検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

61,688件中27ページ目の検索結果(0.175秒) 2025-08-11から2025-08-25の記事を検索
日本経済新聞鹿島、アスベスト含む廃鋼材を再生 共英製鋼と老朽ビル解体に対応
日本経済新聞 02:00
鹿島はアスベスト(石綿)など有害物質が付着した廃鋼材の再生に乗り出す。電炉大手の共英製鋼と連携し、2029年までに鉄スクラップを再利用する拠点を東名阪に整備する。有害物質を取り除いたうえで鉄筋などに再生し、建設に使う。老朽ビルの建て替え・改修が増える中、資源循環の仕組みを構築する。 茨城県と愛知県、大阪府にある共英製鋼の電炉に、鉛とアスベストが付着した鉄スクラップを無害化する技術を導入する。鹿島. ...
日本経済新聞広島の新駅ビル「ミナモア」盛況、路面電車乗り入れで変わる街
日本経済新聞 02:00
広島市内の再開発が加速している。陸の玄関口のJR広島駅では3月に新駅ビルが開業し、中核の商業施設は多くの人でにぎわう。8月には駅ビル2階に広島電鉄の路面電車が高架で乗り入れた。新路線「駅前大橋線」も同時開業し、市中心部までのアクセスが向上した。変わる街が活気を呼び込み、中国・四国地方の拠点都市としての機能を高めている。 駅前大橋線の開業によって、広島駅から、商業ビルが立ち並ぶ市中心部の紙屋町まで. ...
毎日新聞TX開業20周年 「子ども駅長」が合図 ユニール号、出発進行! ヘッドマークに新マスコット /東京
毎日新聞 02:00
秋葉原駅(千代田区)とつくば駅(茨城県つくば市)間の1都3県を結ぶつくばエクスプレス(TX)が24日、開業から20年を迎えた。 この日は秋葉原駅で記念イベントがあり、ユニコーンとレールをもじって名付けられた新マスコットキャラクター「ユニール」がお披露目された。 1500人超の応募から抽選で選ばれた子ども4人を一日駅長に任命。ホームでは、この日運行が始まった、ユニールのヘッドマークやステッカーをつけ ...
毎日新聞東京司法書士会 八王子市と協定 登記や被災者相談 /東京
毎日新聞 02:00
八王子市と東京司法書士会は、相続登記や所有者不明の土地などに関する協定と、災害時の被災者相談に関する協定をそれぞれ結んだ。 相続登記などの協定は、司法書士会が市職員の研修に講師を派遣したり、市の相談会に相談員を派遣したりするといった内容。空き家・空き地問題の背景にある相続手続きや不動産管理の行き詰…
日本経済新聞副首都構想、自民・維新の交渉材料に 大災害備え省庁一部に移転案
日本経済新聞 02:00
自民党が日本維新の会から協力を引き出す交渉材料として「副首都」構想が浮上してきた。国会や中央省庁といった首都機能の一部を別の都市に移し、東京に大規模災害などが起きる場合に備える案だ。維新は本拠地・大阪への誘致をめざしている。 吉村洋文代表(大阪府知事)は21日、関連法案の骨格を9月中にまとめる考えを示した。「きちんと公表して他党とも論戦したい。自民党にも他党にもぶつけていく」 大阪の府・市では2. ...
京都新聞福井県と岐阜県で震度3、京都府と滋賀県で震度1を観測する地震 震源は福井県嶺北
京都新聞 01:59
気象庁 震央と各地の震度(気象庁HPより) 気象庁によると、25日午前1時44分ごろ、福井県と岐阜県で最大震度3、京都府と滋賀県でも震度1を観測する地震があった。震源は福井県嶺北。震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・3と推定される。津波の心配はない。 各地の震度は以下の通り。 福井県 震度3 越前市、池田町、南越前町、越前町 震度2 福井市、大野市、勝山市、鯖江市、永平寺町 ...
日本テレビ【地震速報】越前市などで震度3 震源は福井県嶺北 津波の心配なし 震源の深さは10キロ M4.3と推定
日本テレビ 01:56
気象庁によると、25日(月)午前1時44分ごろ、福井県嶺北を震源とする地震がありました。震源の深さは10キロ。地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定されます。なお、この地震による津波の心配はありません。 【各地の震度】 震度3 越前市、池田町、南越前町、越前町、岐阜県揖斐川町 最終更新日:2025年8月25日 1:56
名古屋テレビ【地震】岐阜県内で震度3 福井県嶺北を震源とする最大震度3の地震が発生 津波の心配なし
名古屋テレビ 01:51
2025年08月25日午前01時44分ごろ、福井県嶺北を震源とする最大震度3の地震が発生しました。 岐阜県内では最大震度3の揺れが観測されています。 最大震度3を観測したのは福井県、岐阜県です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは10km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM4.3と推定されます。 岐阜県 【震度3】 揖斐川町 【震度2】 岐阜山県市 本巣市 【震度1】 大垣 ...
TBSテレビ酒気帯び運転で小学生の女児と母親が乗る車に追突か 65歳男を逮捕=静岡・沼津市
TBSテレビ 01:30
8月24日午後、静岡県沼津市の県道で酒気帯び運転し、前にいた乗用車に追突する事故を起こして親子にけがをさせたとして、65歳の男が逮捕されました。 過失運転傷害と酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されたのは、静岡県清水町徳倉に住む自称・建設業の男(65)です。 警察によりますと、男は8月24日午後6時半頃、沼津市中瀬町の県道で、乗用車を酒気帯び運転したうえ、前にいた乗用車に追突し、乗っていた親子にけがを ...
TBSテレビ静岡市清水区の住宅で火事 火元の家に住む70代男性がやけどを負い軽傷=静岡県警
TBSテレビ 01:19
8月24日午後10時半ごろ、静岡市清水区清水町の住宅で「大きな火が上がっている」と近所の住民から警察や消防に通報がありました。 火元の家には70代の男性が1人で暮らしていて、出火当時、家の中にいたということです。 男性は顔や首、腕にやけどを負い、病院に運ばれました。 命に別条はないということです。 警察によりますと、火は男性が住む木造2階建ての住宅を焼いたほか、隣の住宅にも燃え移っているということ ...
日本テレビ24日 岐阜・郡上市の長良川で男性(22)溺れて死亡
日本テレビ 01:04
24日午後、岐阜県郡上市の長良川で、名古屋市に住む男性(22)が溺れて死亡しました。 警察によりますと、24日午後0時半ごろ、郡上市美並町の長良川・新美並橋上流約100メートル付近で、「友人が溺れて見えなくなった」 と119番通報がありました。 男性2人が川に流され、近くに居合わせた別のグループによって救助されましたが、名古屋市南区に住む団体職員・武本龍生さん(22)が搬送先の病院で死亡が確認され ...
下野新聞那須塩原の建物火災、民家2棟が全焼か ゴルフ場にも延焼 近隣住民「バチバチと変な音」
下野新聞 01:00
? 動画ページへ 残り:約 252文字/全文:254文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もい ...
TBSテレビ3歳女児死亡 誤ってベランダから転落か 福岡市のマンション
TBSテレビ 00:55
きのう、福岡市のマンションで3歳の女の子が倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。 きのう午後1時半ごろ、福岡市早良区曙にあるマンションでエントランスの屋根に女の子が倒れているのを父親が発見し、消防に通報しました。 女の子は、頭などを強く打ち病院に運ばれましたが、およそ1時間半後に死亡が確認されました。 警察によりますと、死亡したのは、このマンションの6階に住む ...
UHB : 北海道文化放送【特殊詐欺】「睡眠薬を大量購入していないか?」厚労省の職員名乗る男から電話…60代女性が暗号資産アプリを通じて490万円を送金…2か月程たってからSNSの返答がなくなり詐欺に気づく<札幌市北区>
UHB : 北海道文化放送 00:42
特殊詐欺の捜査をしている北海道警・北署
NHK10代女性に性的暴行等容疑で建設作業員逮捕 容疑を否認
NHK 00:41
面識のない10代の女性の自宅に侵入し、性的暴行をしてけがをさせたとして、岩国市に住む32歳のベトナム人の建設作業員が逮捕されました。警察によりますと、調べに対し、容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、岩国市の建設作業員で、ベトナム国籍のグエン・ヴァン・ハイ容疑者(32)です。 警察によりますと、グエン容疑者は、今年7月18日の午後9時ごろから19日午前1時ごろまでの間、県内に住む面識 ...
UHB : 北海道文化放送【靴に小型カメラ】イベント会場で女性のスカート内に靴につけた小型カメラを差し入れる 盗撮が目的か…44歳の男を現行犯逮捕「性欲を満たすためにやりました」<札幌市豊平区>
UHB : 北海道文化放送 00:34
北海道迷惑行為防止条例違反で男を逮捕した北海道警・豊平署
TBSテレビ「被災した人が早く日常生活に戻れたら」豪雨で被災した北九州市で約30人が災害ボランティアに参加
TBSテレビ 00:28
今月の豪雨で被災した北九州市で24日、ボランティアによる土砂の撤去作業が行われました。 24日、北九州市若松区で行われた復旧作業には、ボランティア約30人が参加しました。 今月9日からの豪雨で北九州市では住宅1棟が全壊したほか、約40棟が浸水被害を受けています。 ●小倉北区から参加した男性「早く被災された方が日常生活に戻れたらいいなと思って」 北九州市市内では他にもボランティアの依頼が数件寄せられ ...
UHB : 北海道文化放送【バス横転】北海道東部の大自然でトレイルラン・イベントに参加の北海道外の23人が乗ったマイクロバス…帰り道の狭い林道で横転し2人ケガ<北海道_標茶町>
UHB : 北海道文化放送 00:28
マイクロバス横転の原因を調べる北海道警・弟子屈署
西日本新聞福岡市東区の建物火災で消防隊出動 箱崎6丁目14番付近(8月2...
西日本新聞 00:27
福岡都市圏消防情報によると、24日午後11時27分ごろ、福岡市東区箱崎6丁目14番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。 ? 今では簡単に手に入る消防情報 「警戒出動」って何だ?
NHK24年ぶりの和木町長選 新人の坂本氏が現職破り初当選
NHK 00:22
24年ぶりの選挙戦となった和木町の町長選挙は24日に投票が行われ、無所属の新人で、元和木町職員の坂本啓三氏が現職を破り、初めての当選を果たしました。 和木町長選挙の開票結果です。 坂本啓三、無所属・新。当選。1513票。 米本正明、無所属・現。1059票。 新人の坂本氏が、現職の米本氏を抑えて、初めての当選を果たしました。 坂本氏は、和木町出身の60歳。郵便局員を経て、1992年からことし7月まで ...
TBSテレビ「国産米が期間限定セール」10キロ5000円を申し込むと「欠品しているので返金します」指示通り手続きするといつの間にか"1000万円だまし取られていた" 特殊詐欺事件 仙台
TBSテレビ 00:22
インターネットサイトで購入したコメが、欠品していると言われ返金手続きをしていた仙台市の男性が、およそ1000万円を送金させられだまし取られました。 警察が特殊詐欺事件として捜査しています。 発端は"国産米の期間限定セール"と書かれたメール 警察によりますと7月11日、仙台市太白区に住む60代の会社員の男性に 「厳選国産米が期間限定セール」 と書かれたメールが届きました。 男性はメールのURLからサ ...
中日新聞再生の道・石丸氏が27日会見 「代表交代に絡む発表」
中日新聞 00:21
政治団体「再生の道」の石丸伸二代表 政治団体「再生の道」の石丸伸二代表は24日、ユーチューブ番組で、27日に記者会見すると明らかにし「代表交代に絡む発表です」と述べた。 石丸氏は「代表はいつかは交代するでしょう。首相だって絶対いつかは代わる」とも発言。再生の道には「代表交代のルールがなかった」とし、会見では「それを改めて整備しますというのを細かく話す」とした。 石丸氏は前広島県安芸高田市長。昨年の ...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】空き家の敷地で子グマが穴掘り サイクリング中の女性が目撃 最寄の 住宅から約200メートルの場所 "アリ"を食べていたか<北海道遠軽町>
UHB : 北海道文化放送 00:21
ヒグマ速報 ※画像はAIで作成
UHB : 北海道文化放送峠で大型バイクと乗用車が衝突 50代とみられる男性が死亡 乗用車を運転していた20歳男を現行犯逮捕「車線をはみ出してぶつかった」<北海道_遠軽町>
UHB : 北海道文化放送 00:20
事故の原因を調べる北海道警・遠軽署
北海道新聞東農大網走が接戦制し連勝 道六大学野球
北海道新聞 00:18
道六大学野球の秋季リーグは24日、苫小牧とましんスタジアムで第1節第2日の3試合を行った。東農大網走は3―2で旭市大との接戦を制し2連勝。函大は10―0で釧公大にコールド勝ちし、旭教大は9―7で北洋大を下した。
UHB : 北海道文化放送札幌市の学校職員が相次ぎ現行犯逮捕 酒気帯び運転で衝突事故を起こした用務員…繁華街で暴行事件を起こした外国語指導助手<北海道江別市・札幌市>
UHB : 北海道文化放送 00:03
市立学校職員2人の逮捕を発表した札幌市教育委員会
東日新聞車衝突で歩行者の85歳女性が死亡
東日新聞 00:02
23日午後6時50分ごろ、新城市屋敷の市道を歩いていた同市町並の自営業女性(85)と、同市矢部の会社員男性(46)の乗用車が衝突した。歩行者の女性が病院へ搬送されたが約2時間20分後に出血性ショックにより死亡した。男性にけがはなかった。 ...
東日新聞愛知豊橋Bが24年ぶりV
東日新聞 00:00
愛知豊橋Bが24年ぶり優勝を決めた 第31回日本少年野球ゼット旗争奪大会は稲沢市民球場で決勝が行われ、愛知県東支部の愛知豊橋ボーイズ(スカイラークス)が3―2で愛知名港B(中央支部)に競り勝ち、24年ぶり2回目の優勝を決めた。 愛知豊橋Bは1点を追う2回、西土遼汰朗の三塁打...
東日新聞全国の小・中・高校生の作品
東日新聞 00:00
豊橋市は全国の小学生や中学生、高校生を対象に、丸山薫「帆・ランプ・〓」賞の詩を募集している。締め切りは9月30日。 形式やテーマは自由で、自作未発表の詩を1人1編800字以内の日本語(楷書)で書き、郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、電話番...
東日新聞第12回菅沼タイル店
東日新聞 00:00
タイル工事現場の見学(提供) 豊橋市東田中郷町のタイル販売・施工「菅沼タイル店」には8月20日、県立豊橋工科高校建築科1年の夏目ひよりさんと小笠原杏子(あんず)さんの2人が訪れた。 菅沼タイル店は、1958年に創業。91年に現社長が入社、94年に就任すると、パソコンによる業務効率化や人材育成に力を注ぎ、若手技能工の育成、社員化に取り組んだ。従業員数は21人で、社員技能工の平均年齢は30歳と若い。 ...
東日新聞吉田方F 12年ぶりV
東日新聞 00:00
渡会副理事長が優勝杯を贈った 蒲郡信用金庫(がましん)杯2025第46回東三河少年軟式野球選手権大会は24日、蒲郡球場で決勝が行われ、吉田方ファイターズ(豊橋)が15―13で衣笠スポーツ少年団(田原)との打撃戦を制し12年ぶり2回目の優勝を決めた。 吉田方Fが12年ぶり優勝を決めた(蒲郡球場で) 準優勝の衣笠スポーツ少年団(同) 両チームが激しい熱戦を繰り広げた 激しい打撃戦を制す 決勝は、両チー ...
東日新聞悔し涙で終わった甲子園
東日新聞 00:00
阿部葉太が新たな目標へ挑戦する 第107回全国高校野球選手権大会で準々決勝敗退、田原市出身で横浜(神奈川)の主将を務めた阿部葉太(3年)が聖地での戦いを振り返った。悲願の日本一には届かなかったが、新たな舞台で夢の続きに挑戦する。 ◆甲子園の戦い 阿部は「すごく楽しい大会だった。甲子園で優勝するために、仲間と一緒に日本一を目指し戦ってきた。準々決勝(県岐阜商)負けて悔しかったし、スタンドで応援してく ...
東日新聞ラジオ体操の普及促進に尽力
東日新聞 00:00
賞状を受け取った(右から)三浦さん、伊藤さん、竹内さん=蒲郡市役所で ラジオ体操が盛んな蒲郡市で、普及促進に貢献した三浦文子さん(82)、竹内耕嗣さん(80)、伊藤裕仁さん(72)の3人が「ラジオ体操優良団体等表彰」の県表彰に輝いた。新たに体操会を立ち上げたり、新メンバーの勧誘に熱を入れたりと、ますます活気づく。高齢者の運動不足解消や、孤立を防ぐのにもひと役買っている。 市内では、公園や神社など1 ...
東日新聞愛大生や出展企業とグループワーク
東日新聞 00:00
ワールド・カフェオリエンテーションで地域の魅力を考える(愛知大学で) 豊橋青年会議所(JC、佐々木啓允理事長)は24日、愛知大学で、地域のボランティア活動などに取り組む愛大生29人と、地元企業11社、JCメンバー28人が参加し、ワールド・カフェオリエンテーションを開いた。 9月20日の豊橋JC「TSUNAG...
東日新聞蒲郡市が参加事業者募集
東日新聞 00:00
蒲郡市は9月25日午後1時30分から、蒲郡商工会議所で「省エネセミナー&個別相談会」を開く。二酸化炭素(CO2)の削減やエネルギーの効率化に理解を深め、脱炭素社会を目指す。市内の事業者を対象に参加を募っている。 第1部の省エネセミナーでは...
東日新聞5個人6団体を顕彰
東日新聞 00:00
顕彰を受けた時習館高校ゆりのき会(豊橋市神野ふ頭町で) 豊橋市が定める市民福祉の日(22日)を記念し、「市社会福祉大会」と「いきいきフェスタ」が24日、豊橋市神野ふ頭町のライフポートとよはしで開かれた。 大会では、社会福祉に貢献した5個人6団体の顕彰を行った。「社会福祉大章」には、児童福祉施設...
東日新聞白鳥地蔵盆市が復活
東日新聞 00:00
夏野菜や果物、苗などが売られた白鳥地蔵盆市(法雲寺で) 豊川市白鳥町の法雲寺で23日夕、「白鳥地蔵盆市」が開催され、近隣住民でにぎわった。 市の文化財に指定されている「白鳥地蔵尊」が御開帳される中、県内の農家10人がナスやキュウリ、カボチャなどの夏野菜や巨峰、スイカ、ハチミツや苗、切り花などを...
東日新聞胸や腹部に刺し傷
東日新聞 00:00
田原市伊良湖町の海岸「恋路ヶ浜」で今月22日に見つかった男性の遺体について、田原署は23日、司法解剖の結果を発表した。胸や腹部に刺し傷があったが死因や事件性は不明。男性は年齢20歳から40歳くらいとみられ、署は身元を調べている。 署による...
東日新聞職員ら奏生で懐メロ披露も
東日新聞 00:00
奏生(カナイ)で懐メロを披露(特別養護老人ホーム「秋桜の里」で) 豊川市三蔵子町の信愛グループ社会福祉法人明世会の特別養護老人ホーム「秋桜の里」で23日、納涼祭が開かれた。 同ホームの入居者80人とその家族などが訪れ、中庭に設けられた飲食やゲーム、楽器演奏などを楽しんだ。納涼祭のスタッフはすべて同職員で...
東日新聞豊橋で東三民踊まつり
東日新聞 00:00
あでやかな民踊を披露(穂の国とよはし芸術劇場プラットで) 「日本民踊研究会東三支部」(石川豊定支部長)は24日、穂の国とよはし芸術劇場プラット主ホールで、「第58回東三民踊まつり」を開いた。 同支部の豊定会、さざ波会、てまり会の師範、会員一同が、日本各地の民謡や歌謡曲41曲に合わせて、あでやかな...
東日新聞参加農業者31日まで募集
東日新聞 00:00
地域農業の発展につながる新製品・サービス開発を目指す豊橋市は、農業課題などを抽出するマッチングプログラムに参加する農業者を今月31日まで募集している。 「豊橋アグリミートアップ」という取り組みの一環。市は4年目を迎えた今年度も、地域の農業...
東日新聞豊川であがた夏祭り
東日新聞 00:00
子どもたちにスローイングを指導する英智さん?(安形医院のブルペンで) 豊川市一宮町の安形医院などで23日夜、「第8回あがた夏祭り」が開かれ、元中日ドラゴンズ選手で野球評論家の英智(ひでのり)さん(49)が来場した。 現役時代は強肩外野手として落合政権下で日本一も経験。引退後は古巣の1軍と2軍でコーチを務めた英智さん。トークイベントでは、野球帽をかぶった子らを前にメンタルを強くする秘訣(ひけつ)や、 ...
タウンニュースクラシックに親しもう
タウンニュース 00:00
横浜市瀬谷区にある阿久和地区センター=阿久和南2の9の2=で同区出身演奏家の橘和(きつわ)美優さんによるバイオリンミニコンサートが、9月6日(土)午後1時から2時まで開かれる(15分前から受付)。 橘和さんは「横浜文化芸術奨励賞」(2024年度)の受賞者で、ロン=ティボー国際音楽コンクール入賞などの経歴をもつ。コンサート当日は心に響く旋律と繊細な音色を披露する。 費用は無料。事前申し込み不要で、定 ...
タウンニュース多彩な二重唱を披露
タウンニュース 00:00
菊名在住の馬場睦子さん(メゾソプラノ)と桑原純子(ソプラノ)の、東京混声合唱団元メンバーからなるデュエットユニット「ふた色のリボン」が9月1日(月)、サルビアホール(鶴見区民文化センター)でコンサートを開く。午後5時30分開演、5時開場。ピアノは津村貴子さん。 当日は、『花』『夏の思い出』などの馴染みのある歌曲や、メンデルスゾーン、フォーレなどの本格的な二重唱を披露。それぞれのソロ歌唱やピアノソロ ...
タウンニュース祭りで地域交流
タウンニュース 00:00
スポーツプラザ報徳小田原校(小田原市堀之内458)で9月15日(月)、「ホウトクまつり」が開催される。 地域貢献の一環で、大人も子どもも楽しめる場所づくりを目的に企画された催し。アクアボール(前売りのみ・先着90人)や水上ゴザ走りといったプールを使用するゲームや、射的、わなげ、木材ワークショップなどを実施。また地域活動団体の発表やキッチンカ―の出店もある。同校 は「子どもも大人もみんなが楽しめる祭 ...
東日新聞幻想空間に迫力の響き
東日新聞 00:00
ヒマワリをバックに演奏するメンバーら(新城市大宮で) 新城市大宮の設楽原古戦場跡で23日、「真夏の夜の和太鼓演奏会」が開かれた。「はるかのひまわり」の子孫の花が展示され、和太鼓チーム「長篠陣太鼓」が勇壮な演奏を披露した。 古戦場跡には、地元「設楽原をまもる会」が整備・補修している馬防柵がある。そこに、阪神・淡路大震災で被災した神戸市の少女の自宅跡地に咲いた「はるかのひまわり」がルーツの80プランタ ...
東日新聞29日田原市議会開会
東日新聞 00:00
田原市議会の議会運営委員会は、定例会の日程を決めた。会期は29日から9月26日までの29日間。主な日程は次の通り。 29日=本会議(議案提案説明・一部採決)▽2日=本会議(一般質問)▽3日=本会議(一般質問、議案質疑・委員会付託)▽11日...
東日新聞カキ採取中事故か
東日新聞 00:00
23日午前11時20分ごろ、田原市池尻町の表浜海岸で、カキの採取をしていた同市農業の男性(77)が海上に浮かんでいるのを知人らが見つけて119番通報した。男性は病院へ搬送されたが、約2時間20分後に死亡した。死因は溺水だった。 鳥羽海上保...
京都新聞8月25日 新幹線「ひかり」号が京都駅初停車 1964(昭和39)年
京都新聞 00:00
東海道新幹線下りの試運転が行われ、午後0時半、「ひかり」号が京都駅に初めて停車した。東京と大阪間を4時間で走り、夢の超特急と呼ばれた。開業…
タウンニュース海老名市文化会館で8月28日から、水彩画の「三人展」
タウンニュース 00:00
海老名市美術協会会員ら3人による「水彩画三人展」が8月28日(木)から9月1日(月)まで、海老名市文化会館1階展示コーナーで行われる。展示されるのは清水しづ子さん、藤巻功さん、長野宏司さんの作品。 (問)長野さん【携帯電話】090・8516・0361
タウンニュース大和市ゆかりのソリスト
タウンニュース 00:00
大和市ゆかりのクラシック奏者らが登場する「新日本フィルハーモニー交響楽団feat.YAMATO Players」が12月27日(土)、シリウス1階のメインホールで開催される。 当日は、大和市出身・在住の石井楓子さん(ピアノ)、市内出身の佐藤和彦さん(テューバ)、市内在住の遠藤真理さん(チェロ)をソリストとして迎える。指揮者には松村秀明さん、オーケストラは新日本フィルハーモニー交響楽団が務める。 「 ...
タウンニュースカフェで読書会
タウンニュース 00:00
「読(毒)書会」が8月30日(土)、緑蔭Cafe聚(麻溝台6の16の22)で開催される。同所が行っている文化企画の第4弾。 「diaspora(離散)」をテーマとして水村美苗著の「大使とその妻」を扱う。読書案内が目的のため、事前に読んでいなくても参加することができる。コーヒーを味わいながら作品の紹介とフリートークを楽しむ。オーナーの深澤徹さんは「文学の『毒』をあおる至福の時間を共有しましょう」と話 ...
タウンニュース栄養士と食事相談
タウンニュース 00:00
中原保育園の離乳食講座「Ami!栄養士と話そう!」が9月12日(金)、地域子育て支援センターなかはら(小杉陣屋町)で行われる。午後1時45分から2時15分。 生後4カ月から8カ月ごろの離乳食開始前や初期・中期の乳児と保護者対象の食事相談会。同園の離乳食の実物が見れるほか、希望する大人には試食もある。先着10組程度(キャンセル待ち枠あり)。申込みは区ウェブサイトの専用フォーム。締切は9月11日(木) ...
タウンニュース元気に歩こう
タウンニュース 00:00
健康講座「元気に歩く!動ける姿勢作り」が9月8日(月)、向丘出張所2階で開かれる。参加無料。主催はつばめプロジェクト運営委員会。 講座では、介護予防運動指導員の中村明寛さんが講師を務め、正しい歩き方や姿勢のチェックをはじめ、筋肉のトレーニング、自宅でできる簡単なエクササイズなどを学ぶ。 時間は午前11時から正午。予約は不要。当日は動きやすい服装で、飲み物を持参する。 問い合わせは、担当の内田さん【 ...
タウンニュース親子で学ぼうノートの魔法
タウンニュース 00:00
ブランチ茅ヶ崎3(茅ヶ崎市浜見平10の2)のまちづくりスポット茅ヶ崎で8月27日(水)、「親子で学ぼうノートの魔法〜学ぶ力がアップするノート術〜」が行われる。午前10時30分から11時15分まで。無料。 小学生の子どもとその保護者を対象に、親子で一緒に学ぶ力が伸びるノート術を学び、書き方のコツを楽しく体験する。担当者は「学校での授業にも生かせる情報が満載です」と来場を呼び掛けている。申し込み不要、 ...
タウンニューススポーツで街に元気を
タウンニュース 00:00
様々な角度からスポーツを楽しんでもらうことを目的とする「FUJISAWA SPORTS PARK」が30日(土)、藤沢駅北口のサンパール広場で開催される。午前10時から午後4時。参加無料。雨天時は北口地下広場で縮小開催。 今回のテーマは「まちの賑わい創出」。藤沢にゆかりのあるスポーツチームが集まり、選手たちによるトークショーなどが開催される。各種体験プログラムや物販、飲食ブースも展開される。またゲ ...
タウンニュース世界王座獲得を報告
タウンニュース 00:00
厚木市中町にある「新興ムエタイジム」(坂上顕二会長)に所属する大田拓真選手が、8月19日に市役所を訪問し、WBCムエタイ世界フェザー級タイトル獲得を山口貴裕市長に報告した。 大田選手は、ニュージャパンキックボクシング連盟(NJKF)が主催した6月のイベント「KINGofCHALLENGER」のメインイベントでアントニオ・オルデン選手に挑戦。3ラウンドでKO勝利をおさめ、世界のベルトを腰に巻いた。 ...
タウンニュース福祉作文・ポスター募集
タウンニュース 00:00
愛川町では、福祉への理解や関心を深めるため、日常生活を通じて感じていることや体験したことなどを自由に表現した、福祉作文とポスターを募集している。 対象は町内在住の小学生以上(高校生は町内在学者も可能)。作文は題名は自由で、400字詰め原稿用紙5枚以内。ポスターは45cm×30cm〜55cm×40cmの画用紙に水彩、油彩、クレヨンなどを使用(色を塗っていない箇所があるものは審査対象外)。各部門とも1 ...
東愛知新聞【横浜】阿部葉太主将「活躍して恩返し」 大学進学で目指すはプロ
東愛知新聞 00:00
入場行進のリハーサルでチームの先頭を行く阿部主将=阪神甲子園球場で 田原市出身の阿部葉太主将が率いるで横浜高校は「第107回全国高校野球選手権大会」の準々決勝で県岐阜商に延長戦の末敗れ、春夏連覇の夢はかなわなかった。 サヨナラ負けが決まった瞬間、中堅手の阿部主将はその場に立ち尽くした。歓喜に沸く県岐阜商ナインを見てその校歌を聞き、アルプス席に向かうと、控えの3年生らが待つ応援団に両手を合わせてわび ...
タウンニュース夜空に咲く3千発の大輪
タウンニュース 00:00
「第73回湘南ひらつか花火大会」が8月22日、平塚市相模川河口の湘南潮来で開催された。 午後7時から8時までの1時間、青や赤など色とりどりの約3千発の花火が打ち上げられた。終盤には、流行りの音楽に合わせてリズミカルに打ち上げられた花火に、観客は歓声を上げた。 茅ヶ崎から親子で来場した男児(5歳)は、「花火がきれいで楽しかった」と喜んだ。
タウンニュース有事の備え 学生と体験
タウンニュース 00:00
大学生らと一緒にゲームや体験を通じて救急救命・防災減災について学ぶワークショップが、8月30日(土)・31日(日)にJR八王子駅の改札向かいにあるみどりの窓口前とつながルームで開催される。午前10時30分から午後3時まで。参加自由。 JR東日本八王子支社が地元大学や八王子消防署などと連携して開催している恒例のワークショップ。昨年は212人が参加した。今回は杏林大学救急救命クラブの学生による訓練人形 ...
中日新聞大津の琵琶湖岸に男性遺体、釣り人が見つける 目立った外傷なし、60〜80代か
中日新聞 00:00
琵琶湖 24日午前5時45分ごろ、大津市今堅田3の琵琶湖岸で、男性がうつぶせで浮かんでいるのを、釣りをしていた男性が見つけて110番した。見つかった男性は既に死亡していた。 大津北署によると...
東愛知新聞愛知豊橋ボーイズ、40期生の阿部葉、〓橋、仲谷選手らと熱戦
東愛知新聞 00:00
打席に入る阿部選手=神野球場で 豊橋市の中学野球チーム「愛知豊橋ボーイズ」は23日、県営神野球場で卒団生との交流会を開いた。横浜高校主将の阿部葉太選手をはじめ、夏の甲子園大会に初出場した豊橋中央の〓橋大喜地選手、松井蓮太朗選手、享栄の仲谷成真選手ら40期生(高校3年)が集まり、中学3年と対戦した。 交流会には、12人の40期生が集まった。それぞれの所属校のユニホームを着て、かつてのチームメートと声 ...
タウンニュース裏野球部が優勝
タウンニュース 00:00
南区民軟式野球大会のAクラス決勝戦が8月17日、保土ケ谷公園軟式野球場で行われ、裏野球部が優勝した。決勝戦の相手は昨年の覇者、日揮。裏野球部は、3回に3点を先取すると、その後も得点を重ね8対4で16チームの頂点に立った。 18チームが出場したBクラス決勝は別日に実施。デビルヤンキースが花之木町ギャンブラーを5対2で下し、優勝した。 試合後、表彰式と閉会式が行われ、南区スポーツ協会の根本守会長から賞 ...
タウンニュース神奈川県西部への移住後押し9月13日に小田原でイベント
タウンニュース 00:00
神奈川県は、西湘足柄エリア(小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町の2市8町)への移住促進に向けたイベント「西湘足柄『超』ちょうどイイ移住フェス」を9月13日(土)、小田原地下街ハルネ小田原うめまる広場で開く。午前10時から午後4時まで。 会場には移住相談・交流ブースを設け、先輩移住者や市町の職員らに直接話を聞くことができる。このほか、2市8町の代表者 ...
佐賀新聞<NTT西日本杯少年野球大会>仁比山少年(神埼市)が初優勝 浜友少年(唐津市)に3-1で勝利
佐賀新聞 00:00
画像を拡大する 金メダルを掲げる仁比山少年の選手たち 画像を拡大する 準優勝した浜友少年の選手たち 第56回佐賀県少年野球選手権大会・NTT西日本杯争奪大会(県軟式野球連盟・佐賀新聞社主催、NTT西日本佐賀支店協賛)最終日は24日、佐賀市のさがみどりの森球場で決勝があり、仁比山少年(神埼市)が浜友少年(唐津市)を3-1で下し、初優勝を飾った。 仁比山少年は1-1で迎えた三回、4番金子の適時二塁打な ...
大分合同新聞湯布院映画祭最終日、特別上映やシンポジウムなど盛り上がる 50回特別イベントで常連ゲストの朗読劇も
大分合同新聞 00:00
第50回湯布院映画祭最終日は24日、由布市湯布院町のゆふいんラックホールであった。2作品の特別上映やシンポジウムのほか、スペシャルイベントとして常連ゲストによる朗読劇や短編映画を用意。多くの来場者が詰めかけ、節目の映画祭を堪能した。...
東愛知新聞【プロ野球】「若竜」に熱い声援 豊橋で中日対くふうハヤテ 地元少年チームの選手も見学
東愛知新聞 00:00
熱い声援を送るドラゴンズファン プロ野球2軍戦の中日ドラゴンズ対くふうハヤテベンチャーズ静岡戦が24日、豊橋市民球場で行われた。大勢のファンが詰めかけ、「若竜」に熱い声援を送った。試合は1対0で中日が勝利した。 2安打1盗塁でチームを勝利に導いた鵜飼選手 先発の岡田投手は5回無失点 星野選手が途中出場 午後4時の開場に先立ち、市内約30の少年軟式チームの団員約190人や関係者らがバックネット裏から ...
東愛知新聞障害持つ子の壁高く 全国で医療ケア児への看護師や支援員不足
東愛知新聞 00:00
小林さん(手前)と正英さん=豊川市内の自宅で 障害を持つ子が学校で過ごすために欠かせないのが、看護師や支援員。看護師は食事、排せつ、バイタルチェックなどを、支援員は授業でのサポートなどを受け持つ。県内では支援が必要な医療的ケア児582人に対して、看護師は267人しかいないという。中学から高校へ進級する時の壁もある。 豊川市に住む高校1年の小林千夏さんは、2歳の時に脊髄を痛めて首から下の体が動かなく ...
東愛知新聞大迫力のミュージック花火 とよかわ輝まつり盛況
東愛知新聞 00:00
夜空を彩るミュージック花火=豊川公園で 「とよかわ輝まつり2025」(実行委員会主催)が23日夜、豊川公園で開かれた。東三河最大級のミュージック花火が見どころで、音楽に合わせて上がる花火は圧巻。夏の一夜を約3万5000人(主催者発表)が楽しんだ。 昨年は日中にウオーターゲームがあったが、今年から夜の花火だけになった。 陸上自衛隊豊川駐屯地の和太鼓グループ「三河陣太鼓」と、御津中学校の峯村邦泰校長の ...
東愛知新聞豊川の安形医院で夏祭り 元中日英智さんトークや野球教室
東愛知新聞 00:00
投げるコツを教える英智さん=安形医院で 豊川市一宮町の「安形医院」で24日、「第8回あがた夏祭り」が開かれた。元中日ドラゴンズ外野手の英智さんのトークショーや野球教室、三遠ネオフェニックスの太田敦也さんらのバスケ教室なども企画した。 英智さんは現役時代のユニホーム姿で登場すると、拍手が起こった。現役時代は強肩好守を武器に、14年間中日でプレー。現在は野球解説者として活動している。 一流選手の共通点 ...
東愛知新聞設楽原古戦場で真夏の夜の和太鼓演奏会 ヒマワリの前で
東愛知新聞 00:00
ヒマワリが咲く中、勇壮な演奏を披露した長篠陣太鼓メンバー=新城市大宮で 新城市大宮の設楽原古戦場で23日夜、「真夏の夜の和太鼓演奏会」が開かれた。阪神大震災被災地で育った「はるかのひまわり」が咲く中、長篠陣太鼓メンバーが演奏を繰り広げた。 演奏会はヒマワリ栽培を広めて防災を呼び掛ける市内の有志「花いっぱいプロジェクト」が企画。1575年にあった「長篠・設楽原の戦い」から450年の、阪神大震災から3 ...
東日新聞豊川市議会26日開会
東日新聞 00:00
豊川市議会9月定例会は26日開会する。9月1日から3日間、市議10人が登壇する一般質問の通告内容は次の通り(通告順)。 井川郁恵(公明)=豊川市の多文化共生社会推進▽深谷崇允(とよかわ未来)=公園施設等利活用・適正化計画の策定▽遠山剛(え...
東日新聞交流深め新たな発見や刺激に
東日新聞 00:00
グループごとに話し合う若手職員ら(豊根村役場で) 設楽、東栄、豊根の北設楽郡3町村に加え、幸田町も参加する役場職員の合同研修が21日、豊根村であった。若手16人が村役場に集まり、各町村の魅力や課題について話し合った後、バスで移動して新豊根ダムを視察した。 同じ三河の町村として職員の交流を深めようと、4年前から続く。幸田町を皮切りに持ち回りで担当し、今回で1周した。 冒頭にあいさつした豊根村の村松和 ...
函館新聞きょうの人生指針/8月25日(月)の誕生月占い
函館新聞 00:00
☆生まれ月による運勢 1月 家庭内に小波乱のきざしが。積極的にみんなで会話する時間を持て 2月 順調なときだけに頭を低くせよ。図に乗ると足を引っ張られそうだ 3月 寝起きが良く一日体が軽く感じられる。まずは片付けを済ませよう 4月 あらぬうわさを立てられて振り回される。取り合わないのが一番だ 5月 孤軍奮闘で四苦八苦。限界を感じそう。無理せずに助けを求めよう 6月 白黒はっきりさせたほうがしっくり ...
デーリー東北新聞むつの海で親子溺れる 父親死亡、5歳息子は意識不明
デーリー東北新聞 24日 23:57
24日午後4時50分ごろ、むつ市大湊新町の小荒川大平橋から西に約100メートルの海中で、同市金谷1丁目、公務員男性(35)と幼稚園児の息子(5)の2人が溺れているのを通行人が発見し、119番通報した。男性は約20分後、駆け付けた消防のダイバ.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
東奥日報海に転落し父死亡、子は治療中/むつ市の岸壁
東奥日報 24日 23:56
拡大する 男性と男児の2人が溺れた現場=24日午後5時15分ごろ、むつ市大湊新町 24日午後4時50分ごろ、青森県むつ市大湊新町のむつ市漁協近くの岸壁で、同市の父子が海に転落した。通りかかった近くの住民が119番通報した。約20分後、下北消防本部のダイバーが、海中で同市金谷1丁目、公務員野口翔平さん(35)を発見した。意識不明の状態で市内の病院に搬送したが午後7時6分、死亡が確認された。死因は溺死 ...
信濃毎日新聞大桑村の国道19号トンネル内 金具外れ側面のケーブル垂れ下がる 一時通行止め
信濃毎日新聞 24日 23:55
24日午後3時50分ごろ、木曽郡大桑村野尻の国道19号野尻トンネルの下り線で、側面に設置されたケーブルが約20メートルにわたり垂れ下がっているのが見つかった。通報を受けた国土交通省飯田国道事務所が同7時20分から50分余りトンネルを全面通行止めにし、応急復旧した。車両がケーブルに接触するなどの事故…
北海道新聞490万円だまし取られる 札幌・北区の60代女性 警察官を名乗る男らに
北海道新聞 24日 23:54
札幌市北区の60代女性が24日、厚生労働省の職員や石川県警の警察官を名乗る男らに現金計約490万円をだまし取られたと、札幌北署に届け出た。同署は特殊詐欺事件とみて調べている。...
中日新聞「一番良くなかった」チェイビスも自ら大反省 悪送球が5失点の引き金に
中日新聞 24日 23:50
試合の中盤以降に打線が1点差まで迫っただけに、序盤の拙守が余計に悔やまれる。「一番良くなかった」とチェイビス自身が目を伏せた三回の失策が敗戦への引き金になった。 6回裏2死、三塁手チェイビスが佐々木の打球を捕球できず、左前打となる 【関連記事】自責点はゼロだったが…金丸夢斗が悔しい5敗目、連勝もストップ 先頭石原の放ったゴロはほぼ正面に向かってきた。グラブに収め、送球した瞬間だった。力強い球は高め ...
中日新聞首相、小泉純一郎氏と会食 戦後80年見解が話題に
中日新聞 24日 23:45
石破茂首相は24日夜、小泉純一郎元首相らと東京都内の日本料理店で会食した。同席した山崎拓元自民党副総裁によると、戦後80年に合わせた首相見解が話題となり、小泉氏が猪瀬直樹氏の著書「昭和16年夏の敗戦」を参考に作成すべきだと提案すると、石破氏は「読んで非常に感銘を受けた」と応じた。 小泉氏が2005年の「郵政解散」などを振り返り、石破氏は聞き入ったという。赤沢亮正経済再生担当相、武部勤元幹事長も参加 ...
河北新報ベガルタ奥山、千葉戦の勝利に「これが本来の自分達の姿 ここをきっかけにしたい」<クラブハウスから>
河北新報 24日 23:44
24日、ベガルタ仙台は千葉との上位対決を1-0で制した。相手の強力なサイド攻撃を抑え、無失点で逃げ切った。イサカゼインの突破を無力化した左サイドバック奥山政幸に話を聞いた。(板垣晴朗)
中日新聞中日・井上監督、「あそこ(3回)に尽きる」 『不安要素』チェイビスの守備…野球の神様も見逃してくれなかった"2つ目のミス"
中日新聞 24日 23:42
Tweet 3回裏無死、チェイビスが石原の三ゴロを一塁へ悪送球し、厳しい表情を見せる井上監督 ◇24日 広島5―4中日(マツダ) 中日は24日、マツダスタジアムでの広島戦に4―5で敗れ、連勝が3でストップした。3回にマイケル・チェイビス内野手(30)の失策を機に、先発した金丸夢斗投手(22)が広島打線に捕まり、一挙5失点。ドラ1左腕は自己最短となる5イニングで降板した。打線は1点差まで追い上げたが ...
信濃毎日新聞AC長野は6失点で惨敗 攻守に精彩欠きクラブワースト
信濃毎日新聞 24日 23:40
鹿児島―AC長野 後半、体を張って守るAC長野・長谷川(手前左) 明治安田J3第24節最終日は24日、鹿児島市の白波スタジアムなどで2試合が行われ、AC長野は鹿児島に0―6で敗れた。今季初の3連敗で勝ち点24。順位は17位のまま。23日に鳥取と引き分けた松本山雅は勝ち点31で10位。 AC長野は前節から先発3人を変更。砂森が3バックの左、6試合ぶりに先発した浮…
神戸新聞警官名乗る男、制服姿でビデオ通話「あなたの口座を調査」 西宮の自営業男性が200万円詐欺被害
神戸新聞 24日 23:40
西宮市の事件・事故
中日新聞中日・金丸夢斗、チェイビスの失策を「カバーできなかったことが全て」 自責0もワースト1イニング5失点 プロ最短5イニング降板
中日新聞 24日 23:35
Tweet 9回表、戦況を見守る金丸 ◇24日 広島5―4中日(マツダ) 連勝のバトンをつなげなかった。中日の先発、金丸夢斗投手は、プロ入り後最短となる5イニングを6安打5失点。自責は0。3回に味方の失策が絡み、自己ワーストの1イニング5失点を喫した。 「(失策を)カバーできなかったことが全て。あのまま、ずるずるいってしまったのが一番ダメだったと思います」 左腕が悔しそうに振り返ったのは3回だ。先 ...
中日新聞映画「トラック野郎」のシーン再現 デコトラに囲まれ盆踊り、三重県菰野町に180台集結
中日新聞 24日 23:30
車体に派手な電飾や装飾を施したトラック「デコトラ(デコレーショントラック)」が集結する中で盆踊りをする「三重縣多比鹿(けんたびか)盆踊り大会」が23日、菰野町田光の八風スポーツ公園で開かれた。映画「トラック野郎」のワンシーンを再現しようと2023年から毎年開催。全国のデコトラ愛好家や近隣住民らが多数訪れて盛り上がった。 派手なデコトラに囲まれて盆踊りに興じる参加者=菰野町田光の八風スポーツ公園で ...
中日新聞のべ4万人が熱中した 岐阜・郡上の「白鳥おどり」が今夏のおどり納め
中日新聞 24日 23:30
郡上市白鳥町の白鳥おどりが23日夜、おどり納めを迎えた。県内外から約3500人(実行委発表)が輪に加わり、白鳥の夏を締めくくった。 テンポよく踊る参加者=郡上市白鳥町で 午後8時、「源助さん」の軽快なおはやしで開幕。「白鳥マンボ」の別名通りに、アップテンポな踊りが続いた。クライマックスの「世栄」では一層加速し、子どもらが輪の内側を駆け抜けるようにしてステップを踏んだ。午後11時に最後の曲が終わると ...
中日新聞豊橋球場でドラゴンズ2軍VSくふうハヤテ 東海勢対決に3000人のファン熱気
中日新聞 24日 23:30
プロ野球ウエスタン・リーグ公式戦、中日ドラゴンズ対くふうハヤテベンチャーズ静岡(豊橋市、市スポーツ協会、中日新聞社、中日ドラゴンズ共催)が24日、豊橋市民球場であった。親子連れら3353人が東海勢対決の行方を見つめ、熱い声援を送った。 声をからして応援する子どもたち=豊橋市民球場で 試合前には、市内の少年軟式野球チームに所属する小学6年生188人が中日の打撃練習を見学。選手のサイン会も開かれた.. ...
中日新聞不登校になったからこそ見つける道もある 不登校生動画甲子園、愛知の15歳が54秒に込めた思い
中日新聞 24日 23:30
「不登校生動画甲子園2025」表彰式で記念撮影に応じる木ノ木きのさん(前列右から2人目)ら受賞者 不登校を経験した13〜19歳の若者が作った動画のコンテスト「不登校生動画甲子園2025」の表彰式が24日、横浜市で行われ、最優秀作品賞に新潟県在住の中学3年「ひな」さん(15)が選ばれた。優秀賞は、愛知県在住の中学3年、「木ノ木(きのこ)きの」さん(15)、東京都在住の「3DCGのsuma」さん(16 ...
八王子経済新聞「工学院大学ソーラーチーム」が「ブリヂストン・ワールド・ソーラー・チャレンジ2025」参戦(2025年8月24日更新)
八王子経済新聞 24日 23:29
0 List ■写真リポート 静的車検に続き、スラローム試験に合格。スタートに向け準備が進む サーキットでの予選は11番手タイム。スタート順は15番目に ダーウィンを15番手でスタート。3000km先のアデレードを目指し豪大陸縦断レースに挑む 豪大陸縦断レース、最初のコントロールポイント「キャサリン」に到着。現在14位 写真提供=工学院大学ソーラーチーム ■関連記事 工学院大学「ソーラーチーム」が ...
中日新聞中日・ブライト健太、反撃の3号3ラン "永遠の財産"中田翔から『教えてもらったこと』を「もっとできるように」
中日新聞 24日 23:29
Tweet 広島―中日 6回表1死一、二塁、ブライトが中越え3ランを放つ ◇24日 広島5―4中日(マツダ) ワンサイドに傾きかけた流れを取り戻す一発だった。「3番・右翼」で出場した中日のブライト健太外野手が5点を追う6回1死一、二塁、1ボールから広島の先発・常広の高めの144キロ直球を振り抜いた。舞い上がった打球は、そのままバックスクリーンへ飛び込む3号3ランになった。 「前の打席(2打席目)で ...
中国新聞レノファ、長崎に敗れる
中国新聞 24日 23:27
明治安田J2第27節最終日(24日・ピーススタジアムbySoftBankほか=2試合)
佐賀新聞<学童五輪・水泳>5・6年女子200mリレーでアクセス佐賀、同男女混合200mメドレーリレーでようどう館大和が大会新V
佐賀新聞 24日 23:24
JA杯第40回佐賀新聞学童オリンピック水泳競技(佐賀新聞社主催・県水泳連盟主管、JAグループ佐賀特別協賛)が24日、佐賀市のSAGAアクアで開かれた。 5・6年女子200メートルリレーは、アクセス佐賀(松尾岬、香月笑茉、野田雫月、野田うらら)が2分7秒47の大会新で優勝。同男女混合200メートルメドレーリレーでは、ようどう館大和(山村栞理、嘉村海凛、久原芽維、箕輪昊輝)が2分17秒13の大会新を樹 ...
中日新聞【中日2軍】鵜飼航丞、唯一の得点たたき出すVタイムリー 再昇格へ燃える男!22日2発、23日3安打、この日はマルチ
中日新聞 24日 23:21
Tweet 5回裏1死三塁、決勝の適時打を放つ鵜飼 ◇24日 ウエスタン・リーグ 中日1―0くふうハヤテ(豊橋) 中日の鵜飼航丞外野手(26)が「2番・左翼」でフル出場。唯一の得点となる決勝適時打を含むマルチ安打をマークし、1軍再昇格へ猛アピールした。投げては岡田、根尾、伊藤、橋本、マルテの完封リレーで、中日が1―0で勝利。3連勝とした。 再昇格へ燃える鵜飼が均衡を破った。0―0で迎えた5回1死二 ...
中日新聞【彦野利勝の目】『自責0』の中日・金丸夢斗は「かわいそうなところもあるけど…」首をかしげた大量5失点の理由
中日新聞 24日 23:20
Tweet 3回裏1死一、三塁、前川に先制の左前打を許した金丸 【彦野利勝の目】◇24日 広島5―4中日(マツダスタジアム) 先発の金丸が味方の拙守もあり3回に5失点。ブライトの3ランなどで追い上げたが届かず、中日の連勝は3でストップした。 「エラーからの5点。かわいそうなところもあるけど、何かあの回、急に変わった気がしたんですよね」。ネット裏で見守った中日スポーツ評論家の彦野利勝さんが、こう言っ ...
中日新聞3歳女児転落し死亡 福岡市のマンション
中日新聞 24日 23:18
24日午後1時35分ごろ、福岡市早良区のマンションで「3歳の女児が6階から転落した」と父親から119番があった。マンション入り口の屋根部分に倒れていた女児(3)が意識不明の重体で病院に搬送されたが、その後死亡が確認された。早良署は、事件性はなく、6階に住む女児が誤って転落したと判断した。 署によると、女児は両親と姉との4人暮らし。両親らとは別の部屋に1人でいた女児が、鍵がかかった窓を自分で開けてベ ...
中日新聞愛知県弥富市で火災、3時間以上燃え続ける 廃棄物置き場から出火か
中日新聞 24日 23:17
激しく炎が上がる火災現場=24日午後9時54分、愛知県弥富市稲荷で 24日午後7時30分ごろ、愛知県弥富市稲荷の廃棄物置き場とみられる場所から出火。 激しく燃えており、午後11時時点でまだ鎮火していない。蟹江署によると、現時点でけが人は確認されていない。
山陽新聞ソフトテニス、岡山少年男女本大会へ 佐賀国スポ中国ブロック予選
山陽新聞 24日 23:16
ソフトテニス少年男子の島根戦で攻める岡山の堺瑠音(左)と佐藤蒼真=どらドラパーク米子庭球場 今秋の滋賀国民スポーツ大会の出場権を争う中国ブロック予選は24日、鳥取県米子市などで行われ、岡山はソフトテニスの少年男子が4戦全勝で本大会出場を決めた。このほか、柔道とソフトボールの成年男子は1枠の...
中日新聞◆中日2軍戦の詳細情報がバッチリわかる 8月24日、『中日―くふうハヤテ』のテーブルスコア【画像】
中日新聞 24日 23:16
Tweet こちらの記事もオススメ! ドラゴンズ情報アプリで一球速報を期間限定無料公開中!選手コメント、コース別成績を観戦のおともに! ドラゴンズ情報