検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

61,972件中274ページ目の検索結果(0.678秒) 2025-09-14から2025-09-28の記事を検索
読売新聞南海本線の羽倉崎―和歌山市駅間で運転を一時見合わせ…岡田浦駅で人身事故
読売新聞 22日 13:47
22日午前11時25分頃、大阪府泉南市岡田の南海本線岡田浦駅で、人身事故が発生した。この影響で、南海本線は羽倉崎―和歌山市駅間で運転を一時見合わせた。 関西発の最新ニュースと話題
TBSテレビ「必ず一旦停止」JRと警察が踏切事故防止呼びかけ 秋の交通安全運動に合わせて 福島
TBSテレビ 22日 13:46
秋の全国交通安全運動に合わせ、JRや警察が、踏切事故の防止を呼びかけました。 この踏切事故防止キャンペーンは、毎年、秋と春の全国交通安全運動に合わせ行われています。22日は、福島駅近くの踏切で、JRの職員や鉄道警察隊など10人がドライバーや歩行者へ「踏切を渡る前に一旦停止すること」や「警報機が鳴り始めたら踏切に立ち入らないこと」などを呼びかけました。 JRによりますと、今年、福島県内では踏切内の事 ...
盛岡経済新聞イッセー尾形さん2年ぶりの盛岡公演 「盛岡劇場は来たい場所の一つ」
盛岡経済新聞 22日 13:46
「盛岡での公演は毎回楽しみ」とイッセー尾形さん 0 イッセー尾形さんによる一人芝居「イッセー尾形の右往沙翁(さおう)劇場 番外編 銀河鉄道に乗って in 盛岡2025」が10月4日・5日、盛岡劇場(盛岡市松尾町)メインホールで行われる。 [広告] 同作は、宮沢賢治ゆかりの地への旅をきっかけに始まった雑誌「Coyote」での連載「賢治再訪」シリーズの単行本「人情列車」の出版を記念して創作した新作芝居 ...
NHK札幌 紙飛行機の全国大会 子どもから大人まで楽しむ
NHK 22日 13:45
飛ばした紙飛行機の滞空時間を競う全国大会が22日から札幌市で開かれています。 この大会は紙飛行機の愛好家たちが毎年開いていて、札幌市東区の会場には全国の地域予選を勝ち抜いた小学3年生から91歳までのおよそ120人が参加しました。 競技は紙飛行機を5回飛ばし、その滞空時間の合計を競う形で行われ、参加者は20センチほどの大きさに組み立てられた紙飛行機にゴムを引っかけるなどして飛ばしていました。 ことし ...
NHK救急要請場所を誤り到着4分遅れる 石狩北部地区消防事務組合
NHK 22日 13:45
今月19日、石狩の当別町で消防の救急隊員が通報先の住所を誤り、到着がおよそ4分遅れたことが分かりました。 通報を受けた段階で男性は意識がなかったものの、その後、死亡が確認され、消防は影響がなかったかどうか調べています。 石狩北部地区消防事務組合によりますと、今月19日午前9時ごろ、当別町内で「50代の男性が倒れて意識と呼吸がない」と通報がありました。 この際、当別消防署の救急隊が通報先の住所を誤り ...
NHKデフリンピック代表 櫻庭まどか選手 函館市長に活躍誓う
NHK 22日 13:45
ことし11月に東京で開かれる聴覚障害者の国際大会、デフリンピックのボウリングに日本代表として出場する函館市の櫻庭まどか選手が大泉潤市長のもとを訪れ、抱負を語りました。 櫻庭まどか選手は函館市出身の36歳で、11月に東京で開かれるデフリンピックのボウリングに日本代表として出場します。 デフリンピックは子どもの頃から憧れていた夢の舞台だということで、大泉市長のもとを訪れた櫻庭選手は「どきどきという胸の ...
埼玉新聞ウニクス南古谷で初開催…4月に誕生、3人制プロバスケチーム「KAWAGOE BC」 川越を拠点に活動、10月18日にホームゲーム 地域と夢を追い、川越の誇りを目指す
埼玉新聞 22日 13:42
KAWAGOE BCは、地元の小学生・中学生を対象にしたスクールやクラブチームとも連携し、未来のバスケットボールプレーヤーたちの育成にも取り組む。(ラフェスタエンターテイメント提供) 今年4月に誕生した川越市を拠点に活動する3人制プロバスケットボールチーム「KAWAGOE BC(川越バスケットボールクラブ)」が、10月18日に川越市のウニクス南古谷で初のホームゲームを開催する。 同チームは現在、3 ...
シブヤ経済新聞渋谷で「東京チョコレートサロン」 42ブランド集結、体験や音楽演奏も
シブヤ経済新聞 22日 13:41
昨年開催時の様子 0 チョコレートのイベント「東京チョコレートサロン2025」が9月27日・28日、渋谷ヒカリエ(渋谷区渋谷2)9階「ヒカリエホール」ホールBで開催される。主催はカカオ専門商社立花商店(大阪市中央区)。 チュアオ村から来日する子どもたちによる音楽演奏も予定 [広告] 今年で5回目となる同イベントは、カカオやチョコレートが「年間を通じて愛される存在になること」を目指し、毎年秋に開催。 ...
八戸経済新聞八戸・ピアドゥで「自動車フェス」 マイカー無料点検や山車、特殊車両展示も
八戸経済新聞 22日 13:39
来場を呼びかける吉田会長 0 「八戸自動車フェスティバル2025」が9月28日、ショッピングセンター「ピアドゥ」(八戸市沼館4)淀の館駐車場で開かれる。主催は青森県自動車整備八戸協議会。マイカーの点検・整備の大切さを知ってもらおうと毎年開催している。 イベントポスター [広告] 会場ではカーディーラーによる新車や陸上自衛隊八戸駐屯地による特殊車両の展示、八戸消防本部の地震体験車、日本自動車連盟(J ...
TBSテレビ自民党総裁選が告示 広島県連が投票用紙を発送
TBSテレビ 22日 13:37
自民党総裁選が告示され、広島県連も県内の党員などに投票用紙を発送しました。 22日に告示された自民党総裁選には届け出順にご覧の5人が立候補しました。 広島県連では午前中、県内の党員などに2万2228人分の投票用紙の発送作業を行いました。 総裁選は国会議員票295票、党員票295票のあわせて590票で争われます。党員票は各都道府県連で集計した得票数を党本部が一括して集計し、その投票結果がドント方式で ...
NHKドジャース大谷翔平選手 9試合連続ヒットもチームは逆転負け
NHK 22日 13:37
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手がジャイアンツ戦で9試合連続のヒットを打って連続試合出塁を「26」に伸ばしました。 チームは逆転負けで連勝は「4」で止まりました。 ナショナルリーグ西部地区で首位のドジャースは地区優勝へのマジックナンバーを「3」とし、21日、本拠地ロサンゼルスで同地区4位のジャイアンツと対戦しました。 2試合連続でホームランを打ちホームラン王争いでリーグトップに並んだ大谷選手は1 ...
NHKドジャース佐々木朗希投手 マイナー2回目リリーフ1回無失点
NHK 22日 13:37
大リーグ、ドジャースの佐々木朗希投手がマイナーリーグの試合で2回目となるリリーフのマウンドに上がり、1イニングを無失点に抑え、大リーグ復帰に向けてアピールしました。 大リーグ1年目の佐々木投手はことし5月に右肩の痛みでけが人リストに入り、先月からはドジャース傘下の3Aの試合で登板しながらフォームの修正などに取り組んできました。 ポストシーズンを見据え前回の登板からリリーフとしての調整を始め、21日 ...
TBSテレビ『迷走中』非常に強い台風19号 ノロノロ複雑進路で日本の東海上を漂う 台風18号は最大風速55mの猛烈な勢力で西進【台風情報】
TBSテレビ 22日 13:35
いったいどこへ向かうのでしょう。 南鳥島近海に位置する台風19号(ノグリー)は非常に強い勢力を保ちながら、ノロノロとした動きで複雑な進路をたどる予想となっています。日本の南東海上をゆっくりと移動する見込みで、その後の進路ははっきりしていません。 ◆「非常に強い」台風19号ノロノロ停滞か 気象庁によりますと台風19号は、22日午前9時現在、南鳥島近海に位置し中心気圧は935ヘクトパスカル、中心付近の ...
NHK宮沢賢治の命日に「賢治祭」多くのファン参加 花巻
NHK 22日 13:33
21日は詩人で童話作家の宮沢賢治の命日で、出身地の花巻市では、賢治をしのぶ「賢治祭」が行われて多くのファンが集まりました。 9月21日は宮沢賢治の命日で、賢治を研究している地元の団体が毎年、この日に「賢治祭」を開いていて、ことしはおよそ580人のファンが参加しました。 この中では、地元の小学3年生が代表作の詩「雨ニモマケズ」を朗読したほか、同じく地元の小学4年生が賢治が作詞した「ポランの広場」など ...
NHK小中高生が描いた選挙啓発のポスター表彰式 岩手 宮古
NHK 22日 13:33
明るく正しい選挙をテーマに、宮古市の小中高生が描いたポスターの入選作の表彰式が、20日、行われました。 宮古市選挙管理委員会は、毎年、選挙の啓発のため、市内の小中学生や高校生を対象にポスターを募集して入選作を表彰していて、20日は市民交流センターで43点の応募から入選した9人の表彰式が行われました。 小学校の部で最優秀賞に選ばれた川井小学校6年の横道駈恩さんの作品は、投票の様子を上から見た構図で、 ...
TBSテレビ大型バイクが高架カーブの側壁にぶつかり… 運転していた男性が「約10m下の地面に落下」 意識不明の重体 滋賀・大津市
TBSテレビ 22日 13:31
滋賀県大津市の国道1号と西大津バイパスが接続する地点近くで、高架カーブの側壁に大型バイクが衝突し、運転していた男性が地面に転落する事故が起きました。 男性は意識不明の重体です。 警察や消防によりますと、22日午前9時45分ごろ、大津市横木の国道1号から西大津バイパスへ進入する高架カーブの側壁に、大型バイクが衝突しました。 大型バイクを運転していた男性は、約10m下の地面に落下。病院に搬送される際、 ...
TBSテレビ創業75年 建築金物部品などを手掛けた『ユニバーサルプレシジョン』が倒産 負債は約5300万円 新潟・三条市
TBSテレビ 22日 13:31
新潟県三条市で金属製造業を営む『ユニバーサルプレシジョン』が新潟地裁三条支部から破産手続きの開始決定を受けたことが分かりました。 負債はおよそ5300万円とみられます。 民間の信用調査会社・帝国データバンク新潟支店によりますと、ユニバーサルプレシジョンは1950年(昭和25年)創業で、ドアの取っ手や高所作業で使う保安用の金具の建築金物部品を主力に、印刷機械などの部品製造も手掛けていました。 200 ...
MBS : 毎日放送大型バイクが高架カーブの側壁にぶつかり… 運転していた男性が「約10m下の地面に落下」 意識不明の重体 滋賀・大津市
MBS : 毎日放送 22日 13:30
滋賀県大津市の国道1号と西大津バイパスが接続する地点近くで、高架カーブの側壁に大型バイクが衝突し、運転していた男性が地面に転落する事故が起きました。 男性は意識不明の重体です。 警察や消防によりますと、22日午前9時45分ごろ、大津市横木の国道1号から西大津バイパスへ進入する高架カーブの側壁に、大型バイクが衝突しました。 大型バイクを運転していた男性は、約10m下の地面に落下。病院に搬送される際、 ...
北國新聞芸妓キリッとお点前 金沢おどりで茶席 県立音楽堂
北國新聞 22日 13:30
芸妓のお点前で一服を味わう来場者=21日、金沢市の県立音楽堂邦楽ホール ●地元作家の名品そろえ 金沢市の石川県立音楽堂邦楽ホールで開催中の第22回金沢おどり(同実行委員会、一般財団法人県芸術文化協会、北國新聞社主催)では、裏千家今日庵業躰(こんにちあんぎょうてい)の奈良宗久さん社中の協力で茶席が設けられ、来場者をもてなしている。地元工芸作家の茶道具で芸妓(げいこ)衆がお点前を披露し、金沢の文化の奥 ...
MBS : 毎日放送【台風情報】新たな熱帯低気圧が発生か…気象庁 大型で猛烈な台風18号は西進 台風19号はノロノロ複雑進路で日本の東海上を漂う予想【台風のたまご】
MBS : 毎日放送 22日 13:30
2つの台風の間、フィリピンの東に、あすにも新たな熱帯低気圧が発生する見通しです。 気象庁の48時間予想天気図によりますと、23日午後9時、フィリピンの東の海上に熱帯低気圧(TROPICALDEPRESSION)が発生する予想となっています。 本格的な台風シーズン。西には大型で猛烈な台風18号、東には非常に強い台風19号。台風の動きとともに、今後新たな熱帯低気圧の発生や、その後の発達も注目されるとみ ...
NHK自民党総裁選告示 党員らへ投票用はがきを発送 兵庫県連
NHK 22日 13:30
自民党総裁選挙が22日に告示され、神戸市にある兵庫県連では、県内の党員など2万4000人余りに向けて、投票用はがきの発送作業が行われました。 石破総理大臣の後任を選ぶ自民党の総裁選挙は22日に告示され、届け出順に▽小林・元経済安全保障担当大臣、▽茂木前幹事長、▽林官房長官、▽高市・前経済安全保障担当大臣、▽小泉農林水産大臣の5人が立候補しました。 これを受けて神戸市中央区にある自民党兵庫県連の事務 ...
新潟日報差別や偏見繰り返さぬよう…新発田市の看護専門学校生が群馬県のハンセン病療養所訪問、元患者の講演聞き「正しい知識伝える」
新潟日報 22日 13:30
新潟県出身の元ハンセン病患者の講演を聞く県立新発田病院付属看護専門学校の学生=群馬県草津町 新発田市の県立新発田病院付属看護専門学校の2年生が、ハンセン病について学ぼうと群馬県草津町の国立ハンセン病療養所「栗生楽泉園(くりうらくせんえん)」を訪れた。学生たちは、新潟県出身の入所者と対面して思いをじかに聞くなどし、「差別や偏見を繰り返さないために正しい医療知識を身に付けたい」と決意を新たにした。 学 ...
佐賀新聞<令和版 元気ばんた>いくつになっても挑戦をやめない 飯田幸子さん(75)
佐賀新聞 22日 13:30
画像を拡大する 自身が育てるイチゴの苗を手に持って笑顔を見せる飯田幸子さん=唐津市 農業歴は約50年。朝起きるとすぐに、わが子のように大切に育てるイチゴの様子を見るために、ビニールハウスに足を運んでいる。 相知町出身で、地元の役場に勤め、20歳で結婚し農業を始めた。現在は、夫の隆雄さん(77)とともに、「さがびより」などのコメや「いちごさん」を育てる日々を過ごしている。 農作業をする際には、必ず化 ...
埼玉新聞あきれた19歳店員、ボンベで“火炎放射器"…廃墟のホテル炎上 放火した疑いで書類送検、放置すれば山林火災の恐れ 友人3人と遊んでいた
埼玉新聞 22日 13:29
埼玉県警 廃ホテルに放火疑い 19歳男性を書類送検=毛呂山町 埼玉県警西入間署は19日、自己所有非現住建造物等放火の疑いで、坂戸市の風俗店従業員男性(19)をさいたま地検川越支部に書類送検した。書類送検容疑は3月7日午後11時15分ごろ、毛呂山町権現堂の廃ホテルで、何らかの方法で火を放ち、ホテルの壁などに燃え移らせて一部を焼損させ、放置すれば山林に延焼する恐れのある危険な状態を発生させた疑い。 同 ...
NHK宮崎 新富町で女性を刺して逃げていたとみられる男を確保
NHK 22日 13:29
21日夜遅く、新富町の住宅で30代の女性が腹などを刃物で刺され、病院に搬送されました。 女性に意識はあり、警察は殺人未遂事件として、現場から逃走した30代の男の行方を捜査していましたが、県内の宿泊施設で逃げたとみられる男を確保したということです。 21日午後11時40分ごろ、「知り合いの女性と電話をしていたら叫び声が聞こえたあと、電話が切れた」と110番通報がありました。 警察が新富町新田の住宅に ...
読売新聞島根・安来市の家族2人、O157に感染…市内で食中毒が発生したレストランの直近の利用歴はなし
読売新聞 22日 13:28
島根県は21日、安来市の10歳代女性と40歳代男性が腸管出血性大腸菌 O(オー) 157に感染し、下痢などの症状を発症したと発表した。2人は家族で既に回復している。松江保健所が感染ルートを調べているが、今月食中毒が発生した同市のレストランの直近の利用歴はなかったという。 島根県庁 県によると、女性は11日以降に、男性は12日以降にそれぞれ腹痛や下痢などの症状が出て、同市内の医療機関を受診。検査の結 ...
埼玉新聞大粒の秋の味覚♪ ブランド栗「高麗川マロン」の収穫始まる 埼玉・日高 おすすめは「渋皮煮や栗ご飯、ゆで栗」 夏の酷暑や雨が少なかった影響で生育が1週間ほど遅れも、例年通りの収穫量見込み
埼玉新聞 22日 13:28
収穫が始まったクリ=19日午後、日高市南平沢 秋の味覚、クリの県内有数の産地である日高市で、大粒のブランド栗「高麗川マロン」の収穫が最盛期を迎えている。19日、同市の嶋野順一さん(68)が管理する栗畑では、鋭いイガから、茶色くつやのある実がのぞいていた。嶋野さんは収穫用の手袋をして実を取り出し、籠に集めた。 同市内では「ぽろたん」や「利平」など5品種のクリが栽培され、品種によって32〜35ミリ以上 ...
NHK茨城ロボッツ社長 “新シーズンは昨シーズン上回る勝利を"
NHK 22日 13:27
バスケットボールB1、茨城ロボッツの川崎篤之 社長は、来月から新たなシーズンが始まるのを前にホームタウンの水戸市役所を訪れ、昨シーズンを上回る勝利を誓いました。 ロボッツの川崎社長は、先週19日、水戸市の高橋靖 市長と面会し「頑張りましょう」と声を掛け合いながら固い握手を交わしました。 ロボッツの昨シーズンの成績は15勝45敗で、東地区8チーム中7位という結果に終わり、多くのブースターが今シーズン ...
NHK茨城 常陸大宮 園児たちが交通安全呼びかけるパレード
NHK 22日 13:27
秋の全国交通安全運動が21日から始まりました。 これにあわせて、茨城県常陸大宮市では園児たちが太鼓やシンバルを演奏しながら交通安全を呼びかけるパレードが行われました。 22日は「若草幼稚園」の園児をはじめ、保護者や警察官などおよそ100人がパレードに参加しました。 園児たちはカラフルな旗を掲げながら、5月から練習してきた太鼓やシンバルなどの楽器を演奏し、およそ600メートルの距離を行進しました。 ...
読売新聞戦争の史実を学んでもらうには?東京大学大学院教授「平和教育は厳粛だが、まずは驚きやワクワクから興味を」
読売新聞 22日 13:22
座談会に臨む織田さん(右)と渡邉教授 戦争記録の掘り起こしや継承に取り組んでいる東大大学院の渡邉英徳教授(51)と大分県宇佐市の航空戦史家、織田祐輔さん(39)らによる平和をテーマにした公開座談会が21日、大分市で開かれ、市民ら約50人が参加した。 渡邉教授は同県佐伯市出身。人工知能(AI)を使って戦前、戦中の白黒写真のカラー化などに取り組んでいる。座談会では、3Dや仮想現実(VR)などの活用事例 ...
日本テレビ【クマ出没情報】9月22日 細野山の家近くの斜面を登るクマ1頭目撃(青森市浪岡)
日本テレビ 22日 13:20
青森市によりますと、9月22日午前7時50分ごろ、青森市浪岡細野字沢井で山の斜面を山頂の方へ登っていく体長約1メートルのクマ1頭が目撃されました。 被害はありませんでした。 現場は細野山の家から南へ約100メートルの斜面です。 市はクマを見かけたり、足あとを発見した場合はただちに連絡するよう呼びかけています。 またエサとなっておびき寄せてしまう可能性があるとして、生ゴミなどを戸外に放置しないよう呼 ...
埼玉新聞身近な動植物の姿…観察記録を本に 県の生態系保護協会・春日部支部長の三好さん、埼玉新聞で連載したうちの107編を収録 さらに加えた未掲載の1編、ツミの子育て記録も
埼玉新聞 22日 13:20
「道ばただより 足元の自然を見つめて」を出版した三好あき子さん 県生態系保護協会春日部支部長の三好あき子さん(74)が20日、書籍「道ばただより 足元の自然を見つめて」(埼玉新聞社刊、税抜き1500円)を出版した。身近な動植物の姿を独自の感性でつづった観察記録。本紙地域面で2006年6月から800回にわたって連載した記事のうち107編を収録し、未掲載の1編を加えた。三好さんは「人間だけでなく、いろ ...
奈良新聞奈良県大和郡山市の空き町家を宿泊施設に改修 10月から営業開始
奈良新聞 22日 13:20
「和」の空間が楽しめる客室=21日、大和郡山市新紺屋町の「帰々KIKI」 別の写真を見る 公民連携のまちづくり会社「大和郡山まちづくり」(大和郡山市、大垣満代表取締役)が築80年以上の町家を改修した1棟貸し宿「帰々KIKI」(新紺屋町町)の完成式典を21日、上田清市長ら関係者を集め開いた。10月の営業開始を見込む。
中日新聞韓鶴子総裁、逮捕状審査に出頭 韓国地裁、旧統一教会巡り
中日新聞 22日 13:18
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の韓鶴子総裁(ゲッティ=共同) 【ソウル共同】韓国の尹錫悦前政権を巡る疑惑に絡み、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の韓鶴子総裁(82)は22日、逮捕状発付の是非を判断する審査のため、ソウル中央地裁に出頭した。韓国メディアによると、韓氏は教団に便宜を図ってもらう目的で尹前政権側に金品を提供したとする政治資金法違反などの疑いが持たれている。地裁が逮捕状を発付すれば、 ...
信濃毎日新聞大桑村で熊に60代男性が襲われる 国道19号の西側
信濃毎日新聞 22日 13:18
22日午前10時50分ごろ、木曽郡大桑村野尻の山林内で「熊に襲われた」と119番通報があった。木曽広域消防本部によると、作業をしていた60代の男性が襲われた。ドクターヘリで飯田市内の病院に搬送され、意識はあるという。現場は国道19号から西側に約50メートルの地点。 ◆ 【関連記事】 ■熊と遭遇したら大声は逆効果 長野県の専門家が語る対策は https://www.shinmai.co.jp/new ...
TBSテレビ「結Lineこしき」が甑島で波消しブロックに衝突 25人乗船 きょう22日は終日欠航 鹿児島
TBSテレビ 22日 13:18
串木野海上保安部によりますと、きょう22日午前8時45分ごろ、鹿児島県薩摩川内市甑島の里港に入港しようとしていたフェリー「結Lineこしき」が、沖合いの波消しブロックに衝突しました。 乗員・乗客25人にけがはありませんでした。船首部分にへこみがあるものの、浸水はなく、現在のところ、油漏れもないということです。 串木野海上保安部提供 船首の損傷部分 串木野海上保安部が詳しい事故原因を調べています。 ...
博多経済新聞ららぽーと福岡に「糸島 磯本農園」期間限定店 イチゴ農園のスイーツなど
博多経済新聞 22日 13:18
「糸島 磯本農園 ららぽーと福岡店」期間限定店舗 0 「糸島 磯本農園 ららぽーと福岡店」が現在、「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」(福岡市博多区那珂6)モール棟1階に期間限定でオープンしている。運営はTANNAL(糸島市志摩吉田)。 「あまおうミルクバターサンド」 [広告] 同社が運営するあまおうイチゴ農園「糸島 磯本農園」(同)で採れるあまおうイチゴを使ったスイーツやドレッシングなどを ...
読売新聞「The SAGA 認定酒」の審査会、佐賀県産原料100%使った純米酒と本格焼酎27点が認定される
読売新聞 22日 13:18
出品された酒を審査する審査員 佐賀県産原料を100%使用した日本酒(純米酒)と焼酎(本格焼酎)を対象に、品質の優れた製品を認定する「The SAGA 認定酒」の官能審査会が21日、佐賀市のホテルで開かれた。 県は、2004年に発足した県原産地呼称管理制度に基づき、毎年春と秋の2回、「The SAGA 認定酒」の認定を行っている。 この日は県が依頼した酒類関係者など約20人が、出品された純米酒13点 ...
十勝毎日新聞ばんえい名義貸し疑惑「地全協に調査依頼」 市議会決算審査
十勝毎日新聞 22日 13:18
帯広市議会決算審査特別委員会(菊地ルツ委員長)が22日午前10時から始まり、ばんえい競馬会計などを審議した。ばんえい競馬の一部の調教師と馬主が、法で禁じられている「名義貸し」などをしている疑いが...
十勝毎日新聞農業被害を調査 改良普及センター
十勝毎日新聞 22日 13:17
管内ではジャガイモのほか大豆や小豆といった豆類などの作物で収穫前のものがあり、大雨による一定の影響が懸念される。作況調査を行う十勝農業改良普及センターは、大雨による管内農業の被害状況を調査してお...
十勝毎日新聞ゴルフ結果(9月21日分)
十勝毎日新聞 22日 13:17
◇OCC秋の味覚祭(21日・新嵐山) (1)金一博77、6、71 (2)近藤徹90、18、72 (3)常山宏一90、18、72 (4)山田朝常75=BG、2・4、72・6<br ...
山陽新聞多彩アート 観光客魅了 鏡野・奥津地域中心に芸術祭
山陽新聞 22日 13:16
ダム湖の湖底に沈んだ地域をイメージしてペイントされたグランドピアノ 岡山県鏡野町の奥津地域を中心にアートイベント「第7回OKUTSU芸術祭」が20日開幕し、絵画や彫刻など多彩な作品が観光客を楽しませている。11月30日まで。 おかやま県民文化祭の「文化がまちにある!プログラム」の一環。町内をはじめ、津山、美作、真庭市、美咲町の旅館や寺院、美術館など21施設に作州地域ゆかりの作家ら約30人が手がけた ...
STV : 札幌テレビ家の中に泥水が押し寄せる…初めて線状降水帯が発生 浦幌町では橋が崩落 北海道各地に爪痕
STV : 札幌テレビ 22日 13:15
北海道内では初めてとなる「線状降水帯」が9月21日未明に発生し、大きな被害が出ました。 大雨や暴風による影響は22日も続いています。 21日午前3時すぎ、道内で初めて釧路地方や十勝地方で「線状降水帯」が発生しました。 各地で住宅が床上や床下浸水し、住民は22日も後片付けに追われました。 (住民)「床上まではいかなかったんだけれども、換気口から(家の)中に水が入って床下浸水ということで。水は引いたん ...
TBSテレビ「KUROBEアクアフェアリーズ富山」丸山貴也元監督(63)逝去 4シーズンにわたりチーム率いる 今季はコーディネーターとして貢献
TBSテレビ 22日 13:15
バレーボール女子「KUROBEアクアフェアリーズ富山」の元監督で、チームがVリーグ1部に昇格後の2018ー19シーズンから4年間、指揮を執った丸山貴也さんが21日に亡くなったことがわかりました。63歳でした。 「KUROBEアクアフェアリーズ富山」が22日発表しました。 丸山貴也さんは、長野県出身で現在のトップリーグ「SVリーグ」の前身「Vリーグ」で「KUROBEアクアフェアリーズ」が1部に昇格後 ...
十勝毎日新聞パークゴルフ結果(9月19〜21日分)
十勝毎日新聞 22日 13:15
◇教職員互助会特別会員帯広支部秋季大会(19日・札内川河川敷はらっぱ36) <A>牧田松三111、+3、114 (2)星留夫111、+4、115 (3)堂畑尚一113、+4、117...
愛媛新聞西条市長が国への交付金申請を取り下げ表明 多目的ホール新設など総額26億円の2事業
愛媛新聞 22日 13:15
愛媛県西条市が多目的ホール新設など総額26億円の施設整備事業計画を市議会に事前説明しないまま国から交付金採択を受けていた問題で、高橋敏明市長は22日、2事業の交付申請を取り下げると発表した。2事業を巡っては多くの市議が申請手続きや計画の不透明さを問題視し、反対する姿勢を示していた。
東奥日報女子210人、取組白熱/八戸・わんぱく相撲全国大会
東奥日報 22日 13:14
拡大する 6年生2回戦で相手の攻めをこらえる冨田(西白山台)=右 第6回わんぱく相撲女子全国大会八戸大会(八戸青年会議所主催)が21日、八戸市体育館で開かれた。地区大会を勝ち抜いた小学4〜6年生約210人が出場し、土俵上で白熱した取組を繰り広げた。 ジュニア 八戸市 相撲 青森スポーツ
読売新聞「電話越しに叫び声が聞こえた後、切れた」警察官が駆けつけると血を流した女性…知人の男の行方を追う
読売新聞 22日 13:14
21日午後11時45分頃、「電話越しに(女性の)叫び声が聞こえた後、切れた」と女性の知人から宮崎県警高鍋署に通報があった。署員らが同県新富町の女性宅に駆けつけたところ、30歳代の女性が腹や太ももから血を流しており、病院に搬送された。女性は意識があったという。県警は殺人未遂容疑で、女性の知人で30歳代の男の行方を追っている。 宮崎県警察本部 県警によると、女性は帰宅後に、室内にいた男に刺された。現場 ...
近江八幡経済新聞竜王の近江牛バーガーSUDAKUで「テリヤキ月見バーガー」 期間限定
近江八幡経済新聞 22日 13:13
近江牛を使ったテリヤキ月見バーガー(写真提供=近江牛バーガーSUDAKU) 0 近江牛を使った「テリヤキ月見バーガー」と「テリヤキ月見チーズバーガー」の提供が9月13日、近江牛バーガーSUDAKU(すだく・竜王町薬師)で始まった。 テリヤキ月見チーズバーガー(写真提供=近江牛バーガーSUDAKU) [広告] 自社工場で近江牛をミンチ加工したパティを鉄板で焼き、卵とレタスを挟んだバーガーで、期間限定 ...
日本テレビ「某証券会社で運用したら利益が出る」LINEのオープンチャットで勧められ50代女性が2000万円余りをだまし取られる 北九州市
日本テレビ 22日 13:12
投資関係のLINEのオープンチャットで「利益が出る」と勧められ、北九州市の51歳の会社員の女性が2000万円余りをだまし取られました。 警察によりますと、ことし5月、北九州市の51歳の会社員の女性は招待されなくても入れる投資関係のLINEのオープンチャットに参加しました。そこで、証券会社社員を名乗るアカウントから「某証券会社で運用したら利益が出る」と勧誘されました。 ほかの2人のアカウントからも「 ...
十勝毎日新聞人間のための鏡〜かちまい論壇
十勝毎日新聞 22日 13:12
愛国学園大学教授 岡庭義行 「人間のための鏡(Mirror for Man)」(1949年)は、米国の人類学者クライド・クラックホーン(1905〜60年)の名著の一つである。人間のた...
大分合同新聞恩師を招き「実習の成果」の16品振る舞う 大分市の国際調理師専門学校で「サンクスレストラン」
大分合同新聞 22日 13:11
【大分】大分市東大道の国際調理師専門学校は17日、学生が恩師を招いて実習の成果を披露する「サンクスレストラン」を開いた。...
信濃毎日新聞自民党総裁選が告示 長野県でも投票用紙を発送 資格持つのは党員ら1万2824人
信濃毎日新聞 22日 13:10
投票用紙の発送準備をする自民党県連の職員=22日、長野市 22日告示された自民党総裁選で、党長野県連は同日、県内の党員・党友の投票用紙となる往復はがきを発送した。県内で投票資格を持つのは… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
福井新聞レッドソックス吉田正尚が2安打 米大リーグ・レイズ戦、チームは敗北
福井新聞 22日 13:10
米大リーグは9月21日(日本時間22日)、各地で行われ、レッドソックスの吉田正尚(福井県福井市出身)はタンパでのレイズ戦に「4番・右翼」で出場し、5打数2安打。 ⇒福井新聞「D刊」9月のおすすめコンテンツはこちら 内容は中前打、二ゴロ、中前打、三飛、一ゴロで打率は2割5分。チームは3―7で敗れた。
福井新聞小松ロフトのオープン日が決定 石川県のアル・プラザ小松1階、開店記念で先着2000人に特典も
福井新聞 22日 13:10
石川県小松市の「アル・プラザ小松」1階に出店する「小松ロフト」をオープン日が決定した。全国では184店舗目、石川県内では2店舗目となる。開店日は利用客先着2000人にプレゼントが用意される。 写真を拡大 小松ロフトのイメージ写真 「小松ロフト」の出店は「アル・プラザ小松」の全館リニューアルの一環で新しい魅力の一つとして、ロフトが加わることになった。売場面積は約261坪(863?)、ロフトで最も多く ...
東奥日報【男子3000m】菊池(県競技力向上本部)大会新V、2冠達成 清川(八戸市庁)と金井(八学大)も2冠/青森県選抜スピード最終日
東奥日報 22日 13:09
拡大する 青森県選抜スピードスケート競技会は最終日の21日、青森県八戸市のYSアリーナ八戸で男女4種目を行った。男子3000メートルは菊池健太(県競技力向上対策本部)が3分56秒35で制し、初日の5000メートルとともに大会新で2冠を達成した。1000メートルの男子は清川一樹(八戸市庁)、女子は金井愛未(八戸学院大)がそれぞれ優勝し、初日の500メートルとの2冠を果たした。 八戸市 青森スポーツ
TBSテレビ【台風18号】猛烈な勢力で八重山地方に波浪警報 海の便に欠航も
TBSテレビ 22日 13:08
猛烈な勢力の台風18号の影響で八重山地方の海域はしけていて、石垣島と周辺の離島を結ぶ定期船の一部に欠航が出ているほか県内各地の船便にも影響が出ています。 台風18号は22日午前、フィリピンの東にあって、台湾の南の海域を西へ進む予報です。 先島地方とは離れていますが、勢力が強いため八重山地方には波浪警報が出て海は時化ています。 この影響で石垣島と周辺離島を結ぶ船の便には波照間島や西表島の上原港を結ぶ ...
東奥日報山田高 4発快勝/高円宮杯プレミアL
東奥日報 22日 13:08
拡大する 【青森山田−前橋育英】後半23分、直接FKを決めるMF藤原=青森山田高グラウンド 拡大する 後半12分に2点目を決めて喜ぶDF月舘(左から2人目) サッカー高校世代日本一を争う高円宮杯U−18プレミアリーグは21日、第14節を各地で行った。東地区6位の青森山田は、4位前橋育英と青森市の同校グラウンドで対戦し4−1で快勝した。通算成績は7勝1分け6敗で勝ち点22、順位は6位のまま。 サッカ ...
東奥日報平川市協会など4強入り/青森県熟年野球 還熟の部
東奥日報 22日 13:07
第31回東奥日報社杯争奪青森県熟年野球選手権(県熟年野球連盟主催、東奥日報社共催)は21日、東北町南総合運動公園野球場と三沢市民の森野球場で、還熟の部(60歳以上)の継続試合2回戦1試合と、準々決勝4試合を行った。 本社事業 野球 青森スポーツ 昨年優勝した平川市野球協会60は準々決勝で強人軍60'Sと対戦。延長タイブレークを8−7で制し準決勝進出を決めた。このほかF・ヤンキース、ポン友クラブG、 ...
東奥日報青森県朝野球、ベスト4決定/野宮塗装店×サンエイ 三晃ビルサービス×浪岡エンジェルス
東奥日報 22日 13:07
第59回青森県朝野球選手権大会(県朝野球連盟、東奥日報社主催)は21日、青森市浪岡野球場など4会場で2回戦8試合と準々決勝4試合を行った。前年王者の株式会社野宮塗装店(五所川原)のほか、株式会社サンエイ(青森)、三晃ビルサービスクラブ(同)、浪岡エンジェルス(浪岡)が4強に進出した。 本社事業 野球 青森スポーツ 大会最終日の27日に準決勝、決勝の計3試合を浪岡野球場で行う。準決勝は野宮塗装店とサ ...
東奥日報山田高 サヨナラ勝ちで東北切符/秋季高校野球
東奥日報 22日 13:06
秋季東北地区高校野球青森県大会の3位決定戦が22日、青森市の県営球場で行われ、青森山田が弘前東に6−5でサヨナラ勝ちし、5年連続の秋季東北大会出場を決めた。
大分合同新聞「違いを大切にできる人に」日田林工高で性の多様性を考える講演会
大分合同新聞 22日 13:03
【日田】日田市の日田林工高で17日、性の多様性について知り、理解を深める講演会があった。 生徒約370人が参加。...
NHK甲府 「やまなし手話言語の日」を前に手話カフェ開催
NHK 22日 13:03
9月23日の「手話言語の日」を前に、甲府市で21日、手話を学ぶ「手話カフェ」が開かれました。 この催しは、23日の「やまなし手話言語の日」を前に、甲府市の県立美術館の中にあるレストランで働く聴覚障害のある男性が、手話をより身近に感じてほしいと企画したもので、県内外から11人が参加しました。 山梨県では2年前、手話に対する県民の理解を深めようと「手話言語条例」を制定し、9月23日を「やまなし手話言語 ...
北日本新聞新人潜水士が初の現場訓練 射水・海王岸壁で伏木海保
北日本新聞 22日 13:03
伏木海上保安部の巡視船「やひこ」の新人潜水士が22日、射水市海王町の富山新港海王岸壁で初めての現場訓練を行った。 新人潜水士は鴨志田(かもしだ)直智(なおと)...
すみだ経済新聞曳舟文化センターで親子クラシックコンサート 新日本フィルが特別公演
すみだ経済新聞 22日 13:02
過去の公演の様子 0 新日本フィルハーモニー交響楽団の楽団員による「0歳からの親子コンサート」と「まちかどコンサートSP」が10月5日、曳舟文化センター(墨田区京島1)劇場ホールで行われる。 過去の公演の様子 [広告] 同団が墨田区内で行う親子向けコンサートは、4月と7月にすみだトリフォニーホール小ホールで開かれ、いずれもチケットが完売した。今回はより多くの人に楽しんでもらおうと、500人以上を収 ...
TOS : テレビ大分10月が見頃 るるパークのコキア「毎日色が変わる風景」とゆっくり味わう期間限定ソフト
TOS : テレビ大分 22日 13:00
杵築市山香町にある農業文化公園るるパーク。 まだまだ暑い日が続いていますが、ここには心地良い風が吹いていました。思わず大きく深呼吸! さて、この時期のるるパークといえば一面に広がる「コキア」です。 10月には真っ赤に 今は爽やかな緑色ですがこれから秋に向けて少しずつ紅葉して10月の見頃には真っ赤になります。1日毎に色が変化していくそうで、それを楽しみに何度も写真を撮りに訪れる方もいらっしゃるそうで ...
TOS : テレビ大分宇佐神宮「臨時奉幣祭」10年に一度の天皇の勅使参向と「呉橋」一般開放で迎える1300年の特別な年
TOS : テレビ大分 22日 13:00
今年で御鎮座1300年を迎える宇佐神宮。 そんな特別な1年の中でも重要な行事、臨時奉幣祭(りんじほうべいさい)が10月6日に斎行されます。 特別な神事 こちらは10年に一度、天皇の勅使が参向してお供え物を奉献する特別な神事です。 勅使がお渡りになる「呉橋」の一般開放や流鏑馬神事、花火や提灯行列など奉祝行事で賑わうこの時期、参拝者を出迎える仲見世通りも活気にあふれています! 「ねぎ屋さんのねぎ焼き ...
岐阜新聞【岐阜スポ写真ギャラリー】サッカーJ3・FC岐阜、クラブ記録タイの4連勝 長野に2ー1で逆転勝ち
岐阜新聞 22日 13:00
サッカーJ3のFC岐阜は第28節の20日、ホームの長良川競技場で長野と対戦し、2―1で逆転勝ちしました。クラブ記録に並ぶ4連勝を飾り、順位を15位に上げました。激しいプレッシャーで相手ボールを奪い、果敢にゴールを目指した選手たちを写真で紹介します。 お得な買い物情報をチェック!「トクデリ」スタート!
飯田経済新聞飯田・千代の静けさに引かれた職人5人、古民家で初の作品展「アル千代」
飯田経済新聞 22日 13:00
作品展「アル千代」を開催する「アトリエ芳 Glass+α」(写真提供=ガラス職人、目黒芳枝さん) 0 5人の職人による作品展「アル千代」が10月3日〜6日の4日間、古民家を改装した展示空間「アトリエ芳 Glass+α」(飯田市千代)で開かれる。 作品展「アル千代」開催 [広告] ガラス職人の目黒芳枝さんは数年前、東京と行き来しながら制作する拠点として千代の古民家を改装したが、「せっかくの空間がなか ...
調布経済新聞調布で「パンと音楽とアンティーク」イベント パンエリアは100店に拡充
調布経済新聞 22日 13:00
「パンと音楽とアンティーク2025春」の様子 0 マルシェと音楽を融合したイベント「パンと音楽とアンティーク2025秋」が9月27日・28日、京王多摩川駅すぐの東京オーヴァル京王閣(調布市多摩川4)で開催される。主催はイベント企画を手がける「クマとサル社」(調布市)。 「パンと音楽とアンティーク2025秋」に出店予定のベーカリー「ジャリーブ」 [広告] 全国のベーカリーやアンティーク店が集まり、ラ ...
新潟日報減少止まらぬ兼業農家…米価上昇しても困難多く 農機具コスト高く続く赤字、高齢化や後継者不足も 【コメ商流】
新潟日報 22日 13:00
稲刈りをする兼業農家の石塚貴之さん=阿賀野市 「令和の米騒動」による米価高騰やコメ不足は専業農家だけでなく、新潟県農家数の約8割(2019年調査)を占める兼業農家にも少なからず影響を与えている。米価の上昇を兼業農家は「利益が出る水準になった」と歓迎する。ただ、勤め先との両立や農機具維持は変わらず大変で、小規模営農は利益も限られる。高齢化や担い手不足もあり、新潟県農業を下支えしている兼業農家の減少に ...
TBSテレビ「お取替えー!」400年以上の歴史がある大名行列に沿道から拍手 宮城・登米市
TBSテレビ 22日 13:00
400年以上の歴史がある伝統行事「綱木之里(つなぎのさと)大名行列」が21日、宮城県登米市で行われ勇壮な行列が町を練り歩きました。 登米市東和町米川地区で行われた綱木之里大名行列では、大名や家来に扮したおよそ80人が町を練り歩きました。1564年、当時の城主が八幡神社を再建し神輿渡御を行ったのが始まりとされ、五穀豊穣や地域の安泰を祈願する行事です。 (号令)「お取替えー」 見どころは長さ3メートル ...
STV : 札幌テレビ【中継】橋が壊れた現場から 橋脚には流れ着いた流木も 住宅では浸水の被害…住民に戸惑いと疲労
STV : 札幌テレビ 22日 13:00
北海道内初となる「線状降水帯」の影響で橋が壊れた浦幌町の厚内から中継です。 浦幌町の厚内川にかかる厚内橋です。 手前側がかなり陥没していて、橋の上には泥や流木が散乱し、川の水が橋を越えて流れた事がわかります。 浦幌町によりますと、橋の復旧や橋脚に流れ着いた流木の撤去のめどは立っていないという事です。 川の氾濫によるけが人はいませんが、床下浸水が12棟。 あちらの住宅1棟は床上浸水の被害を受け、きょ ...
室蘭民報核保有容認なら米と対話 金正恩氏、国会で演説
室蘭民報 22日 13:00
【北京共同】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は21日、国...
岩手日報80キロのみこし担ぎレース白熱 二戸の金勢祭、消防本部チームが4連覇
岩手日報 22日 13:00
二戸市の枋ノ木(こぶのき)神社の祭典「金勢祭」最終日の21日、石切所地区で恒例のみこし担ぎタイムレースが開かれ、まちを熱く盛り上げた。 区画整理による神社移転後、初めて開催。80キロのみこしを8人一組で担ぎ、8組が130メートルの坂を駆け、二戸消防本部チームが4連覇を達成した。 福岡中生も健闘し、住民から大きな拍手が送られた。例外なく少子化が進む岩手県。子宝の神、金勢様にすがりつつ、対策のスピード ...
秋田魁新報時代を語る・岡部司(16)国際見本市の思い出
秋田魁新報 22日 13:00
※写真クリックで拡大表示します 国際見本市のブースのカウンターで(左端) 酒田時計貿易の大阪営業所4年目の昭和43(1968)年4月、第8回大阪国際見本市がおよそ1カ月間開かれました。 大阪港近くの会場には、エレキギター、電子ピアノ、カラーテレビ、ミシン、厨房(ちゅうぼう)用品、ボイラー、産業機械などまだ商品化されていないものも含めて、世界各国からありとあらゆる製品が出品されていました。
宇部日報「好きっちゃ宇部」で古里の魅力発掘 常盤公園でJC70周年記念イベント【宇部】
宇部日報 22日 13:00
トークショーで語る宮村さん(ときわ遊園地で) 「シン土産」決定、声優・宮村さんトークショー 宇部青年会議所(JC、松本誠矢理事長)の創立70周年記念事業「好きっちゃ宇部市−五感で感じるUBEのまち」は20日、常盤公園で開かれた。古里の魅力をアピールするさまざまなイベントが行われ、時折雨が降る中でも多くの市民が楽しんでいた。 宇部の魅力を再認識してもらうことを目的に実施。松本理事長は「地域の皆さんと ...
琉球新報沖縄県選手団66人が結団式 障がい者スポーツ大会
琉球新報 22日 13:00
第24回全国障害者スポーツ大会(わたSHIGA輝く障スポ2025)が10月25日、滋賀県で開幕する。開幕まで約1カ月となった21日、県選手団の結団式が那覇市の県体協スポーツ会館で開かれた。選手と役員計66人が大会に挑む。 団長を務める県障がい者スポーツ協会の親川修副理事長は「最後に勝利のお祝いができるよう、残り1カ月間、健康管理と練習を怠らず頑張ろう」と選手らを激励した。選手団の旗手を務め、100 ...
十勝毎日新聞海水温上昇 雲が発達 道内初の線状降水帯
十勝毎日新聞 22日 12:59
十勝地方と釧路地方で21日未明に発生した北海道初の線状降水帯は、地球温暖化による日本周辺の海水温の上昇と、低気圧の接近、寒気が重なったことが発生の主要因とみられている。気象に詳しい三重大学の立花...
FNN : フジテレビ起業などに活用を 廃校の施設や役場跡に企業誘致 砥部町がバスツアー11月28日実施【愛媛】
FNN : フジテレビ 22日 12:59
愛媛県の砥部町が、使われていない廃校や役場の跡を活用して企業誘致や地域の活性化につなげようと、町内を巡る新たなバスツアーを11月28日に行うことを19日に発表しました。 このバスツアーは、砥部町が伊予銀行と共同で企画。使われていない町内の廃校や役場の跡、砥部焼の窯などを有効活用して企業誘致や地域の活性化につなげることが目的です。 起業などを考えている人を対象に、5つの物件をバスで1日かけて巡り、古 ...
TBSテレビ最高気温は名古屋・岐阜で30℃予想 台風が発生しているものの東海地方への影響はない見込み 愛知・岐阜・三重の天気予報(9/22 昼)
TBSテレビ 22日 12:59
きょうは午後も晴れて、汗ばむ陽気になるでしょう。 正午前の名古屋市内です。薄い雲が広がっています。けさの東海3県は最低気温が20℃未満の所が多く、朝晩を中心に秋らしい空気に変わってきています。 きょうは午後もおおむね晴れるでしょう。最高気温は名古屋や岐阜で30℃、津で28℃の予想です。一日の気温差にご注意ください。 【台風情報】 日本の周辺には猛烈な勢力の台風18号と、非常に強い勢力の台風19号が ...
日本海新聞, 大阪日日新聞自民党総裁選告示 鳥取県内でも投票用はがき発送
日本海新聞, 大阪日日新聞 22日 12:59
自民党総裁選が告示された22日、鳥取市西町1丁目の同党鳥取県連で投票権を有する県内党員・党友への郵便投票用はがきの発送作業が行われた。
HBC : 北海道放送救急隊が現場間違え到着4分遅れ 心肺停止状態の50代男性は搬送先の病院で死亡 到着遅れと男性死亡の関連を確認中 北海道・石狩北部地区消防事務組合
HBC : 北海道放送 22日 12:57
北海道石狩市や当別町などを管轄する石狩北部地区消防事務組合は22日、救急隊が現場の住宅を間違い、到着がおよそ4分遅れたと発表しました。救急の対象としていた男性は搬送先の病院で死亡が確認されました。 19日午前9時ごろ、当別町に住む人から「50歳代、男性、倒れて意識と呼吸がない」と119番通報を受けたため、当別消防署から救急隊が出動しました。 その際、男性の住宅を間違い、隣接する別の住宅へ向かったこ ...
TBSテレビ救急隊が現場間違え到着4分遅れ 心肺停止状態の50代男性病院搬送後に死亡 到着遅れと男性死亡の関連を確認中 北海道の石狩北部地区消防事務組合
TBSテレビ 22日 12:57
北海道石狩市や当別町などを管轄する石狩北部地区消防事務組合は22日、救急隊が現場の住宅を間違い、到着がおよそ4分遅れたと発表しました。救急の対象としていた男性は病院搬送後に死亡が確認されていて、消防が関連を確認しています。 19日午前9時ごろ、当別町に住む人から「50歳代、男性、倒れて意識と呼吸がない」と119番通報を受けたため、当別消防署から救急隊が出動しました。 その際、男性の住宅を間違い、別 ...
琉球新報テラス開幕3連勝 広島に35―32 7人攻撃が奏功 ハンド・リーグH(21日の試合)
琉球新報 22日 12:56
ハンドボール・リーグH女子のザ・テラスホテルズラティーダ琉球は21日、那覇市の県立武道館でホーム開幕戦を行い、イズミメイプルレッズ広島に35―32で勝利した。開幕から3連勝で、通算成績は3勝0敗、勝ち点6。 前半、大樋歩希の速攻や喜納歩菜のロングなど4連続得点で勢いに乗ったが、その後は速攻が決まらず逆転された。前半23分から広島に退場が続いて数的優位に立ち、西田瑞歩や大島ひなたの両サイドが得点。残 ...
信濃毎日新聞解体予定の元料亭「なくなるの惜しくて…」雑貨店主がリノベ、複合施設として再出発 伊那市
信濃毎日新聞 22日 12:55
元料亭「松喜」の外観 伊那市荒井に約120年前に建てられた元料亭「松喜(しょうき)」が、飲食店や小売店、ギャラリーが入る複合施設として28日に再びオープンする。解体が決まっていたが… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
Lmaga.jpモロゾフの月見スイーツ、「お月さまのプリン」やチーズケーキなど3品が登場
Lmaga.jp 22日 12:55
モロゾフ「お月見プリン」(432円) (写真3枚) 2025年の中秋の名月は10月6日。各店からさまざまな月見メニューが登場するなか、洋菓子メーカー「モロゾフ」(本社:神戸市東灘区)からは、9月26日より3種類の限定スイーツが発売される。 毎年人気の「お月見プリン」(432円)は、カスタード風味のミルクプリンに、お月さまのようなぷっくりとしたオレンジボールゼリーとミルクゼリーをのせたカップスイーツ ...
宇部日報命を守る行動や備え確認 西岐波で市防災総合訓練【宇部】
宇部日報 22日 12:52
行方不明者の捜索訓練を行う警察官たち(西岐波ふれあいセンターで)" rel="nofollow"> 行方不明者の捜索訓練を行う警察官たち(西岐波ふれあいセンターで) 宇部市防災総合訓練が20、21の両日、西岐波ふれあいセンターで行われた。地域住民ら約100人が、台風による高潮災害を想定した避難訓練や防災講演会を通して被災時に命を守る行動や備えを確認した。 同地区は1999年の台風18号で甚大な被害 ...
熊本日日新聞県教委の元課長 万引疑い不起訴 熊本地検
熊本日日新聞 22日 12:52
宇部日報引きこもり解消へ学び深める 原、黒石、厚南、西宇部合同の人権教育研修会【宇部】
宇部日報 22日 12:51
原、黒石、厚南、西宇部地区合同の人権教育研修会が19日、厚南会館で開かれた。社会的に重要な問題となっている引きこもりについて、地域住民ら9…
熊本日日新聞留置施設で撮影 男性を不起訴に 熊本地検
熊本日日新聞 22日 12:51
琉球新報動きに集中した 女子砲丸投げ・安室季栄美 陸上・沖縄県高校新人大会
琉球新報 22日 12:51
陸上の第52回県高校新人大会最終日は21日、沖縄市の県総合運動公園陸上競技場で開かれた。女子三段跳びで松川そら(那覇国際2年)が大会新記録の12メートル36で優勝し、20日の走り幅跳びとの2冠を果たした。やり投げ男子は武原旭星(普天間2年)が制した。女子3000メートルは外間美桜(那覇西2年)が初優勝した。男子3000メートル障害は下地朔(宮古2年)が頂点に立った。 女子砲丸投げで優勝した安室季栄 ...
西日本新聞宮崎・新富町の殺人未遂事件で犯人確保 高鍋署が防犯メールで報告
西日本新聞 22日 12:51
宮崎県警高鍋署は22日、新富町の民家で21日発生した殺人未遂事件については、犯人を確保したことを防犯メールで報告した。 ? 情報で張る「防犯の天網」 田代芳樹
奈良新聞【動画あり】自民総裁選 立候補者による所見発表演説会
奈良新聞 22日 12:50
自民党総裁選の立候補者による所見発表演説会が22日、行われた。演説会の動画をノーカットで配信します。
TBSテレビリンゴ畑で作業中に後ろからクマが… 50代男性が襲われけが 一夜明けて町は被害のあった現場近くをパトロール・注意呼びかける 青森県藤崎町
TBSテレビ 22日 12:50
21日、青森県藤崎町のリンゴ畑で作業をしていた50代の男性が後ろから近づいてきたクマに襲われてけがをしました。 一夜明け、町は被害のあった現場近くをパトロールし、注意を呼びかけています。 21日午前、藤崎町水沼豊田のリンゴ畑で作業をしていた50代の男性が、後ろから近づいてきたクマに襲われました。 男性は右の太ももを1cm程度ひっかかれ、軽いけがをしました。 現場近くでは一夜明けた22日、町の職員が ...
TBSテレビ「母親がクマに襲われた」クリ拾い中にクマに顔を引っかかれ… 自宅近くの畑で80代女性がけが 青森県むつ市
TBSテレビ 22日 12:50
青森県内で「クマ」による被害が相次いでいます。 21日は、むつ市の畑でクリ拾いをしていた80代の女性がクマに顔を引っかかれてけがをしました。 21日午後4時ごろ、むつ市大畑町水木沢で、「母親がクマに襲われた」と家族から警察に通報がありました。 クマに襲われたのは80代の女性で、自宅近くの畑でクリ拾いをした時に襲われ、顔を引っかかれたということです。命に別状はありません。 むつ市 山本知也 市長 「 ...
宇部日報休刊のお知らせ
宇部日報 22日 12:49
あす23日は祝日(秋分の日)ですので、本紙は休刊させていただきます。ご了承ください。宇部日報社…
琉球新報圧勝、長距離2冠 女子3000メートルV・外間(那覇西) 陸上・沖縄県高校新人大会
琉球新報 22日 12:48
陸上の第52回県高校新人大会最終日は21日、沖縄市の県総合運動公園陸上競技場で開かれた。女子三段跳びで松川そら(那覇国際2年)が大会新記録の12メートル36で優勝し、20日の走り幅跳びとの2冠を果たした。やり投げ男子は武原旭星(普天間2年)が制した。女子3000メートルは外間美桜(那覇西2年)が初優勝した。男子3000メートル障害は下地朔(宮古2年)が頂点に立った。 1周目から先頭を一度も譲ること ...
ABC : 朝日放送京都・嵐山で外国人観光客に交通安全を啓発 幼稚園児が反射材のストラップをプレゼント
ABC : 朝日放送 22日 12:48
21日から秋の全国交通安全運動が始まりました。京都の嵐山では外国人観光客らにも交通安全が呼びかけられました。 京都市右京区のJR嵯峨嵐山駅では、幼稚園児が通訳ボランティアや観光客らとともに折り紙で鶴などを作り、反射材でできた鈴につけプレゼントされました。 京都府警によりますと、秋から冬にかけては日暮れが早まり事故が増える時期だということです。 (右京署・大庭拓 交通課長)「日没前後っていうのは事故 ...
宇部日報慶進高がやまぐち富士商ドームで体育祭 声援受けリレーや騎馬戦【宇部】
宇部日報 22日 12:48
慶進高(待水清信校長)の体育祭が19日、山口市阿知須のやまぐち富士商ドームで開かれた。アドバンス、グローバル、中高一貫の3コースに在籍する…