検索結果(選挙 | カテゴリ : 政治)

3,979件中29ページ目の検索結果(0.234秒) 2025-07-10から2025-07-24の記事を検索
日本テレビ【終盤情勢】参院選 20日に投開票……終盤の情勢を分析、各党の獲得議席どうなる?
日本テレビ 17日 17:59
20日に投開票が行われる参議院選挙について、選挙戦終盤の情勢分析をお伝えします。 ◇ 各政党の議席獲得がどうなるのか分析しました。 自民党は苦戦する選挙区が増えていて、30議席台半ばにとどまる見通しです。公明党も10議席以上獲得できるかギリギリの攻防が続いています。 立憲民主党は勢いを維持していて、30議席台をうかがっています。 同じく、勢いが衰えていないのが、国民民主党と参政党です。 国民民主党 ...
毎日新聞国民民主・玉木氏、外国勢力のSNS選挙介入「実態調査を」
毎日新聞 17日 17:46
... た。「この選挙(参院選)には間に合わない」としつつも、「政府として調査することが大事だ」と注文した。 外国勢力の介入に関しては、平将明デジタル相も15日の記者会見で「他国から介入される事例なども見て取れ、参院選でも一部そういう報告がある」と述べ、検証が必要だとの認識を示している。 Advertisement 玉木氏は「各国を見ると外国勢力の介入は常識、前提になっている」と指摘。その上で「選挙システ ...
産経新聞維新・新実氏と自民・西田氏が激しく競る 追う共産・倉林氏 京都選挙区 参院選中盤情勢
産経新聞 17日 17:45
... 関し、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による情勢調査(12、13両日)に取材を加味し、中盤情勢を探った。自民、公明両与党の獲得議席は、非改選を含む過半数を維持するために必要な50を割り込む可能性がある。野党では国民民主党と参政党が支持を広げており、大幅に議席を積み増しそうな勢いだ。自民は改選1人区での苦戦が際立っている。 京都選挙区(改選数2)の情勢は次の通り。(敬称略) ◇
毎日新聞参政党、ネットでも「台風の目」 検索数突出 テレビ出演が契機
毎日新聞 17日 17:30
... 倍、自民の12倍 毎日新聞はLINEヤフーの「ヤフー・データソリューション DS.INSIGHT」を使い、通常国会の閉会翌日で事実上の選挙戦が始まった6月23日から7月13日まで、3週間分の検索データを分析した。 公職選挙法が定める?所属国会議員が5人以上?直近の国政選挙の得票率2%以上――という国政政党の2要件のうち、いずれかを満たした10党の政党名が検索された数値を調べた。 この数値は「Yah ...
産経新聞自民・宮本氏やや先行、無党派に浸透する国民・堀江氏が猛追 滋賀選挙区 参院選中盤情勢
産経新聞 17日 17:30
... 関し、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による情勢調査(12、13両日)に取材を加味し、中盤情勢を探った。自民、公明両与党の獲得議席は、非改選を含む過半数を維持するために必要な50を割り込む可能性がある。野党では国民民主党と参政党が支持を広げており、大幅に議席を積み増しそうな勢いだ。自民は改選1人区での苦戦が際立っている。 滋賀選挙区(改選数1)の情勢は次の通り。(敬称略) ◇
産経新聞参政神谷代表「維新に2議席はいらない。1つ譲って」 2度目の参院大阪入りで訴え
産経新聞 17日 17:29
... 党の神谷宗幣代表は17日、大阪市中央区で参院選大阪選挙区(改選数4)の公認候補の応援演説に臨み、党が選挙戦で掲げる「日本人ファースト」について「排外主義ではなく反グローバリズム。大資本家と貧困層だけの国になるのを止めようとしているのが参政党だ」と訴えた。同区を党の重点選挙区と位置付け、選挙期間中では2度目の来阪となった。 神谷代表は演説の冒頭で大阪選挙区の新人候補について「最低でも4番手、できれば ...
産経新聞立民新人の小島氏優勢 自民現職の吉川氏は支持層固めに遅れ 三重選挙区 参院選中盤情勢
産経新聞 17日 17:15
... 関し、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による情勢調査(12、13両日)に取材を加味し、中盤情勢を探った。自民、公明両与党の獲得議席は、非改選を含む過半数を維持するために必要な50を割り込む可能性がある。野党では国民民主党と参政党が支持を広げており、大幅に議席を積み増しそうな勢いだ。自民は改選1人区での苦戦が際立っている。 三重選挙区(改選数1)の情勢は次の通り。(敬称略) ◇
時事通信社民・大椿副党首に殺害予告【25参院選】
時事通信 17日 17:04
... 、国会内で記者会見し、自身への殺害予告があったことを明らかにした。「決して許すことができない」と非難し、選挙活動をこれまで通り続ける意向を表明した。 大椿氏によると、インターネットの掲示板に「(大椿氏を)ナイフで殺しに行きます」などの投稿がされているという連絡を警察から16日に受けたという。 #参議院選挙2025 #大椿裕子 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月17日17時04分
日本テレビ【まずここから】参院選2025 コンテンツまとめ・記事一覧
日本テレビ 17日 17:00
... 参議院議員選挙。これまでに放送・配信した映像・記事のほか、候補者アンケートや特集ページなど関連コンテンツをまとめました。 ■zero選挙サイトzero選挙トップ 参院選2025「候補者アンケート」 参院選2025「2分でわかる!あなたの考え方診断」■特集ページ【特集】それって本当? ※「投票前に考える それって本当?」と題した事前選挙報道キャンペーンのコンテンツ一覧です。 【特集】参議院選挙202 ...
FNN : フジテレビ【参院選】争点の1つ「物価高対策」現金給付か減税か…福岡の有権者の考え 財源どうするかも議論の対象に
FNN : フジテレビ 17日 17:00
7月20日に投開票が行われる参議院選挙の争点の1つが物価高対策です。 給付か減税か、福岡の有権者の考えを取材しました。 福岡市内に暮らす永浦さん一家は夫婦と子供4人の6人家族。 いま、頭を悩ませているのは、物価高です。 ◆永浦緑さん 「食費のこともあるし、やはり電気代とかも上がっている。すごく暑いじゃないですか」 そんな中、自民党が物価高対策の柱として打ち出した公約が、国民1人当たり一律2万円、1 ...
産経新聞自民と立民が先行、参政も抜け出す 当選圏へ国民と公明競る 愛知選挙区 参院選中盤情勢
産経新聞 17日 17:00
... 関し、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による情勢調査(12、13両日)に取材を加味し、中盤情勢を探った。自民、公明両与党の獲得議席は、非改選を含む過半数を維持するために必要な50を割り込む可能性がある。野党では国民民主党と参政党が支持を広げており、大幅に議席を積み増しそうな勢いだ。自民は改選1人区での苦戦が際立っている。 愛知選挙区(改選数4)の情勢は次の通り。(敬称略) ◇
読売新聞宮城・村井知事「事実を勉強した上で発言を」…参政・神谷代表の水道事業巡る発言に訂正と謝罪求める
読売新聞 17日 16:49
... 判した。県は、「誤った情報を発信し、県民に過度な動揺や不安を与えることは許されない」として、19日までに訂正などの対応をとるよう同党側に求めた。 神谷氏の事務所の担当者は「抗議文は受け取っており、党の担当部署で対応を検討している」と述べた。 関連記事 宮城選挙区の終盤情勢…石垣を石川が追い上げ【参院選2025】 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・宮城 宮城の選挙速報・最新ニュース
産経新聞国民・榛葉氏と自民・牧野氏優位に 参政・松下氏が追い上げ 静岡選挙区 参院選中盤情勢
産経新聞 17日 16:45
... 関し、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による情勢調査(12、13両日)に取材を加味し、中盤情勢を探った。自民、公明両与党の獲得議席は、非改選を含む過半数を維持するために必要な50を割り込む可能性がある。野党では国民民主党と参政党が支持を広げており、大幅に議席を積み増しそうな勢いだ。自民は改選1人区での苦戦が際立っている。 静岡選挙区(改選数2)の情勢は次の通り。(敬称略) ◇
産経新聞自民・若井氏と立民・服部氏、新人同士で激しく競り合う 岐阜選挙区 参院選中盤情勢
産経新聞 17日 16:30
... 関し、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による情勢調査(12、13両日)に取材を加味し、中盤情勢を探った。自民、公明両与党の獲得議席は、非改選を含む過半数を維持するために必要な50を割り込む可能性がある。野党では国民民主党と参政党が支持を広げており、大幅に議席を積み増しそうな勢いだ。自民は改選1人区での苦戦が際立っている。 岐阜選挙区(改選数1)の情勢は次の通り。(敬称略) ◇
時事通信麻生、岸田氏と自民候補応援 小池都知事【25参院選】
時事通信 17日 16:29
東京都の小池百合子知事は17日、都内で開かれた自民党の参院選候補の集会に麻生太郎元首相、岸田文雄前首相と共に出席し、支援を訴えた。その後、3氏は壇上で候補と手をつなぎ、写真撮影に応じた。 #参議院選挙2025 #麻生太郎 #岸田文雄 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月17日16時29分
時事通信赤沢担当相、19日に大阪出張 米財務長官ら万博で接遇
時事通信 17日 16:25
... ている。関税交渉を担う赤沢氏の大阪出張には、投開票後に円滑に対面の協議に移れるよう地ならしをする狙いがありそうだ。 赤沢氏は17日午前、ラトニック米商務長官と約45分間の電話協議も実施。日本政府は「日米の立場を改めて確認し、突っ込んだやりとりを行った」と説明した。 #赤沢亮正 #大阪・関西万博 #参議院選挙2025 政治 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年07月17日16時25分
朝日新聞外国人政策めぐって欧州では 極端な主張の政党が政権に入ると?
朝日新聞 17日 16:16
中井遼・東京大学先端科学技術研究センター教授 [PR] 参院選では外国人の受け入れについて、規制強化を掲げる政党が目立つ。移民・難民問題を抱える欧州では、選挙結果やその後の政権運営にどのような影響があったのか。欧州政治に詳しい東京大先端科学技術研究センターの中井遼教授に聞いた。 どこの国でも起きている 「反外国人」的な政策を掲げる政党はどこの国でも出てきており、票を取るために戦略的にそうした主張を ...
朝日新聞「昭和」のままの地方から広がる、女性らの政治参加 上野千鶴子さん
朝日新聞 17日 16:16
... をつけましたが、追随する動きはありませんでした。ネットが成熟しておらず、時期尚早だったのでしょう。 21年の衆院選で、選択的夫婦別姓の是非が争点になりました。戦後初めてジェンダー課題が選挙の争点になったといえます。 選挙期間中の党首討論で、ほぼ全政党の党首が選択的夫婦別姓に賛成に手を挙げた中で、当時首相だった岸田文雄さんだけが腕組みして手を挙げなかったように、ジェンダー政策への態度の違いが「見える ...
読売新聞「具体策がない」「本当に実現できるの?」…岐阜大の学生らが各候補の政策を分析し意見交換
読売新聞 17日 16:16
... でつくる「県若者の選挙意識を高める会」が同大で参院選岐阜選挙区の候補者6人が掲げる政策を分析して意見を出し合い、主張する内容や争点について理解を深めた。 候補者の政策を比較して意見を交わす学生たち(岐阜大で) 同会は2015年に結成された。県や岐阜市と協力して小中学生が選挙を学ぶパンフレットを作るなど、「政治を考える・政治と関わる」をモットーに活動している。国政選、県議選といった選挙の度に候補者の ...
産経新聞立民・羽田氏を自民・藤田氏が猛追 互いに支持層固める 長野選挙区 参院選中盤情勢
産経新聞 17日 16:15
... 関し、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による情勢調査(12、13両日)に取材を加味し、中盤情勢を探った。自民、公明両与党の獲得議席は、非改選を含む過半数を維持するために必要な50を割り込む可能性がある。野党では国民民主党と参政党が支持を広げており、大幅に議席を積み増しそうな勢いだ。自民は改選1人区での苦戦が際立っている。 長野選挙区(改選数1)の情勢は次の通り。(敬称略) ◇
テレビ朝日参院選 あふれるデマや真偽不明の情報 どうファクトチェック?プロが徹底解説
テレビ朝日 17日 16:02
3 今回の参院選では、各政党が、SNSや動画サイトで政策などを訴える『ネット選挙』が加熱しています。 ネット上には真偽不明の情報があふれていて、選挙結果への影響が懸念されています。 石破総理の発言も、誤った情報とともに切り抜かれ、拡散されました。 フェイク情報をどう確かめればいいのか、みていきます。 【ニュースをわかりやすく】TVerにて羽鳥パネル 見逃し配信中! ■ネット上のフェイク情報 半数が ...
読売新聞比例票狙い、石川に大物応援続々…選挙区候補いない政党も
読売新聞 17日 16:00
参院選2025 石川選挙区 20日投開票の参院選では、石川選挙区で候補者を擁立していない政党も、幹部や知名度の高い比例選候補者らを続々と県内入りさせている。比例票の掘り起こしを図ろうと、物価高対策の公約や能登半島地震の対応実績を懸命にアピールしている。 党首級を投入 選挙区候補がいない中、代表が公示後に県内で活動する日程を組んだのは、公明党とれいわ新選組だ。 公明は11日に山口那津男・元代表、13 ...
産経新聞自民現職・森屋氏と国民新人・後藤氏が横一線で競り合う 山梨選挙区 参院選中盤情勢
産経新聞 17日 16:00
... 関し、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による情勢調査(12、13両日)に取材を加味し、中盤情勢を探った。自民、公明両与党の獲得議席は、非改選を含む過半数を維持するために必要な50を割り込む可能性がある。野党では国民民主党と参政党が支持を広げており、大幅に議席を積み増しそうな勢いだ。自民は改選1人区での苦戦が際立っている。 山梨選挙区(改選数1)の情勢は次の通り。(敬称略) ◇
産経新聞自民・滝波氏が安定 乱立の野党は参政・千田氏が浸透図る 福井選挙区 参院選中盤情勢
産経新聞 17日 15:45
... 関し、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による情勢調査(12、13両日)に取材を加味し、中盤情勢を探った。自民、公明両与党の獲得議席は、非改選を含む過半数を維持するために必要な50を割り込む可能性がある。野党では国民民主党と参政党が支持を広げており、大幅に議席を積み増しそうな勢いだ。自民は改選1人区での苦戦が際立っている。 福井選挙区(改選数1)の情勢は次の通り。(敬称略) ◇
産経新聞石破首相の奈良市演説 動員かかるも100人拒否か 候補も不在「陣営の士気下げる」の声
産経新聞 17日 15:43
... 奈良県連の会合で演説する石破茂首相(中央奥)=8日午後、奈良市(南雲都撮影)候補の当選を呼び掛けて、「心からのお願いだが、『候補を頼む』という声を、それぞれの業界、お知り合い、親戚(にかけてほしい)。選挙は候補者を支える人々の戦いだ」と語った。 「首相のリーダーシップ発揮ない」首相の来県を巡っては、県連を通じて党の職域団体や支部、応援団体などに動員がかったが、拒否を促す声が広がっており、関係者が試 ...
日本テレビ【参院選】政治家の選び方は?投票する意味ある?元参院議員の渡邉美樹氏に聞いてきた
日本テレビ 17日 15:31
... 治家の“しきたり"ワタミ 渡邉美樹会長兼社長実業家・インフルエンサー 岸谷蘭丸氏: 何年から何年まで議員をされていたんですか? ワタミ 渡邉美樹会長兼社長: 2013年ですから、今から12年前の参議院選挙に出て、当選して、2019年の任期満了までと。 岸谷:議員って職業としておすすめしますか? 渡邉:本当に志があって、やりたいことがあって、挑戦するにはいいと思いますよ。ただし、今の日本の体制からす ...
FACTA ONLINE自民党支持者の「半数が離れた!」/神谷参政党「驚異の躍進」の真相/久米晃・自民党元事務局長に聞く
FACTA ONLINE 17日 15:30
... 立与党が過半数維持に必要な「自公50議席」確保は絶望的な情勢だ。 自民党本部で「選挙対策のプロ中のプロ」と称された久米晃・元事務局長は「自民党支持者の半数が保守系の他党に移った。投票日までに『自民党離れ』が、さらに加速しそうだ」と厳しい表情で語った。 ――参院選終盤情勢は、自民・公明両党の形勢は悪くなる一方です。 久米 口を酸っぱくして申しておりますが、自民党の選挙は、野党が如何に頑張った ………
産経新聞支持層固めた自民・宮本氏 国民・浜辺氏は立民への浸透遅れ 石川選挙区 参院選中盤情勢
産経新聞 17日 15:30
... 関し、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による情勢調査(12、13両日)に取材を加味し、中盤情勢を探った。自民、公明両与党の獲得議席は、非改選を含む過半数を維持するために必要な50を割り込む可能性がある。野党では国民民主党と参政党が支持を広げており、大幅に議席を積み増しそうな勢いだ。自民は改選1人区での苦戦が際立っている。 石川選挙区(改選数1)の情勢は次の通り。(敬称略) ◇
FACTA ONLINE増税なき税収増!/玉木・榛葉の「マクロ戦略」/10年後に「名目GDP1000兆円」は実現可能か
FACTA ONLINE 17日 15:30
国民民主党が「2035年までに名目GDPを1000兆円」「一般会計の税収を120兆円(増税なき税収増)」を、選挙公約として打ち出した(「国民民主党の政策2025」)。これは個々の政策を超える包括的なマクロ経済政策を明示したものである。これによって、例えば、年金を上げるためには、年金保険料を上げるしかないという硬直した思考から脱却できる。国民民主党は、パイを大きくしたら皆が得をするという当たり前のこ ...
FACTA ONLINE「政界再編」の嵐を呼ぶか/前原が「受難」の石破に救いの手/維新「改選6議席」守れず内紛・分裂も
FACTA ONLINE 17日 15:30
新聞やテレビでは「事実上の政権選択選挙」と騒がれた7月20日投開票の参院選。だが不思議なことに、首相の石破茂率いる与党・自民党からは、何が何でも勝ち切るという強い意思が感じられなかった。公約では有権者の期待が高かった消費税減税を早々と封印し、選挙の陣頭指揮をとる幹事長の森山裕はなんと「国民」ではなく「消費税を守り抜く」と発言。さらに選挙期間中には、トランプ大統領から日本の輸出品に25%の関税を課す ...
FACTA ONLINE参院選ルポ/「玉木国民」の天下分け目/「東京選挙区」多摩地区で出遅れ/牛田・奥村両候補「共倒れ」も
FACTA ONLINE 17日 15:30
... われている。いわば「国民民主の聖地」である。 10台以上のテレビカメラが並び、報道陣の数は3桁に届いていそうだ。しかし、平日の午前9時半過ぎ。しかも、真夏のような日差しが照りつける中、聴衆は100人程度にみえた。 今夏の参院選は、事実上の政権選択選挙と呼ばれている。昨年の衆院選で自民党・公明党は少数与党(ハングパーラメント=宙吊り国会)となったからだ。石破茂政権を信任するのか、不信任を突き ………
FACTA ONLINE農政改革の壁/都道府県知事も同じ穴のムジナ/小泉農相はどこまで進めるか
FACTA ONLINE 17日 15:30
... ことで、内閣支持率を急浮上させた。国民が支持したのは、政治家が責任を持って政策を断行する、小泉農相の強いリーダーシップである。言い訳ばかりで何も改革しようとしない為政者に国民は辟易しているのだ。参議院選挙後も石破政権が継続し、小泉農相が続投することになった場合、農政の本格的立て直しに取り組むことになるが、果たして抜本的改革を推し進めることができるだろうか。結論から言えば、石破茂総理(68)の下では ...
読売新聞SNSで「人柄」発信、閲覧数や聴衆増に手応え…参院選青森選挙区
読売新聞 17日 15:22
... ームを食べたりなど、等身大の姿の発信を心がけて浸透を図っている。 政治団体「NHK党」新人の佐々木晃氏(53)は、公示後に青森市内でポスター貼りを行ったことを自身のXで報告するなどしており、「1日1回の発信を目指している」と話している。 関連記事 青森選挙区の終盤情勢…福士一歩リード、滝沢追う【参院選2025】 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・青森 青森の選挙速報・最新ニュース
読売新聞コメ高騰、生産者には光「コンバイン買い替えたい」…でも「消費者のコメ離れ加速に不安」
読売新聞 17日 15:16
... ている。 手取りの上昇でやっと一息つけた男性だが、「消費者のコメ離れが加速するのではないか」と不安も口にする。 「農家がコメを作り続けられる買い取り価格と、消費者が納得できる販売価格。双方が守られる仕組みになってほしい」と願っている。 関連記事 コメ高騰、農家は思い複雑…「生産者と消費者、双方守られる仕組みを」 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・栃木 栃木の選挙速報・最新ニュース
産経新聞立民と一本化の国民新人・庭田氏と自民現職・堂故氏が激戦 富山選挙区 参院選中盤情勢
産経新聞 17日 15:15
... 関し、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による情勢調査(12、13両日)に取材を加味し、中盤情勢を探った。自民、公明両与党の獲得議席は、非改選を含む過半数を維持するために必要な50を割り込む可能性がある。野党では国民民主党と参政党が支持を広げており、大幅に議席を積み増しそうな勢いだ。自民は改選1人区での苦戦が際立っている。 富山選挙区(改選数1)の情勢は次の通り。(敬称略) ◇
時事通信参政代表、衆院選後に政権参加も 連立相手は「共産以外」【25参院選】
時事通信 17日 15:11
... (次期)衆院選で議席がしっかり取れたら、連立与党に入ることも考えていきたい」と述べた。連立相手の政党に関しては「共産党とは組めない。選択肢はその他全部だ」と語った。 参院選後の政権参加の可能性に関しては「まず足場を固めないといけない。いきなり与党に入ると崩れてしまう」と否定的な考えを示した。 #神谷宗幣 #参議院選挙2025 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月17日15時11分
産経新聞立民・打越氏を自民・中村氏が追う 無党派取り込みカギ 新潟選挙区 参院選中盤情勢
産経新聞 17日 15:00
... 関し、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による情勢調査(12、13両日)に取材を加味し、中盤情勢を探った。自民、公明両与党の獲得議席は、非改選を含む過半数を維持するために必要な50を割り込む可能性がある。野党では国民民主党と参政党が支持を広げており、大幅に議席を積み増しそうな勢いだ。自民は改選1人区での苦戦が際立っている。 新潟選挙区(改選数1)の情勢は次の通り。(敬称略) ◇
テレビ朝日長期金利上昇に「影響を注視」 参院選で与党苦戦の調査 財政赤字拡大に懸念
テレビ朝日 17日 14:51
参議院選挙で与党の苦戦が伝えられるなか、長期金利が上昇していることについて、青木官房副長官は国民生活への影響を「しっかりと注視する」と強調しました。 青木官房副長官 「長期金利は様々な経路を通じ経済財政に影響を及ぼすことから、政府としては、金利動向や金利が国民生活等に及ぼす影響を引き続きしっかりと注視して参ります」 20日、投開票の参院選を巡っては、消費税の減税・廃止などを主張する野党の優勢が伝え ...
Abema TIMES参院選・東京選挙区 最多32人が立候補…議席は7つ 各陣営の“想定外"【前編】
Abema TIMES 17日 14:33
この記事の写真をみる(19枚) 20日投開票の参議院選挙。全国最多の32人が立候補し、激戦区となっている東京選挙区です。選挙戦が終盤に入っています。 【画像】東京選挙区 大激戦の終盤 各陣営の“想定外"とは 自民党からは鈴木大地氏、武見敬三氏が立候補 拡大する 自民党 新人 鈴木大地候補(58) 「プールには毎日飛び込んでいたのですが、この国政の場に今回初めて飛び込みます」 拡大する 自民党から立 ...
テレビ朝日ひろゆき×参院選2025 東京選挙区 討論会
テレビ朝日 17日 14:30
参議院選挙の投開票日が20日に迫っています。16日は全国最多、32人が立候補した東京選挙区の候補者にその思いを伺います。 後半戦となった、夏の参議院選挙。20日に投開票が迫るなか、16日に深掘りするのは“東京選挙区"。 全国が注目する首都・東京は改選の6議席と、非改選の欠員1議席、合わせて7議席を、なんと32人が争う大激戦。 各党とも応援に力が入るなか、有権者たちは何を基準に投票先を決めればいいの ...
テレビ朝日参院選・東京選挙区 最多32人が立候補…議席は7つ 各陣営の“想定外"【前編】
テレビ朝日 17日 14:28
... た。スポーツの力、そして政治の力、これを合わせて、大きく、大きく社会をですね、動かしてまいりたいと思っています」 東京選挙区には2人が立候補している自民党。 「目の前の選挙戦に集中していくだけ」 「何人出ようと、自分なりのベストを尽くすだけで、目の前の選挙戦に集中していくだけです」 選挙戦序盤にそう話していましたが、終盤に差し掛かり情勢は大きく変わってきていました。 自民党 現職 武見敬三候補 自 ...
日本テレビ4議席めぐり…16人が争う“激戦"神奈川【 #選挙区フカボリ ?】
日本テレビ 17日 14:13
参院選の投開票日まであと3日。日本テレビでは投票前に考える「関東の選挙区フカボリ」と題して、投票の参考になるよう各選挙区の候補者について、詳しくお伝えします。17日は神奈川選挙区です。4議席をめぐり、16人が争う激戦となっています。 ◇ ◇ ◇ 終盤の情勢分析でもリードしている、立憲民主党の現職・牧山弘恵候補。 立憲民主党 牧山弘恵候補(60) 「食料品の消費税を8%から0%にすること。ガソリンの ...
デイリースポーツ【参院選コラム】日本でも「自国第一主義」が台頭か
デイリースポーツ 17日 13:51
... ではないか」。今でもたまにそうした声を聞くことがある。そうした声が選挙などを通じて大きくなれば、日本政府はこれまでのような外交を行うことは難しくなる。 2020年の米大統領選挙で、トランプ氏から政権を奪還したバイデン政権の高官がかつて語った反省が印象に残っている。「私たちが掲げてきた政策は間違っていない。しかし、なぜ2016年の大統領選挙でトランプ氏に負けたのか。それは、私たちの政策が国民にとって ...
Abema TIMES激戦「1人区」保守王国の現職引退で"異変" 新人4人が火花 岡山
Abema TIMES 17日 13:33
... った参議院選挙は、全国に32ある「1人区」で自民党の苦戦が目立っています。その一つ岡山県では、自民党の現職が引退を表明し、新人同士の熾烈な争いとなっています。 【画像】第三極として選挙後の党勢拡大を見据える新興勢力 “保守王国"で自民党が苦戦 拡大する 石破茂総理大臣 「日本国中、本当に厳しい選挙を我々戦っている。ぜひ、お力を貸してください」 拡大する 立憲民主党 野田佳彦代表 「この岡山選挙区は ...
テレビ朝日激戦「1人区」保守王国の現職引退で"異変" 新人4人が火花 岡山
テレビ朝日 17日 13:22
... 与党の参院過半数割れが現実味を帯びる この記事の写真は11枚 石破茂総理大臣 「日本国中、本当に厳しい選挙を我々戦っている。ぜひ、お力を貸してください」 選挙全体の勝敗のカギを握る「1人区」 立憲民主党 野田佳彦代表 「この岡山選挙区は、激戦区の中の激戦区」 全国に32ある改選定数1の「1人区」。選挙全体の勝敗のカギを握るだけに、大きく負け越せば、与党の参院過半数割れが現実味を帯びます。 新人4人 ...
毎日新聞メディア学者が読み解く参院選「究極のポピュリズム」 抜本的議論、避けるが勝ち?
毎日新聞 17日 13:12
現金給付だ、消費減税だと、大盤振る舞い競争の様相が続く参院選。「みんなに心地よい主張を各政党が出し合うだけ。財政や経済成長の抜本的な議論を避けた者勝ちで良いのか」。ネット時代の社会構造変化を読み解いてきた成蹊大教授の伊藤昌亮さん(63)が案じる。「究極のポピュリズム」にも見える選挙戦から何がくみ取れるのか。
FNN : フジテレビ「買い物のついでに投票」JR広島駅南口地下広場に期日前投票所 有権者が続々と訪れ一票投じる
FNN : フジテレビ 17日 13:05
... )出たついでに投票できる。子どもも3人いるので」 「仕事前ですね。午後からなんで仕事が。その前にみんなで来てご飯を食べて、今から仕事に行こうかなと」 県の選挙管理委員会によりますと、公示日翌日の4日から13日までの10日間に期日前投票を済ませたのは選挙人名簿登録者数の7.78%にあたる17万7277人です。 これは、前回2022年の参院選の同じ時期と比べて3万8081人、率にしておよそ27%増えて ...
テレビ朝日「消費税廃止を目指し、5%への減税」を掲げる日本共産党 辰巳孝太郎氏「若い人に知ってもらうことが大事」「視野に入ってないことを脱却する」
テレビ朝日 17日 13:02
... り私たちが今回掲げてる選挙の公約だ。暮らしをなんとかしてほしい。?消費税の減税を最優先に考えてるから、そこで一致できるところがあればいいんじゃないか」との考えを示した。 ■「若い人に知ってもらうことが大事」「視野に入ってないことを脱却する」 日本共産党が、毎回の選挙で統制が拡大していないことについては、「2014年、15年の安保法制の強行採決以降、日本共産党が国政選挙で、多くの選挙区で、いつも全部 ...
産経新聞文章投稿サイト「note」、参政への賛同が下落傾向 言及最多の自民には一貫して批判的
産経新聞 17日 12:43
... 学的根拠を欠いた主張や陰謀論的な発信、排外主義的思想への批判も目立つようになっている。 自民に関しては、「政治とカネ」問題に関する指摘や小税減税への消極姿勢への批判が多く、賛同率は20%台〜30%台と選挙期間中、一貫して低迷している。 投稿内容については物価高対策や生活支援に関するものが1200件超と最も多く、トランプ米大統領との関税交渉などの貿易政策、税制、外国人政策などが続いた。(高木克聡) ...
FNN : フジテレビ【参院選】社民党は国政政党の要件満たすか「生き残りかけた戦い」 保守党は「移民政策是正など訴え」 再生・みらいも参戦
FNN : フジテレビ 17日 12:19
参議院選挙について詳しくお伝えする「もっと投票の前に」。 17日は、社民党と日本保守党などの動向をお伝えします。 社民党・福島党首: 今度の参議院選挙、社民党、生き残りをかけた戦いです。 「生き残りをかけた戦い」と訴える社民党は、今回の選挙結果次第では、国政政党の資格を失ってしまうため、強い危機感がにじんでいます。 社民党の前身の社会党は、野党第一党を長く続け、委員長だった村山富市氏は1994年、 ...
テレビ朝日富山選挙区 屈指の保守王国 自民現職と野党新人が激戦
テレビ朝日 17日 12:12
... の富山市議会議員選挙で初めて議席を獲得するなど勢いを増す参政党は、自民党の支持層からの得票も期待します。 参政 新人 田保智世氏 「どこかに縛られた、どこかにおもねった、日本人のことを見ていない明らかにおかしな政策。そんなものを潰すために私たちはいます」 共産は野党候補の一本化には乗らず、独自候補で戦います。 共産 新人 坂本洋史氏 「物価高騰のもとで暮らしをいかに守るのかが問われる選挙でございま ...
デイリースポーツ那覇市議選の投票用紙誤交付
デイリースポーツ 17日 12:09
那覇市選挙管理委員会は17日、参院選の期日前投票所に来た有権者3人に対し、参院選と同日投開票の那覇市議選の投票用紙を誤って交付したと発表した。3人は既に市外に転居したため市議選の投票はできない仕組みで、参院選のみ投票資格を持っていた。 市選管によると、誤交付があったのは15、16両日。投票時間終了後の集計で、市議選の受付人数よりも投票用紙の交付枚数が多いことに気付き、誤交付が分かった。
47NEWS : 共同通信那覇市議選の投票用紙誤交付 参院選のみ資格の3人に
47NEWS : 共同通信 17日 12:06
那覇市選挙管理委員会は17日、参院選の期日前投票所に来た有権者3人に対し、参院選と同日投開票の那覇市議選の投票用紙を誤って交付したと発表した。3人は既に市外に転居したため市議選の投票はできない仕組みで、参院選のみ投票資格を持っていた。 市選管によると、誤交付があったのは15、16両日。投票時間終了後の集計で、市議選の受付人数よりも投票用紙の交付枚数が多いことに気付き、誤交付が分かった。 那覇市参院 ...
デイリースポーツ鹿児島・肝付で参院選二重投票
デイリースポーツ 17日 12:04
鹿児島県肝付町選挙管理委員会は17日までに、参院選と同じ20日投開票の町長選の期日前投票に訪れた60代男性に、誤って参院選の投票用紙を交付したと発表した。男性は前日までに参院選の選挙区の投票を終えており、二重投票となる。他の票と区別できないため、正しく記載されていれば有効票になる。 町選管によると、16日午後5時20分ごろ、町役場本庁舎の投票所で、選挙区の投票をした段階で男性から「参院選の投票は済 ...
毎日新聞自民惨敗の衝撃残る参院選東京選挙区 都民フ票はどこへ
毎日新聞 17日 12:00
参院選東京選挙区から出馬する鈴木大地氏の総決起大会に駆けつけた小池百合子都知事(左)と自民党の森山裕幹事長=東京都千代田区で2025年7月7日午後6時16分、吉田航太撮影 32人の候補者から全国最多の7人(改選数6、欠員補充1)を選出する参院選東京選挙区は、自民党が歴史的惨敗を喫した東京都議選の衝撃が冷めやらぬ中での選挙戦となっている。注目が集まるのは、小池百合子都知事が特別顧問を務める地域政党「 ...
FNN : フジテレビ<参院選・争点4>災害対策・支援 地震・水害など自然災害にどう備える?…5人の主張は【山形発】
FNN : フジテレビ 17日 12:00
... あった戸沢村蔵岡地区。近年、毎年のように自然災害が猛威をふるう <県選挙区の立候補者>※届け出順 無所属の現職・芳賀道也氏(67) 参政党の新人・佐藤友昭氏(52) 自民党の新人・大内理加氏(62) 共産党の新人・三井寺修氏(45) 政治団体・NHK党の新人・大貫学氏(67) 参院選・山形県選挙区に立候補した5人の顔ぶれ 参院選県選挙区の5人の候補者は、災害への備えについてどのように考えているのだ ...
47NEWS : 共同通信鹿児島・肝付で参院選二重投票 期日前、町長選で来た男性
47NEWS : 共同通信 17日 11:59
鹿児島県肝付町選挙管理委員会は17日までに、参院選と同じ20日投開票の町長選の期日前投票に訪れた60代男性に、誤って参院選の投票用紙を交付したと発表した。男性は前日までに参院選の選挙区の投票を終えており、二重投票となる。他の票と区別できないため、正しく記載されていれば有効票になる。 町選管によると、16日午後5時20分ごろ、町役場本庁舎の投票所で、選挙区の投票をした段階で男性から「参院選の投票は済 ...
NHK参院選 俳優 清原果耶さんがイベントで投票呼びかけ 東京
NHK 17日 11:50
... で投票に行けるので便利だと思います」と話し、模擬投票箱に見本の投票用紙を投じました。 東京都選挙管理委員会によりますと、今回の参議院選挙で、15日までに期日前投票を済ませた人は、都内の有権者のおよそ10%に当たる120万4900人余りと、前回3年前の選挙の同じ時点と比べおよそ22%増えています。 清原さんは「選挙は一人一人がキーパーソンです。皆さんの思いを1票に込めてぜひ投票してください。期日前投 ...
日本テレビ政府も危機感…外国勢力が参院選に介入? “不審な拡散"か…「公約を守らない」首相の誤情報も 目的は?【それって本当?】
日本テレビ 17日 11:48
20日投開票の参議院選挙で、政府は「外国勢力が介入している可能性がある」と警戒しています。誤った情報もあるサイトの記事を引用したアカウントが、相次いで凍結。不審な拡散のされ方をしているという指摘もあります。何が起きているのでしょうか?■「外国勢力が影響」…政府の危機感青木官房副長官は16日、会見でこう述べました。 「政府としては、我が国もこのような影響工作の対象になっているとの認識のもと、外国から ...
デイリースポーツ参院選の選挙公報配布せず
デイリースポーツ 17日 11:38
鹿児島県日置市が、参院選の選挙公報を自治会の非加入世帯に配布していなかったことが17日、市選挙管理委員会への取材で分かった。各自治会に加入世帯への配布を依頼していたことが原因。公選法は、有権者がいる世帯に投開票日の2日前までに配布するよう定めている。 市選管によると、2020年から自治会を通じて加入世帯に配布。非加入世帯に対しては、住所が把握できていないため、申し出に応じて届けていた。投票所入場券 ...
47NEWS : 共同通信参院選の選挙公報配布せず 自治会の非加入世帯、鹿児島
47NEWS : 共同通信 17日 11:33
鹿児島県日置市が、参院選の選挙公報を自治会の非加入世帯に配布していなかったことが17日、市選挙管理委員会への取材で分かった。各自治会に加入世帯への配布を依頼していたことが原因。公選法は、有権者がいる世帯に投開票日の2日前までに配布するよう定めている。 市選管によると、2020年から自治会を通じて加入世帯に配布。非加入世帯に対しては、住所が把握できていないため、申し出に応じて届けていた。投票所入場券 ...
テレビ朝日選挙を前に過熱…「外国人問題」のSNS投稿は感情を煽りやすい?“自国ファースト"すべての国が主張すれば「間違いなく地球が滅ぶ」
テレビ朝日 17日 11:32
1 参議院選挙について、SNSのX上でどのようなワードに関心が集まっているか、ANNがすべての投稿を対象に調査を行った。 【映像】各党の“外国人政策"とは?(一覧) 調査結果からは、公示日から日を追うごとに「外国人問題」が急増しているのがわかる。 この結果について、テロや紛争解決のスペシャリスト「アクセプト・インターナショナル」の永井陽右氏は「危機感や、おっかない気持ち」を持っているという。 「未 ...
Abema TIMES選挙を前に過熱…「外国人問題」のSNS投稿は感情を煽りやすい?“自国ファースト"すべての国が主張すれば「間違いなく地球が滅ぶ」
Abema TIMES 17日 11:30
【映像】各党の“外国人政策"とは?(一覧) この記事の写真をみる(2枚) 参議院選挙について、SNSのX上でどのようなワードに関心が集まっているか、ANNがすべての投稿を対象に調査を行った。 【映像】各党の“外国人政策"とは?(一覧) 調査結果からは、公示日から日を追うごとに「外国人問題」が急増しているのがわかる。 この結果について、テロや紛争解決のスペシャリスト「アクセプト・インターナショナル」 ...
日本テレビ【参院選】金メダリスト、元アナウンサーも──32人が争う「最激戦区」の首都決戦 与党に逆風…“先頭集団"の顔ぶれは?
日本テレビ 17日 10:57
参議院選挙の投開票が20日に迫ります。全国最多の32人が7議席を争う東京選挙区では、激戦が繰り広げられています。与党に強烈な逆風が吹く中、各候補はどんな戦いを展開し、何を訴えているのでしょうか? 首都決戦の終盤情勢を取材しました。■金メダリストの知名度をアピール大激戦の首都決戦。一歩リードしているのは、自民党の新人・鈴木大地候補(58)です。 「私はスポーツで人生が変わりました。次は政治で社会を変 ...
産経新聞SNSと選挙 「8割以上がフェイク情報を見抜けず」 自己評価高い人ほど注意を
産経新聞 17日 10:30
... 真一・国際大准教授国内外の選挙で交流サイト(SNS)の影響力が増す中、参院選は20日、投開票を迎える。SNSの利用は若年層の政治参加を促す一方、フェイク(偽)情報や誹謗中傷の拡散など課題も顕在化している。ネットメディアに詳しい国際大の山口真一准教授は「8割以上の人はフェイク情報を見抜けない」と語る。有権者はSNS選挙にどう向き合えばいいのか、山口氏に聞いた。 −−SNSと選挙の関係は 「東京都知事 ...
47NEWS : 共同通信現金給付、消費税減税、恩恵が大きいのは?財源は? 実現には時間も…苦しむひとり親家庭「急いで支援を」【2025参院選】
47NEWS : 共同通信 17日 10:00
... 「あすのば」の小河光治代表理事=1日、東京都港区 自民党総裁の石破茂首相は公約の2万円給付を実施する時期を「年内」と説明。立憲民主党は「食料品の消費税0%」のスタートを来年4月としており、給付も減税も選挙後すぐに国民に恩恵をもたらすものではない。 子どもの貧困問題の解決に向けて政策提言する公益財団法人「あすのば」(東京)の小河光治(おがわ・こうじ)代表理事は「物価高で命の危機に直面する子もいる。困 ...
産経新聞「日本人ファーストじゃないでしょ」立民・野田代表、外国人の住みやすさ訴え 参政に対抗
産経新聞 17日 09:44
参院選茨城選挙区の立憲民衆党公認候補の応援演説に駆け付けた同党の野田佳彦代表=16日午後、茨城県神栖市(永井大輔撮影)立憲民主党の野田佳彦代表は16日、茨城県内で参院選の同党候補の応援演説を行い、外国人問題を訴え支持を広げる参政党が掲げている「日本人ファースト」を批判した。「それでこの国が成り立つのか。日本人ファーストじゃないでしょ」と述べた。参政を直接、名指しはしなかったが、対抗心を示した。 野 ...
産経新聞社民・大椿裕子氏に「ナイフで殺しに行く」殺害予告書き込み 「屈することなく街頭宣伝」
産経新聞 17日 09:40
... 言論の機会、選挙で戦う機会を奪うことに関しては断固抗議する」と強調した。 ネット掲示板で16日、大椿氏について「ナイフで殺しに行きます。一緒に(中略)盛り上がりましょう」などの書き込みが警察を通じて確認されたという。 大椿氏は、令和4年参院選での安倍晋三元首相銃撃事件を挙げ、「(安倍氏は)たくさんの警備が付いていても、凶弾に倒れた。一候補者はいとも簡単にやろうと思えばやってしまえる状況で選挙戦を戦 ...
FACTA ONLINE自民党支持者の「半数が離れた!」/神谷参政党「驚異の躍進」の真相/久米晃・自民党元事務局長に聞く
FACTA ONLINE 17日 09:20
... 立与党が過半数維持に必要な「自公50議席」確保は絶望的な情勢だ。 自民党本部で「選挙対策のプロ中のプロ」と称された久米晃・元事務局長は「自民党支持者の半数が保守系の他党に移った。投票日までに『自民党離れ』が、さらに加速しそうだ」と厳しい表情で語った。 ――参院選終盤情勢は、自民・公明両党の形勢は悪くなる一方です。 久米 口を酸っぱくして申しておりますが、自民党の選挙は、野党が如何に頑張った ………
しんぶん赤旗保険証存続へ伊藤候補が追及/埼玉 医療機関で問題多発
しんぶん赤旗 17日 09:00
... 証を読み取るオンラインシステムに不具合が生じ、複数の医療機関で接続しづらい状態になりました。患者や医療関係者が不安を抱える中で、マイナ保険証の問題を国会で何度も追及してきた日本共産党の伊藤岳・参院埼玉選挙区候補に期待が広がっています。 (写真)マイナ保険証の問題について伊藤岳候補が演説する動画の投稿(伊藤氏の公式Xから) 「命の危険に直結するトラブルが後を絶たない。安心して医療を受け続けるためには ...
しんぶん赤旗反戦平和訴え一貫/鳥取・島根
しんぶん赤旗 17日 09:00
... 穀田恵二前衆院議員は15日、亀谷ゆう子参院鳥取・島根選挙区候補とともに鳥取県の鳥取、米子、島根県の松江、出雲の4市の街頭で党の勝利を訴えました。 穀田氏は「共産党が参議院で9議席のときは代表質問が8回しかできず、13議席のときの90回と天と地の開きだった」と強調。スマホの電話帳を使って党を応援してほしいと呼びかけ、改選7議席以上をと訴えました。 選挙公報で原発ゼロ・気候危機打開を言い、学費半額、奨 ...
しんぶん赤旗消費税減税実現を/北海道
しんぶん赤旗 17日 09:00
(写真)党の消費税についての考えを紹介する大門議員(左)と宮内候補(右)=12日、札幌市 日本共産党の宮内しおり参院北海道選挙区候補は12日、大門実紀史参院議員とともに札幌市で街角トークを繰り広げました。 労働者後援会や青年学生後援会などが応援に駆けつける中、消費税減税についてグラフなどを記したボードを使いながら日本共産党の政策を語り合いました。 宮内氏は、消費税を一律5%へ引き下げ廃止を目指す立 ...
しんぶん赤旗共闘で前候補を押し上げ/和歌山 小池氏、立民・藤原氏訴え
しんぶん赤旗 17日 09:00
(写真)声援にこたえる前ひさし選挙区候補(中央)、小池晃書記局長(右)、立憲民主党の藤原規眞衆院議員(左)=16日、和歌山市 日本共産党の小池晃書記局長は16日、前ひさし参院和歌山選挙区候補と和歌山市駅前で演説し、比例での党躍進と市民と野党の共闘の勝利を訴えました。 立憲民主党の藤原規眞衆院議員が応援に駆けつけ、自身が衆院愛知10区で「本気の共闘」で勝利した経験を語り「地元の愛知10区以上に保守地 ...
しんぶん赤旗参政・さや候補 核武装を主張/「最も安上がり」
しんぶん赤旗 17日 09:00
今回の参院選で東京選挙区に出馬している参政党公認の、さや候補が日本テレビのインターネット番組「日テレNEWS」(3日配信)で「核武装が最も安上がり」だなどと述べ、核保有を主張していたことがわかりました。 さや氏は番組で、核の保有や日米安保について問われ、「米国に頼ることはあるが、自分たちも備えるのは当たり前だ」「核武装が最も安上がりであり、最も安全を強化する策の一つだ」と答えました。参政党としても ...
しんぶん赤旗日本共産党躍進で「自公政治サヨナラ」の審判を/福岡・北九州 志位議長が熱く訴え
しんぶん赤旗 17日 09:00
... こに確信をもって、日本共産党の躍進で、『自公政治サヨナラ』の審判を下しましょう」と熱く訴え、消費税、賃上げ、医療と介護、平和などでの争点と党の立場を縦横に語りました。白川よう子比例候補、山口ゆうと福岡選挙区候補がともにマイクを握りました。 比例は各党がしのぎを削る大激戦。志位氏は「『比例は共産党』の声を福岡で22万、全国で650万に広げに広げ、白川さんをはじめ5人全員勝利をつかみましょう」と訴えま ...
しんぶん赤旗「負けるな」激励に変化/埼玉 ボランティアが交流
しんぶん赤旗 17日 09:00
(写真)ボランティアの人たちと交流する(左2人目から)伊藤、塩川の両氏=12日、さいたま市 参院選で比例5議席獲得と埼玉選挙区での伊藤岳候補の再選をめざし、日本共産党埼玉県委員会が開設したボランティアセンターに多くの人たちが登録し、スタンディングやビラ配布、ビラ折りなどに取り組んでいます。12日には、さいたま市で「JCPボランティアMeeting」を開きました。 「Meeting」参加者は同日、浦 ...
しんぶん赤旗医療破壊を止める/埼玉
しんぶん赤旗 17日 09:00
(写真)伊藤岳候補(右)への支持を訴える山添拓政策委員長=16日、埼玉県所沢市 参院選・埼玉選挙区(改選数4)で再選を目指して猛追する日本共産党の伊藤岳候補は16日、山添拓政策委員長・参院議員と所沢市で街頭演説を行い、同選挙区での勝利と比例5議席の実現を訴えました。 「医療・介護の崩壊を食い止める」と力を込めた伊藤氏は、OTC類似薬を保険適用から外す問題に触れて「アレルギーや皮膚病の薬代が全額自己 ...
しんぶん赤旗参政・神谷氏「日本人ファースト」/発言が二転三転
しんぶん赤旗 17日 09:00
... 主義をあおるものではと問われ、「選挙のキャッチコピーだから、選挙の間だけなので、終わったらそんなことで差別を助長するようなことはしない」と答えました。同党の「日本人ファースト」という公約が差別の助長につながるものだと認め、選挙後の見直しに言及するまで追い込まれたものです。 この発言に、日本共産党の山添拓政策委員長はXで「差別の助長と認めていること自体酷(ひど)いが、選挙が終わればすべてリセットとい ...
しんぶん赤旗シリーズ 参院選勝利へ 基本政策から/選択的夫婦別姓・同性婚 どの党伸ばせば道開く?
しんぶん赤旗 17日 09:00
... のか考えます。 本気度 選挙公報で明記 (写真)訴える田村智子委員長と吉良よし子選挙区候補(左)、伊藤和子比例候補=3日、東京・池袋駅西口 参院比例の選挙公報で、日本共産党が「選択的夫婦別姓制度早期実現」を明記していることが注目されています。 結婚時に妻の姓となったIT企業・サイボウズ社長の青野慶久さんは、X(旧ツイッター)で、日本共産党と社民党の選挙公報を画像付きで紹介。「選挙公報を見ております ...
しんぶん赤旗反省しない自公、デマ・差別の参政党/生活保護利用者怒り/「最高裁判決と原告愚弄するな」
しんぶん赤旗 17日 09:00
... 民党の総選挙公約「生活保護費10%削減」を実施したもの。同種裁判の津地裁判決(24年2月)は厚労省が同党の「選挙公約に忖度(そんたく)」したと認めました。 自民党は、参院選政策で「生活保護が、真に必要な人に行き渡るよう取り組みを強化する」としました。現在でも保護が必要な低所得者などに利用をためらわせる記述を続けています。 参政党は、「外国人への生活保護の停止」と明記。同党の初鹿野裕樹・神奈川選挙区 ...
しんぶん赤旗7時間労働掲げる共産党/参院選政策 労働延長狙う自公参
しんぶん赤旗 17日 09:00
... 5時間、月45時間、年360時間」に規制▽連続11時間の勤務間インターバル保障▽「サービス残業」発覚で残業代2倍▽高度プロフェッショナル制度廃止―など時短に必要な政策をそろえています。 共産党が昨年総選挙で「自由な時間」を提案して以来、立憲民主党は「じぶん時間」、国民民主党は「可処分時間」など標語をつくっています。両党はインターバル義務化、違法残業の厳罰化を主張しますが、国民・玉木雄一郎代表は雑誌 ...
しんぶん赤旗103年 命守ってきた党を/大阪 山下比例候補ら訴え
しんぶん赤旗 17日 09:00
... 藤井寺市、東大阪市、大阪市を駆け、「医療崩壊を阻止、命守る願いを共産党に」と訴えました。 藤井寺駅前で「排外主義を許さない」と訴えた山下氏に、白杖(はくじょう)を手に駆け付けた森朋興さんが固く握手し「選挙の中で加熱した排外主義にすぐ反論してくれ、うれしい。今の苦しさは自公政権の責任。私は視覚に障害があり治療が受けられる病院が限られています。軍拡やめ医療に予算を」と話しました。 府立病院で長年、看護 ...
しんぶん赤旗外国人排斥は社会壊す/日本ペンクラブが緊急声明
しんぶん赤旗 17日 09:00
日本ペンクラブ(桐野夏生会長)は15日、緊急声明「選挙活動に名を借りたデマに満ちた外国人への攻撃は私たちの社会を壊します」を発表しました。 参院選で「与野党を問わず、一部の政党が外国人の排斥を競い合う状況」が生まれ、「刺々(とげとげ)しい言葉で、外国人を犯罪者扱いし、社会の邪魔者のように扱うことが、さも日本の社会をよくするかのように振舞って」いることに強い危機感を示しています。 「外国人犯罪が増え ...
しんぶん赤旗「毎日が投票日」期日前投票/共産党の風 吹かせよう
しんぶん赤旗 17日 09:00
... です。 前回2022年参院選では1961万人が期日前投票し、19年参院選より255万人も増えています。「毎日が投票日」の期日前投票でも日本共産党の風を吹かせましょう。 期日前投票は、市区役所や町村役場、公共施設などに設けられた期日前投票所で、原則として午前8時半から午後8時まで投票できます。各世帯に届く選挙のお知らせや自治体のホームページなどを見るか、市区町村選挙管理委員会に問い合わせてください。
しんぶん赤旗激戦の様相 参院選挙区/沖縄選挙区(1) タカラさちか候補/誇りと尊厳かけて
しんぶん赤旗 17日 09:00
... 今回の選挙は、私たち生活者の手に政治を取り戻すと同時に、沖縄の誇りと尊厳をかけて歴史わい曲にも徹底して抵抗していくたたかい。だからこそ、うちなーんちゅ(沖縄の人)は決して負けられない。沖縄の願いを実現し、未来を切り開こう」 締め付け強化 参院沖縄選挙区(改選数1)で、沖縄の平和の一議席継承を掲げる「オール沖縄」の代表、タカラさちか候補は連日街頭で訴え、「命(ぬち)かじり」の奮闘を続けています。選挙 ...
しんぶん赤旗比例5人勝利で はたやま候補に議席を/札幌・小樽 田村委員長訴え
しんぶん赤旗 17日 09:00
... て、比例5議席の確保と選挙区での躍進、野党共闘の勝利をそれぞれ力強く訴えました。 (写真)声援に応える(右から)はたやま和也比例候補、田村智子委員長、宮内しおり選挙区候補=16日、札幌市中央区 田村委員長は札幌、小樽両市を回り、はたやま和也比例候補とともに比例5候補勝利にむけ「『比例は共産党』の支持を最後まで全国に広げに広げてください」と多くの道民に訴えました。宮内しおり北海道選挙区候補もマイクを ...
しんぶん赤旗きょうの潮流/ずるいんだなあ。大激戦の参院京都選挙区。…
しんぶん赤旗 17日 09:00
ずるいんだなあ。大激戦の参院京都選挙区。政党の公約や党首の発言と真逆のことを平然と口にする候補者たち▼自民党現職の西田昌司候補は「消費税を廃止する」。しかし、自民党の政策にはどこにも書いておらず、石破茂首相は国会で繰り返し消費税率の引き下げを拒否し、「傷つけることがあってはならない」と▼維新新人の新実彰平候補は北陸新幹線の小浜・京都ルートに反対しています。でも同党の吉村洋文代表は、小浜・京都ルート ...
しんぶん赤旗軍事費増許さない/千葉
しんぶん赤旗 17日 09:00
(写真)「党を大きくしてください」と訴える白石候補=16日、千葉県船橋市 日本共産党千葉県西部地区委員会は16日、白石ちよ参院千葉選挙区候補の個人演説会を船橋市内2カ所で開きました。 津田沼駅近くの会場で、白石氏は「共産党は企業・団体献金も政党助成金も受け取らないので、財界にズバッとものが言える。財界に切り込み消費税減税を実現しよう。共産党を大きくしてください」と訴えました。 白石氏は石破政権の「 ...
しんぶん赤旗虚偽投稿は公選法違反/党神奈川県委 参政候補を告訴
しんぶん赤旗 17日 09:00
日本共産党神奈川県委員会は15日、参院選神奈川選挙区で参政党から立候補している、元警視庁警察官の初鹿野裕樹(はじかの・ひろき)氏を、SNSで共産党に関する虚偽の情報を投稿したことは公職選挙法違反(第235条、虚偽事項の公表)並びに名誉毀損(きそん)(刑法第230条)だとして、神奈川県警に告訴しました。受理など取り扱いについては県警が検討中です。16日、藤原正明県委員長らが会見し明らかにしました。 ...
しんぶん赤旗子育てしやすい環境に/名古屋 井上氏ら青年らと対話
しんぶん赤旗 17日 09:00
(写真)マイクで呼びかける(左から)井上候補と、すやま候補=15日、名古屋市中村区 日本共産党の井上さとし、鈴木こういちの両参院比例候補と、すやま初美・愛知選挙区候補の3氏は15日、名古屋市にある名鉄名古屋駅前で愛知県の党青年学生後援会と日本民主青年同盟(民青)が実施した対話宣伝に参加しました。「消費税減税について」や、「政治に望むこと」を聞くシールアンケートへの協力を呼びかけると、多くの若者らが ...
しんぶん赤旗6人全員当選必ず/奈良市議選 穀田元衆院議員訴え
しんぶん赤旗 17日 09:00
... 選、市長選での中村あつ子市長候補当選のため、奈良市内各地で演説しました。 平城東公民館では、太田あつし参院奈良選挙区候補と、山口裕司市議候補、中村市長候補と演説。穀田氏は、参院で党が企業・団体献金禁止の法案を提出できるのも各委員会に議員を配置できるのも11人の国会議員がいるからだと強調。まだ選挙戦は3日以上あると述べ、共産党の支持を広げるため「担い手」を広げてほしいと呼びかけました。 山口氏は、参 ...
しんぶん赤旗白川比例候補に密着してみた
しんぶん赤旗 17日 09:00
... 、山下よしき、白川よう子の各参院比例候補の選挙活動に密着した動画が党の公式ユーチューブ(QRコード)で公開され、各種SNSで見ることができます。5人ワンチームで国会へと奮闘する各候補の思いをぜひ視聴、拡散してください。 中国、四国、九州沖縄を活動地域とする白川よう子さん。自転車で香川の事務所に到着するところからカメラが回り、徳島へ移動する道中、活動の原点や選挙戦で感じたことなどをインタビューで語っ ...
しんぶん赤旗自民党政治ノーの声集め京都で二つの勝利を/小池氏、井上比例候補・倉林選挙区候補必勝訴え
しんぶん赤旗 17日 09:00
(写真)訴える(右から)倉林明子選挙区候補、井上さとし比例候補、小池晃書記局長=16日、京都府長岡京市 日本共産党の小池晃書記局長(参院比例候補)は16日、井上さとし比例候補、倉林明子京都選挙区候補とともに京都、長岡京、亀岡の府内3市を駆け「大激戦の参院選で『比例は共産党』の流れを京都でこそ広げ、比例5議席実現、京都選挙区で倉林候補3選の『二つの勝利』を勝ち取らせて」と熱く呼びかけました。集まった ...
しんぶん赤旗清水候補「反戦平和・民主主義貫く」/大阪 大門氏が応援
しんぶん赤旗 17日 09:00
(写真)訴える(右から)清水、大門両氏=15日、大阪府守口市 日本共産党の清水ただし参院大阪選挙区候補は15日、大門実紀史参院議員とともに大阪府内の街頭宣伝や演説会を駆け巡り「今日創立103年を迎え、反戦平和・民主主義を貫く日本共産党を大きく伸ばしてください」と訴えました。 京阪守口市駅前では、聴衆の「清水ただし頑張れ」のコールと激励の拍手が響きました。訴えを聞いた男性(73)は「消費税減税ととも ...
しんぶん赤旗民族差別・戦争に反対/横浜 小池・あさか氏トークライブ
しんぶん赤旗 17日 09:00
... 、ジェンダー平等、学費ゼロなどの政策を語りました。 小池氏はこの日、共産党が創立103年を迎えたことに触れ、「民族差別と侵略戦争に反対し続けたことは私たちの誇り。だからこそ今度の選挙で議席を増やす必要がある。比例で5議席、選挙区で、あさかさんの議席が、どうしても必要」だと訴えました。 仕事帰りの男性(44)は、消費税減税のための財源をめぐる小池氏の説明に「法人税が減税されていたと初めて知った」と納 ...
産経新聞都議選初当選の佐藤沙織里氏、かかった費用は「8458円」 1人会派「やちよの会」結成
産経新聞 17日 08:00
... た結果、『8000円台』になったんです」と説明する。 「選挙に出るために供託金60万円も法務局に出しましたが、一定の得票を得たことで没収はされずに手元に返ってきます。これは選挙用ビラもポスターも同様です」 公職選挙法の規定に基づき、佐藤氏をはじめ都議選立候補者は全員、こうした選挙費用の総額や詳細を選挙後に「選挙運動費用収支報告書」にまとめ、都選挙管理委員会に提出しなければならない。佐藤氏は既に千代 ...
産経新聞沖縄県石垣市長選、自民支部が中山義隆前市長を擁立 満場一致で候補者に決定
産経新聞 17日 07:44
... にする推薦願いが提出されたため、中山、長山両氏を候補として選考した。 今後、選考委は自民石垣市支部(大浜一郎沖縄県議)に選考結果を答申。石垣市支部は参院選後に正式に候補者を決定後、県連第4選挙区支部に伝達する。第4選挙区支部から県連に上申されれば、県連が党として推薦するか最終的に判断する。 米盛氏は候補者を中山氏に決定した理由について、新型コロナウイルス禍対策、石垣牛の島外輸出、ゴルフ場建設の決定 ...
産経新聞石破首相、応援した大阪自民にも不評 「対中国弱腰」の不満、青山繁晴府連会長は同席せず
産経新聞 17日 07:30
... で党幹部続々昨年の衆院選など大型選挙に際し、自民は大阪で日本維新の会に苦杯をなめさせられている上、今回の参院選大阪選挙区は4議席を19人が争う激戦区。自民党本部は重点区に位置づけ、11日に森山裕幹事長が、15日には麻生太郎最高顧問が駆け付けるなど支持拡大に躍起だ。 ただ不安要素もある。府連関係者によると、首相に対し「中国に弱腰」との不満を持つ自民支持層は少なくない。 選挙戦で青山氏と陣営は、国家戦 ...
時事通信広がる在外投票【選挙ミニ知識】
時事通信 17日 07:16
海外居住者でも18歳以上の日本人であれば、国政選挙の投票ができる。選挙期間中、大使館や総領事館には投票所が設置される。郵送で投票する方法もある。2000年の衆院選から比例代表の投票で導入され、07年の参院選で選挙区に拡大した。前回22年の参院選では選挙区、比例とも約2万2000人が投票した。 今回の参院選に際し、新たに台湾に投票所が設けられた。遠洋漁業従事者や南極観測隊員がファクスを使って投票する ...
時事通信夫婦別姓、今秋の結論なるか 男女参画推進も焦点―「深掘り・日本の課題」【25参院選】
時事通信 17日 07:10
... 密接にリンクしており、非常に重要だ。もっと働きたい人のために労働時間の上限規制を緩めようという動きが出てきており、懸念している。男女賃金格差の是正や男性の家事・育児参加を促す観点からも関連の議論を注視したい。 #ジェンダーギャップ指数 #選択的夫婦別姓制度 #参議院選挙2025 #通常国会 #石破茂 #玉木雄一郎 #神谷宗幣 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月17日07時10分