検索結果(20 | カテゴリ : 社会)

4,660件中28ページ目の検索結果(0.530秒) 2025-04-27から2025-05-11の記事を検索
FNN : フジテレビちょっと分かりにくい!? 福島県には8か所「平面交差」 東北道逆走事故を受け福島県警が危険箇所を点検【福島発】
FNN : フジテレビ 2日 20:30
... 正面という風には。視認性っていうのが…」 5月2日、福島県伊達市の東北中央自動車道の霊山インターチェンジで行われた緊急点検。自動車専用道路で発生する「逆走」を防ぐため、警察やネクスコ東日本の職員など約20人が改善点を確認した。 福島県警察本部・高速道路交通警察隊の半沢正行隊長は「ハード面の点検という観点から、路面の表示の状態、標識の状況、危険な箇所が無いかというのを確認した」という。 東北中央自動 ...
毎日新聞埼玉・八潮の道路陥没 2次災害の恐れ、遺体発見に3カ月かかる
毎日新聞 2日 20:30
道路が陥没した現場で発見された遺体を乗せ、出発する車両=埼玉県八潮市で2025年5月2日午前8時9分、新宮巳美撮影 埼玉県八潮市で1月28日に発生した道路陥没事故は、地下約10メートルを通る巨大な下水道管(直径4・75メートル)が破損し、土砂が流れ込んだことが原因とみられている。現場付近の地盤が軟弱で穴は日を追って拡大し、有毒な硫化水素も充満。2次災害の恐れもあり、転落したトラック運転手の男性とみ ...
日本テレビ「なんでこうなる前に…」容疑者の父親が心境語る 大阪市児童7人車でひかれケガ
日本テレビ 2日 20:20
... した。矢沢容疑者本人の名義だったということです。 そして事件直前、白い車は近くの防犯カメラに。事件の2分ほど前、細い道で自転車をよける白い車。運転手の手元は見えるものの表情はうかがえず。その進行方向にある別のカメラには児童とすれ違う場面も。この直後、7人の小学生が次々とひかれました。 警察は矢沢容疑者が意図的に児童をはねたとみて詳しい経緯を調べています。 最終更新日:2025年5月2日 20:20
デイリースポーツ風力発電の羽根落下、男性死亡
デイリースポーツ 2日 20:19
... 可能性も含めて死亡との関係を捜査している。 風車を設置する売電事業会社のさくら風力(東京)によると、風車はドイツのエネルコン社製で、支柱の高さは80メートル近くあり、1枚の羽根の長さは約40メートル。2009年に運転を開始し、10年に落雷で羽根1枚が折れて落下する事故があり、羽根3枚全てを交換したという。 秋田県によると、今年3月時点で、陸上と洋上で計340基が稼働している。23年8月、別の事業者 ...
朝日新聞万博リング「600メートル保存」提案、大阪知事 6月までに結論
朝日新聞 2日 20:19
... 文知事は2日、新たに万博会場南側の水面に面した600メートルの部分を保存する案を提示した。万博を主催する日本国際博覧会協会は北東側の200メートルを保存する案で調整していたが、今後、大阪府・市などと両案の協議を進め、6月までに結論を出す方針だ。 万博の「大屋根リング」 200メートル残す方向で万博協会が調整へ この日、大阪市内でリング保存に関する会合があり、吉村洋文・大阪府知事や松本正義・関西経済 ...
デイリースポーツ内宮で造営無事祈る「木本祭」
デイリースポーツ 2日 20:19
伊勢神宮(三重県伊勢市)の社殿を20年に1度造り替える「式年遷宮」で、新しい正宮で使う柱の用材を切り出す秘密の祭事「木本祭」が2日夜、伊勢神宮内宮で行われた。同日の「山口祭」に続く2033年の遷宮に向けた幕開けとなる祭事で、造営の無事を祈る。 祭場内の儀式は非公開で、神職や「物忌」と呼ばれる児童が参加。物忌がおのを使い、新たな正宮正殿の床下中央の「心御柱」として使われる用材を伐採する。
FNN : フジテレビ横浜・川崎に大雨洪水警報 ゴールデンウィーク後半も各地で“警報級大雨"…イベントも直撃 低い土地の浸水や川の増水・落雷・突風などに注意
FNN : フジテレビ 2日 20:15
... 一方、箱根町大涌谷では強風の中、傘をさして歩く人の姿が見られました。 ゴールデンウィークの観光地を警報級の大雨が直撃しました。 正午前の三重・伊勢神宮で、神職がさす傘をたたく大粒の雨。 この雨の中、2033年に控える式年遷宮に向け新しい神殿に使う木材伐採作業の安全を祈願する「山口祭」が行われました。 2日の大阪・関西万博で目に付いたのも、雨により会場内に咲いた傘の花。 子供たちはかっぱを着込んで ...
日本テレビ都内“赤ちゃんポスト"に複数の預け入れ 運用約1か月
日本テレビ 2日 20:15
... のおよそ1か月間で、これまでに赤ちゃんの預け入れが複数あり、親が書いたとみられる書き置きが残されている例もあったということです。 赤ちゃんの健康状態に問題はありませんでした。 これを受け、東京都の小池知事は、赤ちゃんの預け入れがあったことは「承知している」とした上で、預け入れに至る前に都が設置する妊娠・出産などの相談窓口を活用してほしいと呼びかけました。 最終更新日:2025年5月2日 20:15
FNN : フジテレビ東北道逆走事故を受け福島県警が危険箇所を点検 平面交差は県内に8ヵ所 逆走したらどうする?【福島発】
FNN : フジテレビ 2日 20:15
... 正面という風には。視認性っていうのが…」 5月2日、福島県伊達市の東北中央自動車道の霊山インターチェンジで行われた緊急点検。自動車専用道路で発生する「逆走」を防ぐため、警察やネクスコ東日本の職員など約20人が改善点を確認した。 福島県警察本部・高速道路交通警察隊の半沢正行隊長は「ハード面の点検という観点から、路面の表示の状態、標識の状況、危険な箇所が無いかというのを確認した」という。 ■栃木県の東 ...
47NEWS : 共同通信内宮で造営無事祈る「木本祭」 伊勢神宮、式年遷宮へ幕開け
47NEWS : 共同通信 2日 20:14
伊勢神宮(三重県伊勢市)の社殿を20年に1度造り替える「式年遷宮」で、新しい正宮で使う柱の用材を切り出す秘密の祭事「木本祭」が2日夜、伊勢神宮内宮で行われた。同日の「山口祭」に続く2033年の遷宮に向けた幕開けとなる祭事で、造営の無事を祈る。 祭場内の儀式は非公開で、神職や「物忌」と呼ばれる児童が参加。物忌がおのを使い、新たな正宮正殿の床下中央の「心御柱」として使われる用材を伐採する。 三重県伊勢 ...
TBSテレビ空気いらず、組み立て式、リサイクル素材の“サッカーボール" 部品交換&持ち運びも楽に【Nスタ解説】
TBSテレビ 2日 20:14
... 入れて“眠っている"グローブを再生 1つの道具で広がっていく可能性 野球グローブ再生工房「Re-birth」によると全国に“眠っている"グローブが、約500万個もあるといいます。 こういった状況から、2025年3月から「グローブ再生プロジェクト」が始まっています。 東京・稲城市のジャイアンツタウンスタジアムにある「グローブポスト」に、使い終わったグローブを回収していきます。すると、回収後に修理をし ...
サンケイスポーツ秋田で風車の羽根落下、男性死亡 付け根から折れ接触か、県警が原因調査
サンケイスポーツ 2日 20:11
... 可能性も含めて死亡との関係を捜査している。 風車を設置する売電事業会社のさくら風力(東京)によると、風車はドイツのエネルコン社製で、支柱の高さは80メートル近くあり、1枚の羽根の長さは約40メートル。2009年に運転を開始し、10年に落雷で羽根1枚が折れて落下する事故があり、羽根3枚全てを交換したという。 現場はJR秋田駅から南西約6・5キロの沿岸部にある公園。秋田市によると、24時間立ち入り自由 ...
日本テレビ【なるほどッ!】GW後半戦 お得な宿泊ワザ!日帰りで宿泊気分も
日本テレビ 2日 20:11
「news every.」の森圭介キャスターが、ニュースの気になる情報をお伝えする「なるほどッ!」。2日のテーマは、「GW後半戦 お得な宿泊ワザ!日帰りで宿泊気分も」です。 ※詳しくは動画をご覧ください(5月2日放送『news every.』より) 最終更新日:2025年5月2日 20:11
J-CAST「退職代行なんて必要ない!」→実は「モームリ」運営会社でした 自力で辞める「セルフ退職」支援の理由を聞いた
J-CAST 2日 20:11
... が運営しているのだ。 運営会社の代表取締役は2025年5月2日、「退職代行がない未来を目指す。退職代行からセルフ退職サポートにシフトしていきたいです」と取材に語る。いま退職代行サービスが注目されているにもかかわらず、なくしたいと思うのはなぜか。その理由を聞いた。 自力の退職を支援するサービス(写真はイメージ) 「退職代行モームリ」Xより(@momuri0201) セルフ退職支援に力を入れ始めた「退 ...
日本テレビJR東海道線、午後9時ごろ運転再開見込み 大雨影響で小田原〜熱海駅間で見合わせ
日本テレビ 2日 20:08
... 日本によりますと、JR東海道線は、大雨の影響で、神奈川県内に設置された雨量計が規定値を超えたため、午後8時現在、小田原駅から熱海駅の間で、運転を見合わせています。 運転再開は午後9時ごろを見込んでいるということです。 この影響で東京駅から小田原駅間の上下線の一部列車に遅れが出ています。また高崎線と宇都宮線への直通運転を2日の全ての列車で取りやめています。 最終更新日:2025年5月2日 20:08
FNN : フジテレビ久慈市議が祭りの活動費60万円を着服 5月2日付で議員を辞職 自身が会計担当を務める 岩手県久慈市
FNN : フジテレビ 2日 20:00
... 。 市議は5月2日付で議員辞職しています。 着服が明らかになったのは久慈市議会の久保繁明議員(48)です。 久慈秋まつりの関係者によりますと久保市議は2024年度、自身が会計担当を務めていた「久慈秋まつり山車組」の活動費から約60万円を着服しました。 2025年1月の会計報告で金額が合わず、通帳などを元に調査を進めたところ、本人が着服を認めたということです。 久保市議はすでに全額を返金していて、「 ...
FNN : フジテレビ【解説】岡〓彩咲陽さん(20)失踪直前に「家の周りに男がいそう」9回電話…警察の対応に問題は?専門家は「事件性なし」判断拙速だった可能性指摘【川崎市女性遺体発見】
FNN : フジテレビ 2日 20:00
川崎市の20歳の女性が行方不明になっている事件。岡?彩咲陽(あさひ)さん(20)の家族によると、少なくとも3つ、警察と接触するタイミングがあったという。警察の対応に問題はなかったのか、元警察庁幹部で、兵庫県警の刑事部長などを歴任した棚瀬誠さんと見ていく。 去年6月暴力受け被害届提出も取り下げ 棚瀬さんは警察の対応をどうみているのか。 この記事の画像(10枚) 元兵庫県警刑事部長・棚瀬誠氏: 結果的 ...
FNN : フジテレビ松本元死刑囚がかつて出演…「今もテレビ番組見せアレフを正当化」地下鉄サリン事件から30年 進む風化と勧誘
FNN : フジテレビ 2日 20:00
地下鉄サリン事件から2025年3月20日で30年を迎えたが、事件は社会の中で風化しつつあり、被害者支援団体は活動を終える決断を下した。しかし、オウムの後継団体「アレフ」は“事件を知らない若者"への勧誘活動を継続していて、支援者らは「事件は終わっていない」と警鐘を鳴らしている。 ■「何が起きているんだ…」“野戦病院"となっていた現場で 1995年3月20日、午前9時頃。当時、東海ラジオの東京支社に勤 ...
日本テレビ八潮市道路陥没 運転手とみられる人物が死亡 家族らコメント発表「大好きな父が…」「胸が締め付けられる想い」
日本テレビ 2日 20:00
... 運転手の勤務先代表 「被害者であるトラックドライバーを救助するため、関係各署へ通報してくださった方、消防隊などが到着するまで交通整理などをして頂いた方、排水自粛などの不便を余儀なくされた近隣住民様、120万世帯にものぼる下水道排水関連地域の住民の皆様、企業様、店舗経営者様がいらっしゃいます。このように被害者救済活動に、直接・間接に多大なる御協力を頂いたすべての方に対し、心より謹んで感謝申し上げます ...
毎日新聞石綿被害の「除斥期間」起算点、死亡者も基準変更 厚労省
毎日新聞 2日 19:59
... あり、除斥期間の起算点がより重要な意味を持つ。 Advertisement 関係者によると、国は元々、被害者が石綿関連疾患で死亡した場合に、除斥期間の起算点を「死亡日」とする基準を設けていた。しかし、2022年になって肺がんと中皮腫の死亡に関しては、起算点を「発症日」に早める基準変更をして救済範囲を狭めていた。賠償請求権の消滅が大幅に早まったケースもあったとみられる。 厚労省は基準変更を公にしてい ...
時事通信万博リング、閉幕後保存で大筋一致 6月中に正式決定へ―協会
時事通信 2日 19:54
... 界と開いた。万博閉幕後にリングの一部を跡地に残す方向で大筋一致。6月23日の理事会で具体案を正式決定することを確認した。 会合ではリングの1周約2キロのうち海側600メートルの一部をそのまま残す案や、200メートルをモニュメントとして残す民間の計画に基づき、現状に近い形で保存する案などが出された。今後、保存に必要な費用負担の在り方や管理主体についても詰める。 協会が来場者を対象にしたアンケートで、 ...
時事通信遺体搬出、運転手か 下水道管内で発見―埼玉・八潮の県道陥没
時事通信 2日 19:51
... っていた男性運転手(74)とみられる遺体を発見し、搬出した。遺体は県警草加署に運ばれた。県警は身元確認を進めている。 「受け止めることできず」 運転手の家族がコメント―埼玉道路陥没 捜索は同日午前4時20分ごろ開始。換気装置や下水道管内に下りるための足場が設けられ、作業員の安全に配慮しながら進められた。午前8時10分ごろ、現場から遺体が車で搬送されると、消防隊員らは神妙な面持ちで見送った。 消防に ...
FNN : フジテレビ【卑劣】「欲望を果たすためだった」無言で後ろから女性に抱きついた疑いで杉原翔太容疑者(22)逮捕 スマホからは“犯行分析メモ"も 警視庁
FNN : フジテレビ 2日 19:43
2日朝、新宿署で目撃されたのはカメラに気づくと目線をそらして歩く男。 杉原翔太容疑者(22)です。 路上で20代の女性に抱きつき、体を触るなどした疑いで逮捕されました。 事件があったのは、2025年3月、東京・新宿区の路上。 午前2時半ごろ、スーパーで買い物をする女性を待ち構え出てきたところを追いかけた杉原容疑者。 女性が路地に入ったところで、無言で後ろから抱きついたということです。 犯行の動機に ...
毎日新聞石綿じん肺、厚労省が救済範囲を見直し 被害者側「不十分」
毎日新聞 2日 19:41
... 直したと明らかにした。厚生労働省は「慎重に検討を重ねた結果」と説明しているが、見直しは一部にとどまっており、被害者側から「対応が不十分」との指摘が出ている。 訴訟では、20年で損害賠償権が消滅する除斥期間の起算点が争点となった。国側は2019年に、起算点を「行政が石綿の健康被害を認定した時」から「石綿による健康被害の発症日」に早める基準変更をしたと説明。この結果、原告の遺族側の請求権は消滅したと主 ...
日本テレビ東日本を中心に警報級大雨 交通にも影響
日本テレビ 2日 19:38
ゴールデンウイークの後半戦を前に、東日本を中心に警報級の大雨に見舞われています。神奈川県横浜市では大雨洪水警報が出ています。この大雨で交通にも影響が出ています。 ※詳しくは動画をご覧ください(5月2日午後5時50分ごろ放送『news every.』より) 最終更新日:2025年5月2日 19:38
NHK川崎 一部白骨化した遺体は若い女性か 燃やされたような痕も
NHK 2日 19:36
... されたような痕があったということです。 一方、死因は分からなかったということで、警察は身元の確認を進めています。 遺体が見つかった住宅は去年12月から行方不明になっている川崎市内に住む岡崎彩咲陽さん(20)の元交際相手の自宅で、家族によりますと岡崎さんは行方不明になる前からこの元交際相手からのストーカー被害を周囲に相談していたということです。 元交際相手は4月上旬に出国して現在、海外にいるという情 ...
読売新聞東京海上日動の代理店店主が顧客の保険料9000万円を私的流用…新潟支店では個人情報漏えい
読売新聞 2日 19:35
... は2015年4月から25年1月、自身の銀行口座を振込先とする請求書を偽造し、顧客に保険料を振り込ませていた。金銭は生活費に使用されていたという。今年1月に顧客から連絡があり、不正受領が発覚した。元店主は「生活費に困っていた」と話している。 東京海上は2月28日付で委託契約を解除し、警察に相談しているという。 ◇ また、同社は新潟支店に勤務する社員が、保険代理店で保険販売業務を担う「募集人」約1万2 ...
NHK羽田空港 駐車場 予約枠買い占め転売か“予約とれない"苦情も
NHK 2日 19:34
... ケート用紙を配る形で調査を行っています。 毎回およそ60万人に調査を行い、40万人ほどから回答を得ているということです。 それによりますと羽田空港へのアクセスで自家用車を利用する人の割合は2019年度は8%でしたが2023年度は14%に増えたということです。 去年7月と8月は駐車場が特に混雑し、国内線の駐車場すべてが満車になった日はそれぞれ27日あり、駐車できるまでに数時間待つこともありました。 ...
テレビ朝日“床下から遺体"不明女性との関連は ストーカー被害相談も…自宅周辺うろつく男の姿
テレビ朝日 2日 19:34
... 解剖の結果、燃やされた痕跡があったということです。 遺体発見のきっかけとなったのは「ストーカー規制法違反」の疑いで行った、警察の家宅捜索です。 去年12月から行方が分からなくなっている岡崎彩咲陽さん(20)。遺体が見つかったのは、彩咲陽の元交際相手の住宅だということです。 行方不明になっている岡崎さんの父 「もともと1年くらい前に交際していた。別れてそこからストーカーみたいに」 元兵庫県警の飛松五 ...
朝日新聞風力発電の羽根が落下 近くで倒れていた男性が死亡 秋田市
朝日新聞 2日 19:34
羽根の一部が折れた風車=2025年5月2日午後0時13分、秋田市、滝沢隆史撮影 [PR] 2日午前10時20分ごろ、秋田市新屋町の新屋海浜公園で男性が倒れていると消防に通報があった。男性は頭にけがをしていて、病院に運ばれたが、約1時間後に死亡が確認された。秋田県警によると、近くにある風力発電の羽根が落下しており、関連を調べている。 県警によると、死亡したのは同市新屋元町の宍戸敬さん(81)。市によ ...
FNN : フジテレビゴールデンウィーク後半戦へ…あなたはどう過ごす?街で聞いてみた! 浜松っ子はやっぱり… 東海道の踏破を目指す強者も
FNN : フジテレビ 2日 19:32
最大11連休となる2025年のゴールデンウィークもいよいよ終盤に向かいます。5月3日からの4連休をどう過ごすのか?街の人に聞いてみました。 高本圭市 記者: グルメに買い物に連休前半を楽しまれた方も多いのではないでしょうか?では、後半はどんな計画を立てているのか聞いてみました 女性: 福岡に旅行に行きます。自分たちは最終的に国家試験を受けたいと思っているので、1年の後半は試験勉強で忙しくなると思う ...
朝日新聞風力発電の事故、1年間に38件 雷や地震で羽根が破損したケースも
朝日新聞 2日 19:30
... 市 経産省によると、2023年度の1年間に全国で発生した風力発電所の事故は38件。このうち今回のように羽根が破損したケースは9件あり、雷や地震が原因のものもあった。大規模な電力会社の風力発電所のみを対象にした統計では14〜22年度に18件の事故が報告されている。 2019年1月には青森県つがる市で風車から羽根と羽根の付け根部分が落下する事故があった。現場では支柱だけ残されていた=2019年1月25 ...
朝日新聞埼玉・八潮陥没事故 住民から悼む声、臭いや「風評被害」に困惑も
朝日新聞 2日 19:30
東京消防庁のヘルメットをかぶった消防隊員が、機材を持って現場に向かった=2025年5月2日午前4時25分、埼玉県八潮市、宮島昌英撮影 [PR] 埼玉県八潮市の県道が陥没し、トラックが転落した事故から3カ月あまり。県などは2日朝、下水管内から安否不明だった運転手の男性とみられる遺体を搬出した。依然として直径40メートルに広がった穴は残され、生活への影響は続く。住民からは悼む声の一方、不安の声も聞かれ ...
J-CAST年上上司に「アイス買ってこい」、勤務中パチンコも...懲戒処分の福山市職員にSNS驚き これまでの勤務態度に問題は
J-CAST 2日 19:29
広島県福山市は2025年4月25日、上司に「アイスを買ってこい」などの命令的な言動や侮辱的な言動を複数回行うなどした55歳の職員に対し、停職処分を下した。 この職員はこれまでの勤務態度に問題はなかったのだろうか。福山市人事課は、この職員に対する懲戒処分は「今回が初めて」と明かした。 福山市役所 「ストレスの緩和を目的に行ったもの」 J-CASTニュースの取材に応じた福山市人事課によると、当該職員は ...
デイリースポーツ富山地鉄元社員を在宅起訴
デイリースポーツ 2日 19:28
富山地方鉄道で2023年4月、保線作業員の男性=当時(19)=が列車にはねられ死亡した事故で、富山地検は2日、業務上過失致死罪で、現場責任者だった同社元社員の男性(52)=滑川市=を在宅起訴した。 起訴状によると、男性は列車との接触事故を防ぐ義務があったにもかかわらず、列車接近時の待避合図を怠り、線路内にいた作業員を死亡させたとしている。 事故は越中荏原-越中三郷間で発生した。死亡した男性は、線路 ...
FNN : フジテレビ【独自】行方不明の岡〓彩咲陽さん(20)の父「どこかで生きていてくれれば…」失踪直前には自宅付近に“目出し帽の不審な男"で警察に相談
FNN : フジテレビ 2日 19:27
... 何らかの事情を知っている可能性があるとみて調べていますが、男性は現在、海外にいるとみられています。 また、番組の取材で、彩咲陽さんがストーカー被害を受けていた詳細も判明し始めています。 20歳の誕生日を迎える前日、2024年12月12日の午前4時10分に住宅の2階から彩咲陽さんと友人が撮影した動画。 映像に映る目出し帽の男は彩咲陽さんらがいた2階に視線を送りながら、辺りを執拗に歩き回っています。 ...
毎日新聞証券口座乗っ取り、被害一部補償へ 日証協と証券10社が方針
毎日新聞 2日 19:27
補償の方針について説明する日本証券業協会の松尾元信専務理事=東京都中央区日本橋2で、2025年5月2日午後3時46分、秋丸生帆撮影 証券会社の顧客の口座が乗っ取られ株を勝手に売買される問題への対応を巡り、日本証券業協会と大手証券会社など10社は2日、損失を被った顧客の被害を一部補償する方針を示した。 補償を表明したのは、SMBC日興証券、SBI証券、大和証券、野村証券、松井証券、マネックス証券、み ...
FNN : フジテレビ“赤字隠し"判明の松本マラソン 今年の大会の中止決定 市議会が実行委員会の方針を了承 原因究明にむけ第三者による検証も要望
FNN : フジテレビ 2日 19:25
2023年の大会で不正な会計処理が明らかになった「松本マラソン」について、5月2日に開かれた松本市議会の全員協議会で今年の大会の中止が決まりました。 長野県松本市で開催される「松本マラソン」をめぐっては、2023年の大会で、実際は3915万円の赤字だったにも関わらず、市の担当職員が運営委託費の支払いを翌年に回すなどして黒字として計上する不正な会計処理が判明していました。 市などでつくる実行委員会は ...
TBSテレビ日本にパンダは再び来る?パンダ貸与は李強首相訪問時の“おみやげ"に?【Nスタ解説】
TBSテレビ 2日 19:24
... 惹きつけるパンダ。2026年2月までに、日本にいる6頭すべてが中国に返還されることになっています。 新たなパンダが日本に来ることはあるのでしょうか? ■パンダ全頭を中国に返還へ 新たなパンダの貸し出しは? 日比麻音子キャスター: 現在、日本にいる6頭のパンダですが、それぞれ中国への返還が迫っています。 和歌山のアドベンチャーワールドでは6月末に4頭を返還。そして、上野動物園の2頭も2026年の2月 ...
時事通信入江杏子さん死去 俳優、「火宅の人」モデル
時事通信 2日 19:24
... うこ、本名入江久恵=いりえ・ひさえ=俳優)4月24日午前9時15分、老衰のため東京都内で死去、97歳。福岡県出身。葬儀は近親者で済ませた。喪主は弟海人(かいと)さん。 1951年に劇団民芸付属演劇研究所入りし、56年から劇団員。主な出演作に「最後の人びと」「アンネの日記」など。檀一雄の小説「火宅の人」に登場する「恵子」のモデルとなった。 社会 おくやみ 最終更新:2025年05月02日19時28分
47NEWS : 共同通信富山地鉄元社員を在宅起訴 列車接触事故の現場責任者
47NEWS : 共同通信 2日 19:24
富山地方鉄道で2023年4月、保線作業員の男性=当時(19)=が列車にはねられ死亡した事故で、富山地検は2日、業務上過失致死罪で、現場責任者だった同社元社員の男性(52)=滑川市=を在宅起訴した。 起訴状によると、男性は列車との接触事故を防ぐ義務があったにもかかわらず、列車接近時の待避合図を怠り、線路内にいた作業員を死亡させたとしている。 事故は越中荏原―越中三郷間で発生した。死亡した男性は、線路 ...
時事通信入管庁、シャトレーゼに改善命令 外国人に休業手当払わず
時事通信 2日 19:15
出入国在留管理庁は2日、「特定技能」制度の枠組みで雇用した外国人に休業手当を支払わなかったとして、洋菓子などを製造・販売するシャトレーゼ(甲府市)に改善命令を出した。同命令は2019年の制度導入以来4例目。 シャトレーゼに勧告 下請法違反、発注品受領せず―公取委 関係者によると、同社は昨年、外国人約160人と雇用契約を結んでいたにもかかわらず、新工場の稼働の遅れを理由に最長4カ月間待機させ、就労開 ...
日本テレビ【解説】20代女性が行方不明に 元交際相手の自宅から遺体
日本テレビ 2日 19:13
20歳の女性の行方が去年12月からわからなくなっています。親族は、女性が元交際男性からのストーカー被害を警察に相談したものの、対応してもらえなかったと訴えています。 元交際相手の男性の自宅から、バッグに入った身元不明の遺体が見つかった事件について、元神奈川県警・捜査一課長の鳴海達之さんが解説します。 ※詳しくは動画をご覧ください(5月2日放送『news every.』より) 最終更新日:2025年 ...
FNN : フジテレビ「世も末だな。罰当たり」宮内庁元職員が天皇ご一家の生活費“お手元金"360万円着服 「365日公私にわたって緊張感もって一生懸命支える」侍従職
FNN : フジテレビ 2日 19:12
1日、宮内庁が天皇ご一家の側近に関して前代未聞の発表をしました。 2日の「ソレってどうなの?」は、“宮内庁侍従職の職員がお手元金着服"をテーマにお伝えします。 宮内庁によりますと、20代の元職員が2023年11月から2025年3月にかけて、両陛下と愛子さまの生活費に当たる私的な「お手元金」、総額360万円を盗み出しました。 街で話を伺った人も「よく取ろうと思いつくな…。天皇家のお金、普通のお金とは ...
デイリースポーツがん見落とし、2人の患者が死亡
デイリースポーツ 2日 19:12
... 市の60代と70代の男性で、主治医が腫瘍を詳しく検査せずに経過観察としたり、カルテの記載の確認を怠ったりして、適切な治療を受けられずに死亡。病院は過失を認め、遺族に謝罪した。 病院によると60代男性は2021年2月、右甲状腺に腫瘍が見つかったが、主治医はがん細胞かどうか検査で特定しないまま、手術の提案もせずに経過観察とした。24年9月、別の病気で再受診して甲状腺がんだと判明。既に末期で、手術や抗が ...
FNN : フジテレビ大型連休中の気の緩みに注意を…警察が交通事故を防ぐべく取り締まりを強化
FNN : フジテレビ 2日 19:11
... 豆市、富士市、浜松市で相次いで死亡事故が起きました。 死亡事故の多発を受け警察は県内全域で取り締まりを強化していて、伊豆スカイラインでも5月1日に速度の取り締まりが行われました。 伊豆スカイラインでは2024年から2件の死亡事故が起きています。 三島警察署・齊藤行紀 交通課長: ドライバーの方に対して少し緊張感を持っていただいて、運転に集中して事故なく運転していただければと考えています 警察は思い ...
47NEWS : 共同通信がん見落とし、2人の患者が死亡 神戸市立病院、遺族に謝罪
47NEWS : 共同通信 2日 19:09
... 市の60代と70代の男性で、主治医が腫瘍を詳しく検査せずに経過観察としたり、カルテの記載の確認を怠ったりして、適切な治療を受けられずに死亡。病院は過失を認め、遺族に謝罪した。 病院によると60代男性は2021年2月、右甲状腺に腫瘍が見つかったが、主治医はがん細胞かどうか検査で特定しないまま、手術の提案もせずに経過観察とした。24年9月、別の病気で再受診して甲状腺がんだと判明。既に末期で、手術や抗が ...
サンケイスポーツ路上に尿入りボトル捨てた疑い、100本以上か 東京・町田、無職男性逮捕「トイレまで移動するのが面倒だった」
サンケイスポーツ 2日 19:04
... 身の尿が入ったペットボトルを路上に捨てたとして、警視庁町田署は2日までに、廃棄物処理法違反の疑いで、東京都町田市、 無職の男性(47)を逮捕した。警視庁は同日、男性を釈放。任意で捜査する。署によると、2023年10月〜今年2月ごろ、自宅周辺の路上で尿とみられる液体入りペットボトル100本以上が見つかっており、署は関連を調べる。 逮捕容疑は1月28日、町田市の路上に尿入りのペットボトル2本(重さ計約 ...
TOKYO MX面識ない女性に路上でわいせつか 歌舞伎町に住む会社員の男を逮捕「自分の欲望を果たすため」
TOKYO MX 2日 19:00
東京・新宿区の路上で今年=2025年3月、帰宅途中だった面識のない20代の女性に背後から近づきわいせつな行為をした疑いで、新宿区歌舞伎町に住む会社員の男が逮捕されました。 逮捕された新宿区歌舞伎町の会社員・杉原翔太容疑者(22)は調べに対し「自分の欲望を果たすために行った」と容疑を認めているということです。警視庁によりますと、同様の被害が現場付近の防犯カメラで確認できていることや、押収したスマート ...
朝日新聞飛び火か、400m離れた商店街で火災 なぜ発生?防ぐ手立ては?
朝日新聞 2日 19:00
4月30日に起きた商店街火災の焼け跡=2025年5月1日午後2時46分、広島県竹原市中央2丁目、相川智撮影 [PR] 広島県竹原市中心部で4月30日朝、火災が相次いだ。約400メートルしか離れていない二つの現場。消防は出火原因を調べているが、県警竹原署は飛び火の可能性があるとみている。飛び火はどのようにして起きるのか。 竹原署によると、1件目は午前7時ごろ、同市竹原町の2階建て木造アパート付近から ...
朝日新聞伊勢神宮で「山口祭」 8年後の式年遷宮に向け、山へ入る許し乞う
朝日新聞 2日 19:00
... てぐら)をたてて山口祭場に向かう小工(こだくみ)や神職=2025年5月2日午前9時43分、三重県伊勢市の伊勢神宮内宮、溝脇正撮影 [PR] 強い雨の中でも目に鮮やかな五色の旗を先頭に参列者は参道を進んだ――。三重県伊勢市の伊勢神宮で、8年後に予定される第63回式年遷宮に向け、最初の祭りにあたる山口祭が2日、古式に従って営まれた。 伊勢神宮では20年に1度、社殿を建て替える遷宮がある。山口祭は、内宮 ...
テレ東BIZ園遊会に呼ばれるためには?【皇室ちょっといい話】(198)
テレ東BIZ 2日 19:00
皇室映像を宮内庁担当記者が解説する。新見多一(宮内庁担当)×水原恵理(『皇室の窓SP』担当)映像はノーカットである。2025年の天皇誕生日(65歳)の一般参賀、さらには5年ぶりに行われた宴会の儀の様子をノーカットでお伝えする。\r\n天皇誕生日や新年には原則一般参賀が行われる。天皇誕生日には愛子さまらは帽子を被られるのに、新年の一般参賀では被られない。天皇誕生日は、宮殿の儀式の合間に両陛下が宮殿ベ ...
TOKYO MX女子高校生客にみだらな行為か コンカフェ男逮捕「年の終わりはおまえで締めたい」
TOKYO MX 2日 19:00
... な行為をしたなどとして、警視庁はメンズコンセプトカフェの従業員を逮捕しました。 逮捕された東京・荒川区に住む工藤人和容疑者(21)は、自身が勤務するコンセプトカフェの客で当時17歳の女子高校生を去年=2024年の大みそかに「年の終わりはおまえで締めたい」などとホテルに誘い、この女子高校生にみだらな行為をした疑いが持たれています。調べに対し、工藤容疑者は「ホテルに入ったことは覚えているが、シャワーを ...
朝日新聞児童殺人未遂の容疑者、4月に勤務先退職 父親「申し訳ないとしか」
朝日新聞 2日 18:56
子どもがひかれた現場を調べる捜査員ら=2025年5月1日午後3時1分、大阪市西成区、有元愛美子撮影 [PR] 大阪市西成区の小学校近くで下校中の小学生7人がひかれて重軽傷を負った事件で、殺人未遂容疑で逮捕された無職の矢沢勇希容疑者(28)=東京都東村山市=が大阪府警の調べに対し、勤務先を4月下旬に退職したと話していることが捜査関係者への取材でわかった。「全てが嫌になり人を殺そうと車で突っ込んだ」と ...
NHK伊勢神宮 式年遷宮に向け「山口祭」執り行われる 三重 伊勢
NHK 2日 18:56
20年に1度、社殿を造り替える伊勢神宮の式年遷宮に向けて、最初の祭典となる「山口祭」が三重県伊勢市で厳かに執り行われ、遷宮で使うご用材の伐採と搬出の安全を祈りました。 式年遷宮は、およそ1300年前から続く伊勢神宮の伝統行事で、20年に一度、社殿を造り替えてご神体を移します。 次の遷宮は8年後の令和15年で2日、一連の行事で最初となる「山口祭」が伊勢神宮の内宮と外宮でそれぞれ執り行われました。 「 ...
FNN : フジテレビもし自分が逆走したら…「Uターンせず安全な場所に停車を」 GW後半4連休前に高速SAで安全運転を呼びかけ 「スピード出しすぎ注意」「こまめな休憩を」
FNN : フジテレビ 2日 18:51
... り、逆走につながった要因の一つと考えられています。 「平面交差」のインターは、上信越自動車道の坂城インターや豊田飯山インターなど県内にも複数あり、注意が必要です。 警察によりますと、県内の高速道路では2024年、12件の逆走の通報があったということですが、幸い、いずれも事故にはつながりませんでした。 警察は、注意看板や路面標示でしっかり進行方向を確認するよう呼びかけています。 高速道路交通警察隊・ ...
日本テレビ関東地方の大雨ピーク 神奈川県に大雨洪水警報
日本テレビ 2日 18:51
... ほど午後6時半までの1時間に43.5ミリの激しい雨を観測しました。2日夜遅くにかけて、活発な雨雲が通過するため、雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に警戒してください。 また、大気の状態が非常に不安定となっているため、落雷や竜巻などの激しい突風にも十分注意が必要です。 ※警報は午後6時40分現在です。 最終更新日:2025年5月2日 18:51
日本テレビJR東海道線、午後7時40分ごろ運転再開見込み 大雨影響で小田原〜熱海駅間で見合わせ
日本テレビ 2日 18:50
JR東日本によりますと、JR東海道線は、大雨の影響で神奈川県内に設置された雨量計が規定値を超えたため、2日午後6時40分現在、小田原駅から熱海駅の間で運転を見合わせています。 運転再開は午後7時40分ごろを見込んでいるということです。 最終更新日:2025年5月2日 18:50
FNN : フジテレビスーパー駐車場で車暴走 「ダダダダダダと…」 外灯をなぎ倒して植え込みに突っ込み…車7台巻き込まれる 運転の女(76)逮捕 はねられた女性(73)が意識不明の重体
FNN : フジテレビ 2日 18:50
... れた。はねられた女性1人が意識不明の重体。警察は、運転していた76歳の女を現行犯逮捕した。 スーパーの駐車場で車が暴走 事故があったのは御代田町の「ツルヤ御代田店」。 警察によると、5月2日午前11時20分ごろ、駐車場の通路を走行していた乗用車が、歩いて横断していた女性をはねた。 その後、外灯をなぎ倒して植え込みに突っ込み、駐車中の車3台に衝突。車4台が倒れた外灯の下敷きになった。 事故現場 この ...
日本経済新聞長野のスーパー駐車場で車暴走 女性はねられ重体
日本経済新聞 2日 18:48
スーパー駐車場で高齢女性をはねた高村美穂容疑者が運転していた乗用車(2日、長野県御代田町)=共同2日午前11時20分ごろ、長野県御代田町馬瀬口のスーパー「ツルヤ御代田店」の駐車場で、乗用車が同町の無職女性(73)をはね、他にも3台の車に衝突した。県警によると、女性は頭を打って意識不明の重体となり、病院に搬送された。 県警は、運転していた同県軽井沢町追分の無職、高村美穂容疑者(76)を自動車運転処罰 ...
FNN : フジテレビ静岡県内でも雨脚強まる 天城で降り始めからの雨量が151ミリを記録 伊豆急行など一部の区間で列車が運転見合わせ
FNN : フジテレビ 2日 18:48
... の影響で雨の1日となり、静岡市では雨脚が強まって雷が鳴る時間帯もありました。 降り始めからの雨量は天城山で151ミリ、網代で122ミリ、石廊崎で78.5ミリとなっていて、気象台はこのあとも多いところで20ミリから60ミリの雨を予想しています。 また、2日は風が強まったところもあり、街では傘をななめにして雨を避け足早に移動する人の姿が見られました。 夕方から伊豆で雨が強まって雨量が規制値を超えたため ...
毎日新聞ダウンタウン、浜田雅功さん活動再開 3日のMBSラジオに出演
毎日新聞 2日 18:47
「プレバト!!」の番組開始10周年を機にした取材会に臨んだ「ダウンタウン」の浜田雅功さん=東京都内で2022年10月、屋代尚則撮影 体調不良のため3月から一時活動を休止していたお笑いコンビ「ダウンタウン」の浜田雅功さん(61)が活動を再開すると、所属先の吉本興業が2日、発表した。 浜田さんは3月10日から休養していた。吉本興業によると、体調が回復し、5月3日午前0時半放送のMBSラジオ「ごぶごぶラ ...
デイリースポーツ川崎の住宅遺体は若い女性
デイリースポーツ 2日 18:46
... した。遺体の状況から死後1カ月以上経過しているとみられる。身元も含め、行方不明になっている20代女性との関連を慎重に調べる。 県警や捜査関係者によると、明確な外傷は確認されなかったが、遺体に焼かれたような痕跡があったことも判明。死因は特定できなかった。 関係者によると、女性は岡崎彩咲陽さん(20)。昨年12月20日ごろに身を寄せていた別の親族宅の窓ガラスが割られ、行方不明になった。それまで元交際相 ...
東京スポーツ新聞国民民主・玉木代表 大船渡市の山林火災現場を視察「戦場なのかと思うほどの被害でした」
東京スポーツ新聞 2日 18:45
... 火事は大船渡市役所の南東に位置する山林から出火。延焼面積は約3370ヘクタールに達し、同市が鎮火を宣言したのは1か月以上が過ぎた4月7日。平成以降に起きた山林火災としては最大規模で、これまでに住宅など200棟以上が被害を受け、男性1人が亡くなった。 玉木氏は「大船渡市で発生した大規模な林野火災の被害状況を視察しました。ここは戦場なのかと思うほど想定以上の被害でした」と被害の甚大さを表現した。 その ...
FNN : フジテレビ【クマ出没/山形】住宅の庭に居座ったクマ麻酔銃で捕獲 クマ対策各方面で進む 上山市
FNN : フジテレビ 2日 18:44
... 医師が駆けつけ、通報から約3時間たった午前8時すぎ、麻酔銃を使ってクマを眠らせ捕獲した。 捕獲されたクマは体長約1メートルで、その後山に戻されたという。 住人や近所の人にケガはなかった。 「麻酔銃」は2025年2月に新庄市でも使われた。 しかし、県内でクマの捕獲のために麻酔銃を使う資格を持っているのは、山形市の獣医師1人だけ。 近年、市街地でのクマの出没が相次ぐ中、県は麻酔銃を扱える人材の育成を進 ...
TBSテレビ一部白骨化遺体には「燃やされた痕跡」川崎市 20歳女性行方不明事件 警察は元交際相手の行方捜す
TBSテレビ 2日 18:43
... 化した遺体が見つかり、警察が行方不明となっている20歳の女性との関連を調べている事件。遺体は若い女性とみられ、燃やされた痕跡があったことがわかりました。 記者 「神奈川県警の捜査員が遺体が見つかった住宅の写真をとるなど、捜査を進めています」 きょうも、現場検証が行われていました。 行方不明になっている川崎市の岡崎彩咲陽さん(20)。去年12月13日、20歳の誕生日当日の映像です。 そのわずか1週間 ...
日本テレビ20歳女性が行方不明に “白骨化遺体"との関連は ストーカー被害を相談も…警察“対応せず"と親族訴え
日本テレビ 2日 18:42
20歳の女性の行方が、去年12月からわからなくなっています。親族は、交際していた男性からのストーカー被害を警察に相談したものの、対応してもらえなかったと訴えています。 ※詳しくは動画をご覧ください(5月2日放送『news every.』より) 最終更新日:2025年5月2日 18:42
時事通信浜田雅功さん、活動再開 吉本興業
時事通信 2日 18:41
... 月10日から休養中だった所属タレントでお笑いコンビ「ダウンタウン」の浜田雅功さん(61)が活動を再開すると、公式ホームページで発表した。復帰最初の仕事は、3日午前0時半放送のMBSラジオ「ごぶごぶラジオ」(関西ローカル)への出演。 吉本興業は「引き続き、ダウンタウンおよび浜田へのご支援を賜りますようお願い申し上げます」としている。 社会 コメントをする 最終更新:2025年05月02日18時43分
デイリースポーツ茨城県警、巡査書類送検
デイリースポーツ 2日 18:41
... 区検に書類送検し、停職3カ月の懲戒処分とした。巡査は当時、警察署の交番勤務で休日だった。本人から申し出があり4月15日付で警部補から巡査に降格し、警務課へ異動した。 書類送検容疑は3月15日午後10時20分ごろ、土浦市の路上で、酒気を帯びた状態で車を運転した疑い。県警によると、巡査はこの日、家庭内トラブルがあり外出していた。市内の公園駐車場で飲酒後、車で帰宅中に、家族からトラブルの通報を受けた県警 ...
時事通信マイナ免許証、1カ月で40万人 全体の2割弱―警察庁
時事通信 2日 18:40
... なる4月末時点で、保有者数が全国で40万2623人だったと発表した。新規取得や更新者のうち、マイナ免許証を選択したのは2割弱だった。 3月24日に運用開始したマイナ免許証は、マイナカードのICチップに免許番号や種類などの情報を記録する。取得は任意で、従来の免許証をそのまま持つかマイナ免許証に変更するか、両方併用するかを選択できる。 社会 コメントをする 最終更新:2025年05月02日18時40分
FNN : フジテレビ「オンラインカジノは違法」福井警察署が学生対象に初の啓発活動 県内4つの大学・短大で大型モニター&全学生へのメール配信で注意喚起
FNN : フジテレビ 2日 18:40
... ないよう気をつけたい」「大学生は高校までと違って自分でお金を使う場面が増えるので、クレジットカードも作れてうっかりやってしまうのかも」と話していました。 県内では2024年11月、海外のオンラインカジノを利用した「賭博罪」で初の摘発があり、20代の男性が検挙されています。福井警察署は「海外では合法的な運営でも国内で利用し現金を賭けることは犯罪だ」と強く訴えていました。 オンラインカジノはポイント制 ...
47NEWS : 共同通信茨城県警、巡査書類送検 酒気帯び運転疑い、停職も
47NEWS : 共同通信 2日 18:38
... 区検に書類送検し、停職3カ月の懲戒処分とした。巡査は当時、警察署の交番勤務で休日だった。本人から申し出があり4月15日付で警部補から巡査に降格し、警務課へ異動した。 書類送検容疑は3月15日午後10時20分ごろ、土浦市の路上で、酒気を帯びた状態で車を運転した疑い。県警によると、巡査はこの日、家庭内トラブルがあり外出していた。市内の公園駐車場で飲酒後、車で帰宅中に、家族からトラブルの通報を受けた県警 ...
FNN : フジテレビ埼玉・八潮市道路陥没事故でトラック運転手とみられる人物見つかり死亡を確認「かけがえのない存在でした」遺族が悲痛な思い語る
FNN : フジテレビ 2日 18:36
... 玉・八潮市で起きた道路陥没事故で、行方が分からなくなっていたトラック運転手の男性とみられる遺体が見つかりました。 男性の家族は、「私たちにとってかけがえのない存在でした」と沈痛な思いを明かしました。 2025年1月、八潮市の道路が陥没してトラックが転落し、74歳の男性運転手が安否不明となっていた事故。 警察や消防は2日午前5時ごろから下水道管に入り、トラックの運転席部分から男性とみられる人物を救出 ...
産経新聞川崎の住宅で見つかった遺体は若い女性 死後1カ月以上か、焼損も死因は特定できず
産経新聞 2日 18:36
... した。遺体の状況から死後1カ月以上経過しているとみられる。身元も含め、行方不明になっている20代女性との関連を慎重に調べる。 県警や捜査関係者によると、明確な外傷は確認されなかったが、遺体に焼かれたような痕跡があったことも判明。死因は特定できなかった。 関係者によると、女性は岡崎彩咲陽さん(20)。昨年12月20日ごろに身を寄せていた別の親族宅の窓ガラスが割られ、行方不明になった。それまで元交際相 ...
47NEWS : 共同通信知床横断道路、半年ぶり開通 7月に世界自然遺産20周年
47NEWS : 共同通信 2日 18:36
... で、昨年11月から全面通行止めとなっていた知床横断道路(国道334号)が2日、約半年ぶりに開通した。国土交通省によると、平年は大型連休前の4月下旬に開通するが、雪の影響で2015年以来10年ぶりに5月にずれ込んだ。世界自然遺産登録20周年となる7月を前に、観光シーズンが本格化する。 半島東側の羅臼町と、西側の斜里町を結ぶ横断道路のうち約23.8キロの区間が規制されていた。ほぼ真ん中にある名所「知床 ...
デイリースポーツ知床横断道路、半年ぶり開通
デイリースポーツ 2日 18:35
... で、昨年11月から全面通行止めとなっていた知床横断道路(国道334号)が2日、約半年ぶりに開通した。国土交通省によると、平年は大型連休前の4月下旬に開通するが、雪の影響で2015年以来10年ぶりに5月にずれ込んだ。世界自然遺産登録20周年となる7月を前に、観光シーズンが本格化する。 半島東側の羅臼町と、西側の斜里町を結ぶ横断道路のうち約23・8キロの区間が規制されていた。ほぼ真ん中にある名所「知床 ...
デイリースポーツ津波被災建物の保存を要請、石川
デイリースポーツ 2日 18:35
... に伴い解体・撤去する方針だが、市民は「災害の教訓を後世に伝える道しるべになる」と主張している。 建物はもともと、1970年代に珠洲市と新潟県佐渡島を結んでいたフェリー乗り場の待合室だった。航路廃止後、2017年の奥能登国際芸術祭で壁にイルカの絵が描かれたアート作品となり「さいはてのキャバレー」と呼ばれ、イベントなどで使われた。 昨年元日の地震に伴う津波で建物は大きく損壊した。保存を要請したのは珠洲 ...
FNN : フジテレビ「かけ子」集める「リクルーター役」とみられる3人逮捕…カンボジア拠点の特殊詐欺事件 警察官などになりすまし徳島県の87歳女性から400万円詐取の疑い
FNN : フジテレビ 2日 18:33
... 集める「リクルーター役」とみられる3人が逮捕されました。 自営業の高橋卓冬容疑者(23)と建設作業員の元少年(20)、漁師の16歳の少年の3人は2024年7月、警察官などになりすまして徳島県の87歳の女性に電話をかけ、あわせて現金400万円をだまし取った疑いが持たれています。 この事件では2024年10月に詐欺の疑いで「かけ子」の12人が逮捕され、その一部は高橋容疑者らが「リクルーター」として勧誘 ...
時事通信遺体に燃やされた痕 若い女性と推定、死後1カ月以上か―川崎遺棄事件・神奈川県警
時事通信 2日 18:32
... 疑で先月30日に家宅捜索した際、バッグに入れられ一部白骨化した遺体を発見した。目立った外傷は確認されていないという。 女性は昨年12月20日に行方不明になり、同22日に家族が県警に行方不明届を提出した。 女性の親族によると、女性は行方不明になる前、男性から嫌がらせや付きまといを受けたとして、周囲や警察にたびたび相談していたという。 社会 コメントをする 最終更新:2025年05月02日18時32分
47NEWS : 共同通信津波被災建物の保存を要請、石川 珠洲市「さいはてのキャバレー」
47NEWS : 共同通信 2日 18:31
... に伴い解体・撤去する方針だが、市民は「災害の教訓を後世に伝える道しるべになる」と主張している。 建物はもともと、1970年代に珠洲市と新潟県佐渡島を結んでいたフェリー乗り場の待合室だった。航路廃止後、2017年の奥能登国際芸術祭で壁にイルカの絵が描かれたアート作品となり「さいはてのキャバレー」と呼ばれ、イベントなどで使われた。 昨年元日の地震に伴う津波で建物は大きく損壊した。保存を要請したのは珠洲 ...
テレビ朝日風力発電の羽根が“落下"なぜ “1本だけ"が…近くで男性死亡
テレビ朝日 2日 18:27
... 認されました。 秋田市内では、2日午前8時前に最大瞬間風速23メートルを観測。 2年前のこの日もやはり秋田市で20メートルを超える強い風を記録。風力発電の風車も勢いよく回っていました。 風を必要とする風車が風によって破壊されるのでしょうか。 風によって風車が破壊される事例は過去にもあり、2020年には台風により鹿児島で。 また…。支柱が根元から倒れてしまう事故も。 今回の事故、警察は男性の死亡の原 ...
朝日新聞加古川女児殺害、海の凶器捜索終わる 回収された刃物、関連性は低く
朝日新聞 2日 18:25
加古川女児殺害事件で凶器を捜索する兵庫県警の捜査員ら=2025年1月21日午前10時38分、兵庫県播磨町、朝日新聞社ヘリから、小杉豊和撮影 [PR] 兵庫県加古川市で2007年に小学2年の女児(当時7)が殺害された事件で、県警は、今年1月から播磨町の海で実施していた、凶器となった刃物の捜索を4月30日で終えたと明らかにした。 捜査関係者によると、ナイフやはさみなど複数の刃物類を回収したが、いずれも ...
FNN : フジテレビ「かけがえのない存在でした」埼玉・八潮市道路陥没事故から3カ月…死亡確認された男性運転手の遺族がコメント 勤務先の会社代表「2度と同じ事が起こらないように」
FNN : フジテレビ 2日 18:23
... 経った2日、行方が分からなくなっていたトラック運転手の男性(74)とみられる遺体が見つかった。男性の家族は、「胸が締め付けられる想い」と沈痛な思いを明かした。 不明となっていた男性運転手の遺体が発見 2025年1月、八潮市の道路が陥没してトラックが転落し、74歳の男性運転手が安否不明となっていた事故。 この記事の画像(4枚) 警察や消防は、2日午前5時頃から下水道管に入り、トラックの運転席部分から ...
47NEWS : 共同通信新潟、再稼働容認は「49%」 経産省の「県民アンケート」
47NEWS : 共同通信 2日 18:20
... 10日にウェブで実施し、15〜89歳の576人が回答。このうち柏崎市と刈羽村は上限の120人に対し96人が回答。原発30キロ圏の7市町と、その他の市町村はそれぞれ上限の240人が回答した。 柏崎市と刈羽村の回答数は全体の約16%に相当。一方、2自治体の4月1日現在の人口推計は計7万9306人で、新潟県全体の人口(208万895人)に占める割合は約4%。2自治体では「再稼働すべき」と「容認する」が計 ...
FNN : フジテレビ郵便局で全国初の取り組み…平日午前中の窓口・ATM休止 背景に人手不足「配達する人の要員対策」 群馬・中之条町
FNN : フジテレビ 2日 18:20
... れの局のエリアで配達業務を行います。 そして、午後になると本来の郵便局に戻り、窓口業務を行うのです。 実際に配達業務に当たるのは6月1日からで、1日は研修が行われていました。 研修を受けた郵便局員: 20年前に配達の経験はあるが、まだ新しいことも覚えていかないといけない。不安なところはあるけど、一歩一歩確実に仕事をこなす。 草津郵便局・黒岩伸一局長: (草津町では)配達をするにしても観光客のみなさ ...
FNN : フジテレビ西成・児童を車ではね…殺人未遂事件 容疑者の父「被害者にはただただ申し訳ない」なぜ大阪「わからない」
FNN : フジテレビ 2日 18:16
... しなくなり一度自殺未遂をして警察から連絡がきた。なぜ大阪に行ったのかは分からない。初めて行ったのではないか」ときおり涙ながらに語った。 矢沢容疑者はなぜ犯行に及んだのか。警察は動機などについて捜査している。 (関西テレビ「newsランナー」2025年5月2日放送) 取材に答えた父親 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
デイリースポーツ盗難仏像、12日に長崎返還
デイリースポーツ 2日 18:15
長崎県対馬市の観音寺から2012年に盗まれ韓国に持ち込まれた仏像の返還を巡り、対馬市は2日、所有権を主張していた韓国の浮石寺で今月10日に引き渡しを受け、離島にある同市へ12日に運んだ後、観音寺に移動させた上で法要が行われると発表した。 仏像は県指定有形文化財の「観世音菩薩坐像」。浮石寺は倭寇に略奪されたものだとして所有権を主張し、16年に提訴したが、23年に韓国最高裁が浮石寺の上告を退け、観音寺 ...
産経新聞「性格のまま優しい運転されていた」八潮陥没事故で勤務先がコメント「安心できる公道を」
産経新聞 2日 18:15
... に関しましては、被害者であるトラックドライバーを救助するため、関係各署へ通報してくださった方、消防隊などが到着するまで交通整理などをしていただいた方、排水自粛などの不便を余儀なくされた近隣住民さま、120万世帯にものぼる下水道排水関連地域の住民の皆さま、企業さま、店舗経営者さまがいらっしゃいます。このように被害者救済活動に、直接・間接に多大なるご協力を頂いたすべての方に対し、心より謹んで感謝申し上 ...
FNN : フジテレビGW後半戦まだ間に合う“国内で海外を堪能"スポット 千葉でタイ旅行!?本場の読経・料理を満喫 福島には「パスポートのいらない英国」も
FNN : フジテレビ 2日 18:14
... んな屋台がありますので、ぜひ来てください。 一方で、都心から2時間半ほどで行ける福島・天栄村では… ブリティッシュ・ヒルズ 湯澤茉生さん: コンセプトが「パスポートのいらない英国」と申しまして、入場料200円で英国も福島県もお楽しみいただけるというような、海外旅行を味わっていただける施設です。 イギリスをテーマとした体験型施設ブリティッシュ・ヒルズ。 施設内の公用語は英語となっていて、イギリス気分 ...
47NEWS : 共同通信原発稼働率、24年度は32%に 2基再開、福島事故後で最も高く
47NEWS : 共同通信 2日 18:12
2024年度の国内の原発稼働率は32.3%だったとの調査結果を日本原子力産業協会が2日までにまとめた。東京電力福島第1原発事故後で最高となった。福島第1と同じ沸騰水型の東北電力女川2号機(宮城県)や中国電力島根2号機(島根県)の再稼働に加え、運転中に大きなトラブルがなかったことが要因で、23年度の28.9%を上回った。過去最高は1998年度の84.2%。 国内の原発は事故前の54基から33基に減り ...
47NEWS : 共同通信盗難仏像、12日に長崎返還 韓国で引き渡し後、対馬観音寺へ
47NEWS : 共同通信 2日 18:11
長崎県対馬市の観音寺から2012年に盗まれ韓国に持ち込まれた仏像の返還を巡り、対馬市は2日、所有権を主張していた韓国の浮石寺で今月10日に引き渡しを受け、離島にある同市へ12日に運んだ後、観音寺に移動させた上で法要が行われると発表した。 仏像は県指定有形文化財の「観世音菩薩坐像」。浮石寺は倭寇に略奪されたものだとして所有権を主張し、16年に提訴したが、23年に韓国最高裁が浮石寺の上告を退け、観音寺 ...
NHK埼玉 八潮 道路陥没 トラックの運転席部分から遺体見つかる
NHK 2日 18:09
... 理防災アドバイザーの田中章さんは、2日朝の救助の様子を見て、隊員たちの装備に注目しました。 捜索活動に当たった隊員たちが着ていた防護服は極めて気密性が高いものだったということです。 一方、空気ボンベは20分ほどしかもたないため、隊員たちは短時間で交代しながら、捜索活動を進めていて厳しい時間との戦いだったのではないかと指摘しました。 自身もさまざまなレスキュー活動に携わった経験を持つ田中さんは「この ...
FNN : フジテレビ剣道教室の指導中に当時小学校1年生の女の子の頭を後ろから木刀でたたきけがをさせた疑い 53歳元指導員の男を傷害容疑で書類送検 東京・足立区
FNN : フジテレビ 2日 18:07
都内で開かれた剣道教室で、小学1年生の女の子の頭を木刀でたたき、けがをさせた疑いで元指導員の男が書類送検されました。 傷害の疑いで書類送検された53歳の元指導員の男は2025年1月、東京・足立区で行われた剣道教室の指導中に、当時小学1年生だった女の子の頭を後ろから木刀でたたき、けがをさせた疑いが持たれています。 女の子は防具をつけていましたが、脳しんとうと打撲と診断されたということです。 男は、「 ...
毎日新聞ハンセン病訴訟「家族の復権のため」命燃やす 志村康さん死去
毎日新聞 2日 18:06
判決を受けて記者会見する志村康さん(右)=熊本市中央区で2020年2月26日午後3時49分、森園道子撮影 国の隔離政策を違憲と認めたハンセン病国家賠償請求訴訟の原告団副団長で、国立療養所「菊池恵楓園」(熊本県合志市)の入所者自治会長の志村康(しむら・やすし)さんが1日、死去した。92歳。 「生きていることが罪だった」 「自分に関してはあきらめもつくが、家族はそうはいかない。裁判は一にも二にも、家族 ...
FNN : フジテレビ社会学者・古市憲寿氏"無差別事件"完全には防げないが…「もっと社会が豊かだったら止められるケースも」
FNN : フジテレビ 2日 18:03
... れてしまうと、本当に防ぎようがないなという思い」 【ジャーナリスト 岸田雪子さん】「無差別だとすれば拡大自殺のような自分よりも弱い子供を狙ったと思うと許せない思いです。一報聞いたときに思い出したのは、2001年の池田小の事件で、あの時は校内に刃物を持った男が入ってきて、子供たちを切りつけたという凄惨な事件でしたけれど、あの後、校内の安全対策はしなくちゃいけないということで、警備員さんとか、あるいは ...
日本テレビJR東海道線、小田原駅〜熱海駅間で運転見合わせ 大雨影響
日本テレビ 2日 18:02
JR東日本によりますと、JR東海道線は、大雨の影響で神奈川県内に設置された雨量計が規定値を超えたため、2日午後5時50分現在、小田原駅から熱海駅の間で運転を見合わせています。 運転再開の見込みは立っていないということです。 最終更新日:2025年5月2日 18:02
朝日新聞自治労鳥取県本部に「裏口座」、4口座に2億円 一般会計を穴埋めか
朝日新聞 2日 18:00
自治労鳥取県本部が入る建物=2025年5月2日午後1時24分、鳥取市、富田祥広撮影 [PR] 全日本自治団体労働組合(自治労)鳥取県本部(鳥取市)で、組合員に公表されている会計口座とは別の「裏口座」に約2億円がプールされていることがわかった。県本部の現執行部は「不適切だった」として、過去に一般会計の穴埋めに使われていた可能性もあるとみて経緯などを調べている。 県本部によると、非公表の口座は四つあり ...
TBSテレビ誰にも知らせなかった「笑顔」、語り継いだ「精悍な顔」 2つの写真が語る戦艦大和、戦争の記憶 #きおくをつなごう #戦争の記憶
TBSテレビ 2日 18:00
... 。 「海軍の監督官事務所があって、電報がある程度みられますから。『戦艦一隻撃沈没』って。もう大和のことだって決まりきってますからね。大和の場合にもね、1人1人の兵隊の顔がここ(頭)に浮かんじゃう」 (2016年/当時93歳 日本海軍を研究・沖田氏による聞き取り) 年を重ねた声とは裏腹に、はっきりとした口調で半世紀以上前の記憶を鮮明に語られていました。このおよそ2年後、都竹さんは96歳で亡くなりまし ...
アサ芸プラス【2025GW裏事情】海外旅行先4位「タイ」で「夜の店」がボヤく「日本人に期待できない」ワケ
アサ芸プラス 2日 17:58
2025年のゴールデンウィークは最大で11連休。円安や物価高が続くなか、久しぶりの大型連休を活用して、海外旅行へ出かける人が増えた。 旅行予約サイトのエクスペディアが発表した「2025年ゴールデンウィーク海外旅行先ランキング」によれば、1位はソウル、2位は台北、3位はホノルル、4位はバンコク、5位は新北(台湾)と、アジア圏の都市が上位を占めた。物価の安さやアクセスの良さが、選ばれる要因となっている ...
デイリースポーツ原発稼働率、24年度は32%に
デイリースポーツ 2日 17:54
2024年度の国内の原発稼働率は32・3%だったとの調査結果を日本原子力産業協会が2日までにまとめた。東京電力福島第1原発事故後で最高となった。福島第1と同じ沸騰水型の東北電力女川2号機(宮城県)や中国電力島根2号機(島根県)の再稼働に加え、運転中に大きなトラブルがなかったことが要因で、23年度の28・9%を上回った。過去最高は1998年度の84・2%。 国内の原発は事故前の54基から33基に減り ...