検索結果(カテゴリ : 国際)

9,184件中29ページ目の検索結果(0.380秒) 2025-10-12から2025-10-26の記事を検索
日本経済新聞中国、高市新首相に「歴史問題の約束順守を」 韓国メディアは警戒
日本経済新聞 22日 02:00
自民党の高市早苗総裁が21日、衆参両院本会議で第104代首相に選出されたことを受け、主要国・地域からは日本との関係改善や協力強化を期待する声が上がった。 中国外務省の郭嘉昆副報道局長は21日の記者会見で「中日両国は隣人だ。戦略的互恵関係の全面的な推進を望む」と述べた。「歴史や台湾といった重大な問題で政治的な約束」を守るよう求めた。 中国の国営新華社や国営中央テレビ(CCTV)などは高市氏の首相就. ...
日本経済新聞漫画ONE PIECE、若者抵抗の旗印に ペルーやネパールでは政権退陣
日本経済新聞 22日 02:00
日本発の人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」に登場する海賊旗を掲げる抗議デモが世界各国に飛び火している。ペルーやネパールでは政権退陣につながった。海賊の主人公が権力や圧政に立ち向かう物語に若者が共感し、抵抗の象徴として扱われている。 ペルーの首都リマで15日、麦わら帽子をかぶるドクロマークが描かれた海賊旗が翻った。就任したばかりのヘリ大統領に対する抗議デモが激化。地元メディアによるとデモ. ...
日本経済新聞ホワイトハウスの宴会場建設開始 トランプ氏「歴代大統領が夢見てきた」
日本経済新聞 22日 02:00
【ワシントン=飛田臨太郎】トランプ米大統領は20日、ホワイトハウス内に「ボールルーム(大宴会場)」を建設する改修工事が始まったと明らかにした。「歴代大統領はボールルームを設け、盛大なパーティーや国賓の接待などに対応するのを夢見てきた」と主張した。 レビット大統領報道官によると、ボールルームはホワイトハウスのイースト・ウイング(東棟)がある場所に...
日本経済新聞トランプ氏、ウクライナ「勝利すると思わず」 ロシア寄りに発言翻す
日本経済新聞 22日 02:00
【ワシントン=坂口幸裕】トランプ米大統領20日、ロシアの侵略を受けるウクライナについて「(ロシアに)勝利すると思わないが、勝利する可能性はまだある」と表明した。二転三転してきた両国の和平交渉を巡り、再びロシア寄りに立場を翻した。 9月23日には欧州の支援があればウクライナがロシアから全土を奪還できると表明し、和平交渉で歩み寄らないロシアに不満を募らせて圧力を強める姿勢を鮮明にしていた。トランプ氏. ...
日本経済新聞ゼレンスキー氏、米国との首脳会談は「成功」 険悪との報道火消し
日本経済新聞 22日 02:00
【ウィーン=金子夏樹】ウクライナのゼレンスキー大統領は19日に記者会見し、17日のトランプ米大統領との首脳会談で防空システム「パトリオット」を購入する交渉で進展があったと発言した。会談は「成功だった」との認識を示し、雰囲気は険悪だったとする一部報道の火消しを急いだ。 ゼレンスキー氏、「パトリオット」25基の購入を持ちかけロシアによるエネルギー施設を対象とする激しい攻撃が続き、ウクライナでは防空.. ...
日本経済新聞中国ホテル大手、東南アジアへ進出相次ぐ 錦江は5年で180カ所開業
日本経済新聞 22日 02:00
中国のホテル運営企業が東南アジアで出店を広げる。最大手の錦江国際集団は今後5年で180カ所を開く。華住集団も同地域を重点地域と位置づけ展開を進める。観光や出張で東南アジアを訪れる中国人が増えると見込んで積極的に投資する。 国有企業の錦江は8月下旬、マレーシア同業のリヤズ・インターナショナルと提携契約を結んだ。2030年をめどにマレーシア、インドネシア、ベトナム、ラオス、カンボジア、フィリピンの6. ...
日本経済新聞ルーヴル美術館の宝飾品盗難、7分の早業 マクロン氏「取り戻す」
日本経済新聞 22日 02:00
【パリ=北松円香】19日にパリのルーヴル美術館で起きた宝飾品盗難事件は、開館直後の衆人環視の中のわずか7分の犯行だった。ナポレオンが妻に贈ったエメラルドの首飾りなど「計り知れない」(ヌニュス内相)歴史的な価値を持つ8点の宝飾品を奪い、スクーターで逃走した犯人4人の足取りは依然つかめない。 パリ検察は組織的犯行とみている。検察や仏メディアによると、犯人たちは開館から30分後の現地時間午前9時半ごろ. ...
日本経済新聞インドネシア大統領、中ロ首脳と蜜月 「サウスの大国」自任し積極外交
日本経済新聞 22日 02:00
【ジャカルタ=押切智義】インドネシアのプラボウォ大統領が20日、就任から1年を迎える。「グローバルサウス」の大国を自任し、積極的な外交を展開した結果、外国訪問は36回に上った。外務省の関与を抑える「官邸主導」の傾向が強まり、首脳と蜜月の関係を築いた中国とロシアへの接近が目立ちつつある。 「この重要なプロセスを支持する」。プラボウォ氏は14日、首都ジャカルタで、パレスチナ自治区ガザでの停戦合意につ. ...
日本経済新聞トランプ氏「中国は台湾侵攻望まず」 月末の日本訪問も明言
日本経済新聞 22日 02:00
【ワシントン=坂口幸裕】トランプ米大統領は20日、10月末に韓国での開催を調整している中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席との首脳会談で台湾問題を協議すると表明した。中国軍が台湾を侵攻する可能性を問われ「中国はそんなことをしたくないだろう」と述べた。月末に日本を訪問する意向も表明した。 ホワイトハウスで記者団の質問に答えた。中国との貿易協定で合意する見返りとして米国が台湾問題で譲歩する可能性を. ...
日本経済新聞フランスのサルコジ元大統領が収監、大統領経験者で初
日本経済新聞 22日 02:00
刑務所に出頭するため妻と自宅を出るサルコジ元大統領?(21日、パリ)=AP【パリ=北松円香】フランスのサルコジ元大統領が21日、パリのサンテ刑務所に収監された。1958年から現在まで続く仏政治体制の第5共和制で、大統領経験者の収監は初めてだ。同氏はリビアの故カダフィ大佐に対する不正な資金要求に関わる共謀罪で実刑判決を受けた。 サルコジ氏は無罪を主張しており、21日もX(旧ツイッター)に「今朝閉じ込 ...
日本経済新聞中国、インドネシアにJ10C戦闘機を輸出 武器売却先を多様化
日本経済新聞 22日 02:00
【北京=田島如生、ジャカルタ=押切智義】中国は国産戦闘機「殲(J)10C」をインドネシアに輸出する。パキスタン軍が同機を使ってインド軍のフランス製戦闘機を撃墜した実績などを売り込んだ。中国、インドネシアは武器の輸出先・調達先を多様化する。 インドネシアの国営アンタラ通信によるとシャフリ国防相は15日、中国製のJ10戦闘機を購入すると明らかにした。調達の時期や機数は説明しなかったが「まもなくジャカ. ...
日本経済新聞韓国で高学歴ニートが増加 政府が支援、「会社ごっこ」で社会訓練も
日本経済新聞 22日 02:00
【ソウル=松浦奈美】韓国で職探しも就学もしない「ニート」の若者の割合が過去最高を更新している。求める仕事と求人内容がかみ合わず、働く気力をなくす若者が後を絶たない。経済的損失は5兆円規模との試算もある。韓国政府はこうした若者をデータベース化し、就労の「第一歩」を促すアウトリーチ型支援を始める。 6月発足の李在明(イ・ジェミョン)政権で雇用労働相に就任した金栄訓(キム・ヨンフン)氏は日本経済新聞の. ...
日本経済新聞英国、ドローン撃墜へ法整備 ロシアの欧州領空侵犯に対抗
日本経済新聞 22日 02:00
【ロンドン=江渕智弘】英政府は20日、欧州でロシアのドローン(無人機)による領空侵犯が相次いでいることを踏まえ、ドローンを撃墜するための法整備を進めると表明した。英国の軍事施設に飛来する正体不明のドローンを撃ち落とす。 ヒーリー国防相が20日の演説で「英国の軍事施設上空を飛行する正体不明のドローンを撃墜するための新たな法的権限を整備しているところだ」と述べた。詳細には触れななかったが「できるだけ. ...
日本経済新聞中東経済、紛争や関税に「抵抗力」 IMFが経済見通しを引き上げ
日本経済新聞 22日 02:00
【ドバイ=岐部秀光】パレスチナ自治区ガザの衝突やトランプ米大統領の関税政策などの逆風に中東経済が抵抗力をみせている。国際通貨基金(IMF)は21日発表した地域経済見通しで2025年、26年の中東北アフリカ(MENA)の国内総生産(GDP)実質伸び率を5月の報告からそれぞれ0・7ポイント、0・3ポイント引き上げ3・3%、3・7%とした。 トランプ氏が中東に通告した「相互関税」は10〜15%と、他地. ...
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti【ロシア語教室】ロシア語の名前における文字「В」
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 22日 01:41
Galina Kmit, Rudolf Kucherov/Sputnik; Sputnik; Fine Art Images/Heritage Images/Getty Images 「В」は日本語の「ヴ」に近い音で、多くのロシア語の単語や名前に使われている。たとえば、次のような有名人の名前に登場する: ウラジーミル・ヴィソツキー:ソ連を代表する俳優・シンガーソングライター。情熱的な歌声で人々の心 ...
ロシア : ロシアナビ : TV-Novostiロシア語には「быть」という動詞の現在形は存在しない
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 22日 01:30
Alexander Kislov, Natalya Nosova 以前は実際に存在していた! 動詞「быть」は、英語の“to be"にあたる存在を表す動詞だが、ロシア語では過去形「был」と未来形「буду」のみで使われる。つまり、「彼は学生です」という意味を表すとき、英語のように「есть」を入れて「он есть студент」とは言わず、単に「он студент」と言う。しかし、古代ロ ...
テレビ朝日ウクライナ・ゼレンスキー大統領 高市氏の総理選出に祝意 パートナーシップ強化に期待
テレビ朝日 22日 01:24
1 高市早苗氏が総理大臣に選出されたことを受けて、ウクライナのゼレンスキー大統領が「心からお祝いする」と祝意を示しました。 ゼレンスキー大統領は21日、高市総理の選出について自身のSNSに「心よりお祝いを申し上げる」と投稿しました。 さらに、2022年にロシアによるウクライナへの侵攻が始まって以降の「日本の包括的な支援に深く感謝する」としています。 また、「欧州やインド太平洋地域、そして世界規模で ...
FNN : フジテレビゼレンスキー氏、「日本のリーダーシップのさらなる強化に期待」 高市氏の首相選出で
FNN : フジテレビ 22日 01:18
自民党の高市総裁が新しい首相に選出されたことを受け、ウクライナのゼレンスキー大統領は「日本のリーダーシップがさらに強まることを期待する」とコメントしました。 ゼレンスキー大統領は、自身のSNSに「高市早苗氏の首相就任を心よりお祝い申し上げる」と投稿し、祝意を表しました。 そのうえで、「日本は様々な分野でリーダーシップを発揮しており、国際社会の中で命と法の支配を守っている。このリーダーシップがさらに ...
読売新聞米露首脳会談「近い将来」予定なし、ウクライナ和平の進展期待できず…露側が停戦条件に難色
読売新聞 22日 01:15
淵上隆悠 【ワシントン=淵上隆悠】ロイター通信によると、米ホワイトハウス高官は21日、トランプ米大統領とプーチン露大統領が近い将来に会談する計画はないと述べた。16日の電話による首脳会談後、トランプ氏はハンガリーで「おそらく2週間以内」にプーチン氏と対面で会談する方針を示していたが、早期に会談してもウクライナの和平に向けた進展が期待できないと判断した可能性がある。 トランプ氏=ロイター ロイター通 ...
ロイタートランプ氏、ハマスに警告 合意違反継続なら「残忍な」攻撃に直面
ロイター 22日 01:06
トランプ米大統領は21日、米国の多くの同盟国が必要に応じ、パレスチナ自治区ガザ入りし「強力な武力」でイスラム組織ハマスを攻撃する機会を歓迎すると表明しているとしつつも、「まだ」必要ではないという認識を示した。写真はエルサレムで13日撮影(2025年 ロイター/Evelyn Hockstein)[ワシントン 21日 ロイター] - トランプ米大統領は21日、米国の多くの同盟国が必要に応じ、パレスチナ ...
産経新聞米露首脳会談、近い将来に計画されず 米高官言及と報道、停戦見通し隔たりか
産経新聞 22日 01:06
ロシアのプーチン大統領(左)、トランプ米大統領(ロイター)米CNNテレビは20日、今週予定されていたロシアのラブロフ外相とルビオ米国務長官の会談が延期になったと報じた。両外相は20日に電話したが、ロシアのリャプコフ外務次官は会談の具体的な計画は協議しなかったと説明した。ロイター通信は21日、ホワイトハウス高官の話として、トランプ大統領が16日に「約2週間以内」に実現したいと話していたハンガリーでの ...
ロイター米ロ首脳、「即時」会談の予定なし=ホワイトハウス高官
ロイター 22日 01:03
米ホワイトハウス高官は21日、トランプ大統領とロシアのプーチン大統領が「ごく近い将来」に会談する予定はないと明らかにした。写真は米アラスカ州で8月撮影(2025年 ロイター/Kevin Lamarque)[ワシントン 21日 ロイター] - 米ホワイトハウス高官は21日、トランプ大統領とロシアのプーチン大統領が「ごく近い将来」に会談する予定はないと明らかにした。トランプ大統領は16日、プーチン氏と ...
台湾 : RTI : 台湾国際放送【中央廣播電台の声明】サイト破壊事件で職員を懲戒処分
台湾 : RTI : 台湾国際放送 22日 00:59
中央廣播電台(中央放送局、略称:Rti、央廣)(写真:Rti資料写真) 台湾国際放送の運営母体である中央廣播電台(中央放送局、Rti)は、公式サイトが悪意をもって破壊された事件を受け、21日に人事評議委員会を開き、関係者に対する懲戒処分を決定しました。 委員会では、事件への関与が明確となったエンジニアの呉政勳氏を懲戒解雇とし、監督責任を怠ったとして直属の上司である岳昭〓・組長を「重大過失」と認定し ...
ロイター仏大統領、年金改革巡る国民投票実施の可能性否定せず
ロイター 22日 00:58
フランスのマクロン大統領は21日、年金制度改革を巡る論争を決着させるために国民投票を実施する可能性は依然として残っていると述べた。同日撮影(2025年 ロイター/Borut Zivulovic)[ポルトロス(スロベニア) 21日 ロイター] - フランスのマクロン大統領は21日、 年金制度改革を巡る論争を決着させるために国民投票を実施する可能性は依然として残っていると述べた。マクロン氏が進める年金 ...
ロイター高市内閣が始動、経済政策の最終責任は「政府」 日銀との連携重要
ロイター 22日 00:55
10月22日、高市早苗新内閣が前日夜に発足した。就任会見で高市首相は、金融政策を含む経済政策の最終的な責任は「政府が持つ」との考えを改めて示し、政府と日銀が十分に連携して意思疎通を図っていくことが重要と指摘した(2025年 ロイター/Eugene Hoshiko)[東京 22日 ロイター] - 高市早苗新内閣が21日夜に発足した。就任会見で高市首相は、金融政策を含む経済政策の最終的な責任は「政府が ...
Abema TIMES中国、高市新総理に「政治的な約束を遵守」するよう求める
Abema TIMES 22日 00:41
この記事の写真をみる(2枚) 高市早苗新総理に対し、中国外務省の報道官は台湾問題を念頭に政治的な約束を遵守するよう求め、けん制しました。 中国外務省の報道官は21日、「中国と日本は緊密な隣国で、日中関係における中国の基本的な立場は一貫して明確だ」と強調しました。 そのうえで、台湾問題などを念頭に「政治的な約束を遵守し、戦略的互恵関係を全面的に推し進めるよう望む」と高市新総理をけん制しました。 「街 ...
Abema TIMES南シナ海上空で中国軍機がオーストラリア軍機にフレア発射
Abema TIMES 22日 00:39
この記事の写真をみる(2枚) オーストラリア国防省は、南シナ海上空で空軍の哨戒機に中国軍機が接近し、強い光と熱を放つフレアを発射したと発表しました。 オーストラリア国防省は、空軍の哨戒機が19日に南シナ海の公海上空で監視活動を行っていたところ、中国軍の戦闘機が接近し、フレアを発射したと発表しました。「危険かつプロ意識を欠く行為だ」として中国政府に対し懸念を表明したということです。 一方、中国軍南部 ...
ロシア : ロシアナビ : TV-Novostiロシアの画家たちによる結婚式の絵画
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 22日 00:37
農民や貴族の結婚式は大きな関心を呼んだ。画家たちは、そこに鋭い社会的ドラマや、劇のような複雑な儀式、そして人物の心理的な深みを見出した。 フィルス・ジュラヴレフ『結婚式の前に』1874年 ロシア美術館 コンスタンチン・マコフスキー『結婚式の前に』1890年 セルプホフ美術歴史博物館 イラリオン・プリャニシニコフ『結婚前』1891年 セルプホフ美術歴史博物館 ウラジーミル・マコフスキー『さよならパパ ...
Abema TIMESサルコジ元仏大統領が収監 9月に実刑判決
Abema TIMES 22日 00:37
リビア政府からの不正な資金提供を巡り、9月に禁錮5年の実刑判決を受けたフランスのサルコジ元大統領が収監されました。 フランスのサルコジ元大統領は21日、自宅前に集まった支援者に見送られる中、車に乗り込み、刑務所に向かいました。 サルコジ氏は2007年の大統領選で、リビアの故カダフィ大佐の独裁政権から当時の側近と共謀して選挙資金を不正に受け取ったとして、9月に禁錮5年の判決を言い渡されました。 サル ...
47NEWS : 共同通信【速報】ガザ和平計画は「非常に順調」と米副大統領
47NEWS : 共同通信 22日 00:34
【エルサレム共同】バンス米副大統領は21日、訪問先のイスラエルで記者会見し、パレスチナ自治区ガザの和平計画について「非常に順調だ」と述べた。 バンスイスラエル
47NEWS : 共同通信【速報】米ロ首脳会談、近い将来の計画ないと報道
47NEWS : 共同通信 22日 00:30
【ワシントン共同】ロイター通信は21日、ホワイトハウス関係者の話として、トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領の会談は近い将来に計画されていないと報じた。 プーチン大統領
サウジアラビア : アラブニューストランプ大統領、ガザ停戦の次のステップに向けてハマスに迫る
サウジアラビア : アラブニュース 22日 00:19
キルヤット・ガット:米国は火曜日、ドナルド・トランプ大統領が壊滅的な紛争を終結させようとする中、すでに脆弱なガザ停戦の次の段階として、ハマスに武装解除を求める圧力を強めた。 イスラエルを訪問したJDバンス米副大統領は、停戦計画は予想以上に順調に進んでいるとしながらも、パレスチナの過激派組織が協力しなければ消滅させると警告した。 イスラエルとハマスは、11日前の休戦協定発効以来、互いの度重なる違反行 ...
サウジアラビア : アラブニュースエジプト諜報部門長官、ガザ協議のためネタニヤフ首相と会談
サウジアラビア : アラブニュース 22日 00:02
エジプトのスパイ主任は、現在イスラエルを訪問中のスティーブ・ウィトコフ米中東特使とも会談する。 ラシャドのエルサレム訪問は、イスラエルとハマスの間の脆弱な停戦から1週間以上経過してからのことである。 エルサレム:エジプトのハッサン・ラシャド諜報部門長官は火曜日、エルサレムでイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相と会談し、米国が支援するガザ停戦の脆弱性を強化することを目的とした会談を行った。 「ベン ...
NNA ASIARIL7〜9月は増収増益、株価が急上昇
NNA ASIA 22日 00:00
インドの複合企業(コングロマリット)リライアンス・インダストリーズ(RIL)が先に発表した2025/26年度第2四半期(25年7?9月)連結決算は、純利益が前年…
NNA ASIA国鉄と国営電力、鉄道電化協力計画で覚書
NNA ASIA 22日 00:00
インドネシアの国鉄クレタ・アピ・インドネシア(KAI)と国営電力PLNは20日、鉄道電化協力計画に関する覚書を締結した。近代的、効率的で持続可能な交通手段の実現に向け、全国の鉄道路線の電化で協力する。 覚書締結に立ち会ったドゥディ運輸相は、国内交通システムのクリーンエネルギー化に向けた画期的な戦略的協力だと述べた。運輸省は運行効率、エネルギー節約といった広範なメリットがあるため、鉄道電化プログラム ...
NNA ASIABYD、PHVでも首位快走
NNA ASIA 22日 00:00
タイのプラグインハイブリッド車(PHV)市場で、中国の電気自動車(EV)最大手・比亜迪(BYD)が首位を快走している。BYDのPHVは今年から車両登録…
NNA ASIAルソン島の高速道路、料金収受システム統合
NNA ASIA 22日 00:00
フィリピン運輸省は21日、ルソン島の有料高速道路料金収受システム相互運用プロジェクト「ワンRFID・オールトールウエーズ」の運用を開始した。 有料高速道…
NNA ASIA【マーケット】為替 2025/10/21(日本時間19時30分)
NNA ASIA 22日 00:00
■日本円/$1=152円 現地/USDは1米ドル=152円だった。 ■人民元/$1=7.1198元 現地/USDは1米ドル=7.1198元、JPY/現地は1元=21.353円だった。…
NNA ASIAカタールが雇用機会創出を支援=労相会談
NNA ASIA 22日 00:00
インドネシアのヤシエルリ労働相は17日、カタールのドーハで同国のアリ労相と会談した。カタールにおけるインターンシッププログラムの開発など、雇用創出に向け…
NNA ASIAエクセディ、印を世界拠点へ
NNA ASIA 22日 00:00
自動車部品メーカーのエクセディ(大阪府寝屋川市)は、インドを電動二・三輪車向け駆動ユニットのグローバル生産拠点にする方針だ。子会社エクセディ・クラッチ…
NNA ASIAオムロン、南部に製造の自動化支援拠点を開設
NNA ASIA 22日 00:00
オムロンはこのほど、インド南部ベンガルールに製造業のオートメーション化を支援する拠点「オートメーションセンタ ベンガルール」を開設したと発表した。インド…
NNA ASIA〔ポッサムのつぶやき〕空港タクシー、11月から市内まで定額$60に
NNA ASIA 22日 00:00
オーストラリアのメルボルン空港とシドニー空港は、空港タクシーに悪いイメージを与えている悪質なぼったくりの取り締まりを強化する。オーストラリアンが伝え…
NNA ASIAテイクオフ:「俺はゴルフは絶対やら…
NNA ASIA 22日 00:00
「俺はゴルフは絶対やらない」と宣言しバンコクに赴任した先輩は3カ月後には毎週ゴルフに通う人になった。学生時代に猛烈な講師にしごかれ「音楽はもうおなか一杯」と思っていた私は気づけば週末、合唱の練習に通っている。異国生活ではときに、暇や孤独と釣り合うような楽しみや仲間づくりのすべが必要になる。 海外赴任後に趣味に凝り出す人は多い。最初は付き合いだったり、退屈に耐え兼ねてであっても、気づけばそこが居場所 ...
NNA ASIA建設認可、8月は2%減の1.4万件
NNA ASIA 22日 00:00
フィリピン統計庁(PSA)が20日発表した8月の住宅や商業物件などの建設、増築、改修・補修の認可件数(速報値)は、前年同月比2.0%減の1万4,340件だった。…
NNA ASIA国産生成AI開発相次ぐ、NTTは新サービス
NNA ASIA 22日 00:00
【共同】NTTは20日、自社で開発した新たな大規模言語モデル(LLM)に基づく生成人工知能(AI)サービスの提供を始めたと発表した。米国発のサービスが市…
NNA ASIA建設省、建設資材価格の管理強化を要請
NNA ASIA 22日 00:00
ベトナム建設省は、建設資材の価格が数カ月間継続的に上昇していることを受け、価格管理の強化を地方省市に要請している。VNエクスプレスが17日付で報じた。 各省市の建設局はこれを受け、地域内の生産・商業企業、投資家、建設請負業者を通じて建設資材価格に関する情報を収集し、資材の価格上昇の理由を調査・特定し、建設省に報告書を提出する必要がある。供給量を増やして価格上昇を防ぐため、鉱業活動に関するライセンス ...
NNA ASIA北部準州のLNG事業、発がん物質排出で調査
NNA ASIA 22日 00:00
オーストラリアの北部準州(NT)政府はこのほど、資源開発大手INPEXがオペレーターを務めるダーウィンのイクシス液化天然ガス(LNG)プロジェクトから…
NNA ASIASTエンジ、サイバー対策の拠点開設
NNA ASIA 22日 00:00
シンガポールの防衛・航空機整備大手シンガポール・テクノロジーズ・エンジニアリング(STエンジニアリング)は21日、サイバーセキュリティー対策の中核研究拠…
NNA ASIA〔クラクション〕「フィリピン料理の時代到来」、マリオット評価
NNA ASIA 22日 00:00
ホテル運営大手の米マリオット・インターナショナルは最新のリポート「アジア太平洋地域の食の未来2026」を発表し、「ついにフィリピン料理の時代が来た」とフィ…
NNA ASIAインディゴ、エアバス30機を追加発注
NNA ASIA 22日 00:00
インドの格安航空会社(LCC)インディゴは欧州航空機大手エアバスのワイドボディー機「A350―900型」30機を確定発注した。エアバスが17日明らかにした。これ…
NNA ASIA1〜9月新車販売、2.8%減の57.9万台
NNA ASIA 22日 00:00
マレーシア自動車協会(MAA)が21日発表した1?9月の国内新車販売台数(速報値)は、前年同期比2.8%減の57万9,336台だった。年末までの残り3カ月で20万台…
NNA ASIAジュロン島の石油企業、グリーン移行を推進
NNA ASIA 22日 00:00
シンガポール西部ジュロン島で、石油・ガス関連企業によるグリーン燃料への移行が進んでいる。世界的な気候規制の強化や持続可能な製品への需要の高まりにより、…
NNA ASIAテイクオフ:人工知能(AI)に取っ…
NNA ASIA 22日 00:00
人工知能(AI)に取って代わられると言われている業種に、コールセンター業務がある。ただ、顔の見えない接客のプロであるはずの職種がなぜ機械化できるのか、ふに落ちなかった。 先日、宅配業者に電話し集荷を依頼した。「来週月曜日に取りに来て」と伝えると、コールセンターの(人間の)対応者が「オッケーちょっと待って」と保留音が流れること数分。ようやく電話口に戻ってきたと思ったら「今から行くね」と言う。「いやい ...
NNA ASIA道路料金の支払い漏れ2万件、新システム
NNA ASIA 22日 00:00
シンガポール陸上交通庁(LTA)は19日、9月に発生した自動料金徴収(ERP)システムでの有料道路通行料の支払い漏れが4万200件だったと明らかにした。うち…
NNA ASIA古着セカスト、バンコクに初の路面店
NNA ASIA 22日 00:00
ゲオホールディングス(名古屋市)は20日、リユース店「セカンドストリート」のタイ初となる路面店を首都バンコク中心部で開業すると発表した。11月3日にオープ…
NNA ASIAアルバ、サンバレス州に風力発電所建設へ
NNA ASIA 22日 00:00
フィリピンの再生可能エネルギー会社アルバ・リニューアブルズは、ルソン地方サンバレス州に風力発電所を建設する計画だ。投資額は348億ペソ(約903億円)。イン…
NNA ASIAオフィスバスターズ、比進出支援で提携
NNA ASIA 22日 00:00
中古オフィス用品販売のオフィスバスターズ(東京都千代田区)は21日、フィリピンを拠点に東南アジアのビジネス支援を手がけるテックシェイクと8月に業務提携し…
NNA ASIA不動産ソブハ、今後1年半で住宅開発13件
NNA ASIA 22日 00:00
インドの不動産開発会社ソブハは向こう1年半で、13件の住宅開発プロジェクトを始動する。販売総額は2,200億ルピー(約3,780億円)に達する見込み。PTI通信が…
NNA ASIA三菱地所の首都マンション建設、進捗20%に
NNA ASIA 22日 00:00
三菱地所は16日、インドネシアの首都ジャカルタ中心部で地場企業と手がけている大規模複合開発地区「トゥー・スディルマン(Two Sudirman)・ジャカルタ」の住…
NNA ASIAマイヤーがポイント制度刷新、DJsに対抗
NNA ASIA 22日 00:00
オーストラリアの百貨店大手マイヤーは、ポイント制度「マイヤー・ワン」を20年ぶりに全面刷新し、特典や提携先を拡充した。段階的な会員区分制度を導入し、無料…
NNA ASIAカガヤンバレー地域、最低賃金を引き上げ
NNA ASIA 22日 00:00
フィリピン労働雇用省傘下の国家賃金生産性委員会(NWPC)は20日、ルソン地方カガヤンバレー地域の最低賃金を1日当たり500ペソ(約1,300円)に引き上げると…
NNA ASIA国民のガソリン使用量、95%は月180L未満
NNA ASIA 22日 00:00
マレーシア財務省のジョハン・マフムード・メリカン事務次官は、マレーシア国民の1カ月当たりのガソリン使用量について、95%が180リットル未満にとどまっている…
NNA ASIA【ビジネス法最前線】第408回 SNS利用禁止法
NNA ASIA 22日 00:00
オーストラリアにおけるソーシャルメディアの年齢規制がまもなく施行されます。2025年12月10日から、ソーシャルメディア・プラットフォームの提供者は、16歳未満…
NNA ASIA地場RBL銀、中東大手行が30億ドルを出資
NNA ASIA 22日 00:00
インドの民間銀行、RBL銀行は18日、アラブ首長国連邦(UAE)ドバイの大手銀行エミレーツNBDから30億米ドル(約4,520億円)の出資を受けると発表した。国…
NNA ASIA豪アイソン、車載ナトリウムイオン電池発売
NNA ASIA 22日 00:00
エネルギーソリューションを手がけるオーストラリアのアイソン・パワーは17日、マレーシアで内燃機関(ICE)車向けのナトリウムイオン電池を正式に発売した…
NNA ASIAプラボウォ政権、産業成果と妨害懸念が混在
NNA ASIA 22日 00:00
インドネシアのプラボウォ政権は、発足から1年で工業団地を9カ所増やし、産業拡大で成果を上げている。一方、地域団体が企業を恐喝したり妨害したりする事例が…
NNA ASIAサイバー安全新興企業セキュロ、米社が買収
NNA ASIA 22日 00:00
オーストラリアのサイバーセキュリティー新興企業セキュロ(Sekuro)が、米ナスダック上場のITソリューション大手インサイト・エンタープライジズに買収された…
NNA ASIA世界のサービス輸出拠点に成長、NSE予測
NNA ASIA 22日 00:00
インドのナショナル証券取引所(NSE)は、インドがサービスの輸出面で世界的な拠点の一つとして急速に台頭しているとの見方を示した。サービス輸出額の過去30…
NNA ASIARM1=35.9円、$1=RM4.23(21日)
NNA ASIA 22日 00:00
■為替(21日午後5時時点) 1リンギ=35.8603円、100円=2.7886リンギ 1米ドル=4.2280リンギ、1ユーロ=4.9131リンギ (マレーシア中央銀行) …
NNA ASIANZ財相、米中貿易摩擦下で地域連携強化
NNA ASIA 22日 00:00
ニュージーランド(NZ)のウィリス財務相はこのほど、米中間の貿易摩擦が激化する中で、地域および二国間の貿易関係の強化が今後一層重要になるとの認識を示し…
NNA ASIA繁華街のハオマート、テナントに和解案提示
NNA ASIA 22日 00:00
シンガポールのスーパーチェーン、ハオマートは、主要テナントとして入居していた繁華街オーチャード・ロード沿いのショッピングモール「テイスト・オーチャード…
NNA ASIA活断層調査で大地震に備えを
NNA ASIA 22日 00:00
フィリピン中部のセブ島や南部のミンダナオ島沖で先月末から今月上旬にかけてマグニチュード(M)7前後の大型の地震が相次ぎ発生したことを受け、国内ではマニラ首都圏で大地震が発生するとの懸念が出ている。フィリピン大学レジリエンス研究所(UPRI)のマハル・ラグマイ所長はNNAのオンラインインタビューで、最近起きた複数の地震に直接の関連性はないとしつつも、環太平洋火山帯に位置するフィリピンでは潜在的に地震 ...
NNA ASIAクダ州太陽光発電、テナガと電力供給契約
NNA ASIA 22日 00:00
マレーシアの太陽光発電エンジニアリング大手、ソーラーベスト・ホールディングスは17日、クダ州で進める太陽光発電事業について、国営電力テナガ・ナショナル(…
NNA ASIA長城汽車、ディーゼルピックアップを発表
NNA ASIA 22日 00:00
長城汽車(GWM)のタイ法人、長城汽車タイランドは20日、ピックアップトラック「長城炮(POER)Sahar」のディーゼルエンジン搭載モデルを発表した。…
NNA ASIAネパール、デモの若者が新党結成へ
NNA ASIA 22日 00:00
【ニューデリー共同】ネパールでオリ政権崩壊につながる大規模デモを主導した若者グループの一つは18日、新党を結成すると発表した。現在は大統領の任命などで選…
NNA ASIAロシア外務次官、印への原油輸出継続の意向
NNA ASIA 22日 00:00
ロシアのアンドレイ・ルデンコ外務次官は、ロシアの石油企業は今後もインドに原油を輸出し続けると発言した。ロシア国営のタス通信が20日伝えた。 ルデンコ氏は…
NNA ASIAプライス、60億ペソで3カ所に工業ガス設備
NNA ASIA 22日 00:00
フィリピンの持ち株会社プライス・コーポレーション(PPC)は20日、工業ガス製造用の空気分離プラントを増設すると発表した。計60億ペソ(約156億円)を投じ、…
NNA ASIAコテコン、新年度は海外工事に注力
NNA ASIA 22日 00:00
ベトナムの建設大手コテコン・コンストラクションは20日に開いた年次株主総会で、2026年度(25年7月?26年6月)の税引き後利益(純利益)について前年度比53.5…
NNA ASIAみずほ銀行、サラワク開発銀行と覚書締結
NNA ASIA 22日 00:00
[image-1] みずほ銀行のマレーシア法人、マレーシアみずほ銀行はこのほど、サラワク開発銀行(DBOS)と覚書を締結した。再生可能エネルギーが豊富なサラワク州のインフラ事業の開発を促進・支援する。 提携を通じて、みずほ銀行は取引先の日本企業やグローバル企業の中からサラワク州のインフラ事業に資金や技術を提供できる企業を紹介し、プロジェクトの組成を後押し。リサーチやファイナンスの面での対応も検討す ...
NNA ASIA米イルミナ、シンガポールで最大25%増員
NNA ASIA 22日 00:00
遺伝子解析機器大手の米イルミナは、シンガポール事業の強化に向けて、現地の従業員を最大25%増員する計画だ。アンクール・ディングラ最高財務責任者(CFO)…
NNA ASIAバンドン経済区に複合リゾート、1400億円
NNA ASIA 22日 00:00
ベトナム北部クアンニン省バンドン経済区のバイトゥロン湾岸地域で、地場ハイダン不動産投資が総投資額24兆8,000億ドン(約1,423億円)の大型複合リゾートを計…
NNA ASIA【マーケット】株式 2025/10/21
NNA ASIA 22日 00:00
■東京/日経平均=49316.06(↑) 日経平均指数の終値は前日比130.56ポイント高の49316.06だった。 ■東京/TOPIX=3249.5(↑) TOPIX指数の終…
NNA ASIAGST改革、アパレル業界の業績押し上げ
NNA ASIA 22日 00:00
インドの格付け会社クリシルの子会社、クリシル・レーティングスは20日に発表した報告書で、最近の物品・サービス税(GST)合理化により、アパレル業界の2025…
NNA ASIA【会員情報NOW!】今週末のジャパンエキスポ、チケット残りわずか
NNA ASIA 22日 00:00
オーストラリア全土に向けて日本が誇る文化、観光、物産等の多様な魅力を包括的に発信、普及をする展示販売会ジャパンエキスポ(JAPAN EXPO)が10月25日、シドニ…
NNA ASIA経済・為替動向を解説、みずほ銀セミナー
NNA ASIA 22日 00:00
みずほ銀行マニラ支店は21日、フィリピンや東南アジア諸国連合(ASEAN)の経済・為替動向を巡る経済セミナーをマニラ首都圏マカティ市で開いた。米国の関税…
NNA ASIAイスラム教徒に迫害リスク、人権団体が警鐘
NNA ASIA 22日 00:00
英国に拠点を置く人権団体ビルマ・ヒューマンライツ・ネットワーク(BHRN)は17日、ミャンマー全土でイスラム教徒に対するヘイトスピーチや暴力の扇動が増加し、残虐行為のリスクが高まっていると警告する声明を発表した。 BHRNは声明の中で、特に親軍派の急進派仏教団体「国家と宗教保護のための委員会」(MaBaTha、通称マバタ)や過激派仏教徒組織による「969運動」に関与する僧侶らがモスクの破壊やイスラ ...
NNA ASIAPTG系アトラス上場、初日は公募価格割れ
NNA ASIA 22日 00:00
タイの給油所運営大手PTGエナジーの液化石油ガス(LPG)事業子会社、アトラス・エナジーは20日、タイ証券取引所(SET)のメインボードに上場した。初値…
NNA ASIAピラー、ペナン州に製造販売子会社
NNA ASIA 22日 00:00
流体制御関連機器メーカーのピラーは21日、マレーシアのペナン州に製造販売子会社を設立すると発表した。グローバルな供給体制を強化し、半導体関連市場における…
NNA ASIA免税終了や電気代上昇、EV普及の足かせに
NNA ASIA 22日 00:00
マレーシア政府による電気料金体系の刷新や電気自動車(EV)の完成車(CBU)を対象とする輸入税と物品税の免除措置の終了が、今後EV普及の足かせとなると…
NNA ASIAリッポー、隣国企業から同業社を買収へ
NNA ASIA 22日 00:00
インドネシアの不動産開発大手リッポー・カラワチは20日、傘下の関連会社がシンガポール企業2社からインドネシア子会社カルヤ・セントラ・スジャトラ(KSS)…
NNA ASIAサラワク州、AIチップ開発で韓国企業と提携
NNA ASIA 22日 00:00
マレーシアのサラワク州政府系企業SMDセミコンダクターは、人工知能(AI)チップの設計・開発に向けて、AI専用アクセラレーターの開発・製造を手がける韓…
NNA ASIAタイ紛争近く和平と首相、米大統領に謝意
NNA ASIA 22日 00:00
【プノンペン共同】カンボジアのフン・マネット首相は20日、国境地帯で7月に起きたタイとの軍事衝突を巡り「近く和平合意を結ぶと期待している」と南部カンダル…
NNA ASIA半額補助の登録が初日に上限、第2弾検討へ
NNA ASIA 22日 00:00
タイ財務省は、食品・飲料・日用品などの半額を政府が補助する事業「コン・ラ・クルン(コーペイメント)・プラス」の第2弾を12月に開始する方向で検討している…
NNA ASIA食品加工の仙波糖化、ベトナム工場を増資
NNA ASIA 22日 00:00
食品加工などを手がける仙波糖化工業(栃木県真岡市)は17日、ベトナムの子会社の資本金を2.7倍の362万2,000米ドル(約5億4,700万円)に引き上げたと発表した…
NNA ASIAエアアジア、ベトラベルへの出資を協議
NNA ASIA 22日 00:00
マレーシアの格安航空会社(LCC)大手キャピタルA(旧エアアジア・グループ)は、新興航空会社を傘下に持つベトナムの旅行代理店、ベトラベル・グループへの…
NNA ASIAビンGのナムドーソン港計画、建設省に提出
NNA ASIA 22日 00:00
ベトナム北部ハイフォン市経済区管理委員会は、複合企業ビングループが提案するナムドーソン港湾・物流センターの建設計画案を建設省に示して意見を求めている…
NNA ASIAベトジェット、中国COMAC機を返却へ
NNA ASIA 22日 00:00
ベトナムの格安航空会社(LCC)ベトジェット航空は18日、中国の国有航空機メーカー、中国商用飛機(COMAC)が製造した小型ジェット旅客機「C909」2機の…
NNA ASIA21日為替:$1=58.225ペソ(↓)
NNA ASIA 22日 00:00
21日のペソ相場は4日続落した。公式レートの終値は前日比0.055ペソ安の1米ドル=58.225ペソだった。この日は58.080?58.260ペソで取引された。 同日のフィリピ…
NNA ASIAミンピ、貨物用ドローンの試験運航を実施
NNA ASIA 22日 00:00
インドネシアのドローン運営会社ミンピ・トゥルバン・インドネシア(通称ドリームフライ・インドネシア)は20日、西ジャワ州マジャレンカ県のクルタジャティ国際…
NNA ASIAヌ州スレンバンに介護施設、地場3社が開発
NNA ASIA 22日 00:00
マレーシアで医療関連事業を展開するアルプロ・グループなど地場3社は17日、ヌグリスンビラン州スレンバンに専門的な介護施設を共同で設立、運営することで合意…