検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

62,528件中277ページ目の検索結果(0.379秒) 2025-09-14から2025-09-28の記事を検索
日本テレビ農鳥岳で遭難 遺体は静岡の71歳男性 登山中に悪天候のため同行者2人とはぐれる 山梨
日本テレビ 22日 15:37
山梨県早川町の農鳥岳の山中で発見、収容した遺体の身元について警察は22日、静岡県の71歳の男性と判明したと発表しました。 南部警察署によりますと、早川町奈良田の農鳥岳の山中で見つかった遺体は、静岡県島田市の無職、三浦武志さん(71)と確認されました。 死因については調査中ということです。 三浦さんは18日に同行者2人と農鳥岳を目指していましたが、悪天候のため同行者とはぐれ、19日に農鳥岳の山中で遺 ...
山陰中央新聞金魚の王様「ランチュウ」競う 浜田で品評会、58匹が優雅な泳ぎ披露
山陰中央新聞 22日 15:36
金魚の王様と呼ばれる「ランチュウ」の品評会が20日、浜田市原井町のはまだお魚市場であった。石見...
NHK松江 うその投資話で2200万円余詐取か 3人逮捕
NHK 22日 15:36
松江市に住む60代の男性にうその投資話を持ちかけ、現金2200万円あまりをだまし取ったなどとして38歳の男ら3人が逮捕されました。 調べに対し、3人は容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、大阪・平野区の配送業、藤川雄喜容疑者(38)と、いずれも三重県伊勢市の会社員、石田ゆかり容疑者(59)と福島恭子容疑者(63)の3人です。 警察によりますと、3人は去年6月ごろ、ほかの人物と共謀して ...
大分合同新聞別府市で鉄輪湯あみ祭、一遍上人と温泉の恵みに感謝 初開催の「湯男一番がけ」23人熱走
大分合同新聞 22日 15:35
【別府】鉄輪温泉郷の開祖とされる一遍上人と温泉の恵みに感謝する「第66回鉄輪湯あみ祭」が20、21の両日、別府市の鉄輪地区であった。...
日本テレビ【速報】「腹を切られて冷たくなっている」5歳女の子の“首を絞め"殺害した疑い…34歳の母親を逮捕「娘を殺して死ぬつもりだった」無理心中図ったか 大阪・池田市
日本テレビ 22日 15:35
大阪府池田市の住宅で、住人の5歳の女の子が首を絞められ、胸や腹を刃物で刺されて殺害されているのが見つかった事件で、警察は22日、34歳の母親を殺人の疑いで逮捕しました。 ■死因は首を圧迫された「窒息」胸と腹に刺し傷も 殺人の疑いで逮捕されたのは、池田市空港に住む荒谷光容疑者(34)で、12日、自宅で娘の心ちゃん(5)の首を絞めて殺害した疑いがもたれています。 警察によりますと、12日午後6時20分 ...
TBSテレビ16歳未満の少女と新潟市西区や中央区の宿泊施設でみだらな行為か 不同意性交等容疑で20歳男を逮捕
TBSテレビ 22日 15:35
新潟県下越地方に住む16歳未満の少女にみだらな行為をした疑いで、無職の男が逮捕されました。 不同意性交等の疑いで逮捕されたのは、新潟市西区五十嵐3の町西に住む無職の男(20)です。 警察によりますと、男は今年8月30日午前6時ごろから正午ごろまでの間、新潟市西区の宿泊施設で、知人の少女(16歳未満)に対してみだらな行為をしたほか、翌31日午後5時ごろから午後9時ごろまでの間にも、新潟市中央区内の宿 ...
中日新聞“注釈"付加で投稿の転載4割減 Xの誤情報への対策に効果か
中日新聞 22日 15:34
X(旧ツイッター)で誤解を招きやすい投稿に対し、ボランティアの利用者らが注釈を加えて注意喚起する「コミュニティノート」で、投稿を拡散させるリポスト(転載)が46%、賛同する「いいね」が44%減るとの研究結果を、米ワシントン大などのチームが22日までに米科学アカデミー紀要に発表した。チームは「誤情報への対策として効果的だ」と評価した。 プロのファクトチェックは費用がかかり、迅速性や対応範囲も限られる ...
高知新聞【動画】秋田豊監督のパワハラ問題にNO「自分たちの息子、娘をこのクラブに預けられるか」高知ユナイテッド山本社長、覚悟語る会見
高知新聞 22日 15:34
監督パワハラ問題について記者会見する高知ユナイテッドの山本志穂美・代表取締役社長(高知県庁記者室) サッカーJ3高知ユナイテッドの山本志穂美・代表取締役社長(60)が20日、県庁で記者会見を開き、辞任を表明した。選手、スタッフからの秋田豊監督(55)に対するパワーハラスメントの申し立てを巡る混乱の責任を取る形。会見では記者の質問に言葉を詰まらせる場面もあった。一問一答(抜粋)を掲載する。 ―今日、 ...
四国新聞秋の日差しにオリーブ輝く 小豆島で早生品種の収穫始まる 猛暑に負けず、生育順調
四国新聞 22日 15:33
日本一のオリーブ産地として知られる小豆島に、オリーブの実の収穫シーズンが訪れた。各地の農園では鈴なりになった黄緑色の果…
TBSテレビ年末年始の10日間は全席指定席で運行 通常2両の自由席はなし 特急しなの 満席時は立席特急券を発売 特急ひだや南紀も対象でGWやお盆期間にも拡大予定
TBSテレビ 22日 15:33
長野駅と名古屋駅を結ぶJR中央西線の特急しなのが、年末年始の期間中は、すべての席を指定席として運行されることになりました。 JR東日本によりますと、特急しなのが全席指定となるのは、12月26日金曜日から2026年1月4日日曜日までの年末年始の10日間です。 特急しなのは、通常は2両の自由席が設定されていますが、この10日間は、臨時列車を含め全ての列車が、全席指定席となります。 指定席が満席の場合は ...
中国新聞【事件】匿流の出し子、指示役か 松江署など詐欺や窃盗疑いの...
中国新聞 22日 15:31
島根県警松江署と県警組織犯罪対策課は21日までに、詐欺の疑いで大阪市平野区、配送業男(38)、詐欺と窃盗の疑いで三重県伊勢市、会社員女(59)、同市、会社員女(63)の3容疑者を逮捕した。
NHK宮城県「無縁墓」9つの自治体で確認されるなど課題に
NHK 22日 15:31
今週は「秋のお彼岸」で墓参りに訪れる人も多い時期ですが、少子化や核家族化に伴って誰も訪れる人がおらず放置された墓、「無縁墓」が全国で確認されていて、宮城県では9つの自治体で確認されるなど課題になっています。 総務省のおととしの調査では、公営墓地などを運営する宮城県の17の市町村のうち、半数以上の9つの自治体で誰も訪れる人がいなくなって放置された「無縁墓」があると確認されています。 このうち、22日 ...
TBSテレビ【速報】児童が催涙スプレーを誤って噴射 13人が救急搬送 全員自力歩行はできる状態 滋賀・草津市の市立小学校
TBSテレビ 22日 15:31
滋賀県草津市の市立小学校で22日午後、児童が誤って催涙スプレーを噴射し、児童計13人が病院に救急搬送されました。全員意識はあり、自力で歩けているということです。 消防によりますと、滋賀県草津市の市立小学校で22日午後2時前、教員から「子どもが間違えて催涙スプレーを噴射してしまった」と通報がありました。 この影響で、児童13人が救急搬送されていますが、全員意識はあり、自力で歩行できているということで ...
中日新聞東京株式 22日終値
中日新聞 22日 15:31
<日経平均> 45493円66銭 前日比 +447円85銭 <TOPIX> 3163.17 前日比 +15.49
京都新聞子どもらが消防車や救急車をスケッチ「家でも消防士ごっこしていて大好き」京都・亀岡で
京都新聞 22日 15:30
はしご車や消防車を前に、スケッチを楽しむ親子連れ(京都府亀岡市荒塚町・亀岡消防署) 子どもたちが消防車や救急車をスケッチする写生大会が20日、京都府亀岡市荒塚町の亀岡消防署で開かれた。約100人の小学生や保育園児らが集まり、火災現場などで活躍する車両に目を輝かせた。 同署と亀岡市危険物安全協会が毎年催しており、今年で49回目。消防車両に親しみ、防火意識を育んでもらう狙いという。 署の訓練場にはしご ...
福島民報安達ケ原ふるさと村に鬼婆集結 23日に仮装大行列開催 福島県二本松市
福島民報 22日 15:30
参加を呼びかける(左から)山下さん、松尾さん、目黒さん 安達ケ原の鬼婆(おにばば)伝説が伝わる福島県二本松市の安達ケ原ふるさと村で23日午後2時から、「鬼婆仮装大行列」が行われる。主催するそらのまちマルシェ実行委員会が参加者を募集している。 歴史を伝承するのが狙いで3回目の開催。つるし飾りで彩った古民家や曼珠沙華の咲く中を、鬼婆などに扮した参加者が練り歩く。 仮装のための着物やお面・提灯などを一部 ...
福島民報アポロガス会長(本社・福島市)の篠木雄司さんがニューヨークで講演 「前向きな生き方」語る
福島民報 22日 15:30
「教育はライフワーク」と講演活動への熱意を語る篠木会長 アポロガス(本社・福島市)会長の篠木雄司さん(63)は12日(現地時間)、米国の慶応義塾ニューヨーク学院を訪れ、学生に講演を行った。篠木会長は「教育はライフワーク。一歩踏み出す勇気を持ってもらえるよう、これからも講演活動を続けていきたい」と話した。 篠木さんは福島高、慶応大商学部卒。これまで国内で200回ほど講演し、昨年は英国の大学でも行った ...
新潟日報[次期衆議院選挙]大井淳・参政党県支部連合会長「比例での議席獲得を目標に」無党派層への支持拡大は? 連載[衆院選見据えて〜県内各党に聞く]<3>
新潟日報 22日 15:30
大井淳氏 石破茂首相の退陣表明を受け、自民党総裁選を巡る動きが加速している。次期首相次第では早期の衆院解散・総選挙に踏み切る可能性もあり、与野党が公認候補予定者を決めるなど準備を急ぐ。与党が惨敗した夏の参院選を踏まえ、県内各党は次期衆院選にどう臨むのか聞いた。 ◎大井淳(おおい・じゅん)新潟市南区出身、白根第一中卒。会社役員、南区観光協会副会長。2023年新潟市議選で落選。党北陸信越ブロック長を2 ...
室蘭民報丹精した野菜、お手頃価格 壮瞥高収穫祭、加工品や花も好評
室蘭民報 22日 15:30
【壮瞥】壮瞥高校(峯田雅大校長、40人)の収穫祭が20...
室蘭民報見応えある書道や俳句 姉妹都市からも出展、市民文化祭展示部門発表会
室蘭民報 22日 15:30
第61回市民文化祭のぼりべつ2025(市文化協会、市文...
MBS : 毎日放送【速報】児童が催涙スプレーを誤って噴射 13人が救急搬送 全員歩行でき軽傷 滋賀・草津市の市立小学校
MBS : 毎日放送 22日 15:30
滋賀県草津市の市立小学校で22日午後、児童が誤って催涙スプレーを噴射し、児童計13人が病院に救急搬送されました。全員意識はあり、自力で歩けているということです。 消防によりますと、滋賀県草津市の市立小学校で22日午後2時前、教員から「子どもが間違えて催涙スプレーを噴射してしまった」と通報がありました。 この影響で、3年生の児童13人が目の痛みなどを訴え救急搬送されましたが、全員自力で歩行できていて ...
愛媛新聞「古代伊予」に思いはせ 松山・久米官衙遺跡群で曼珠灯会 尺八や語りも(愛媛)
愛媛新聞 22日 15:30
左右に灯籠の火がともされた回廊跡 左右に灯籠の火がともされた回廊跡 7〜8世紀ごろの役所跡や寺院跡が残る国指定史跡「久米官衙(かんが)遺跡群」(松山市来住町)で20日夜、「曼珠灯会(まんじゅとうえ)」が開かれた。来場者は、尺八の音色とともに語られる古代伊予の話に耳を傾け、当時に思いをはせた。 曼珠灯会は地域の歴史や文化の継承に取り組む住民らでつくるグループ「久米はいじの会」が、マンジュシャゲが咲く ...
日本海新聞, 大阪日日新聞空手元世界王者が児童指導
日本海新聞, 大阪日日新聞 22日 15:29
鳥取県ゆかりの一流選手が子どもたちにスポーツの楽しさを伝える「県トップアスリート派遣事業」が22日、鳥取市気高町宝木の宝木小であった。空手元世界王者の宇佐美里香さん=鳥取市在住=が5、6年生21人に...
NHK「温泉総選挙」連覇へ 岩室温泉関係者が新潟市役所を訪問
NHK 22日 15:29
全国から魅力のある温泉地を選ぶ「温泉総選挙」で去年、「おもてなし」の部門で1位に選ばれた新潟市の岩室温泉の関係者が市役所を訪れ、連覇への意気込みを語りました。 22日は岩室温泉観光協会の会長などあわせて3人が、温泉の最大の特徴である「黒湯」のPRのため顔に黒いメークをして新潟市役所を訪問しました。 岩室温泉は去年、全国の温泉地の活性化につなげようと国などが開いている「温泉総選挙」の「おもてなし部門 ...
筑豊経済新聞直方に酵母パンとコーヒーの店「cloud9」 天然酵母のカンパーニュ提供
筑豊経済新聞 22日 15:28
(左から)店長の山田さん、店主の清水さん 0 酵母パンとコーヒーの店「cloud9(クラウドナイン)」(直方市直方)が9月19日、直方にオープンした。 「カンパーニュcloud9」=天然酵母のカンパーニュ「cloud9」が直方にオープン [広告] 店長の山田博揮さんは静岡県出身。同県で小学校の教員を3年間務めた後、バックパッカーで世界を旅した帰りに、岐阜県で講演をしていた同店店主の清水亜希子さんと ...
中日新聞水素で動く自動運転トラクター クボタが万博会場で公開、世界初
中日新聞 22日 15:28
クボタは22日、水素燃料電池で動く自動運転トラクターのコンセプトモデルを大阪・関西万博の会場で公開した。二酸化炭素(CO2)を排出しない環境に優しい仕様で、運転席がないのが特徴。脱炭素と省人化が課題となる中、製品化に向けた実証実験を計画している。 トラクターは長さ4・38メートル、幅2・2メートル、高さ2・29メートル。100馬力のディーゼルエンジンを搭載したトラクターと同じ水準の出力がある。自動 ...
大分合同新聞都内で大分など5県が和かんきつPR カボスやスダチ…果汁飲み比べコーナーも
大分合同新聞 22日 15:28
【東京支社】大分のカボスをはじめ、5県がそれぞれ特産の和かんきつをPRする「五つの柑橘(かんきつ)大集合! 和柑橘フェス」が20日、東京都江東区の商業施設「豊洲千客万来」であった。...
京都新聞【速報】小学校で児童が「護身用」催涙スプレーを噴射 男女13人、目やのどの痛み訴え救急搬送 滋賀県草津市
京都新聞 22日 15:28
児童が誤って催涙スプレーを噴射した草津第二小(草津市大路2丁目) 児童が誤って催涙スプレーを噴射した草津第二小(草津市大路2丁目) 22日午後1時25分ごろ、滋賀県草津市大路2丁目の草津第二小で、3年の児童が教室内で催涙スプレーを噴射し、児童13人が目やのどの痛みを訴えて救急搬送された。全員軽傷とみられるという。 同小によると、教室内で昼休みの時間に、別の児童が持参した護身用の催涙スプレーを噴射し ...
中日新聞コンビニ売上高、2・1%増 8月、販促策で客単価伸び
中日新聞 22日 15:27
日本フランチャイズチェーン協会が22日発表した主要コンビニ7社の8月の既存店売上高は、前年同月比2・1%増の1兆296億円だった。猛暑で来店客数は減ったが、各社の販売促進策が好調で平均客単価が上がった。 たばこやコンサートなどのチケットの売り上げが伸びた。おにぎりのほか、揚げ物などの出来たての商品も好調だった。 平均の客単価は2・2%増の753円ちょうどだった。来店客数は猛暑や天候不順のため、0・ ...
読売新聞偽ブランド品などの輸入差し止め、門司税関で3年連続の2万点超え…中国が全体の9割占める
読売新聞 22日 15:27
門司税関が差し止めた知的財産権を侵害する物品 門司税関は、今年上半期(1〜6月)に偽ブランド品など知的財産権の侵害により輸入を差し止めた点数が2万6329点(前年同期比31・1%増)で、3年連続で2万点を超えたと発表した。 発表によると、地域別では中国が2万3918点で全体の9割を占め、ベトナムが2101点、韓国が191点と続いている。 品目別では、紙製品が3168点(同9・3倍)、電気製品が31 ...
山口宇部経済新聞宇部で「西ドラフェスタ」 マルシェやゲーム、自動車学校が地域盛り上げる
山口宇部経済新聞 22日 15:26
昨年の様子(写真提供=西日本自動車学校) 0 イベント「西ドラフェスタ」が9月28日、宇部の「西日本自動車学校」(宇部市妻崎開作)で開かれる。 前回の様子 [広告] 「行けば運転が大好きになる」をコンセプトに2023年に始まり、今回で3回目を迎える。「遊びながら学べる一日」をテーマに、同校の敷地を開放し多彩なイベントを展開する。 同校部長の宮内一仁さんは「昨年は学生や家族連れなど1,000人以上が ...
中日新聞教団創設者の妻、自身を神格化 息子らと後継争いも
中日新聞 22日 15:26
【ソウル共同】韓国で尹錫悦前政権側に金品を供与した疑いが持たれている世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の韓鶴子総裁(82)は、教団を創設した故・文鮮明氏の妻だ。韓国メディアによると、2012年に文氏が死去した後、息子らとの後継争いを制して総裁の座に就き、自身の神格化を進めたとされる。 教団や報道によると、韓氏は日本の植民地時代の1943年に現在の北朝鮮で生まれた。17歳の時に当時40歳だった文氏と ...
まいどなニュース「指揮者のタクトがおりるまで…」演奏会でのマナー、オーケストラからの「お願い」が話題 ブラボー&拍手のフライングはNG
まいどなニュース 22日 15:25
神奈川フィルハーモニー管弦楽団(提供) プロオーケストラがSNSに投稿した「お願い」が、ネット上で大きな注目を集めています。発信したのは「神奈川フィルハーモニー管弦楽団」(神奈川県横浜市)。演奏会中に「ブラボー」の掛け声や拍手のタイミングを間違える観客がいるというもの。同楽団では「必ず指揮者のタクトがおりるまで、ほんの少しだけお待ちいただけますようお願いいたします」と呼びかけています。 「再三問題 ...
TBSテレビ【台風情報】台風18号「猛烈」から「大型で猛烈」に発達 バシー海峡へ…中心気圧 900ヘクトパスカルになるおそれも【雨と風のシミュレーション】
TBSテレビ 22日 15:25
台風18号は22日、猛烈な台風から「大型で猛烈な」勢力に発達し、正午現在、フィリピンの東を1時間におよそ20キロの速さで西へ進んでいます。 台風18号進路予想図 22日正午 気象庁 ▼台風18号は22日正午現在、フィリピンの東の北緯19度25分、東経122度20分に位置しています。中心の気圧は905ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は80メートルとなっています。中心から ...
愛媛新聞特殊詐欺防止に活用を 富国生命松山支社、県防犯協にチラシなど贈呈(愛媛)
愛媛新聞 22日 15:25
贈呈したチラシなどを手にする池山支社長(右)と真鍋専務理事 贈呈したチラシなどを手にする池山支社長(右)と真鍋専務理事 特殊詐欺防止に活用してもらおうと、富国生命保険松山支社は22日、県防犯協会連合会に啓発チラシ2万7千枚とポケットティッシュ1万3千個を贈呈した。 チラシには、特殊詐欺や「SNS型投資・ロマンス詐欺」の手口を記載。警察官や検察官を名乗る者から金を要求されたり、実際に会ったことがない ...
中日新聞中国BYD株を全て売却 米バフェット氏の投資会社
中日新聞 22日 15:24
【上海共同】米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる米投資会社バークシャー・ハサウェイが、保有する中国の電気自動車(EV)大手、比亜迪(BYD)の株式を全て売却したことが分かった。米CNBCテレビが21日伝えた。売却理由は明らかにされていないが、米中対立による地政学リスクが原因となった可能性がある。 2008年に2億3千万ドル(約340億円=現在の為替レート)で購入し、22年半ばに90億ドルに ...
深川経済新聞清澄白河のパティスリー「アン ブデット」がドーナツ店 常時11種そろえる
深川経済新聞 22日 15:23
「UN DONUT」店主の森大祐さん 0 清澄白河のパティスリー「EN VEDETTE(アン ブデット)」(江東区三好2)が8月30日、ドーナツ店「UN DONUT(アン ドーナツ)」(白河2)を深川資料館通りにオープンした。 ショーケースに並ぶ各種ドーナツ [広告] アン ブデットのシェフパティシエ・森大祐さんは「パティシエが考えるおいしいドーナツを食べてほしいという思いから、ドーナツの専門店が ...
NHK自民党総裁選告示 鳥取県連 投票用紙となる往復はがきを発送
NHK 22日 15:23
石破総理大臣の後任を選ぶ自民党総裁選挙が22日告示されたことを受けて、鳥取県連は県内の9400人余りの党員・党友に向けて投票用紙となる往復はがきを発送しました。 自民党総裁選挙の立候補の受け付けは、22日午前10時から党本部で行われました。 そして抽せんの結果、届け出順は、小林・元経済安全保障担当大臣、茂木前幹事長、林官房長官、高市・前経済安全保障担当大臣、小泉農林水産大臣の順に決まりました。 今 ...
大分合同新聞台湾で半導体関連の合同商談会 大分などの企業が自社製品や技術PR
大分合同新聞 22日 15:22
半導体関連の合同商談会が台湾・台北市であり、大分、熊本両県の企業が現地企業に自社製品や技術を売り込んだ。...
NHK高松 大西市長が中学校を視察 教育現場の実情把握
NHK 22日 15:22
教育現場の実情を把握しようと、高松市の大西市長が22日市内の中学校を訪れ、理科や英語の授業を視察しました。 この視察は高松市内の小中学校で毎年行われていて、大西市長は高松市新田町にある古高松中学校を訪れました。 大西市長は、中学1年と2年の理科や英語などの授業を視察し、このうち2年生の理科の授業では、人の脊髄の反応などについて教諭が説明したあと、生徒たちが実際に刺激を受けてから反応するまでの時間を ...
中国新聞岩国市合併20周年の大型イベント中止へ 予算内で収まらず
中国新聞 22日 15:20
山口県岩国市は、市町村合併20周年記念事業として11月に開催予定だった若者参加型の大型イベントの実施を見送る方針を決めた。2025年度一般会計当初予算に計上していた5500万円の事業費内での実現が困難になったため。市は開会中の市議会定例会に提出した25年度一般会計補正予算案に、事業費の全額減額を盛り込んでいる。
TBSテレビ「資金振り込んでレビューすれば利益」マッチングアプリで知り合った「惠美里」から“儲け話"持ち掛けられた40代男性、約340万円の詐欺被害…利益が出ている画像も見せられ、だまされる(高知)
TBSテレビ 22日 15:20
マッチングアプリで知り合った女性から「仕事を手伝ってほしい」という話を持ちかけられ、40代の男性がおよそ340万円をだまし取られました。 県警によりますと、9月上旬、高知市の40代の男性に、マッチングアプリで知り合った「惠美里」という女性から「私のやっている仕事を手伝ってほしい」とメッセージが届きました。 男性が指定されたサイトに登録したところ「資金を振り込んでサイト内のホテルのレビューをすれば利 ...
なんば経済新聞なんばオリエンタルホテルにグルメフロア 日本の食文化の「発信地」に
なんば経済新聞 22日 15:19
「The Namba Central Eatery」 の南西側エントランス(イメージ) 0 グルメフロア「The Namba Central Eatery」が10月1日、なんばオリエンタルホテル(大阪市中央区千日前2)にオープンする。 1階フロア(イメージ) [広告] 「日本を代表する食文化を一度に味わえる『食の発信地』」をコンセプトに掲げた同フロア。昨年リニューアルした同ホテルの1、2階に飲食店 ...
TBSテレビ「1秒くらい速くなった!」世界陸上出場選手が教える“速く走るためのコツ" 新潟市
TBSテレビ 22日 15:18
世界陸上が盛り上がりを見せる中、小学生が陸上のトップコーチから速く走るためのコツを学びました。 午前と午後合わせて250人以上が参加したランニング教室。 教えてくれるのは、オリンピックや世界陸上などへの出場経験を持つ豪華コーチ陣です。 スタートの方法や腕の振り方などを教わった後、25メートルのタイムを計り、どれだけ速くなったかを確認しました。 【参加した子どもは】 「腕振りを意識したら上手くできま ...
西日本新聞福岡・筑紫野市で若い男が小学生女児に声かけ 原付近 男は黄色の...
西日本新聞 22日 15:18
福岡県警筑紫野署は22日、筑紫野市原付近で19日午後1時ごろ、下校中の小学生女児が見知らぬ若い男から「こっちにおいで」と声をかけられる事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。男は黄色の上着を着用。 ? たかが声かけと思うなかれ 裏に潜む犯罪の影
京都新聞大津市、100日ぶりに気温10度台 ようやく秋の訪れ、それでも真夏日続く見通し
京都新聞 22日 15:18
移動性高気圧に覆われた21日夜遅く、大津市の気温は19・7度とまで下がり、6月13日以来100日ぶりに20度を下回って、ようやく秋の訪れを…
読売新聞「醤油粕」くせが強い風味で飼料にしていたが、農業高校生「有効活用したい」…「万能 からあげの素」完成
読売新聞 22日 15:18
醤油粕を再利用して完成した「万能 からあげの素」 長崎県立諫早農業高校の生徒たちと、しょうゆ・みそ醸造元の老舗、山中商店(長崎県雲仙市千々石町)が、しょうゆの搾りかす( 醤油粕(しょうゆかす) )を再利用した新商品「万能 からあげの 素(もと) 」を開発した。生徒たちは「普段は廃棄されたり、家畜の飼料に使われたりする醤油粕をなんとか食品にしたいとこだわった。ぜひ、使ってほしい」とアピールしている。 ...
日本テレビ休業発表のロマントピアについて櫻田市長がコメント「従業員再就職に向け支援」 青森県弘前市
日本テレビ 22日 15:17
運営する財団法人が11月から全施設を休業すると発表した観光宿泊施設「星と森のロマントピア」について、弘前市の櫻田宏市長が『財団従業員の再就職に向けた支援を行う』とコメントを発表しました。 ロマントピアは経費の増加や設備の故障などにより昨年度の収支が大幅に悪化したため弘前市と協議していましたが、大規模修繕の予算措置などはしないと提示されたため、運営する財団が営業を継続しても収支を回復するのは難しいと ...
TBSテレビ福島ユナイテッドFC、首位八戸の堅守崩せず完封負け 6試合ぶり敗戦【J3】
TBSテレビ 22日 15:17
サッカー明治安田J3リーグで8位の福島ユナイテッドFCは、大粒の雨が降りしきる中、アウェイで首位のヴァンラーレ八戸と対戦しました。 ピッチ状態が悪い中でユナイテッドは序盤から攻め込みます。前半2分、こぼれ球を矢島。シュートはポスト直撃で、得点にはなりませんでしたが、序盤から首位の八戸相手に攻勢を強めます。 しかし前半7分、コーナーキックから八戸に先制を許してしまいます。その後は、リーグ最少失点の八 ...
琉球新報沖縄・与那国?台湾 111キロの海へだて肉眼でくっきり
琉球新報 22日 15:15
海をへだててわずか111キロしか離れていない沖縄・与那国島と台湾。8月下旬に与那国から台湾が、9月に入ると台湾・宜蘭県蘇澳から与那国の島影がくっきりと肉眼で見える日があった。年間を通じて見られる日は珍しく、中でも山の稜線などが鮮明に確認できる機会は限られる。 台湾から沖縄・与那国がくっきり 自衛隊駐在で変化も 日本最西端の沖縄・与那国から見える台湾 山々の稜線鮮明に 111キロの海隔て島影 【動画 ...
読売新聞蛇口ひねれば鳥取の二十世紀梨ジュース…今が旬、東京のアンテナショップで30日まで
読売新聞 22日 15:15
蛇口をひねると出てくる梨ジュース=鳥取県提供 蛇口をひねると、旬を迎えている鳥取産の二十世紀梨のジュースが出てくる特設コーナーが、東京都港区のアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」に登場した。 出荷される二十世紀梨(鳥取県湯梨浜町で、8月27日) 開催中の「とっとり梨フェア」に合わせ、初めて企画した。今年の梨も非常に甘く仕上がったという。 来館者は水道のように出てくる梨ジュースに驚きながら、 ...
信濃毎日新聞「スーパーおばあちゃん」と慕われて… 松本市で本年度100歳の長寿をお祝い
信濃毎日新聞 22日 15:15
それぞれ自宅で臥雲市長らの訪問を受けた大野晃さん(右)と安藤昌子さん 松本市の臥雲義尚市長と市議会の阿部功祐議長が22日、敬老の日(15日)にちなみ、本年度100歳を迎える… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
中国新聞世羅の甲山中生徒が道の駅にぎわいイベント 9月24日
中国新聞 22日 15:15
梨のスムージー作りに挑戦する甲山中の生徒たち 広島県世羅町西上原の甲山中3年生47人が24日、道の駅世羅(同町川尻)でコラボイベントを開く。「世羅をもっと元気に」をテーマに、生徒たちが考えた地域活性化プランで道の駅全体を盛り上げ、郷土の魅力をアピールする。
朝日新聞急カーブで横転、高校生2人死傷 危険運転致死傷罪認め運転手に実刑
朝日新聞 22日 15:15
事故が起きたカーブ=2024年2月2日午後3時53分、福岡県篠栗町若杉、鈴木優香撮影 [PR] 福岡県篠栗町で2023年11月、車を横転させ同乗の2人を死傷させたとして自動車運転死傷処罰法違反(危険運転致死傷)の罪に問われた、飯塚市川津の無職池田力被告(22)の裁判員裁判で、鈴嶋晋一裁判長は22日、懲役3年6カ月(求刑懲役6年)の判決を言い渡した。 判決によると、池田被告は23年11月2日未明、篠 ...
朝日新聞「証拠隠し」との闘い、再審無罪の福井事件 道のりを弁護団が解説
朝日新聞 22日 15:15
[PR] 福井市で1986年に女子中学生が殺害された事件で、服役後に裁判のやり直しを求めた前川彰司さん(60)が今年8月、無罪を確定させた。再審判決で捜査側の「証拠隠し」が指摘された事件をどのように闘ったのか。事件を読み解き、再審制度の問題を考える集会が21日、福井市内であった。 「時間がかかりすぎる」。前川さんはこの日、再審の扉を開いて雪冤(せつえん)を果たすまでの歩みをそう振り返った。最初の請 ...
大分合同新聞大分市で県産ナシとブドウの品評会 「旬の果実をぜひ食べて」
大分合同新聞 22日 15:14
県産ナシとブドウの品評会が19日、大分市のイオンパークプレイス大分店であった。 生産技術の向上と消費拡大を目的に、それぞれの研究会と県園芸活性化協議会が毎年開催。...
中国新聞広島県行政書士会が10月無料相談会 県内20カ所で
中国新聞 22日 15:13
広島県行政書士会(広島市中区)は、10月の行政書士制度広報月間に合わせて1日から30日まで、相続や遺言、中小企業支援などに関する無料相談会を県内20カ所で開く。1日午前10時〜午後4時には電話相談も受け付ける。いずれも行政書士らが対応し予約不要。?082(249)2480。
日本テレビ【速報】万博協会が謝罪『花火の破片による負傷』他にも3人が負傷と報告 25日以降毎日打ち上げ予定…風速基準を変更
日本テレビ 22日 15:12
大阪・関西万博の会場内で、打ち上げられた花火の破片とみられるものが女性の顔に当たり、ケガをした問題を受け、万博協会は22日、花火の破片による負傷の訴えがこれまでに、他にも3件あったことを明かし、謝罪しました。 警察などによりますと、20日午後7時ごろ、万博会場のウォータープラザ前の広場で、花火の破片とみられる15センチ四方の茶色い紙製のものが飛来して女性の額にあたりました。女性は軽傷を負い、診療所 ...
十勝毎日新聞自民党総裁選・候補者の略歴と横顔
十勝毎日新聞 22日 15:12
小林 鷹之氏(こばやし・たかゆき) 東大法卒。財務省職員、防衛政務官、経済安全保障担当相。衆5千葉2区(旧二階派) <世代交代目指す「保守」> 46歳で初入閣し、次世代のホー...
熊本日日新聞【宇城市議会】22日、閉会
熊本日日新聞 22日 15:11
山梨日日新聞投資・ロマンス詐欺 甲府市の3人が被害
山梨日日新聞 22日 15:11
NHK大相撲秋場所 和歌山県出身力士9日目までの結果
NHK 22日 15:11
東京・両国の国技館で開かれている大相撲秋場所は9日目、和歌山県出身力士の取組はありませんでした。 ▽幕下の有田市出身、野田は、21日の取組で敗れ、初黒星を喫しましたが、ここまで3勝1敗と好調です。 ▽三段目の紀の川市出身、千代雷山と、▽序二段の御坊市出身、栃乃島は、いずれも2勝2敗となっています。
NHK参院選“1票の格差"訴訟 10月30日判決へ 名古屋高裁
NHK 22日 15:11
ことし7月に行われた参議院選挙で、いわゆる1票の格差が最大で3倍を超えたのは、憲法に違反するとして、愛知、岐阜、三重の3県に住む有権者が選挙の無効を求めた裁判が名古屋高等裁判所で始まり、被告は訴えを退けるよう求めました。 裁判は即日結審し、判決は来月30日に言い渡されることになりました。 ことし7月の参議院選挙では、選挙区ごとの1票の価値に最大で3.13倍の格差があり、弁護士などのグループは「投票 ...
NHK参院選“1票の格差"訴訟 10月30日判決へ 名古屋高裁
NHK 22日 15:11
ことし7月に行われた参議院選挙で、いわゆる1票の格差が最大で3倍を超えたのは、憲法に違反するとして、愛知、岐阜、三重の3県に住む有権者が選挙の無効を求めた裁判が名古屋高等裁判所で始まり、被告は訴えを退けるよう求めました。 裁判は即日結審し、判決は来月30日に言い渡されることになりました。 ことし7月の参議院選挙では、選挙区ごとの1票の価値に最大で3.13倍の格差があり、弁護士などのグループは「投票 ...
TBSテレビいわきFC、首位水戸相手に押し込むもスコアレスドロー 連勝は3でストップ【J2】
TBSテレビ 22日 15:11
サッカー明治安田J2リーグで3連勝中、勢いに乗る11位のいわきFCは、20日、ホームに首位の水戸ホーリーホックを迎えました。 先に流れを掴んだのは、いわきでした。郡山市出身・熊田の突破から、自らシュートを放ちますが、ゴールキーパーに阻まれ、前半を0対0で折り返します。 雨が強まってきた後半5分、この試合、最大の決定機を迎えます。キム・ヒョンウの狙いすましたループシュートは、惜しくもバーに当たり、得 ...
日本テレビ【速報】“予約とれない"万博協会は「予約枠おおむね埋まり新たに購入が困難」「払い戻しは行わない」と見解 閉幕まで21日
日本テレビ 22日 15:09
大阪・関西万博のチケット「予約枠」がほぼ埋まり、予約サイトへのアクセスが集中し予約が取りづらくなっている現状について、万博協会は22日の会見で、「予約枠がおおむね埋まり、新たにチケットを購入しただくのが難しい状況」と語る一方、「チケットの払い戻しは行わない」との見解を改めて示しました。 閉幕まで残り21日となる中、“駆け込み"の来場者が急増していて、1日あたりの来場者数は連日20万人を超えています ...
読売新聞「白いバウムクーヘン」西九州新幹線の駅がある佐賀県嬉野市の新たな土産物に…豆乳を使用、もっちり食感
読売新聞 22日 15:08
嬉野温泉駅近くの「だいずのおんど」で販売されている白いバウムクーヘン「嬉野謹製 大豆バウム」 23日で開業3年を迎える西九州新幹線(武雄温泉―長崎間)の嬉野温泉駅がある佐賀県嬉野市で、白いバウムクーヘンが注目されている。嬉野産の豆腐から出た豆乳を使った逸品で、障害者支援施設を運営する社会福祉法人「このめ会」が、観光の新しい土産物として開発した。同会が駅の近くで運営する店舗「だいずのおんど」で販売さ ...
西日本新聞長崎・長与町で建物火災の情報 岡郷2903の塩床バス停北222...
西日本新聞 22日 15:07
長崎市消防局によると、22日午後2時56分ごろ、長与町岡郷2903の塩床バス停北222m付近で建物火災が発生した。 ? ソーラーパネルに潜むリスク 火災時には消火の妨げ
十勝毎日新聞豊頃も市街地の一部浸水 町職員が道路かき出し
十勝毎日新聞 22日 15:07
【豊頃】20日から21日早朝にかけての大雨で市街地の一部が浸水した豊頃町で22日午後、町職員が歩道や町道の一部にたまった汚泥をかき出した。 町内では茂岩末広町の一部が浸水した。こ...
日本テレビカープ・中村奨成選手 「1番バッターとして、いい仕事を」 打撃フォームの改造で自身初の大台へ
日本テレビ 22日 15:05
プロ野球シーズン最終盤。カープの1番・センターをつかみ取り、ここまでキャリアハイを大きく超える成績を残している中村奨成。特に9月は、21日の試合前時点で全17試合に1番で先発出場し、19安打をマーク。シーズン100安打まで、あと13本に迫ります。 ■カープ 中村奨成選手 「1番としてだったら、塁に出てチームに勢いを持ってこられるように、常々思っていますし、自分の1番いいスイングができるように、そこ ...
十勝毎日新聞アクティビティー通して自己肯定感を育もう 芽室町で来月4日ワークショップ
十勝毎日新聞 22日 15:04
【芽室】アクティビティーを通して自己肯定感を育む親子向けワークショップ(WS)「探してみよう! 自分のすきなところ」が10月4日、芽室町中央公民館(東3ノ3)で開かれる。申し込みは1日まで。<br /...
日本テレビ青森市のマンションで禁止されている『店舗型風俗店』営業か 中国国籍の女2人逮捕 スマホなど36点を押収 青森県
日本テレビ 22日 15:04
青森県が条例で禁止した地域で店舗型の風俗店を営業したとして中国国籍の女2人が逮捕されました。 逮捕されたのは東京都葛飾区の無職 リ・エイリン容疑者51歳と神奈川県川崎市の無職 賈延輝容疑者48歳です。 リ容疑者たちは8月26日、県が条例で店舗型の風俗店の営業を禁止している青森市安方1丁目のマンションで、不特定の男性客に対し性的サービスを行った風営法違反の疑いが持たれています。 警察によりますと、イ ...
NHK三重 四日市 浸水の地下駐車場で車の所有者が被害の確認開始
NHK 22日 15:04
記録的な大雨で270台余りの車が水につかった三重県四日市市の地下駐車場で22日から車の所有者が現場に立ち会い、被害の確認を始めました。 車を所有する人からは、車の搬出など今後の見通しが立たないとして不安の声が聞かれました。 今月12日の記録的な大雨で四日市市の中心部にある地下駐車場、「くすの木パーキング」に大量の水が流れ込み、地下1階と2階にとめてあった274台の車が水につかる被害を受けました。 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞大きくなってね 青谷小児童がキジハタ放流
日本海新聞, 大阪日日新聞 22日 15:03
鳥取市青谷町青谷の夏泊漁港で22日、近くの青谷小の1年生28人がキジハタの稚魚を放流した。ごみが不法投棄されると海が汚れ、魚の生育にも影響を与えることなどを学んだ。 放流事業は、日本釣振興会鳥取県支...
南日本新聞埋もれていく「近現代」に光を――進む歴史資料の廃棄に危機感、古地図や郷土雑誌をデータベース化 鹿児島大の教育研究センター開設3年
南日本新聞 22日 15:03
昭和100年に合わせ、「鹿児島の近現代」教育研究センターが企画したトークイベント=15日、鹿児島市の天文館図書館 詳しく 鹿児島大学法文学部付属「鹿児島の近現代」教育研究センターが開設して、間もなく3年を迎える。西南戦争以降の歴史研究が手薄な鹿児島で、埋もれつつある資料の発掘・収集を進め、データベース化に取り組む。地域貢献を意識し、市民を巻き込んだ研究やイベントの充実にも力を入れる。 15日、鹿児 ...
山陽新聞源氏物語ゆかり「古典の日」講演 福山で11月9日、国宝絵巻テーマ
山陽新聞 22日 15:02
源氏物語ゆかりの「古典の日」(11月1日)の記念講演会「源氏物語の世界」が同9日、福山市北部市民センター(同市駅家町倉光)で開かれる。 福山市の古典文学愛好者らでつくる「古典の日の会」と、生涯学習...
中国新聞光市沖でウインドサーファー流される 徳山海上保安部が救助
中国新聞 22日 15:02
22日午前7時ごろ、山口県光市室積のウインドサーフィンショップから「沖に出た客の姿が見えなくなった」と118番があった。徳山海上保安部が捜索に向かい、同7時半ごろ、光市のスポーツ交流村の南約500メートルの海上をボードにつかまって漂流していた柳井市の40代の会社員男性を救助した。けがはなかった。同保安部によると、男性は60代の父親と2人で午前6時前から海に出ていた。当時の海上は9メートルの強風で波 ...
日本テレビ5人立候補の自民党総裁選 県内でも党員・党友向けに投票用紙の発送作業【愛媛】
日本テレビ 22日 15:02
5人が立候補した自民党総裁選が、きょう22日に告示されました。愛媛県内でも党員・党友向けに投票用紙の発送作業が行われました。 けさ、松山市内では、自民党県連の関係者が総裁選の投票用紙が入った箱を車に積み込んでいきました。 県内に投票権がある自民党の党員・党友は、あわせて1万7103人で、去年行われた総裁選と比べて およそ2000人減っています。 今回の総裁選では、「国会議員票」と「党員票」に、それ ...
日本テレビ【速報】9月19日(金)は万博来場者“過去最多" 一般来場22万1576人 総来場者も最多更新24.1万人
日本テレビ 22日 15:02
万博協会は22日、9月19日(金)の大阪・関西万博の一般来場者数が、22万1576人、パビリオンなどの関係者を含めた総来場者数は約24万1390人で、いずれも1日あたりの来場者が過去最多を更新したことを明らかにしました。 万博協会が発表したのは9月14日(日)〜20日(土)の詳細な来場者数で、20日(日)も速報値ベースで20万人を超える来場者が訪れていて、一般来場者は10日連続で、関係者を含めた総 ...
読売新聞愛媛マンダリンパイレーツ、2年連続4度目の年間総合優勝…劇的なサヨナラ勝ちに主将「感無量」
読売新聞 22日 15:01
野球の独立リーグ・四国アイランドリーグplusのチャンピオンシップ(CS)第2戦が愛媛県四国中央市の浜公園川之江野球場で行われた21日、愛媛マンダリンパイレーツは徳島インディゴソックスに7―6で勝ち、2年連続4度目の年間総合優勝を果たした。愛媛は独立リーグ日本一をかけ、25日に始まるグランドチャンピオンシップ(GCS)に出場する。(斎藤剛、氷見優衣) 年間総合優勝を決め、胴上げされる弓岡監督(愛媛 ...
カナロコ : 神奈川新聞海老名市立大谷小学校(海老名市国分寺台)
カナロコ : 神奈川新聞 22日 15:00
地産地消どう進める 住み続けたい街へプロジェクト学習 海老名の良いところを確認し合う子どもたち 「自然が多いこと」「お店が多い」「子育てしやすい」。子どもたちから海老名市の良い点が次々と挙がる。 市立大谷小学校6年生の総合的な学習の時間の授業。地産地消をテーマに「住みたいまち 住み続けたいまち」を考え、実際に行動するプロジェクト学習だ。講師として招いた市内の商業施設の店長が「2050年も海老名にい ...
沖縄タイムス「いい経験になった」 沖国大3年が台湾のボッチャ大会で準優勝 招待トーナメント出場
沖縄タイムス 22日 15:00
[ワールド通信員ネット]@台湾 ボッチャの2025台湾招待トーナメントが8月2、3両日、台中市の朝馬国民運動センターで開かれ、沖縄国際大3年の伊波興乃慎さんは決勝で安井達哉さん(愛知)に0−13で敗れ準優勝だった。...
UHB : 北海道文化放送「家に帰り夫と2人で食べようと思った」78歳の女が近所のスーパーで"牛肉1パック"(販売価格1009円)を万引し現行犯逮捕<北海道札幌市>
UHB : 北海道文化放送 22日 15:00
万引した女の動機を詳しく調べている北海道警北署(札幌市)
上毛新聞群馬・太田市藪塚地区の3施設を2026年3月に再編 空き施設に中央公民館の機能を移転
上毛新聞 22日 15:00
公共施設の集約と更新を進めるため、群馬県太田市は21日までに、旧藪塚本町の3施設について、2026年3月に再編事業を開始する方針を示した。藪塚本町保健センターを廃止して既存の市内2施設に集約するほか、...
上毛新聞県境の交通事故防止へ決意を新たに 群馬・長野両県警などが軽井沢町で合同出動式
上毛新聞 22日 15:00
慰霊碑前でつながれたタスキ 群馬、長野両県の交通関係者による合同の出動式と街頭指導が21日、長野県軽井沢町の軽井沢プリンス・ショッピングプラザ駐車場で開かれた。安中、軽井沢両市町の行政や警察、交通関係者ら約130人が両県境の碓氷峠周辺の...
岩手日報「101歳 頭も垂れる 稲穂かな」 奥州で尽きぬ米作りの情熱
岩手日報 22日 15:00
米どころの奥州市に、稲作に励む元気な101歳がいる。鈴木信雄さん=同市水沢真城=は家族や親戚の助けを得ながら、1・5ヘクタールに作付けを続けてきた。南方で空腹をしのいだ太平洋戦争をくぐり抜け、戦後は競馬の騎手も経験。「米作りは毎年反省がある。来年こそは良くしようと思う」。農家の長男として先祖代々の農地を守る使命感を胸に、今日も黄金色に実る田んぼに向かう。 秋空の下、色づく稲穂が傾く。「今年も穂を出 ...
大分合同新聞日田市大原八幡宮の仲秋祭「放生会」始まる お下り神事、みこし3基練り歩く
大分合同新聞 22日 15:00
【日田】日田市田島の大原八幡宮(橋本国房宮司)の仲秋祭「放生会(ほうじょうえ)」が21日、始まった。...
まいどなニュース【億り人の割合】株式投資に取り組んでいる人、取り組んでいない人との差とは…!?
まいどなニュース 22日 15:00
株式投資に取り組んでいる?と、そうでいない?で金融資産額に明確な違いが… ※画像はイメージです(chachamal/stock.adobe.com) 株式会社トレジャープロモート(東京都千代田区)が運営するオンライン株式スクール『株の学校ドットコム』は、このほど「株式投資への取り組み」に関する調査結果を発表しました。同調査によると、金融資産の総額が「1億円以上」、いわゆる"億り人"の割合は、株式投 ...
飯田経済新聞飯田市立病院に国産手術支援ロボット初納品 医師がアーム3本を遠隔操作
飯田経済新聞 22日 15:00
「hinotori?サージカルロボットシステム」を紹介する外科副部長、福留惟行医師 0 飯田市立病院(飯田市八幡町)に9月20日、、国産の手術支援ロボット「hinotori(ひのとり)」が初めて納品された。 飯田市立病院 [広告] 「hinotori」は川崎重工業とシスメックスの共同出資で設立されたメディカロイド(兵庫県神戸市)が開発したロボット支援手術システム。特徴は、4Kの立体映像による高精細 ...
福島民報厳かな雰囲気に淡い光 遠野和紙あかり展始まる 福島県いわき市
福島民報 22日 15:00
厳かな雰囲気の中で遠野和紙の温かさが淡い光を放つあかり展 コンサートの申し込みにつながるラインのQRコード 遠野和紙あかり展実行委員会主催の「遠野和紙あかり展」は21日、福島県いわき市遠野町の旧入遠野中で始まった。厳かな雰囲気の中、ぬくもりを感じさせる遠野和紙が淡い光を放ち、来場者が魅了されている。 遠野町地域づくり振興協議会、伝統工芸遠野和紙・楮保存会、遠野和紙芸術文化研究会の共催。市まち・未来 ...
福島民報絵付けした竹灯籠並ぶ 福島県相馬市で涼ケ岡八幡神社例大祭
福島民報 22日 15:00
神楽殿に並んだ竹灯籠 福島県相馬市の涼ケ岡八幡神社の例大祭は19、20の両日、同神社で催された。 2日にわたり、神事の他、民舞や日本舞踊、楽器演奏、安木節、阿波踊り、神楽舞を繰り広げた。神楽殿に、八幡小の児童が絵付けした竹灯籠を並べた。 敬神婦人会は里芋の吸い物「いもずいも」やコンニャクのおでん、赤飯を販売した。来場者がだしの効いた優しい味のつゆと甘みのある里芋に舌鼓を打った。 (相双版)
太平洋新聞9月22日(月) 尾鷲・紀北
太平洋新聞 22日 15:00
朝日新聞雪印パーラーに期間限定パフェ 大学生が考案 乳製品消費拡大めざす
朝日新聞 22日 15:00
リンゴとサツマイモのパフェを考えた(左から)渡辺朋花さん、「ミルクラ」部長の山越宙歩さん、アサイーのパフェを考えた芝木夏花さん=2025年9月5日午前11時41分、札幌市東区の天使大学、三木一哉撮影 [PR] 観光客にも人気の老舗喫茶店、雪印パーラー札幌本店(札幌市)で今月、期間限定パフェが提供されている。美容と健康への効果が期待できる「アサイーエンジェルパフェ」と、季節の味を生かす「さつまいもと ...
朝日新聞54歳で始めた動画投稿 ふぐ料理店主が一家でみせる和食の美しさ
朝日新聞 22日 15:00
調理・ナレーションを担当するツムジン(右)と、撮影・編集を担当するツマジン=2025年9月1日、神戸市長田区 [PR] ハモや山芋の丁寧な下処理から、野菜を切る細かな包丁さばきまで――。オルゴールの音色と優しい声色で、美しい日本料理ができるまでを一品一品紹介する。 神戸市長田区でフグ料理を提供する「つむじ」。店主で料理人のツムジン(60)は調理とナレーションを担当。妻・ツマジン(60)が撮影と編集 ...
中日新聞立大が勝ち点1 東京六大学野球第2週
中日新聞 22日 15:00
東京六大学野球リーグは22日、神宮球場で第2週の3回戦1試合が行われ、立大が法大を2―0で破り、2勝1敗で勝ち点1とした。 立大は0―0の八回に小林隼が2点本塁打を放った。
日本テレビ「世界最小の格闘技」アームレスリングが強くなるこつは? 女性アナウンサーが挑戦 後輩と対決も 山梨
日本テレビ 22日 15:00
YBS山梨放送の森田絵美アナウンサーが、アームレスリングに挑戦。どのぐらい強くなれるのか―。創立35年目を数え、山梨県内で最も歴史あるチーム「オール山梨アームレスリング連盟」でこつを教わりました。 ■握り方で優位に 「トップロール」とは「腕自慢」の猛者たち オール山梨アームレスリング連盟は、全日本チャンピオンも輩出している名門です。 高橋選手(中央) 森田アナ 「どうしても倒したい相手がいる。服部 ...
日本テレビ【長崎くんち】親子の絆で“海の漁"を表現「賑町 大漁万祝恵美須船」3隻で豪快な曳き回し《長崎》
日本テレビ 22日 15:00
長崎くんちの踊町の見どころを紹介するシリーズは『賑町』です。 総勢80人以上が3隻の船で、海での漁を表す「大漁万祝恵美須船」。 諏訪の大海原を突き進む、親子の絆を追いました。 【NIB news every. 2025年9月5日O.Aより】 ◆長崎くんち唯一“海での漁"表現する船 (掛け声) 「ホーエイ、ホーライエ」 “網方" の子どもたちが仕掛けた網に魚を追い込んだあと、子舟と親船の3隻による豪 ...
読売新聞阪神大震災の記憶と生きていく…舞台の主演・佐藤隆太さん「抱える傷に向き合う人生描く」
読売新聞 22日 15:00
兵庫県立芸術文化センター 開館20年記念「明日を落としても」 1995年1月に起きた阪神大震災からの「心の復興・文化の復興」のシンボルとして2005年に誕生した兵庫県西宮市の県立芸術文化センター(芸文)が、10月に開館20周年を迎える。記念の舞台「明日を落としても」(10月11〜16日)は、震災の記憶をたどり、明日を迎える奇跡を見つめる物語。主演の佐藤隆太さんは「生きる上ですごく共感できる部分の多 ...
京都新聞京都南丹市で花火大会 心地よい秋風の中、2千発にどよめき ドローン100機の飛行ショーも
京都新聞 22日 15:00
大堰川沿いの夜空を彩る「京都南丹市花火大会」が21日夜、南丹市八木町の大堰川一帯で開かれた。心地よい秋風の中、河川敷から打ち上がる約2千発…
京都新聞京都府宇治市で「抹茶のお香」を開発、開業した女性 空前の「抹茶ブーム」で人気に そのアイデア
京都新聞 22日 15:00
後藤恭子さん(52)は、宇治川沿いの古刹(こさつ)「恵心院」(宇治市宇治)で、観光客向けに抹茶のお香を作る体験教室を開いている。参加者には…