検索結果(カテゴリ : 社会)

10,669件中27ページ目の検索結果(1.280秒) 2025-08-12から2025-08-26の記事を検索
テレビ朝日東京都 高齢者ら対象 “省エネエアコン購入"のポイントを8万円分に
テレビ朝日 22日 19:32
1 東京都は高齢者や障害者が省エネ性能の高いエアコンを購入する際に、8万円分のポイントを付与すると発表しました。 都は、省エネ家電の普及・促進のために都民に向けて「東京ゼロエミポイント」を付与し、ポイント分を店舗で値引きできる制度を進めています。 小池都知事は22日の会見で、熱中症対策として高齢者と障害者が省エネ性能の高いエアコンを購入する際に付与するポイントを、今月30日から現行の1万円分から8 ...
NHK神奈川 圏央道 作業員男性が高架から転落し死亡 照明点検中に
NHK 22日 19:32
22日午後、神奈川県厚木市を通る圏央道で、照明の点検作業をしていた男性が高速道路の高さおよそ20メートルの高架部分から転落し、死亡しました。 22日午後3時ごろ、厚木市上依知で「人が倒れている。高速道路から落ちたのかもしれない」などと、近くにいた人から警察に通報がありました。 警察によりますと、圏央道の高架部分の下に20代くらいの若い男性が倒れていて、意識がない状態で病院に運ばれ、その後死亡しまし ...
Abema TIMES横浜で“危険なリス"急増なぜ? マダニ感染症拡大の恐れも
Abema TIMES 22日 19:30
この記事の写真をみる(7枚) 22日、横浜でカメラが捉えたのは「リス」。かわいく見えて、実は過去最多となっているマダニ感染症を拡大させる恐れも指摘されているんです。 【画像】「タイワンリス」横浜での目撃情報が相次ぐ 電線を伝ってどこかへ… 横浜で“危険なリス"急増なぜ? 拡大する 22日午後、横浜市の公園で、縦横無尽に駆け回る動物がいました。地面を探り、何かを口にしたり、2匹でじゃれあうような様子 ...
Abema TIMES神戸女性刺殺“エレベーターに潜む危険"どう身を守る?
Abema TIMES 22日 19:30
この記事の写真をみる(8枚) 神戸市のマンションで女性が刺殺された事件。逃げ場のないエレベーターで、どうやって身を守ればいいのか。今すぐできる対策を専門家に聞きました。 【画像】オートロックの共連れ 防ぐ手立ては? 凶器か…血のついた刃物発見 不安が募る事件。見つかったのは凶器なのでしょうか…。 神戸市のマンションで片山恵さん(24)が殺害された事件。 拡大する 捜査関係者によりますと、片山さんは ...
FNN : フジテレビ【レバンガ北海道】日本代表富永啓生が合流…今季ロスター13名揃い初練習は「楽しい」
FNN : フジテレビ 22日 19:30
バスケットボールBリーグB1東地区のレバンガ北海道は8月22日、札幌市内で今季ロスター13名全員揃っての初練習を行いました。 注目の新加入、男子日本代表の富永啓生選手(24)がNBAサマーリーグ、アジアカップを終えてチームに合流。初日の練習を終えて、「すごく楽しかったです。やっと始まるんだなという実感がわいた練習になった」と笑顔をみせました。 Bリーグ初挑戦となる日本屈指の3ポイントシューター富永 ...
FNN : フジテレビ町長が自宅で刃物所持の男に殴られる 町内に住む69歳の男を現行犯逮捕 父親が語る「3回くらい来ている」 岩手県岩手町
FNN : フジテレビ 22日 19:30
岩手県岩手町の佐々木光司町長が8月22日朝、自宅で69歳の男に殴られるトラブルがありました。 男はその後、刃物を隠し持っていたとして駆け付けた警察官に現行犯逮捕されました。 岩手町と警察によりますと、22日午前9時ごろ、岩手町の佐々木町長が町内の自宅で男に殴られるトラブルがありました。 佐々木町長からの通報を受け駆けつけた警察官が男に職務質問したところ、刃渡り10cmほどの小さな出刃包丁とみられる ...
読売新聞新宿のマンションで強盗殺人容疑、凶器の金属バットは前日持ち込み…現金180万円や商品券30枚奪う
読売新聞 22日 19:29
東京都新宿区のマンションで男性の遺体が見つかった事件で、警視庁は22日、同区新宿、職業不詳北誠一被告(30)(死体遺棄罪で起訴)を強盗殺人容疑で再逮捕した。 発表によると、北被告は6月23日午前、同所のマンション一室で、仕事仲間だった無職成瀬壮一郎さん(当時35歳)の頭を金属バットで複数回殴って殺害し、現金約180万円や商品券約30枚などを奪った疑い。調べに「話したくありません」と黙秘している。 ...
デイリースポーツ岩手町長、平手打ちされる
デイリースポーツ 22日 19:29
岩手県岩手町は22日、佐々木光司町長(66)が午前8時半ごろ、自宅を訪れた男から玄関前で平手打ちされたと明らかにした。町によると、けがはない。2人は面識があるといい、町長は「男から金銭を要求され、居座られている」と話していたという。 通報で駆け付けた岩手署員が男を発見。刃渡り約10センチの刃物を持っていたとして銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕した。 署によると、男は同町土川の無職武田省蔵容疑者(69) ...
日本テレビ八潮市道路陥没 埼玉県が補償説明会を初開催 周辺住民に一世帯あたり最低5万円補償へ
日本テレビ 22日 19:27
埼玉県八潮市の道路陥没事故をめぐり、埼玉県は事故の補償説明会を初めて行い、周辺住民に一世帯あたり最低5万円の補償をすると明らかにしました。 ことし1月、八潮市で道路が陥没し転落したトラックの運転手が死亡した事故をめぐり、県は22日、地域住民や事業者に対し、事故の補償に関する説明会を初めて行いました。 説明会で、県は陥没地点から半径200メートルほどの範囲などで住民に一世帯あたり最低5万円、事業者に ...
FNN : フジテレビ楽天モバイル不正契約で16歳高校生を逮捕 不正入手したIDなどを仲間に提供した疑い 容疑を否認
FNN : フジテレビ 22日 19:26
携帯電話会社「楽天モバイル」の通信回線が不正契約された事件をめぐり、他人のIDとパスワードを仲間に渡した疑いで、16歳の男子高校生が逮捕されました。 高校2年の16歳の少年は2024年4月、不正に入手した5人分の楽天IDとパスワードを仲間に提供した疑いが持たれています。 少年は調べに対し、「知りません」と容疑を否認しているということです。 警視庁によりますと、少年はサイバー犯罪グループ「荒らし共栄 ...
NHK東海道新幹線 乗客のモバイルバッテリー発火 座席の一部焼ける
NHK 22日 19:26
JR東海によりますと、東海道新幹線の東京発新大阪行きの「のぞみ411号」で、午後4時半ごろ、走行中に乗客のモバイルバッテリーから発火したということです。 座席の一部が焼けましたが、新幹線に乗っている警備員が消火器で火を消し、けが人はいないということです。 新幹線は午後6時前に予定どおり新大阪駅に到着しました。 JRによりますと、今後、新幹線を車両基地に移動させた上で、消防が現場の状況などを調べると ...
テレビ朝日横浜で“危険なリス"急増なぜ? マダニ感染症拡大の恐れも
テレビ朝日 22日 19:24
1 22日、横浜でカメラが捉えたのは「リス」。かわいく見えて、実は過去最多となっているマダニ感染症を拡大させる恐れも指摘されているんです。 横浜で“危険なリス"急増なぜ? 公園を縦横無尽に駆け回る動物 この記事の写真は6枚 22日午後、横浜市の公園で、縦横無尽に駆け回る動物がいました。地面を探り、何かを口にしたり、2匹でじゃれあうような様子も。 元々、台湾に生息していた特定外来生物、通称・タイワン ...
47NEWS : 共同通信岩手町長、平手打ちされる 自宅前、金銭要求か
47NEWS : 共同通信 22日 19:24
岩手県岩手町は22日、佐々木光司町長(66)が午前8時半ごろ、自宅を訪れた男から玄関前で平手打ちされたと明らかにした。町によると、けがはない。2人は面識があるといい、町長は「男から金銭を要求され、居座られている」と話していたという。 通報で駆け付けた岩手署員が男を発見。刃渡り約10センチの刃物を持っていたとして銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕した。 署によると、男は同町土川の無職武田省蔵容疑者(69) ...
FNN : フジテレビパトカー車内で知人から現金脅し取ろうとした疑い 警察官を逮捕 容疑を一部否認 埼玉
FNN : フジテレビ 22日 19:23
埼玉県警の警察官が、パトカーの中で知人男性から現金を脅し取ろうとした疑いで逮捕されました。 埼玉県警の警部補・岡田英之容疑者(55)は2025年2月以降、警察署のパソコンで知人男性の住所などを不正に入手したうえ、部下に運転させたパトカーで男性の自宅に向かい、その後、車内で現金を脅し取ろうとした疑いなどが持たれています。 警察によりますと、岡田容疑者と男性は学生時代の知人で、岡田容疑者は「学生時代に ...
テレビ朝日神戸女性刺殺“エレベーターに潜む危険"どう身を守る?
テレビ朝日 22日 19:22
2 神戸市のマンションで女性が刺殺された事件。逃げ場のないエレベーターで、どうやって身を守ればいいのか。今すぐできる対策を専門家に聞きました。 凶器か…血のついた刃物発見 不安が募る事件。見つかったのは凶器なのでしょうか…。 神戸市のマンションで片山恵さん(24)が殺害された事件。 血の付いた刃物が新たに見つかる この記事の写真は7枚 捜査関係者によりますと、片山さんは仕事を終え、徒歩で帰宅。エレ ...
FNN : フジテレビ「うれしいというかすごく不思議」商店街から消えた「アンパンマン」像が帰ってきた!見知らぬ男性が近くの公園で見つけ届ける
FNN : フジテレビ 22日 19:20
商店街から何者かに盗まれ、盗難届が出されていた「アンパンマン」の石像。 この“消えたアンパンマン事件"が21日、急展開を迎えた。 盗難届から3日…急展開 国民的ヒーロー「アンパンマン」の石像が盗まれたのは、作者ゆかりの地である高知市の商店街。 18日にアンパンマンの石像が盗まれていたが… この記事の画像(36枚) 8月18日のことだった。 石像を所有する天神橋通商店街振興組合・湯山眞理理事長 石像 ...
FNN : フジテレビ万博で自家用車の迎え解禁へ メトロ見合わせで1万人超が朝まで滞留 博覧会協会が改善策発表
FNN : フジテレビ 22日 19:19
帰宅困難の問題を受け、自家用車での迎えが認められることになりました。 8月13日の夜、大阪・関西万博への唯一の鉄道ルートである大阪メトロ中央線が停電で運転を見合わせ、会場周辺に多くの人が滞留する事態になりました。 博覧会協会は22日、会見を開き、当時約1万1000人が万博会場で朝まで滞在したことを明らかにしました。 また、待機場所や水などの提供が遅れたりする問題などが起きていましたが、水やモバイル ...
デイリースポーツクマ注意喚起の在り方検証へ
デイリースポーツ 22日 19:18
北海道の鈴木直道知事は22日の記者会見で、知床の羅臼岳で男性がヒグマに襲われ死亡した事故について、当時の状況や登山者への注意喚起の在り方を、環境省や林野庁と詳しく検証する方針を明らかにした。「危険と判断されれば入山規制を検討するべきとの意見もあるが、ルールを守って登山する人の機会喪失にもつながる」と述べ、専門家の意見を聞きながら対応する考えを示した。 北海道は21日、事故の調査結果を公表。男性は襲 ...
毎日新聞25歳男性巡査を詐欺容疑で書類送検 売却の銀行口座が悪用 警視庁
毎日新聞 22日 19:18
警視庁=米田堅持撮影 他人に譲渡する目的で銀行口座を開設したとして、警視庁は22日、赤羽署の男性巡査(25)を詐欺容疑で書類送検し、同日付で懲戒免職にした。口座はSNS(交流サイト)上で25万円で売却され、特殊詐欺事件に悪用されていた。 書類送検容疑は2月下旬、第三者に譲渡する意図を隠し、自身が利用するよう装って銀行口座を開設したとしている。容疑を認め、「投資で借財が膨らみ、返済に困り金が欲しくて ...
産経新聞埼玉・八潮の県道陥没で県、住民419世帯に補償へ 90事業者には一律10万円
産経新聞 22日 19:18
埼玉県八潮市の県道陥没事故を巡る説明会で、発言する大野元裕知事(左)=22日午後、八潮市埼玉県八潮市で1月、県道が陥没しトラックが転落した事故を巡り、県は22日、現場周辺の住民や事業者向けの説明会を同市で開き、現場から半径約200メートル内の住民らに補償をすると説明した。対象は419世帯で、補償額は単身世帯で5万円。家族が1人増えるごとに2万円を加算する。90事業者にも一律10万円を補償する。また ...
FNN : フジテレビ57%の郵便局で不適切なバイク点呼 日本郵便 6月には自動車での不適切な集配点呼を公表
FNN : フジテレビ 22日 19:18
郵便局での不適切な点呼は二輪車でも約6割におよびました。 日本郵便は、原付バイクや自転車を使った配達員の酒気帯びの確認をする点呼の実施状況について調査結果を発表しました。 発表によりますと、不適切な点呼は2025年1月下旬から3月上旬までの間に15万1000件にもおよんでいたということです。 点呼の不適切は、集配業務を行う3188の営業所のうち約6割で発覚しています。 日本郵便は6月、自動車での集 ...
FNN : フジテレビ酒気帯び確認など3項目の法令違反…運転士がアルコール検査結果を改ざんしていた鉄道会社に改善指示
FNN : フジテレビ 22日 19:17
岐阜県の明知鉄道で運転士がアルコール検査の結果を改ざんしていた問題で、中部運輸局は8月22日、改善指示を出したと発表しました。 明知鉄道は、64歳の男性運転士が2025年6月、運転前の検査で呼気からアルコールが検出されたにもかかわらず、他の社員の正常な検査結果に自分の名前を書いて提出していました。 国交省中部運輸局によりますと、その後の監査で、泊まり明けの運転士に対する酒気帯びの有無の確認を怠るな ...
FNN : フジテレビ登山中に韓国籍の43歳男性が滑落 ヘリコプターで救助 左手首骨折などで重傷 南アルプス仙丈ケ岳で遭難
FNN : フジテレビ 22日 19:17
南アルプス仙丈ケ岳で登山をしていた東京都北区の韓国籍の43歳男性が滑落して、ヘリコプターで救助されました。 消防によりますと、22日午後2時半過ぎ、通りがかりの登山者から「仙丈ケ岳で滑落事故があった」と救助要請がありました。 警察によりますと、男性は22日、2人パーティで仙丈ケ岳に入山し、下山中に藪沢小屋付近(標高約2540メートル)の登山道から滑落して、けがをしました。 長野県消防防災ヘリが出動 ...
日本テレビ東海道新幹線「こだま」の床下から煙…原因明らかに 「非常にまれな不具合重なる」
日本テレビ 22日 19:17
床下から煙が出た東海道新幹線「こだま」について、JR東海はモーターの出力を制御する装置内の2つの機器の故障が原因だったと明らかにしました。 東海道新幹線「こだま764号」は今月15日、米原駅を出た後、車両の床下から煙が上がり、岐阜羽島駅に停車し、20日、原因調査のために浜松工場に移動されていました。 JR東海はモーターの出力を制御する「主変換装置」内にある2つの機器が故障していたことを明らかにした ...
読売新聞ドラゴンボール初版本の偽物、フリマサイトで販売…中国人容疑者の自宅に大量の梱包材
読売新聞 22日 19:17
人気漫画「ドラゴンボール」の初版本の偽物を販売したとして、静岡県警は22日、中国籍で水戸市の理学療法士の男(33)を商標法違反容疑で逮捕したと発表した。逮捕は6日。 「ドラゴンボール」第一巻の初版本の偽物(左)と本物 発表によると、男は今年3〜4月、フリーマーケットサイトで、ドラゴンボールの単行本第1巻の初版本の偽物2冊を計約1万3000円で販売した疑い。県警は認否を明らかにしていない。 吹きだし ...
産経新聞日本人29人逮捕のカンボジア詐欺拠点、7都県で被害 ホワイトボードで?成績?管理か
産経新聞 22日 19:17
カンボジアの拠点で特殊詐欺に関与したとして、日本人男女29人が詐欺未遂容疑で逮捕された事件で、この拠点が関わった疑いのある被害が少なくとも7都県で確認されたことが22日、愛知県警への取材で分かった。29人はかけ子をしていたとみられ、主に長野県警の警察官をかたり電話をかけていたという。 7都県は栃木、千葉、東京、岐阜、静岡、愛知、三重。このうち6県の警察の合同捜査本部が15日に設置され、2〜5月だけ ...
FNN : フジテレビ2階から黒い煙と炎 福島市吉倉の住宅地で昼火事 住宅1棟が全焼 一人暮らしの59歳男性と連絡取れず
FNN : フジテレビ 22日 19:15
8月22日昼過ぎ、福島市で撮影された映像。煙と炎に包まれた住宅、火事の後この家に住む男性一人と連絡が取れなくなっている。 22日午後0時38分。「建物の2階から黒い煙と炎が出ている」などと消防に通報がありった。火事現場は福島市吉倉の住宅地。近くには小学校がある場所だ。 火事が発生した直後の映像では、煙が高く上り、住宅が炎に包まれている。建物からは大量の煙が出ていて、消防による消火活動が進められてい ...
FNN : フジテレビ11年前の広島土砂災害で命を落とした市職員 「駅ビル2階へ路面電車乗り入れ」計画段階で大きな役割
FNN : フジテレビ 22日 19:15
広島の街づくりに尽力しながら、2014年の広島土砂災害で亡くなった市職員がいた。 志半ばで途絶えた想いを仲間たちが引き継ぎ、11年の歳月を経て、彼が思い描いた景色をいま多くの人が眺めている。 路面電車が国内初「駅ビル2階」へ 8月3日、JR広島駅の駅ビル2階へ路面電車が乗り入れる日本で初めての光景が話題になった。正面や側面の通路はカメラを構えた観衆で埋め尽くされ、高揚感に包まれた。 駅ビル2階の「 ...
47NEWS : 共同通信クマ注意喚起の在り方検証へ 知床男性死亡、北海道知事
47NEWS : 共同通信 22日 19:15
北海道の鈴木直道知事は22日の記者会見で、知床の羅臼岳で男性がヒグマに襲われ死亡した事故について、当時の状況や登山者への注意喚起の在り方を、環境省や林野庁と詳しく検証する方針を明らかにした。「危険と判断されれば入山規制を検討するべきとの意見もあるが、ルールを守って登山する人の機会喪失にもつながる」と述べ、専門家の意見を聞きながら対応する考えを示した。 北海道は21日、事故の調査結果を公表。男性は襲 ...
FNN : フジテレビ【山形】熱中症か…遊佐町で草刈りをしていた80代女性死亡・消防の到着時に高体温状態
FNN : フジテレビ 22日 19:14
22日午後0時半ごろ、遊佐町で草刈りをしていた80代女性が心肺停止の状態で見つかり、その後、運ばれた病院で死亡が確認された。 消防によると、消防が到着した際、女性は高体温の状態だった。 女性は熱中症だったとみられている。 県内で2025年、熱中症とみられる症状で亡くなった人は今回が初めて。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ都内の飲食店で火災相次ぐ 葛飾区のウナギ店で従業員1人が病院搬送…消火活動続く
FNN : フジテレビ 22日 19:14
都内の飲食店で相次いで火災が発生し、22日午後6時50分現在も消火活動が続いています。 火災直後に撮影された映像では、建物が見えなくなるほど現場周辺を白い煙が覆っています。 22日午後4時半ごろ、東京・大田区の飲食店から「火が出ていて隣に燃え移りそう」と近くに住む人から通報がありました。 警視庁などによりますと、けが人や逃げ遅れはいないということです。 現場は東急電鉄の武蔵新田駅から約150メート ...
デイリースポーツ大阪府の私学無償化、支援拡充を
デイリースポーツ 22日 19:13
大阪府は22日、所得制限のない高校授業料無償化を巡り、私学団体と府庁で意見交換した。公費負担上限の超過分を私学側が賄い保護者負担をゼロにする制度について、団体は現行上限の年間63万円では物価高騰に対応できないとして支援拡充を要望。吉村洋文知事は「教育の質を高めるため、さまざまな方策を考える」と見直しに言及した。 年間授業料の公費負担上限63万円に関し、府は原則5年間は適用した上で、各校の経費支出や ...
FNN : フジテレビ真夏にイチゴ?過酷な暑さに技術で対抗 空調設備でエコに“常春"実現 工場の廃熱と太陽熱を利用して約7℃の冷水を生成
FNN : フジテレビ 22日 19:12
8月も後半ですが厳しい残暑が続いています。様々な農作物にも影響を及ぼす暑さの中、冬のイメージが強いイチゴを、この真夏にも栽培している工場があります。いったいどういうことなのか取材しました。 矢崎エナジーシステム環境システム事業部 末満歩夢さん: けさとれたイチゴです 浜松支社・落合健悟 記者: すごく甘い。普通のイチゴより甘い 冬から春にかけて旬を迎えるイチゴ。 この日の静岡県浜松市の最高気温は3 ...
TBSテレビ埼玉・八潮陥没事故 県が住民らに金銭補償を明言 大野知事「私達としては一歩前進」 現場周辺では今も交通規制や悪臭
TBSテレビ 22日 19:10
埼玉県八潮市で道路が陥没し、トラックが転落した事故を受け、県は現場周辺の住民や事業者に対し、金銭による補償を行うことを明らかにしました。 今年1月、八潮市で道路が陥没しトラックが転落した事故をめぐっては、現在も復旧工事が行われていて、現場周辺では交通規制や悪臭が続いています。 こうした中、埼玉県はきょう、住民説明会を開き、事故の影響を受けた419世帯、90事業者に金銭の補償を行うことを明らかにしま ...
47NEWS : 共同通信大阪府の私学無償化、支援拡充を 物価高、吉村知事が見直しに言及
47NEWS : 共同通信 22日 19:09
大阪府は22日、所得制限のない高校授業料無償化を巡り、私学団体と府庁で意見交換した。公費負担上限の超過分を私学側が賄い保護者負担をゼロにする制度について、団体は現行上限の年間63万円では物価高騰に対応できないとして支援拡充を要望。吉村洋文知事は「教育の質を高めるため、さまざまな方策を考える」と見直しに言及した。 年間授業料の公費負担上限63万円に関し、府は原則5年間は適用した上で、各校の経費支出や ...
FNN : フジテレビ民家まで約200メートルの場所でクマの目撃情報 警察と市が警戒呼びかけ 新潟・加茂市
FNN : フジテレビ 22日 19:09
8月22日朝、新潟県加茂市下土倉でクマの目撃情報がありました。 22日午前7時ごろ、加茂市下土倉の国道290号線上で「クマ1頭(体長約70センチメートルから80センチメートル)を目撃した。クマは南西方向へ逃げていった」と目撃者から通報がありました。 クマが目撃された場所から近くの民家まで約200メートルで加茂市と五泉市の境界付近ということで、加茂署と加茂市役所および五泉署と五泉市役所は付近の住民に ...
産経新聞100万円詐取疑いの暴力団組長を不起訴 「事実認定の証拠収集に至らず」福島地検
産経新聞 22日 19:09
福島県警本部福島地検は22日までに、行政職員や銀行員をかたって女性から現金をだまし取ったなどとして詐欺や窃盗などの疑いで逮捕された指定暴力団極東会系組長の男性(42)を不起訴処分にした。18日付。「事実の認定に足る証拠の収集に至らなかった」としている。 男性は松浦毅司被告(41)=詐欺罪などで起訴=らと共謀して4月中旬、埼玉県飯能市の70代女性からキャッシュカードを詐取し、現金100万円を引き出し ...
NHK続く物価高 住宅選びや家計見直しの動き広がる
NHK 22日 19:07
長引く物価高騰に家計の厳しさを訴える声が増えています。こうした中で、住宅選びや家計を見直す動きも広がっています。 目次 FPに相談相次ぐ「個人でできる節約には限界」 専門家「所得底上げへ長期的な戦略必要」 目次 目次 FPに相談相次ぐ「個人でできる節約には限界」 専門家「所得底上げへ長期的な戦略必要」 家賃値上がり 人気エリア隣接地で問い合わせ増 都市部では賃貸物件の家賃の値上がりが続いています。 ...
日本テレビ道頓堀ビル火災、室外機周辺激しく燃える 夏に多発「室外機火災」防ぐには? 家庭でも注意を
日本テレビ 22日 19:06
大阪・ミナミの道頓堀で起きたビル火災で、ビルに設置されたエアコンの室外機周辺が激しく燃えていることがわかりました。今回のビル火災の火元が室外機と断定されたわけではありませんが、夏は室外機の火事が増える傾向にあり、注意が必要です。 ◇ 消防隊員2人が命を落とした大阪・ミナミ、道頓堀のビル火災。ビル2棟を焼いた火事の当時の状況が少しずつ見えてきました。 記者 「捜査関係者によりますと、焼けた2つのビル ...
Abema TIMES神戸マンション刺殺事件 逃走していた30代の男を逮捕
Abema TIMES 22日 19:06
【映像】事件現場の様子 この記事の写真をみる(2枚) 神戸市のマンションで、24歳の女性が刃物で刺され殺害された事件で、逃走していたと見られる30代の男が兵庫県外で確保され、殺人容疑で逮捕されたことが捜査関係者への取材でわかりました。 【映像】事件現場の様子 20日午後7時20分ごろ、神戸市中央区のマンションで、住人の片山恵さん(24)が何者かに刺され、死亡しました。司法解剖の結果、死因は胸のあた ...
FNN : フジテレビ未明にハウス周辺でバケツを手にした不審な男 職務質問したところ金魚窃盗が発覚 珍しい品種で被害額は10匹で100万円
FNN : フジテレビ 22日 19:04
観賞用の高級金魚を盗んだなどの疑いで71歳の男が逮捕・送検されました。盗まれた金魚は10匹で、被害総額は100万円にのぼるとみられます。 落合健悟 記者: こちらの店では模様がきれいな金魚が泳いでますが、こうした魚がいま観賞用として人気を集めているということです。 色鮮やかな観賞用の金魚。 コロナ禍に人気が上昇し、数万円を超える高値で取引されるものも少なくありません。 澤の金魚屋・小林晴彦 社長: ...
TBSテレビ圏央道から20代くらいの男性作業員が約20m落下 病院に運ばれるも死亡 警察が落下原因調べる 神奈川・厚木市
TBSテレビ 22日 19:04
きょう午後、神奈川県厚木市の圏央道で高架になっているところから作業員の男性がおよそ20メートル下に転落し、死亡しました。 午後3時ごろ、神奈川県厚木市で「高速から人が落ちたかも知れない」と目撃者から110番通報がありました。 警察によりますと、高架になっている圏央道で、設備点検をしていた20代くらいの作業員の男性が、車線の合流地点の隙間から20メートルほど下に落下したということです。 男性は病院に ...
日本テレビ【速報】神戸女性刺殺 逮捕の30代男を東京・青梅市内で確保
日本テレビ 22日 19:03
20日、兵庫県神戸市のマンションで住人の片山恵さんが刃物で刺され死亡した事件で、警察が30代の男を殺人容疑で逮捕しました。 捜査関係者によりますと、警視庁が東京・青梅市内で男を発見し、身柄を確保したということです。 最終更新日:2025年8月22日 19:03
デイリースポーツ溺れて重体の中学生死亡
デイリースポーツ 22日 19:03
京都府京丹後市の海水浴場で8日、サッカーチームに所属する中学生とコーチが海水浴場で溺れた事故で、京丹後署は22日、意識不明の重体だった中学3年秋吉海晴さん(14)=同府福知山市=が死亡したと明らかにした。 同署によると、流されたマリンシューズを取りに行こうとし、溺れたとみられる。助けに向かい溺れた引率コーチの男性=当時(53)=も8日に死亡した。
読売新聞永平寺宿泊の女子高生14人、修行僧に尻を触られる…研修責任者「慚愧に堪えない」
読売新聞 22日 19:03
曹洞宗大本山永平寺(福井県永平寺町)で6月末〜7月上旬、20歳代の男性修行僧が、宿泊研修で訪れていた高校の女子生徒14人の尻を触り、被害を訴えられていたことが永平寺への取材でわかった。永平寺は事実を認めて学校や被害生徒、保護者に謝罪。8月1日付で男性を除籍処分とした。 永平寺参道(福井県永平寺町で) 永平寺によると、男性は女子生徒らの指導役で、布団の敷き方を教えていた際などに尻を手で触った。研修終 ...
47NEWS : 共同通信溺れて重体の中学生死亡 京都・京丹後の海水浴場
47NEWS : 共同通信 22日 19:02
京都府京丹後市の海水浴場で8日、サッカーチームに所属する中学生とコーチが海水浴場で溺れた事故で、京丹後署は22日、意識不明の重体だった14歳の中学3年生=同府福知山市=が死亡したと明らかにした。 同署によると、流されたマリンシューズを取りに行こうとし、溺れたとみられる。助けに向かい溺れた引率コーチの男性=当時(53)=も8日に死亡した。 京都府京丹後市福知山市
NHK埼玉 大規模陥没事故で県が説明会 周辺住民らに金銭的補償へ
NHK 22日 19:01
埼玉県八潮市の大規模な陥没事故で、埼玉県は、周辺の住民や事業所を対象に説明会を開き、長期化する復旧工事などで負担をかけたとして金銭的な補償を行うことを明らかにしました。 ことし1月に起きた八潮市の大規模な道路陥没では、転落したトラックを運転していた74歳の男性が死亡し、現場では、破損した下水道管の仮復旧工事が続いています。 埼玉県は、22日から周辺の住民や事業者を対象に補償についての説明会を始め、 ...
TBSテレビ「手取りを増やす夏。」その先へ―国民民主・玉木代表が語る参院選勝因と“多党制時代"の政治戦略【国会トークフロントライン】
TBSテレビ 22日 19:00
「手取りを増やす夏。」のキャッチフレーズで参議院選挙を戦い、議席を伸ばした国民民主党。玉木代表は「二大政党制はもう終わった」と断言し、多党制における政策実現の方向性を示しました。また、物価高対策として「年内に実現できる」具体策を提示。選挙で示された民意をどう政策に反映させるのか、その戦略と展望に迫ります。(聞き手:川戸恵子 収録:8月21日) 「手取りを増やす夏。」が刺さった理由と有権者の変化 ― ...
日本テレビ一晩でイチジク1000個盗難 「すべて持って行った」
日本テレビ 22日 19:00
福岡県久留米市で、一晩でイチジクおよそ1000個が盗まれました。 記者 「久留米市田主丸のイチジク農家です。こちらのケースおよそ25個分が被害にあったということです」 福岡県久留米市でぶどうとイチジクを栽培しているこちらの男性。 20日朝、たわわに実ったイチジクを収穫するはずでしたが… イチジク農家の男性 「(収穫しようと思って)朝 来たら、すべて緑になっていて、すべて持って行ったなと」 盗まれた ...
日本テレビ豪華列車「四季島」ツアー運休 クルー飲酒不祥事で…
日本テレビ 22日 19:00
JR東日本が、人気のツアーの中止を発表しました。 豪華列車、「TRAIN SUITE四季島」。 JR東日本は、今月30日(土)出発の1泊2日コースを運休すると発表しました。 ほぼ満席だったツアーの中止。何があったのか… 実は、四季島をめぐっては、少なくとも2022年から、6人のトレインクルーが、休憩中に車内で乗客に提供するワインやシャンパンなどを飲んでいたことが内部通報で発覚。 業務の中で品質管理 ...
FNN : フジテレビ「気が滅入るような暑さ」鳥取市で最高気温は36.3℃で4日連続「猛暑日」各地で厳しい暑さ続く
FNN : フジテレビ 22日 19:00
8月22日も山陰地方は高気圧に覆われて晴れ、厳しい暑さに。 鳥取や松江など両県の4地点で猛暑日となりました。 杉谷紡生記者: 午後3時の鳥取市です。きょうも気が滅入るような暑さとなっていて、汗っかきの私は顔から滝のような汗がふきだしています。 最高気温36.3度を記録した鳥取市、これで猛暑日は4日連続です。 まちの人: 暑いですね。外出たくないんですけど、頑張っていま出ています。 めっちゃ暑いです ...
FNN : フジテレビ台風12号上陸 鹿児島県内大荒れ 浸水被害に河川の氾濫、交通も混乱 「いきなり台風」に戸惑う 各地の被害状況を取材
FNN : フジテレビ 22日 18:58
21日は急転直下、熱帯低気圧から発達した台風12号の影響で鹿児島県内は大荒れとなり、河川の氾濫や住宅の浸水被害などが出ました。 台風に翻弄された県内を視聴者からの投稿も交えながら振り返ります。 21日午前9時、鹿児島の西にあった熱帯低気圧は、突如、台風となった。 台風は県内を強風域に巻き込みながら、ゆっくり東に進路をとった。 坪内一樹キャスター 「午後5時、鹿児島市紫原です。横なぐりの風が吹いて雨 ...
東京スポーツ新聞立憲民主党 両院議員懇談会開催も野田執行部に厳しい声相次ぐ 参院選総括も修正へ
東京スポーツ新聞 22日 18:57
立憲民主党(野田佳彦代表)は22日、国会内で両院議員懇談会を開催。参院選で改選議席と同じ22議席の横ばいで終わったことを受け、野田執行部に対して厳しい意見が出た。 懇談会には衆参89人が出席。約2時間の議論が交わされた。今週、執行部は参院選に関する総括案で「与党が大きく議席を減らすなかで党の獲得議席も比例代表の得票も伸び悩み、野党第一党として存在感が低下する厳しい結果となった」などと取りまとめてい ...
デイリースポーツ最低賃金、7割が「目安」超え
デイリースポーツ 22日 18:57
最低賃金(時給)の2025年度の改定額がまとまった28都道府県のうち7割を超える21道県で、国の示した引き上げ額の目安(全国平均63円)を上回ったことが22日時点の共同通信の中間集計で分かった。上乗せ額の最大は鳥取の9円で、1030円になる。目安を超える改定額が相次ぐ背景には、隣県や都市部への人材流出の懸念があるとみられる。 最低賃金の低い東北や九州などの県では労使の主張の隔たりから審議は継続中。 ...
日本テレビ【速報】神戸・マンション女性死亡 30代男を殺人容疑で逮捕
日本テレビ 22日 18:57
20日、兵庫県神戸市のマンションで住人の片山恵さんが刃物で刺され死亡した事件で、警察が30代の男を殺人容疑で逮捕しました。 片山さんの死因は失血死で胸に複数の刺し傷があったことがわかっていて、現場では刃物のようなものを持った20代から30代くらいの男が目撃されていました。 男は犯行後、現場を立ち去っていて、警察は殺人事件として捜査本部を設置し、行方を追っていましたが、30代の男を殺人容疑で逮捕しま ...
朝日新聞「のぞみ」でモバイルバッテリー発火、座席ポケット焦げ 運転は続行
朝日新聞 22日 18:56
東海道新幹線=JR東海提供 [PR] 22日午後4時半ごろ、東海道新幹線の浜松―豊橋間を走行中の東京発新大阪行き「のぞみ411号」(16両編成)の1号車内で、乗客が座席背面のポケットに入れていたモバイルバッテリーが発火した。乗客からの通報を受けた警備員が消火器で火を消し止め、けが人の報告はないという。 JR東海によると、ポケットの一部が焦げるなどした。1号車の乗客には他の号車に移ってもらった上で、 ...
毎日新聞「奥さんを教育しておけ」 パワハラ発言で消防司令補を停職処分
毎日新聞 22日 18:55
東京消防庁=高添博之撮影 東京消防庁は22日、パワハラや盗撮をしたとして、品川、金町両消防署の男性消防司令補2人を懲戒処分にしたと発表した。 品川消防署の消防司令補(52)は2023年〜24年6月ごろ、部下の頭をヘルメットの上から殴ったり、家族の体調不良で休暇を取得した別の部下に「奥さんを教育しておけ」「できないなら離婚しろ」などとパワハラ発言をしたりしたとして、停職4カ月とした。 Adverti ...
FNN : フジテレビ【解説】台風12号 なぜ鹿児島県本土のすぐ近くで台風が発生? 山下気象予報士が解説
FNN : フジテレビ 22日 18:54
今回の台風12号は、鹿児島の西の海上で21日朝、急きょ発生して21日夕方には鹿児島県日置市に上陸しました。 なぜ、県本土のすぐ近くで台風が発生したのでしょうか? 山下気象予報士の解説です。 ※解説の内容は動画をご覧ください。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
スポニチ神戸女性殺害か 30代男逮捕 逃走、兵庫県外で確保 カメラに被害者追う姿
スポニチ 22日 18:54
女性が血を流して倒れていた神戸市中央区の現場付近=20日午後9時37分 Photo By 共同 神戸市中央区のマンションで住人の会社員片山恵さん(24)が刺され死亡した事件で、兵庫県警は22日、殺人容疑で現場から逃走していたとみられる30代の男を逮捕した。県外で身柄が確保された。捜査関係者への取材で分かった。県警は詳しい経緯や片山さんとの接点の有無を調べる。 現場北側の駐車場で見つかった刃物に付い ...
TBSテレビ愛子さま 9月6日〜8日に新潟県へ「防災推進国民大会」皇族で初参加 宮内庁が発表
TBSテレビ 22日 18:52
天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが、「防災推進国民大会」に出席するため、9月6日から8日までの3日間、新潟県を訪問されると宮内庁が発表しました。この大会に皇族が出席するのは、初めてです。 愛子さまは、9月6日夜に新潟県に入り、翌7日、新潟市で行われる「防災推進国民大会(通称:ぼうさいこくたい)」で、能登半島地震における復興支援や災害支援の課題などに関するセッションを聴講されるということです。 そして ...
デイリースポーツ詐欺疑いの組長不起訴、福島地検
デイリースポーツ 22日 18:52
福島地検は22日までに、行政職員や銀行員をかたって女性から現金をだまし取ったなどとして詐欺や窃盗などの疑いで逮捕された指定暴力団極東会系組長の男性(42)を不起訴処分にした。18日付。「事実の認定に足る証拠の収集に至らなかった」としている。 男性は松浦毅司被告(41)=詐欺罪などで起訴=らと共謀して4月中旬、埼玉県飯能市の70代女性からキャッシュカードを詐取し、現金100万円を引き出した疑いなどで ...
デイリースポーツ国連移転候補に東京、横浜
デイリースポーツ 22日 18:52
来日中のグテレス国連事務総長が22日、大阪市で共同通信の単独インタビューに応じ、検討している国連機能の一部移転について「東京と横浜は非常に有力な移転先の候補地だ」と述べた。原爆投下から80年を迎えた広島、長崎の被爆者が核兵器の非人道性を証言していることに触れ、唯一の戦争被爆国である日本には「核軍縮に関し、強いリーダーシップを発揮する道徳的な権威がある」と語った。 また、9月の国連総会一般討論に合わ ...
デイリースポーツ周辺住民419世帯に補償へ
デイリースポーツ 22日 18:52
埼玉県八潮市で1月、県道が陥没しトラックが転落した事故を巡り、県は22日、現場周辺の住民や事業者向けの説明会を同市で開き、現場から半径約200メートル内の住民らに補償をすると説明した。対象は419世帯で、補償額は単身世帯で5万円。家族が1人増えるごとに2万円を加算する。90事業者にも一律10万円を補償する。 また、下水の悪臭で窓を開けられずエアコンや空気清浄器などを使っている住民がいることから、県 ...
47NEWS : 共同通信詐欺疑いの組長不起訴、福島地検 「事実認定に足る証拠集まらず」
47NEWS : 共同通信 22日 18:51
福島地検は22日までに、行政職員や銀行員をかたって女性から現金をだまし取ったなどとして詐欺や窃盗などの疑いで逮捕された指定暴力団極東会系組長の男性(42)を不起訴処分にした。18日付。「事実の認定に足る証拠の収集に至らなかった」としている。 男性は松浦毅司被告(41)=詐欺罪などで起訴=らと共謀して4月中旬、埼玉県飯能市の70代女性からキャッシュカードを詐取し、現金100万円を引き出した疑いなどで ...
FNN : フジテレビ【速報】神戸女性刺殺事件で30代の男を東京都内で逮捕…殺人容疑で
FNN : フジテレビ 22日 18:51
神戸市のマンションで24歳の女性が刃物で刺されて殺害された事件で、警察が事件に関与したとみられる30代の男の身柄を東京都内で確保し、殺人容疑で逮捕しました。 この事件は20日夜、神戸市中央区のマンションで、住人の片山恵さん(24)が胸などを刃物で刺され死亡したものです。 片山さんはエレベーターの中で男に羽交い締めにされ刺されたとみられ、男が片山さんのあとをつけて1階のオートロックをすり抜ける様子も ...
Abema TIMES「高速から落ちたかも」 高速道路の高架橋から転落か 男性が意識不明の重体
Abema TIMES 22日 18:51
【映像】ABEMAでみる この記事の写真をみる(2枚) 高速道路の高架橋から男性が転落したということです。 午後3時頃、神奈川県相模原市の圏央道相模原愛川インターチェンジ付近で「人倒れ、もしかしたら高速から落ちたかも」と110番通報がありました。 警察などによりますと、圏央道のランプで何らかの作業をしていた19歳の男性が落下したということです。 男性は意識不明の重体で病院に搬送されました。(ANN ...
FNN : フジテレビ再犯者の7割は無職 被害者への償い、社会復帰のカギとなる就労 受刑者を“懲らしめる"から更生へ 「禁錮刑」導入で変わる現場 ―福井刑務所の場合―
FNN : フジテレビ 22日 18:50
刑法の改正により、2025年6月から受刑者に対する刑罰の「懲役」と「禁錮」が「拘禁刑」に一本化された。最大のポイントは、懲罰ではなく更生に重きを置くこと。導入後、受刑者の生活はどう変わったのか。福井刑務所を取材した。 刑務作業をする受刑者この記事の画像(6枚) 更生に向けた「改善指導」が主軸に 7月のある日の午後、福井市にある福井刑務所を訪ねると、受刑者たちが販売用のまな板や革の小物を作っていた。 ...
東京スポーツ新聞ヘンリー王子とウィリアム皇太子 長年の確執の要因はメーガン妃と専門家が指摘「誰もが嫌っている」
東京スポーツ新聞 22日 18:50
ヘンリー王子とウィリアム皇太子の長年の確執の大きな要因はメーガン妃であるとと王室作家が指摘した。米FOXニュース・デジタルが先日、報じた。 マジェスティ誌編集長でエリザベス女王とチャールズ国王の関係についての作品「マイ・マザー・アンド・アイ」など、20年以上も王室について執筆活動を続けているイングリッド・スワード氏は、英国王位継承者であるウィリアム皇太子は、英国における王室支持者がメーガン妃に対し ...
47NEWS : 共同通信周辺住民419世帯に補償へ 八潮陥没で埼玉県、90事業者も
47NEWS : 共同通信 22日 18:49
埼玉県八潮市で1月、県道が陥没しトラックが転落した事故を巡り、県は22日、現場周辺の住民や事業者向けの説明会を同市で開き、現場から半径約200メートル内の住民らに補償をすると説明した。対象は419世帯で、補償額は単身世帯で5万円。家族が1人増えるごとに2万円を加算する。90事業者にも一律10万円を補償する。 また、下水の悪臭で窓を開けられずエアコンや空気清浄器などを使っている住民がいることから、県 ...
読売新聞のぞみ411号でモバイルバッテリー発火、1号車の座席周辺を焼く…東海道新幹線の浜松―豊橋間
読売新聞 22日 18:49
22日午後4時半頃、東海道新幹線の浜松―豊橋間で、東京発新大阪行き下り「のぞみ411号」の1号車の座席でモバイルバッテリーが発火し、周辺の一部が燃えた。JR東海によると、乗客が気づき、車内の警備員が消火器で消し止めた。けが人はなかった。 東海道新幹線の車内(JR東海提供)
FNN : フジテレビ“借りパク転売"横行?レンタルモバイルバッテリーがフリマサイトに出品多数…専門家「窃盗罪や横領罪に」
FNN : フジテレビ 22日 18:49
コンビニや駅などで有料で貸し出されているモバイルバッテリー。 お出かけの際の緊急時にも役立ち、別の店舗での返却もできる利便性から、利用している人も最近増えているといいます。 50代: 関西から来ているが、旅に来たとき急に充電がほしいときに使う。 このレンタル用モバイルバッテリーをめぐり、今、あるトラブルが起きていることが分かりました。 レンタルモバイルバッテリーが返却されず、フリマサイトで転売され ...
朝日新聞日本郵便、バイクなど二輪でも不適切な点呼 全国の郵便局の6割で
朝日新聞 22日 18:49
東京都内の郵便局のロゴ [PR] 日本郵便は22日、配達用バイクなど二輪の点呼の実施状況について、全国の郵便局を対象とした社内調査の結果を発表した。対象となる全国3188局のうち約6割の1834局で不適切な点呼が確認された。 同社によると、件数では、点呼が必要な61.5万件のうち2割強にあたる15万1千件が不適切だった。 同社はトラックなどの四輪のほか、全国でバイクなどの二輪を約8万3千台保有して ...
産経新聞「ブラックボックス」の検察審査会、求められる透明性 「何となく」と判断する審査員も
産経新聞 22日 18:48
東京第5検察審査会が入る東京簡易裁判所墨田庁舎=22日午後、東京都墨田区(星直人撮影)自民党派閥パーティー収入不記載事件に絡み、萩生田光一衆院議員の元秘書を「起訴相当」と議決した検察審査会。強制起訴の制度が導入されて以降、存在感を高めているが、複数の検察関係者は制度のあり方が「あまりに『ブラックボックス』だ」と指摘する。ただ、検審の危うさを懸念する検察自身の透明性に問題はないのか。 判断から「恣意 ...
産経新聞神戸のマンションで24歳女性会社員が刺され死亡 逃走の30代男を殺人容疑で逮捕
産経新聞 22日 18:47
女性が刺され死亡した神戸市中央区のマンション神戸市中央区のマンションで20日夜、女性が刃物のようなもので刺されて殺害された事件で、兵庫県警が22日、逃走した30代の男を兵庫県外で確保し、殺人容疑で逮捕したことが捜査関係者への取材で分かった。県警は現場から警察署に男の身柄を移し、詳しい経緯を調べる。 県警捜査本部によると、死亡したのは、現場マンション6階に住む会社員、片山恵さん(24)。 事件は20 ...
テレビ朝日【速報】神戸・マンション女性刺殺事件 30代男を殺人容疑で逮捕
テレビ朝日 22日 18:46
1 神戸市のマンションで24歳の女性が刃物で刺され殺害された事件で、逃走していたとみられる30代の男が兵庫県外で確保され、殺人容疑で逮捕されたことが捜査関係者への取材で分かりました。
読売新聞「長期間盗撮した」38歳の高校教諭、前任校でも十数台のカメラ見つかる…数年前から被害の可能性
読売新聞 22日 18:45
勤務先の県立高校で小型カメラを使い女性を盗撮したとして宇都宮市の高校教諭の男(38)が逮捕された事件で、男の前任校でも女子トイレなどから複数のカメラが見つかったことが22日、捜査関係者などへの取材で分かった。男はこれまでの調べに対し、「長期間盗撮した」「スリルと達成感があった」などと供述。県警は、男が数年前に勤務していた前任校時代から盗撮をしていた疑いがあるとみて調べている。 宇都宮市 男は今月上 ...
NHK男女5人自殺ほう助の罪で起訴の被告 未成年者誘拐事件に関与か
NHK 22日 18:44
SNSで知り合った5人の男女の自殺を手助けしたなどとして、逮捕・起訴された福島市の36歳の被告が、自殺をほのめかしていた栃木県内の10代の女性が連れ回された事件に関与したとして、警察が書類送検していたことが捜査関係者への取材で分かりました。 福島市の無職、岸波弘樹被告(36)は、去年からことしにかけて福島県と山形県で10代から20代の男女5人の自殺を手助けしたなどとして、逮捕・起訴されました。 捜 ...
J-CAST堀江貴文氏、「スマホ1日2時間まで」条例案を「たった6文字」でバッサリ ネット上の「誤った記述」に市も反論
J-CAST 22日 18:43
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が2025年8月21日、「余暇時間」のスマートフォンの使用の目安を1日2時間までにする愛知県豊明市の条例案について、たった6文字で反応した。 堀江貴文氏(2019年撮影) 愛知県豊明市の公式サイトより 堀江氏「頭おかしいな」 問題になっているのは、「豊明市スマートフォン等の適正使用の推進に関する条例」案。市の公式サイトによれば、仕事や勉強を除いた余暇時間におけるスマ ...
TBSテレビ【速報】神戸のマンションで女性が刺殺された事件 兵庫県警が30代の男の身柄を確保
TBSテレビ 22日 18:42
神戸市中央区のマンションで住人の24歳の女性が男に刃物で刺され、殺害された事件。兵庫県警が30代の男の身柄を確保しました。
デイリースポーツカンボジア拠点詐欺、被害7都県
デイリースポーツ 22日 18:42
カンボジアの拠点で特殊詐欺に関与したとして、日本人男女29人が詐欺未遂容疑で逮捕された事件で、この拠点が関わった疑いのある被害が少なくとも7都県で確認されたことが22日、愛知県警への取材で分かった。29人はかけ子をしていたとみられ、主に長野県警の警察官をかたり電話をかけていたという。 7都県は栃木、千葉、東京、岐阜、静岡、愛知、三重。このうち6県の警察の合同捜査本部が15日に設置され、2〜5月だけ ...
FNN : フジテレビ20年以上放置の「廃墟ホテル」ついに行政代執行着手 心霊スポットで不審火も 費用600万円を所有者に請求へ 静岡・下田市
FNN : フジテレビ 22日 18:42
観光地としても知られる静岡・下田市の廃虚となっていたホテルで20日、行政代執行が始まりました。 行政代執行とは、適切な管理を行わない所有者に代わって、自治体が問題の改善を図る措置。 今回、その対象となったのは国道沿いにある下田富士屋ホテルです。 1962年に開業したのち、経営不振などで2001年に廃業。 その後21年間にわたって管理されず放置されてきました。 下田市建設課・佐々木豊仁課長: 所有者 ...
47NEWS : 共同通信【速報】神戸の女性殺害事件、30代男逮捕
47NEWS : 共同通信 22日 18:41
神戸市中央区のマンションで住人の片山恵さん(24)が刺され死亡した事件で、兵庫県警が22日、逃走したとみられる30代の男を殺人容疑で逮捕した。県外で身柄が確保された。22日、捜査関係者への取材で分かった。 神戸市中央区
日刊スポーツ【囲碁】志田達哉八段がうれしい天元戦の初挑戦権を…
日刊スポーツ 22日 18:41
芸能社会ニュース 一力遼天元(規制・名人・本因坊=28)への挑戦権を争う、囲碁の第51期天元戦挑戦者決定戦、芝野虎丸十段(25)対志田達哉八段(34)戦が22日、東京・市ケ谷「日本棋院東京本院」で打たれた。対局は午後4時45分、168手までで志田が白(後手)番中押し勝ち。初の挑戦権を獲得した。志田の囲碁界7大タイトル(規制・名人・王座・天元・本因坊・碁聖・十段)戦の挑戦は初めてだ。 11年と15年 ...
朝日新聞同性愛者装いガス点検の男性の尻触った疑い 「動画再生回数のため」
朝日新聞 22日 18:41
大阪府警本部 [PR] 同性愛者を装って、ガス設備点検で自宅を訪れた男性の尻を触ったなどとして、大阪府警は22日、大阪市北区の飲食店経営の男(44)を不同意わいせつ容疑で逮捕したと発表した。 府警によると、男のこうした行為について、大阪地検が偽計業務妨害と威力業務妨害の両罪で起訴したという。 男は、男性の体を触る様子などを自ら撮影した動画を複数のSNSに投稿していたといい、逮捕時に「面白い動画が撮 ...
FNN : フジテレビ高さ7メートルの砂防ダムから滝つぼに飛び込んだ大学生死亡 「友人が溺れた」と通報 消防が川の中で発見 福岡・豊前市
FNN : フジテレビ 22日 18:41
砂防ダムから飛び込んだ男子大学生が死亡しました。 22日午前10時半ごろ、福岡・豊前市を流れる岩岳川で「友人が川に溺れた」と119番通報がありました。 溺れたのは苅田町に住む木下諒さん(20)で、消防が川の中で木下さんを発見し、病院に搬送しましたが、その後、死亡が確認されました。 木下さんは当時、友人2人と遊びに来ていて、高さ7メートルほどの砂防ダムから水深約4メートルの滝つぼに飛び込んだところ、 ...
NHK米関税措置めぐり 農水省が説明会 農家や食品事業者など対象に
NHK 22日 18:41
アメリカの関税措置をめぐる日米合意を受けて、農林水産省は、農家や食品事業者などを対象に説明会を開きました。今後も迅速な情報提供に努めていくとしています。 22日、農林水産省で開かれた説明会には、農家や食品事業者など、オンラインも含めておよそ600人が参加しました。 はじめに小泉農林水産大臣が「合意と異なる内容の大統領令が発表され、そのまま適用されたことは極めて遺憾だ。合意内容について日米間で認識の ...
毎日新聞神戸マンション女性殺害事件 30代男性を殺人容疑で逮捕
毎日新聞 22日 18:41
兵庫県警本部 神戸市中央区のマンションで住人の女性会社員が殺害された事件で、兵庫県警は22日、30代の男性を殺人容疑で逮捕した。捜査関係者が明らかにした。【前田優菜】
47NEWS : 共同通信カンボジア拠点詐欺、被害7都県 日本人29人逮捕、長野県警装い
47NEWS : 共同通信 22日 18:41
カンボジアの拠点で特殊詐欺に関与したとして、日本人男女29人が詐欺未遂容疑で逮捕された事件で、この拠点が関わった疑いのある被害が少なくとも7都県で確認されたことが22日、愛知県警への取材で分かった。29人はかけ子をしていたとみられ、主に長野県警の警察官をかたり電話をかけていたという。 7都県は栃木、千葉、東京、岐阜、静岡、愛知、三重。このうち6県の警察の合同捜査本部が15日に設置され、2〜5月だけ ...
TBSテレビ【速報】東京・中央区日本橋でオートバイと乗用車の交通事故 オートバイの運転手は意識不明の重体 乗用車の運転手は現場から逃走か
TBSテレビ 22日 18:39
捜査関係者によりますと、きょう(22日)午後5時40分すぎ、東京・中央区日本橋でオートバイと乗用車の事故がありました。 オートバイに乗っていた40代の男性は、意識不明の重体だということです。 乗用車は現場から立ち去っていて、警視庁は当時の詳しい状況を調べています。
FNN : フジテレビ“モリコロ"が大阪・関西万博に…『あいち・なごやフェスタ in EXPO』来年のアジア大会や県内の魅力をPR
FNN : フジテレビ 22日 18:38
愛知県の魅力を大阪・関西万博の会場で発信するイベントが、8月22日から始まり、県内の特産品や観光地などをアピールしています。 22日から始まった「あいち・なごやフェスタ in EXPO」のオープニングセレモニーには、愛・地球博のマスコットキャラクター、モリゾーとキッコロが登場したほか、世界的バイオリニスト・葉加瀬太郎さんが、愛知県大府市の子供たち66人とともに、2026年に開かれるアジア大会のPR ...
日本テレビ厳しい残暑続く…街の人に聞く「夏を乗り越える、元気の源は?」
日本テレビ 22日 18:38
鹿児島県に上陸した台風12号は、22日午前9時に熱帯低気圧に変わりましたが、熱帯低気圧の周辺には活発な雨雲が広がり、雷を伴った激しい雨が降るところもありました。 一方、東日本や西日本では危険な酷暑に。東京都心は最高気温35℃を超え、5日連続の猛暑日となりました。8月後半以降に、5日連続で猛暑日となるのは、観測史上初めてのことです。 まだまだ厳しい残暑が続く、この夏。そこで、街のみなさんに聞きました ...
FNN : フジテレビ今治の交差点で自転車の女子高生を軽乗用車でひき逃げ 60代の男逮捕「自転車と思ってなかった」【愛媛】
FNN : フジテレビ 22日 18:36
愛媛県今治市で21日夕方、交差点を自転車に乗って渡っていた女子高校生を軽乗用車ではね、ケガをさせたまま逃走した疑いで、市内の60代の男が22日に逮捕されました。 ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、今治市泉川町に住む無職・柿原格容疑者(64)です。 警察の調べによりますと柿原容疑者は21日午後4時45分頃、今治市泉川町にある交差点を軽乗用車で走行中、左から出てきた自転車に乗っていた市内の女子高校生 ...
朝日新聞天皇、皇后両陛下、TICAD出席の首脳夫妻ら招いて宮中茶会
朝日新聞 22日 18:36
第9回アフリカ開発会議(TICAD)の各国首脳夫妻らを招いた宮中茶会で懇談する天皇、皇后両陛下=2025年8月22日午後3時28分、皇居・宮殿、代表撮影 天皇、皇后両陛下は22日、第9回アフリカ開発会議(TICAD9)に参加した各国首脳夫妻らを招き、皇居・宮殿で茶会を開いた。天皇陛下は今回の会議が「アフリカ諸国のさらなる発展と人々の幸せに寄与していくものとなることを期待しております」と述べた。 茶 ...
FNN : フジテレビ「ここまでになるとは…」発生8時間で上陸した異例の台風 地元で戸惑いの声 熱帯低気圧になるも土砂災害に警戒
FNN : フジテレビ 22日 18:35
FNNのカメラが遭遇したのは、鹿児島県での土砂崩れ現場。 住宅の裏にある壁の一部が倒れ、住宅にめり込んでいます。 男性: ドカーンドカーンと2回くらい音がして、「なんだろう?と思って勝手口から見たらここが倒れていた。 九州を横断した台風12号。 鹿児島県を中心に被害が相次ぎました。 復旧作業が行われていた鹿児島市では、突如降り出した雨によって作業が中断していました。 発生からわずか8時間後という異 ...
毎日新聞自宅の備蓄「十分」わずか2% サントリーが“買い占め"防止後押し
毎日新聞 22日 18:35
「ちょ備蓄」を呼びかける「サントリー天然水」の売り場例。水は災害時に必要不可欠な存在となる=東京都港区で2025年8月22日、佐久間一輝撮影 写真一覧 日ごろの買い物でちょっとずつ備えよう――。サントリー食品インターナショナルは22日、防災備蓄の啓発活動「ちょ備蓄」プロジェクトを始めた。水などの備蓄品の準備が不足していると感じる人が災害発生を機に「買い占め」に走るのを防ぐ観点から、消費者に備蓄品を ...
読売新聞天皇、皇后両陛下がアフリカ各国首脳らを招き茶会…秋篠宮ご夫妻や愛子さまらも出席
読売新聞 22日 18:35
天皇、皇后両陛下は22日、第9回アフリカ開発会議(TICAD9)で来日した各国首脳らを皇居・宮殿に招き、茶会を開かれた。 宮中茶会でTICAD9に出席した各国首脳夫妻らを出迎えられる天皇、皇后両陛下(22日、皇居・宮殿「春秋の間」で)=代表撮影 同会議に伴う茶会は6年ぶりで、秋篠宮ご夫妻や両陛下の長女愛子さまら皇族方も出席。天皇陛下は「TICADを通じて30年以上にわたり育まれてきた日本とアフリカ ...
テレビ朝日警部補がパトカー内で同級生を恐喝か 住所の不正入手疑いも
テレビ朝日 22日 18:35
1 警部補が業務時間中にパトカー内で恐喝したとして逮捕されました。 ■警部補 パトカーで恐喝か 逮捕されたのは埼玉県警警鴻巣署の警部補・岡田英之容疑者(55)です。 5月、「協力者の家に行く」と言い、パトカーを20代の警察官に運転させた岡田容疑者。業務時間中で制服姿でした。 到着すると、同じ年齢55歳の男性を呼び出しました。 警部補 岡田容疑者 「久しぶり、車に乗って」 若い警察官を外に待たせた状 ...
FNN : フジテレビ電車の「弱冷房車」は必要?異例の猛暑続きで議論勃発「40℃超の日は弱冷房中止に」投稿が話題も賛否の声
FNN : フジテレビ 22日 18:32
お盆は明けましたが厳しい暑さが続いていますよね。 汗だくで歩いたあとに電車やバスに入るとひんやりして気持ちいいと思うことも多いですが、そんな中、電車の冷房についてSNSで議論が巻き起こっています。 22日のテーマは「異例の猛暑続く…弱冷房車は必要?」ソレってどうなの?です。 22日の東京都心は5日連続で猛暑日となりました。 8月中旬以降では観測史上初めてとなる記録的な暑さが続いています。 そんな中 ...
テレビ朝日高速道路の高架橋から落下か 19歳男性が意識不明の重体 神奈川
テレビ朝日 22日 18:32
1 高速道路の高架橋から男性が転落したということです。 22日午後3時ごろ、神奈川県相模原市の圏央道・相模原愛川インターチェンジ付近で「人倒れ、もしかしたら高速から落ちたかも」と110番通報がありました。 警察などによりますと、圏央道のランプで何らかの作業をしていた19歳の男性が落下したということです。 男性は意識不明の重体で病院に搬送されました。
テレビ朝日23歳教諭が校長を大声で叱責 「朝の会」中で泣き出す児童も
テレビ朝日 22日 18:31
1 23歳の男性教諭が61歳の校長を叱責。泣き出す児童もいたといいます。 それは、小学校の「朝の会」での出来事でした。 教諭(23) 「なぜ遅れたのか、謝罪をしてほしい」 男性教諭はこの前の日、クラスで起きたトラブルについて「校長に相談を持ち掛けたものの実現せず、この日の始業前になった。結果、朝の会に遅れた。遅れた責任が校長にある」として、校長に児童に対する謝罪を求めたというのです。 さらに校長の ...