市内で起きた台風などの災害現場を巡りました。 このうち山香町では、半世紀前の1976年、台風による大雨で土砂崩れが起きて一家4人が亡くなった現場を訪れました。 最 ...
読売新聞旧日本海軍が航空機を隠すために造った「掩体」、航空レーザーの測量データで発見…鶉野飛行場の周辺4か所
読売新聞 16日 18:36
太平洋戦争中、旧日本海軍が航空機を敵襲から隠すため、 鶉野(うずらの) 飛行場(兵庫県加西市)周辺に造った防空施設が現存することを、加西市教育委員会が確認した。兵庫県がインターネットに無料公開している立体地形図を活用し、視認が難しかった私有地の地形などを確かめた。誰でも利用できる「オープンデータ」が、遺跡の記録などで大幅な省力化をもたらす好例となった。(高田寛) 県がネット公開している地形の立体図 ...
NHK芸西村 伝統の黒砂糖づくり始まる
NHK 16日 18:36
冬に向けて気温が下がるこの時期、芸西村伝統の黒砂糖づくりがことしも始まりました。 芸西村で昔ながらの技法でつくられる黒砂糖は一般的なものよりも白っぽいことから「白玉(しらたま)糖」とも呼ばれ、毎年、気温が下がるこの時期に製糖が行われます。 作業は早朝から始まり、村の製糖組合のメンバー9人が地元で収穫されたばかりの400キロ余りをサトウキビをしぼり、その汁を釜で煮詰めていきました。 4時間ほどかけて ...
NHK白石町で「ぺったんこ祭」 トラクター引き競争など楽しむ
NHK 16日 18:36
白石町で恒例の秋祭り、「ぺったんこ祭」が16日、開かれ、訪れた人たちはトラクター引き競争や餅まきなどさまざまなイベントを楽しみました。 農業が盛んな白石町では毎年、この時期に秋祭り、「ぺったんこ祭」が開かれていて、ことしも会場には家族連れなど多くの人が訪れました。 会場には、訪れた人たちが参加できるたくさんのイベントが用意されていて、このうちトラクター引き競争では、5人が1チームになり、重さ2トン ...
NHK大町町で最後の「絆サンマ祭り」 終了を惜しむ人で長い列
NHK 16日 18:36
大町町で、焼きたてのサンマを無料でふるまう「絆サンマ祭り」が16日、開かれました。 6年前の佐賀豪雨の被災者を励まそうと始まったこの祭りが開かれるのは今回が最後で、会場には、祭りの終わりを惜しむ大勢の人たちが集まりました。 「絆サンマ祭り」は、6年前の佐賀豪雨で大きな被害が出た大町町の人たちを励まそうと、福島県のNPO法人などが毎年開いてきましたが、復旧・復興がほぼ完了したことから今回が最後の開催 ...
中日新聞漁師の男性が溺死 漁船から姿見えなくなり安乗崎灯台沖で発見
中日新聞 16日 18:35
16日午前11時15分ごろ、操業中の漁船から鳥羽市石鏡町の漁師〓岡(うしおか)章さん(68)がいなくなったと、鳥羽海上保安部に通報があった。〓岡さんは志摩市阿児町安乗の安乗崎灯台から東に約6・7キロの海上で心肺停止の状態で発見されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。死因は溺死。 海保によると、〓岡さんは同日未明、フグのはえ縄漁のため...
NHK都城 山之口町で伝統の人形浄瑠璃の公演会
NHK 16日 18:35
都城市の山之口町に伝わり、国の重要無形民俗文化財になっている人形浄瑠璃の公演会が16日、地元の資料館で開かれました。 「山之口麓文弥節(やまのくちふもとぶんやぶし)人形浄瑠璃」は、江戸時代に参勤交代を終えて帰ってきた武士が伝えたと言われています。 16日は地元にある資料館で保存会のメンバーが公演を行い、源平合戦などをテーマにした演目を披露しました。 会場では、三味線に合わせて太夫と呼ばれる語り手が ...
中国新聞寺田稔氏、非核三原則「決して見直すべきでない」 自民党の核...
中国新聞 16日 18:35
非核三原則について「当然堅持すべき」などと話す寺田氏 高市早苗首相が非核三原則の見直しを検討していることについて、自民党被爆者救済と核兵器廃絶推進議員連盟の寺田稔会長(衆院比例中国)は16日、「決して見直すべきでない。核のタブーを後退させてはいけない」と述べた。
広島ホームテレビリュック奪ったか…強殺未遂で送検 女性連れ込み殴った疑いの男
広島ホームテレビ 16日 18:34
呉市の集合住宅で女性を自宅に連れ込み殴ったとして逮捕された男が、リュックサックを奪っていたことがわかりました。 42歳の男は、14日午後7時ごろ、集合住宅の共用部分にいた面識のない女性(40代)を無理やり引っ張って自室に連れ込み、頭を金づちのようなもので何度も殴ったとして逮捕されました。 近所に住む人「9時前に救急車が来て、パトカーがいて初めてわかった」 警察によりますと、容疑者の部屋から女性のリ ...
NHK東九州自動車道 椎田IC〜築城IC 上下線で通行止め
NHK 16日 18:34
西日本高速道路によりますと、東九州自動車道は事故のため、築上町の椎田インターチェンジと築城インターチェンジの間の上下線で通行止めとなっています。
NHK大相撲九州場所8日目 御嶽海は勝って4勝4敗に
NHK 16日 18:34
大相撲九州場所は16日が中日8日目です。 上松町出身で前頭13枚目の御嶽海は、前頭15枚目の湘南乃海と対戦し押し出しで勝ちました。 低く突っ込んだ御嶽海は、上手を探った相手につけ入って押し出しで勝ちました。 4勝4敗となった御嶽海。 17日は前頭16枚目の佐田の海と対戦します。
NHK千曲川を移動中の男性が落とした散弾銃 川底で見つかる 飯山
NHK 16日 18:33
15日、狩猟をするため飯山市を流れる千曲川をボートで移動していた73歳の男性が散弾銃1丁を川の中に落とし、警察が捜索したところ16日川底で見つかりました。 散弾銃に使用された形跡はないということです。 警察によりますと、15日、狩猟をするため飯山市を流れる千曲川を73歳の男性がボートで移動していたところ、大関橋の近くでボートが転覆し弾が入った散弾銃1丁を川の中に落としました。 ボートには男性のほか ...
中日新聞高市内閣支持69%、共同調査 政治とカネ意欲感じず64%
中日新聞 16日 18:32
高市早苗首相 共同通信社は15、16両日、全国電話世論調査を行った。高市内閣の支持率は69・9%で、前回10月調査から5・5ポイント上昇した。不支持率は16・5%。高市早苗首相に「政治とカネ」問題解決への意欲を感じるかどうかを聞いたところ、「感じない」が64・7%で、「感じる」の27・6%を上回った。クマによる各地での被害を巡る政府対応は「どちらかといえば」を合わせ「遅い」が65・0%に上り、「迅 ...
TBSテレビ富士市の公立病院に導入「ラピッド・ドクターカー」お披露目 救急医と救急救命士がいち早く現場に救命率の向上へ =静岡・富士市
TBSテレビ 16日 18:32
いち早く現場に駆け付け救命率の向上に役立てようと、富士市の公立病院で、ラピッド・ドクターカーが導入されました。東部の公立病院では、初めての試みです。 富士市立中央病院では12月から、救急専門医と救急救命士が医療機器を持って現場に駆け付け、いち早く治療を始めるため「ラピッド・ドクターカー」の運行を開始します。 11月7日に行われたお披露目式では、富士市の小長井義正市長から救急専門医の光永敏哉医師らに ...
NHK新潟市が再液状化防ぐ対策工事検討で自治会への説明会始める
NHK 16日 18:31
能登半島地震で被害を受けた地域の一部で再液状化を防ぐ対策工事を検討している新潟市は、16日から自治会ごとの説明会を始め、住民に工事の方針を改めて説明しました。 新潟市は、西区と江南区にあるおよそ100の自治会を対象に再液状化を防ぐ対策工事についての説明会を開くことにしています。 説明会は16日から始まり、江南区天野地区の自治会館には住民など30人ほどが集まりました。 この中で市の担当者は「街区」ご ...
日本テレビ能代市の商業施設にクマ1頭侵入 客や従業員にけがはなくその後クマは捕獲
日本テレビ 16日 18:31
16日午前、能代市の商業施設にクマ1頭が侵入しました。客や従業員にけがはなく店内は一時封鎖されたのち、クマは捕獲されました。 現場は能代市柳町のイオン能代店です。能代警察署や能代市によりますと16日午前11時20分ごろ、イオン能代店の従業員から「クマが店の中にいる。家具売り場のあたりに閉じ込めている」などと110番通報がありました。従業員がついたてなどを使ってクマを1階の北側、家具売り場近くに囲い ...
テレビ愛知アライグマいっぱいのトートバッグはドイツから 世界中のアンティークが集まるイベントが名古屋で開催
テレビ愛知 16日 18:30
世界中からアンティークが勢ぞろいです。 名古屋市中区の東別院と西別院で開かれたのは「名古屋アンティークマーケット」です。17回目の開催となる今回は、古着やアンティーク雑貨を扱う店など約240店舗が出店し、過去最大規模となりました。 中でも、人だかりができていたのがアジア各国の品物が集まったエリア。韓国やタイなどの古着が並べられ、多くの人が掘り出し物を探していました。 トートバッグを購入した女性: ...
まいどなニュースバラを愛でるロリィタの「理想と現実」 ドレス姿で優雅に鑑賞…と思ったらゴーグル&防護服で薬剤散布し虫退治「実際は地味な世話ばかり」
まいどなニュース 16日 18:30
華やかなファッションでバラの花々を眺める姿と、自宅の庭で防護服のような作業着を着て薬剤を散布する姿…。「薔薇を愛でるロリィタの理想と現実!!」とのコメントとともに投稿された、この対照的な2枚の写真がXで大きな反響を集めました。 投稿したのは、バラをこよなく愛するたなこ(@tikwb)さんです。 「理想(の写真)は、横浜の港の見える丘公園のローズガーデンで過ごしたひとときです。ロリィタファッションの ...
日本テレビ鹿角市の田んぼで倒れている高齢女性の遺体発見
日本テレビ 16日 18:30
16日午後、鹿角市の田んぼで女性が倒れているのが見つかり、その後死亡が確認されました。 警察や消防によりますと、16日午後3時半ごろ鹿角市花輪で「田んぼの中に人が倒れている」と警察に通報があり、駆け付けた消防が死亡を確認しました。倒れていたのは高齢の女性で、体にはクマにひっかかれたような複数の傷があることから警察はクマに襲われた可能性もあるとみて、身元の確認を進めるとともに死因を調べています。 最 ...
信濃毎日新聞長野東、熱帯びるチーム内競争 都大路2連覇へ層の厚さ示し17連覇 【北信越高校駅伝】
信濃毎日新聞 16日 18:30
女子の長野東は1区・川上南海(中央)が区間賞の快走でトップに立つ 女子の長野東は目標に掲げた1時間8分台の前半のタイムでゴール。2連覇が期待される都大路に向け、横打監督は「順調に準備ができている」と手応えを口にした。 左足甲の故障で県大会を欠場した川上が1区に入り、「自信を持って走った。ラップも少しずつ上げられた」と最長区間で後続に1分近い差をつけてリレー。川… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボ ...
新潟日報朝ドラ「虎に翼」脚本の吉田恵里香さんが「はて?」と感じた瞬間は… 新潟市中央区で講演会
新潟日報 16日 18:30
「虎に翼」に込めた思いなどを語る脚本家の吉田恵里香さん=15日、新潟市中央区 昨年放送されたNHK連続テレビ小説「虎に翼」の脚本を書いた吉田恵里香さんの講演会「『はて?』の果て〜小さなモヤモヤを物語にして〜」が15日、新潟市中央区の万代市民会館で開かれた。吉田さんは、約260人の参加者に作品に込めた思いなどを語った。 【関連記事】 「虎に翼」主人公モデルの三淵嘉子さん(元新潟家裁所長)の寄稿発見! ...
山陰中央新聞福間香奈、倉敷藤花戦で防衛 付け入る隙与えず、11連覇達成
山陰中央新聞 16日 18:30
将棋の第33期倉敷藤花戦三番勝負第3...
室蘭民報中国、日本留学「慎重に」 高市首相対抗、制裁論拡大
室蘭民報 16日 18:30
◆―― 渡航自粛で2兆円損失も 【北京共同】中国政府は16...
上毛新聞とろける食感…北海道で行列のドーナツが群馬に初上陸! いせさきガーデンズ(伊勢崎市)に21日オープン
上毛新聞 16日 18:30
全国30店以上を展開する「ミルクドドレイク」の多彩なドーナツ(写真はすべて提供) 伊勢崎店限定のミルクココア ショコラナッツ 自家製カスタード 群馬県伊勢崎市に北海道発の“生仕立てドーナツ"が初上陸する。MILK DO dore iku(ミルクドドレイク、北海道札幌市)が、道内を中心に全国展開するドーナツ店で、32店舗目を21日、伊勢崎市の複合施設「いせさきガーデンズ」にオープンする。 ドーナツは ...
TBSテレビ県縦断駅伝はわずか4秒差で決着!デッドヒート制し上田東御小県が2年ぶり4回目の優勝!
TBSテレビ 16日 18:30
郷土の誇りをかけてタスキをつなぐ、県縦断駅伝。 上田東御小県が4秒差の接戦を制し、2年ぶり・4回目の優勝を果たしました。 午前8時半、合同=千曲坂城・上水内、オープン=大町・北安曇を含む1区の中学生ランナーが松本市の松本城の前から一斉にスタートしました。 74回目の今年の県縦断駅伝は、松本市から飯田市までの98.72キロ=14区間を地域ごとに分かれた14チームがタスキをつなぎます。 沿道からは選手 ...
TBSテレビ「信頼される技術を目指して」自動車整備士目指す学生が技能競うコンクール 仙台市
TBSテレビ 16日 18:30
自動車整備の技能コンクールが仙台市内で開かれ整備士を目指す学生が与えられた課題に取り組んで作業の正確性を競いました。 コンテストには自動車整備士を養成する県内4つの学校から12人の学生が参加しました。 出場者には3つの課題が与えられサスペンションやブレーキを工具で分解し状態を判定したり、エンジンに取り付けられているチェーンを外したりする正確性を競いました。 花壇自動車大学校・長谷川侑希さん:「他の ...
TBSテレビ日田市の蒸留所で紅葉祭
TBSテレビ 16日 18:29
日田市の蒸留所で秋の深まりを感じながら焼酎やグルメを堪能する「紅葉祭」が16日行われ、大勢の人で賑わいました。 日田市のいいちこ日田蒸留所では、敷地内の紅葉が見ごろを迎えるこの時期に紅葉祭を開催しています。16日は普段公開されていない製造場を蔵人と巡るツアーが行われ、参加者が焼酎作りの工程を学びました。また、会場には日田焼きそばなどの屋台ブースが設置されたほか、フレアバーテンダーによるパフォーマン ...
NHK種子島特産の安納芋の品評会 中種子町
NHK 16日 18:29
出荷の最盛期を迎えている種子島特産の安納芋の、形や大きさを審査する品評会が中種子町で行われました。 この品評会は、種子島の3つの市と町などでつくる「安納いもブランド推進本部」が、生産者の技術向上を目指して毎年開いています。 品評会は2つの部門で行われ、このうち「箱部門」には36点が出品され、箱詰めされた5キロ分の芋の形や色などが審査されました。 また、16点が出品された「株部門」は、掘り出された株 ...
東奥日報作業場で火災、1人の遺体発見/八戸
東奥日報 16日 18:28
16日午後5時ごろ、「八戸市櫛引鷹待場の建物から炎と黒い煙が見える」と通行人から119番通報があった。八戸消防本部が消火活動を行い、同5時42分、現場の木造平屋の作業場から、性別不明の1人の遺体が発見された。
NHK「ヘアドネーション」に取り組むNPOが交流会開く 福岡
NHK 16日 18:28
小児がんの治療などで髪の毛を失った子どもが使う医療用のウイッグ向けに髪の毛を寄付する、「ヘアドネーション」に取り組むNPO法人の交流会が福岡市で開かれました。 この交流会は、病気などで髪の毛を失った子どもが使う医療用のウイッグ向けに髪の毛を寄付する、「ヘアドネーション」に取り組むNPO法人が福岡市で開きました。 はじめに、このNPO法人の会長で小児がん専門医の稲田浩子さんが、医療用のウイッグによっ ...
NHK歌の力で地域の活性化を 北九州で企業対抗歌合戦
NHK 16日 18:28
歌の力を地域の活性化につなげようと、北九州市で、市内の企業などによる歌合戦のイベントが開かれました。 このイベントは、歌の力を地域の活性化につなげようと北九州市が企画し、16日は小倉北区の勝山公園で市内に事業所を構える企業など8つのチームが参加しました。 参加者たちは個性的な衣装を身にまとい、息のあったダンスに合わせて昭和や平成の名曲などを披露し、会場を盛り上げました。 また、応援に訪れた人たちも ...
NHK南魚沼でクマ1頭を「緊急銃猟」で麻酔銃使い捕獲し駆除
NHK 16日 18:28
16日午後、新潟県南魚沼市でクマ1頭が住宅の敷地内にある木の上にとどまっていたため、自治体の判断で猟銃などの使用を可能とする「緊急銃猟」により、麻酔銃を使って捕獲されました。 市によりますと、クマはその後、駆除されたということです。 警察によりますと、16日午前10時40分ごろ、南魚沼市大木六で「クマが柿の木に登って柿を食べていた」と、通りかかった人から警察に通報がありました。 警察や市の担当者な ...
TBSテレビペットと共生社会めざしオムツはいて電車で出かけよう ペット用品メーカーと岳南電車が社会実験 =静岡・富士市
TBSテレビ 16日 18:28
静岡県富士市で11月16日、ペットと一緒に電車に乗ってお出かけをする実証実験が行われました。 富士市内にある岳南富士岡駅のホームに集まったのは、ペットと電車に乗ってお出かけをしてみたいおよそ20組。 ケージに入れずに、一般の乗客とおなじ車両にペットを連れて乗るには、オムツを着用させていれば飼っていない人の理解も得られるのではないかと、ペット用品メーカー「コーチョー」(本社・富士市)と岳南電車が実証 ...
テレビ和歌山全国高校ラグビー県大会 近和優勝
テレビ和歌山 16日 18:28
第105回全国高校ラグビーフットボール大会和歌山県大会の決勝戦が今日、和歌山市の紀三井寺公園陸上競技場で行われました。 決勝は、大会5連覇を目指す赤と黒のジャージ・近大和歌山と5年ぶりの花園出場を目指す緑のジャージの熊野が対戦。近大和歌山は前半18分、左隅に廣谷が先制トライ、ゴールも決めて7対0とリードを奪います。近大和歌山はこの後も2トライ2ゴールを決め、21対0で前半を終了しました。サイドが変 ...
NHK嘉麻 車どうしが衝突 子どもを含む4人を搬送
NHK 16日 18:28
16日午後、嘉麻市の交差点で車どうしが衝突し、警察によりますと、小学生くらいの子どもを含むあわせて4人が病院に搬送されました。 いずれも意識はあるということです。 警察によりますと、16日午後4時半ごろ、嘉麻市上山田の国道と県道が交わる交差点で車どうしが衝突しました。 この事故で、小学生くらいの子ども1人を含むあわせて4人が病院に搬送され手当てを受けていますが、いずれも意識はあるということです。 ...
NHK飯塚 旧伊藤邸で柳原白蓮と村岡花子の孫が2人の思い出を語る
NHK 16日 18:28
飯塚市の旧伊藤伝右衛門邸で、妻だった歌人、柳原白蓮と、その親友で翻訳家として知られる村岡花子の、それぞれの孫にあたる人たちが2人の思い出などについて語る催しが開かれました。 この催しは、旧伊藤伝右衛門邸で開かれている妻としてこの邸宅で暮らした歌人の柳原白蓮と、その親友で小説「赤毛のアン」の翻訳者として知られる村岡花子ゆかりの人形などを集めた企画展の一環として飯塚市などが開き、16日、それぞれの孫に ...
大分合同新聞OB軟式野球大分県選手権、挾間とBMW楓江が決勝へ
大分合同新聞 16日 18:27
第63回オールドボーイズ軟式野球県選手権(大分合同新聞社主催)第2日は16日、大分スポーツ公園多目的運動広場で準決勝までがあった。準々決勝で前回王者に抽選勝ちの挾間OB野球クラブと、前回準優勝のBMW楓江クラブが決勝(22日・別大興産スタ...
名古屋テレビフグ漁船から60代男性が海に転落し死亡 三重・志摩市
名古屋テレビ 16日 18:26
16日午前、三重県志摩市の沖合で、フグ漁をしていた船から男性が海に転落し、その後発見されましたが、死亡が確認されました。 午前11時ごろ、三重県志摩市安乗崎の沖合で、フグ漁をしていた船の船長から「男性乗組員がいなくなった」と、鳥羽海上保安部に通報がありました。 通報からまもなく近くにいた漁船が発見・救助し、男性は病院に搬送されましたが死亡が確認されました。 死亡したのは鳥羽市石鏡町の丑岡章さん(6 ...
北海道新聞<どうほく 食べごろ 野菜ソムリエに聞く>ケール 進む品種改良、生でもおいしく
北海道新聞 16日 18:26
鷹栖町のビニールハウスで栽培されている青々としたケール。栄養成分が豊富で、無加温栽培によって甘みが強く、今後普及が期待されている(打田達也撮影) 青汁の原料として知られるケールは苦みやえぐみが強いイメージがありますが、近年品種改良が進み、サラダでもおいしく食べられるように進化しています。上川管内では、鷹栖町や旭川市を中心に冬季にビニールハウス内で暖房を使わない「無加温栽培」が行われており、寒さにさ ...
テレビ和歌山和歌山市 学童の軟式野球大会
テレビ和歌山 16日 18:26
小学6年生にとって最後の野球大会、和歌山市軟式野球連盟学童部東・西支部卒業記念大会が今日から始まり、和歌山市の紀の川河川敷・通称北島Aグラウンドで開会式が行われました。 大会は、参加チーム数の減少で今回初めて東西の支部が合同し、第21回アズマハウス旗争奪学童軟式野球大会と第47回和歌山南ロータリークラブ旗争奪学童軟式野球大会を兼ねて開かれました。式では、県軟式野球連盟和歌山支部学童部の中村正司部長 ...
大分合同新聞大分県高校新人大会
大分合同新聞 16日 18:26
〈ライフル射撃〉 (県庄内屋内競技場) =男子= 【団体】▽エアライフル (1)由布(片桐、津田)1198・1点 ▽ビームライ...
広島ホームテレビ広島皆実 3年ぶり18度目の優勝 全国高校サッカー選手権 広島大会決勝
広島ホームテレビ 16日 18:26
全国高校サッカー選手権広島大会決勝が行われ、広島皆実高校が3大会ぶり18度目の優勝を果たしました。 エディオンピースウイング広島で行われた広島皆実高校 対 沼田高校の決勝戦! 試合が動いたのは前半2分、皆実キャプテン、野村のフリーキックをゴール前に折り返し、混戦の中、最後、決めたのは久保田! 2年生エースの得点で皆実が先制します。 その後、沼田に攻め込まれる展開が続きますが、体を張った守備でゴール ...
山梨日日新聞赤岳で体調不良の男性救助
山梨日日新聞 16日 18:26
中日新聞角皆が鉄棒初V、橋本無冠 体操の全日本種目別選手権
中日新聞 16日 18:26
体操の全日本団体・種目別選手権最終日は16日、群馬県の高崎アリーナで種目別決勝が行われ、男子の鉄棒は10月の世界選手権代表の角皆友晴(順大)が14・900点で初制覇した。同種目で東京五輪王者の橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)は8位で2連覇を逃し、2位だった平行棒を含めて今大会を無冠で終えた。 パリ五輪3冠の岡慎之助はつり輪3位、川上翔平(ともに徳洲会)が2連覇した平行棒は5位で種目別優勝は ...
TBSテレビ千曲川に落とした散弾銃発見・使われた形跡なし・15日にボートで狩猟中の男性が落とす
TBSテレビ 16日 18:25
飯山市で15日、下高井郡に住む男性が狩猟中にボートで転覆して、散弾銃1丁を川に落として紛失しましたが、16日の捜索で発見されました。 散弾銃は午前11時過ぎ、飯山市の千曲川にかかる大関橋(おおぜきばし)近くで、朝から捜索していた県警の機動隊員が水深およそ2.5メートルの川底で発見しました。 15日は狩猟の解禁日で、転覆したボートに乗っていた下高井郡の73歳の男性と知人の女性の2人にけがはありません ...
TBSテレビ広大なススキの草原でバトル静岡県東伊豆町「細野高原」でチャンバラ合戦 武器はスポンジ製の刀 =静岡・東伊豆町
TBSテレビ 16日 18:25
広大なススキの草原で知られる静岡県東伊豆町の細野高原で16日、スポンジ製の刀で戦うチャンバラ合戦が初めて行われました。 <かけ声> 「戦、開始!」「オー!」 チャンバラ合戦は2011年に大阪で始まったとされ、当たっても痛くないスポンジ製の刀で戦い、誰でも侍の気分を味わえます。 「秋のススキ鑑賞会」が開催中の静岡県東伊豆町の細野高原で初めて開催され、参加者は、相手の腕に付いている「命」のカラーボール ...
東海テレビ船長が振り返ったらおらず…フグのはえ縄漁をしていた漁船から68歳男性が転落 付近を捜索し海上で救助も溺死
東海テレビ 16日 18:25
16日午前、三重県志摩市沖の海上で、フグのはえ縄漁をしていた68歳の男性が漁船から転落し、死亡しました。 鳥羽海上保安部によりますと、16日午前11時すぎ、フグのはえ縄漁をしていた漁船・佐七丸の船長から「作業していた1名がいなくなった」と通報がありました。 仲間の漁船などが付近を捜索し、海上で男性を救助しましたが、心肺停止の状態で病院で死亡が確認されました。 死亡したのは鳥羽市のウシ岡章さん(68 ...
日本テレビ大相撲11月場所中日 御嶽海は西前頭十五枚目の湘南乃海に勝って4勝目【長野】
日本テレビ 16日 18:25
大相撲11月場所中日。木曽郡上松町出身、御嶽海の結果です。 西前頭十三枚目の御嶽海。16日の相手は西前頭十五枚目の湘南乃海です。御嶽海は立ち合いから強く当たり、押し出しで勝利。4勝目で星を五分に戻しました。17日は西前頭十六枚目の佐田の海との一番です。 最終更新日:2025年11月16日 18:29
陸奥新報青森ワッツ12連敗/バスケB2
陸奥新報 16日 18:25
プロバスケットボール・りそなBリーグ2部(B2)は16日、各地で第8節第2戦が行われた。青森ワッツはホームのむつマエダアリーナで横浜エクセレンスに61−81で敗れた。ワッツの連敗は「12」。 横浜エクセレンス81 21−18 61青森ワッツ 16−15 24−9 20−19
山梨日日新聞「礫床木棺墓」テーマに地域大会
山梨日日新聞 16日 18:24
礫床木棺墓をテーマに討論する講師=甲府・恩賜林記念館