検索結果(選挙)

8,944件中28ページ目の検索結果(0.078秒) 2025-06-25から2025-07-09の記事を検索
TBSテレビ混乱の伊東市政…議長「早く職を辞していただきたい」学歴詐称疑惑めぐり 百条委員会設置案と辞職勧告決議案の提出決定=静岡
TBSテレビ 4日 20:00
... 会議最終日の7日に百条委設置案と辞職勧告決議案を提出。賛成多数で可決される見通しです。 混乱が続く伊東市政。渦中の田久保市長は4日、市役所には姿を見せませんでした。午後に静岡市で予定されていた会議などの公務をキャンセル。週末に予定されている公務にも参加しないということです。 一方、学歴詐称疑惑をめぐり、市民らが週明けにも公職選挙法違反の疑いで田久保市長を刑事告発する方針を固めたことがわかりました。
TBSテレビ参議院選挙の期日前投票始まる…県内53か所で実施 定数1の選挙区に現職・新人の計5人が立候補 富山
TBSテレビ 4日 19:59
3日に公示された参議院議員選挙の期日前投票が4日から始まりました。富山選挙区には5人が立候補し、物価高対策などを争点に選挙戦が始まっています。 富山市役所に設けられた期日前投票所には午前8時半の開始とともに有権者が次々と訪れ意中の候補者に一票を投じていました。 70代男性「やっぱり庶民の生活を守ってくれる人であり、政党でありそういう人ですよね」 30代男性「物価高とか色々生活に関わってくるところが ...
NHK福岡 古賀の投票所で架空候補者名などを掲示 投票行われる
NHK 4日 19:59
4日から始まった参議院選挙の期日前投票のうち、古賀市に設置された投票所で、架空の候補者などが記載されたテスト用の模擬データを掲示したまま、1時間半ほどにわたって投票が行われていたことが分かりました。 古賀市選挙管理委員会によりますと、誤った掲示があったのは古賀市役所に設置された投票所で、比例代表の記載台6台すべてで、県から送付されたテスト用の模擬データを掲示していました。 午前10時前に、投票に来 ...
NHK参議院選挙 長崎選挙区 定員1に6人が立候補【演説動画】
NHK 4日 19:55
第27回参議院選挙が3日に公示され、長崎選挙区には定員1に対して現職1人と新人5人のあわせて6人が立候補を届け出ました。 【特設サイト】NHK選挙WEB 参院選2025 長崎の最新選挙ニュース、候補者アンケートや候補者との考え方の一致度がわかる「ボートマッチ」はこちらで
日本テレビ【参院選2025 富山の選択】選挙区と比例代表 投票の仕組みは
日本テレビ 4日 19:54
参議院選挙は期日前投票が始まりました。 改めて参院選の投票のしくみや当選者の決まり方について確認します。 参議院議員の任期は6年です。 3年ごとに半数が改選されます。 今回の選挙は定数248のうち、改選される124議席と欠員補充1議席をあわせた125議席をめぐって争われます。 選挙区選出の定員は75。 全国単位で政党などの得票に応じて議席が配分される比例代表の定員は50です。 富山選挙区の改選定数 ...
日本テレビ【解説】学歴詐称疑惑の田久保市長へ辞職勧告決議・百条委員会 7日採決へ(静岡・伊東市)
日本テレビ 4日 19:53
... ー) 市長側の弁護士は記者会見で公職選挙法違反にはあたらないとの見解を示していましたが、法律の条文を見る限り、この件は公職選挙法違反にあたる可能性が高いと感じます。若狭さんの見解はいかがでしょうか。 (若狭 勝 弁護士) 私も公職選挙法違反に該当する可能性は極めて高いと考えています。最も検討すべき要点は「虚偽の事項を公にしたこと」です。田久保市長側は、選挙ビラや選挙広報には記載していないため「公に ...
NHK参議院選挙 福岡選挙区 定員3に13人が立候補【演説動画】
NHK 4日 19:52
第27回参議院選挙が3日に公示され、福岡選挙区では、定員3に対して現職3人と新人10人のあわせて13人が立候補を届け出ました。 【特設サイト】NHK選挙WEB 参院選2025 福岡の最新選挙ニュース、候補者アンケートや候補者との考え方の一致度がわかる「ボートマッチ」はこちらで
時事通信トランプ節連発に苦慮 関税交渉、参院選で譲歩難しく―政府・与党
時事通信 4日 19:50
... 関税率を10〜70%とし、8月1日から徴収すると記者団に語った。日本の関税率は不明だが、相互関税の上乗せ分の適用停止期限である9日を前に、トランプ氏は連日、日本への不満を表明。3日に参院選が公示され、選挙戦に突入した石破政権にとり安易な譲歩は命取りになりかねず、政府・与党は連日の「口撃」に苦慮する。 「トランプ氏は今、日本で起きていることを正しくインプットされていない」。小泉進次郎農林水産相は4日 ...
TBSテレビ「財政再建を考えてくれそう」「子育て政策で選んだ」有権者が一票に思い込めて 参議院選挙の期日前投票が始まる 静岡県内でも
TBSテレビ 4日 19:50
... 月3日に公示された参議院議員選挙の期日前投票が、4日から静岡県内でも始まりました。有権者は、それぞれの思いを込め、一票を投じていました。 <浜松総局 伊豆川洋輔記者> 「投票所となっている浜松市役所です。朝8時半の開始から次々と有権者が訪れ、1票を投じています」 参院選の期日前投票所は、静岡県内135か所に設置され、そのうち52か所では、4日から投票が始まりました。今回の選挙の主な争点は、物価高対 ...
時事通信トランプ節連発に苦慮 関税交渉、参院選で譲歩難しく―政府・与党
時事通信 4日 19:50
... 関税率を10〜70%とし、8月1日から徴収すると記者団に語った。日本の関税率は不明だが、相互関税の上乗せ分の適用停止期限である9日を前に、トランプ氏は連日、日本への不満を表明。3日に参院選が公示され、選挙戦に突入した石破政権にとり安易な譲歩は命取りになりかねず、政府・与党は連日の「口撃」に苦慮する。 「トランプ氏は今、日本で起きていることを正しくインプットされていない」。小泉進次郎農林水産相は4日 ...
東京スポーツ新聞【参院選】国民民主・榛葉幹事長が絶叫 自公2万円給付に「俺たちの税金だぜ!最初から取らないでよ」
東京スポーツ新聞 4日 19:50
国民民主党の榛葉賀津也幹事長は4日、東京・池袋東口で開いた参院選(20日投開票)東京選挙区に立候補した奥村よしひろ氏の応援に駆けつけた。 選挙戦2日目。大阪市内で第一声(3日)を上げた榛葉氏はこの日、東京、神奈川、埼玉、再び東京に戻るというハード選挙スケジュールをこなした。 聴衆は平日にも関わらず、SNSで榛葉氏の演説を知った人たちが大勢集まりスタートした。 自民党、公明党は参院選の公約に物価高対 ...
TBSテレビ参議院選挙・鹿児島選挙区自民幹事長の「おひざ元」で与野党対決「無関心の再生産」投票率低下の一因に
TBSテレビ 4日 19:45
... た参議院議員選挙鹿児島選挙区には、改選1議席を巡り、無所属新人で立憲民主党が推薦する元国会議員秘書の尾辻朋実さん(44)、参政党新人で医師の牧野俊一さん(39)、自民党元職で公明党が推薦する園田修光さん(68)、政治団体「NHK党」の新人で自営業の山本貴平さん(50)の4人が立候補しました。 比例で4期、選挙区で2期務めた現職の尾辻秀久さんが引退することになったため、12年ぶりに代わる選挙区の1議 ...
時事通信暫定税率廃止は今年度中 森山自民幹事長【25参院選】
時事通信 4日 19:45
... 合意しているが、時期は明確にしていなかった。参院選では物価高対策の一つとして争点になっている。 ガソリン減税法案、廃案に 通常国会が事実上閉幕 森山氏は、青森県板柳町の会合で「今年度でやめることはもう約束している」と強調。その上で「12月の税制調査会でしっかり決めていくことが大事だ」と述べた。 #森山裕 #参議院選挙2025 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月04日19時45分
琉球新報<参院選2025>ポチッとわかる 沖縄選挙区の顔ぶれや政策
琉球新報 4日 19:45
... 沖縄選挙区立候補者 【ノーカット動画】参院選沖縄選挙区、立候補5氏の第一声 関連記事 【速報】参院選届け出締め切り 沖縄選挙区は5氏が確定 20日の投開票に向け熱戦 ▲項目一覧へ 政策比較 暮らしの現場から改革 奥間亮氏の主な政策 「日本人第一」に3本柱 和田知久氏の主な政策 多様性などを3本柱に 高良沙哉氏の主な政策 ▲項目一覧へ 立候補予定者座談会 関連記事 あなたの1票、誰に? 注目の沖縄選 ...
産経新聞維新、参院で繰り上げ当選へ 任期は28日までと異例の短さ 鈴木宗男氏辞職で欠員補充
産経新聞 4日 19:44
中央選挙管理会は4日、鈴木宗男氏の参院議員辞職に伴う欠員補充のため、参院比例代表の選挙会を7日に開くと決めた。鈴木氏は2019年参院選比例で日本維新の会から当選したため、維新の名簿から繰り上げ当選を決める。任期は28日までで、異例の短さとなる。 選挙会では、維新の比例名簿に基づき、串田久子横浜市議の当選を決める。関係者によると、串田氏は市議にとどまる意向で、当選効力は失われる見込み。その場合は名簿 ...
毎日新聞選挙に乗じたヘイトスピーチ、各地で横行 被害の訴え後絶たず
毎日新聞 4日 19:41
... ドを持った「川崎駅前読書会」のメンバー=川崎市内で 選挙に乗じて海外ルーツの人を排斥しようとするヘイトスピーチが近年、街頭やSNS(交流サイト)で横行し、各地で深刻な問題となっている。法務省は2019年、選挙運動中でもヘイトスピーチは民法上の不法行為が成立するとの通知を人権相談を受ける全国の法務局に出した。ただその後も被害の訴えが後を絶たない。 「選挙には二度と出たくない」。23年の統一地方選に立 ...
読売新聞投票記載台に架空の候補者名表示、101人が投票済ませる
読売新聞 4日 19:41
... 人で行った掲示作業でも内容を詳細に確認しなかったのが原因という。市選管は「有権者の投票行動に影響を与えた可能性がある。今後は複数人による確認を徹底するなどして、再発防止と信頼回復に努める」としている。 関連記事 参議院選挙公示、有権者「ひとり親世帯や低所得家庭の支援を」「被爆国の政治家という自覚と勇気を持って」 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・福岡 福岡の選挙速報・最新ニュース
FNN : フジテレビ“学歴詐称疑惑"静岡・伊東市の田久保眞紀市長が7日再び会見へ 「逃げ出すようなことしたくない」も伝統行事「松川タライ乗り競争」など一部公務キャンセル
FNN : フジテレビ 4日 19:40
... たのでは」 市長は「経歴は選挙中に自ら公表していない」ので法律に違反しないとしながらも、4日に予定されていた取材に応じず、姿を見せなかった。 この対応どうみるか。SPキャスターの中村竜太郎さんに聞いた。 SPキャスター・中村竜太郎さん: 逃げている印象がある。会見を見たが、何度も「怪文書」と言っていたのが引っかかった。 週刊誌は怪文書から取材して裏をとる。紙爆弾ともいわれ、選挙のときいっぱい出てく ...
TBSテレビSNS×選挙 情報溢れるネット社会…真偽不明とフェイク情報の懸念 ファクトチェックが“表現の自由"侵害する可能性も【参議院選挙】
TBSテレビ 4日 19:36
... 山椋太郎さん 「自分の作った動画に対して、政治的な見解やコメントする人が増えたときが、自分の発信によって議論が行われているという、そう思う瞬間が原動力になる」 2013年に解禁された、いわゆる「ネット選挙」。 有権者がSNSを使い、政治に関する情報を発信したり、得たりする機会が一気に増えました。 中原達也記者 「Xで『参院選』と検索すると、政治的な主張や切り抜き動画が多く投稿されています」 SNS ...
日本テレビ「しずトク商品券」今後も実施検討へ 難波市長「再発行を考えたい」(静岡市)
日本テレビ 4日 19:33
... きデジタル商品券「しずトク商品券」について、難波市長は4日「国からの交付金があったときは再発行を考えたい」と今後も実施を検討する考えを示しました。 静岡市の難波市長は4日の定例会見で、公示された参議院選挙について「物価高対策に加えて経済の成長戦略についての論戦に期待したい」と話しました。 一方、静岡市が物価高対策の一つとして行っているのが1口5000円で6250円分の買い物ができる「しずトク商品券 ...
下野新聞立憲民主党・小川幹事長が栃木県内で演説 参院選栃木選挙区の新人応援 物価高対策を訴え
下野新聞 4日 19:30
拡大する 応援演説する小川幹事長=4日午前、那須塩原市 立憲民主党の小川淳也(おがわじゅんや)幹事長は4日、参院選栃木選挙区に立候補している新人の応援で来県し、那須塩原市内の商業施設など2カ所で演説した。食料品の消費税0%など物価高対策を訴え、支持を呼びかけた。 残り:約 244文字/全文:354文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独) ...
日本テレビ「県外に外出する予定」投票日が“3連休の中日"で投票率低下が懸念、参院選『期日前投票』始まる(宮城)
日本テレビ 4日 19:30
... ったのでよかったです」 「選挙日(投票日)に北海道に帰省しなくてはいけなくて、となると今日くらいしかないなということで」 実は、今回ある理由で投票率の低下が心配されているんです。 3日公示された参院選の投票日は20日(日曜日)。 翌日21日は『海の日』で、投票日は3連休の中日になります。 連休の中日に国政選挙の投票が行われるのは、現在の選挙制度になった1952年以降 補欠選挙を除くと初めてだといい ...
デーリー東北新聞【参院選青森】政見・経歴放送は8日開始
デーリー東北新聞 4日 19:30
青森県選管が4日に公表した参院選青森選挙区の政見放送日程によると、政見放送と経歴放送はいずれも8日から行われる。放送の開始日時は次の通り。 【政見放送】 ◇テレビ▽NHK=(1)8、9日午後6時25分(2)16、17日午前7時半▽青森朝日放.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
まいどなニュース元ラウンドガールの三十路グラドルが肉体改造→ボディコンテストで2位 鍛え上げられたヒップ 磨きのかかったくびれに注目!
まいどなニュース 4日 19:30
グラビア誌『sabra』第4号に登場した高橋 凛 「令和の三十路グラドル総選挙」でグランプリにも輝いた高橋凛さんの画期的グラビア「肉体改造ビフォーアフター」が1日配信のグラビア誌『sabra』第4号に掲載されました。 那須川天心と武尊が対戦した「THE MATCH 2022」でラウンドガールを務め注目を集めた高橋さん。彼女は2025年4月、徹底したトレーニングと食事制限で4キロの減量に成功し、ボデ ...
毎日新聞午前5時から電話で説得 減税法案、トランプ氏が見せた共和党の掌握
毎日新聞 4日 19:29
... しい法案」と名付けた法案は、トランプ氏が1期目(2017〜21年)で始めた所得税減税の恒久化が柱。社会保障費の削減も盛り込まれ、野党・民主党は強く反発した。与党・共和党内でも保守強硬派が連邦政府の赤字拡大を懸念する一方で、穏健派は来年11月の中間選挙を見据え、社会保障費の圧縮が支持者の投票行動に影響することを警戒。審議は難航した。 共和党に広がる追従姿勢 そこで、トランプ氏は反対する共和党議員に…
KRY : 山口放送参院選期日前投票はじまる 投票率アップへ各選管もあの手この手
KRY : 山口放送 4日 19:29
... ル。 防府市選挙管理委員会では「家族で選挙に行こうキャンペーン」として投票所を訪れた小学生以下の子どもたちに風船かシールをプレゼントします。 子どものころから投票所に親しんでもらい気軽に来ることができると知ってもらおうという取り組みです。 (防府市選挙管理員会事務局 須藤千鶴事務局長) 「ちょっとプレゼントをもらってウキウキして選挙ってそんなに怖く無いんだな自分が大人になった時とか次の選挙もお父さ ...
KRY : 山口放送みんなの声が明日を奏でる音になる! 参院選選挙啓発イベントスタート 周南市のシンガーソングライターRIONさんがテーマソング手がける
KRY : 山口放送 4日 19:29
参議院選挙が公示され真夏の選挙戦がはじまりましたが…有権者に投票を呼び掛ける啓発イベントがきょう(4日)、スタートしました。テーマは「みんなの一票が明日(あす)を奏でる音になる」です。 キックオフイベントでお披露目されたのは今回の参議院選挙のために周南市在住のシンガーソングライターRION(リオン)さんが書き下ろした曲「Voice」です。 特に低下が深刻な若者の投票率アップを目指して今回、同世代の ...
日本テレビ【参院選】期日前投票始まる 前回3年前の投票率は57.7% うち約4割が期日前投票 長野市では初の試み「投票支援カード」導入
日本テレビ 4日 19:26
... 初の試みとして言葉でのコミュニケーションが難しい人のために「投票支援カード」が導入されました。 長野市選挙管理委員会 山岸健二事務局長 「これからゆっくりと候補者や各政党の訴えを聞いてご自身で吟味して投票していただければ」 改選定数「1」の参議院選挙長野県区。現職と新人合わせて、ご覧の5人が立候補し選挙戦が繰り広げられています。 前回3年前の参院選の投票率は57.7%で、このうち期日前投票をした人 ...
GIGAZINE2025年7月4日のヘッドラインニュース
GIGAZINE 4日 19:24
... - 産経ニュース イオン、参議院選挙の投票所を商業施設183カ所に設置 期日前や当日 - 日本経済新聞 生活保護停止処分取り消し確定へ 三重県鈴鹿市が上告断念|47NEWS(よんななニュース) 立民候補の週刊誌報道を掲示 宮城選挙区、N党候補を告訴|47NEWS(よんななニュース) 参政党の神谷代表「高齢女性は子ども産めない」 公示第一声で発言 [参院選(参議院選挙)2025][参政党]:朝日新 ...
サンケイスポーツ【参院選】期日前投票所で架空の比例候補者名など掲示 福岡・古賀市
サンケイスポーツ 4日 19:24
福岡県古賀市選挙管理委員会は4日、参院選の期日前投票所1カ所で、比例代表の投票記載台に架空の候補者名や政党名などを掲示していたと発表した。この状態で101人が投票した。県から送付された模擬データを十分な確認をせずに印刷し、掲示したのが原因という。 市選管によると、誤掲示があったのは市役所の会議室に設けられた期日前投票所。4日午前に有権者から指摘があり発覚した。 参院選候補者一覧へ
NHK参議院選挙 候補者アンケート「最も訴えたいこと」
NHK 4日 19:23
7月3日に公示された参議院選挙。 NHKは大阪選挙区の候補者全員にアンケート調査を行い、「政府が最優先に取り組むべき物価高対策」や「社会保障負担のあり方」など、選択式や記述式であわせて31の問いに答えてもらいました。 1回目は、「参議院選挙で最も訴えたいことは何か」について、各候補者の回答の要旨をお伝えします。
日本テレビ「物価高対策」はどうする?候補者の政策や考えを比較【2025参議院選挙・青森】
日本テレビ 4日 19:22
特集は参議院選挙です。 ニュースレーダーでは5人の候補者の政策や考えなどをテーマごとに詳しくお伝えします。 きょうは今回の選挙の最大の争点となっている「物価高対策」について聞きました。 物価高が家計を直撃しています。 エネルギー価格が上昇、原材料高や円安と相まって身近な食料品を始め物価が上がり続けています。 ことしに入り県内企業の倒産は16年ぶりに40件を超えました。 目先の緊急対策に加え、中長期 ...
日本テレビ国民民主・古川代表代行が富山で支持訴え 選挙区立候補の党公認候補を応援
日本テレビ 4日 19:22
国民民主党の古川代表代行がきょう来県し、「物価上昇のなか手取りを増やし国民の生活を楽にする」と支持を訴えました。 国民民主党の古川元久代表代行は、参議院選挙・富山選挙区に立候補している、党の公認候補の応援のため富山を訪れました。 物価高への対応として国民の手取りを増やす政策のほか、現金給付ではなく減税するなどの政策を訴えました。 国民民主党 古川元久代表代行 「私たちが言っているのは、いま暮らしが ...
NHK選挙とSNS どう活用?注意点は? 専門家に聞く
NHK 4日 19:21
参議院選挙が3日に公示されましたが、選挙で投票先を決める際、情報を入手するにはさまざまな方法があります。 候補者の演説を聞く、選挙公報を見る、メディアの報道に触れる、そしてSNSもその1つです。 いつ、どこにいても候補者の訴えを知ることができるなどメリットがある一方で、真偽が不確かな情報が拡散するなどデメリットも指摘されています。 私たちはどう向き合えばいいのか、兵庫県立大学の教授に聞きました。
毎日新聞NHK党・立花氏「黒人、イスラム系の人、駅前で見ると怖い」と演説
毎日新聞 4日 19:21
記者からの質問に答える立花孝志氏=兵庫県庁で6月 参院選兵庫選挙区に立候補している政治団体「NHK党」党首の立花孝志氏(57)は4日、兵庫県加古川市での街頭演説で「黒人とか、いわゆるイスラム系の人たちが集団で駅前にいると怖い」などと発言した。 立花氏は「6年前はNHKの集金人が怖かった。でも、最近は外国人が怖い」と切り出し、「白人だとそんなに恐怖を感じないでしょうけど」「差別と言われるかもしれませ ...
信濃毎日新聞池田町の期日前投票所にガチャガチャ 中身はオリジナル缶バッジ9種類、回せるのは…
信濃毎日新聞 4日 19:20
... リジナル缶バッジの一部。「めいすいくん」の池田町版をデザインした 池田町選管は4日に始まった参院選の期日前投票で、町役場内の投票所に初めてガチャガチャを設置した。公益財団法人「明るい選挙推進協会」(東京)のキャラクター「選挙のめいすいくん」をデザインしたオリジナル缶バッジ入り。保護者と一緒に訪れた18歳未満が1人1回、無料で回せる。 缶バッジは全9種類で、計約100個を用意。町の観光スポット、七色 ...
熊本日日新聞政見、経歴放送は8日から17日まで 参院選熊本選挙区
熊本日日新聞 4日 19:19
デイリースポーツ架空の比例候補者名を掲示
デイリースポーツ 4日 19:19
福岡県古賀市選挙管理委員会は4日、参院選の期日前投票所1カ所で、比例代表の投票記載台に架空の候補者名や政党名などを掲示していたと発表した。この状態で101人が投票した。県から送付された模擬データを十分な確認をせずに印刷し、掲示したのが原因という。 市選管によると、誤掲示があったのは市役所の会議室に設けられた期日前投票所。4日午前に有権者から指摘があり発覚した。
デイリースポーツ維新、参院繰り上げ当選へ
デイリースポーツ 4日 19:19
中央選挙管理会は4日、鈴木宗男氏の参院議員辞職に伴う欠員補充のため、参院比例代表の選挙会を7日に開くと決めた。鈴木氏は2019年参院選比例で日本維新の会から当選したため、維新の名簿から繰り上げ当選を決める。任期は28日までで、異例の短さとなる。 選挙会では、維新の比例名簿に基づき、串田久子横浜市議の当選を決める。関係者によると、串田氏は市議にとどまる意向で、当選効力は失われる見込み。その場合は名簿 ...
中日新聞架空の比例候補者名を掲示 福岡・古賀、期日前投票所
中日新聞 4日 19:18
福岡県古賀市選挙管理委員会は4日、参院選の期日前投票所1カ所で、比例代表の投票記載台に架空の候補者名や政党名などを掲示していたと発表した。この状態で101人が投票した。県から送付された模擬データを十分な確認をせずに印刷し、掲示したのが原因という。 市選管によると、誤掲示があったのは市役所の会議室に設けられた期日前投票所。4日午前に有権者から指摘があり発覚した。
中日新聞維新、参院繰り上げ当選へ 鈴木宗男氏辞職で
中日新聞 4日 19:18
中央選挙管理会は4日、鈴木宗男氏の参院議員辞職に伴う欠員補充のため、参院比例代表の選挙会を7日に開くと決めた。鈴木氏は2019年参院選比例で日本維新の会から当選したため、維新の名簿から繰り上げ当選を決める。任期は28日までで、異例の短さとなる。 選挙会では、維新の比例名簿に基づき、串田久子横浜市議の当選を決める。関係者によると、串田氏は市議にとどまる意向で、当選効力は失われる見込み。その場合は名簿 ...
47NEWS : 共同通信維新、参院繰り上げ当選へ 鈴木宗男氏辞職で
47NEWS : 共同通信 4日 19:18
中央選挙管理会は4日、鈴木宗男氏の参院議員辞職に伴う欠員補充のため、参院比例代表の選挙会を7日に開くと決めた。鈴木氏は2019年参院選比例で日本維新の会から当選したため、維新の名簿から繰り上げ当選を決める。任期は28日までで、異例の短さとなる。 選挙会では、維新の比例名簿に基づき、串田久子横浜市議の当選を決める。関係者によると、串田氏は市議にとどまる意向で、当選効力は失われる見込み。その場合は名簿 ...
毎日新聞「学歴詐称疑惑」静岡・伊東市長に辞職勧告へ 市議会、百条委設置も
毎日新聞 4日 19:18
... 、除籍が明らかになった2日には200件超、3日は350件超の電話が、また両日合わせて250件のメールが市役所にあった。そのほとんどが市長の辞職を求める内容だという。また、5月の市長選で学歴を偽った公職選挙法違反の疑いがあるとして、市内の男性経営者が週明けにも刑事告発する考えを明らかにしている。 田久保市長は4日、出席予定だった県東部市長会を混乱を避けるために欠席し、市役所にも登庁しなかった。6日に ...
47NEWS : 共同通信架空の比例候補者名を掲示 福岡・古賀、期日前投票所
47NEWS : 共同通信 4日 19:18
福岡県古賀市選挙管理委員会は4日、参院選の期日前投票所1カ所で、比例代表の投票記載台に架空の候補者名や政党名などを掲示していたと発表した。この状態で101人が投票した。県から送付された模擬データを十分な確認をせずに印刷し、掲示したのが原因という。 市選管によると、誤掲示があったのは市役所の会議室に設けられた期日前投票所。4日午前に有権者から指摘があり発覚した。 福岡県古賀市参院選
47NEWS : 共同通信英労働党政権、1年で窮地 反移民訴える右派、不満はけ口に
47NEWS : 共同通信 4日 19:17
【ロンドン共同】英国で14年ぶりに労働党政権が発足してから5日で1年。総選挙で公約した国民生活の再建や不法移民減少などの「変革」の実現には至らず、保守党に大勝した勢いは既にない。労働党内の不和も表面化。スターマー首相は窮地に立たされている。 物価高に効果的な対策を取れず、4月のインフレ率は3.5%とEU平均の2.4%を大きく上回る。一方、英仏海峡を密航する今年の渡航者は既に2万人を超えた。 財源確 ...
中日新聞英労働党政権、1年で窮地 反移民訴える右派、不満はけ口に
中日新聞 4日 19:17
演説するスターマー英首相=1日、ロンドン(Carl Court/PA通信=共同) 【ロンドン共同】英国で14年ぶりに労働党政権が発足してから5日で1年。総選挙で公約した国民生活の再建や不法移民減少などの「変革」の実現には至らず、保守党に大勝した勢いは既にない。労働党内の不和も表面化。スターマー首相は窮地に立たされている。 物価高に効果的な対策を取れず、4月のインフレ率は3・5%とEU平均の2・4% ...
TBSテレビ参議院選挙 公示直後に各党の顔が熊本に続々、なぜ?
TBSテレビ 4日 19:16
今回の参議院議員選挙は、与党・自民公明が過半数の議席を守れるかが注目されていて「事実上の政権選択選挙」と言われています。その中で、勝敗のカギを握るのが熊本を含め全国に32ある改選定数1の「1人区」です。さっそく与野党の幹部が熊本入りし、選挙戦は熱を帯びています。 昨日(3日)夕方、熊本市中心部で街頭演説した自民党の岸田 前総理。参院選の争点として物価高対策を挙げ、消費税減税を掲げる野党をけん制しま ...
FNN : フジテレビ「話を盛る傾向」「やりそう」 田久保市長の"学歴詐称"めぐり知人が激白 本人は「逃げない」と会見で繰り返すも一部の公務をキャンセル
FNN : フジテレビ 4日 19:15
... 休みと聞いた。本当にいろいろなところで逃げ出さないとか言っているが、逃げ出しているじゃないか。もっと自分を見つめてしっかり責任取ってもらいたい 怒りをあらわに。 こうした中、一部の市民が週明けにも公職選挙法違反の疑いで刑事告発する方針を固めたことがわかりました。 「逃げ出さない」と語っていた田久保市長。 自らが招いた問題によって混迷を極めるこの状況を今後どう収拾していくつもりなのでしょうか。 テレ ...
日本テレビ「市営バス」で投票できる!?県内初の移動期日前投票所も学校へ 期日前投票始まる 青森県青森市【2025参議院選挙・青森】
日本テレビ 4日 19:15
参議院選挙は、きょうから期日前投票が始まりました。 青森市では県内で初めて大型バスの移動投票所も設置します。 ★青森放送 板橋優磨キャスター 「こちらの市民センターでは朝から有権者が訪れ1票を投じています」 青森市の西部市民センターに設けられた期日前投票所です。 有権者は選挙区が黄色、比例代表が白の投票用紙を受け取り 支持する候補者や政党名を記入して投票していました。 ★有権者 「自分に合った内容 ...
デイリースポーツ英労働党政権、1年で窮地
デイリースポーツ 4日 19:14
【ロンドン共同】英国で14年ぶりに労働党政権が発足してから5日で1年。総選挙で公約した国民生活の再建や不法移民減少などの「変革」の実現には至らず、保守党に大勝した勢いは既にない。労働党内の不和も表面化。スターマー首相は窮地に立たされている。 物価高に効果的な対策を取れず、4月のインフレ率は3・5%とEU平均の2・4%を大きく上回る。一方、英仏海峡を密航する今年の渡航者は既に2万人を超えた。 財源確 ...
日本テレビ【参院選2025 富山の選択】5候補の第一声をテキストマイニングで分析
日本テレビ 4日 19:14
ここからは今月20日に投票が行われる参議院選挙について助田記者とお伝えします。 参議院選挙富山選挙区に立候補したのは、届け出順に、参政党・新人の田保智世候補(59)、国民民主党・新人の庭田幸恵候補(57)、政治団体・NHK党 新人の佐藤明候補(50)、自民党・現職で公明党が推薦する堂故茂候補(72)、共産党・新人の坂本洋史候補(54)の5人です。 きのうの5人の第一声を「テキストマイニング」という ...
日本テレビ参議院選挙の期日前投票はじまる 投票日は3連休中日の7月20日(静岡市葵区)
日本テレビ 4日 19:12
... ないなと。大事な選挙だと思うので早めに。予定が入る前に行っておこうと思って来ました。今の財政、減税していく方向なのか、それとも一度政府に集約した上で分配する方針なのかは関心がある」 (投票した人) 「新しく変えていけるような強いリーダシップを持った政党や政治家を選びたいということで投票した」 今回の選挙は、3連休中日の7月20日が投票日となり、投票率の低下が懸念されています (静岡市選挙管理委員会 ...
TBSテレビ「選挙を身近に感じてほしい」家族で選挙に行こうキャンペーン
TBSテレビ 4日 19:08
... ルがもらえます。防府市選挙管理委員会が初めて実施したもので、子どものときから選挙を身近に感じてもらい、将来、有権者として投票してもらうことが目的です。 期日前投票に来た有権者 「子どもを連れてきたら子どもが喜んで、これから選挙に関心を持ってくれれば」 防府市選挙管理委員会 須藤千鶴事務局長 「プレゼントをもらってウキウキして選挙って怖くない。次、自分が大人になったときや、次の選挙もお父さんやお母さ ...
NHK「鉛筆だと投票が書き換えられる」“不正選挙"疑う情報を検証
NHK 4日 19:08
参議院選挙が公示され、選挙戦が始まりましたが、「投票内容が書き換えられる」とか「不正選挙が行われる」などといった根拠のない情報や偽の情報がSNSで広がっています。 東京都議会議員選挙では「開票作業で不正があった」とする情報も拡散。都選管が「開票作業は立会人のもと適正に行われていて、不正はない」と否定することになりました。 こうした情報の広がりは海外でもみられていて、日本に「輸入」されるケースも。何 ...
NHK静岡 伊東 学歴詐称疑い指摘の市長 7日に臨時記者会見へ
NHK 4日 19:07
... 長が、今月7日の午後3時に臨時の記者会見を開くことが市への取材でわかりました。同じ7日には、市議会の本会議で、市長に対する辞職勧告の決議案が採決されることになっています。 ことし5月に行われた伊東市長選挙で初当選した田久保市長は、先月発行された市の広報誌に「平成4年東洋大学法学部卒業」と記載されていますが、市議会で学歴を偽った疑いがあると指摘され、市長は、2日「卒業の確認はできず除籍されていた」と ...
毎日新聞至上命令だった「トランプ減税恒久化」 猛アピールの裏で赤字急拡大
毎日新聞 4日 19:06
... ればあらゆる世帯で税負担が一気に上がる。政権への打撃を避けるためにも、トランプ減税を恒久化させるこの法案の成立は至上命令だった。 政権は「中間層への減税」アピール 一方、新たに設けた飲食店従業員などに対するチップ、残業代への課税廃止は、大統領選で掲げた選挙公約。労働組合を支持基盤とする民主党から「トランプ政権は富裕層優遇」と批判されており、労働者階級への支援をアピールするために講じた策だ。 ただ…
47NEWS : 共同通信ミャンマー選挙、全国8割で 「民政復帰」公平性に課題
47NEWS : 共同通信 4日 19:06
... 見し、前回総選挙での不正を受けて電子投票を導入するとし「正確で不正のない投票が可能になる」と説明した。電子投票の導入は初めてで、住民登録や投票履歴などの情報管理も可能になるとしている。 軍政トップのミンアウンフライン国軍総司令官は首都ネピドーで開いた会合で、総選挙に関して「今年12月と来年1月にかけて必ず実施する」と強調し、「自由で公正な選挙に向けた準備が進んでいる」と自信をみせた。総選挙を実施す ...
日本テレビ「能登の復興」「物価高」… 参院選“争点の政策"各陣営がアピールの中 石破首相が石川入り
日本テレビ 4日 19:05
... 財源に充てます」 参政党・牧野 緑 候補: 「どんどん、どんどん子どもを産もうと思える若者が、いなくなっている。これに対してお金を使うべきじゃないんですか。若者に子育て世代に、直接お金が行くようにしましょう」 NHK党の新人小沢正人候補は、8日から本格的な選挙活動を行うとしています。 参議院議員選挙は今月20日投開票、4日から期日前投票が行われています。 最終更新日:2025年7月4日 19:05
デイリースポーツ【参院選コラム】朝ドラを見て考えた。「何のための参院選?」
デイリースポーツ 4日 19:03
... る石破首相の“アンパンチ"は不発の様相だ。 ▽ネットと選挙にさらなる脅威 朝ドラ「あんぱん」のテーマはSNS時代の選挙のあり方にもヒントを与える。ネットに広がる偽情報や誹謗中傷だけが問題でない。さらなる脅威は情報操作である。日本では未知の世界だが、米国に先例がある。 2016年の米大統領選は、ロシア資本が入った「ケンブリッジ・アナリティカ」という選挙コンサルタント会社が、トランプ陣営勝利に寄与した ...
日刊スポーツ杉村太蔵氏「中退証明書もあるんですよ。えらいもの…
日刊スポーツ 4日 19:03
... は、市長側は「除籍」の経歴は選挙中に自ら公表していないとして「公職選挙法上、問題はない」としているが、議会側は4日、市長に対する辞職勧告決議案を7日の本会議で採決することを決定。賛成多数で可決される見通しだ。法的拘束力はないが、5月の市長選初当選からまだ1カ月あまりの田久保市長の言動で、市政は混乱するばかりだ。 杉村氏は、こうした問題の発生防止を念頭に「選挙に出るときは、選挙管理委員会に経歴やプロ ...
ロイター焦点:英で「トラスショック」以来の財政不安、ポンドと国債の前途に暗雲
ロイター 4日 19:03
... 昇してきた。トランプ政権が手がける政策の不確実性の高まりを嫌った投資家が、米国資産から資金を分散しようとしたためだ。ただポンドは対ユーロで約4%、対スイスフランで5%下落しており、英国の成長鈍化と、総選挙で大勝して発足してから1年が経過したスターマー政権の財政運営に対する不透明感が根強いことも分かる。RBCブルーベイ・アセットマネジメントのマーク・ダウディング最高投資責任者は「最終的にスターマー首 ...
TBSテレビ参院選について「注目政策は経済対策や地方創生、人口減少問題への対応」高知・〓田知事
TBSテレビ 4日 19:02
... ました。また政策面については「物価高騰が今一番の国民の関心事」と話し、与党が訴える給付について「その場しのぎの給付にとどまらず持続可能性のある形での経済対策が必要」との見解を示しました。 このほか〓田知事は「地方創生や人口減少問題への対応にも注目している」と述べました。 (〓田省司 知事) 「活発な論戦も行われて、選挙後、本気の取り組みを国が行ってもらえるようにつながってほしい思いで注視している」
FNN : フジテレビ愛媛県議会・新居浜市選挙区で補欠選挙告示 前市議と保育士の新人4人立候補 投開票は7月13日【愛媛】
FNN : フジテレビ 4日 19:02
愛媛県議会の現職議員の死去などに伴い、新居浜市選挙区の補欠選挙が4日に告示されました。新人4人が立候補を届け出、9日間の選挙戦に入りました。 補欠選挙に立候補したのは、いずれも新人で前市議会議員の伊藤嘉秀さん、前市議会議員の神野恭多さん、前市議会議員の白川誉さん、保育士の加藤瑞穂さんの4人です。 今回の補欠選挙は、現職の市長選出馬に伴う失職と現職の議員の死去を受け、定数4のうち欠員が2になったこと ...
テレビ朝日トランプ関税めぐり「参院選が合意の制約」と米側指摘に 政府「コメント控える」
テレビ朝日 4日 19:01
... 意の実現に向けて真摯かつ誠実な協議を精力的に続けていくという方針に変わりございません」 ベッセント財務長官は3日、CNBCテレビで日本との関税協議は「厳しい状況」だと分析し、「日本は今月20日に参議院選挙を控えていて、交渉を進めるうえで国内的な制約になっている」と指摘しました。 石破総理大臣は3日の参院選の応援演説で「国益を守るために安易な妥協はしない」と自動車や農産物などで譲らない姿勢を強調して ...
TOKYO MX<首都決戦2025>参院選の期日前投票始まる 都内は319カ所 前回は最多約212万人が利用
TOKYO MX 4日 19:00
7月20日が投票日となる参議院選挙の期日前投票が、東京都内でも4日から始まりました。投票所には早速朝から有権者が訪れ、1票を投じています。 東京都選挙管理委員会によりますと、前回となる3年前の参院選の期日前投票の利用者は、都内で過去最多の212万2840人だったということです。今回、都内の期日前投票所は319カ所に設けられ、自治体から郵送される入場整理券を持参するか、持参しなくても投票所に設置され ...
FNN : フジテレビ参院選スタート 愛媛選挙区の立候補は5人「大切な1票は誰に…」有権者に“争点"聞く【愛媛】
FNN : フジテレビ 4日 19:00
参議院選挙が3日に公示され、愛媛選挙区には5人が立候補し17日間に選挙戦がスタートしています。「大切な1票を誰に託すのか」。有権者に“争点"を聞きました。 【物価高対策】80代女性: 「モノがなんだかんだいいながら多少上がってきよるから所得の問題。やっぱり庶民をまず一番に考えてほしい。庶民の生活を」 【物価高対策】30代女性: 「やっぱりいろいろお金が上がってきてると、ほかで削らないといけないこと ...
テレビ愛知参議院議員選挙・愛知選挙区の候補が考える「台湾有事」「消費税」「コメ価格」 10党が公認・推薦
テレビ愛知 4日 19:00
参院選愛知選挙区の候補の考えは? 7月3日公示、20日投開票の参議院議員選挙。愛知では、4つの改選議席に対し、あわせて14人が立候補している。現在ニッポンが抱える諸課題について、国政政党10党が公認または推薦している10人に考えを聞いた。 【動画で見る】コメ価格、台湾有事、消費税 参院選愛知選挙区の候補の考えは?「座ディスカッション 参院選SP」 今回、議論を交わしたのは3つ。「コメの適正価格」「 ...
TBSテレビ参議院選挙 期日前投票に必要なものは?もし投票券を忘れたら?
TBSテレビ 4日 19:00
... できたら、受け付けで選挙人名簿に登録されている情報と照合し本人確認を行います。 確認ができたら、いよいよ投票へ。 まずは、選挙区の黄色い投票用紙を受け取ります。投票記載台で、一票を投じたい候補者名を記入し、投票箱に入れます。 次は比例代表の投票。白い投票用紙に候補者名または政党名を記入し、投票箱に入れて終了です。今回の選挙は、投票日が3連休の中日で投票率の低下が心配されていて、選挙管理委員会は積極 ...
FNN : フジテレビ首相経験者が相次ぎ熊本入り 党の威信かけ序盤から熱い戦い
FNN : フジテレビ 4日 19:00
... たり前。ところが自民党が邪魔した、自民党の参議院が。地方は暫定税率の廃止を切望しているのではないか」 また、参院選・熊本選挙区に候補者を擁立している参政党は、選挙戦中盤の7月12日に神谷 宗幣 代表が熊本入り。 一方、政治団体・NHK党は幹部などの演説は予定していないということです。 参議院選挙は7月20日投開票です。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
カナロコ : 神奈川新聞横浜市議金沢区補選の立候補予定者説明会、3陣営が参加
カナロコ : 神奈川新聞 4日 19:00
横浜市議の辞職に伴う金沢区選挙区(欠員1)の補欠選挙(25日告示、8月3日投開票)で、市選挙管理委員会は4日、立候補予定者向けの説明会を金沢区役所で開いた。 既に出馬を表明している…
FNN : フジテレビ小泉農水相が秋田入り 「農家が安心して増産できる環境実現し、農業政策から日本立て直す」
FNN : フジテレビ 4日 19:00
小泉農林水産大臣が4日、秋田市を訪れ、「農家が安心して不安なく増産できる環境を実現し、農業政策から日本を立て直す」と訴えました。 小泉農水大臣は、参院選秋田県選挙区の自民党公認候補応援のため秋田を訪れました。 小泉大臣は、随意契約で備蓄米を放出したことについて「日本のコメが高すぎて海外の安いコメが入ってきている。放置していたらもっと海外のコメが入ってくる。緊急事態でやっていることをご理解いただきた ...
TOKYO MX<首都決戦2025>参院選 東京選挙区は候補者32人 7議席を争う
TOKYO MX 4日 19:00
参議院選挙が公示され、東京選挙区には32人が立候補しました。非改選の欠員1議席を含む、合わせて7議席を巡り、選挙戦が展開されています。参議院選挙・東京選挙区に立候補している32人を紹介します。 主な争点は物価高対策や消費税の減税、外国人を巡る課題のほか、トランプ政権の関税措置への対応、政治とカネの問題などが挙げられます。 投票日は3連休の中日である7月20日で、即日開票されます。また、一部の投票所 ...
TBSテレビ参院選の投票呼びかけ シンガーソングライターが選挙啓発テーマソング披露
TBSテレビ 4日 18:58
... いただきたいと心から思っています」 前回、2022年の参院選の山口選挙区の投票率は47.59パーセントで2019年よりも僅かに増えました。しかし、年代別では20歳から24歳までの投票率が22.79パーセントと最も低くなりました。 県選挙管理委員会では若い世代に関心を持ってもらおうと、RIONさんに曲の制作を依頼したということです。 県選挙管理委員会・渡邊正城事務局長 「投票率低下は国民の声を政治に ...
読売新聞台湾に初の在外投票所、投票した主婦「私の一票で子育てしやすい国に変われば」
読売新聞 4日 18:58
... 、台湾に居住する在留邦人の要望に対応した。同協会の高羽陽副代表は、「投票権行使の機会の拡大、利便性の向上に資する」と語った。 同協会台北事務所で投票した台北市の主婦(44)は、「私の一票で日本が子育てしやすく、犯罪が少ない国に変わればとの思いで投票した」と話した。 総務省によると、世界全体の在外選挙人名簿登録者数は、公示前日(2日)時点で10万812人。 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース
デイリースポーツミャンマー選挙、全国8割で
デイリースポーツ 4日 18:58
... 見し、前回総選挙での不正を受けて電子投票を導入するとし「正確で不正のない投票が可能になる」と説明した。電子投票の導入は初めてで、住民登録や投票履歴などの情報管理も可能になるとしている。 軍政トップのミンアウンフライン国軍総司令官は首都ネピドーで開いた会合で、総選挙に関して「今年12月と来年1月にかけて必ず実施する」と強調し、「自由で公正な選挙に向けた準備が進んでいる」と自信をみせた。総選挙を実施す ...
NHK参議院選挙 鳥取島根選挙区 定員1に5人が立候補【演説動画】
NHK 4日 18:57
参議院選挙が3日に公示され、合区の鳥取島根選挙区には定員1に対して新人あわせて5人が立候補して、今月20日の投票日に向けて17日間の選挙戦に入りました。 ※上部の画像をクリックすると候補者の演説動画を含むニュースがみられます。 【特設サイト】NHK選挙WEB 参院選2025 鳥取 島根の最新選挙ニュース、候補者アンケートや候補者との考え方の一致度がわかる「ボートマッチ」はこちらで
テレビ愛知「政権運営能力を注目」「物価高対策」 参議院議員選挙の期日前投票始まる 愛知では184か所で投票可能
テレビ愛知 4日 18:57
7月3日公示された参議院議員選挙の期日前投票が、7月4日から県内各所で始まりました。 参議院議員選挙は7月3日公示され、改選議席4の愛知選挙区には、あわせて14人が立候補しました。物価高に対する経済政策などが主な争点です。投開票日の20日に投票に行けない有権者のために、県内では184カ所に期日前投票所が設けられました。 このうち中区役所では午前8時半から期日前投票が始まり、受け付け開始と同時に有権 ...
TBSテレビどうぶつ代表総選挙告示!5種の動物が熱い戦い「選挙に親しみを」
TBSテレビ 4日 18:56
子どもにも、選挙に親しみを持ってもらう狙いです。山口県周南市の徳山動物園では「どうぶつ代表総選挙」が始まりました。 徳山動物園の入り口そばの掲示場に、ポスターが貼られていきました。その名も「どうぶつ代表総選挙」! 立候補したのは、届け出順にムササビのムー2世とミミ、ビントロングのウダーラ、カバのマル、フンボルトペンギンのミズキ、マンドリルのアタルの5種6匹です。 1、2年目の新人飼育員が推薦したも ...
朝日新聞期日前投票所で架空の候補者名を掲示 福岡・古賀市、101人投票
朝日新聞 4日 18:55
選挙 [PR] 福岡県古賀市選挙管理委員会は4日、市役所に設けた参院選の期日前投票所で、比例代表の投票記載台全6台に、架空の政党名や候補者名が入った一覧表を掲示するミスがあったと発表した。 掲示したのは、テスト用として総務省が作成した模擬データ。実際に立候補している候補者名も記載されていたが、架空の候補者名も混ざっていた。市選管の担当者が、本番用とテスト用をパソコンの同じフォルダー内に保存し、誤っ ...
中日新聞ミャンマー選挙、全国8割で 「民政復帰」公平性に課題
中日新聞 4日 18:54
... も予定する「民政移管」に向けた総選挙を全国8割の郡区で実施し、50以上の政党が参加するとしている。4日には電子投票機を報道陣に公開し、万全の態勢をアピールしたが、アウンサンスーチー氏が率いてきた国民民主連盟は解党され、不在だ。投票結果が操作される懸念もあり、公平性の担保には課題が残る。 選挙管理委員会のアウンルウィンウー委員は4日、最大都市ヤンゴンで記者会見し、前回総選挙での不正を受けて電子投票を ...
NHK参議院選挙 岡山選挙区 定員1に4人が立候補【演説動画】
NHK 4日 18:51
参議院選挙が3日に公示され、定員1の岡山選挙区には新人4人が立候補しました。 ※上部の画像をクリックすると候補者の演説動画を含むニュースがみられます。 【特設サイト】NHK選挙WEB 参院選2025 岡山の最新選挙ニュース、候補者アンケートや候補者との考え方の一致度がわかる「ボートマッチ」はこちらで
信濃毎日新聞参院選の期日前投票、長野県内の77市町村で始まる
信濃毎日新聞 4日 18:50
... 設けた期日前投票所には買い物や通院に合わせて訪れる人の姿があった。市内の会社員小山奈津美さん(25)は消費税減税を求めて投票。長引く物価高騰で貯金ができない月もあるとし、「若い世代が希望を持てるよう(選挙で)言ったことはしっかりとやる政治にしてほしい」と注文した。 長野市役所の期日前投票所を利用した同市栗田の北沢重人さん(73)は、台湾有事など国防を基準に投票先を選んだ。物価高も重要な争点とみてお ...
日本テレビ参議院選挙まで16日 候補者にひと言
日本テレビ 4日 18:49
ニュースエブリィでは参議院選挙の投票まで毎日、有権者の声を届けます。題して「候補者にひと言」みなさんは、どんな声を候補者に届けたいですか? 最終更新日:2025年7月4日 18:49
TBSテレビ参議院選挙 “背水の陣"自民党 小野寺政調会長「走ってる最中にまわりの人のことを考えたらこのレースは負け」 Nスタ井上キャスターが本音に迫る【選挙の日、そのまえに】
TBSテレビ 4日 18:49
事実上の“政権選択の選挙"と指摘される今回の参院選、私たちの暮らしにはどう影響してくるのでしょうか。与野党幹部に聞いていきます。きょうは、井上貴博キャスターが“背水の陣"で臨む自民党幹部の本音に迫りました。 石破総理(きのう) 「自民党は本当に日本のために次の時代のために必要なことを誠心誠意訴えてまいります」 今回の参議院選挙で、過半数を失えば衆参両院で“少数与党"に転落し、石破総理が退陣に追い込 ...
FNN : フジテレビ【参院選/山形】町で150人に聞いた! 物価高騰・コメ問題・政治とカネなど「あなたの争点」は?
FNN : フジテレビ 4日 18:47
3日に公示された参議院選挙では、「物価高対策」をはじめさまざまな争点があり県内でも論戦が始まっている。「Newsイット!やまがた」では、町の人が「何を今回の選挙の争点と考えているか」150人に聞いた。 アンケートでは、「物価高騰」や「コメ問題」「外交」「政治とカネ」など今回の選挙で争点とされる8つのテーマを用意。 1人につき最も重視するもの1つとほかに気になるもの2つの、計3つまで教えてもらった。 ...
朝日新聞十勝の因縁の2人が並んだ 鈴木宗男氏、街頭で「中川家」後継を紹介
朝日新聞 4日 18:45
... 者となる北海道第11選挙区支部の新支部長に選ばれたのが紘一氏だ。 紘一氏はこの日、「人生で初めての遊説」と明かしていた。 鈴木氏は、演説では家系に触れることなく選挙カーから退こうとした紘一氏を呼び止め、「(紘一氏は)中川一郎先生のご次男の息子」と群衆に紹介。紘一氏の手を取り、「帯広・十勝は支部長が中川さんですから、よろしくお願いします」とアピールした。 鈴木氏はこれまでも郁子氏の選挙の応援に駆けつ ...
JRT : 四国放送参院選・候補者に聞く?「石破政権の評価」【徳島】
JRT : 四国放送 4日 18:45
7月3日に公示された参議院選挙。 「フォーカス徳島」では4日からシリーズで、徳島・高知選挙区に立候補した4人の候補者に、各テーマに沿ったお話を伺います。 「候補者に聞く」、第1回は「現政権の評価」についてです。 ■自民党・新人 大石 宗 候補 (自民党・新人 大石 宗 候補) 「評価と言いますか、大いに期待すること、これは地方創生です。石破内閣は政権の一丁目一番地を地方創生だと位置づけています」 ...
NHK参議院選挙 香川選挙区 定員1に6人が立候補【演説動画】
NHK 4日 18:45
参議院選挙が3日に公示され、定員1の香川選挙区にはあわせて6人が立候補を届け出ました。 ※上部の画像をクリックすると候補者の演説動画を含むニュースがみられます。 【特設サイト】NHK選挙WEB 参院選2025 香川の最新選挙ニュース、候補者アンケートや候補者との考え方の一致度がわかる「ボートマッチ」はこちらで
リアルライブ小池都知事「暑い時期の選挙は控えた方がいいのでは」と本音ポロリ ネット上ではネット投票を望む声も
リアルライブ 4日 18:45
... っている」とコメントした。また自民党の応援演説に出なかった理由としては「日程や向こうの要望による」としている。 夏の選挙については「夏の選挙はもう体力勝負になっている。暑い時期の選挙は控えた方がいいのでは。クールビズで戦えるのは、マシになった」と話した。 ネット上では、「そもそも、今の選挙戦のあり方を考え直した方が良い」「そう思うならネット投票にしたらどうかな」「暑さ云々の前に、何故3連休の中日に ...
FNN : フジテレビ【参院選2025】期日前投票スタート 投票所の9カ所増設や5市町での移動投票所などで“投票率向上"を狙う 7月19日まで【福井】
FNN : フジテレビ 4日 18:45
3日に公示された参議院選挙。福井県選挙区には過去最多の7人が立候補し、4日から 期日前投票が始まりました。有権者の関心が問われる中、期日前投票所の増設など投票率を高める工夫も進められています。 今回の参議院選挙・福井県選挙区には過去最多となる7人が立候補しています。現職1人に、新人6人が挑む構図です。 田島嘉晃アナウンサー: 「今日から始まった期日前投票。投票数の高まりを受けて、設置箇所は増加傾向 ...
FNN : フジテレビ参院選で自民・石破総裁が来県 街頭演説で復興や防災力強化など訴え 地元の農家とも懇談 福島・白河市
FNN : フジテレビ 4日 18:45
全国で選挙戦が激しさを増すなか、自民党の石破総裁が福島県を訪れた。 自民党の石破総裁は7月4日、福島県白河市で街頭演説を行い、東日本大震災からの復興、日本の防災力強化の重要性を訴えた。「東日本大震災、大津波、原発事故、あのときに我々は思い知ったはずだ。国がきちんとしていないと大変なことになる。国民の命が何より大事だ」と述べた。 石破総裁は、現金給付の公約についてばらまきではないとし、アメリカの関税 ...
NHK【解説】参議院選挙 テキストマイニング 候補者の訴え可視化
NHK 4日 18:45
7月3日に公示された参議院選挙。 去年の衆議院選挙に続いて、「テキストマイニング」という手法を使って各候補者の訴えを可視化しました。 演説の中で使われた政策や焦点に関することばの回数を集計し、より多く使われたことばほど文字を大きく表示します。 わたしたちは3日、12人の候補が立候補を届け出たあと、街頭で行った第一声についてひと言ずつ解析しました。 (デジタル担当 梶田純之介記者・吉本はづき記者) ...
KTS : 鹿児島テレビ参院選 期日前投票始まる 鹿児島選挙区には4人が立候補
KTS : 鹿児島テレビ 4日 18:43
... 前投票が始まり、有権者が一票を投じていました。 3日公示された参院選鹿児島選挙区には、改選1に対してご覧の4人が立候補しています。 投票日が3連休中日の7月20日となった今回の参院選。 4日から県内各地で期日前投票が始まり、会場となっている鹿児島市役所には午前中から次々と有権者が訪れ、思い思いの一票を投じていました。 鹿児島市選挙管理委員会事務局・山森竜彦事務局長 「今回は連休の中日が投票日なので ...
KTS : 鹿児島テレビ参院選・鹿児島選挙区 立憲・野田代表が来鹿 消費税減税の必要性を訴え
KTS : 鹿児島テレビ 4日 18:42
参院選を巡り、立憲民主党の野田佳彦代表が鹿児島を訪れ、食料品にかかる消費税減税の必要性を訴えました。 さきほど午後5時半ごろJR鹿児島中央駅前にやってきたのは立憲民主党の野田佳彦代表です。 3日公示された参院選の応援で来鹿し、マイクを握りました。 「令和のコメ騒動は長年にわたる自民党の農政の失敗から生まれたのでは」 「思いつきでやっているのでは。備蓄米、いざというときの備蓄。それが足りなくなったら ...
TBSテレビ参議院選挙・期日前投票始まる 震災の影響で前回より期日前投票所が21か所減少
TBSテレビ 4日 18:41
3日公示された参議院選挙の期日前投票が4日朝始まり、石川県内各所に設けられた投票所で有権者が早速、一票を投じていました。参議院選挙の期日前投票所は市役所や町役場、商業施設など、県内113か所に順次開設されます。 震災の影響で輪島市や能登町などで減少していて、前回3年前と比べて21か所少なくなっています。 金沢市役所では期日前投票が始まった午前8時半から続々と有権者が訪れ一票を投じていました。 投票 ...
中国 : 大紀元中国電気自動車BYD メキシコ工場計画白紙 トランプ政権の圧力
中国 : 大紀元 4日 18:41
... %の関税措置を発動した。ただし、メキシコで生産した車両は米墨加協定(USMCA)の原産地規則を満たしていれば、関税免除の対象となる。これを満たさない車両には25%の関税が適用される。 トランプ大統領は選挙戦中、「中国製自動車のアメリカ市場への流入をメキシコ経由で許すわけにはいかない。あらゆる関税措置を講じて阻止する」と明言した。 今年3月、トランプ政権がメキシコとカナダに関税を課した際、メキシコの ...
NHK参議院選挙 愛媛選挙区 定員1に5人が立候補【演説動画】
NHK 4日 18:40
参議院選挙が3日に公示され、定員1の愛媛選挙区では現職と新人のあわせて5人が立候補しました。 ※上部の画像をクリックすると候補者の演説動画を含むニュースがみられます。 【特設サイト】NHK選挙WEB 参院選2025 愛媛の最新選挙ニュース、候補者アンケートや候補者との考え方の一致度がわかる「ボートマッチ」はこちらで
TBSテレビ参議院議員選挙 有権者はどこに注目? 物価高騰、コメ、子育て、賃金・・・街の声を聞いた(山形)
TBSテレビ 4日 18:39
今回の参院選。有権者はどういったところに注目しているのでしょうか。街で聞きました。 大内希美アナウンサー「期日前投票も始まり選挙ムードが高まっている。今回の参院選、街の皆さんの注目ポイントや求める政策はなんでしょうか」 多く聞かれたのが物価高に対する意見です。 50代 会社員「なんといっても物価高に対する政策。平均的な所得や収入で十分暮らしていけるような水準にコメも含めてなってほしい」 70代 男 ...
日本テレビ【参院選岩手選挙区】立候補者は何をどう訴えた?公示日の演説を分析
日本テレビ 4日 18:39
3日公示された参議院選挙です。期日前投票が4日始まりましたが、岩手選挙区に立候補した4人が選挙戦初日の演説で何をどう訴えたのかを分析しました。 改選議席1つの岩手選挙区に立候補したのは、届け出順にNHK党の新人・吉田博信候補59歳、立憲民主党の現職・横沢高徳候補53歳、参政党の新人・及川泰輔候補46歳、自民党の元職・平野達男候補71歳の4人です。 ■吉田博信候補 吉田候補 「どうしても真実を知って ...
NHK参議院選挙 徳島高知選挙区 定員1に4人が立候補【演説動画】
NHK 4日 18:35
参議院選挙が3日に公示され、定員1の徳島県と高知県の合区の選挙区には現職と新人のあわせて4人が立候補し、17日間の選挙戦に入りました。 ※上部の画像をクリックすると候補者の演説動画を含むニュースがみられます。 【特設サイト】NHK選挙WEB 参院選2025 徳島 高知の最新選挙ニュース、候補者アンケートや候補者との考え方の一致度がわかる「ボートマッチ」はこちらで