検索結果(大学)

10,611件中28ページ目の検索結果(0.181秒) 2025-06-27から2025-07-11の記事を検索
東日新聞上海金瑞学校の小学生が来校
東日新聞 8日 00:00
... 振興協会の華思勉代表理事が知人の松尾さんから紹介され豊川への訪問が実現した。 松尾さんは「日本と中国は政治的な問題はあるが、時代と共に変わっていく。子どもたちのつながりを築いていきたい」と話す。 上海金瑞の子たちは12日までの滞在中、豊川稲荷や名古屋市なども訪れる予定。催多黙君(12)は「日本にどんな教科があるか楽しみ。将来は日本の大学に通いたい」と話した。 着付け体験で和服に袖を通す子たち(同)
NNA ASIA【アジアで会う】池西亮さん JSIP共同創業者
NNA ASIA 8日 00:00
いけにし・りょう 1983年生まれ。神奈川県出身。立命館アジア太平洋大学卒業。2021年に東南アジアでの日系企業の新規事業を加速させることを目的とした有料会員制コミュニティー「JSIP(ジェイシップ)」をシンガポールで設立した。現在は活動地域をインドネシア、タイなどに広げている。JSIPと並行して、事業家として、海外事業支援サービスの立ち上げなどにも取り組む。 [image-1] 幼少期をドイツで ...
日本海事新聞日本郵船、比商船大14期生80人が卒業。曽我社長「理念の体現を」
日本海事新聞 8日 00:00
日本郵船は7日、フィリピンのマニラ近郊でトランスナショナル・ダイバーシファイド・グループ(TDG)と共同運営する商船大学「NYK―TDGマリタイムアカデミー」(NTMA)の卒業式を開いたと発表した。式典は4日に行われ、第14期生80人が卒業。出席した郵船の曽我貴也社長は「グループの企業理念『Bringing value to life.』を航海のたびに体現してほしい」と、卒業生を激励した。…
NNA ASIA公立大、「優秀な留学生」の誘致強化へ
NNA ASIA 8日 00:00
香港政府教育局の蔡若蓮(クリスティーン・チョイ)局長によると、香港の公立大学はより多くの「優秀な留学生」の誘致を推し進める方針だ。多様性を高めたい考え…
東日新聞衆院選【立候補者の横顔?】
東日新聞 8日 00:00
... の還付を受けて政治資金の不記載(裏金)について「ノルマが達成できず不足分を充てた」と釈明した。 「政治とカネ」の経緯をいろんなところで説明したという。これを教訓に「お金の支出をきちんと出していく」と語った。 芸術系大学で学んだ。在学中、シンガーソングライターの泉谷しげるに手紙を出してコンサートのプロデュースを実現させた。元歌手で歌唱力抜群のちあきなおみの歌を聞きながら、眠ることが至福のひとときだ。
東日新聞男子400メートルH
東日新聞 8日 00:00
第109回日本陸上競技選手権大会は6日まで3日間、東京都の国立競技場で開かれ、豊橋市出身の小川大輝(東洋大学)が男子400メートルハードルで優勝し、豊川高校卒の下田隼人(同)は5位に入った。 小川は、予選1組を48秒73で1位突破。決勝で...
NNA ASIA「手軽に美しく」若者に人気
NNA ASIA 8日 00:00
... 年4月に行った調査(有効回答数は949件)によると、初めて美容医療を体験した年齢は「26?30歳」が33.1%と最多で、「21?25歳」(23.8%)と「31?35歳」(22.0%)も2割を超えた。 大学生になって自分の容姿に意識を向け始めたり、社会人になって自由に使えるお金が増えたりしたことが美容医療を受けるきっかけになっているようだ。 特に人気が高いのが肌管理の施術で、1年以内に肌の美容施術を ...
東愛知新聞豊橋祇園祭奉賛会が善意銀行と国際交流協会に花火大会のチケット寄贈
東愛知新聞 8日 00:00
... 奉賛会」は7日、豊橋善意銀行と豊橋市国際交流協会に「豊橋祇園祭花火大会」(19日)の桟敷席チケット各100枚をプレゼントした。 1989年から続く。善銀は児童施設などの子どもへ、国際交流協会は市内の3大学の留学生にチケットを贈り、花火を楽しんでもらう。 贈呈式は社務所で開かれた。奉賛会の酒井数美会長が善意銀行の和田眞琴さんと国際交流協会の小清水宏和常務理事にチケットを手渡した。 和田さんは「毎年、 ...
日本海事新聞流経大、高度物流人材育成へ。8月開講、受講者を募集
日本海事新聞 8日 00:00
流通経済大学は8月に開講する「SCM(サプライチェーン・マネジメント)プロフェッショナル人材教育プログラム」の受講者(社会人)を募集している。同講座は文部科学省の「リカレント教育エコシステム構築支援事業」に採択され、社会人を対象とした高度物流人材の育成を目指す。同プログラムは政府が掲げる物流政策の一環として、SC全体を俯瞰(ふかん)できる実践的な人材育成を目的とする。15日間で45コマ(1…
日経xwoman門前払い泣いた日々…ポーラ、ミキモト広報→カゴメ 初の女性役員
日経xwoman 8日 00:00
... 9年、新卒でポーラ化粧品本舗(現・ポーラ)に入社しました。当時はどんなキャリアを描いていたのでしょうか。 曽根智子さん(以下、曽根) とにかく長く勤めて経済的、精神的に自立していたいと思っていました。大学は経営学部だったので金融業界に就職するゼミ生が多かったのですが、私は女性であることがアドバンテージになりそうな化粧品会社を選びました。好きな化粧品の業界なら長続きすると思ったのです。 「化粧品会社 ...
タウンニュース「カマクラ派」展覧会
タウンニュース 8日 00:00
... の。 出展数は100を超え、障害のあるアーティストも70人ほど参加。その中から画家3人による審査を経て、第1回の大賞に選ばれたのは、yuさんの『うさぎたちがにぎやかにあつまっている』。審査員で東京藝術大学名誉教授の関出さんは、「自由な形態と色調による表現に妙味があり、作者の独自な造形感覚が魅力。構成された形や軽妙で変化に富む色彩においても特に優れた作品」と評する。 観覧無料。会期は8月11日(月) ...
日経xwoman管理職「なってよかった」8割!でも部下から罰ゲームと言われる訳
日経xwoman 8日 00:00
... 長クラスよりも下の職位の女性では、明らかに異なる傾向が見られた。将来目指したいポジションとして、管理職ではない「ある役割」を選んだ人が多かったのだ。また、昇進を目指す場合のモチベーションも、すでに管理職として働く女性のそれとは大きく異なっていた。 なぜ、こうした違いが生まれるのか。管理職は下のポジションの人たちからどう見られているのか。法政大学キャリアデザイン学部教授の坂爪洋美さんと分析していく。
HON.jpGoogle検索のゼロクリック増加でニュースブランドが打撃? など 日刊出版ニュースまとめ 2025.07.08
HON.jp 8日 00:00
... 7月25日〉日本電子出版協会「生成AI時代の大学ー学び・研究・知の再構築」講師:加藤泰久氏(東京通信大学 教授)〈オンライン/7月30日〉日本出版学会 MIE研究部会「MIEを実践する教員の『成果と課題』――MIEの狙い・成果・評価・悩み」登壇者:野上勇人(開志専門職大学)、森貴志(梅花女子大学)、元永純代(跡見学園女子大学)〈東京都文京区(跡見学園女子大学)+オンライン/9月2日〉お知らせHON ...
京都新聞7月8日 立命館大学がサッカー大学日本一 2006(平成18)年
京都新聞 8日 00:00
サッカーの第30回総理大臣杯全日本大学トーナメントの決勝戦が大阪市の長居スタジアムで行われ、立命館大が3―1で福岡大を破り、初優勝を飾った…
東日新聞リトアニア語や翻訳について学ぶ
東日新聞 8日 00:00
講師の木村さん(豊橋市磯辺小学校で) リトアニア語翻訳者で帯広畜産大学人間科学研究部門准教授の木村文さんが7日、豊橋市磯辺小学校(稲田恒久校長)で出前授業を開いた。クラスごとに分かれて6年生98人が参加した。 木村さんは、リトアニア語の簡単なあいさつや文法を紹介し、翻訳家の仕...
47NEWS : 共同通信虫歯にカンジダ菌も関与か 「糖から酸を産生」確認
47NEWS : 共同通信 8日 00:00
... 菌)の一種であるカンジダ菌が虫歯に関与している可能性があるとの研究結果を、東北大の研究グループが国際学術誌に発表した。 実験に使ったものと同種のカンジダ菌(東北大大学院歯学研究科提供) 東北大大学院歯学研究科の高橋信博任教授(口腔生化学)、大学院生のハニーン・ラーファット・ファトヒー・ムーサさんらは、酸素が十分ある「好気環境」と、酸素が乏しい「嫌気環境」で代表的なカンジダ菌5種がどのぐらい酸を産生 ...
日経xwoman過労で大病…46歳で英国留学した訳 写真家→東北大特任准教授に
日経xwoman 8日 00:00
東北大学特任准教授として防災工学の研究に取り組む北村美和子さんは、元は女性誌などで活躍したフリーランスの写真家という異色のキャリアの持ち主。今回は華やかだった写真家時代、過労による大病を経て、46歳で英国の大学院に留学するまでの話を聞きました。大胆なキャリアチェンジのきっかけになったある出来事とは? (上)46歳で英国留学→東北大特任准教授に 元写真家が劇的転身の理由 ←今回はココ (下)Comi ...
日経Gooday「自覚してから対処」では遅い! 認知症リスクにつながる加齢性難聴
日経Gooday 8日 00:00
... いという自覚がないことが多くあります。難聴の原因はさまざまで、多様な対策が整っています。聞こえに不安を感じたら、ぜひ早めにお近くの耳鼻科で検査を受けてください」(狩野氏) セミナーの座長を務めた九州大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科学分野教授の中川尚志氏も、「デフリンピックを契機に、まずは『聞こえ』について社会の注目が高まってくれることを願います」とコメントした。 狩野氏は、デフスポーツを通じて伝えた ...
日経クロストレンドAI学習を巡る著作物訴訟、アンソロピックの「勝利」は見た目より複雑
日経クロストレンド 8日 00:00
... 家を目指すあらゆる読者」になぞらえ、Claudeの訓練を「極めて変革的」と呼んだ。 この言葉遣いでテック業界のロビイストが即座にこれを大きな勝利と呼んだ理由に説明がつく。専門家も同意する。英サセックス大学の知的財産の専門家で、AIと著作権を巡る裁判を注意深く観察してきたアンドレス・グダムス氏は、「AIの訓練の未来にとって、かなり大きな勝利だ」と評価した。 だが、その上でグダムス氏は、「原告側の作家 ...
日経クロストレンド「三越伊勢丹のAI活用」「テレビCMのこれから」 2講演追加!【日経クロストレンドFORUM 2025】
日経クロストレンド 8日 00:00
... 25」最終プレゼン大会 【審査委員長】シンフォニーマーケティング代表取締役 庭山一郎 氏 【審査員(順不同)】Nexal代表取締役 上島千鶴 氏、カラフル代表 小笹 文 氏、Breatheコンサルタント 田中滋子 氏、WACUL代表取締役 垣内勇威 氏 【特別審査委員】早稲田大学教授、公益社団法人日本マーケティング協会理事長 恩藏直人 氏 ▼「日経クロストレンドFORUM 2025」 詳細はこちら
47NEWS : 共同通信「学歴詐称」の対応後手で苦境 伊東市長就任1カ月で辞職表明
47NEWS : 共同通信 7日 23:38
... 任からわずか1カ月余りでの異例の事態。「学歴詐称」を指摘された際の対応が後手に回り、苦境に陥った。 田久保氏は7日夜、記者会見で約10秒間、深々と頭を下げた。6月28日まで大学除籍の事実を知らなかったとし、市の広報誌などに「東洋大学法学部卒業」と記載されていた内容は「事実に反することを認めます」と発言。出直し選への意欲を示した。 市内での大規模太陽光発電所建設の反対運動に携わった田久保氏は、201 ...
デイリースポーツ「学歴詐称」の対応後手で苦境
デイリースポーツ 7日 23:38
... 任からわずか1カ月余りでの異例の事態。「学歴詐称」を指摘された際の対応が後手に回り、苦境に陥った。 田久保氏は7日夜、記者会見で約10秒間、深々と頭を下げた。6月28日まで大学除籍の事実を知らなかったとし、市の広報誌などに「東洋大学法学部卒業」と記載されていた内容は「事実に反することを認めます」と発言。出直し選への意欲を示した。 市内での大規模太陽光発電所建設の反対運動に携わった田久保氏は、201 ...
中国通信「過ち直視し、責任認め、同じ轍を踏まない」 新華社、歴史学者石田隆至氏取材
中国通信 7日 23:17
... 通信=東京)東京6日発新華社電は、「『過ちを直視し、責任を認めて初めて、過ちを繰り返さないことができる』――石田隆至氏インタビュー」と題する記事を配信した。内容次の通り。 日本近現代史研究者で上海交通大学副研究員の石田隆至氏はこのほど、新華社記者のビデオインタビューに応じ、次のように述べた。「さまざまな理由から、多くの日本人は日本の戦争責任を深く認識していない。過ちを直視し、責任を認め、同じ轍(て ...
Abema TIMESアニメ『出禁のモグラ』声優・キャラクター一覧|全キャスト12人を網羅&随時更新
Abema TIMES 7日 23:05
... 5年7月から放送中のTVアニメ『出禁のモグラ』。原作は青年誌「モーニング」で連載中の同名漫画です。 あの世から出禁をくらって死ぬことができない男・モグラと、モグラと関わったことで霊が見えるようになった大学生の真木栗顕(まぎ くりあき)と桐原八重子(きりはら やえこ)を中心としたストーリーです。 この記事では『出禁のモグラ』に登場するキャラクターおよび出演声優の情報をまとめました。 目次 アニメ『出 ...
ナゾロジーニホンリスは毒キノコ「ベニテングダケ」を普通に食べられる
ナゾロジー 7日 23:00
... ンリス 〜(神戸大学) https://research-er.jp/articles/view/106480 Squirrel consuming “poisonous" mushrooms https://esajournals.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/fee.2443 大石航樹Koki Oishi 愛媛県生まれ。大学で福岡に移り、大学院ではフラ ...
テレビ東京張本美和、早田ひならが初戦突破!戸上はパリ五輪銅メダリストにフルゲームで惜敗【卓球 USスマッシュ】
テレビ東京 7日 23:00
... もなった。 木原美悠(20=個人/同22位)は〓曼(21=中国/同5位)との同世代対決。国際大会で1勝5敗と負け越す相手に対して、ストレート負けを喫した。 男子シングルスでは、篠塚大登(21=愛知工業大学/同29位)がイシイ(29=ブラジル/同48位)に3ゲーム連取で快勝した。 戸上隼輔(23=井村屋グループ/同25位)は、パリ五輪銅メダルで世界ランク7位のF.ルブランを追い詰めるも、フルゲームの ...
本庄経済新聞本庄地域定住自立圏の1市3町、合同で埼玉県知事に「防災庁」設置要望書
本庄経済新聞 7日 23:00
... 有史以来、大規模災害の記録もなく、全国的に見て災害の少ない地域だと言える」と話していた。 災害リスクの少なさに加え、地価の安さによる施設整備のコストメリット、圏域内外の中小都市とのネットワーク、早稲田大学をはじめとする知的機関との連携体制なども、平時の情報集約や非常時の指揮拠点としての優位性を支える強みとして挙げた。 「防災庁が本庄圏域に設置されれば、地域ブランドが強化され、人材の定着や雇用の創出 ...
GIGAZINEコンピュータインターフェースにおける「世界における知識」と「頭の中の知識」という概念とは?
GIGAZINE 7日 23:00
... :A CONCEPTUAL FRAMEWORK」という論文で、コンピューターインターフェースにおける「頭の中の知識」と「世界における知識」という概念を初めて提唱しました。この2つの概念について、ライス大学の心理科学部副学部長であるフィリプー・コルトゥム教授が解説しています。 Stop Hiding My Controls: Hidden Interface Controls Are Affecti ...
中日新聞中日・金丸夢斗、プロ初勝利でチームの起爆剤になる!初の地方球場で2度目の巨人戦「迷いなく投げ込みたい」
中日新聞 7日 22:49
... も)硬い球場。よく言われる地方球場の軟らかさとかはなかった。マウンドも気にならないですね」と大粒の汗を拭った。 プロ7度目の先発登板は1軍では初の地方球場。ただ、昨年まで地方の球場での試合がほとんどの大学野球で慣らしただけに「普段と違う環境ですけど、きょうしっかり練習できた。地方ということをあまり気にしすぎないように。いつも通り、目の前のことに集中するだけ」と意に介さない。 自身にとっても早くつか ...
筑豊経済新聞田川・三井寺で「風鈴祭り」 1万3000個の涼やかな音色響く
筑豊経済新聞 7日 22:42
... らす・働く 福智町の園児が田植え体験 食と農を学び、秋に稲刈りへ 見る・遊ぶ 山の日に添田・英彦山神宮で「参道駆け上がり大会」 見る・遊ぶ 糸田・金山アジサイ園の7000株が開花 7月上旬まで見頃に 熊本市中央公民館で大学生と小学生の交流イベント 風鈴作りで夏を涼しく 熊本経済新聞 八幡山ロープウエー山頂に風車の通り抜け 御朱印スタンプラリーも 近江八幡経済新聞 三井寺(平等寺)(インスタグラム)
Abema TIMESアニメ「出禁のモグラ」はいつから?放送・配信情報まとめ
Abema TIMES 7日 22:31
... どこまで? 制作スタッフや声優は? アニメ「出禁のモグラ」の主題歌は? アニメ「出禁のモグラ」放送・配信情報のまとめ 目次を開く アニメ「出禁のモグラ」とは 拡大する アニメ「出禁のモグラ」の物語は、大学生の真木栗顕(まぎ くりあき)と桐原八重子(きりはら やえこ)の目の前で、空から振ってきた広辞苑が男の頭を直撃するという、謎の事故から始まります。この不運な男こそが、主人公のモグラ。真木と桐原の2 ...
テレビ朝日学歴詐称疑惑 静岡・伊東市の田久保市長が辞意を表明 出直し選挙に出馬の意向
テレビ朝日 7日 22:30
学歴詐称疑惑が指摘され、その後、大学を除籍されていたことを明らかにした静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)は7日、市内で記者会見を開き、辞意を表明しました。一方で、出直し選に出馬する意向も示しました。会見の模様をノーカットでお伝えします。 ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
北海道新聞日米大学野球8日開幕 道産子・平川と秋山がエスコンで前日練習
北海道新聞 7日 22:24
野球の第45回日米大学選手権(8〜13日)を控え、大学日本代表は7日、エスコンフィールド北海道(北広島市)で練習を行った。道内出身で仙台大の平川蓮外野手(札国際情報)、中京大の秋山俊外野手(登別緑陽中出)が参加し、はつらつとした動きを見せた。...
モデルプレス尾碕真花、月9出演決定 ネグレクトの自覚ないシングルマザー役「トップクラスのクセモノです」【明日はもっと、いい日になる】
モデルプレス 7日 22:24
... 続テレビ小説『虎に翼』(2024年/NHK)など、数々のドラマや映画に出演。そして、現在放送中のドラマ『シンデレラ クロゼット』(2025年7月クール/TBS系)では主演を務め、おしゃれな大学生活を夢見て上京する大学生を演じ、飛ぶ鳥を落とす勢いで人気急上昇中だ。 尾碕真花(C)フジテレビ本作への出演について「個人的にシングルマザー役に縁の多い私なのですが、夢乃は今まで演じてきた中でもトップクラスの ...
北海道新聞モンゴル出身3選手、星槎道都大バスケ部の要 インカレ活躍に期待 春季MVPイデルさん「歴史塗り替えたい」
北海道新聞 7日 22:22
【北広島】全日本大学選手権大会(インカレ)に過去16度出場の星槎道都大男子バスケットボール部で、モンゴル出身の選手たちが存在感を示している。エースを務めるのは、同国出身の4年イデル・ジャフラン選手(22)。今春の北海道大学バスケットボール春季選手権大会では、最優秀選手(MVP)に輝き、チームを優勝に導いた。新入生には同国出身の2選手が新たに加わった。...
NHKTOEIC試験の運営団体「2年間で800人余が不正に関与か」発表
NHK 7日 22:17
... 能力テスト「TOEIC」を不正に受験しようとしたとして中国人大学院生が逮捕された事件で、試験の運営団体は、この2年間で800人余りが不正に関与したとみられると発表しました。 TOEICの試験をめぐる事件では、京都大学大学院生で中国籍の王立坤容疑者がことし、都内の複数の試験会場で偽名を使うなどして受験しようとした疑いで逮捕されていて、警視庁は大学院生が小型マイクなどを使って他の受験者に不正に解答を伝 ...
ロイター焦点:増産に舵切った日本のコメ政策、価格の落ち着きどころが成否左右
ロイター 7日 22:15
... 、国内で需給が逼迫した際には国内に振り分けることを念頭に置いている。ただ、専門家は、価格競争力が低い国産米の輸出拡大には課題があると指摘する。「ニッチな市場戦略ならまだ高いコメでも大丈夫だろう」と宮城大学の大泉一貫・名誉教授は言う。ただ、本格的に輸出拡大となると「国際市場価格との競争になる。日本の農業の生産向上改革が必要」と指摘する。実際、国内市場では国産米の価格が高止まりする中、海外産のコメの輸 ...
47NEWS : 共同通信【ノーカット】静岡・伊東市長が辞任表明 学歴問題、出直し選に出馬意向
47NEWS : 共同通信 7日 22:15
静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)は7日、市内で記者会見を開き「短期の内に辞任する」と表明した。大学を除籍されていたのに広報誌などで卒業したと紹介した問題に関し「市民、関係者には多大なるご迷惑をおかけした」と陳謝した。一方で出直し選に出馬する意向も示した。これに先立ち市議会は7日午前、市長への辞職勧告決議を全会一致で可決した。 静岡県伊東市
日本テレビ南海トラフ巨大地震の可能性「特段の変化なし」 トカラ列島の地震は「科学的には影響なし」
日本テレビ 7日 22:14
... ら、南海トラフで「大規模地震の発生の可能性が相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていない」との見解を示しました。 一方、トカラ列島で地震活動が活発であることについて、評価検討会の会長で東京大学の平田直名誉教授は、南海トラフの震源域など遠くまで影響を及ぼすような規模ではないことから、「科学的な意味では影響がない」と話しています。そのうえで、日本は常に地震が多い国であり、命を守るための備え ...
佐賀新聞あしながおじさん
佐賀新聞 7日 22:13
少女は自分の名前が大きらいだった。ジルージャ・アボット。孤児院の院長につけられた名前は「ジルージャ」が墓石に刻まれていた名で、「アボット」は電話帳から取った姓。大学に進んだ彼女は「ジュディ」というすてきな名前を名乗る◆ウェブスターの『あしながおじさん』である。身寄りのない少女が匿名の資産家の支援で夢をかなえていく物語を小学1年のころ、姉が読んでくれたという。病気で寝たきりの姉は主人公に自分を重ねて ...
サンケイスポーツウチェ・イゾジェが米大学へ進学 Wリーグのシャンソン退団/バスケ
サンケイスポーツ 7日 22:08
バスケットボール女子Wリーグ1部プレミアのシャンソン化粧品は7日、ナイジェリア出身のウチェ・イゾジェ(20)が退団し、全米大学体育協会(NCAA)1部シラキュース大へ進学することが決まったと発表した。京都精華学園高では2022年に全国高校総体と全国高校選手権の2冠に貢献した。チームを通じ「プレーの幅を広げながら、将来的に(米プロの)WNBA選手も目指して努力します」とコメントした。
デイリーニュースオンライン“スレンダーHカップの極致"新田妃奈、麗しき肌見せにファン悶絶「Sexy堪らない」
デイリーニュースオンライン 7日 22:00
X:新田妃奈(@hinanitta1113)より 白百合女子大学卒という知性と、唯一無二の“スレンダーHカップ"という恵まれたプロポーションでファンを魅了するグラビアアイドルの新田妃奈が、7月7日に自身のX(旧ツイッター)を更新。 その投稿が、見る者全ての視線を釘付けにし、大きな反響を呼んでいる。 写真:解き放たれた"秘宝ボディ"にファン熱狂 この日、新田妃奈が投稿したのは、黒の透け感のあるレース ...
ナゾロジー脳卒中で暴走する「根拠のない嫉妬」:女性を襲ったまれな症例
ナゾロジー 7日 22:00
モロッコのカサブランカ大学(University of Casablanca)で行われた研究によって、脳の深部にある「右視床」と呼ばれる部位が小さな脳卒中で損傷すると、「根拠のない嫉妬」という病的な妄想が生まれる可能性があることが明らかになりました。 この研究では、50歳の女性が突然脳卒中を発症した後、まるでシェイクスピア劇『オセロ』の主人公のように、根拠もなく夫が浮気をしているという妄想に支配さ ...
Abema TIMES“卒業証書らしきもの"の入手経路「記憶が曖昧」…学歴詐称疑惑の伊東市長「改めて市民の皆様のご判断を仰ぐ」辞任・再立候補を発表
Abema TIMES 7日 21:59
... て、田久保市長は「私は東洋大学を卒業していなかった。大学の記録においては『除籍』ということになっている。除籍になった日付は在学期間証明書によれば1992年3月31日だ。市の広報等に、東洋大学法学部卒業と記載されていた件については、それが事実に反すると認めたい。この広報を作成するにあたって私の方に確認があり『卒業』と記載することを認めていた。それは、私が6月28日の日に東洋大学の教務課窓口に出向いて ...
北海道新聞酪農学園大のシラカバ並木、未来に残す 卒業生ら17本植樹「成長楽しみ」
北海道新聞 7日 21:55
【江別】酪農学園大は、大学敷地内にあるシラカバ並木の整備事業の一環として、幼木の植樹を行った。卒業生ら約70人が夏空の下で作業に励み「並木は大学を象徴する場所。今後の成長が楽しみ」と話した。...
産経新聞「卒業証書を調べてもらい、はっきりさせたい」と伊東市長 辞意表明に議長「賢明な決断」
産経新聞 7日 21:54
... に市長を辞職し、市長選に改めて立候補する意向を表明した。「一度辞め、再度出馬して信任を得た上で、伊東を変えてゆくために誠心誠意つくしていきたい」と述べた。 田久保市長は記者会見の冒頭、深々と頭を下げ、大学を除籍されていたのに広報誌などで卒業したと紹介したことについて「市民、関係者に多大なるご迷惑をおかけした」などと陳謝した。広報誌の自らの経歴については「事実に反する記載だ」と述べた。 一方、これま ...
NHK静岡 伊東 田久保市長 “辞職し市長選挙に改めて立候補"
NHK 7日 21:52
... べ頭を下げて謝罪しました。 NEW 「大学卒業 事実に反することを認める 卒業したと考えていた」 田久保市長は「東洋大学を卒業しておりませんでした。大学の記録では『除籍』になっています。市の広報誌に、『東洋大学法学部卒業』と記載していた件については、事実に反することを認めます。担当課で記事を作成する際、『卒業』と記載することを認めておりました。6月28日に東洋大学の窓口に出向き、除籍であると確認す ...
中国 : 大紀元安倍晋三元首相暗殺事件から3年 山上被告の改造銃は本当に安倍氏の命を奪ったのか
中国 : 大紀元 7日 21:52
... 在も、報道内容やその背景について議論が続いている。 安倍晋三元首相は2022年7月8日午前11時31分頃、奈良市の近鉄大和西大寺駅北口付近で、参院選の応援演説中に背後から銃撃され、搬送先の奈良県立医科大学附属病院で午後5時3分に死亡を確認した。67歳だった。 容疑者は奈良市在住の山上徹也(当時41歳)とされ、殺人未遂の現行犯で逮捕。後に殺人罪で起訴した。 山上被告は「母親が統一教会に入会し、多額の ...
47NEWS : 共同通信【速報】静岡・伊東市長が辞任表明 学歴問題、出直し選に出馬意向
47NEWS : 共同通信 7日 21:32
静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)は7日、市内で記者会見を開き「短期の内に辞任する」と表明した。大学を除籍されていたのに広報誌などで卒業したと紹介した問題に関し「市民、関係者には多大なるご迷惑をおかけした」と陳謝した。一方で出直し選に出馬する意向も示した。これに先立ち市議会は7日午前、市長への辞職勧告決議を全会一致で可決した。 静岡県伊東市
テレビ東京井上咲楽が難関大学合格→栃木県知事に!?目指すは東国原英夫ルート!?:ゴッドタン
テレビ東京 7日 21:30
... でもあり、フリの「政治家なのに」が全部が活きていると説明。井上が出身県の栃木県知事になれば「県知事なのに昆虫食べる」と、テレビの取材が殺到すると予測する。 そのために最速でやるべきことは「難関大学の受験」。難関大学に合格すれば、話題にもなり、政治への発言も説得力が増す。井上は「あまり言われたことがないルートだったんですけど…」と戸惑いを見せつつも、田中先生のアドバイスには納得する部分もあるようだっ ...
GIZMODO JAPAN中国で「AIで動くロボットのみ」が選手のサッカー大会スタート
GIZMODO JAPAN 7日 21:30
... して動かなくなったときは、すぐ人間のサポートスタッフによって担架で運ばれていくのも、冗談のような本当の話ですね〜。 遊びの大会ではない! どこかホノボノとした雰囲気も漂うRoBoLeague。今回は各大学チームがプログラミングした対戦マッチでしたけど、中国政府によるバックアップで進められています。現在、中国では、ロボットが参加するスポーツの大会が、次々と開催中。人間の選手に並走し、マラソン大会に参 ...
デイリースポーツ京大、帰国のウクライナ学生激励
デイリースポーツ 7日 21:25
京都大は7日、ウクライナから受け入れている留学生と学長ら大学関係者との懇談会を京都市内で開いた。今秋帰国する留学生5人が日本で学んだことや将来の目標を報告。京大はウクライナ学生らの支援のために基金を設立しており、寄付者代表として出席した建築家安藤忠雄さんが「目標を持って新しい世界を切り開いてほしい」と激励した。 留学生5人は昨年、学部生として来日した。心理学を学んだ女性は「戦争から少し離れることが ...
47NEWS : 共同通信京大、帰国のウクライナ学生激励 安藤忠雄さんも出席
47NEWS : 共同通信 7日 21:25
京都大は7日、ウクライナから受け入れている留学生と学長ら大学関係者との懇談会を京都市内で開いた。今秋帰国する留学生5人が日本で学んだことや将来の目標を報告。京大はウクライナ学生らの支援のために基金を設立しており、寄付者代表として出席した建築家安藤忠雄さんが「目標を持って新しい世界を切り開いてほしい」と激励した。 留学生5人は昨年、学部生として来日した。心理学を学んだ女性は「戦争から少し離れることが ...
中日新聞京大、帰国のウクライナ学生激励 安藤忠雄さんも出席
中日新聞 7日 21:23
京都大は7日、ウクライナから受け入れている留学生と学長ら大学関係者との懇談会を京都市内で開いた。今秋帰国する留学生5人が日本で学んだことや将来の目標を報告。京大はウクライナ学生らの支援のために基金を設立しており、寄付者代表として出席した建築家安藤忠雄さんが「目標を持って新しい世界を切り開いてほしい」と激励した。 留学生5人は昨年、学部生として来日した。心理学を学んだ女性は「戦争から少し離れることが ...
韓国 : エンタメコリア : 朝鮮日報クォン・ウンビ、「WATERBOMB」で3年連続の活躍…セクシーなパフォーマンスで完ぺきなステージを披露
韓国 : エンタメコリア : 朝鮮日報 7日 21:20
... り上げた。さらに『脱出おひとり島』シーズン4出身のモデル、イ・シアンと組んだ「Rumor」のデュエットステージも披露し、現場を熱狂のるつぼにした。 公演が終わった後、クォン・ウンビのWATERBOMBのステージを収めた動画はユーチューブ上で数百万回の再生数を記録し、話題になっている。 なおクォン・ウンビは来月23日と24日の両日、ソウルの延世大学大講堂で単独コンサート「THE RED」を開催する。
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】統計開始以降初めての減少−北海道内生息のクマの推定個体数2023年時点『1万1661頭』に―「あつれきが減っていくのが見えるかどうかを注目していきたい」
UHB : 北海道文化放送 7日 21:20
... れた道内生息のクマの推定個体数は2023年時点で、1万1661頭。 全道での統計開始以降、初めての減少で、過去最多の約1800頭の捕獲が影響しているとみられています。 「個体数の減少トレンドが継続するか、あつれきが減っていくのが見えるかどうかを注目していきたい」(会議の座長:酪農学園大学の佐藤喜和教授) 道は今後も共存に向けて各市町村へのクマ捕獲の補助金給付など、支援を広げていきたいとしています。
NHK静岡 伊東市 田久保市長 “辞職し改めて市長選に立候補"
NHK 7日 21:20
... 立候補する考えを明らかにしました。 会見で、市長は、自身の学歴について、「東洋大学を卒業しておりませんでした。大学の記録では『除籍』になっています。市の広報誌に、『東洋大学法学部卒業』と記載していた件については、事実に反することを認めます。担当課で記事を作成する際、『卒業』と記載することを認めておりました。6月28日に東洋大学の窓口に出向き、除籍であると確認するまで、卒業したと考えていたからです」 ...
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】統計開始以降初めての減少−北海道内生息のクマの推定個体数2023年時点『1万1661頭』に―「あつれきが減っていくのが見えるかどうかを注目していきたい」
FNN : フジテレビ 7日 21:20
... 以降、初めての減少で、過去最多の約1800頭の捕獲が影響しているとみられています。 「個体数の減少トレンドが継続するか、あつれきが減っていくのが見えるかどうかを注目していきたい」(会議の座長:酪農学園大学の佐藤喜和教授) 道は今後も共存に向けて各市町村へのクマ捕獲の補助金給付など、支援を広げていきたいとしています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します ...
産経新聞「卒業証書は本物と信じている」会見には持参せず 静岡・伊東市長「チラ見せ」も否定
産経新聞 7日 21:18
... 、田久保市長は7日夜に開いた記者会見で、大学を「除籍」されていたことを改めて認め、いったんは辞任したうえで、出直し市長選への出馬を表明し、自身が所持していた「卒業証書」については「本物だったと信じている」と述べた。今後、検察に提出し、捜査に委ねる予定だといい、会見の場には持参していないとした。 田久保市長は学歴詐称疑惑を受けて6月28日に東洋大学に行き、「(大学側から)結果は除籍だと言われた。その ...
スポーツ報知【日米大学野球】「ボールを取りに行く人の気持ちを考えろ!」創価大・立石正広がエスコン初見参フリーで2階席へ特大弾
スポーツ報知 7日 21:16
エスコンでの前日練習で汗を流した大学日本代表の創価大・立石正広内野手(カメラ・加藤弘士) 第45回日米大学野球選手権大会(7月8〜13日・エスコン、新潟、神宮)が8日、開幕する。両チームは7日、第1、2戦の舞台となるエスコンで直前練習に臨んだ。 エスコン初見参となる今秋ドラフト1位候補の強打者、立石正広内野手(創価大4年=高川学園)は、フリー打撃で左中間2階席へ特大弾を放った。主将の松下歩叶内野手 ...
FNN : フジテレビ学生への認知度向上図る…名古屋大学内の憩いの場にネーミングライツ契約 医療機器メーカー・朝日インテック
FNN : フジテレビ 7日 21:15
学生への認知度向上を図ろうと、愛知県瀬戸市の医療機器メーカーが、名古屋大学とネーミングライツ契約を結びました。 瀬戸市に本社を置く医療機器メーカー・朝日インテックが、理系の学生が多く利用する施設1階のオープンスペースのネーミングライツ契約を結び、7月7日、記念の式典が開かれました。 名大と企業のネーミングライツ契約はこれで8件目で、朝日インテックは学生への認知度向上を図るとともに、地域の人の憩いの ...
スポーツ報知【高校野球】広尾がプロ注目本格派右腕・古荘の好救援で大山を下し3回戦進出
スポーツ報知 7日 21:15
... さんは「彼は強いボールを投げられる。高めの真っすぐは基本打たれない」と太鼓判を押す。 入学時は最速110キロ台後半だったストレートも、この日は自己最速タイの145キロを計測。巨人など複数のスカウトが見守る中での投球に「注目されてるのはうれしいし、自信になる。おれの球をみせてやる。ぐらいの気持ちで」と力をこめた。 卒業後の進路については大学進学を基本とするも「将来は絶対プロになりたい」と意気込んだ。
東海テレビ学生への認知度向上図る…名古屋大学内の憩いの場にネーミングライツ契約 医療機器メーカー・朝日インテック
東海テレビ 7日 21:15
学生への認知度向上を図ろうと、愛知県瀬戸市の医療機器メーカーが、名古屋大学とネーミングライツ契約を結びました。 瀬戸市に本社を置く医療機器メーカー・朝日インテックが、理系の学生が多く利用する施設1階のオープンスペースのネーミングライツ契約を結び、7月7日、記念の式典が開かれました。 名大と企業のネーミングライツ契約はこれで8件目で、朝日インテックは学生への認知度向上を図るとともに、地域の人の憩いの ...
FNN : フジテレビ“学歴詐称"の田久保市長が辞意表明 疑惑の“卒業証書"をチラ見せされた議長は「勇気ある懸命な決断をしていただいた。万が一、辞任しないようなことがあったら…」 百条委の進め方については検討へ
FNN : フジテレビ 7日 21:15
... しました。これを受け、市議会の中島弘道 議長は「勇気ある懸命な決断をしていただいた」と話しています。 伊東市の田久保眞紀 市長をめぐっては市が発行した最新の広報誌や報道機関が依頼した経歴調査票に「東洋大学法学部卒業」と記されている一方、市長は7月2日に開いた記者会見で実際には除籍されていたことを明らかにしています。 このため同市の市議会では7日、田久保市長に対する辞職勧告決議案と学歴などを調べる百 ...
毎日新聞TOEIC替え玉受験 不正関与は計803人 背後に中国人組織か
毎日新聞 7日 21:10
中国籍の京都大大学院生による英語検定試験「TOEIC」替え玉受験事件を受け、試験の運営法人「国際ビジネスコミュニケーション協会」は7日、不正に関与したとみられる受験者は2023年5月〜25年6月で計803人に上ると発表した。試験結果の無効や5年間の受験資格剥奪を通知した。 いずれも大学院生の受験票と同じか、酷似した住所で申し込まれていた。 5月に替え玉受験をしようと東京都板橋区の会場に入ったとして ...
産経新聞検察審査会、丸川珠代元参院議員は「不起訴相当」 政治資金パーティー収入不記載事件で
産経新聞 7日 21:06
... 察審査会は7日までに、東京地検特捜部が政治資金規正法違反容疑で不起訴とした丸川珠代元参院議員について、「不起訴相当」と議決した。3日付。 議決では、慎重に審査した結果、検察官の処分を覆すに足りる証拠が発見できないとした。 丸川氏は旧安倍派からの裏金を関連政治団体の政治資金収支報告書に適切に記載しなかったとして刑事告発されたが、特捜部は昨年8月、不起訴とした。大学教授らが検審に審査を申し立てていた。
秋田魁新報秋大病院、臓器提供の拠点に 連携施設に医師派遣、研修会など開催
秋田魁新報 7日 21:05
※写真クリックで拡大表示します 秋田大医学部付属病院で開かれたカンファレンス 秋田大学医学部付属病院(秋田市)が今年度、国の「臓器提供施設連携体制構築事業」の「拠点施設」に初めて選ばれた。拠点施設は、臓器提供の経験が豊富な施設を指し、経験の少ない施設(連携施設)などに医師を派遣したり、研修会を開いたりする。地域での臓器提供体制の構築を目的に今年度は全国から31施設が公募で選ばれた。
スポニチ静岡・伊東市長が辞任表明 「詐称」の対応後手で苦境 市長就任わずか1カ月
スポニチ 7日 21:02
... 学歴の詐称疑惑を指摘する文書が市議全員に届いた。田久保氏は自身のホームページで「誹謗中傷に過ぎない内容で、何の根拠もない怪文書だ」と強調。議会では説明しなかった。 だが7月2日の臨時記者会見で、「東洋大学法学部卒業」と市広報誌などで紹介した自身の学歴について「除籍であることが判明した」と説明を一転させた。涙を浮かべ「卒業していると認識していた。戸惑っている」と釈明したが、住民からは「伊東のイメージ ...
中日新聞鈴鹿医療科学大で4年制「薬科学科」誕生 2026年度から、私大で東海4県初の開設
中日新聞 7日 21:02
... 家試験の受験資格が得られる6年制の薬学部薬学科がある。薬科学科は薬学部内に開設される。医薬品製造業者などでつくる県薬事工業会と連携して、地元企業でのインターンシップ(就業体験)を行うほか、化粧品を深く理解するための「化粧品学」や肌の構造を学ぶ「皮膚科学」、食品が体に与える効果を研究する「食品機能学」など、独自カリキュラムで学ぶ。 同大は薬学を学べる県内唯一の大学で、薬学部は08年に創設。薬や...
NHK静岡 伊東市 田久保市長 “辞職し改めて市長選に立候補"
NHK 7日 21:00
... にしました。 会見で、市長は、みずからの学歴について、「東洋大学を卒業しておらず、大学の記録では『除籍』になっていた。市の広報誌に、『東洋大学法学部卒業』と記載していた件については、事実に反することを認めます。担当課で記事を作成する際、『卒業』と記載することを認めておりました」と述べました。 一方、みずからの認識については「6月28日に東洋大学の窓口に出向き、除籍であると確認するまで、卒業したと考 ...
ナゾロジー生命と非生命の境界線をまたぐ謎の古細菌を発見
ナゾロジー 7日 21:00
カナダのダルハウジー大学(Dalhousie University)を中心とした国際共同研究チームによって、生命とウイルスの境界線を揺るがす非常に奇妙な古細菌が発見されました。 この微生物は「スクナアルカエウム・ミラビレ(Candidatus Sukunaarchaeum mirabile)」と呼称され、ゲノムの大きさはわずか23万8000塩基対と、これまで知られていた最小の古細菌ゲノム(約490 ...
日刊スポーツ【高校野球】東京実・嶋崎智慧「自然とこぼ…/東東京
日刊スポーツ 7日 20:58
... だ。痛みをこらえながら7点目を与えた直後の9回途中から登板を志願。足の影響を考慮して変化球主体の攻めで後続を封じ追加点を許さなかった。 「メンバーに入れなかった3年生たちにすごく申し訳ない」と敗戦を受け止めるのには時間がかかる。それでも「大学を挟んでプロに行くのか、高校で志望届を出すのか。もう1回自分の中で考えたい」。野球人生はまだまだ続く。【平山連】 【高校野球東東京大会スコア速報】はこちら>>
FNN : フジテレビトドは『人の動作をマネできる』"飼育員が舌出したら舌を出す"城崎のトド「ハマ」国際的学術誌に論文掲載
FNN : フジテレビ 7日 20:52
... 員が首を横に振ったら、首を横に振る』、 『舌を出したら舌を出す。 これは感動しましたなんと人の動きを真似しています! ハマといえば、50種類もの人間の言葉を聞き分けられることで知られていましたが、麻布大学との共同研究で「人の動きのマネをできる」という能力が明らかになり、先月、国際的な学術誌に論文が掲載されました。 【城崎マリンワールド 佐々木雅大飼育員】「トドも社会とか水族館の人との関りの中で、色 ...
教育新聞ユニバーサルな視点での学級づくり 外国につながる子の支援で方針案
教育新聞 7日 20:50
外国籍や日本国外にルーツを持つ「外国につながる子ども」の教育支援の在り方について考える「外国人児童生徒等の教育の充実に関する有識者会議」(座長:佐藤郡衛国際交流基金日本語国際センター所長、東京学芸大学名誉教授)の4回目会合が7月7日、オンラインで開かれた。外国につながる子どもの指導内容の進化・充実に関し、これまでの議論を整理した素案が示され、各委員が意見を交わした。素案では、ユニバーサルな視点での ...
教育新聞次期指導要領で安全教育の時間確保を 有識者会議で意見
教育新聞 7日 20:50
... そうではない学校もあるかもしれない。いろいろな教科の中で行われている安全教育をどう結びつけて体系化しているかという事例も集めていただきたい」と指摘した。 吉門委員の意見に対し藤田大輔座長代理(大阪教育大学教授)も「次期学習指導要領への提案を含めた整理のような形で、教科横断的な活動を含めた具体的な提案を事業の成果物として出していただければいいと感じている」と賛同した。 また、成果物について、坂井由利 ...
教育新聞第6回 「一発勝負」のはずが…不公平だらけの大学入試
教育新聞 7日 20:50
... 一部でしか行われていないので、大学進学を目指す人はほぼ全員が高考に参加します。 日本ではあまり知られていないこととして、「統一試験」なのに作文など一部科目の問題が地域によって異なることや、各大学が地域別に定員を設けていることなどがあります。 2016年に訪れた清華大学。男子学生たちと筆者(右)。 例えば、北京には清華大学、北京大学など多くの難関大学が立地しますが、北京の大学は一般的に北京戸籍(戸籍 ...
時事通信伊東市長が辞職、出直し選へ 疑惑で「卒業証書」検察に提出―静岡
時事通信 7日 20:50
静岡県伊東市の田久保真紀市長 静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)は7日夜、自らの学歴詐称疑惑に関して記者会見を開き、市長を辞職した上で、出直し選に立候補する意向を表明した。東洋大学に確認した結果、実際は卒業せず除籍となっていたことを改めて説明。自身が持っているとこれまで主張してきた「卒業証書」や「卒業アルバム」などを上申書と共に検察に提出し、捜査してもらう考えを示した。 東洋大「除籍になっていた ...
新潟日報[日米大学野球選手権]8日開幕…11、12日はエコスタ(新潟市)開催!ドラフト1位候補・立石が日本代表を3連覇に導くか
新潟日報 7日 20:45
練習試合で大学野球日本代表の4番に座った創価大の立石正広内野手=2日、神奈川県平塚市 日米大学野球選手権が8日にエスコンフィールド北海道で開幕する。11、12日はハードオフ・エコスタジアム(新潟市中央区)、13日は神宮球場で行われる。3連覇を狙う日本代表をけん引するのは立石正広内野手(創価大)。右打席で...
ウクライナ : ウクルインフォルムウクライナ南部ザポリッジャ、ロシア軍の無人機攻撃による負傷者17名に上る
ウクライナ : ウクルインフォルム 7日 20:43
... 判明している。 フェドロウ・ザポリッジャ州軍行政府長官がテレグラム・チャンネルで伝えた。 フェドロウ長官は、「敵の攻撃による負傷者数は17名になった」とし、内4名が病院へ搬送され、11名には応急処置が施され、さらに2名が検査を受けていると伝えた。 写真:ドミトロー・スモリイェンコ/ウクルインフォルム 法執行機関は、今回の攻撃で、民家や民間インフラ施設、大学寮、公共交通機関が損傷したと報告している。
文化通信【スペシャル対談】 オリックス シニア・チェアマン 宮内義彦氏×ジャーナリスト 浜田敬子氏 メディアを斬る! 調査報道で勝負してほしい/優秀な記者を埋もれさせないで
文化通信 7日 20:43
みやうち・よしひこ氏 1960年ワシントン大学経営学部大学院でMBA取得後、日綿実業(現双日)入社。64年オリエント・リース(現オリックス)入社。80年代表取締役社長・グループCEO、2000年代表取締役会長・グループCEO、03年取締役兼代表執行役会長・グループCEOを経て、14年シニア・チェアマン就任。総合規制改革会議議長など数々の要職を歴任。新日本フィルハーモニー交響楽団理事長なども兼務。著 ...
TBSテレビ防災倉庫の状況は? ハザードマップは万全? 中学生が災害時のガイドライン作りに挑戦 能登半島地震をきっかけに高まる防災への意識 石川・穴水町
TBSテレビ 7日 20:42
... マップと、現在の校区内の状況を照らし合わせていきます。 金沢大学・青木賢人准教授「ここにあるの何だと思う?」 中学生「自主防災会」 災害が起きた時に必要となる資機材を保管する防災倉庫ですが、こうした備えも想定外の大雨などの災害時に機能しないケースがあるといいます。 対応が遅れると防災倉庫の役割が機能せず、危険性が高まると指摘します。 金沢大学・青木賢人准教授「川が溢れそうになったタイミングでこうし ...
NHKNHK杯全国中学校放送コンテスト 兵庫県大会
NHK 7日 20:42
... がアナウンスや朗読などの技術を競いあう「第42回NHK杯全国中学校放送コンテスト」の兵庫県大会の審査が、6日、神戸市で行われました。 各部門の最優秀賞は次のとおりです。 ▼アナウンス部門は、武庫川女子大学附属中学校の野田明日香さん。 ▼朗読部門は、神戸市立歌敷山中学校の満園紗依奈さん。 ▼ラジオ番組部門は、雲雀丘学園中学校の「「もう○○(まるまる)なんだから」」。 ▼テレビ番組部門は、加古川市立陵 ...
スポニチ静岡・伊東市長が辞任表明 学歴問題「迷惑かけた」 議会で辞職勧告決議
スポニチ 7日 20:41
... 届いたことをきっかけに、議会で追及されていた。 一方、市長選の際、報道各社の経歴調査票に大学を卒業と記入したとして、市内の建設会社社長が7日、田久保氏に対する公選法違反容疑の告発状を伊東署に提出した。署は「内容を確認し受理するとなれば適正に対処していく」としている。 田久保氏は今月2日の記者会見で、6月28日に大学を訪れ、卒業証明書を取得しようとしたところ除籍の事実を把握したと説明。同席した弁護士 ...
毎日新聞辞職表明の静岡・伊東市長 「卒業証書」、地検に提出の意向
毎日新聞 7日 20:40
... 辞任したい」と述べ、近く辞職する考えを示した。出直し市長選に臨む考えも明らかにした。 田久保氏は市議会で学歴を追及された際に「卒業証書」だとする文書を市議らに示していた。記者会見ではこの「卒業証書」や大学の卒業アルバムなどを静岡地検に提出し、詐称疑惑を検察の捜査に委ねる考えも示した。 Advertisement 辞職勧告決議案を提出した市議は「(学歴の認識が)錯誤だと強弁しても市政の混乱の責任があ ...
日刊スポーツ【高校野球】都立の怪童、広尾・古荘敦士 …/東東京
日刊スポーツ 7日 20:35
... が一気に開花。3年間で球速30以上キロアップという急成長を遂げた。安部雄太監督(42)は「まだまだ彼は筋力がないので、将来的には150キロが出て、勝てるピッチャーに」とさらなる成長に期待する。 一番の憧れは元中日の中里篤史氏。大学に進学し、その後プロを目指したいと話す古荘は同じ“あつし"の背中を追い、これからも直球を極めていく。【寺本吏輝】 【高校野球 夏の地方大会2025】スコア詳細はこちら>>
読売新聞TOEIC「替え玉」受験、803人が中国籍の被告と同住所で申し込み…全員の試験結果を無効に
読売新聞 7日 20:34
... は7日、2023年5月以降の試験で、計803人が男と同一か酷似する住所で申し込んでいたと発表した。同協会は不正受験の可能性があるとして、803人の過去の試験結果を全て無効とした。 警視庁 男は、京都大大学院2年の被告(27)(京都市左京区)。東京都板橋区の試験会場に替え玉受験目的で入ったとして、今年5月に建造物侵入容疑で警視庁に現行犯逮捕された。解答の伝達役だったとみられ、マスクの内側に小型マイク ...
FNN : フジテレビ“学歴詐称"の田久保市長が出直し選挙に立候補へ 「伊東を変えたいと思って行動した思いを無駄にしないでほしいという意見が多数あった」 疑惑の“卒業証書"などを検察に提出した上で辞職する考え示す
FNN : フジテレビ 7日 20:33
... 市長が7月7日夜に会見を開き、辞意を表明しました。その上で出直し選挙に立候補する意向を示しています。 伊東市の田久保眞紀 市長をめぐっては市が発行した最新の広報誌や報道機関が依頼した経歴調査票に「東洋大学法学部卒業」と記されている一方、市長は7月2日に開いた記者会見で実際には除籍されていたことを明らかにしています。 こうした中、同市の市議会では7日、田久保市長に対する辞職勧告決議案が提出され、採決 ...
スポニチ田久保伊東市長の代理人弁護士 疑惑の卒業証書「今のところ偽物とは思っていない」在籍期間は4年
スポニチ 7日 20:33
... の田久保真紀市長(55)が7日、市内で記者会見を行い、辞任を表明した。また、出直し市長選に立候補する意向も示した。 ピンクのジャケットで会見に出席した田久保市長は「東洋大学を卒業しておりませんでした」と卒業していなかったことを認め、「大学の記録においては除籍になっております。在学期間証明書を取り寄せ、1992年3月31日となっております」と説明した。 代理人弁護士も「在籍証明書では4年間通っていま ...
TBSテレビバレー天皇杯県予選 鹿児島女子と川内商工が九州ラウンドへ
TBSテレビ 7日 20:32
... 児島女子高校が、県高校総体に続き、優勝しました。 (鹿児島女子高校 山下京香主将)「あうんの呼吸というか、チームが一体となって戦えるので、いいメンバーだなと思った」 一方、男子は、川内商工高校と志學館大学の対戦。 開始早々、川内商工の尾田原。(2対0)主将が連続得点をあげます。その後、接戦となるも、隙のない攻撃でリードを守った川内商工が初優勝を果たしました。 インターハイを控える男女2校が優勝。仕 ...
新潟日報新潟食農大が来春フットサル部創設、目指せインカレ上位進出! 石川県のFリーグクラブと連携、選手強化へ
新潟日報 7日 20:30
... を目指す。関係者はフットサルを通して人材育成を進め、北信越地区の地域振興を担いたい考えだ。 新潟食農大は、本県で冬のスポーツとしてフットサルが定着しており、各年代で全国制覇をするチームがあることに注目した。選手育成や地域間交流の観点から、Fリーグクラブとの連携を発案。同じ北信越地区の石川県にある「ヴィンセドール白山」との業務提携を決めた。 新潟食農大は、現在6大学が加盟する「北信越大学フット...
和歌山経済新聞紀美野「みさとホール」でピアニスト4人のコンサート ピアノ2台で共演
和歌山経済新聞 7日 20:30
... 周年記念事業の一環。出演者は、ピアノ・デュオ「アンセットシス」の山中惇史さんと高橋優介さん、ピアノ三重奏団「葵トリオ」の秋元孝介さん、紀美野町在住の反保沙季さんの4人。反保さんは札幌市出身。東京芸術大学大学院を卒業後、東京で演奏家や講師として活動し、2021年6月に紀美野町に移住した。 当日のプログラムはサン・サーンス「動物の謝肉祭」全曲のほか、ガーシュウィン「ラプソディ・イン・ブルー」、三善晃「 ...
TBSテレビ世界陸上東京大会 男子110メートルハードル残り1枠の出場権獲得 広島拠点に活動の野本周成選手 陸上日本選手権で決める
TBSテレビ 7日 20:30
... の決勝には広島皆実高校の松本真奈が出場。 松本真奈選手(広島皆実高校) 日本最速女子を決める真剣勝負。前半は遅れをとりますが強みである後半の追い上げはトップ選手にも通用しました。 11秒67のタイムで大学生以下の最高順位5位に輝き今月広島で開催されるインターハイに弾みを付けました。 男子110メートルハードルでは広島を拠点とする野本周成が出場。 野本周成選手 広島出身のゼンリン高山と並んで走り世界 ...
南日本新聞ミッションは電離層解明、5分43秒の観測飛行――JAXAロケットS310-46号機 あす8日昼に打ち上げ 内之浦宇宙空間観測所
南日本新聞 7日 20:29
... E層」ができる過程の解明が目的。上空90〜120キロの大気や磁場を七つの機器で約3分間観測する。 46号機は固体燃料の単段式ロケットで全長8メートル、重さ800キロ。南東方向に打ち上げ、高度127キロに到達する。5分43秒飛行して、約150キロ先の太平洋に落下する計画。 S310の打ち上げは2020年1月以来。京都大学の齋藤昭則准教授は「可能な限りデータを集め、電離層の解明につなげたい」と語った。
TBSテレビ世界水泳代表・西小野皓大選手(鹿児島市出身)出場「やりたいことできた」水泳県選手権
TBSテレビ 7日 20:25
県ナンバーワンを決める水泳の鹿児島県選手権。国内、そして世界で活躍するアスリートが鴨池に集いました。 鹿児島市出身で、中京大学4年の西小野皓大選手。今年3月に日本選手権で準優勝。今月末に開幕する、世界水泳・背泳ぎの日本代表です。 男子200m背泳ぎ決勝。水面に上がったときには既にリード。前半から攻めます。 (西小野皓大選手)「課題として前半のスピードが挙げられているので、今回はいつもより前半を攻め ...
デイリースポーツ静岡・伊東市長が辞任表明
デイリースポーツ 7日 20:23
静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)は7日、市内で記者会見を開き「短期の内に辞任する」と表明した。大学を除籍されていたのに広報誌などで卒業したと紹介した問題に関し「市民、関係者には多大なるご迷惑をおかけした」と陳謝した。一方で出直し選に出馬する意向も示した。これに先立ち市議会は7日午前、市長への辞職勧告決議を全会一致で可決した。 市議会は広報誌で紹介した経緯などを調べるため、地方自治法100条に基 ...
スポニチ学歴詐称疑惑の伊東市長・田久保真紀氏 市長辞任した後で再出馬「費用かかる」批判に「そういったことも」
スポニチ 7日 20:22
... とを含めても審判を仰ぎたいと決意しました」と述べた。 市長当選からわずか1カ月あまりで辞職。そしてまた選挙となることで批判の声は多いが決意の強さを見せた。 田久保氏をめぐっては、市の広報誌などで「東洋大学法学部卒業」としていたが、卒業について疑惑が浮上。2日の会見で「東洋大に確認したところ除籍であることが判明した」と述べていた。7日の伊東市議会の本会議で田久保市長に対する辞職勧告の決議案と百条委員 ...
サンケイスポーツ静岡・伊東市長が辞任表明「ご迷惑をおかけした」 学歴問題、出直し選に出馬意向
サンケイスポーツ 7日 20:22
... 明した。大学を除籍されていたのに広報誌などで卒業したと紹介した問題に関し「市民、関係者には多大なるご迷惑をおかけした」と陳謝した。一方で出直し選に出馬する意向も示した。 市議会は同日、市長に対する辞職勧告決議を全会一致で可決していた。5月の市長選で田久保氏を支援した重岡秀子議員は、賛成討論で「学歴詐称疑惑への対応は残念でならない」と訴えた。 一方、市長選の際、報道各社が依頼した経歴調査票に大学を卒 ...
47NEWS : 共同通信静岡・伊東市長が辞任表明 学歴問題、出直し選に出馬意向
47NEWS : 共同通信 7日 20:21
静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)は7日、市内で記者会見を開き「短期の内に辞任する」と表明した。大学を除籍されていたのに広報誌などで卒業したと紹介した問題に関し「市民、関係者には多大なるご迷惑をおかけした」と陳謝した。一方で出直し選に出馬する意向も示した。これに先立ち市議会は7日午前、市長への辞職勧告決議を全会一致で可決した。 市議会は広報誌で紹介した経緯などを調べるため、地方自治法100条に基 ...
スポーツ報知【高校野球】春夏連覇を目指す横浜 阿部葉太主将は敗れた先輩の思いを胸に"3度目の正直"で制覇に向かう
スポーツ報知 7日 20:18
... ンで出場した1年夏の決勝では後に日本一となった慶応に敗戦。2年から主将となり、迎えた夏も決勝で東海大相模に敗れ、夢舞台まであと一歩で涙をのんだ。 "3度目の正直"で目指す夏の聖地。開幕前には前主将で、大学日本代表にも選出されている・緒方蓮(国学院大)から「夏、がんばれよ」と連絡があった。2年前に共に涙をのんだ先輩からの激励に一層力が入った。それぞれのカテゴリーで世代を代表する選手となった2人。七夕 ...
デイリースポーツネット大荒れ「自分で選挙費用出せ!」「こんなつまらない事で」東洋大詐称疑惑→市長辞職→1カ月で再選挙、民意問う!「税金の無駄遣い」「誰のせいで」「迷惑」「伊東市も大変だな」
デイリースポーツ 7日 20:18
... 東市の田久保真紀市長(55)の学歴詐称疑惑で、田久保市長が7日夜に会見を行い、辞職を表明した。その後に市長選に立候補し、出直し選挙で「改めまして市民の皆様の判断を仰ぐ」とした。 匿名文書によって「東洋大学法学部卒業」の経歴に疑義が生じて以降、田久保市長は不可解な言動を繰り返した後に、東洋大に出向いたところ「除籍」であったと公表。先立って卒業を示す意図で正副議長にチラ見せした「卒業証書」らしき書類に ...