検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

62,362件中286ページ目の検索結果(0.579秒) 2025-09-15から2025-09-29の記事を検索
釧路新聞漁業、海上安全を祈願 例祭中止で遙拝式【根室市】
釧路新聞 23日 04:00
【根室】根室港の沖に浮かぶ弁天島の市杵島神社例祭が悪天候のため中止となり、根室金刀比羅神社展望台で遙拝式に代えて行った。関係者など約40人が参列し、漁業や海上安全を祈願した。 同奉賛会と根室金刀比...
釧路新聞27日、元町おてら食堂【釧路市】
釧路新聞 23日 04:00
お寺の大広間で食事を楽しむ「元町おてら食堂」(同実行委主催)が27日午前11時から午後1時まで、大成寺(釧路市米町2)で行われる。 今回のメニューは、わかめご飯、ザンギ、スパゲティーサラダ、みそ汁...
釧路新聞イタリア人親子との交流【釧路市】
釧路新聞 23日 04:00
先日、JR釧路駅で心温まる国際交流を体験した。駅内の観光マップをのぞき込んでいる外国人がいたので、ちょっとためらったが、少し酔ってもいたこともあり、こちらから「釧路のあちこちを観光したのですか」と英...
釧路新聞28日に森づくり 参加者募集【釧路市】
釧路新聞 23日 04:00
NPO法人トラストサルン釧路は28日、達古武トラスト地で植樹や種の採取などの森づくり作業を行う。釧路湿原水源の森づくりとして行うもので、参加希望者は同日午前9時に釧路町郷土資料館達古武分館(国道39...
釧路新聞新川橋10月から通行止めに 老朽化で修繕工事【釧路市】
釧路新聞 23日 04:00
釧路市は10月1日から新釧路川河口付近に架かる新川橋(延長約192?)の修繕工事を実施し、11月21日まで車道を終日通行止めとする。市は、工事期間中、釧路大橋や鉄北大橋など他の橋への迂回(うかい)を...
釧路新聞釧路市議会 補正予算案を再提出【釧路市】
釧路新聞 23日 04:00
釧路市は22日、釧路駅周辺整備推進事業費を含む一般会計補正予算案が市議会で否決されたことを受け、同事業に計上していた2000万円を除いた補正予算案15億5080万円を追加議案として9月定例会に提出し...
釧路新聞道東景気判断据え置き 日銀9月【釧路市】
釧路新聞 23日 04:00
日本銀行釧路支店(佐々木俊和支店長)は22日、9月の道東地域の金融経済概況を発表した。前回に続き「道東地域の景気は、持ち直しの動きが鈍化している」と全体判断を据え置いた。 公共投資の公共工事請負金...
釧路新聞特急など運休続く【釧路市】
釧路新聞 23日 04:00
...
山陰中央新聞自民総裁選、5氏立候補 物価高、政権枠組み争点 10月4日選出 決選投票も
山陰中央新聞 23日 04:00
自民党総裁選は22日告示され、5氏が立候補した。物価高対策や、少数与党下での野党との連携、政権枠組みの在り方を主要争点に、12日間の論戦がスタート。派閥裏金事件を含む「政治とカネ」問題による政...
山陰中央新聞米女子ゴルフは中止
山陰中央新聞 23日 04:00
米女子ゴルフのアー...
山陰中央新聞第44期女流本因坊戦 本戦2回戦 第6局 第4譜
山陰中央新聞 23日 04:00
白 女流名人 上野愛咲美 黒 八段 吉田 美香 (6目半コミ出し) ...
山陰中央新聞記録・島根県高校新人陸上大会(20、21日)
山陰中央新聞 23日 04:00
◆島根県高校新人陸上大会(20、21日・益田陸上競技場) 【男子】 ▽1年100メートル(向かい風1・0メートル) (1)石橋翔汰(開星)11秒19(2)須山勇人(大社)11秒32(3)河井太冴(出雲)11秒50 ▽2年100メートル(向かい風0・8メートル) (1)野田小獅郎(大社)10秒92(2)岩本瑛太(明誠)10秒98(3)田村優和(松江高専)11秒21 ▽200メートル(追い風1・3メー ...
山陰中央新聞愛知・豊明市でスマホ2時間条例成立 過剰使用防止、全市民対象 全国初
山陰中央新聞 23日 04:00
仕事や勉強時以外の自由時間でスマートフォンやゲーム機などの使用を1日2時間以内を目安とするよう住民に促す条例が22日、愛知県豊明市議会で賛成多数により可決、成...
山陰中央新聞鈴木ら準決勝へ 世界クライミング
山陰中央新聞 23日 04:00
スポーツクライミン...
山陰中央新聞福島除染土処分へ検討着手 候補地選定、技術面で議論 環境省会議
山陰中央新聞 23日 04:00
環境省は22日、東京電力福島第1原発事故に伴い福島県内の除染で出た土などの最終処分に向け、技術面の課題を議論する有識者会議の初会合を開いた...
山陰中央新聞明窓 人生は敗者復活戦、自民党総裁選スタート
山陰中央新聞 23日 04:00
昨夏の甲子園を沸かせた大社高の石飛文太監督が使ったのが「生徒の力は無限大」という言葉。大舞台で想像以上の力を発揮する...
山陰中央新聞慈しみの心No.3501
山陰中央新聞 23日 04:00
この世間はおおむ...
山陰中央新聞自民総裁選告示 党再建、乏しい具体策 失点回避へ守りの姿勢
山陰中央新聞 23日 04:00
自民党総裁選が告示された。衆参両院の国政選挙で2連敗し、自ら解党的出直しをうたう危機的状況にもかかわらず、5候補が掲げる党再建策は具体性に乏しい。党勢衰退の発端となった派閥裏金事件への対応も一様に及び腰だ。決選投票を見据え、幅広い支持を得ようと独自色を抑え、失...
山陰中央新聞5候補、経験・政策主張 支持獲得へ活動本格化
山陰中央新聞 23日 04:00
自民党総裁選に立候補した5氏は22日、神社での必勝祈願や支援議員らとの出陣式に臨み「これまでの経験を生かす」「強い経済をつくる」と主張...
山陰中央新聞早期の衆院解散、5人全員否定
山陰中央新聞 23日 04:00
自民党総裁選に立候補した5氏は22日の日本テレビ番組で、首相に就任した場合の早期の衆院解...
山陰中央新聞新刊 「ホロコーストを知るための101の質問」(マルクス・ロート著、田野大輔訳)
山陰中央新聞 23日 04:00
第2次世界大戦中のナチ...
山陰中央新聞インド消費税大幅引き下げ トランプ関税打撃緩和狙う
山陰中央新聞 23日 04:00
【ニューデリー共同】インド政府は22日、日本の消費税に相当する「物品サービス税」(GST)の税率を大幅に引き下げた。食品や日用...
山陰中央新聞記録・関西六大学野球(22日)
山陰中央新聞 23日 04:00
◆関...
山陰中央新聞みやびの楯(たて)利長と利常【210】 安部龍太郎・作 はぎのたえこ・画
山陰中央新聞 23日 04:00
第七章・家を継ぐ者(2) 大手門を出て浅野川にかかる橋を渡り、北陸道を北へ向かっていく。奥村家の騎馬五十が利常の前後を二列になって警固し、その後に徒士(かち)百、替え馬三十がつづく。 ...
山陰中央新聞休日診療
山陰中央新聞 23日 04:00
○…島根県…○ 【松江市】上乃木3丁目・松江記念病院内・休日救急診療室(中学生以上)(電話)0852...
山陰中央新聞90年代ノート 黄金期のJ−POP 玉置浩二「田園」 1996年 確信に満ちたメッセージ
山陰中央新聞 23日 04:00
「『カリント工場の煙突の上に』から俺の音楽は変わったね。完全に変わった。本当のことを言うようになった。こんなことは歌にならないだろうと思っていたんだけれど、やってみたら歌になった」 志田歩著「玉置浩二★...
山陰中央新聞私の作品 短歌
山陰中央新聞 23日 04:00
◇赤名短歌会(飯南町) 初盆の友に手向けし蓮の花朝光に映えなんと清らか 吉川 暎子 風たちぬいざいきめやも吾もまた靡く稲穂を眺めつつをり 清原 豊明 踏み折られ井手に...
山陰中央新聞米文化と融合、世界ヒット アニメ「KPOPガールズ!」
山陰中央新聞 23日 04:00
日本では映画「鬼滅の刃」と「国宝」の大ヒットが記憶されそうな今年の夏。一方、北米を中心に世界で人気が社会現象化しているのが、ネットフリックス配信のア...
山陰中央新聞即身仏に託す母子の愛 まがまがしくも温かさ 松江の人形作家・野〓千愛季さん新作
山陰中央新聞 23日 04:00
人形作家の野〓千愛季さん(20)=松江市西川津町=の新作を展示する創作人形展が、松江市殿町のカラコロ工房で開かれ...
釧路新聞「いじめ防止」「交通安全」 厚岸の児童生徒 社明運動で宣言【厚岸町】
釧路新聞 23日 04:00
【厚岸】「第75回社会を明るくする運動」および「2025年度青少年の被害・非行防止道民総ぐるみ運動」のセレモニーが18日、本の森厚岸情報館で開かれた。同運動実施委員会(委員長・三浦克宏町長)の主催。...
釧路新聞町に車椅子3台寄贈 釧根地区バス協会【浜中町】
釧路新聞 23日 04:00
【浜中】釧根地区バス協会(会長・深谷晋也くしろバス社長)が、18日、町に車椅子3台(12万4500円相当)を寄贈した。 バスの日(9月20日)にちなんで2022年度から行う事業の一環。町役場で寄贈...
山陰中央新聞「国民の信頼回復を」 公明・斉藤代表
山陰中央新聞 23日 04:00
公明党の斉藤鉄夫代表は...
釧路新聞秋サケを密漁から守ろう 釧路総合振興局などパトロール【釧路市】
釧路新聞 23日 04:00
釧路川流域で19日、釧路総合振興局と関係機関が秋サケの密漁に関するパトロールを行った。 同振興局によると、釧路川に遡上(そじょう)する秋サケの密漁は、今年すでに4件確認されている。河川で産卵するた...
釧路新聞来月19日バックヤードツアー&保護地観察会 釧路湿原 改めて考えて 実行委が参加呼び掛け【釧路市】
釧路新聞 23日 04:00
市民がエコについて考える「くしろエコ・フェア2025」の関連行事として、「釧路湿原野生生物保護センターバックヤードツアー&トラストサルン釧路保護地観察会」(同フェア実行委主催)が10月19日午後2時...
山陰中央新聞野党、政策実現が協力条件
山陰中央新聞 23日 04:00
自民党総裁選では、衆参両院での与党過半数割れを受け、野党との連携の在り方が争点となる。立憲民主党は参院選で公約した「給付付き税額控除」に関し与党と協議を進め、政策実行...
山陰中央新聞長い政治空白を野党批判 国会とガソリン減税要求
山陰中央新聞 23日 04:00
野党は22日、自民党総裁選に伴う政治空白が長引いていると批判し、早期の臨時国会開会を改めて要求した。ガソリン税...
釧路新聞文学活動振り返る 釧路高専の小田島教授講【釧路市】
釧路新聞 23日 04:00
釧路市治水町内会(津村伸一会長)が釧路高専の名誉教授の小田島本有さんを講師に迎えての講演会を20日、コーチャンフォー釧路文化ホールの1階会議室で開いた。「私が文学活動から得たもの」と題した講演会は、...
釧路新聞釧路と中標津でコロナ減少【釧路市】
釧路新聞 23日 04:00
道は18日、新型コロナウイルス感染症の直近の発生動向を発表した。今年第37週(8〜14日)の道内定点医療機関当たりの平均患者報告数は4・86人で前週の4・81人より若干増加し、7週連続で増えた。 ...
釧路新聞来月16日に事業者向け経営課題解決セミナー【釧路市】
釧路新聞 23日 04:00
日本政策金融公庫釧路支店は10月16日午後3時から、飲食業、理美容を営んでいる事業者向けの経営課題解決セミナー「繁盛店のつくり方〜あのお店はなぜお客が絶えないのか〜」を道東経済センタービル3階で行う...
釧路新聞さんま祭り、夜部門廃し日中型に 食べ放題などは健在【根室市】
釧路新聞 23日 04:00
【根室】水揚げ日本一のサンマ尽くしイベント「根室さんま祭り」(協賛会主催)が27、28日に根室港特設会場(本町5)で開かれる。33回目の今年は初日の夜部門を廃し、日中のみの日程を組んだ。 さんま祭...
釧路新聞Daishin Aプール2位 アイホ女子日本リーグ、釧路ベアーズはBプール3位
釧路新聞 23日 04:00
アイスホッケーの第14回女子日本リーグは大会最終日の22日、ユタカアイスアリーナくしろとKKS釧路厚生社アイスアリーナで6試合を行った。釧路勢で最上位AプールのDaishinはSEIBUプリンセスラ...
釧路新聞高校野球 第78回秋季北海道大会釧根支部予選
釧路新聞 23日 04:00
高校野球の第78回秋季北海道大会釧根支部予選(道高野連など主催)は大会2日目の22日、ウインドヒルひがし北海道スタジアムで1回戦2試合を行い、4強が出そろった。第1試合では中標津が別海に6─4で逆転...
釧路新聞クマ目撃情報【鶴居村】
釧路新聞 23日 04:00
...
山陰中央新聞国連加盟の8割超、国家承認へ きょうパレスチナ国際会議
山陰中央新聞 23日 04:00
【ニューヨーク共同】米ニューヨークの国連本部で22日(日本時間23日)、パレスチナ問題解決に向けた国際会議が開かれる。会議に合わせてパレ...
山陰中央新聞核軍縮合意、ロシア1年順守用意
山陰中央新聞 23日 04:00
ロシアのプーチン大統領...
山陰中央新聞5候補の略歴と推薦人名簿 (届け出順、推薦人の敬称略)
山陰中央新聞 23日 04:00
小林鷹之氏(こばやし・たかゆき)米ハーバード大院修了。財務省出身で、12年に衆院初当選。防衛政務官、経済安全保障担当相、自民党副幹事長を歴任。現在は党経済安全保障推進本部長。50歳。千葉2区、当選5回。旧二階派。 推...
山陰中央新聞5候補の演説会発言要旨
山陰中央新聞 23日 04:00
自民党総裁選に立候補した5氏の演説会発言要旨は次の通り。 小林氏 「頑張れば報われる」と現役世代が実感できる日本をつくる。物価や電気代の伸びに所得が追い付いていない。所得税減税に加え、控除の在り方や税率構造を見直す税制改革で、子育て世代を含めた現役世代を支援する。 抑止力の向上には、国内総生産(GDP)比2%の防衛費では到底足りない。国家戦略を改定し、必要な額は積み増す。日米同盟を基軸としつつ積極 ...
山陰中央新聞プロ野球の結果(22日)
山陰中央新聞 23日 04:00
パ・リーグ 日本ハム−ロッテ22回戦(日本ハム15勝7敗、14時、エスコンフィールド北海道、35,618人) ロッテ020 000 000│2 日本ハ...
沖縄タイムス[きのうの結果][高校野球 第75回県秋季大会]
沖縄タイムス 23日 03:59
▽1回戦 宜野座 10−3 北谷 美里工 8−1 八商工 美来工 9−1 南部工 昭薬付 10−8 普天間 名護 12−0 浦添 首里 10−0 八重農 (没収試合)
沖縄タイムス「昭和100年」節目に記念誌 那覇高27期生古希迎え30人寄稿
沖縄タイムス 23日 03:59
昭和30(1955)年生まれでことし70歳の古希を迎える那覇高校27期生の有志がこのほど、記念誌「昭和百年われら古希」を300冊刊行した。約30人分の寄稿文に加え、「写真で辿る百年」や昭和元(26)年から現在までの年表など6章で構成するA4判約130ページ。
沖縄タイムス道ジュネーもてなし41年 金武 居酒屋「金海」
沖縄タイムス 23日 03:59
【金武】金武町金武の居酒屋「金海」は旧盆ナカヌヒーの5日夜、道ジュネーでエイサーを披露した青年たちにビールとオードブルを無料で提供してもてなした。今年で開業41年目の同店は当初から、店前でエイサーを舞う青年たちに料理や飲み物を振る舞ってきた。
沖縄タイムス市長不信任 情勢は拮抗 南城市混乱の「結果責任」案
沖縄タイムス 23日 03:59
【南城】南城市の古謝景春市長を支えてきた与党市議の一部が不信任決議案を出す方針を固めた。市政の混乱が長期化している「結果責任」を取るよう求める内容。「本人がセクハラを否定している」と市長を擁護する声に配慮し、ハラスメントの事実があったかどうかという点に関しては直接的な言及を避ける方向で調整する。
中国新聞大型で猛烈な台風18号(ラガサ)、南シナ海を時速20キロで...
中国新聞 23日 03:46
令和7年 台風第18号に関する情報 第34号 (位置) 2025年9月23日午前3時50分 気象庁 発表 大型で猛烈な台風第18号は、南シナ海を1時間におよそ20キロの速さで西へ進んでいます。 【本文】 大型で猛烈な台風第18号は、23日3時には南シナ海の北緯19度35分、東経119度20分にあって、1時間におよそ20キロの速さで西へ進んでいます。中心の気圧は915ヘクトパスカル、中心付近の最大風 ...
京都新聞トレイルランの日本代表と二足のわらじを履く43歳男性の職業は? 「ピークはこれから」
京都新聞 23日 03:45
2022年8月、ヨーロッパのモンブラン山麓を巡ったレース。ごつごつとした山道を、ヘッドランプの明かりを頼りに夜通し走った。100キロは超え…
京都新聞自民党総裁選挙が告示 「今度こそ党が変わる機会に」京都府内の党員、期待と不安交錯
京都新聞 23日 03:35
自民党総裁選が告示された22日、京都府内の党員からは「今度こそ党が変わる機会に」と期待する声が上がった一方、「政治とカネ」問題に端を発した…
京都新聞京都府長岡京市の「都市公園」がリニューアル 地元企業が整備費を全額負担の注目スポット
京都新聞 23日 03:30
京都府長岡京市の中心部にある都市公園「長岡公園」(天神2丁目)がリニューアルオープンし、多くの家族連れでにぎわっている。地元の村田製作所が整備費全額を負担し、市とともに芝生の広場や子どもが楽しめる遊具を整備した。新たに空調を備えた休憩所も設け、親子連れの新たな人気スポットとして注目を集めつつある。 青々とした天然芝が広がる公園でひときわ目を引くのは、すり鉢状の穴のような遊び場や小山が設けられた「で ...
京都新聞自民党総裁選挙が告示 京都府と滋賀県の自民議員は危機感「日本のかじ取り」誰が担う
京都新聞 23日 03:30
自民党総裁選が22日告示された。少数与党で党再生が急務となる中、京都府や滋賀県の自民議員も危機感をあらわにした。比較第1党の自民には、党だ…
伊豆新聞伊豆函南病院が県グランプリ 防火取り組み評価
伊豆新聞 23日 03:00
大分合同新聞大分合同OB野球選手権、中津地区の参加チームを募集
大分合同新聞 23日 03:00
▽中津地区 10月5、12日、中津市加来のダイハツ九州軟式野球場で。...
大分合同新聞さっぱりしておいしい!地元産カボスを使ったリキュール 豊後大野市の牟礼鶴酒造が商品化
大分合同新聞 23日 03:00
【豊後大野】豊後大野市朝地町市万田の牟礼鶴酒造(森健太郎代表社員)は市内緒方町冬原の食品製造業「あねさん工房」(進藤充啓社長)が栽培したカボスを使ったリキュールを商品化した。...
伊豆新聞26〜28日にクラフトの森フェス―伊東・さくらの里
伊豆新聞 23日 03:00
伊豆新聞付託8件を委員会可決 熱海市議会
伊豆新聞 23日 03:00
伊豆新聞三島市の動物病院から出火
伊豆新聞 23日 03:00
伊豆新聞ドライバーに「早めのライトオン」PR 交通安全秋の全国運動ー熱海
伊豆新聞 23日 03:00
伊豆新聞主任、主事級5人 市人事異動ー熱海市
伊豆新聞 23日 03:00
伊豆新聞松陰が縁、姉妹都市半世紀 開国の下田市、10年ぶり市長号 志士輩出の山口県萩市 2泊3日で訪問
伊豆新聞 23日 03:00
伊豆新聞市への苦情104件―伊東
伊豆新聞 23日 03:00
伊豆新聞町ゆかりの作家20日まで企画展 湯河原美術館
伊豆新聞 23日 03:00
伊豆新聞ご飯食べるの楽しみ 稲梓小3、4年 稲穂脱穀を体験―下田
伊豆新聞 23日 03:00
伊豆新聞手作り模擬店楽しむ―東伊豆・子育て支援拠点「ASOBO」
伊豆新聞 23日 03:00
伊豆新聞買い物袋循環利用で環境守る アジロムスビ内カフェに「ブーメランバッグ」―熱海市
伊豆新聞 23日 03:00
伊豆新聞台風15号被災義援金受け付け 県共同募金会
伊豆新聞 23日 03:00
伊豆新聞27日夜から「河津ザクライド」 活性化へニーズ探る―町3団体連携
伊豆新聞 23日 03:00
伊豆新聞竜巻被害、牧之原市の力に メッセージ入り横断幕贈る―下田中サーフィン部
伊豆新聞 23日 03:00
大分合同新聞臼杵市「後藤製菓」の発酵ジンジャーエールが米国品評会で金賞 日本企業の受賞は初めて
大分合同新聞 23日 03:00
【臼杵】臼杵市深田の「後藤製菓」(後藤亮馬社長)の発酵ジンジャーエール「生姜百景オリジナル」が、飲料品の品評会「SIPアワード2025」(米国)のジンジャービア/ジンジャーエール部門の「ゴールドメダル(金賞)」と「イノベーションアワード」...
大分合同新聞意識不明になった娘の看病、家族との関係…エッセーに 大分県内在住のハハコ・バナさん「安心できる場所を大切に」
大分合同新聞 23日 03:00
患者は300万人に1人とされ、県内で3症例が確認されている抗NMDA受容体脳炎で8カ月間意識不明になった娘(14)の看病や、家族との関係、立て続けに降りかかる問題をつづった県内在住のハハコ・バナさん(36)のエッセー「あなたの瞳に映りたい...
大分合同新聞アフリカ布地と不思議な縁 輸入販売を手がける日田市の小関さん「グローバル版の幸せのお裾分け」
大分合同新聞 23日 03:00
日田市内のガレージの軒先にずらりとかけられた、大胆で色鮮やかなプリント布。小関初美さん(61)=同市上手町=がナイジェリアから輸入、販売している「アンカラ」だ。 同国に一度も行ったこともなければ、ファッション関係の仕事をしていた訳でも...
京都新聞肉厚カツ丼や名物チャーハン…京都市中京区で記者が愛した「出前メシ」 本社移転でしばしの別れ
京都新聞 23日 03:00
京都新聞社は9月16日、京都新聞本社ビル(京都市中京区烏丸通夷川下ル)の再開発計画に伴い、同区烏丸通六角下ルの「ONEST京都烏丸スクエア… あわせて読みたい京都御所の真横、和洋とも高クオリティーの1500円〜ホテルランチ 中心部で駐車料金3時間も無料 京都の人気イタリア料理店のシェフが料理提供 京都市中京区で「フェスタ イタリアーナ」
大分合同新聞中津南高耶馬渓校の全国募集受け、中津市が寮整備や生活サポート 「地元就職や移住定住につなげたい」
大分合同新聞 23日 03:00
【中津】本年度入試から中津南高耶馬渓校(中津市耶馬渓町戸原)が生徒の全国募集を開始することを受け、市は学生寮の整備や生活面のサポートに取り組む。...
京都新聞京都・滋賀の主要大学「就職率」が初めて大台超え 最も高かった大学はどこか
京都新聞 23日 03:00
京都、滋賀の主要11大学を2025年春に卒業した学生(学部生)の就職率は、前年比
伊豆新聞三線で島旅行気分盛り上げ 移住者平野さん 富士急マリンー熱海
伊豆新聞 23日 03:00
伊豆新聞スーパーで減塩応援 健康相談、商品紹介―29日にMV河津店
伊豆新聞 23日 03:00
伊豆新聞来月から3回市民健康講座 五つの地域包括支援センター―伊東
伊豆新聞 23日 03:00
伊豆新聞一人でも多く手話を 「国際デー」前に啓発―伊東市
伊豆新聞 23日 03:00
大分合同新聞日田市で10月5日に稲刈り体験会、参加者を募集
大分合同新聞 23日 03:00
【日田】農作業の楽しさを伝えようと、日田市の月出山(かんとう)まちづくり委員会は10月5日に稲刈り体験会を開催する。...
大分合同新聞【昭和100年おおいたアーカイブス】1987(昭和62)年9月23日 「それ食べろ、それ走れ」
大分合同新聞 23日 03:00
大分合同新聞あぜ道を彩るユニークなかかしと彼岸花 きょう二十四節気「秋分」
大分合同新聞 23日 03:00
23日は二十四節気の「秋分(しゅうぶん)」。昼と夜の長さが同じになる日で、次第に秋が深まる頃とされる。...
大分合同新聞九州高校野球大分県予選きょう2回戦4試合
大分合同新聞 23日 03:00
大分合同新聞竹田市七ツ森古墳群のヒガンバナ?復活?の兆し? 今季は23年以降で最も花多く
大分合同新聞 23日 03:00
【竹田】名物の大規模な群生が見られなくなっていた竹田市戸上の七ツ森古墳群のヒガンバナが今季は2023年以降で最も花を咲かせている。...
伊豆新聞26〜28日観光PRブース特設 熱海市温泉ツーリズム推進協
伊豆新聞 23日 03:00
大分合同新聞【ひと】三重野文緒さん 観客と共鳴する瞬間を大切に
大分合同新聞 23日 03:00
きゃしゃな体を弾ませ、ふすま4枚分の紙に力強い楷書をしたためた。8月、カナダでの日本文化紹介イベント。「言葉は分からなくても、観客が一筆一筆の意図をくんでくれている」と異文化でも通じ合う感覚を味わった。...
大分合同新聞由布市で10月13日「わくわくスポーツDAY」 綱引き大会や子ども向けの能力測定など参加者募集
大分合同新聞 23日 03:00
【由布】スポーツ体験イベント「由布市わくわくスポーツDAY」が10月13日午前9時から、由布市湯布院町川西の市湯布院スポーツセンターである。...
大分合同新聞豊後プロパン、新規就農者にシイタケ栽培施設を無償貸し出し 「参入の負担軽減へ」
大分合同新聞 23日 03:00
LPガス事業などを手がける豊後プロパン(大分市三佐)は、グループの農業生産法人が持つシイタケ栽培の施設を新規就農者に無償で貸し出した。大分県を代表する特産品の担い手が減り続けている中、初期投資や準備の負担を軽減し、意欲のある人材の挑戦を後...
大分合同新聞日出町で26日、認知症月間に合わせ「オレンジフェス」 講演や啓発映画上映、相談会なども
大分合同新聞 23日 03:00
【日出】9月の認知症月間に合わせて「ひじまちオレンジフェス」が26日午前10時から日出町中央公民館で開かれる。...
NHK千葉 印西 住宅が全焼 1人遺体で見つかる 住人の男性か
NHK 23日 02:38
22日夜、千葉県印西市で住宅が全焼する火事があり、焼け跡から1人が遺体で見つかりました。 火事のあとこの家に住む70代の男性と連絡がとれなくなっていて、警察が身元の確認を進めています。 警察などによりますと、22日夜9時半ごろ、千葉県印西市滝で「建物から火が出ている」と近くを通りかかった人から消防に通報がありました。 消防車など5台が出て火はおよそ1時間半後にほぼ消し止められましたが住宅が全焼し、 ...
北海道新聞2人組が住宅侵入し金品盗む 近所の男性にけが負わせ逃走 深川
北海道新聞 23日 02:19
【深川】22日午後1時45分ごろ、深川市音江町豊泉で会社役員の男性(53)宅に2人組の男が侵入して金品を盗み、逃走を阻止しようとした近くに住む男性(37)に車を接触させ、足に打撲のけがを負わせて逃走した。深川署は強盗致傷事件とみて調べている。...
毎日新聞切り抜き動画と正義感 「彼ら」と通底する「私たち」=社会部東京グループ・川上晃弘 /東京
毎日新聞 23日 02:01
今、ユーチューブを視聴したことがない人はまれだろう。世界最大規模の動画共有サービスであり、すでに社会インフラの一部になっている。 だが、同時にこの空間は人を不当に傷つけ、信頼をおとしめる場にもなっていることはもっと強調されていい。 先日、石丸伸二氏が市長を務めていた広島県安芸高田市の市議について記事を書いた(「『犬笛』から2年、今もネット中傷 石丸伸二氏去った街で消えぬ余波」)。「反石丸」の代表格 ...
毎日新聞困っている人のために /東京
毎日新聞 23日 02:01
困っている人のために働きたい。こんな言葉を久しぶりに聞いて、いろいろ考えさせられた。 その言葉を発したのは、大学の同級生だ。その人は元々東京で医学研究者として活躍していたのだが、40代になってから北海道のオホーツク海近くの小さな診療所で働き出した。ずいぶん長い友人でとても尊敬している。 最近ちょっと体調を崩して、いまは都市部で暮らしている。入院して治療をしたらだいぶ元気になったと聞いたので、会うこ ...
毎日新聞ホテル大山しろがねの宿泊券を1組2人にほか /東京
毎日新聞 23日 02:01
■ホテル大山しろがねの宿泊券を1組2人に ホテル大山しろがね(鳥取県大山町)から、1泊2食付き宿泊券(平日大人1人1万5000円)を。伯耆富士とも呼ばれる名峰、大山の登山口まで徒歩約5分にあり、美しい星空が広がる大山の魅力を感じられるホテル。地元山陰の食材をふんだんに使った料理が好評を呼んでいる。鳥取砂丘やコナンの里、境港、出雲大社、宍道湖などへのアクセス拠点にもなる。宿泊券の利用期限は2026年 ...
毎日新聞東日本大震災 毎日希望奨学金 /東京
毎日新聞 23日 02:01
東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を受け付けています。 ■郵便振替 毎日新聞東京社会事業団(00120・0・76498)。「奨学金」と明記してください。 ■現金書留 〒100―8051 東京都千代田区一ツ橋1の1の1、毎日新聞東京社会事業団「奨学金」係。 ■銀行振り込み 三菱UFJ銀行東京営業部(普通0422292)。口座名は毎日新聞東京社会事業団希望奨学金。振込手数料 ...