検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

66,012件中272ページ目の検索結果(0.504秒) 2025-11-08から2025-11-22の記事を検索
TBSテレビ積乱雲が発達し雷の発生する所がある見込み 雷と突風及びひょうに関する岩手県気象情報
TBSテレビ 17日 09:58
岩手県では前線や暖かく湿った空気の影響により、17日朝から夕方にかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みです。竜巻などの激しい突風や落雷、ひょう、急な強い雨に注意してください。 17日は低気圧が急速に発達しながらサハリン付近からオホーツク海へ進み、低気圧からのびる前線が東北地方を通過する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、東北地方では大気の状態が非常に不安定となっています。 こ ...
CBC : 中部日本放送デフリンピック開幕!“聞こえない世界"地元選手に密着【newsX】
CBC : 中部日本放送 17日 09:57
2025年11月15日から開催される「東京2025デフリンピック」出場する地元選手に密着しました。
FNN : フジテレビ800人以上の市民が優勝目指して熱戦!上越市で毎年恒例のファミリー綱引き大会「みんなで一丸に」
FNN : フジテレビ 17日 09:56
上越市で16日、地域同士の交流を深める綱引き大会が行われ、800人以上の市民が熱戦を繰り広げました。 16日上越市で行われたファミリー綱引き大会。 市民の体力作りや地域同士の交流を目的に毎年行われているもので、ことしは地域ごとに最大30人で構成された29チーム約850人の市民が出場しました。 上越市民は: Q綱引きどう? 楽しい! 上越市民は: みんなで一丸となれるところが魅力 交流目的ではあるも ...
FNN : フジテレビ「着実に前に進んでる」新潟市の液状化対策…自治会単位での説明会を初めて実施 住民からは不安の声も
FNN : フジテレビ 17日 09:56
能登半島地震の被災地で新潟市が実施を検討している液状化対策について、16日、初めて自治会単位での説明会が開かれました。 新潟市西区と江南区の一部で市が実施を検討している液状化対策。 市は、対策工事を希望するかどうか、住民の意向を問う調査を前に自治会単位の説明会を開く考えを示していて、16日、江南区天野地区の自治会から要請を受ける形で初めて実施されました。 市の担当者は: 実施しなくても良いという意 ...
NHK神奈川 鎌倉 DeNA三浦元監督が健康維持の秘けつなど披露
NHK 17日 09:56
プロ野球、DeNAの監督を今シーズンまでつとめた三浦大輔氏のトークショーが神奈川県鎌倉市の病院で行われ、健康維持の秘けつやリフレッシュの方法を披露しました。 病気になる前に体に不調が現れる「未病」の啓発活動を行っている三浦大輔氏は、16日、鎌倉市の病院でトークショーを行いました。 この中で、三浦氏は酒はほとんど飲めないということですが、「入団3年目に体がだるい状態が続いたが、2軍に落とされるのでチ ...
CBC : 中部日本放送友廣アナの自転車旅|東MAXと一緒に自転車旅!大雨の中で「ぎふ七福神」を巡ります!【チャント!特集】
CBC : 中部日本放送 17日 09:55
友廣南美の地元いいとこ自転車旅!大阪出身・友廣アナが東海地方を自転車に乗って旅します!今回は花咲かタイムズとコラボ!番組MC東MAXと一緒に自転車旅!ぎふ七福神を巡ります!
信濃毎日新聞自民2区支部長、内定には至らず 県連が選考委員会
信濃毎日新聞 17日 09:55
自民党県連は16日、次期衆院選の立候補予定者となる2区支部長の選考委員会を松本市内で開いた。非公開で面接などを実施。関係者によると支部長の内定には至らず 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
山陽新聞岡山シーガルズ「公式イヤーブック」販売 選手インタビューやプロフィル掲載
山陽新聞 17日 09:55
岡山シーガルズの選手らのインタビューなどが掲載された公式イヤーブック バレーボールSVリーグ女子の岡山シーガルズは今秋、ファンクラブ会員向けに発行していた会報誌をリニューアルし、「公式イヤーブック」として販売を始めた。 河本昭義監督や長瀬そら主将らに今季の意気込みな...
埼玉新聞すごい!小6兄に追われた泥棒、力尽きて逮捕 「なに盗んでいるの」と声かけると男逃走 弟にランドセルを預けた兄、同級生の母らに通報を頼んで走る 警察「素晴らしい」 学校で称賛「どうやって捕まえたの」
埼玉新聞 17日 09:54
大宮東署の後藤秀一署長(左)から感謝状を受け取った野上煌さん=大宮東署 現金が盗まれる被害に遭ったさい銭箱=さいたま市見沼区中川の稲荷大明神 逮捕劇があったさいたま市見沼区 さい銭箱から現金を盗んで逃走しようとした被疑者を追いかけ、検挙に貢献したとして、埼玉県警大宮東署は、さいたま市見沼区の小学6年生野上煌(ひかり)さん(11)に感謝状を贈呈した。関係者は正義感と行動力をたたえた。 野上さんは10 ...
TBSテレビ「秋がきたという感じがする」兵庫・豊岡市の安国寺でドウダンツツジの紅葉が見ごろ 例年より5日ほど早く色づく
TBSテレビ 17日 09:54
兵庫県豊岡市では、ドウダンツツジの紅葉が見頃を迎えています。 真っ赤に染まったドウダンツツジ。兵庫県豊岡市但東町にある安国寺のドウダンツツジは、樹齢150年以上といわれています。 安国寺ではおととしの改修工事で縁側の畳を黒く塗装した板に敷きかえたことで、床面にも紅葉が映りこむようになりました。今年のドウダンツツジは順調に紅葉が進んでいて、例年よりも5日ほど早く色づいてきているということです。 (訪 ...
TBSテレビ正月の初詣に向けて…徳島・薬王寺で「お札作り」 毎年三が日だけで約20万人が参拝する厄除けの寺
TBSテレビ 17日 09:54
徳島県の薬王寺では、初詣に使われるお札作りが最盛期を迎えています。 四国八十八か所霊場のひとつで厄除けの寺として知られる徳島県美波町の「薬王寺」では、毎年正月・三が日だけで約20万人が参拝へ訪れるため、この時期から「お札」づくりが進められています。 僧侶たちはモミの木でできた「お札」に、薬師如来を意味する「梵字」や「祈祷文字」を書き入れ、奉書と呼ばれる白い紙で包み、水引きを掛けて仕上げていきました ...
山形新聞鶴岡市稲生でクマ緊急銃猟
山形新聞 17日 09:53
ツキノワグマ(資料写真) 17日午前6時ごろ、鶴岡市稲生1丁目で…
十勝毎日新聞子どもたちが調剤体験 加藤薬局グループ健康フェア〜こぼれ話
十勝毎日新聞 17日 09:52
○…加藤薬局グループ(帯広、加藤維利代表)は16日、帯広市内のとかちプラザで、毎年恒例のイベント「健康フェア」を開いた。高齢者や子ども連れの家族など、幅広い年代の来場者でにぎわった。 ...
中日新聞男子テニス、シナーが大会2連覇 日東電工ATPファイナル
中日新聞 17日 09:51
男子テニスのツアー最終戦、日東電工ATPファイナルは16日、トリノで行われ、シングルス決勝でヤニク・シナー(イタリア)がカルロス・アルカラス(スペイン)に7―6、7―5で競り勝って大会2連覇を達成した。今季ツアー6勝目、通算24勝目。
MBS : 毎日放送「秋がきたという感じがする」兵庫・豊岡市の安国寺でドウダンツツジの紅葉が見ごろ 例年より5日ほど早く色づく
MBS : 毎日放送 17日 09:50
兵庫県豊岡市では、ドウダンツツジの紅葉が見頃を迎えています。 真っ赤に染まったドウダンツツジ。兵庫県豊岡市但東町にある安国寺のドウダンツツジは、樹齢150年以上といわれています。 安国寺ではおととしの改修工事で縁側の畳を黒く塗装した板に敷きかえたことで、床面にも紅葉が映りこむようになりました。今年のドウダンツツジは順調に紅葉が進んでいて、例年よりも5日ほど早く色づいてきているということです。 (訪 ...
MBS : 毎日放送正月の初詣に向けて…徳島・薬王寺で「お札作り」 毎年三が日だけで約20万人が参拝する厄除けの寺
MBS : 毎日放送 17日 09:50
徳島県の薬王寺では、初詣に使われるお札作りが最盛期を迎えています。 四国八十八か所霊場のひとつで厄除けの寺として知られる徳島県美波町の「薬王寺」では、毎年正月・三が日だけで約20万人が参拝へ訪れるため、この時期から「お札」づくりが進められています。 僧侶たちはモミの木でできた「お札」に、薬師如来を意味する「梵字」や「祈祷文字」を書き入れ、奉書と呼ばれる白い紙で包み、水引きを掛けて仕上げていきました ...
福島民友新聞蒲生和麻が気迫の攻め、柔道男子73キロ級で「銅」 デフリンピック
福島民友新聞 17日 09:50
【男子73キロ級3位決定戦】一本勝ちを収めた蒲生(上) デフリンピックの柔道男子73キロ級で銅メダルを獲得した蒲生=東京武道館 【日本―ウクライナ】第2クオーター、攻め込む越前=大田区総合体育館 東京武道館などで行われた東京デフリンピック第2日では、柔道で3位に入った男子73キロ級の蒲生和麻(JR東日本)のほか、女子52キロ級の岸野文音(紀陽ビジネスサービス)が銅メダルを獲得した。岸野は今大会の日 ...
読売新聞多文化交流 まずは食から
読売新聞 17日 09:50
北区 岡大生や留学生催し 県内で暮らす外国人が増える中、各国の料理を通じて相互理解を深めようと、多文化交流イベント「The World Kitchen」が16日、岡山市北区の北長瀬未来ふれあい総合公園であり、家族連れなどでにぎわった。 岡山大の学生や留学生らでつくる実行委員会が2022年から開催。これまでJR岡山駅周辺が会場だったが、子育て世帯にも楽しんでもらおうと、今回ファミリー層が多い地域に変 ...
福島民友新聞福島市長初当選…馬場雄基氏に聞く「市民目線で地域活性化」
福島民友新聞 17日 09:50
【略歴】慶大法卒。無職。衆院議員、福島市コミュニティー施設「アオウゼ」事業統括コーディネーター、松下政経塾38期生、銀行員。福島市清明町 16日投開票の福島市長選で初当選した新人で元衆院議員の馬場雄基氏(33)は、福島民友新聞社の取材に「地方自治の充実に向け、市民目線の改革でまちづくりの議論を深める」と決意を述べた。県都のリーダーとして行政都市の強みを生かし、停滞する経済を打開する意欲も示した。 ...
河北新報仙台の住宅外構工事業者が破産
河北新報 17日 09:49
中日新聞米ゴルフ、金谷拓実が3位 星野陸也8位、バミューダ選手権
中日新聞 17日 09:48
米男子ゴルフの秋季シリーズ、バミューダ選手権は16日、英領バミューダ、サウサンプトンのポートロイヤルGC(パー71)で最終ラウンドが行われ、金谷拓実が4バーディー、5ボギーの72で回り、通算10アンダーの274で3位に入った。星野陸也も72で回り、9アンダーの8位だった。 首位タイから出たアダム・シェンク(米国)が71にまとめ、通算12アンダーでツアー初勝利。賞金108万ドル(約1億6740万円) ...
日本テレビ【近畿の天気】17日(月)朝 大阪は晴れのち曇り 最高気温はきのう(16日)と同じくらいの所が多い予想
日本テレビ 17日 09:47
17日(月)の近畿地方の天気です。詳しくは動画をご覧ください 最終更新日:2025年11月17日 9:47
長崎新聞めぐみさん拉致48年
長崎新聞 17日 09:45
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
毎日新聞60〜80代男女が恋活イベント 「冥土喫茶」上毛かるたで交流も
毎日新聞 17日 09:45
エプロン姿のメイドがキューピッド役になって「おしゃべりタイム」を盛り上げた=桐生市菱町で2025年11月16日午後2時16分、遠山和彦撮影 65歳以上のメイドが評判を呼ぶ「冥土喫茶しゃんぐりら」は16日、60歳以上の独身男女を対象とした恋活イベント「セカンドスプリング(二度目の春)」を初開催した。配偶者を亡くすなどした60〜80代の6人が参加。メイドが恋のキューピッド役として場を盛り上げた。 初の ...
十勝毎日新聞社会福祉セミナー 約45人来場 松原さんと千葉さんが講演
十勝毎日新聞 17日 09:42
北海道社会福祉士会十勝地区支部主催の「社会福祉セミナー」が15日、帯広市保健福祉センターで開かれ、約45人が地域での支え合いや福祉のあり方について理解を深めた。 いずれも車いすユ...
中日新聞米軍、「麻薬船」攻撃で3人殺害 東太平洋の公海、反米政権に圧力
中日新聞 17日 09:42
【ワシントン共同】米南方軍は16日、東太平洋の公海で「テロ組織」が運航し麻薬を運んでいるとみなす船を15日に攻撃し、3人を殺害したと発表した。トランプ政権はベネズエラの反米マドゥロ政権が米国への麻薬密輸に関与しているとして軍事圧力を強めており、ベネズエラへの地上攻撃に踏み切るかどうかが注目されている。 トランプ政権は9月以降、中南米海域で「麻薬運搬船」への攻撃を20回以上繰り返し、計80人以上を殺 ...
読売新聞<全日本U―12サッカー県大会>オオタなど4強 南区で開幕
読売新聞 17日 09:40
懸命にプレーする選手たち(岡山市南区で) JFA第49回全日本U―12サッカー選手権大会の県大会が16日、岡山市南区の灘崎町総合公園で開幕した。1回戦8試合と準々決勝4試合の計12試合が行われ、オオタ、ヴィパルテ、ファジアーノ、Jフィールド岡山Jr.が4強に進んだ。 準決勝と決勝、3位決定戦は23日に高梁市松原町の神原スポーツ公園で行われ、優勝チームは12月26〜29日に鹿児島市で開かれる全国大会 ...
福島民友新聞ハワイアンズ駐車場に「クマのような動物」 従業員から目撃情報
福島民友新聞 17日 09:40
15日深夜、いわき市常磐藤原町蕨平のスパリゾートハワイアンズの駐車場で「クマのような動物を見た」と施設の従業員からいわき中央署に通報があった。 同署によると、同日午後10時50分ごろ、車で帰宅途中の従業員が体長約1メートルの動物を目撃した。動物はすぐに逃げたという。その後の現地確認でクマの痕跡は確認されなかったが、同署と市は注意を呼びかけている。 ◇出没マップや関連ニュースはこちら→ クマトラッカ ...
読売新聞愛知では16年ぶり 全国沖縄県人会交流会
読売新聞 17日 09:40
三線の音に合わせてカチャーシーを踊る参加者(16日、愛知県豊田市で) 全国各地の沖縄県人会による「全国沖縄県人会交流会」が16日、愛知県豊田市の名鉄トヨタホテルで開かれ、約160人が参加した。 同交流会は2年に1度全国各地で開かれており、愛知では16年ぶり3度目の開催。第1部では、沖縄県の池田 竹州(たけくに) 副知事が「戦後80年沖縄の現状と未来」と題した講演を行った。 池田氏は、県が取り組む施 ...
日本テレビ全国高校サッカー選手権 広島代表は広島皆実高校 3年ぶり18回目
日本テレビ 17日 09:40
全国高校サッカー選手権広島県大会の決勝がおこなわれ、広島皆実が3年ぶり18回目の優勝を果たしました。 10大会ぶりの公立高校対決となった沼田と広島皆実の決勝戦は、開始早々、試合が動きます。 前半2分、キャプテン・野村選手の中盤からのフリーキックを味方が頭で折り返し、ゴール前のこぼれ球に久保田選手がシュート。 今大会無失点の沼田から広島皆実が先制します。 対する沼田も再三攻勢をかけますが、ゴールとは ...
北海道新聞泊村村長、原発3号機再稼働に同意表明 地元自治体で初 「村民、概ね理解」
北海道新聞 17日 09:40
【泊】後志管内泊村の高橋鉄徳村長は17日の同村議会全員協議会で、村内にある北海道電力泊原発3号機の再稼働に同意すると表明した。政府が8月に地元同意手続きにあたる「理解要請」を行った北海道と立地4町村(同村、同管内共和町、岩内町、神恵内村)のうち、同意を表明した自治体は初めて。...
南日本新聞「新しい霧島をみなさんとつくる」霧島市長選に3選果たした中重真一さんが意気込み
南日本新聞 17日 09:39
16日に投開票があった霧島市長選挙は、現職の中重真一さん(48)が、元市議の山田龍治さん(50)と前市議の今吉直樹さん(45)の新人2人を退けた。中重さんは「霧島市が誕生して20年の区切り。これまでの取り組みを継続しながら、新しい霧島をみなさんと一緒につくっていけたら」と3期目の意気込みを語った。…
日本テレビ【クマ出没情報】11月17日 大狼神社付近で1頭目撃(弘前市大和沢)
日本テレビ 17日 09:37
弘前市によりますと、11月17日午前6時10分ごろ、弘前市大和沢字中岸田付近で、体長約60センチのクマ1頭が目撃されました。 被害はありませんでした。 現場は大狼神社付近です。 市は新たにクマを目撃した場合は、市役所または警察に通報するよう呼びかけています。 最終更新日:2025年11月17日 9:37
埼玉新聞漫才に大歓声 ハライチが地元でライブ 埼玉・上尾で「産業祭」 上尾名物「串ぎょうざ」の店舗も
埼玉新聞 17日 09:37
地元上尾で漫才を披露した芸人のハライチ=8日、上尾市向山4丁目の市民体育館 上尾市の上尾市民体育館周辺で8、9日、「第50回あげお産業祭」が行われた。地元の名物などを扱った出店が多く並んだほか、「キラリ☆あげおPR大使」の芸人のハライチが登場し、多くの上尾市民が駆け付けた。 上尾市原市出身のハライチは8日の開会前に登場し、大歓声の中迎えられた。岩井勇気さんのボケに、澤部佑さんが突っ込まずに話を進め ...
十勝毎日新聞王貞治さんがウィンドミル投法で始球式 阿部巨人にエールも「選手を上手にすることを徹底して」
十勝毎日新聞 17日 09:36
ソフトバンク・王貞治球団会長(85)が16日、巨人・阿部監督にエールを送った。巨人のファーム球場・Gタウンを初訪問。球団OBとして「勝負の世界は勝ちゃいいんだから。勝ったらなんだかんだ言われるこ...
NHK東海環状自動車道 通行止め解除(9:30)
NHK 17日 09:35
東海環状自動車道は、事故のため、いずれも三重県の▼東員インターチェンジから▼大安インターチェンジの間の内回り線、外回り線ともに通行止めとなっていましたが、いずれも午前9時半前に解除されました。
読売新聞ネット越しに見た大阪・関西万博、印象に残ったのは…情報を発信する力と発信の欠如
読売新聞 17日 09:35
片山一弘 編集委員 片山一弘 大阪・関西万博が終わった。筆者は残念ながら訪れることができなかったのだが、閉幕の翌日、ミャクミャクのグッズでも買おうかと東京駅に近いビルの中のオフィシャルストアを訪れたら、フロアの端から端まで長蛇の列で驚いた。この売り場には開幕前から何度も行ったが、以前は行列など無縁だった。開催の前後でこれほど評判が変わった催しは珍しい。 ◇ 万博の米国館では月の石が展示された。今回 ...
NHK秋田県全域に「竜巻注意情報」(09:13)
NHK 17日 09:35
気象庁は午前9時13分、秋田県全域に「竜巻注意情報」を発表しました。 県内では竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあります。 気象台は、急な天気の変化や雷、それに「ひょう」が降るなどした場合は頑丈な建物の中に入るなどして安全を確保するよう呼びかけています。
読売新聞百戦錬磨 精鋭部隊率いる
読売新聞 17日 09:35
岡山市消防局特別消火隊 雪本幸伯さん 48 訓練で隊員らに指示を出す雪本さん(岡山市中区で) 「進入開始!」。隊長が指示を飛ばすと、隊員たちは表情をいっそう引き締め、一斉に白煙の充満する建物内に入っていった――。 岡山市消防教育訓練センター総合訓練施設(中区桑野)で10月下旬に行われた訓練。木造2階建て住宅の2階から出火したとの想定で始まり、迅速に建物内に進入し消火できるよう、少しずつ想定を変えな ...
京都新聞京都市伏見区で「ももやまエコフェスタ」環境保全や省エネを楽しみながら学ぶ
京都新聞 17日 09:33
環境保全や省エネを楽しみながら学ぶ「ももやまエコフェスタ」が16日、京都市伏見区の桃山会館であった。訪れた親子連れは、生ごみの堆肥化や緑の…
信濃毎日新聞〈社説〉民生児童委員 必要な活動支える工夫を
信濃毎日新聞 17日 09:31
高齢の夫婦や一人暮らしに、家庭内暴力、虐待、生活困窮…。どこにも相談できず孤立する世帯が今後も増えるとみられている。 地域を歩いて困りごとに耳を傾け、必要な支援につなげる民生児童委員の役割も、重みを増していきそうだ。 その担い手の確保が、どこの地域でも難しくなっている。定年延長や働く女性の増加などで、地域との接点が薄れてきているからだといわれている。 困難に遭い、悩みを抱え、孤立することは誰にでも ...
京都新聞京都市下京区で健康生活講座 肩の疾患や高齢者の適応障害を医師が解説
京都新聞 17日 09:31
健康生活講座「心と体を元気に保とう〜今日からできる健康習慣〜」が16日、京都市下京区のキャンパスプラザ京都で開かれた。肩の疾患や高齢者の適…
福島民友新聞ボンズ、13連勝 第4Qに逆転 バスケB2
福島民友新聞 17日 09:30
【信州―福島】第3Q、シュートを決める福島のガードナー=ホワイトリング バスケットボール男子Bリーグ2部(B2)東地区首位の福島ファイヤーボンズは16日、アウェーのホワイトリングで信州に93―84で勝利し、連勝記録を13に伸ばした。 福島がシーソーゲームを制した。第1Q、ガードナーとマニゴールトがそれぞれ2本の3点シュートを決めるなどして6点差をつけた。第2Qも益子らの得点でリードを保った。 しか ...
東奥日報青森を愛した白系ロシア女性カチヤさん死去
東奥日報 17日 09:30
拡大する 51年ぶりに来県し、花束を手にするカチヤさん(中央右)。旧新町小時代の恩師・藤田さん(同左)や同級生らに囲まれ、笑顔を見せる=1993年7月、JR青森駅 拡大する 日本語を教わるロシア人生徒らに囲まれ、笑顔を浮かべるカチヤさん(左から2人目)=撮影日不詳、家族提供 戦前、青森市の旧新町小学校に在籍していた白系ロシア人女性でロシア南部ロストフ州在住だったエカチェリーナ・ミハイロヴナ・ガリチ ...
NHK新潟県 下越と佐渡に「竜巻注意情報」(11:22)
NHK 17日 09:30
気象庁は午前11時22分、新潟県の下越と佐渡に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。 ※17日12時30分まで有効
佐賀新聞【写真特集】佐賀県伝承芸能祭 受け継いだ太鼓や舞、勇壮に 浜崎祇園山囃子、葉隠太鼓、特別出演の「ひろしま安芸高田神楽」も
佐賀新聞 17日 09:30
力強い太鼓の響きに勇壮な舞−。本年度で8回目を迎えた佐賀県伝承芸能祭(佐賀県主催、佐賀新聞社など共催)には、県内7団体と特別出演1団体が出演し、浮立や太鼓などを披露した。ふるさとへの誇りを胸に、世代を超えて受け継がれてきた地域色豊かな演目を写真グラフで紹介する。(文・井手一希、写真・西浦福紗) 山笠の映像が流れる中、三味線とお囃子(はやし)の音色が響いた浜崎祇園山囃子(唐津市) 鬼面を着けて迫力あ ...
TOKYO HEADLINE野杁正明がスーパーボンと激闘展開もわずかに及ばず正規王座獲得ならず。若松佑弥はTKOで初防衛。吉成名高はアトム級初代王座を獲得【ONE173】
TOKYO HEADLINE 17日 09:30
野杁の左ミドル(〓ONE Championship) ONE Championshipの今年2度目の日本大会「ONE173」(11月16日、東京・有明アリーナ ※U-NEXTで独占PPV LIVE配信)で4大タイトル戦が行われた。 メインイベントの「ONEフェザー級 キックボクシング世界王座統一戦」では正規王者スーパーボン(タイ)と暫定王者の野杁正明(team VASILEUS)が対戦した。試合は ...
信濃毎日新聞〈社説〉インフル対策 長めの流行も想定して
信濃毎日新聞 17日 09:30
インフルエンザの患者が急増している。 県が、県内全域にインフルエンザ注意報を出した。今後1カ月程度は、さらなる流行の拡大が懸念されるとしている。 注意すべきは、注意報の発表が昨年より1カ月ほど早いことだ。子どもや高齢者は特に、重症化すると命にも関わる。一人一人が早めの対策を心がけたい。 日本で流行するのは例年12月〜3月ごろとされてきた。近年は当てはまらない事態が生じている。背景にあるのは、202 ...
下野新聞日光市の小中学校近くでクマ1頭目撃
下野新聞 17日 09:30
拡大する 17日午前7時15分ごろ、日光市中宮祠の中宮祠小中学校の校庭南側付近で、近くに住む住民がクマ1頭を目撃した。
新潟日報75歳以上の医療費、2割負担は「重い」74・8% 新潟民医連アンケート
新潟日報 17日 09:30
県民主医療機関連合会(県民医連)は、県内高齢者に医療費負担の重さや対応を尋ねたアンケート調査の結果を公表した。一定の所得がある75歳以上の人の窓口負担(原則1割)が2割に引き上げられる中、2割負担を重いとした人が74・8%に上った。県民医連は「高齢者の生活が圧迫されている実態を知ってもらいたい」としている。 2割引き上げに際し設けられた3年間の激変緩和措置は、今年9月で終了。県民医連は、それに先立 ...
琉球新報【速報】古謝南城市長が辞職届 失職回避か、不信任審議の直前
琉球新報 17日 09:29
職員らに対するセクハラを巡り、古謝景春南城市長(70)が辞職届を提出した。秘書によると、16日に副市長に提出したという。 古謝市長を巡っては、市議会が9月26日に不信任決議を可決。古謝氏は議会解散に踏み切ったが、11月9日に行われた市議選で、不信任賛成派が20議席中18議席を占めた。17日に行われる臨時議会で再度不信任が可決され、失職することが確実な情勢だった。それに先立ち、辞職届を提出したと見ら ...
日本テレビ【クマ目撃情報】11月17日 青森駅からわずか数百メートル…沖館川を海側へ泳ぐクマ1頭を目撃(青森市柳川)
日本テレビ 17日 09:27
青森市によりますと、17日午前7時半ごろ青森市柳川2丁目で体長不明のクマ1頭が目撃されました。 被害はありませんでした。 現場はJR青森駅から北西に800メートルほどの住宅地にある、青森市森林博物館付近の沖館川で、クマは海側へ向かって泳いでいたということです。 市はクマを見かけたり、足あとを発見した場合はただちに連絡するよう呼びかけています。 またエサとなっておびき寄せてしまう可能性があるとして、 ...
十勝毎日新聞外交ジャーナリストの手嶋氏が講演 自民道11区政経セミナー
十勝毎日新聞 17日 09:27
自民党道11区支部(中川紘一支部長)は16日、帯広市内の北海道ホテルで政経セミナーを開いた。外交ジャーナリストの手嶋龍一氏が「北の大地からニッポンの大地を考える」と題して講演した。 ...
NHKJR三角線 宇土⇔三角 全線運転見合わせ (08:30)
NHK 17日 09:27
JR三角線は網田駅と赤瀬駅の間にある踏切近くで人が倒れているのが見つかり、現場で確認が行われているため、午前8時半ごろから宇土と三角の間の全線で運転を見合わせています。
京都新聞深夜に京奈和道を歩いていた男性、車にひかれ死亡
京都新聞 17日 09:26
【資料写真】救急車 【地図】京都府精華町 17日午前1時30分ごろ、京都府精華町下狛の京奈和自動車道上り線で、歩行中とみられる男性が、京都府宇治市の会社員男性(23)の乗用車にひかれて死亡した。 京都府警高速隊によると、死亡した男性は40代とみられ身元を調べている。現場は精華下狛インターチェンジから南に約200メートルの片側1車線の直線道路。
京都新聞京都府内のそろばん教室に通う子ら「塾生珠算競技大会」 学年別の優勝者は?
京都新聞 17日 09:26
京都府内のそろばん教室に通う子どもたちによる「塾生珠算競技大会」が16日、京都市下京区の京都商工会議所で開かれた。参加者が、そろばんの読み…
沖縄タイムス【速報】古謝市長が辞職の意向 セクハラ問題巡り 沖縄・南城市議会の不信任案可決前に
沖縄タイムス 17日 09:24
沖縄県南城市の古謝景春市長は辞職する意向を示していることが17日分かった。古謝氏が16日に當眞隆夫副市長に伝えていた。當眞副市長が17日朝、職員らに伝えた。 古謝景春南城市長=10月、県庁記者クラブ(金城健太撮影) 南城市議会の同意を得て、17日中に辞職となる見通し。市職員に対するセクハラ問題を巡り、市議会は同日の臨時会で不信任決議案を提出、可決するのがほぼ確実の情勢だった。9月議会に続いて、2度 ...
山形新聞社会への怒り、熱唱50年 影法師(長井)が記念CD発売
山形新聞 17日 09:23
収録曲を披露する影法師のメンバー=長井市 長井市の4人組フォークグループ「影法師」が結成50周年を記念したCD「遺言その1」を発売した。東日…
中日新聞東証、479円安 午前9時15分現在
中日新聞 17日 09:23
17日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は午前9時15分現在、前週末終値比479円02銭安の4万9897円51銭を付けた。
京都新聞京都市中京区で「花の甲子園」 高校華道日本一を競う大会、上位に入った高校は?
京都新聞 17日 09:23
高校生の華道コンクール「Ikenobo花の甲子園2025」の全国大会が16日、京都市中京区の華道家元池坊で開かれた。代表13校の生徒が「“…
TBSテレビ【暴風警報】北海道・石狩市に発表 17日午前8:44時点
TBSテレビ 17日 09:21
気象台は、午前8時44分に、暴風警報を石狩市に発表しました。 石狩地方では、17日夜遅くまで暴風に警戒してください。 【警報(発表中)と予報値】 ■石狩市 □暴風警報【発表】 17日夜遅くにかけて警戒 風向 西 ・陸上 最大風速 18m/s
FNN : フジテレビ【速報】南海本線 泉大津〜貝塚間で運転見合わせ 春木駅の人身事故の影響
FNN : フジテレビ 17日 09:20
午前9時20分ごろ、南海本線春木駅で人身事故が発生しました。 この影響で、泉大津〜貝塚駅間の運転が見合わせになっています。 また、列車に遅れが出るなどダイヤが乱れています。 (午前9時20分現在) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
山形新聞心に染みる、この真っ赤 山形・もみじ公園が見頃
山形新聞 17日 09:20
真っ赤に色づき見頃を迎えた「もみじ公園」=山形市東原町2丁目 山形市の紅葉の名所、もみじ公園の木々が真っ赤に色づき見頃を迎えた。 公園内にある清風荘の管理者…
岐阜新聞「商品入っていない、バールで殴るぞ」返金要求 恐喝未遂疑いで男再逮捕、岐阜南署
岐阜新聞 17日 09:20
岐阜南署 岐阜南署は16日、恐喝未遂の疑いで、瑞穂市本田、会社員の男(28)を再逮捕した。 スマホ見せてグルメ・買い物お得に 岐阜新聞デジタルクーポン 再逮捕容疑は9月9日午後4時10分ごろ、岐阜市内のファーストフード店に電話し、店員に注文した商品が入っていなかったと返金を要求し、レシートがないと対応できないとの説明を受けると「他の者に代わってかけ直せ。バールで殴って殺すぞ」などと脅し、返金を求め ...
南日本新聞〈詳報〉エース対決制し3試合ぶりの白星――バスケB2鹿児島レブナイズ、ゲインズが執念見せる 若手佐藤も要所で奮闘
南日本新聞 17日 09:19
バスケットボールりそなBリーグ2部(B2)は16日、各地で第8節があった。西地区の鹿児島レブナイズは敵地で同地区の奈良を88−86で下し、3試合ぶりの白星を挙げた。通算成績は8勝7敗で3位。レブナイズは前半、堅守で失点を抑え、藤本の連続得点などで45−36と先行した。第4クオーター開始直後に逆転を…
京都新聞滋賀県中学秋季新人大会 陸上の結果
京都新聞 17日 09:19
◆陸上 ◇個人 【男子】1年100メートル (1)西井惺哉(安土)(2)辻田航輝(比叡山)(3)奥村俊亮(草津)▽2年100メートル (1…
TBSテレビ男子トイレの個室の上からスマホで…「あんたやったでしょ」子どもの親に見つかり、建造物侵入容疑の26歳男「トイレに入っている人を撮影したいと思って」北海道小樽市
TBSテレビ 17日 09:18
16日午後、北海道小樽市の商業施設の男子トイレに、正当な理由なく侵入したとして、26歳の男が逮捕されました。 建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、小樽市に住む26歳のアルバイト従業員の男です。 男は、16日午後4時半ごろ、小樽市築港の商業施設内の男子トイレに正当な理由なく侵入した疑いがもたれています。 警察によりますと、男は、男子トイレの個室の上から利用していた未成年の子どもをスマホで撮影しました。 ...
読売新聞沖縄県石垣市の尖閣諸島・南小島沖の領海、中国海警局の船4隻が相次いで侵入
読売新聞 17日 09:17
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、16日午前10時14分頃から同10時半頃にかけて、沖縄県石垣市の尖閣諸島・南小島沖の領海に、中国海警局の船4隻が相次いで侵入した。いずれも砲を搭載し、同日正午頃までに領海を出た。海警船の領海侵入は10月15日以来。
読売新聞「SL人吉」汽笛を鳴らし、白煙を上げながら走り出す…JR人吉駅前で「動態展示」多くの人々が見守る
読売新聞 17日 09:17
煙を上げながら走り出すSL(16日午後、熊本県人吉市で)=山之内大空撮影 観光列車「SL人吉」の車両を 牽引(けんいん) した蒸気機関車(SL)を軌道上で走らせる「動態展示」が16日、熊本県人吉市のJR人吉駅前で行われ、多くの人々が約1年8か月ぶりに動くSLの雄姿を見守った。来年以降は月に1回程度、動かす予定。 SLは1922年(大正11年)に製造され、2009年から熊本(熊本市)―人吉駅間を走行 ...
読売新聞大分国際車いすマラソン、日本勢トップは3位の鈴木朋樹…「きょうの悔しさを頭に置いてトレーニングを」
読売新聞 17日 09:16
力走する鈴木 大分国際車いすマラソンが16日、大分市で行われ、男子T34/53/54クラスはパリパラリンピック金メダリストのマルセル・フグ(スイス)が自身が持つ世界記録に4秒と迫る1時間17分51秒で2大会ぶり12度目の優勝を飾った。日本勢トップは3位に入った鈴木朋樹(トヨタ自動車)。女子同クラスの日本勢最高は3位の仲嶺翼(ミサトスイミングスクール)だった。 「今年やってきたことはすべて出し尽くし ...
山陽新聞イタリア野菜特産化進む 矢掛町とJA晴れの国 技術向上、販路拡大が鍵
山陽新聞 17日 09:16
畑でイタリア野菜の出来を確かめる高月さん。産地化へ生産力アップに努める イタリア野菜を特産品にしようと、岡山県矢掛町で取り組みが進む。手がけるのは同町とJA晴れの国岡山矢掛アグリセンター(同町小林)。東京五輪・パラリンピックでイタリアのホストタウンとなったのを機にプロジ...
徳島新聞B2 福島、神戸が14勝目 【16日の結果一覧】
徳島新聞 17日 09:15
バスケットボールのりそなBリーグ2部(B2)は16日、東地区の福島が信州を93―84で下して14勝目(1敗)を挙げた。西地区では神戸が岩手を80―68… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り198文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳 ...
日本テレビ強風の影響 JR五能線(深浦駅〜鰺ヶ沢)は最終列車まで運転見合わせ
日本テレビ 17日 09:15
JRによりますと、17日の強風の影響で、五能線は深浦駅〜鰺ヶ沢駅間で午前9時頃から最終列車まで運転を見合わせます。 また鰺ヶ沢駅〜弘前駅間の一部列車にも運休が発生するということです。 リゾートしらかみは、3号・6号が全区間運休、1号・2号・4号5号は深浦駅〜鰺ヶ沢駅間で区間運休するということです。 東能代駅〜深浦駅間の一部列車にも運休が発生しています。 八戸線では車輪空転の影響で上下2本の運休が発 ...
山形新聞県の「広告景観コンテスト」2部門受賞作決まる
山形新聞 17日 09:15
花樹有の全景とモルタル造形(県提供) 魅力ある街並みや景観を形成する広告物などを表彰する県の「やまがた広告景観コンテスト」の受賞作が決ま…
福島民友新聞ホリさん「お酒飲んだらちょ、まてよ!」 飲酒運転撲滅へ動画とコースター
福島民友新聞 17日 09:15
ホリさんが著名人に扮して注意を呼びかける動画 飲酒運転撲滅を呼びかけるコースター 飲酒の機会が増える時期を前に、いわき市内の3警察署と交通団体などが飲酒運転撲滅に向けて新たな施策に乗り出した。物まね芸人のホリさんが著名人に扮(ふん)して飲酒運転の根絶を訴える動画とコースターを製作。市民らに飲酒運転をしないよう呼びかけている。 いわき中央署によると、同市での飲酒運転の摘発件数は82件で、県内の3割以 ...
新潟日報第一建設工業(新潟市中央区)2026年3月期の単体業績予想を上方修正 受注増や工事採算性の改善で
新潟日報 17日 09:15
第一建設工業(新潟市中央区)は14日、2026年3月期の単体業績予想を上方修正して発表した。土木工事の受注増による増収や工事採算性の改善により増益が見込めるとして、5月公表の純利益45億円を53億円に引き上げた。 メンテナンスなどの土木工事が増加した上、資材費などの価格転嫁が進んだ。売上高570億円を586億円に、...
京都新聞立命館大学の創設者の中川小十郎はどんな人物だった?台湾銀行の副頭取、頭取も
京都新聞 17日 09:13
立命館大創設者の中川小十郎(1866〜1944年)の功績や人物像に迫る講演会が16日、亀岡市余部町のガレリアかめおかであった。中川が台湾銀…
中日新聞チリ大統領選、12月決選投票へ 左右両派の対決、対米関係争点
中日新聞 17日 09:13
16日、チリ大統領選で投票するジャネット・ハラ候補=サンティアゴ(ゲッティ=共同) 【サンパウロ共同】チリで16日、左派ボリッチ大統領の任期満了に伴う大統領選が実施された。地元メディアによると、8人の候補者はいずれも過半数の得票に届かず、左派、与党連合のジャネット・ハラ前労働・社会保障相(51)と右派、共和党のホセアントニオ・カスト元下院議員(59)が12月14日の決選投票に進む見通しとなった。 ...
宮崎日日新聞不登校支援センター拡大 宮崎県内公立小中、空き教室を活用
宮崎日日新聞 17日 09:12
空き教室を活用し、学校内で不登校やその傾向のある児童生徒をサポートする校内教育支援センターが、2025年6月時点で本県の公立小中学校全体の28・0%に設置されていることが文部科学省の調査で分かった。全国平均58・7%を大きく下回るが、24年度比で17・1ポイント上昇。県内でも不登校の問題が深刻さを増す中、未設置を含む多くの市町村教委がセンターの必要性を指摘しており、導入や拡大を検討する動きが活発化 ...
山形新聞アオモリトドマツ、枯死被害と再生活動学ぶ 山形で講座、官民一体で長期的に
山形新聞 17日 09:11
聴講者がアオモリトドマツの枯死被害、樹氷再生活動の現状について理解を深めた講座=山形市・霞城セントラル 蔵王の樹氷を形成するアオモリトドマツ(オオシラビソ)の枯死被害の現状などについて理解を深める山形市…
宮崎日日新聞宮崎で不登校支援センター拡大 成功重ねる居場所に 支援員確保に課題も
宮崎日日新聞 17日 09:11
不登校対策として県内でも注目が集まる校内教育支援センター。どのような効果が期待されるのか。課題はあるか。現場を探った。 【写真】飯野中の校内教育支援センターで生徒と雑談する支援員の山田悠さん=えびの市
読売新聞ソフトバンク・ドラ1新人の村上泰斗、現状維持の年俸800万円でサイン…公式戦登板なく「悔しいシーズン」
読売新聞 17日 09:11
村上泰斗(球団提供) ソフトバンクの契約更改が16日、本格的に始まった。ドラフト1位新人の村上は現状維持の年俸800万円でサイン。肘などのけがもあり、一、二軍での公式戦登板はなく、「悔しいシーズンだった。来季は一年間通して投げ勝てるピッチャーになりたい」と力を込めた。(金額は推定) 関連記事 ソフトバンクが長谷川威展投手ら4選手と育成選手として再契約 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
十勝毎日新聞帯広・落合遺跡で23年ぶり発掘調査 後期旧石器時代の石器など出土
十勝毎日新聞 17日 09:11
帯広市教育委員会は、23年ぶりに市南部の「落合遺跡」で埋蔵文化財発掘調査を行っている。昨年から2回にわたる発掘作業は終盤を迎え、現時点で過去にも出土している後期旧石器時代後半期(1万数千年前)の...
読売新聞ソフトバンクが長谷川威展投手ら4選手と育成選手として再契約
読売新聞 17日 09:10
長谷川威展(球団提供) ソフトバンクは長谷川威展投手(26)、川口冬弥投手(26)、村田賢一投手(24)、牧原巧汰捕手(23)と、育成選手として16日、再契約を結んだ。 関連記事 ソフトバンクを退団した武田翔太投手、来季から韓国プロ野球のSSGランダースに加入 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
京都新聞京都府京丹波町議選、当選者の党派別の内訳は
京都新聞 17日 09:10
16日に投票された京都府京丹波町議選は、町役場で即日開票され、新たに13人の顔ぶれが決まった。同時に行われた町長選が無投票だったため、投票…
読売新聞ソフトバンクを退団した武田翔太投手、来季から韓国プロ野球のSSGランダースに加入
読売新聞 17日 09:10
武田翔太(球団提供) 今季限りでソフトバンクを退団した武田翔太投手(32)が16日、来季から韓国プロ野球のSSGランダースに加入すると自身のSNSで明らかにした。 関連記事 ソフトバンク秋季練習が終了、若手を中心にファーム施設などで実施「育成選手も支配下の選手から刺激」 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
福島民友新聞デンソー、埼玉上尾に快勝 SVリーグ女子
福島民友新聞 17日 09:10
【デンソー―埼玉上尾】ストレート勝ちを決め、喜ぶデンソーのロザマリア(7)ら=宝来屋ボンズアリーナ バレーボールSVリーグ女子のデンソーエアリービーズは16日、ホームの宝来屋ボンズアリーナで埼玉上尾に3―0でストレート勝ちし、連敗を3で止めた。通算成績は5勝7敗で、順位は14チーム中10位。 デンソーは次戦の22日、アウェーのつるしんアリーナ小真木原(山形県鶴岡市)で山形と対戦する。午後2時5分開 ...
日本テレビ【クマ目撃情報】11月16日 新田浄化センターから北西の畑で1頭目撃(青森市油川)
日本テレビ 17日 09:09
青森市によりますと、16日午後5時20分ごろ青森市油川千刈で子グマ1頭が目撃されました。 被害はありませんでした。 現場は新田浄化センターから北西へ約450メートルの畑です。 市はクマを見かけたり、足あとを発見した場合はただちに連絡するよう呼びかけています。 またエサとなっておびき寄せてしまう可能性があるとして、生ゴミなどを戸外に放置しないよう呼びかけています。 最終更新日:2025年11月17日 ...
岩手日報米沢蓮は14位 ゴルフの三井住友VISA太平洋マスターズ最終日
岩手日報 17日 09:08
ゴルフの三井住友VISA太平洋マスターズ最終日(16日・静岡県太平洋クラブ御殿場=7262ヤード、パー70)首位から出た金子駆大が2バーディー、ボギーなしの68で回り、通算17アンダーの263で5月のツアー初優勝に続く2勝目を挙げた。賞金4千万円を獲得し、賞金ランキングのトップに浮上した。 6打差の2位は李尚熹(韓国)。通算10アンダーの3位は吉田泰基で、9アンダーの4位に小平智が入った。 前日2 ...
TBSテレビ熊のような動物の目撃情報 山口県宇部市街地・国道中央分離帯から移動
TBSテレビ 17日 09:08
17日午前0時40分ごろ、山口県宇部市中村の国道490号で、クマのような動物1頭を目撃したと警察に110番通報がありました。 警察によると、体長約1メートルのクマのような動物が、国道の中央分離帯から移動するのを、近くに住む人が自宅の2階から目撃したということです。場所はスーパー銭湯「フレスパランドカッタの湯」から北西約200メートル。けが人の情報は入っておらず、警察は、パトカーで付近を警戒しながら ...
岩手日報一関市でクマの目撃
岩手日報 17日 09:07
17日午前4時30分ごろ、一関市字宇南地内(一関駅東口付近、一関市立一関小学校南西方約300メートル付近)において、クマ1頭が目撃されました。 警察などで警戒を続けていていますが、熊と遭遇しても、決して刺激することなく、警察や自治体に情報提供をお願いします。
西日本新聞福岡・志免町の火災で早朝に消防隊出動 別府4丁目3番付近(11...
西日本新聞 17日 09:07
福岡都市圏消防情報によると、17日午前6時22分ごろ、志免町別府4丁目3番付近に火災のため、消防隊が出動した。 ? 今では簡単に手に入る消防情報 「警戒出動」って何だ?
東奥日報青森駅付近の川にクマらしきもの
東奥日報 17日 09:06
青森市によると、17日朝、同市の沖館川に架かる沖館橋の海側をクマらしきものが泳いでいる−との目撃情報があった。市が現場を確認している。沖館橋は青森駅西口から直線距離で800メートルほど。
宮崎日日新聞脇元(小林市出身)初V 国内女子ゴルフ
宮崎日日新聞 17日 09:06
女子ゴルフの伊藤園レディース最終日は16日、千葉県のグレートアイランドC(パー72)で行われ、小林市出身の脇元華(宮崎日大高出)が通算16アンダーの200でツアー初優勝を果たした。本県関係の優勝は今季5人目。 【写真】 最終日、2番でティーショットを放つ脇元華。通算16アンダーで優勝した=グレートアイランドC
宮崎日日新聞女子ゴルフ脇元選手初V 「長かった」父感慨、恩師ら祝福
宮崎日日新聞 17日 09:05
「やっと勝った。やっと勝てた」「集中力がすごかった」。女子プロゴルフの伊藤園レディースで小林市出身の脇元華選手(28)がプロ8年目で初優勝を飾った16日、家族や恩師らは祝福した。2年連続出場を決めた最終戦のツアー選手権リコー杯(27〜30日、宮崎市)で雄姿が見られることを心待ちにした。 「とにかく長かった」。脇元選手の父・信幸さん(53)は感慨にふけった。この日はスタートから見守り、後半に入ると優 ...
読売新聞ラグビー・九州学生リーグ、福岡工業大学が4年連続32度目の優勝…流れ引き寄せた主将CTB時任のトライ
読売新聞 17日 09:04
タックルをかいくぐってトライを決める福岡工大の時任 ラグビー・九州学生リーグ (16日・福岡博多の森陸上競技場)――順位決定戦の決勝が行われ、福岡工大が22―12で九州共立大を破り、4年連続32度目の優勝を飾った。福岡工大は九州地区代表として31度目の全国大学選手権(読売新聞社後援)への出場を決めた。 先制を許した福岡工大だったが、主将のCTB時任がトライを決めてからは流れを引き寄せ、22―7で折 ...
日本テレビ【青森の天気】17日(月)は全般に雪や雨 八戸は最高14℃の予想
日本テレビ 17日 09:03
17日(月)の青森県の天気予報です。詳しくは天気動画をご覧ください。 最終更新日:2025年11月17日 9:21
NHK青森県津軽と下北に「竜巻注意情報」(07:46)
NHK 17日 09:03
気象庁は17日午前7時46分、青森県の津軽と下北に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
南日本新聞変幻自在の攻撃、観客を魅了――神村学園が終始主導権握る 個々の能力高く、組織力光る 夏冬2冠へ準備万端〈全国高校サッカー鹿児島県予選決勝〉
南日本新聞 17日 09:02
後半16分、神村の中野(5)がヘディングシュートを決める=白波スタジアム 詳しく 第104回全国高校サッカー選手権鹿児島県大会は16日、鹿児島市の白波スタジアムで決勝があった。 神村学園が鹿児島城西を3−0で破り、2年ぶり12度目の優勝を手にした。神村は全国大会(12月28日開幕・首都圏各地)に出場する。組み合わせ抽選会は17日にある。 【戦評】攻撃力に勝る神村が終始主導権を握った。FW徳村が前半 ...
山梨日日新聞小海線 一部に遅れ
山梨日日新聞 17日 09:01