検索結果(参院選)

14,984件中28ページ目の検索結果(0.176秒) 2025-07-08から2025-07-22の記事を検索
デイリースポーツ社民、比例で石井氏の議席獲得
デイリースポーツ 21日 04:36
社民党は参院選比例代表で1議席獲得が確実となった。比例代表で、社民党から立候補したタレントのラサール石井氏の当選が確実。大椿裕子副党首は落選した。 公選法上の政党要件を維持するため、全国で2%の得票を目指しており、福島瑞穂党首は20日夜、開票センターで「2%を獲得できるよう見守る」と記者団に語った。石破茂首相の続投表明については「理解できない。自民党政治を転換しなければならない」と疑問視した。 社 ...
47NEWS : 共同通信社民、比例で石井氏の議席獲得 福島氏は首相続投に疑問
47NEWS : 共同通信 21日 04:36
社民党は参院選比例代表で1議席獲得が確実となった。比例代表で、社民党から立候補したタレントのラサール石井氏の当選が確実。大椿裕子副党首は落選した。 公選法上の政党要件を維持するため、全国で2%の得票を目指しており、福島瑞穂党首は20日夜、開票センターで「2%を獲得できるよう見守る」と記者団に語った。石破茂首相の続投表明については「理解できない。自民党政治を転換しなければならない」と疑問視した。 社 ...
日本テレビ参政・初鹿野裕樹氏が当選確実 神奈川/元警察官
日本テレビ 21日 04:35
【参院選】参政・初鹿野裕樹氏(48)が神奈川選挙区で当選確実。新人。元警察官。 最終更新日:2025年7月21日 4:35
読売新聞「生き残りかけた戦い」の社民、ラサール石井氏が比例で当選…「政党要件」維持できるかが焦点
読売新聞 21日 04:33
... 政党要件の維持に向け、支持拡大を図った。 ラサール石井氏 同法上の政党要件を維持するには、「所属国会議員5人以上」か、「直近の衆院選または参院選で有効投票総数の2%以上の得票」のいずれかを満たす必要があり、達成できるかが焦点となっている。 関連記事 参院選比例選、社民党のラサール石井氏が初当選 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・社民党 社民党の選挙速報・最新ニュース
産経新聞自公の参院過半数割れが確実に、50議席を下回る 石破首相は続投表明も責任論浮上は必至
産経新聞 21日 04:33
... 石破茂首相(左)と公明党の斉藤鉄夫代表20日投開票された参院選で、自民、公明両党の獲得議席は50議席を下回り、非改選の75議席を含めて過半数125議席を割り込むことが確実になった。 計66の改選議席を大幅に減らす大敗。石破茂首相(自民総裁)は続投する意向を表明しているが、衆院に続き参院でも少数与党に転落したことで、責任論が浮上するとみられる。 参院選開票速報自公の参院過半数割れが確実に、50議席を ...
日本テレビ社民・ラサール石井氏が当選確実 比例/俳優
日本テレビ 21日 04:33
【参院選】社民・ラサール石井氏(69)が比例で当選確実。新人。俳優。 最終更新日:2025年7月21日 4:33
日本テレビれいわ・木村英子氏が当選確実 比例/党副代表
日本テレビ 21日 04:32
【参院選】れいわ・木村英子氏(60)が比例で当選確実。現職。党副代表。 最終更新日:2025年7月21日 4:32
室蘭民報推定投票率は58.52% 前回上回る見通し
室蘭民報 21日 04:30
第27回参院選の投票率(選挙区)は、共同通信社の21日...
TBSテレビ参政党 大躍進の理由は意外にも草の根!風に頼らない戦略とは?【大石邦彦が見た参議院選挙】自民党は大敗
TBSテレビ 21日 04:30
台風シーズン間近の真夏の参院選、最大の台風の目となったのが参政党だった。公示日の前夜、神谷宗弊代表は私の取材に「5議席は獲得したい」。東京都議選で3議席獲得と、“躍進"したばかりとは言え、5議席でも上出来の数字だったはずだ。 それが選挙戦に入ると、参政党の勢いはさらに増し、“大躍進"を遂げた。その理由は何なのか?取材して見えてきたのは、参政党の意外な姿だった。
室蘭民報自公、改選議席割り込む 比例、国・参は大幅増
室蘭民報 21日 04:30
参院選の比例代表で、自民党は大敗した2007年参院選の...
徳島新聞【PDF速報】参院選 自公大敗、過半数割れ 衆参少数、物価高響く
徳島新聞 21日 04:30
第27回参院選は20日、投開票された。自民、公明両党は計66の改選議席を大幅に減らす大敗で、非改選75を合わせても参院全体で過半数(125)を割り込んだ。物価高対応への批判が響いた。石破茂首相(自民総裁)は続投の意向を表明。ただ衆院に続き参院でも少数与党に転落したことで、党内から責任論が出るのは必至だ。立憲民主党は改選22から上積みを図ったが不振。国民民主党は改選4から16に、参政党は改選1から1 ...
47NEWS : 共同通信【速報】維新の嘉田由紀子氏が当選確実
47NEWS : 共同通信 21日 04:30
比例代表で日本維新の会から出馬した元滋賀県知事の嘉田由紀子氏の当選が確実となった。嘉田氏は2019年参院選では滋賀選挙区から当選していた。 日本維新の会参院選
読売新聞参議院選挙山口選挙区、国民民主党の関谷拓馬さん落選「残念だがたくさんの思いを託してもらえたことに感謝」
読売新聞 21日 04:29
... 労働者や子育て世代の多い自治体を中心に街頭演説し、連合山口からの支持を生かして企業へのあいさつ回りにも注力。しかし、自民党に逆風が吹く中でも、「保守王国」の厚い地盤を崩すことはできなかった。 関連記事 参議院選挙山口選挙区、参政党の山〓珠江さん落選…政権への批判票の取り込み狙うも及ばず「大変残念」 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・山口 山口の選挙速報・最新ニュース
日本テレビ【中継】参院選 小泉農水相が取材に応じる
日本テレビ 21日 04:28
参院選の開票状況について、小泉農水相が取材に応じました。 詳しくは動画をご覧ください。 最終更新日:2025年7月21日 4:28
ブルームバーグ円が対ドルで上昇、147円台前半−参院選結果受け過度な警戒和らぐ
ブルームバーグ 21日 04:28
21日の東京外国為替市場の円相場はドルに対し上昇している。20日に行われた参院選で自民・公明の連立与党が大きく議席数を減らし、非改選を含む参院全体で過半数を割り込んだ。株式先物は小幅下落。 円は対ドルで日本時間午後に上昇幅を拡大し、一時ニューヨーク時間の18日終値比0.99%高の1ドル=147円34銭を付けた。 20日投開票の参院選を前に、通貨の先物・オプション市場ではヘッジファンドが円に対して約 ...
朝日新聞佐々木さやか氏が落選見込み 神奈川選挙区の公明候補では18年ぶり
朝日新聞 21日 04:27
佐々木さやか氏 [PR] 3選をめざした公明現職の佐々木さやか氏が、参院神奈川選挙区(改選数4)で落選の見込み。 【参院選2025】神奈川選挙区の開票速報はこちら就職氷河期の40〜50代が参政に投票 国民民主は20代 出口調査 過去2回は60万票を獲得。支持基盤の創価学会の影響力にかげりが見える今回はSNSでの発信を強化するなど無党派層の支持獲得をめざしたが、伸び悩んだ。公明の候補が参院神奈川選挙 ...
47NEWS : 共同通信公明、選挙区落選18年ぶり 埼玉、神奈川、愛知で
47NEWS : 共同通信 21日 04:27
公明党は、埼玉、神奈川、愛知の各選挙区で現職の落選が確実となった。参院選の選挙区で全員当選を達成できなかったのは2007年以来18年ぶり。選挙区と比例代表で改選数と同じ計14議席の確保を目標に掲げたものの、届かなかった。斉藤鉄夫代表は民放番組で「代表として大きな責任を感じている。責任の取り方はこれから熟慮していきたい」と述べた。 斉藤氏は、ラジオ番組で「物価高対策で減税も給付もと言ってきたが、一言 ...
TBSテレビ【参議院選挙2025】北海道選挙区 3議席目は自民・現職 岩本剛人氏 与党2議席を死守
TBSテレビ 21日 04:27
... し上げたいと思います。本当にありがとうございました」 北海道選挙区では、自民党の高橋はるみさんと立憲民主党の勝部賢志さんの現職2人も、それぞれ当選。 全国では、与党が大敗する選挙結果となっていますが、北海道では6年前、そして3年前の参院選と同じように、与党が2議席を制しました。 なお、道選管が発表した北海道選挙区の最終の投票率は59.69%で前回3年前の参院選に比べて5.71ポイント上がりました。
中日新聞公明、選挙区落選18年ぶり 埼玉、神奈川、愛知で
中日新聞 21日 04:27
メディアのインタビューに臨む公明党の斉藤代表=20日午後10時17分、東京都新宿区の党本部 公明党は、埼玉、神奈川、愛知の各選挙区で現職の落選が確実となった。参院選の選挙区で全員当選を達成できなかったのは2007年以来18年ぶり。選挙区と比例代表で改選数と同じ計14議席の確保を目標に掲げたものの、届かなかった。斉藤鉄夫代表は民放番組で「代表として大きな責任を感じている。責任の取り方はこれから熟慮し ...
読売新聞神奈川選挙区、参政党の初鹿野裕樹氏が初当選…最後の1議席に滑り込む
読売新聞 21日 04:27
参院選神奈川選挙区(改選定数4)で、参政党の初鹿野裕樹氏が当選した。 初鹿野裕樹氏 初鹿野氏は初当選。警視庁の元警察官で、昨年の衆院選では同党から神奈川11区に立候補したが、落選していた。 関連記事 神奈川選挙区、最後の1議席は参政の初鹿野裕樹氏 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・神奈川 神奈川の選挙速報・最新ニュース
朝日新聞参政新顔の初鹿野裕樹氏が初当選確実 元警視庁警察官 神奈川選挙区
朝日新聞 21日 04:26
初鹿野裕樹氏 [PR] 参院神奈川選挙区(改選数4)で、参政新顔の初鹿野裕樹氏が当選確実に。 【参院選2025】神奈川選挙区の開票速報はこちら就職氷河期の40〜50代が参政に投票 国民民主は20代 出口調査 警視庁に警察官として23年勤めた後、党の主張に共鳴して国会議員をめざした。昨年挑戦した衆院選神奈川11区では最下位と苦杯をなめたものの、党の躍進に乗って支持を広げ、雪辱を果たした。
47NEWS : 共同通信石破首相、政権運営で守勢続く 野党は連立入り拒否
47NEWS : 共同通信 21日 04:26
... きるかどうかが野党第1党の責任だ」と述べ、石破政権に対峙するため野党結集を図る考えを示した。秋の臨時国会での内閣不信任決議案提出を巡り「当然視野に入ってくる」とも述べた。政策面で足並みがそろわない日本維新の会や国民民主党との連携の成否が鍵を握る。 首相は21日に記者会見に臨み、今後の政権運営方針について説明する見通しだ。首相会見に先立ち、自民は臨時役員会を開き、参院選を総括する予定。 石破茂参院選
日本テレビ国民・礒崎哲史氏が当選確実 比例/党副代表
日本テレビ 21日 04:25
【参院選】国民・礒崎哲史氏(56)が比例で当選確実。現職。党副代表。 最終更新日:2025年7月21日 4:25
読売新聞自民・公明の与党、「過半数割れ」確実に
読売新聞 21日 04:25
参院選で自民、公明両党の与党は、目標に掲げた計50議席を獲得できず、参院で過半数(125議席)を割り込むことが確実となった。 自民党の開票センターで厳しい表情を見せる石破首相(20日午後10時31分、東京都千代田区の同党本部で)=川口正峰撮影 関連記事 参議院選挙山口選挙区、自民党の北村経夫さん4選…逆風の中でも強固な支持基盤の支えで安定した戦いぶり 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最 ...
HBC : 北海道放送【参議院選挙2025】北海道選挙区 3議席目は自民・現職 岩本剛人氏 与党2議席を死守
HBC : 北海道放送 21日 04:25
... し上げたいと思います。本当にありがとうございました」 北海道選挙区では、自民党の高橋はるみさんと立憲民主党の勝部賢志さんの現職2人も、それぞれ当選。 全国では、与党が大敗する選挙結果となっていますが、北海道では6年前、そして3年前の参院選と同じように、与党が2議席を制しました。 なお、道選管が発表した北海道選挙区の最終の投票率は59.69%で前回3年前の参院選に比べて5.71ポイント上がりました。
西日本新聞推定投票率58・52%で変わらず
西日本新聞 21日 04:23
共同通信社が21日午前4時現在で集計した参院選の推定投票率(選挙区)は58・52%で、午前3時現在と変わらなかった。
47NEWS : 共同通信【速報】推定投票率58.52%で変わらず
47NEWS : 共同通信 21日 04:23
共同通信社が21日午前4時現在で集計した参院選の推定投票率(選挙区)は58.52%で、午前3時現在と変わらなかった。 参院選
47NEWS : 共同通信【速報】れいわの木村英子氏が当選確実
47NEWS : 共同通信 21日 04:22
比例代表で、れいわ新選組の木村英子氏の当選が確実になった。木村氏は重度障害者で2019年参院選比例代表の特定枠で当選していた。 れいわ新選組参院選
FNN : フジテレビ【参院選・一問一答】「自公で安定した政権を選択していただいた」福岡選挙区 当選の公明・下野六太さん(61)
FNN : フジテレビ 21日 04:20
20日に投票が行われた参議院選挙で福岡選挙区は、公明党現職の下野六太さん(61)が当選しました。 下野さんは日付が変わった21日午前1時すぎに事務所で支持者たちにあいさつしました。 ■あいさつの全文 本当に党員、支持者の皆様をはじめ大変多くの方々からご支援を賜りまして、再選を果たすことができました。心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。選挙戦でも訴えさせていただきましたが、引きこも ...
カナロコ : 神奈川新聞参政党・初鹿野裕樹氏、初当選が確実に 躍進止まらず、参院選神奈川選挙区
カナロコ : 神奈川新聞 21日 04:20
選挙戦で街頭演説を行う参政・初鹿野裕樹氏=3日、JR桜木町駅前 第27回参議院選挙は20日に投開票が行われ、神奈川選挙区(改選定数4)では参政党新人・初鹿野裕樹氏(48)の初当選が確実となった。 元警視庁警察官の初鹿野氏は党が打ち出す「日本人ファースト」に絡めた主張とともに、減税や積極財政を訴えた。X(旧ツイッター)や動画投稿アプリTikTok(ティックトック)など交流サイト(SNS)を積極的に活 ...
読売新聞共産、埼玉・京都の両選挙区で議席失う…比例選でも苦戦
読売新聞 21日 04:19
... 込む」(田村委員長)として立憲民主党との連携を進め、全国15の「1人区」で候補擁立を見送った。両党は候補者調整を行うことでも合意し、共産が福島、鹿児島の2選挙区で候補の取り下げを決め、一本化を図った。 関連記事 参議院選挙福井選挙区、自民・滝波宏文さんが逆風はね返し3選…「保守王国」の底力示す 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・共産党 共産党の選挙速報・最新ニュース
47NEWS : 共同通信【速報】神奈川で公明現職落選、参政初議席
47NEWS : 共同通信 21日 04:18
神奈川選挙区で参政党新人の初鹿野裕樹氏の初当選と、公明党現職の佐々木さやか氏の落選が確実となった。参政は同選挙区で初の議席。公明が同選挙区で敗北したのは2007年参院選以来。 参政党公明党参院選
西日本新聞神奈川で公明現職落選、参政初議席
西日本新聞 21日 04:18
神奈川選挙区で参政党新人の初鹿野裕樹氏の初当選と、公明党現職の佐々木さやか氏の落選が確実となった。参政は同選挙区で初の議席。公明が同選挙区で敗北したのは2007年参院選以来。
熊本日日新聞【速報】参院選 与党の過半数割れ確実に
熊本日日新聞 21日 04:16
共同通信によると、20日投開票の参院選で、非改選議席を含め与党の過半数割れが確実になった。
UHB : 北海道文化放送"大接戦"で開票から6時間超えでの当選確実…自民党が2議席を死守_参政党と国民民主党との接戦の末【参院選・北海道選挙区】
UHB : 北海道文化放送 21日 04:16
7月20日に投開票が行われた参院選の北海道選挙区は、自民党が2議席、立憲民主党が1議席を獲得し、いずれも現職が当選しました。 「バンザイ!バンザイ!…」 改選数3の北海道選挙区では、自民党の現職、高橋はるみさんと、立憲民主党の現職、勝部賢志さんがともに2回目の当選です。 3議席目は大接戦となり、自民党の現職、岩本剛人さんが当選しました。 「大変重たい議席だと感じています。その重たさをしっかりかみし ...
読売新聞参議院選挙香川選挙区、国民民主党の原田秀一さんが初当選…玉木雄一郎代表の地元で初の参院議席
読売新聞 21日 04:16
... 向だった。三宅さんは2019年の参院選で再選したが、野党統一候補に4万5000票ほどの差まで迫られていた。自民県連幹部は語る。「19年で党組織や各種団体に頼る選挙の限界は見えた。でも、『勝ってしまった』から変われなかった」 国民民主は次期衆院選で、玉木代表が地盤とする香川2区に加え、自民が議席を守る香川3区にも候補を擁立する方針だ。2年後には統一地方選も控える。今回の参院選で出た国民、県民の審判を ...
日本経済新聞20、21日の石破首相の動静
日本経済新聞 21日 04:15
... 相ら自民党幹部(20日、党本部)▽21時4分 党本部。54分 参院選候補者名が並んだボードに当確のバラ付け。 ▽22時 テレビ各社の報道番組に出演。49分 文化放送の報道番組に出演。 ▽23時3分 ラジオ各社の報道番組に出演。15分 インターネット動画配信サイト「ニコニコ生放送」に出演。20分 武見参院議員会長。 〈21日〉 ▽0時9分 参院選候補者名が並んだボードに当確のバラ付け。 ▽1時16分 ...
日本経済新聞参院選で無党派層の15%が国民に投票、自民上回り首位 比例出口調査
日本経済新聞 21日 04:15
共同通信社が20日に全国の投票所で実施した出口調査によると、特定の支持政党を持たない無党派層の15%が比例代表で国民民主党に投票した。自民党や立憲民主党を上回ってトップとなった。無党派層の8割強が野党に投票した。 調査で「支持政党なし」と答えた無党派層は全体の10%を占めた。無党派層による比例代表の投票先ではトップが国民の15%、2位が立民の13.1%、3位が自民の12%だった。 参政党が11.. ...
読売新聞参院選 福岡選挙区 【開票速報】 参政党が初当選、与党に出せない「歯切れのよさ」魅力的に映ったか…批判票の受け皿に
読売新聞 21日 04:15
... 数は89万1143人で、2022年の前回参院選の同時期と比べて23万8382人増えた。特に福岡市は、前回より10万305人多い27万5717人と大幅増となっている。(→詳しくは こちら ) 関連記事 参議院選挙福岡選挙区、国民民主党の川元健一さん落選…「希望や願いを託していただいたが形にできなかった」 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・福岡 福岡の選挙速報・最新ニュ ...
日本経済新聞[社説]自公政権への失望示す厳しい審判
日本経済新聞 21日 04:15
大幅に議席を減らし、厳しい表情をみせる石破首相(20日、自民党本部)第27回参院選は20日投開票され、石破茂政権に厳しい審判が下った。与党の自民、公明両党は議席を大幅に減らし、民意は自公政権への失望を示した。 政権批判票は野党に分散し、国民民主党や参政党などの新興野党が躍進した。自公両党による参院の過半数確保は微妙で、結果次第では政権の枠組みを含めて政局が流動化する可能性がある。 新興野党が支持集 ...
日本経済新聞みんなでつくる党、政党要件失う
日本経済新聞 21日 04:15
20日投開票の参院選でみんなでつくる党が政党要件を失った。東京で立候補した新人の酒井智浩氏の落選が確実となった。同党は今回の参院選で...
高知新聞自公大敗、過半数割れ 首相は続投表明、責任論も―2025参院選
高知新聞 21日 04:15
メディアのインタビューの合間に腕組みする自民党総裁の石破首相=20日午後11時9分、東京・永田町の党本部 第27回参院選は20日、投開票された。自民、公明両党は計66の改選議席を大幅に減らす大敗で、非改選75を合わせても参院全体で過半数(125)を割り込んだ。物価高対応への批判が響いた。石破茂首相(自民総裁)は続投の意向を表明。ただ衆院に続き参院でも少数与党に転落したことで、党内から責任論が出るの ...
日本経済新聞参院選で維新が目標確保、共産は議席減 新興政党に苦戦
日本経済新聞 21日 04:15
日本維新の会は目標とした改選議席と同数の6議席を確保した。地盤の大阪で2議席を維持したほか、京都で初めて議席を獲得した。 関西以外では苦戦した。吉村洋文代表が大阪府知事の公務の合間を縫って東京や北海道に足を運んだが、いずれも議席を得られなかった。 国民民主党や新興政党の勢いにおされ、与党退潮の機会をつかみ切れなかった。維新幹部は「参政党の勢いが予想以上だ」と語った。 2024年の衆院選で公示前か. ...
47NEWS : 共同通信【速報】国民民主党・玉木雄一郎代表 第27回参院選投開票
47NEWS : 共同通信 21日 04:14
第27回参院選は20日に投票、即日開票された(代表撮影)。 参院選
テレビ朝日「大連立はありえない」立憲 野田佳彦代表会見【参院選2025】
テレビ朝日 21日 04:13
参院選の結果について、立憲民主党・野田佳彦代表が会見を行いました。 「国民民主党とか参政党の躍進に比べれば地味な前進でございます」、「全体としては石破政権に対して国民はNOという意思表示をしたというふうに思います」。自民党と「基本的な合意できる部分がなく、大連立はありえない」と話しました。
47NEWS : 共同通信【速報】自公の参院過半数割れ確実
47NEWS : 共同通信 21日 04:12
参院選で自民、公明両党は、50議席を下回り、非改選を含めて過半数125議席を割り込むことが確実になった。 参院選自民
西日本新聞自公の参院過半数割れ確実
西日本新聞 21日 04:12
参院選で自民、公明両党は、50議席を下回り、非改選を含めて過半数125議席を割り込むことが確実になった。
中国新聞自公の参院過半数割れ確実
中国新聞 21日 04:12
参院選で自民、公明両党は、50議席を下回り、非改選を含めて過半数125議席を割り込むことが確実になった。 2025年参議院選挙のバックナンバー 自公の参院過半数割れ確実 中国地方に起きた地殻変動 報道センター社会担当 和多正憲 参院選中国地方5議席に自民党4人、立憲民主党1人 もっとみる
読売新聞れいわ、改選2議席上回る…「10万円給付」などの公約で他党と差別化図る
読売新聞 21日 04:11
... 選挙区も積極的に回り、比例票の掘り起こしを進めた。 れいわ新選組・山本太郎代表 山本氏は選挙戦で、「『失われた40年』にしないために、消費税を廃止するしかない」と訴えたほか、現金10万円給付を公約に掲げ、他の野党との差別化を図った。 関連記事 比例「特定枠」でれいわ新選組の伊勢崎賢治氏が初当選 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・れいわ れいわの選挙速報・最新ニュース
沖縄タイムス「政治生命を懸けてチャレンジした」逆風受け敗れた38歳の自民・奥間さん 引退示唆を県連会長が撤回「責任は全て私に」【参院選・沖縄選挙区】
沖縄タイムス 21日 04:11
「私の力不足に尽きます」。那覇市議12年の経験を掲げ、「暮らしの現場から政治を変える」と訴えた奥間亮さん(38)の国政初挑戦は実らなかった。国政与党の自民に逆風が吹く中、「自民党を内側から変えていく」と沖縄選挙区で15年ぶりの議席奪還に挑んだが、かなわなかった。 午後8時半、奥間さんが那覇市久米の中小企業振興会館に到着すると、選対本部長を務める自民県連会長の島袋大さんや知念覚那覇市長、県選出国会議 ...
読売新聞参議院広島選挙区、自民・西田英範さん雪辱の初当選…立民・森本さん3選
読売新聞 21日 04:09
... 20日に投開票された参院選で、2022年参院選と並んで過去最多となる現新計10人が立候補した広島選挙区(改選定数2)は、自民党新人で公明党推薦の西田英範さん(43)が初当選を決め、立憲民主党現職の森本真治さん(52)が3選を果たした。参政党新人の小石美千代さん(56)らは及ばなかった。 広島市中区の西田さんの事務所では、初当選が決定的になると支持者から拍手が湧いた。2019年参院選広島選挙区が舞 ...
日本テレビ【中継】参院選 公明党・斉藤代表がコメント
日本テレビ 21日 04:09
与党過半数が微妙な情勢について、公明党の斉藤代表がコメントしました。 詳しくは動画をご覧ください。 最終更新日:2025年7月21日 4:09
スポニチラサール石井氏 未明に当選確実「当選が出るまで夜明け前。選挙戦のすべてを…」社民党比例で出馬
スポニチ 21日 04:08
21日未明に会見を行ったラサール石井。右は社民党の福島瑞穂党首 Photo By スポニチ 20日に投開票が行われた参院選で社民党から比例代表で出馬したタレント、ラサール石井氏(69)が当選を確実とした。21日午前4時9分かた都内で会見を行った。 会見場で待っていた20〜30人ほどの報道陣に「本当に長い間お待たせしまして」と恐縮しながら姿を現し、「炎天下の17日間の選挙戦と、当選が出るまで夜明け前 ...
北海道新聞自民が底力 新興勢力かわす 参院選北海道選挙区
北海道新聞 21日 04:05
<解説>北海道選挙区(改選数3)は自民党が2議席をかろうじて死守し、前回参院選に続き野党に競り勝った。ただ、3議席目に滑り込んだ岩本剛人氏は参政党新人、国民民主党新人との三つどもえの接戦となり、再選が脅かされた。新興勢力の全国的な勢いは道内にも浸透。既存政党への不満を持つ有権者の受け皿となったとみられる。...
毎日新聞自公大敗、過半数割れ確実 改選50議席の確保困難に 参院選
毎日新聞 21日 04:05
... 党を維持し、日米関税交渉が正念場を迎えている点なども踏まえ、続投する意向を表明した。一方、国民民主党や参政党は大幅に増やし、改選22議席の立憲民主党は伸び悩んだ。 参院選は改選124議席と非改選の欠員補充1の計125議席で争われた。首相は参院選の勝敗ラインについて、非改選議席と合わせて自公で過半数維持を目指す意向を示していた。両党の非改選は75議席で、50議席以上取れれば過半数を確保できる。 Ad ...
朝日新聞自民・公明大敗、参院でも過半数割れが確実に 石破首相は続投の意向
朝日新聞 21日 04:04
... 推計で投票率(選挙区)は58・51%となり、前回の2022年参院選の52・05%を上回った。 首相は「非改選を含めて自公で過半数」を勝敗ラインに据えた。自公の非改選は75議席で、改選66議席(自民52、公明14)から16減らしても50議席を得れば達成できる低い目標だった。 石破首相が続投の意向、自民内から退陣論の可能性 政権は不安定化へ【参院選2025】開票速報はこちら しかし自公は、自民の裏金問 ...
47NEWS : 共同通信【速報】立憲民主党・野田佳彦代表 第27回参院選投開票
47NEWS : 共同通信 21日 04:04
第27回参院選は20日に投票、即日開票された(代表撮影)。 参院選
朝日新聞2度にわたる保守分裂、二階親子は連敗 俊博氏が語った選挙での信念
朝日新聞 21日 04:04
... 和彦撮影 [PR] 参院選が終盤を迎えた18日、和歌山県中部に位置する印南町で自民党元幹事長の二階俊博氏(86)が街頭に立った。 「ご声援をいただくことは、私ども一族にとってこれ以上の喜びはありません」 参院選和歌山選挙区に立候補した三男・伸康氏(47)への支持を広げるため、炎天下でマイクを握りしめて訴えた。 伸康氏は、昨秋の衆院選和歌山2区に自民公認で立候補したが落選。今回の参院選も自民公認で挑 ...
朝日新聞「自民に投票」半減、国民・参政・立憲と1割強で並ぶ 朝日出口調査
朝日新聞 21日 04:04
政党支持率/無党派層の比例区投票先 [PR] 朝日新聞社が7月20日に実施した参院選の出口調査によると、前回2022年参院選と比べると、自民、維新の支持層がやせ細り、国民民主、参政の支持が膨らんだ。無党派層の比例区の投票先も、前回は自民が断トツで2割を超え、維新が続いたが、今回は自民、立憲に加え、国民、参政の4党が1割強で並んだ。 投票者に占める各党支持層の割合は、自民は今回24%。大勝した前回の ...
北海道新聞岩本氏、三つどもえ制す 全国的に躍進の国民民主、参政と激戦 参院選北海道選挙区
北海道新聞 21日 04:02
再選を決め、支持者と握手する岩本剛人さん=21日午前2時35分、札幌市中央区(藤井泰生撮影) 参院選北海道選挙区(改選数3)は歴史的な大激戦の末、自民党が2議席を確保した。自民現職の高橋はるみ氏(71)と立憲民主党現職の勝部賢志氏(65)に早々と当確が出た後、残る1議席には日付が変わってから自民現職の岩本剛人氏(60)が滑り込んだ。岩本氏が当落線上にいるとみて支援を集中させた自民の戦略が功を奏し、 ...
沖縄タイムス[社説][2025 参院選]高良氏初当選 守り抜いた平和の議席
沖縄タイムス 21日 04:01
参院選沖縄選挙区は「オール沖縄」勢力が推す無所属の高良沙哉氏が初当選を果たした。 選挙は事実上の一騎打ちで、自民の奥間亮氏を破っての勝利だ。 市長選、県議選と負けが続くオール沖縄だが、全県を選挙区とする参院選では2013年以降負けなしの5連勝となった。 自公政権への怒りと、歴史修正主義への危機感が高良氏を国政に送り出したと言える。 最大の争点は物価高対策だ。県民は国政与党が打ち出す現金給付より、野 ...
山陰中央新聞松江、出雲、江津で比例開票遅れ 参院選
山陰中央新聞 21日 04:00
島根県選挙管理委員会は21日、松江、出雲...
日本経済新聞お断り
日本経済新聞 21日 04:00
お断り 参院選開票速報のため、本日は20ページ建てとします。特別輸送体制を取りましたが、一部地域で配送が遅れる可能性があります。「オピ...
山陰中央新聞みんな「力不足」、政党要件失う 参院選2025
山陰中央新聞 21日 04:00
みんなでつくる党の大津綾香党首は20日、議...
山陰中央新聞舞立氏3選、特定枠で初 参院選比例代表
山陰中央新聞 21日 04:00
参院選比例代表で、優先的に当選できる特定枠で立候補した自民党現職の舞立昇治氏(49)が初めて当選した。鳥取・島根合区選挙区を含めて通算3期目となる。 ...
釧路新聞高橋、勝部氏 再選 参院選道選挙区【札幌市】
釧路新聞 21日 04:00
【札幌】現職3人、新人9人の争いとなった北海道選挙区は20日の即日開票の結果、改選定数3のうち、自民党現職の高橋はるみ氏(71)、立憲民主党現職の勝部賢志氏(65)がそれぞれ早々と当選確実を決めた。...
山陰中央新聞出川氏、自民の議席死守 組織力で支持つなぎ留め 初の国政、信頼回復決意 参院選鳥取・島根選挙区
山陰中央新聞 21日 04:00
石破茂首相(自民党総裁)の政権運営の信任を問う参院選が20日、投開票された。自民党が全国的に苦戦する中、首相のお膝元の鳥取・島根合区選挙区(改選数1)は、自民新人で元島根県議の出川桃子氏(47)=公明党推薦=が組織戦を徹底し、新人4人を振り切って初当選を果たした。比例代表では優先的に当選できる特定枠で、鳥取を地...
山陰中央新聞自公支持層の投票先 自民離れ、急速に進む 参院選2025・全国出口調査分析
山陰中央新聞 21日 04:00
共同通信出口調査によると、比例代表で自民党に投票した支持層は73%にとどまった。一部が連立を組む公明党のほか、参政党、国民民主党に流れており、自民支持層の自民...
山陰中央新聞【動画】参政「日本人第一」奏功 自民層崩し12議席獲得へ 参院選2025
山陰中央新聞 21日 04:00
参政党は参院選で12議席を獲得することが確実となり、参院で予算を伴わない法案の提出が可能になった。「日本人ファースト」を前面に掲げ、支持を拡大。石破政権の物価高対策や外国人政策に反発する自民党支持層を切り崩し、受け皿になったとの見方が強い。外国人差別や女性蔑視と受け取れる神谷宗幣代表の発言に批判が殺到した。 神谷氏は20日の日本テレビ番組で、自民と連携する考えが...
山陰中央新聞比例、自公改選議席割る 国民、参政は大幅増 参院選2025
山陰中央新聞 21日 04:00
参院選の比例代表は、自民、公明両党が改選議席を割り込むことが確実になった。自民の参院選比例での最低獲得議席は2010年の12。改選3の国民民主党...
山陰中央新聞複数区、自公取りこぼし 国民7、参政6議席獲得 参院選2025
山陰中央新聞 21日 04:00
参院選の改選数2以上の複数区(13選挙区)で、自民党は大阪(改選数4)で議席を失うなど取りこぼした。公明党は埼玉(同4)や愛知(同4)、立憲民主党は茨城(...
山陰中央新聞参院選鳥取・島根合区 出口調査分析 若年層の支持集めたのは?
山陰中央新聞 21日 04:00
20日投開票の参院選鳥取・島根合区選挙区は自民の出川桃子氏が初当選した。共同通信社が投開票日に実施した出口調査を基に投票動向を分析すると、出川氏は自民、公明支持層や中高年層を中心に安定した支持を集めた。国民の中山集氏と参政の倉井克幸氏は若年層の支持では出川氏を上回り、SNSを積極的に活用した効果が一定程度あったとみられる。共産の亀谷優子氏は広がりを欠いた。結果を詳報する。 (白築昂) 年代別/.. ...
山陰中央新聞推定投票率は58・52% 前回上回る見通し 参院選2025
山陰中央新聞 21日 04:00
第27回参院選の投票率(選挙区)は、共同通信社の21日午前2時現在の推定で...
山陰中央新聞参院選投票率 合区導入後、2番目の高さ
山陰中央新聞 21日 04:00
参院選鳥取・島根合区選挙区(改選数1)の投票率は57.51%で2...
山陰中央新聞2025年参院選 開票状況
山陰中央新聞 21日 04:00
参院選の開票状況はこちらのページをご覧ください。 ・鳥取・島根選挙区の開票状況 与野党別の議席獲得状況 ・全国の各選挙区、比例代表の開票状況 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する
山陰中央新聞自公、過半数微妙な情勢 参院選投開票 議席大幅減、首相は続投表明 国民・参政、2桁に伸長
山陰中央新聞 21日 04:00
第27回参院選は20日、投開票された。自民、公明両党は計66の改選議席を大幅に減らした。非改選75を含め参院全体で過半数(125議席)を割るかどうかは微妙な情勢だ。物価高対応への批判が響いた。石破茂首相(自民総裁)は続投する意向を表明した。野党第1党の立憲民主党は改選22か...
西日本新聞自民、比例で14議席割り込む
西日本新聞 21日 04:00
自民党が比例代表で、大敗した2007年参院選の14議席を割り込むことが確実になった。12年の政権奪還後では最低となる。
山陰中央新聞保守、2議席獲得 参院選2025
山陰中央新聞 21日 04:00
日本保守党は比例代表で2議席を獲得、参院で初議席となった。テレビ出演で知名...
山陰中央新聞亀谷氏、減税訴え実らず 「自公政治終了」へ再起誓う 参院選鳥取・島根合区
山陰中央新聞 21日 04:00
昨年10月の衆院選島根2区に続き国政選挙に挑戦した共産党新人の亀谷優子氏(39)は、大企業への法人税...
山陰中央新聞論説 参院選を終えて 地方再生に力尽くして
山陰中央新聞 21日 04:00
参院選が終わった。政権与党の自民、公明両党が議席を大きく減らす中、鳥取・島根合区選挙区(改選数1)は、自民新人の出川桃子氏が勝利した。衆院選の島根1区で2連敗中だった自民は山陰両県での悪い流れを断ち切った格好だが、全国の結果を見れば、有権者の信頼が取り戻せていないのは明白だ。 「また選挙か」−。参院選の公示前、衆院島根1区の選挙区となる島根県東部の有権者から何度かそんな言葉...
山陰中央新聞N党「敗北認める」 参院選2025
山陰中央新聞 21日 04:00
政治団体「NHK党」は全45選挙区と比例代表に候補者を擁立し、...
山陰中央新聞期日前投票 有権者の25%超 前回比6・44ポイント上昇、過去最多 参院選2025
山陰中央新聞 21日 04:00
総務省は20日、公示翌日の4日から19日までの参院選の期日前投票者数(選挙区)が2618万18...
山陰中央新聞〈解説〉広がる自民のほころび 参院選2025
山陰中央新聞 21日 04:00
石破茂首相(自民党総裁)が、政権の命運を懸けた参院選で苦戦を強いられた。首相に信念が見えず、信頼も十分でなく、有権者は厳しい視線を向けた。「解党的出直しが必要になるかもしれない」。島根、鳥取両県の自民系地方議員が同じ言葉で表現した。たまり続けた自民党への不信...
山陰中央新聞石丸氏「候補に敬意」 参院選2025
山陰中央新聞 21日 04:00
初の国政選挙となった政治団体「再生の道」の石丸伸二代表は...
山陰中央新聞【動画】国民、16議席獲得確実 石破政権との連立「ない」 参院選2025
山陰中央新聞 21日 04:00
国民民主党は改選4議席の4倍で、目標としていた16議席獲得が確実となった。非改選と合わせて21人に到達し、予算を伴う法案の単独提出が可能となる。玉木雄一郎代表は21日未明、東京都内で記者会見し「手取りを増やす政策への期待が依然強い」と要因を分析した。一方「石破政権との信頼関係は崩れている」と強調。継続した場合、自民、公明両党による連立政権への参画を否定した。 20日夜のテレビ朝日番組では、昨年12 ...
山陰中央新聞明窓 前を向いて歩こう 政権選択の参院選終わる
山陰中央新聞 21日 04:00
日本が世界に誇る昭和の大ヒット曲『上を向いて歩こう』がお披露目されたのが、64年前のきょうのこと。元々は作曲家・中村八大さんが自身のリサイタルのために制作した楽曲だったが...
釧路新聞両陣営大混戦見守る 参院選【釧路市】
釧路新聞 21日 04:00
票伸び悩み厳しい表情 自民 定数3に対して現職、新人合わせて12人が立候補した北海道選挙区は、自民党現職の高橋はるみ氏(71)と立憲民主党現職の勝部賢志氏(65)の当選確実が、投票箱のふたが閉まっ...
47NEWS : 共同通信【速報】自民、比例で14議席割り込む
47NEWS : 共同通信 21日 04:00
自民党が比例代表で、大敗した2007年参院選の14議席を割り込むことが確実になった。12年の政権奪還後では最低となる。 自民党参院選
沖縄タイムス[参院選]政権基盤に揺らぎ 安保政策 先行き不透明 振興予算 影響懸念も 高良氏当選 政府反応
沖縄タイムス 21日 04:00
参院選沖縄選挙区は、「オール沖縄」勢力が推す高良沙哉氏(46)が初当選した。玉城デニー県政与党は息を吹き返し、対する自民県連は首長選や県議選で連勝してきた勢いが失速。歴史的な大敗を喫したことで石破政権の基盤は揺らぎ、自民主導の沖縄振興や安全保障政策がどうなるか懸念も広がる。
北日本新聞庭田さん「逆転の夏」、自民王国に風穴 参院選富山選挙区
北日本新聞 21日 04:00
訴え続けた「手取り増」の主張が、自民王国に風穴をあけた。5人が立候補した20日投開票の参院選富山選挙区では、国民民主新人の庭田幸恵さん(57)が、自民現職の堂...
山陰中央新聞1人区、自民負け越し 32選挙区、14勝にとどまる 参院選2025
山陰中央新聞 21日 04:00
全体の勝敗の鍵を握る改選数1の32選挙区は、自民党が負け越した。28勝と圧勝した2022年を大きく下回る14勝18敗だった。野党系候補は、保守が...
山陰中央新聞【動画】れいわ、改選3議席確保 参院選2025
山陰中央新聞 21日 04:00
れいわ新選組は、比例代表で改選2議席を上回る3議席を確...
山陰中央新聞【動画】維新、党勢拡大厳しく 参院選2025
山陰中央新聞 21日 04:00
日本維新の会は京都選挙区で初となる議席と、本拠地の大阪選挙区で2議席を獲得し、比例代表と合わせて改選6議席は維持できる見通しが立ったが、党勢拡大は厳しい状況だ。吉村洋文代表は20日、大阪市で記者会見し、自民、公明両党と連立政権を組む可能性を否定し「政策ごとに是々非々で進めていく」と述べた。 維新は国政選挙後、臨時党大会で...
沖縄タイムス[参院選]政権基盤に揺らぎ 安保政策 先行き不透明 振興予算 影響懸念も 高良氏当選 政府反応
沖縄タイムス 21日 04:00
参院選沖縄選挙区は、「オール沖縄」勢力が推す高良沙哉氏(46)が初当選した。玉城デニー県政与党は息を吹き返し、対する自民県連は首長選や県議選で連勝してきた勢いが失速。歴史的な大敗を喫したことで石破政権の基盤は揺らぎ、自民主導の沖縄振興や安全保障政策がどうなるか懸念も広がる。
山陰中央新聞年代・男女別投票先 自民割合、高年齢層に偏り 参院選2025・全国出口調査分析
山陰中央新聞 21日 04:00
共同通信出口調査を分析すると、比例代表で自民党に投票したと回答した人の割合が高年齢層に偏っていることが判明した。50代、60代、70歳以上ではトップだった...
山陰中央新聞有権者、政権に厳しい審判 首相、無策批判覆せず 自民冷淡、一枚岩遠く 参院選2025
山陰中央新聞 21日 04:00
石破茂首相(自民党総裁)は参院選で有権者を引きつける政策を打ち出せず、野党からの「無策」との批判を覆せなかった。身内の失言への対処でも指導力の欠如を露呈。自民内はもがくトップに冷ややかな視線を送り、一枚岩で立ち向かう「総力戦」には程遠い状況だった。選挙戦序盤からあきらめムードが漂い、責任論もささやかれる異様な展開。首相は開票結果が出るのを待たず続投を表明したものの、党勢回復への道は険しい。 党内に ...
読売新聞逆風で揺らいだ「保守王国」大接戦も面目保つ…参議院岡山選挙区、自民新人・小林孝一さんが組織力生かし初当選
読売新聞 21日 04:00
... 格を上げてもらわないと生活が成り立たない。周囲には『機械が壊れたら農業をやめる』という人もいる。中山間地域は10〜20アールの水田が多く、効率的な農作業が難しい。新議員には燃料費の補助を含め、農家が経営を維持できる政策を進めてほしい」 関連記事 岡山選挙区、自民党の小林孝一郎氏が初当選…元岡山県議 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・岡山 岡山の選挙速報・最新ニュース
山陰中央新聞ショート動画で浸透図る 誤情報、有権者に影響も
山陰中央新聞 21日 04:00
参院選で各党はユーチューブやX(旧ツイッター)のほか、若者の利用率が高いTikTok(ティックトック)も積極的に活用し、数十秒ほどのショート動画で浸透を図...
山陰中央新聞参政が集めた支持層 無党派層で11%に上る 参院選2025・全国出口調査分析
山陰中央新聞 21日 04:00
共同通信社は参院選で全国の有権者に対し、投票した候補者や政党を質問する出口調査を実施した。新興の参政党の得票傾向や、自民、公明両党支持層の動向を分析。物価高対策の影響や年代・男女別の投票行動なども探った。 共同通信出口調査で、比例代表で参政党に投票したと回答した...
山陰中央新聞【動画】自民、想定超える苦戦 参院選2025
山陰中央新聞 21日 04:00
自民党は参院選で改選52議席を大幅に減らすのが確実となった。森山裕幹事長は20日夜のテレビ番組で「認識していたよりもはるかに厳しい結果だ。非常に責任を感じている」と認めた。一方で、トラン...