検索結果(状態 | カテゴリ : 地方・地域)

3,223件中28ページ目の検索結果(0.232秒) 2025-07-05から2025-07-19の記事を検索
TBSテレビ非常に激しい雨が降る所も 熱帯夜になる所が多いため夜も熱中症に注意 愛知・名古屋・岐阜・三重の天気予報(7/8 昼)
TBSテレビ 8日 12:04
きょうは大気の状態が不安定で、非常に激しい雨の降る所があるでしょう。 正午前の名古屋市内は、きのうよりも雲が多く出ています。この時間の気温は32.4℃、湿度は60%で、朝から蒸し暑くなっています。 きょうの午後は雲が多いものの、日差しが届く時間もあるでしょう。大気の状態が不安定になり、所々で活発な雨雲がわく予想です。岐阜県では夕方から夜にかけて山間部を中心に非常に激しい雨にご注意ください。 最高気 ...
NHK関東甲信 各地で気温上昇 東京の都心は2日連続の猛暑日予想
NHK 8日 12:03
... 多摩地域、千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県、山梨県に「熱中症警戒アラート」が発表されています。 適切にエアコンを使用し、水分や塩分を補給するとともに、屋外の作業ではこまめに休憩をとるなど、熱中症への対策を徹底してください。 一方、暖かく湿った空気や気温の上昇の影響で、内陸部を中心に大気の状態が不安定になり、局地的に雷を伴って激しい雨が降るおそれがあります。 落雷や突風、ひょうにも注意してください。
NHK関東甲信 各地で気温上昇 長野市で34度予想 熱中症対策を
NHK 8日 12:02
... 多摩地域、千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県、山梨県に「熱中症警戒アラート」が発表されています。 適切にエアコンを使用し、水分や塩分を補給するとともに、屋外の作業ではこまめに休憩をとるなど、熱中症への対策を徹底してください。 一方、暖かく湿った空気や気温の上昇の影響で、内陸部を中心に大気の状態が不安定になり、局地的に雷を伴って激しい雨が降るおそれがあります。 落雷や突風、ひょうにも注意してください。
日本テレビ午前中で県内各地すでに「真夏日」 気温が高い状態が続く見込み 熱中症に注意 《新潟》
日本テレビ 8日 12:01
... 時までの最高気温は、阿賀町津川で32.8度などすでに真夏日となっているところもあります。 日中の最高気温は、長岡市や阿賀町津川で33度、上越市高田や湯沢町で32度、新潟市中央区で31度などと予想されています。 県内は高気圧が強まっている影響で今後も気温が高い状態が続く見込みです。気象台は農作物や家畜の管理、熱中症対策などをするよう注意を呼びかけています。 最終更新日:2025年7月8日 12:01
TBSテレビ8日も“ゲリラ雷雨"に注意 雷伴う激しい雨も 10日にかけて北〜西日本で土砂災害などに注意・警戒を 週末は広い範囲で雨に?【3時間ごとの雨シミュレーション・8日正午現在】
TBSテレビ 8日 12:00
... す。局地的な“ゲリラ雷雨"に注意してください。 また台風3号は8日午前9時に温帯低気圧に変わりましたが、低気圧から伸びる前線が9日から10日に北日本から東日本を南下する見込みだということです。 大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った非常に激しい雨が降って大雨となる所があるとしています 気象庁は、西日本から東日本では10日にかけて、北日本では9日から10日は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、 ...
TBSテレビガールズバー女性2人刺殺 店長と店員に十か所以上の傷 逮捕の41歳男 強い殺意持ち犯行か=浜松市中央区
TBSテレビ 8日 11:56
... の無職の男(41)が店長を殺害した容疑で送検されています。 捜査関係者によりますと、2人には上半身を中心に十か所以上の刺し傷や切り傷があったことが新たに分かりました。 男は「ククリナイフ」と呼ばれる刃物を両手に持った状態で店へ入り、短時間のうちに犯行に及んだとみられています。 男は、「刺したのは間違いない」と容疑を認めていて、警察は強い殺意をもって犯行に及んだとみて、動機の解明などを進めています。
NHK関東甲信 各地で気温上昇 東京の都心は2日連続の猛暑日予想
NHK 8日 11:56
... 多摩地域、千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県、山梨県に「熱中症警戒アラート」が発表されています。 適切にエアコンを使用し、水分や塩分を補給するとともに、屋外の作業ではこまめに休憩をとるなど、熱中症への対策を徹底してください。 一方、暖かく湿った空気や気温の上昇の影響で、内陸部を中心に大気の状態が不安定になり、局地的に雷を伴って激しい雨が降るおそれがあります。 落雷や突風、ひょうにも注意してください。
FNN : フジテレビ高岡で熱帯夜 今日も30度超え 夕方からの「急な強い雨」に注意
FNN : フジテレビ 8日 11:55
... 気の影響で雲の多い空模様となっています。 8日朝までの最低気温は、富山市で24.8度、高岡市伏木では25度と熱帯夜となりました。 このあと日中は晴れ間の出るところもありますが、雲が広がりやすく、大気の状態が 不安定となる見込みです。 夕方からにわか雨や雷雨の所がありそうで、急な強い雨や落雷に注意が必要です。 日中の最高気温は7日と同じかやや低く、富山市が31度、高岡市伏木が30度の予想で、湿度が高 ...
FNN : フジテレビ【山形】南陽市の最上川で水難事故か…「男性が川の中の木にひっかかっている」通報
FNN : フジテレビ 8日 11:50
... ごろ南陽市梨郷の最上川で、「川の中の木に男性が引っかかっている」との通報があった。通報したのは、この付近で行方が分からなくなっている50代の男性を探していた消防団。男性は消防に救助されたが、心肺停止の状態で、すでに硬直が始まっているという。行方不明の男性と服装が似ているということで、警察が慎重に身元の確認を進めている。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信し ...
日本テレビ【早期天候情報】東北地方は13日頃から「かなりの高温」 熱中症となりやすい状態が続く
日本テレビ 8日 11:48
... りの高温 かなりの高温の基準:5日間平均気温平年差 +2.5℃以上 東北地方では、最近1週間以上、気温のかなり高い状態が続いています。 向こう2週間の気温も、暖かい空気に覆われやすいため、かなり高い日が多い見込みです。 農作物や家畜の管理等に注意してください。 また、熱中症となりやすい状態が続きますので、健康管理に注意してください。 なお、1週間以内に高温が予測される場合には高温に関する気象情報を ...
FNN : フジテレビ国連採択から8年「核兵器禁止条約」日本政府は条約に参加すべき 被爆者団体などが街頭で訴え 広島
FNN : フジテレビ 8日 11:45
... 兵器禁止条約」に署名・批准するべきだと強く求めました。 【県被団協・佐久間邦彦 理事長】 「多くの国が(条約に)賛同している中で、未だに核兵器がなくならない状況です。核のタブーが壊されつつある。大変な状態になりましたが、私たちの運動はもっとこれから大きく広げていく」 核兵器禁止条約にはこれまでに94の国と地域が署名、73の国と地域が批准しています。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災 ...
NHK島根県に10日連続熱中症警戒アラート津和野町すでに猛暑日
NHK 8日 11:42
... 象台と環境省は県内に10日連続で熱中症警戒アラートを出し、適切にエアコンを使用し、水分や塩分を補給するとともに、屋外の作業ではこまめに休憩をとるなど、熱中症対策の徹底を呼びかけています。 一方、県内は暖かく湿った空気などの影響で、8日昼すぎから夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定になり、局地的に雷雲が発達する見込みで、気象台は竜巻などの激しい突風や落雷、急な強い雨に注意するよう呼びかけています。
TBSテレビ住宅前で60代くらいの男性が血を流し倒れ死亡 現場に刃物残される 体には刃物による傷も 事件と自殺の両面で捜査 兵庫・川西市
TBSテレビ 8日 11:41
... ものとみられる傷があり、警察は事件と自殺の両面で調べています。 8日午前6時30分ごろ、川西市東久代にある住宅前で近隣住民が60代ぐらいの男性が倒れているのを発見しました。男性は出血した状態で倒れていて、意識不明の状態で病院へ搬送されましたが、その後死亡しました。 男性の体には刃物によるものとみられる傷があり、近くには刃物が発見されたということです。 直近の住宅の住人と連絡が取れていないということ ...
MBS : 毎日放送住宅前で60代くらいの男性が血を流し倒れ死亡 現場に刃物残される 体には刃物による傷も 事件と自殺の両面で捜査 兵庫・川西市
MBS : 毎日放送 8日 11:40
... ものとみられる傷があり、警察は事件と自殺の両面で調べています。 8日午前6時30分ごろ、川西市東久代にある住宅前で近隣住民が60代ぐらいの男性が倒れているのを発見しました。男性は出血した状態で倒れていて、意識不明の状態で病院へ搬送されましたが、その後死亡しました。 男性の体には刃物によるものとみられる傷があり、近くには刃物が発見されたということです。 直近の住宅の住人と連絡が取れていないということ ...
TBSテレビ関東甲信 8日は午後を中心に大気不安定 発達した雨雲がかかり続けた場合、警報級の大雨の可能性 【発雷確率・雨のシミュレーション】
TBSテレビ 8日 11:39
... り、甲信地方を中心に大雨となる所があるとして、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒、また、落雷や突風に注意を呼びかけています。 【写真で見る】いつ・どこで? 発雷確率 10日(木) 夜遅くまで 【写真で見る】いつ・どこで?雨の予想 11日午前2時まで 2時間ごと 気象庁によりますと8日は引き続き、暖かく湿った空気や日中の気温上昇の影響で、午後を中心に大気の状態が不安定となる見込みです。
福島民報使用済み燃料搬出方針 東電、青森の中間貯蔵へ 福島第1原発5、6号機と第2原発 宮下知事に計画提示
福島民報 8日 11:06
... 作業上のリスクが低減することになる。 東電によると、福島第1原発事故発生当時に第1原発の5、6号機と共用プール、福島第2原発の1〜4号機にそれぞれ貯蔵していた使用済み核燃料は、通常の原発と同様に健全な状態で保管されており点検した結果、中間貯蔵や再処理が可能と判断した。一方、福島第1原発1〜4号機の使用済み核燃料は事故発生時に保管していたプールに海水を注入するなど通常とは経過が異なるため、技術的な検 ...
TBSテレビ台風4号は西へ進路変更、中国大陸へ 一方、本州は猛暑…北日本と東日本は別の大雨に警戒【雨と風の動き シミュレーション】
TBSテレビ 8日 11:06
台風4号が東シナ海を北北東に進んでいます。台風周辺では大気の状態が非常に不安定となり、南西諸島を中心に雷を伴う激しい雨が降るなど、荒れた天気となっています。一方、本州付近は高気圧に覆われて晴れている所が多いものの、太平洋側では局地的に雷雨となっている地域があります。 台風4号は西向きに進路変更、中国大陸へ 台風4号は東シナ海にあって北北東に進んでいますが、8日は次第に進路を西向きに変えて、中国華中 ...
朝日新聞「地球の歩き方 山口市」の表紙、国宝の瑠璃光寺五重塔に決定
朝日新聞 8日 10:30
... ジ、税別2千円で10月9日に発売される。 山口市の伊藤和貴市長が6月27日の定例記者会見で発表した。ガイドブックの表紙を約45年間担当している専属デザイナーが表紙を描いた。発表されたのは着色前の線画の状態のもので、こうした形での発表は今回が初めてという。 出版を前に、ガイドブックの編集部が表紙案についてウェブアンケートを行ったところ、園内に五重塔がある「香山公園」が約500件の回答の半数以上を占め ...
STV : 札幌テレビ忘れ物を取りに…登校中の小学生男児 横断歩道で乗用車にはねられる 意識もうろう…北海道内で事故相次ぐ
STV : 札幌テレビ 8日 10:12
... ていた」と警察に通報がありました。 警察によりますと、60代の男性が運転する乗用車が、横断歩道をわたっていた男の子をはねたということです。 男の子は忘れ物を取りに自宅に戻る途中で、意識がもうろうとした状態で病院に搬送されました。 警察が横断歩道の信号の色など当時の状況を調べています。 札幌市では車同士の事故で3人が搬送されました。 警察によりますと、午前7時ごろ札幌市厚別区青葉町6丁目の厚別青葉通 ...
日本テレビ佐藤菜乃花気象予報士のお天気情報 バリはやッ! 7月8日
日本テレビ 8日 10:09
... 」 午前中はよく晴れるので、外に干して問題なさそうです。ただ、午後は急な雷雨の可能性があるので、乾いたものから早めに取り込むようにしましょう。 「なのか間予報」 水曜日は福岡市でも最高気温35℃以上の猛暑日が予想されています。 ☆なのかポイント☆ 火曜日と水曜日は夕立に注意が必要です。週末は大気の状態が不安定で、週明けにかけて雨が降ることがあるでしょう。 最終更新日:2025年7月8日 10:09
TBSテレビ厳しい暑さで車内の温度上昇注意「車内に子どもを残して離れないで」10分でダッシュボード55℃に
TBSテレビ 8日 10:03
... えてほしい。日陰に車を置いたりだとか、窓ガラスを少し下げて風通しの良い状態にしておくことも効果的」 JAF宮城支部によりますと、宮城県内で、気温が高くなる2024年6月から8月までに「鍵を車内に閉じ込めた」という通報で出動した件数は27件あり、そのうち20件は、子どもが一時車内に取り残されたということです。 また、エアコンをかけた状態であっても直射日光を浴び続けることで熱中症のリスクは高まるという ...
信濃毎日新聞車の整備・点検、万全な状態に 甲信マツダ(長野市)の三井康彰さん 〈知りたい!信州の会社〉
信濃毎日新聞 8日 10:00
三井康彰さん 甲信マツダ(長野市)に入社して11年目の三井康彰さん(31)は、上田市の上田店に勤務。サービスエンジニアとして車両の整備や点検、修理を担当している。エンジンの不具合といった大がかりな修理を手がけることもあり、「分解して問題がある箇所を見つけ、しっかり直せると達成感がある」とやりがいを語る。 佐久…
TBSテレビ台風と低気圧の影響で大気が不安定に “警報級"大雨のおそれ 沖縄【雨風シミュレーション】台風4号、9日午前9時には熱帯低気圧に変わる見込み
TBSテレビ 8日 09:58
... 地方では8日から9日にかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みです。台風周辺や沖縄南方の低気圧による湿った空気の影響を受け、土砂災害や浸水、落雷、竜巻などの危険が高まっています。最新の気象情報に注意し、安全確保を最優先にしてください。 沖縄気象台によりますと、沖縄地方では台風周辺の湿った空気や、沖縄の南で発生する低圧部周辺の湿った空気の影響で、9日にかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みです ...
TBSテレビ【8日雨雲シミュレーション画像】厳しい暑さが続く 仙台などで熱帯夜 熱中症に警戒を tbc気象台
TBSテレビ 8日 09:58
... 続く見込みです。広い範囲で30℃以上の真夏日となり、熱中症への警戒が必要です。 予想最高気温は、各地で30℃以上。7日より若干低いところもありますが、体感的にはほとんど変わらりません。さらに湿度も高い状態が続くため、体感温度はさらに高くなりそうです。 仙台の最高気温は昨日より1度ほど低くなる見込みですが、体感的にはほとんど変わらず、暑さ指数(WBGT)でみると、仙台と塩釜では32という数値が予想さ ...
TBSテレビ新潟・湯沢町のトンネルで男性死亡 ひき逃げなどの疑いで無職の男(68)を逮捕
TBSテレビ 8日 09:55
... 者は7日午前10時45分ごろ、湯沢町三国の国道17号・二居トンネルで軽乗用車を運転中、男性をはね現場から逃げた疑いが持たれています。 はねられたのは東京都日野市に住む63歳の会社員の男性で、心肺停止の状態で病院に運ばれ、その後死亡が確認されました。現場近くには男性が乗っていたとみられる自転車がありました。 警察の調べに対し、谷川容疑者は「事故を起こしたことは間違いないが、人とは思わなかった」と話し ...
八重山毎日新聞「空洞化」。これをそう言わずして何を言う…
八重山毎日新聞 8日 09:43
... 満杯となった。商店街近くでは観光客のレンタカーが契約駐車場に駐車しトラブルになった事例も聞く▼そんな商店街に久々に足を運んだ。国際色豊かな観光客の皆さんで華やいで見えるが、近隣駐車場はほぼ満車の「飽和状態」。片や庁舎跡地の空洞化、土地利用のこのアンバランス▼人の流れをスムーズにし、市民の台所を潤わせてこそ地域のにぎわいだろうに▼複合商業施設計画は、いつになれば日の目を見るのだろう。多くの市民から「 ...
TBSテレビ【大雨情報】長野県内は大気の状態が不安定に 警報級の大雨の可能性も 8日夜遅くにかけて、土砂災害・低い土地の浸水・河川の増水に十分注意【雨のシミュレーション】24時間の予想降水量は全県で100ミリ(〜9日午前6時・多い所)
TBSテレビ 8日 09:34
... 長野県では、8日夜遅くにかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。 [気象概況] 長野県では、8日夜遅くにかけて、暖かく湿った空気や日中の気温上昇の影響で、大気の状態が不安定となるでしょう。 [雨の予想] 長野県では、8日夜のはじめ頃にかけて、雷を伴った激しい雨の降る所があ るでしょう。雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続け た場合には、警報 ...
信濃毎日新聞〈社説〉川の事故を防ぐ 身近な涼、危険性も知って
信濃毎日新聞 8日 09:30
... 水遊びの際は子どもはもちろん、大人もライフジャケットの着用が求められる。 雨が降ると川の水量は一気に増し流れも速くなる。近年はゲリラ雷雨も頻繁に起きている。上流を含めた天気予報をチェックした上で、川の状態に注意を払いたい。 中州は最も危険な場所である。増水すると取り残され、そのまま流されてしまう恐れがある。 海には海ならではの注意点がある。海水浴などでは、岸に打ち寄せた波が強い流れとなって沖合に向 ...
西日本新聞福岡県、8日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけ局地的に積乱雲発達 落...
西日本新聞 8日 09:23
... 。福岡県では、8日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意。 [気象概況]九州北部地方では、8日は暖かく湿った空気が流れ込み、日中の強い日射の影響も加わるため、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。このため、福岡県では、8日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあります。 [防災事項]落雷や竜巻などの ...
NHK関東甲信越 8日も猛暑 午後は局地的に激しい雨のおそれ
NHK 8日 09:15
関東甲信越は8日も気温が上がり、35度以上の猛暑日になるところがある見込みで、引き続き、熱中症への対策を徹底してください。 一方、午後は大気の状態が不安定になり、局地的に激しい雨が降るおそれがあり、低い土地の浸水や土砂災害などに十分注意が必要です。 気象庁によりますと、関東甲信越は緩やかに高気圧に覆われて、8日も気温が上がる見込みです。 日中の最高気温は、甲府市とさいたま市で36度、東京の都心や埼 ...
NHK関東甲信越 8日も猛暑 午後は局地的に激しい雨のおそれ
NHK 8日 09:13
関東甲信越は8日も気温が上がり、35度以上の猛暑日になるところがある見込みで、引き続き、熱中症への対策を徹底してください。 一方、午後は大気の状態が不安定になり、局地的に激しい雨が降るおそれがあり、低い土地の浸水や土砂災害などに十分注意が必要です。 気象庁によりますと、関東甲信越は緩やかに高気圧に覆われて、8日も気温が上がる見込みです。 日中の最高気温は、甲府市とさいたま市で36度、東京の都心や埼 ...
NHK関東甲信越 8日も猛暑 午後は局地的に激しい雨のおそれ
NHK 8日 09:05
関東甲信越は8日も気温が上がり、35度以上の猛暑日になるところがある見込みで、引き続き、熱中症への対策を徹底してください。 一方、午後は大気の状態が不安定になり、局地的に激しい雨が降るおそれがあり、低い土地の浸水や土砂災害などに十分注意が必要です。 気象庁によりますと、関東甲信越は緩やかに高気圧に覆われて、8日も気温が上がる見込みです。 日中の最高気温は、甲府市とさいたま市で36度、東京の都心や埼 ...
NHK関東甲信越 8日も気温上がる 午後局地的に激しい雨のおそれ
NHK 8日 09:02
関東甲信越は8日も気温が上がり、35度以上の猛暑日になるところがある見込みで、引き続き、熱中症への対策を徹底してください。 一方、午後は大気の状態が不安定になり、局地的に激しい雨が降るおそれがあり、低い土地の浸水や土砂災害などに十分注意が必要です。 気象庁によりますと、関東甲信越は緩やかに高気圧に覆われて、8日も気温が上がる見込みです。 日中の最高気温は、甲府市とさいたま市で36度、東京の都心や埼 ...
高知新聞高知新聞PLUS月間アクセスランキング (2025年6月分)
高知新聞 8日 08:59
... やなせスタジオの金庫番「数字に明るく、きっちり」 見出しの工夫 読者の想像かき立てる このところ高知新聞PLUSで公開している記事にちょっとした変化を起こしています。従来の見出しにはあった固有名詞や状態の説明を、あえて省く記事を頻出させています。ランキング2位の「高知市で人気の公園、駐車場なぜいっぱい?」はそのはしりです。 ウェブの世界は膨大な情報の中から、いかに興味関心を持ってもらうかが鍵。ウ ...
NHK関東甲信越 8日も猛暑 午後は局地的に激しい雨のおそれ
NHK 8日 08:58
関東甲信越は8日も気温が上がり、35度以上の猛暑日になるところがある見込みで、引き続き、熱中症への対策を徹底してください。 一方、午後は大気の状態が不安定になり、局地的に激しい雨が降るおそれがあり、低い土地の浸水や土砂災害などに十分注意が必要です。 気象庁によりますと、関東甲信越は緩やかに高気圧に覆われて、8日も気温が上がる見込みです。 日中の最高気温は、甲府市とさいたま市で36度、東京の都心や埼 ...
NHK関東甲信越 8日も猛暑 午後は局地的に激しい雨のおそれ
NHK 8日 08:56
関東甲信越は8日も気温が上がり、35度以上の猛暑日になるところがある見込みで、引き続き、熱中症への対策を徹底してください。 一方、午後は大気の状態が不安定になり、局地的に激しい雨が降るおそれがあり、低い土地の浸水や土砂災害などに十分注意が必要です。 気象庁によりますと、関東甲信越は緩やかに高気圧に覆われて、8日も気温が上がる見込みです。 日中の最高気温は、甲府市とさいたま市で36度、東京の都心や埼 ...
NHK関東甲信越 8日も猛暑 午後は局地的に激しい雨のおそれ
NHK 8日 08:53
関東甲信越は8日も気温が上がり、35度以上の猛暑日になるところがある見込みで、引き続き、熱中症への対策を徹底してください。 一方、午後は大気の状態が不安定になり、局地的に激しい雨が降るおそれがあり、低い土地の浸水や土砂災害などに十分注意が必要です。 気象庁によりますと、関東甲信越は緩やかに高気圧に覆われて、8日も気温が上がる見込みです。 日中の最高気温は、甲府市とさいたま市で36度、東京の都心や埼 ...
NHK関東甲信越 8日も猛暑 午後は局地的に激しい雨のおそれ
NHK 8日 08:51
関東甲信越は8日も気温が上がり、35度以上の猛暑日になるところがある見込みで、引き続き、熱中症への対策を徹底してください。 一方、午後は大気の状態が不安定になり、局地的に激しい雨が降るおそれがあり、低い土地の浸水や土砂災害などに十分注意が必要です。 気象庁によりますと、関東甲信越は緩やかに高気圧に覆われて、8日も気温が上がる見込みです。 日中の最高気温は、甲府市とさいたま市で36度、東京の都心や埼 ...
NHK関東甲信越 8日も猛暑 午後は局地的に激しい雨のおそれ
NHK 8日 08:49
関東甲信越は8日も気温が上がり、35度以上の猛暑日になるところがある見込みで、引き続き、熱中症への対策を徹底してください。 一方、午後は大気の状態が不安定になり、局地的に激しい雨が降るおそれがあり、低い土地の浸水や土砂災害などに十分注意が必要です。 気象庁によりますと、関東甲信越は緩やかに高気圧に覆われて、8日も気温が上がる見込みです。 日中の最高気温は、甲府市とさいたま市で36度、東京の都心や埼 ...
NHK長野 上半期の県内企業倒産43件 前年同期比6件減少
NHK 8日 08:49
... を超える31件が「販売不振」で、物価高による消費減少の影響が出ているということです。 また、負債総額は45億900万円で大型の倒産があった去年と比べて50億円余り少なく、率にして54%減少しました。 東京商工リサーチは「金融機関の支援の効果もあって県内の倒産件数は小康状態が続いている。アメリカのトランプ政権による関税政策をめぐって政府間の交渉が続いていて、その動向や影響が注視される」としています。
信濃毎日新聞長野県内、8日夜のはじめ頃にかけて警報級大雨の恐れ
信濃毎日新聞 8日 08:11
長野地方気象台は8日午前、長野県では同日夜遅くにかけて暖かく湿った空気や日中の気温上昇の影響で大気の状態が不安定になるとし、大雨と雷及び降ひょうに関する気象情報を出した。同日夜のはじめ頃にかけて雷を伴った激しい雨の降る所があり、雨雲が予想以上に発達した場合は警報級の大雨となる可能性があるとしている。 9日午前6時までに予想される24時間降水量は多い所で、北部100ミリ、中部100ミリ、南部100ミ ...
TBSテレビ【きょう7/8(火)広島天気】危険な暑さ続く 午後は山沿い中心 にわか雨・雷雨に注意
TBSテレビ 8日 08:02
... 岸部では熱帯夜が続いています。 日中は危険な暑さとなる見込みで、熱中症警戒アラートが発表されています。屋外では直射日光を避け、屋内でも適切にエアコンを使用してください。 強い日射・南から湿った空気が流れ込むため午後は、きのうよりも大気の状態が不安定になります。昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて北部・内陸部を中心に雨がザっと強く降るでしょう。雷を伴うこともありそうです。天気の急変にはお気をつけください。
信濃毎日新聞参院選・長野県区 マニフェストスイッチ 各候補の政策比べ、選択へ
信濃毎日新聞 8日 08:00
... 恭氏らが2004年に「早稲田大マニフェスト研究所」を設立。マニフェスト(選挙公約)の多くは内容があいまいで比較できず、選挙後は忘れ去られるなど機能していない「OFF」の状態だ―とし、共通形式で政策の比較、活用、検証ができる「ON」の状態にしようと、同研究所が「マニフェストスイッチ」を編み出した。同研究所は25年3月まで活動し、4月に発足した早稲田大デモクラシー創造研究所が活動を引き継いでいる。 2 ...
NHK関東甲信越 8日も猛暑 午後は局地的に激しい雨のおそれ
NHK 8日 08:00
関東甲信越は8日も気温が上がり、35度以上の猛暑日になるところがある見込みで、引き続き、熱中症への対策を徹底してください。 一方、午後は大気の状態が不安定になり、局地的に激しい雨が降るおそれがあり、低い土地の浸水や土砂災害などに十分注意が必要です。 気象庁によりますと、関東甲信越は緩やかに高気圧に覆われて、8日も気温が上がる見込みです。 日中の最高気温は、甲府市とさいたま市で36度、東京の都心や埼 ...
福島民友新聞南相馬の特攻機墜落、名誉回復へ「新説」 研究者「操縦卓越、不時着試みた」
福島民友新聞 8日 07:45
墜落機体の破片の状態などを確認する布台さん(右)ら=南相馬市博物館 墜落した九九式双発軽爆撃機(戦史叢書 西部ニューギニア方面陸軍航空作戦収録) 南相馬市原町区矢川原に建てられた追悼碑 終戦の6日前、後藤野飛行場(現岩手県北上市)を飛び立った1機の特攻機が現在の南相馬市原町区の山中に墜落し、操縦していた渡辺秀男少尉=当時(22)=が亡くなった。花巻市博物館主任専門員の布台(ふだい)一郎さん(61) ...
まいどなニュース子どもから聞いてビックリ「父ちゃんは体洗う前に湯船」 妻が「ありえない」と取った行動は…巷での調査結果に衝撃
まいどなニュース 8日 07:20
... ていました。 浴槽に浸かる入浴には、温熱作用、水圧作用、浮力作用の3つの作用があります ので、シャワー入浴にはないメリットがあります。 日常生活の中でも手軽に血流を促進させることができ、日々調子の良い状態を作る一助になると考えます。 ・温熱作用 浴槽につかると体温が上がり、血流がよくなり、その結果、新陳代謝が高まって体内の老廃物や疲労物質が除かれ、疲労回復やこり、痛みがやわらぎます。 ・水圧作用 ...
KRY : 山口放送【山口天気 朝刊7/8】猛烈な暑さ&午後の天気の急変に注意 雷が発生したら 安全第一の行動を
KRY : 山口放送 8日 07:18
... 空気が流れ込むことで、きょう8日(火)は午後から大気の状態が不安定になります。 山間部を中心に雨雲が湧きあがりやすく、急な強い雨や雷も発生するおそれがあります。天気の急変にご注意下さい。 雷が発生した際はすぐに建物の中に逃げ込むなど、安全第一の行動を心がけましょう。 今週もしばらく日中は猛暑、夜は熱帯夜と真夏さながらの空模様が続きますが、大気の状態が不安定で、夕立タイプのにわか雨が降りやすくなるで ...
TBSテレビはしか感染の神奈川県10代男性 大阪・関西万博の前後に三重県桑名市のパーキングエリアを利用
TBSテレビ 8日 06:50
... ーキングエリアのトイレを利用していたということです。 男性は先月21日の午前3時に湾岸長島パーキングエリア下りのトイレを利用し、先月22日の午後6時からは湾岸長島パーキングエリア上りのトイレをいずれも15分程度利用していました。 県は、同じ時間帯に施設を利用していた場合、3週間は健康状態に注意し、高熱や発疹などはしかを疑う症状が出た場合、事前に医療機関に連絡したうえで受診するよう呼びかけています。
まいどなニュース還暦までに貯まった貯金額、多いのは「100万円未満」!? 貯蓄の平均が年々減少傾向に
まいどなニュース 8日 06:45
... ます。 現段階の貯蓄金額(参考画像) さらに、現段階の貯蓄金額が100万円未満の人の割合と3000万円以上の人の割合を水位で見ると、100万円未満と回答した人は2023年までは25.2%前後と横ばいの状態でいましたが、2024年から28.9%と増え、2025年は30.0%と、調査開始以来最も高い水準にあります。反対に3000万円以上と回答した人は2022年の27.5%をピークに2023年24.9% ...
CBC : 中部日本放送参院選が公示。石破政権は過半数を維持できるのか?
CBC : 中部日本放送 8日 06:02
... なる衆院選と違い、参院選は中間テストや通信簿のような意味合いがあると大石。 しかしながら、自民党が少数与党になってしまうと国会運営が思うように進まなくなる、と参院選の重要性を指摘します。 「ツーアウト状態」の石破政権 任期は6年ながら、3年毎に半数を入れ替える参議院。 半数改選なのは、政治的空白を生まないようにするためです。 改選124議席と東京選挙区の欠員1議席を合わせた計125議席が争われる今 ...
河北新報「マダイがうじゃうじゃいる」青森・陸奥湾の養殖ホタテが食害で全滅状態 被害額は1人3000万円にも
河北新報 8日 06:00
陸奥湾(青森県)の養殖ホタテが、マダイによる深刻な食害を受けている。襲われたのは、海中にロープでつるして成貝に育てる「耳づり」。野辺地町漁協はほぼ全滅状態で、被害額は組合員1人当たり最大3000万円…
中国新聞鍵を握るのは中村奨成だ、首位阪神との3連戦
中国新聞 8日 06:00
チームを勢いづける一発を放ち、存在感を高めている中村奨(6日の巨人戦) 2位の広島は8日から6・5ゲーム差で追う首位阪神との3連戦(マツダ)に臨む。前半戦のヤマ場となるカードで鍵を握るのは中村奨だ。リーグ戦再開後の9試合のうち6試合でスタメン出場。25打数7安打、2本塁打と調子は上向く。「状態はいいと思う。ストレートにちゃんと入っていけている」と手応えをにじませる。
沖縄タイムス建設中の高架道路の橋桁に車が衝突 同乗の73歳女性が死亡 沖縄・南城市の県道
沖縄タイムス 8日 05:36
6日午前11時40分ごろ、沖縄県南城市玉城親慶原の県道137号で西原町の男性(74)が運転する乗用車が建設中の高架道路の橋桁に衝突した。後部座席に乗っていた妻(73)が腹などを強く打ち意識不明の状態で本島南部の病院に搬送されたが、約10時間半後に死亡が確認された。 同じく後部座席に座っていた孫の高校2年の男子生徒(16)にけがはなかった。与那原署によると、現場は片側1車線の直線道路。署が事故原因を ...
沖縄タイムス保険証がなく受診控えで沖縄県内の80代女性が死亡 連帯保証人なく、アパートが決まらずホテル暮らし
沖縄タイムス 8日 05:07
... 県内で1件あったと発表した。80代女性で救急搬送時は保険証がなく、半月後に死亡した。 全日本民医連が全国の加盟692事業所を対象に実施した調査の一環。経済的理由から国民健康保険(国保)料が払えず無保険状態となった人や、保険証を持っていても生活に困窮して受診が遅れ、死亡したと考えられる事例を集計した。 沖縄民医連によると、死亡した女性は県出身で、2023年11月に県外から帰郷。住民票の届け出がなく連 ...
中日新聞高所の送電線 ロボが点検 米沢電気工事、金沢工大など開発 災害でニーズ増加 安全確保、人材不足に対応
中日新聞 8日 05:05
... になっている。北陸電力送配電の協力で今秋以降、実証試験を続け、将来的には電気工事業界への普及を目指す。(山森保) ロボットは、雷から送電線を守るため最頂部に張ってある架空地線の点検用。3台のカメラと通信機器を備え、地上や事務所にいながら、リアルタイムで送電線の状態を360度確認、録画できる。自走式で満充電で4時間、最大2千メートル走行が可能。重さ18キロと軽量で、30度の傾斜も上る。 送電線...
中日新聞「川は行政区分で分けられない」 飛騨地域と富山県の7漁協、産業廃棄物処分場建設反対の連盟設立
中日新聞 8日 05:05
... 調印し、建設予定地を視察した。 (村瀬美空) 計画予定地近くで説明を聞く参加者=高山市荘川町で 計画では、約11万平方メートルを埋め立てて最終処分場を造成する。予定地は庄川支流の六厩川が流れる山林で、尾根の反対側には神通川支流の川上川が流れる。事業者の「アルト」(富山市)は、廃棄物に触れた水を地下に浸透させず処理し、自然界の水に近い状態で放流すると説明している。 調印式には、庄川水系と神通川...
毎日新聞飲酒し遊泳、男性溺死 バーベキュー中 志賀島海水浴場 /福岡
毎日新聞 8日 05:04
7日午前6時50分ごろ、福岡市東区の志賀島海水浴場で「遊泳していた6人のうち2人が流されている」と118番があった。福岡海上保安部によると、北九州市小倉北区の接客業の男性(40)が心肺停止状態でうつぶせで浮いているところを救助された。市内の病院に搬送されたが、約1時間後に死亡が確認された。死因は溺…
TBSテレビ日本のほぼ全域で7月13日頃からは、この時期としては10年に一度程度しか起きないような「著しい高温」となる可能性 熱中症に警戒 「高温に関する早期天候情報」気象庁発表
TBSテレビ 8日 05:03
... いような著しい高温になる可能性があるとしています。 熱中症の危険性が高い状態が続きます。引き続き、屋外での活動等では飲料水や日陰を十分に確保するなど熱中症対策を行い、健康管理に注意が必要です。 【北海道地方】 7月13日頃から かなりの高温(5日間平均気温平年差 +2.2℃以上) 北海道地方では、最近1週間以上、気温のかなり高い状態が続いています。向こう2週間の気温も、暖かい空気に覆われやすいため ...
TBSテレビことしはなぜ既に猛烈な暑さ?「チベット高気圧」と「太平洋高気圧」の“ふとんを2枚重ねて"寝ている状態【気象予報士解説】
TBSテレビ 8日 05:02
7日 岐阜県多治見市はことし全国一の暑さを記録 7月7日の最高気温、東海3県でランキングで見てみると、一番高かったのは岐阜県多治見市の38.8℃。これは、ことしの全国一番の暑さでもあります。 岐阜県かなり内陸部だけではなく、そのほかも各地暑くなりました。名古屋は37.8℃。体温超えの暑さになり、危険な暑さと言われています。 体温超えの気温だと体から熱が抜けない なぜ体温超えが危険かというと、体温と ...
琉球新報「5歳児健診」うるま市など3市村で開始 沖縄県がモデル実施 課題探り本格実施へ
琉球新報 8日 05:00
県は7日、健康状態や発育・発達を確認する「5歳児健診」の普及を図ろうと、うるま市、中城村、伊平屋村で少人数のモデル事業を実施することを県議会文教厚生委員会で明らかにした。現在、県内では久米島町だけが導入している。 比嘉忍氏(沖縄自民・無所属の会)の質問に、仲里直也子育て支援課長が答弁した。 5歳児健診では、心身の健康状況のほか生活習慣や社会性の発達も確認する。就学前健診よりもさらに1年早く評価する ...
琉球新報コメ高騰「買う量変化」9割 「生きるのギリギリ」の声 沖縄・フードバンクの利用者調査
琉球新報 8日 05:00
... うないの?』と言われるのが心苦しい」「子どもに十分に栄養ある食事を食べさせられない」など、子どもへ十分な食事を提供できない現状を嘆く声も多く聞かれた。体調を崩して1カ月仕事を休んだ回答者は「給料もない状態でお米や食品が値上がりし続けると、いつか飢え死にするんじゃないかと考えてしまうことがある」と、切々と訴えた。 行政などには、食料品の消費税をなくすことや給付金、米の現物給付やお米券の配布、元の値段 ...
北日本新聞茶色の湯、真っ黒に 上市・アルプスの湯、地震で成分変化原因か
北日本新聞 8日 05:00
上市町の温泉施設、アルプスの湯(同町湯上野)で露天風呂の湯が、能登半島地震直後に茶色からコーヒーを思わせる黒に変色し、現在もその状態が続いている。成分が変わっ...
琉球新報「化学の常識を覆す」OISTが新化合物発見 次世代材料の開発など幅広い分野で期待 沖縄
琉球新報 8日 05:00
... 囲まれている状態でも安定した合成に成功した。 有機金属化学分野では100年以上にわたって利用されてきた基本原理を覆すことになり、これまでになかった触媒としての機能や機能性材料としての有用性が高まる可能性があるという。 フェロセンは酸化還元反応を利用して、さまざまな化合物合成に利用されてきたが、この酸化状態は狭い範囲に限定されてきた。発見された誘導体合成による新化合物によって、さらに酸化状態の対応幅 ...
高知新聞小社会 コメを冷ます
高知新聞 8日 05:00
... 」。きのう、高知市の街頭でマイクを握った農相はそう切り出した。「少しでも安く早く」「日本のコメが高すぎる」とも。生産者側の立ち位置が常だった歴代の農相とは違って、消費者の視点を押し出す。「高すぎる今の状態を冷まさないと、消費者のコメ離れが進みかねない」 むろん、生産者への配慮も忘れていたわけではない。消費者が安心して買える環境と、生産者の熱意やコストが報われるよう両立を目指すと強調していた。「競争 ...
琉球新報那覇の奥武山公園に遺体、身元不明の男性、50代か 豊見城署が情報呼びかけ 沖縄
琉球新報 8日 05:00
... ンチで体型は中肉、白髪交じりの坊主頭。いずれも黒色のTシャツと靴、腕時計、青色のジーンズを着用していた。付近には着替えなどが入った黒色のリュックサックが残されていた。 6月9日に奥武山公園で亡くなった状態で見つかった男性の似顔絵(県警提供) 身元の特定につながる物を所持しておらず、豊見城署は情報提供を呼びかけている。問い合わせは098(850)0110。 関連記事 南城の自動車事故、73歳の女性死 ...
琉球新報【政党に聞く】参政・神谷代表 同盟堅持し基地は減 参院選2025沖縄
琉球新報 8日 05:00
―争点は何か。 「一番は経済、物価高対策。国民の一番の関心事だ。そして減税と積極財政。消費税廃止に加えて社会保険料の問題もある。国民がお金を使える状態をつくり内需拡大に舵を切る。疲弊する国民経済を反転させるのが訴えたい争点だ」 ―石破政権の評価は。 「経済は何ら手を打てていない。苦し紛れの2万円給付は根本解決にならず人気取り。米問題も備蓄米をまいて一瞬は支持が上がったかもしれないが、食料自給率も農 ...
カナロコ : 神奈川新聞深緑野分のエッセー 人間の習性
カナロコ : 神奈川新聞 8日 05:00
... でする」のである。アウシュヴィッツを生き延びたプリーモ・レーヴィが当時を振り返って書いた『休戦』で語られるとおり、平和とは戦争と戦争の間の休戦状態を指すだけのものだ。私たちが平和と呼ぶ平穏は、戦わない状態を引き延ばしたり、他に任せたりし、日常生活を送れている状態に過ぎない。 これは差別も同じで、人間は放っておくと平気で差別をする。我慢するのが嫌だから、我慢を強いる法律や社会の空気を無視して、嫌いな ...
TBSテレビ【10年に1度レベル】高温続く…7月13日頃から全国的に“著しい高温"か 猛暑の一方、局地的な激しい雨の可能性も…北海道 東北 関東甲信 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州【気象庁 早期天候情報】
TBSテレビ 8日 05:00
... 温平年差 +2.2℃以上 北海道地方では、最近1週間以上、気温のかなり高い状態が続いています。向こう2週間の気温も、暖かい空気に覆われやすいため、かなり高い日が多い見込みです。 ▼東北地方 7月13日頃から かなりの高温 かなりの高温の基準:5日間平均気温平年差 +2.5℃以上 東北地方では、最近1週間以上、気温のかなり高い状態が続いています。向こう2週間の気温も、暖かい空気に覆われやすいため、か ...
千葉日報大切な命守る勇気を 中学生、心肺蘇生学ぶ 勝浦
千葉日報 8日 05:00
心肺蘇生法を身に付ける勝浦中2年生ら=勝浦市 勝浦市立勝浦中学校2年生約70人が、自動体外式除細動器(AED)などを使い、意識のない状態で倒れている人に居合わせた際 ・・・
琉球新報「越来グスク」横から見た写真ありますか?市民団体、整備に向け提供呼びかけ求める 沖縄市
琉球新報 8日 05:00
... 残されていない。 また現在は、石垣が残る当時の越来グスクの姿を捉えた写真は沖縄戦の前に米軍が撮影した航空写真しか確認できていない。横から捉えた写真が見つかっていないため、正確な高さや大きさが分からない状態となっている。 要請書では、当時の軍道整備に関わったとされている米軍の工兵隊に工事前の立面写真の提供を求めることや、沖縄市の広報誌などで写真提供を呼び掛けることを求めている。花城市長は「熱い思いを ...
山陰中央新聞連続視標 選択の視点 2025参院選 (2)経済政策 物価高対策以外にも目を 立正大教授・村田啓子
山陰中央新聞 8日 04:00
参院選に向けて、各政党は物価高対策を主要テーマとして掲げている。物価は日々の暮らしに直結する問題であり、有権者への訴求力も高い。とりわけインフレ率が日銀の目標である2%以上となる状態が3年超も続き、国民は負担を感じているのが実情だ。 政府は賃上げを重要政策に位置付けてきたが、賃上げのペースが物価上昇のペースに追い付かず、実質賃金は下落傾向が続く。このため、景気の柱で...
NHK大気の状態が非常に不安定 本島地方で警報級大雨のおそれ
NHK 8日 00:59
沖縄本島地方では、8日、大気の状態が非常に不安定となる見込みで、雨雲の発達の程度によっては警報級の大雨となるおそれがあります。気象台は、土砂災害や低い土地の浸水などに十分注意するよう呼びかけています。 沖縄気象台によりますと、沖縄本島地方では8日、台風4号周辺の湿った空気の影響で大気の状態が非常に不安定となる見込みです。8日予想される1時間に降る雨の量は、多いところで、▽本島中南部と北部で50ミリ ...
東海新報2025住田町長選/2期連続無投票の公算大 告示まで1週間 立候補表明は現職のみ
東海新報 8日 00:00
... に伴う住田町長選は、15日(火)の告示まで残り1週間に迫った。7日現在で立候補を表明しているのは、2期目の現職・神田謙一氏(66)=下有住=のみ。同氏以外に新人の擁立や起意の動きは見られず、?無風?の状態が続く。このほど開かれた立候補予定者説明会や届出書類事前審査会への出席も現職陣営のみで、前回選に続いて無投票となる可能性が高い。(清水辰彦) 今町長選は、8月4日(月)の任期満了に伴うもの。昭和3 ...
日本テレビ田んぼ脇の町道で正面衝突事故・80代運転手が意識不明の重体で搬送(宮城・大和町)
日本テレビ 7日 23:50
... 県大和町鶴巣大平の町道を走る2台の軽乗用車が正面衝突する事故があった。 この事故で1台が道路の脇の田んぼに転落し、運転していた80代の男性が意識不明の重体で病院へ搬送さた。もう一方の車を運転していた60代の男性は胸などを打つけがをして病院へ搬送されたが会話はできる状態だということ。 現場は見通しの良い片側1車線の直線道路で、警察が当時の状況を調べている。 最終更新日:2025年7月7日 23:50
中日新聞中日・金丸夢斗、プロ初勝利でチームの起爆剤になる!初の地方球場で2度目の巨人戦「迷いなく投げ込みたい」
中日新聞 7日 22:49
... 10。踏ん張りどころで起爆剤となるプロ初勝利を目指す。7日は山形へ移動後、同球場で練習した。 午後4時を過ぎても、30度以上の暑さが残るヤマリョースタジアム。金丸は顔を火照らせながら、入念にグラウンド状態をチェックしていた。マウンドからの投球練習やゴロ捕球でひと通り確認を終えた左腕は「ゴロもよく跳ねていたので(グラウンドも)硬い球場。よく言われる地方球場の軟らかさとかはなかった。マウンドも気になら ...
新潟日報【鳥屋野潟北部@新潟市】交通公園いよいよ7月12日再開予定、球技場や野球場も復旧・再建へ着々 能登半島地震で被災
新潟日報 7日 22:00
... 技場は本年度中の再開を見据えて工事が進む。一方、築60年超と老朽化も深刻な鳥屋野運動公園野球場は現地で建て替える方針で、基本計画策定に向けた調査が始まっている。 【鳥屋野潟南部開発】大型商業施設の駐車場が全然足りない? 隣接する三つの施設は、昨年1月の能登半島地震による揺れや液状化で、グラウンドの隆起や遊具の損傷などの被害が出た。現在もともに使用できない状態が続いている。 このうち鳥屋野交通...
日本テレビ【会見内容まとめ】伊東市・田久保市長が辞意表明し“出直し選"出馬へ 疑惑の「卒業証書」は公開せず検察に提出へ「私は本物だと思って見せていた」と語る(静岡・伊東市)
日本テレビ 7日 21:59
... 法をかけて応えたい」と話しています。 7日午後1時の囲み取材で田久保市長は、市議会議長らに見せた「卒業証書」と称する物について「市民の皆さんにわかるように、しっかり会見で説明したい。きちんと説明できる状態で説明しなければならない」と話していたが、会見で「卒業証書」は公開せず、詳細な説明はしませんでした。 その理由については弁護士は田久保市長が公職選挙法違反の疑いで刑事告発されていることから「刑事事 ...
TBSテレビ新燃岳の連続噴火が再開 先月27日の噴火、夕方に一時停止も 鹿児島
TBSテレビ 7日 21:28
... 夜、再び噴火が発生しました。 気象台によりますと、新燃岳で先月27日から継続していた噴火が、7日午後5時17分に停止したとみられていました。 しかし、午後8時半に噴火が再開し、噴煙が火口から500メートルまで上がりました。 火山性地震は増減を繰り返し、火山活動が活発な状態が続いていることから、気象台は火口からおおむね3キロの範囲で大きな噴石に、おおむね2キロの範囲で火砕流に警戒を呼びかけています。
中日新聞尹前大統領、9日に逮捕状審査 ソウル中央地裁
中日新聞 7日 21:27
... 明らかにした。審査は9日夜か10日未明に及ぶ可能性がある。聯合ニュースによると尹氏本人が出席する見込み。 特別検察官は6月28日と今月5日に尹氏を出頭させて取り調べ、6日に特殊公務執行妨害などの疑いで逮捕状を請求した。内乱首謀容疑での自身への拘束令状執行を大統領警護庁に妨害させた疑いなどが持たれている。 尹氏は1月に内乱首謀容疑で逮捕されたが3月に釈放。内乱首謀罪での公判は在宅の状態で続いている。
南日本新聞桜島が再び山体膨張に転じる――6日の噴火後に一時鈍化したが、気象台が解説情報発表 多量の降灰に注意呼びかけ
南日本新聞 7日 21:07
... 解消されるような噴火が発生すると、多量の降灰を伴う可能性があるとして、注意を呼びかけている。 7日は午後7時までに南岳で計3回噴火があり、噴煙の高さは最高で1600メートルに達した。火山性地震は少ない状態で経過し、噴火に伴う火山性微動が発生した。山体膨張は5日午前5時ごろから続き、6日の噴火でわずかに解消され、その後は鈍化していた。 気象台は、噴火警戒レベル3(入山規制)を継続し、南岳山頂火口と昭 ...
中日新聞神奈川県のはしか患者、桑名市の湾岸長島PAのトイレ利用 伊勢湾岸自動車道、万博の行きと帰り
中日新聞 7日 21:00
... 塚市の10代男性が、大阪・関西万博の行き帰りで、桑名市の伊勢湾岸自動車道湾岸長島パーキングエリア(PA)のトイレを6月21、22日に各15分ずつ利用していたと発表した。同じ時間帯の利用者は3週間、健康状態に注意するよう呼びかけている。 県によると、男性は6月21日午前3時ごろ、下りPAのトイレを使用。その後万博会場を訪れ、同日発熱や鼻水などを発症した。22日午後6時ごろにも上りPAのトイレを利用し ...
TBSテレビ北海道〜九州で『熱中症警戒アラート』発表エリアも また急な強い雨などにも注意を 沖縄では台風の影響で強風・高波に注意【台風情報・3時間ごとの雨シミュレーション・7日午後9時現在】
TBSテレビ 7日 21:00
... 道にも『熱中症警戒アラート』が発表されたエリアがあるなど、北日本から西日本の多くのエリアで真夏日や猛暑日となりそうです。こまめな水分補給やエアコンの使用など熱中症対策をお願いします。 ただ8日も大気の状態が非常に不安定となる所があり、局地的に雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降って大雨となる所がありそうです。関東甲信では7日夜遅くにかけて非常に激しい雨の恐れがあるほか、8日も甲信地方を中心に大雨 ...
新潟日報北朝鮮の拉致から47年の地村保志さん、体調面から救出活動休止状態…「親も当事者も高齢化」同級生に危機感
新潟日報 7日 21:00
地村保志さん、富貴恵さんが拉致された現場を説明する森本信二さん=福井県小浜市 福井県小浜市で地村保志さん(70)、富貴恵さん(70)=旧姓浜本=が北朝鮮に拉致され、7日で47年。2002年に帰国した2人は拉致被害者の奪還を目指して救出活動を続けてきたが、保志さんは体調面などから最近は活動を控える。2人を支える保志さんの同級生森本信二さん(69)は「拉致被害者の親世代も当事者も残酷なほど高齢化が進む ...
TBSテレビ湯沢町のトンネル内でひき逃げか 倒れていた日野市の男性会社員の死亡を確認
TBSテレビ 7日 20:53
... 午前11時ごろ車で通りかかった女性から「男性が倒れている」と消防に通報がありました。 警察によりますと、倒れていたのは東京都 日野市の会社員 枩原敏彦(まつばら としひこ)さん 63歳で、心肺停止の状態で病院に運ばれ、その後死亡が確認されました。 死因は全身を打ったことによる多発外傷で付近には枩原さんが乗っていたとみられる自転車がありました。 警察は現場の状況などから、ひき逃げ事件の可能性もある ...
TBSテレビ世界陸上東京大会 男子110メートルハードル残り1枠の出場権獲得 広島拠点に活動の野本周成選手 陸上日本選手権で決める
TBSテレビ 7日 20:30
... 女子100mハードルには府中町出身で広島が拠点の福部真子が出場。 福部真子選手 準決勝では大会タイ記録の12秒75でトップ通過した福部が去年秋から断続的に発熱があり思うような調整ができない中、なんとか状態をあげ12秒93の3位でゴール。 8月中の世界陸上の参加標準記録の突破を目指し、出場権獲得を視野に入れます。 福部真子 「きのう6日の準決勝の走り的には12秒5の中盤が見えてきた。手応えを感じたの ...
日本テレビ「農林水産業」はどうする?候補者の政策や考えを比較【2025参議院選挙・青森】
日本テレビ 7日 20:22
... が上がらなくて、コメが取れなかった そういうときでも補償する補償制度にするべき 収入補償 そこからさらに良くできたとき頑張って、良くできたとき、そういったときはその分の収入があると 頑張ったら報われる状態で収入の補償をする」 共産党の新人 荻野優子さんは、農家が安心してコメを作れるよう価格保障と所得補償の仕組みが必要だと訴えています。 ★共産・新 荻野優子 候補 「これまで農家に減反減産を押し付け ...
TBSテレビ殺虫スプレーをまいた後にタバコの火で引火か 40代くらいの男性が両手両足などにやけどで病院搬送…部屋を閉め切った状態でスプレー散布 北海道黒松内町
TBSテレビ 7日 19:47
... 両足や顔にやけどを負って病院に運ばれました。 男性は搬送時、会話はできていて、命に別状はないということです。 この爆発による火事で、住宅の畳が焼けたほか、天井やドア、押し入れなどが壊れましたが、延焼はなく、ほかにけが人はいませんでした。 警察によりますと、当時、男性は部屋を閉め切った状態で、殺虫剤のスプレーをまいていたということです。 警察は、男性のタバコの火が引火したのが原因とみて調べています。
HBC : 北海道放送【参議院選挙】最大の争点“物価高"はいつ落ち着く?「給料の上がりより値上げ幅のほうが…」苦しい家計に小売店の嘆き 先行き不安から、採用絞る中小企業も
HBC : 北海道放送 7日 19:46
... 院選挙。最大の争点となるのは物価高、経済対策です。 私たちの財布にも大きく影響しますが、小売事業者や、将来を担う若者にもそのしわ寄せは向かっています。 買い物客 「年金も下がっているし、最悪だ、首つり状態だ」 買い物客 「全体的にですよね。野菜とかもこんなに高かったかなと思う値段ばかり」 買い物客 「給料の上がりより値上げ幅のほうが大きい気がする」 止まらない物価高に市民が苦しんでいます。 それは ...
TBSテレビ「知人男性がいなくなっている」池の中から70代男性を発見し死亡確認 池の近くには前日から止められた男性の車と草刈りの跡
TBSテレビ 7日 19:37
... キュー隊などが池とその周辺を捜索したところ通報から約2時半後に池の中から高齢の男性を発見し、現場で死亡を確認しました。 警察によりますと、男性は70代で目立った外傷はなく、肩に草刈り機が掛かったままの状態で見つかったということです。 池のそばには男性が所有しているとみられる車が前日の6日から止められていて、池の周辺の草は一部刈られていました。 警察は70代の男性が何らかの理由で池に転落した可能性が ...
TBSテレビ「全身から汗が噴き出る感じ」各地で猛暑日記録 伊達市梁川で37.4℃ 福島
TBSテレビ 7日 19:33
... いです」(例えるとどれくらい暑いですか?)「全身から汗が噴き出るような感じですね」 各地の消防によりますと、7日午後5時現在、県内で熱中症の疑いで救急搬送されたのは15人で、いわき市の勿来地区では90代の女性が玄関前で倒れているのが見つかり、搬送時に意識がなかったということです。 気象台は、県内はこの先2週間も気温のかなり高い状態が続くとみていて、熱中症や農作物の管理などに注意を呼びかけています。
TBSテレビ【参議院選挙】最大の争点“物価高"はいつ落ち着く?「首つり状態だ…」苦しい家計に小売店の嘆き 先行き不安から、採用絞る中小企業も
TBSテレビ 7日 19:22
... 院選挙。最大の争点となるのは物価高、経済対策です。 私たちの財布にも大きく影響しますが、小売事業者や、将来を担う若者にもそのしわ寄せは向かっています。 買い物客 「年金も下がっているし、最悪だ、首つり状態だ」 買い物客 「全体的にですよね。野菜とかもこんなに高かったかなと思う値段ばかり」 買い物客 「給料の上がりより値上げ幅のほうが大きい気がする」 止まらない物価高に市民が苦しんでいます。 それは ...
中日新聞岐阜県多治見市で全国最高の38.8度記録 愛知では熱中症疑いで2人死亡
中日新聞 7日 19:21
... 茂、大垣の4市町でも38度を超えた。名古屋市は今年最高の37.8度だった。 愛知県では熱中症の疑いで2人が死亡した。県稲沢市消防本部によると、午前11時40分ごろ「男性が倒れている」と119番があり、90代の男性が自宅敷地内の屋外で心肺停止状態で倒れているのが見つかった。また、同県犬山市でも80代女性が屋外で倒れているのを、通行人が見つけて119番した。いずれも病院に運ばれたが、死亡が確認された。
名古屋テレビMDMAを容器に隠しドイツから輸入しようとした疑い ベトナム国籍の男を逮捕・送検
名古屋テレビ 7日 19:20
... す。 警察によりますとクアン容疑者は今年5月、他の者と共謀し、違法薬物のMDMAを含む錠剤、約927グラムを隠した郵便物をドイツから輸入しようとした疑いがもたれています。 MDMAはボディークリームが入った容器の中に、アルミホイルに包んだ状態で隠されていました。 警察は、クアン容疑者の認否を明らかにしていません。 警察はクアン容疑者がMDMAを密売目的で輸入しようとしたとみて、調べを進めています。
日本テレビグラウンドには重機や仮設住宅 被災地・能登の子どもの持久力低下 “運動機会の減少"影響か
日本テレビ 7日 19:14
... 多くが使えない状態です。運動環境の変化で、子どもへの影響を懸念する声も… 現状を取材しました。 「それいいね。いくぞー」 「声出していくぞ」 6月。輪島市の輪島中学校グラウンドでは、学童野球チーム「輪島フェニックス」の元気な声が響きました。 しかし、その周りには多くの重機が… このグラウンドは、能登半島地震で全体の半分ほどが崩れました。 現在は、復旧工事を進めながら、一部だけが使える状態なのです。 ...
TBSテレビ新燃岳 7年ぶりの噴火から2週間 火山灰やガスが火口から流れ下る様子も 現状に専門家の意見は
TBSテレビ 7日 19:12
... 。 (鹿児島大学・火山地質学 井村隆介准教授) 「さっき、赤外(線)のカメラで撮ったら、この部分、温度が高くなっています。表面の温度が50度以上になっていると思いますので、噴煙自体もかなり温度があった状態でここを流れた」 新燃岳では、27日に観測された噴火が継続していて、今月3日には、噴煙が火口から5000メートルの高さまで上がりました。 九州大学地震火山観測研究センターの松島健教授は、新燃岳に特 ...
TBSテレビ軽乗用車が堤防に接触 70代男性が死亡 事故の直前に何らかの病気が発症した可能性も視野に捜査 佐賀・太良町
TBSテレビ 7日 19:10
... 事故の直前に何らかの病気を発症して死亡した可能性があるということです。 7日午後1時前、佐賀県太良町で軽自動車が進行方向の右側にある堤防に接触しました。 軽自動車を運転していた70代の男性は心肺停止の状態で病院に運ばれましたが、約1時間半後に死亡が確認されています。 警察によりますと、堤防に接触した軽自動車は、前方右側のタイヤがパンク、車体右側に接触した跡が確認できる程度の損傷だということです。 ...
TBSテレビ「ばあばの家、何もないよ」西日本豪雨からきのうで7年 教訓を繋ぐ人たち 「小屋浦が小屋浦じゃなくなった」 広島
TBSテレビ 7日 19:09
... 浦にもあるんだなという感じがする」と話しました。 中学生たちは、できることをやってみようと、かつて通っていた、小学校の校長たちに、自分が知った災害の被害について説明していました。画像を見せながら「朝起きたらこんな状態になってたみたい」などと話して説明していました。 母校の小学校の校長は「記憶が刻まれてるから、情熱を持って防災意識を高めるために活動してくれてたんだなと改めて思いました」と話していた。
日本テレビ「マグニチュード7前後の地震が起こる可能性も…」トカラ列島近海を震源とする地震 25年前に伊豆諸島で起きた群発地震との共通点とは…
日本テレビ 7日 19:08
... 。 (小宝島から避難 齊藤星さん) 「預かっている子が多いので、安全が第一なので、それを考えるると、早めの避難がしたかったので希望がかなって安心している。もちろん早くおさまるの一番いいけど、分からない状態なので、リスクをおって生活するのも怖い」 悪石島で民宿を経営する男性もフェリーに乗り「ほっとした」と話します。 (悪石島から避難 有川和則さん) 「ちょっとしたことで目が覚めて地震の震度が1あるか ...
TBSテレビ陸上日本選手権 男子5000mで井川龍人選手(旭化成)が初優勝 女子100mHの清山ちさと選手(いちご)は7位
TBSテレビ 7日 19:06
... へ。持ち前の勝負強さを発揮し、13分37秒59のタイムで日本選手権初優勝です。 (旭化成 井川龍人選手) 「初めてこういう場で優勝することができたので、すごくうれしい。今が一番練習をしっかり積めている状態だと思うので、日本のトップを維持できるように頑張っていきたい」 また、女子100メートルハードルの決勝では、いちご陸上部の清山ちさとが登場。レースは大接戦となります。 清山のタイムは13秒10、7 ...
NHK大分 日田で10日連続の猛暑日 8日も熱中症に厳重警戒を
NHK 7日 19:00
... 高くなるとして、大分県に「熱中症警戒アラート」を発表しています。 適切にエアコンを使用し、水分や塩分を補給するとともに、屋外の作業ではこまめに休憩をとるなど、熱中症への対策を続けてください。 また、8日は大気の状態が非常に不安定になり、昼すぎから夜のはじめごろにかけては、局地的に積乱雲が発達するおそれがあります。 気象台は落雷や竜巻などの激しい突風、それに急な強い雨に注意するよう呼びかけています。