検索結果(20 | カテゴリ : 国際)

5,026件中27ページ目の検索結果(0.631秒) 2025-05-11から2025-05-25の記事を検索
時事通信トランプ氏「レベル低過ぎ」 中東歴訪での発言酷評―イラン指導者
時事通信 17日 19:34
... ンプ氏はイランと核問題での合意実現に意欲を見せつつ、「テロ支援や代理戦争の停止、検証可能な形での核兵器追求の中止」を迫っていた。 ハメネイ師は、特にトランプ氏が「力による平和」を主張したことを問題視。「彼や米政府は(パレスチナ自治区)ガザでの虐殺や戦争扇動のために力を使っている」と批判した。 #ドナルド・トランプ氏 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年05月17日19時34分
時事通信豪男性に禁錮13年 ウクライナ従軍で罪に―ロシア裁判所
時事通信 17日 19:12
... ジェンキンズ被告は豪南東部メルボルンの教師で、自発的にウクライナ軍に参加。昨年12月にロシア側に拘束された。ロシアの司法当局は同被告が報酬を得ていたと主張している。 ウォン豪外相は17日の声明で「ロシアは捕虜としてジェンキンズ氏を保護しなければならない。解放に向けウクライナや国際赤十字などと協力していく」と強調した。 #ウクライナ 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月17日19時12分
読売新聞中国製戦闘機J10C、フランス製を撃墜「軍事神話は打ち砕かれた」…印パ衝突は各国兵器の応酬だった
読売新聞 17日 19:11
... 争うカシミール地方で起きたテロの報復としてインドから攻撃を受け、パキスタンが反撃した形だ。 パキスタン高官は7日、中国製戦闘機「J(殲)10C」で撃墜したと説明した。武器調達の脱ロシア化を図るインドは2022年までにラファール36機を導入してきた。インドはラファール撃墜を認めていないが、ロイター通信は撃墜が事実だとする米当局者の話を報じた。 J10Cにステルス性能はないが、最新レーダーを搭載するな ...
NHKアメリカではしか感染拡大 背景にワクチンめぐる誤情報も
NHK 17日 19:09
... のが南部テキサス州で、全体のおよそ7割を占め、州西部のワクチンの接種率が低い地域を中心に感染が広がっているということです。 アメリカでは、ことしに入って3人がはしかで死亡していて、死者が確認されたのは2015年以来だということです。 ことしの感染者 過去30年あまりで最多となる可能性も はしかの感染対策ではワクチンが最も有効とされていますが、CDCによりますと、感染者のおよそ96%がワクチンを接種 ...
ウクライナ : ウクルインフォルムロシア軍、ウクライナ北部スーミ州で民間路線バスを攻撃 9名死亡
ウクライナ : ウクルインフォルム 17日 19:07
... ко,… pic.twitter.com/eY7OvxRA7O ? Volodymyr Zelenskyy / Володимир Зеленський (@ZelenskyyUa) May 17, 2025 その上で同氏は、「殺人を止めるために、ロシアに圧力をかけなければならない。強力な制裁なくして、ロシアへの強力な圧力なくして、彼らが真の外交を模索することはない」と訴えた。同氏はまた、「昨日イ ...
朝日新聞レオ14世の路線、前ローマ教皇とどう違う?発言や服装から読み解く
朝日新聞 17日 19:00
バチカンのシスティーナ礼拝堂で2025年5月9日、ミサを行うレオ14世(中央)。バチカンメディア提供=ロイター [PR] 第267代ローマ教皇に選ばれたレオ14世(69)の就任ミサが18日、バチカンのサンピエトロ広場で行われる。多様性を重視した改革の一方でカトリック教会の分断を深めたとされる前教皇の路線をどこまで継承するのか。新教皇の方針が少しずつ見え始めている。 就任ミサは18日午前10時(日本 ...
FNN : フジテレビ台湾で「原発ゼロ」に…稼働していた最後の原発の運転停止措置が取られる 東日本大震災での原発事故を受け台湾で「脱原発」の動き広まる
FNN : フジテレビ 17日 18:54
... 」が実現します。 台湾では2011年の東日本大震災での原発事故を受けて不安の声が高まり民進党政権が「脱原発」を掲げ台湾各地の原発の運転を順次停止してきました。 17日、南部屏東県で稼働していた最後の原発の運転停止措置が取られ台湾の原発は「ゼロ」になります。 民進党政権は再生可能エネルギーの開発を積極的に進めていて当局は風力や太陽光発電などの割合を現在の約15%から来年には20%に引き上げるほか、L ...
毎日新聞トランプ氏、プーチン氏と会談調整示唆 露ウクライナ協議 進展なく
毎日新聞 17日 18:48
記者会見で話すウクライナのウメロフ国防相(中央)=トルコ・イスタンブールで2025年5月16日、ロイター トルコ・イスタンブールで開かれていたロシアのウクライナ侵攻を巡る両国の高官級の直接協議は16日、大きな進展がないまま終了した。双方とも交渉は継続する姿勢だが、ロシアはウクライナや米欧が提案した「無条件の一時停戦」に否定的な構えを崩していない。欧州から対露制裁強化を求める声が強まる中、プーチン露 ...
産経新聞「これ以上、何を破壊するのか」ガザ住民、イスラエル軍に怒り 疲弊で退避拒否も
産経新聞 17日 18:42
ガザ中部デールバラハで、イスラエルの攻撃による被害状況を調べるパレスチナ人=17日(AP=共同)イスラエル軍が作戦拡大を発表したパレスチナ自治区ガザでは、2023年10月からの戦闘で5万3千人以上が死亡し、住宅やビルなど建物の大半が破壊された。住民は「イスラエル軍はこれ以上、何を破壊するのか」と怒りをにじませる。避難生活に疲れ果て、危険を知りつつも退避しないと決める住民も出ている。 「ここまで激し ...
デイリースポーツ「これ以上何を壊すのか」と怒り
デイリースポーツ 17日 18:34
【エルサレム共同】イスラエル軍が作戦拡大を発表したパレスチナ自治区ガザでは、2023年10月からの戦闘で5万3千人以上が死亡し、住宅やビルなど建物の大半が破壊された。住民は「イスラエル軍はこれ以上、何を破壊するのか」と怒りをにじませる。避難生活に疲れ果て、危険を知りつつも退避しないと決める住民も出ている。 「ここまで激しい攻撃とは思っていなかった」。北部ガザ市でムハンマドさん(30)が緊迫した様子 ...
47NEWS : 共同通信「これ以上何を壊すのか」と怒り ガザ住民疲弊、退避拒否も
47NEWS : 共同通信 17日 18:30
【エルサレム共同】イスラエル軍が作戦拡大を発表したパレスチナ自治区ガザでは、2023年10月からの戦闘で5万3千人以上が死亡し、住宅やビルなど建物の大半が破壊された。住民は「イスラエル軍はこれ以上、何を破壊するのか」と怒りをにじませる。避難生活に疲れ果て、危険を知りつつも退避しないと決める住民も出ている。 「ここまで激しい攻撃とは思っていなかった」。北部ガザ市でムハンマドさん(30)が緊迫した様子 ...
日本テレビ“トップレス"で生きる〜マラソンとAIと哲学【ロンドン子連れ支局長つれづれ日記】
日本テレビ 17日 18:09
... た4月下旬、イギリスで行われたロンドンマラソンのゴール付近で、風景が止まったように感じた瞬間があった。人々の歓声の中、トップレスで走り抜ける1人の女性――それがルイーズ・ブッチャーさん(51)だった。2022年に乳がんを患い、がんが見つかった左胸を切除した2週間後、健康だった右胸も切除することを決めた。女性の外科医師は「メンタルヘルスに悪影響を及ぼすから、乳房の再建手術を受けた方がいい」と勧めたが ...
NHK「9年目の大統領」? 元高官語るトランプ政権の本音とは
NHK 17日 18:08
... 的に、互いに尊重し合いながら議論ができると思います。根本的には、それがトランプ大統領が求めていることだと思います。 (5月18日NHKスペシャルで放送予定) ワシントン支局長 高木 優 1995年入局 国際部 マニラ支局 中国総局(北京)などを経て 2021年3月から2度目のワシントン駐在 ワシントン支局 ディレクター 班目 幸司 2002年入局 大阪局 政治番組 広島局を経て2021年から現所属
TBSテレビ台湾できょう「原発ゼロ」実現 唯一稼働の原発が停止 一方で原発運転を20年まで延長可能な法改正も
TBSテレビ 17日 18:07
... 県にあり、現在唯一稼働している原子力発電所がきょう、運転を停止する予定で、これにより台湾では「原発ゼロ」が実現します。 一方、国会に相当する立法院では13日、「今後AI関連の電力需要が高まる」として、野党主導で原発の運転期間を最大で20年延長できるとした関連法の改正案が可決されています。 与党・民進党は前の蔡英文政権から「原発ゼロ」を主張していて、ただちに運転延長に舵を切ることはないとみられます。
日本テレビ乳がんで両胸切除の女性ランナー “トップレス"で走るワケ
日本テレビ 17日 18:03
... 「5万6000人以上が参加した今年のロンドンマラソン。1人の女性が人々の注目を浴びています」 ゴールへと向かう1人の女性ランナー、その姿が人々の心を揺さぶりました。 ルイーズ・ブッチャーさん、51歳。2022年に乳がんと診断され、健康だった右胸を含めて両方を切除しました。 ルイーズさん 「ほら見て、すごく大きな胸だったでしょ。こみあげてきちゃうわね」 医師は再建手術を勧めましたが、彼女は“元に戻る ...
日本テレビ“トランプ大統領の暗殺を呼びかけている" FBI元長官のSNS投稿写真めぐり米当局が捜査
日本テレビ 17日 18:00
... サービスの聴取を受けたということです。 トランプ大統領 「子供でも何を意味するかわかる。彼は大統領暗殺を呼びかけている」 トランプ大統領が不快感を示す中、コミー氏はSNSで「数字を暴力と関連付ける人がいるとは思わなかった。いかなる暴力にも反対なので投稿を削除した」などと釈明しています。 コミー氏は、トランプ大統領の1期目にFBI長官を解任されています。 最終更新日:2025年5月17日 18:00
サウジアラビア : アラブニュースプーチン大統領、10月に初のロシア・アラブ首脳会議を開催:ロシア通信
サウジアラビア : アラブニュース 17日 17:55
... 地域組織で、22カ国が加盟しており、同地域における政治、経済、軍事面での協力などを誓約している。 この報道は、ドナルド・トランプ米大統領が今週4日間にわたり湾岸地域を歴訪したことを受けてなされたもので、その際ワシントンは、サウジアラビアによる6000億ドルの対米投資の約束、王国への1420億ドルの武器売却、アラブ首長国連邦とのAIパートナーシップなど、いくつかの取引を取り付けたと述べた。 ロイター
イラン : Pars Today米空母トルーマンの地域撤退と占領下の聖地における反シオニスト作戦、パレスチナ人115人が殉教
イラン : Pars Today 17日 17:55
... 関係者は16日金曜、「過去24時間にわたるイスラエル政権によるガザ地区への空爆で少なくとも115人のパレスチナ人が殉教した」と発表しました。このシオニストの犯罪を受けて、ガザ地区のパレスチナ保健省は「2023年10月7日以来のシオニスト政権の侵略による犠牲者数は、殉教者が5万3119人、負傷者は12万0214人に増加した」と発表しています。 シリア;国内東部でSDFとISIS軍の衝突が発生 シリア ...
毎日新聞ロシア「戦争と交渉は同時に」 4州からウクライナ軍撤退も要求
毎日新聞 17日 17:54
記者団に声明を発表するロシア代表団トップのメジンスキー大統領補佐官(中央)=トルコ・イスタンブールで2025年5月15日、AP 「戦争と交渉は概して同時に進められるものだ」。ロシアの代表団を率いたメジンスキー大統領補佐官は16日、協議後の国営テレビのインタビューでこう強調した。今後も協議には応じるが、ウクライナが求める一時停戦には否定的で、戦闘は継続されるとの見通しを示した。 露側は「一時停戦はウ ...
毎日新聞イスラエル軍、ガザで戦闘拡大発表 「準備」の2日間で250人超死亡
毎日新聞 17日 17:51
イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区の境界周辺に展開するイスラエル軍の軍用車=2025年5月16日、ロイター イスラエル軍は16日夜、パレスチナ自治区ガザ地区での戦闘を拡大したと発表した。初期段階として、大規模な空爆と部隊の増員を始めた。イスラム組織ハマスの壊滅と人質解放のためだとしているが、イスラエル軍の作戦強化で、民間人の犠牲が一段と増えるのは必至だ。 イスラエル政府は、トランプ米大統領の中東 ...
CNN.co.jpトランプ氏、スプリングスティーンさんに応酬 「反逆的」と批判され
CNN.co.jp 17日 17:44
トランプ氏、スプリングスティーンさんに応酬 「反逆的」と批判され 2025.05.17 Sat posted at 17:44 JST Tweet スプリングスティーンさん、ステージ上でトランプ氏を批判 (CNN) トランプ米大統領は16日午前、海外公演中に自身を批判した米ロック界の重鎮ブルース・スプリングスティーンさんに応酬した。 トランプ氏はSNSトゥルース・ソーシャルへの投稿でスプリングステ ...
毎日新聞ロシアのペースに乗せられたウクライナ 一時停戦も棚上げ 直接協議
毎日新聞 17日 17:26
... 運が生まれたとはとても言えなかった。 記者会見するウクライナ代表団トップのウメロフ国防相(右から2人目)=トルコ・イスタンブールで2025年5月16日、ロイター ウクライナ国営ウクルインフォルムによると、協議は通訳を介して行われた。ウクライナではロシア語を話す人も多く、2022年の前回の停戦協議は通訳なしで行われたが、今回は交渉団がウクライナ語にこだわった。「ロシア語(の主張)は理解できない」との ...
読売新聞ガザの100万人、リビアに移住させる計画…トランプ政権が検討と報道
読売新聞 17日 17:19
... していた数十億ドルの資金凍結を解除する可能性があるという。協議内容はイスラエル側に伝えているとされる。 【地図】パレスチナ自治区ガザと周辺国カタールで会合に参加したトランプ大統領=ロイター リビアでは2011年のカダフィ独裁政権崩壊後、様々な勢力の抗争が続いている。NBCは計画の実施時期など詳細は不明とする一方、「莫大な費用がかかる」と課題を指摘した。 トランプ氏は15日にカタールで行われた会合で ...
日本テレビ刑務所から殺人犯含む囚人10人脱獄 3人確保も…7人逃走中 米ルイジアナ州
日本テレビ 17日 17:18
... を行った際、脱獄していたことが分かったということで、トイレの壁には「簡単すぎる」などの落書きも残していました。 脱獄した囚人のうち3人は身柄が確保されましたが、残り7人は逃走中で、武装もしているということで、当局は地元住民に注意を呼びかけています。 地元当局は、監房の鍵に問題があったほか、施設内の監視カメラの3分の1が故障していたと明らかにしています。 最終更新日:2025年5月17日 17:18
時事通信学校で傷害事件、容疑者死亡 2人負傷、詳細不明―中国
時事通信 17日 17:09
【香港時事】中国南部・広西チワン族自治区南寧市の学校で15日、傷害事件が発生し、容疑者が死亡、2人が負傷した。地元警察が16日明らかにした。学校の種類や容疑者の身元、事件の経緯などは公表されていない。 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月17日17時09分
タイ : バンコク週報ペートンタン首相がベトナム公式訪問 2国間貿易拡大で合意 年間250億米ドルに
タイ : バンコク週報 17日 17:02
... がベトナムを公式訪問したことに伴い、タイとベトナムの間で近い将来に2国間貿易を年間250億米ドル(約8330億バーツ)に拡大することが合意された。これは、5月16日に開かれた2国の閣僚による合同会議の後の記者発表の場でペートンタン首相が明らかにしたもの。 タイとベトナムの合同閣僚会議はペートンタン首相の実父タクシン氏が首相を務めていた約20年前に初めて開かれており、今回の合同会議は第4回目となる。
毎日新聞「欧州に恩恵も」 イギリスのスケロ氏がひもとく「トランプ関税」
毎日新聞 17日 17:00
ドイツ西部フランクフルトにあるユーロマーク=2017年10月27日、三沢耕平撮影 トランプ米政権の高関税政策は、欧州経済にどのような影響を与えるのか。英国の有力シンクタンク「経済・ビジネス・リサーチ・センター」(CEBR)のニナ・スケロ代表へのインタビューでは、米政権の不確実性と保護主義の姿勢が「欧州にとって恩恵となる可能性」に話題が及んだ。【聞き手・ブリュッセル宮川裕章】 ニナ・スケロ氏へのイン ...
ベトナム : ベトナムの声ホー・チ・ミン主席の生誕135周年記念の映画週間 始まる
ベトナム : ベトナムの声 17日 17:00
... 記念塔に花を捧げました。 ホー・チ・ミン主席生誕135周年を記念する映画週間は、セン村祭り2025年の一連の活動の一環として開かれたものです。ゲアン省人民委員会のブイ・ディン・ロン副委員長は、次のように語りました。 (テープ)CTTP V5 12/05 TSCT FM BUI DINH LONG 「『セン村祭り2025』およびホー・チ・ミン主席の銅像の落成式は、ゲアン省にとって重要なハイライトとな ...
ベトナム : ベトナムの声2025年初の流行る歌
ベトナム : ベトナムの声 17日 17:00
... うか? さて、先日、福岡県のてらおか・あきよしさんからお便りを頂きましたので、ご紹介します。「2025年になって、初めて受信報告書を送ります。今日のリクエスト音楽は2024年のヒット曲特集でしたが、感傷的な歌や、恋愛の歌が多かったですね。恋愛の歌はいつの時代も、みんなの心に染み渡るものだなあと思いました。2025年はどんな歌が流行るでしょう?今後に注目ですね。」」との内容でした。 てらおかさん、い ...
テレビ朝日イスラエルがガザ地区に大規模攻撃 軍事作戦拡大
テレビ朝日 17日 16:59
... する地上作戦を展開する方針だなどと報じています。 アメリカのトランプ大統領が中東を外遊していた16日までの間にイスラエルは交渉団を仲介国に送るなどしてきましたが、進展はありませんでした。 ガザ地区では2023年の10月以降、5万3000人以上が犠牲となっているうえ、イスラエルが支援物資の搬入を停止したため、人道状況の悪化が深刻です。 ハマス高官はパレスチナのメディアに対し、アメリカのウィトコフ中東 ...
毎日新聞「もう彼女は魅力的ではない」 トランプ氏、スウィフトさんを再攻撃
毎日新聞 17日 16:53
テイラー・スウィフトさん=米ロサンゼルスで2018年10月9日、AP トランプ米大統領は16日、自身のソーシャルメディアへの投稿で、超人気歌手テイラー・スウィフトさんについて「私が『嫌いだ』と言った後、もう彼女が魅力的ではないことに気がついたかい?」と問いかけ、スウィフトさんへの敵対心を再燃させた。 スウィフトさんは2024年の大統領選で、民主党のハリス前副大統領への支持を表明。共和党候補だったト ...
時事通信格安「複製」、実は「原本」 米大所蔵の「マグナカルタ」
時事通信 17日 16:43
... クトル画像処理などを実施。その結果、筆跡や寸法のほか、単語やその順序が既知の原本と一致した。 王権を制限するマグナカルタは1215年、イングランド王ジョンが諸侯の要求を受け署名した。法の支配や人権の概念が、その後の各国の憲法や米国の独立宣言にも影響を与えた。マグナカルタはジョン王以降も、歴代の王の下で再発行され、各地に配布された。 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月17日16時43分
タイ : タイ通過去最多34ブース出展 第6回タイフェス福岡5/24・25開催
タイ : タイ通 17日 16:38
在福岡タイ王国総領事館は2025 年 5 月 13 日、タイ国政府観光庁(TAT)福岡事務所と共同で、第 6 回「タイフェスティバル福岡 2025」の記者発表を行った。ゴーソン・サティタマジット総領事は、過去最多のブース出展などイベントが進化していると話した。 同総領事館によると、第6回タイフェス福岡は、2025 年 5 月 24 日(土)・25 日(日)の 2 日間、福岡市天神中央公園・貴賓館前 ...
ベトナム : ベトナムの声ホー・チ・ミン 世界革命運動の偉大な指導者
ベトナム : ベトナムの声 17日 16:35
... ホー・チ・ミン主席の思想とイメージに魅了され、主席について調べ始めました。何十回ものベトナム訪問を機に、彼女はアルゼンチンの友人たちとともに、ホー主席の故郷であるセン村や、主席が救国の道を求めて船出した場所であるニャロン港の波止場を何度も訪れています。 ソサ所長は、「ホー・チ・ミン主席の名前と業績は20世紀と21世紀を通じて、世界中の人々に敬意と賞賛をもって永遠に記憶されるだろう」と強調しました。
AFPBB News線路にペットが立ち入ったら? 捜索に最大20分の猶予 仏国鉄
AFPBB News 17日 16:32
... 鉄(SNCF)がこのたび、明確な規則を定めた。 2023年の事例では、「ネコ」と名付けられたこの猫が逃げ出した際、飼い主が列車の出発を遅らせて救出するよう求めたにもかかわらず、800人の乗客を乗せたボルドー行きの高速鉄道TGVの列車は発車し、猫をひき殺した。 AFPが確認した新規則のコピーによると、ペットが逃げ出して線路に侵入した場合、列車の遅延は最大20分まで認められる。 SNCFの鉄道インフラ ...
CNN.co.jp米NY大学、学生への卒業証書を保留 卒業スピーチでガザの戦闘非難
CNN.co.jp 17日 16:30
米NY大学、学生への卒業証書を保留 卒業スピーチでガザの戦闘非難 2025.05.17 Sat posted at 16:30 JST Tweet 卒業スピーチでガザでの「ジェノサイド」糾弾 米NY大学 (CNN) 米ニューヨーク大学は、卒業式のスピーチでパレスチナ自治区ガザ地区の「ジェノサイド(集団殺害)」を糾弾した学生への卒業証書を保留する方針を明らかにした。当該の学生が大学の規則に従うとした ...
毎日新聞「外交転換」強調も、見えぬ安定化戦略 トランプ氏が中東歴訪終える
毎日新聞 17日 16:27
サウジアラビアのリヤドで開かれた投資フォーラムで演説するトランプ米大統領=2025年5月13日、ロイター トランプ米大統領は16日、中東3カ国歴訪を終えた。サウジアラビアの首都リヤドでの演説では、過去の米政権の中東政策を「介入主義者らの失敗」と批判し、外交政策の転換を表明した。歴訪中、3カ国と総額2兆ドル(約290兆円)超の「ディール(取引)」で合意するなど米国内への投資や雇用創出などの「実利」を ...
ベトナム : ベトナムの声ラムドン文化デーInハノイ2025 始まる
ベトナム : ベトナムの声 17日 16:22
... D) -展示スペースには、52の企業が参加し、12のブースを設け、来場者にラムドン省の文化や観光、農業製品の豊かさと多様性を紹介し、特別な体験を与えると期待されています。 「ラムドン文化デーInハノイ2025」の枠内で、16日夜、ハノイ中心地であるホアンキエム湖周辺の歩行者天国で、ラムドン省人民委員会は同省の文化、観光、遺産、OCOP製品や農業製品などを紹介する展示スペースの開幕式を行いました。 ...
タイ : タイ通J.フロントとセントラル、日タイ若者の芸術作品を発信へ
タイ : タイ通 17日 16:20
百貨店経営を手掛けるJ.フロント・リテイリング(東京都中央区)は14日、タイの商業施設開発大手セントラル・グループと共同で、日タイの若者の芸術作品を世界へ発信する「CENRETA ART AWARD 2025」を共同開催すると発表した。 同社によると、日本とタイの専門学校・大学生・大学院生を対象として、将来の芸術文化を担う若き才能の情熱と挑戦を世界に発信することが目的。優秀作品は、タイ・日本両国で ...
テレビ朝日トランプ大統領の暗殺呼びかけ?FBI元長官を聴取か
テレビ朝日 17日 16:16
... 意味している」 トランプ大統領はFOXニュースのインタビューで、コミー氏の投稿について「明らかに暗殺を意味している」と非難しました。 コミー氏は投稿を削除した後、「貝殻は浜辺で見つけた」としたうえで、「数字が暴力と結び付けられるとは気付かなかった」と釈明しています。 コミー氏は2017年、1期目のトランプ氏にFBI長官の職を解任されています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2025
ベトナム : ベトナムの声ラムドン省の文化・観光・商業連携フォーラム
ベトナム : ベトナムの声 17日 16:13
(VOVWORLD) - 17日午前、ハノイで開催された「ラムドン省の文化・観光・商業連携フォーラム2025」にで、グエン・ティ・タイン国会副議長は、今回のフォーラム開催に関するラムドン省の党委員会と人民委員会の積極的な姿勢、創造性、そして行動への決意を高く評価しました。 写真提供:quochoi.vn 行政単位の再編後の状況において「文化・観光・商業」の3本柱を効果的に活用するため、タイン国会副 ...
ドイツ : ドイツニュースダイジェストNATO外相会合、防衛費「5%」を協議=ドイツは支持の構え
ドイツ : ドイツニュースダイジェスト 17日 16:00
... 衛費を国内総生産(GDP)比5%に引き上げるよう迫る中、各国は現実的な妥協点を見いだし、6月にオランダ・ハーグで開く首脳会議での合意につなげる狙いだ。 AFP通信によると、NATOのルッテ事務総長は、2032年までに防衛費を段階的にGDP比3.5%へ引き上げる一方、1.5%分を軍事車両が通行可能な道路や橋のインフラ整備など、広義の安全保障分野に充てる「妥協案」を提示。トランプ氏に政治的成果を与えつ ...
ベトナム : ベトナムの声国会 重要な2つの決議を可決
ベトナム : ベトナムの声 17日 16:00
... 5期国会第9回会議は法制度の整備と執行を促進するための特別措置に関する決議および民間経済の発展に向けた政策に関する決議を可決しました。また、2025年の国家予算案の調整および補足に関しても採決が行われました。 写真撮影: Lam Hien 法制度に関する決議は、2025年7月1日から施行される予定ですが、民間経済支援に関する決議については、本日付けで発効します。グエン・ヴァン・タン財務大臣は、次の ...
イギリス : 英国ニュースダイジェスト英国で米歌手クリス・ブラウン容疑者逮捕―プロデューサーに暴行
イギリス : 英国ニュースダイジェスト 17日 16:00
... 36)を重傷害の疑いで中部マンチェスターのホテルで逮捕した。英大衆紙「サン」が報じた。14日午後に自家用機でマンチェスターに着いたばかりだった。 同紙によると、2023年2月19日に、ロンドンのナイトクラブで音楽プロデューサーに暴行を加えた疑いが持たれている。 ブラウン容疑者は過去にグラミー賞を2度受賞。来月からデビュー20周年ツアーを予定しており、マンチェスターなど英国での公演も計画されていた。
ベトナム : ベトナムの声チン首相: 「ベトナムの知的資源を築くには、ベトナムのデータが必要」
ベトナム : ベトナムの声 17日 15:58
... できるのです。これこそが知的資源であり、スマートな社会の土台になります。私たちは戦略的かつ重点的に取り組み、適切な資源配分を行わなければなりません。」 さらにチン首相は、各省庁および地方行政府に対し、2025年度の予算を見据えて、科学技術・イノベーション・デジタルトランスフォーメーションに関するプロジェクトや業務を早急に登録し、関係機関に報告するよう求めました。また、国家予算の年間支出の3%をこれ ...
AFPBB News中国とモンゴルを結ぶ2番目の鉄道が着工
AFPBB News 17日 15:45
... はガンツモド国境検問所の年間通関能力が倍増する見込みで、中国とモンゴル両国の国境を越えた物流、産業パーク、国境サービスなどの業態のグレードアップを効果的にけん引していくとのことです。 この鉄道は中国とモンゴルがそれぞれ中国国内区間とモンゴル国内区間を建設し、国境をまたぐ区間は6.08キロの橋で結ばれます。鉄道全体は2027年に開通する予定です。(c)CGTN Japanese/AFPBB News
Abema TIMES世界最大の鶏肉輸出国・ブラジルで鳥インフル確認 日本も影響懸念
Abema TIMES 17日 15:35
... 養鶏場で、鳥インフルエンザの発生を確認したと発表しました。商業用の養鶏場での検出は初めてで、施設の半径10km圏内に緊急事態宣言を出し、州内からの鶏肉の輸出を一時見合わせるということです。 ブラジルは2024年、日本を含む約150カ国に鶏肉を輸出していて、世界シェアの約35%を占めています。 地元メディアは、中国やEU(=ヨーロッパ連合)がすでにブラジル産鶏肉の輸入を停止したと報じていて、影響の拡 ...
Abema TIMESトランプ氏暗殺を呼びかけ? FBI元長官を聴取か
Abema TIMES 17日 15:31
... について「明らかに暗殺を意味している」と非難しました。 コミー氏は投稿を削除したあと、「貝殻は浜辺で見つけた」としたうえで、「数字が暴力と結びつけられるとは気づかなかった」と釈明しています。コミー氏は2017年、1期目のトランプ氏にFBI長官の職を解任されています。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】銃撃時、真っ先にトランプ氏の盾になった女性隊員の姿 ABEMAでみる 【映像】“キャラ ...
スイス : SWI : swissinfo.ch持続可能な農業 AIより「常識」が重要
スイス : SWI : swissinfo.ch 17日 15:30
... 援機関はどのような道を探るべきなのでしょうか? 参加する 2025/05/14 1 件のコメント 議論を表示する おすすめの記事 10言語で意見交換 担当: Davis Pl〓ss Jessica 長寿ブーム、どう思う? あなたは長寿ブームについてどう思いますか?人間の寿命を大幅に延ばすというアイデアのどこに興味を引かれますか? 参加する 2025/05/02 21 件のいいね! 14 件のコメン ...
AFPBB News今年の1〜4月 上海と中南米・カリブ諸国の輸出入総額は2%増加
AFPBB News 17日 15:15
... による「一帯一路」共同建設のシンボル的なプロジェクトとして、同航路は今年に入ってからの4カ月間で定期船を48便運航しており、上海税関を通した輸出入貨物は累計4万1000トン、貨物の金額は10億2000万元(約206億円)に達しました。この航路にけん引されて、上海とペルーの貿易輸出入額は6割超の大幅な増加となっています。 「チャンカイ〜上海」海運航路の定期船「中海アジア号」は7日、ペルー産アボカドな ...
テレビ朝日台湾で17日午後に「最後の原発」停止へ 民進党政権が掲げる「原発ゼロ」が実現
テレビ朝日 17日 15:11
台湾で唯一稼働していた原子力発電所が17日午後、運転を停止します。民進党政権が掲げた「原発ゼロ」政策が実現することになります。 台湾ではかつて6基の原発が稼働していましたが、2011年に起きた福島第一原発の事故などを受け「脱原発」を掲げる民進党政権が順次、運転を停止してきました。 そして唯一、稼働を続けていた台湾南部の屏東県にある第3原発2号機も17日午後から出力を下げ始め、日付が変わるまでに停止 ...
毎日新聞元FBI長官がトランプ氏暗殺を教唆? SNS投稿が波紋、事情聴取
毎日新聞 17日 15:03
コミー元FBI長官=米東部マサチューセッツ州で2020年2月24日、AP 米紙ニューヨーク・タイムズは16日、トランプ大統領の殺害を交流サイト(SNS)で呼びかけたとして、大統領警護隊(シークレットサービス)がコミー元連邦捜査局(FBI)長官を任意で事情聴取したと報じた。コミー氏の投稿に関し、ノーム国土安全保障長官が15日、捜査していると明らかにしていた。 同紙によると、聴取は16日にワシントン市 ...
朝日新聞ウクライナはなぜ対ロ協議に応じたのか 米国の「力」頼り、続く苦境
朝日新聞 17日 15:00
2025年5月16日、アルバニアの首都ティラナで開かれた欧州政治共同体の首脳会議の会場に向かうウクライナのゼレンスキー大統領。代表撮影=ロイター [PR] ウクライナの代表団が16日、トルコ・イスタンブールで、3年ぶりとなるロシア代表団との直接協議を終えた。ウクライナはなぜ、協議に応じたのか。そして、何が話し合われたのか。 ロシアによる全面侵攻が始まって、今月で3年3カ月となる。ウクライナの政権幹 ...
AFPBB News動画:氷河消失に警鐘鳴らす式典 ネパール
AFPBB News 17日 15:00
... ヤラ氷河もその例外ではない。 国際山岳総合開発センター(ICIMOD)によれば、ヤラ氷河は1974年以降に表面積が66%減少し、784メートル後退した。 科学者らは、温暖化がこのまま進めば、ヤラ氷河は2040年代までに完全に消滅し、ネパールで初めて「死」を宣言される氷河になる可能性があると警告している。 ICIMODの氷圏専門家、シャラド・プラサド・ジョシ氏はAFPの取材に対し、「この氷河が40年 ...
TBSテレビアメリカの信用格付けを最上級から1段階引き下げ 米ムーディーズ 今後も財政赤字が拡大と予想
TBSテレビ 17日 14:56
... ました。 ムーディーズは、歴代の政権と連邦議会は増え続ける財政赤字を減少させるための措置に合意できておらず、今後も財政赤字が拡大すると予想。 連邦政府の債務は、GDP=国内総生産比で去年の98%から、2035年にはおよそ134%に増加する恐れがあると指摘しています。 一方、今後の見通しについては、「ネガティブ」から「安定的」に変更しました。 アメリカの信用格付けを巡っては、大手2社がすでに最上級か ...
時事通信ガザ作戦拡大「第1段階」 イスラエル軍が大規模攻撃―民間人の被害不可避
時事通信 17日 14:51
... 」を開始したと明らかにした。軍は声明で、「過去24時間でガザへの大規模攻撃と部隊の動員に着手した」と発表。戦闘は再び激化局面に入った。 ガザ各地で250人超死亡 停戦交渉難航、イスラエル軍攻勢―報道 2023年10月のイスラエルとイスラム組織ハマスの衝突開始以降、ガザでは5万3000人以上の死者が出ている。攻勢により、民間人の死傷者の増加や人道状況の一層の悪化は避けられない情勢だ。 イスラエルのネ ...
サウジアラビア : アラブニュースマイクロソフト、イスラエル軍に戦争用AIを提供したが、ガザの人々に危害を加えるための使用は否定と発表
サウジアラビア : アラブニュース 17日 14:43
... エルで約1200人を殺害した後に始まり、ガザでは数万人の死者を出したこの戦争への深い関わりを、同社が初めて公に認めたものと思われる。 AP通信の調査によって、アメリカの巨大ハイテク企業とイスラエル国防省との緊密なパートナーシップについて、これまで報じられていなかった詳細が明らかになってから約3カ月後のことである。2023年10月7日のハマスによる致命的な攻撃の後、商用AI製品の軍事利用は200倍近 ...
タイ : タイ通訪日タイ人旅行者の支出30.5%増加 2025年1〜3月
タイ : タイ通 17日 14:35
観光庁がこのほど公表したインバウンド消費動向調査によると、2025年1〜3月期の訪日外国人旅行消費額の推計は2兆2720億円で、前年同期比28.4%増加した。国・地域別では中国の割合が最も大きく5443億円。タイは748億円で、同30.5%増加した。 観光庁によると、上位10カ国・地域は、1位:中国5443億円(全体の24%)、2位:台湾3168億円(13.9%)、3位:韓国2824億円(12.4 ...
日本経済新聞尹前大統領が与党を離党 大統領選、党の劣勢挽回へ「最善の道」
日本経済新聞 17日 14:30
... =小林恵理香】韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領は17日、自身のSNSで与党「国民の力」を離党すると発表した。「大統領選の勝利と自由民主主義を守るため、今私ができる最善の道だ」と記した。 尹氏は2024年12月の「非常戒厳」宣言を巡り、25年4月に大統領を罷免となった。大統領選で中道層への支持拡大を狙う与党内からは尹氏を離党させるべきだとの声が上がっていた。 世論調査会社、韓国ギャラップの5 ...
日本経済新聞5月の米消費者態度、過去2番目の低さ 予想インフレ率も上昇
日本経済新聞 17日 14:30
... 警戒(10日、ニューヨーク州)【ニューヨーク=佐藤璃子】米ミシガン大が16日発表した5月の消費者態度指数(速報値)は50.8と、前月の確報値(52.2)から1.4ポイント下がった。5カ月連続で低下し、2022年6月に次いで過去2番目に低い水準となった。関税政策が物価や米経済に与える影響に対する懸念が拭えず、1年先の予想インフレ率は約44年ぶりの高水準に上昇した。 消費者態度指数はダウ・ジョーンズま ...
日本経済新聞ムーディーズ、米国を最上位から格下げ 債務問題重く
日本経済新聞 17日 14:30
... ニューヨーク=三島大地】大手格付け会社ムーディーズ・レーティングスは16日、米国の信用格付けを最上位の「Aaa(トリプルA相当)」から「Aa1(ダブルAプラス相当)」に引き下げた。政府債務や利払い費が増加していることを理由に挙げた。ムーディーズは唯一、米国に最上位の格付けを付与する主要格付け会社だった。 主要格付け3社がすべて「格下げ」ムーディーズは2023年11月に米国の信用格付けの見通し...
日本経済新聞ブラジル南部で鳥インフル、日本や中国など一時輸入停止
日本経済新聞 17日 14:30
... ンパウロ=水口二季】ブラジル政府は16日、南部リオグランデドスル州で鳥インフルエンザの感染を確認したと発表した。商用生産の養鶏場で発生するのは初めて。ブラジルは世界最大の鶏肉輸出国で、日本は輸入全体の7割をブラジル産に頼る。日本は発生した自治体からの鶏肉などの輸入を一時停止する。 ブラジルでは2023年に野生や自給用の鳥で感染が確認された。商用の施設で鳥インフルエンザが発生するのは今回が初め...
日本経済新聞米司法省、ボーイングの不起訴を検討 2回の機体墜落事故巡り
日本経済新聞 17日 14:30
2度の墜落事故を起こしたボーイングの小型機「737MAX」=ロイター【ヒューストン=大平祐嗣】米ボーイングの2018〜19年の機体墜落事故を巡り、米司法省が同社を不起訴とする取引を検討していることが16日、わかった。複数の米メディアが報じた。ボーイングは24年に情報隠蔽を認める司法取引で司法省と合意したものの、同年12月に裁判官が合意を却下したことを受けて争う方針に転じていた。 6月の公判期日を前 ...
日本経済新聞4月米住宅許可、11か月ぶり低水準 関税の不透明感募る
日本経済新聞 17日 14:30
... ニューヨーク=野一色遥花】米商務省が16日発表した4月の住宅着工許可件数は141万2000戸で前月比4.7%減った。11か月ぶりの低水準だった。トランプ米政権の高関税政策が景気に対する不透明感を生んでおり、許可件数にも影響した。 許可件数は着工件数の先行指標とされる。全米の戸建て住宅許可件数は前月比5.1%減の92万2000戸となった。集合住宅の許可件数は43万1000戸で前月から4.4%減っ.. ...
ベトナム : ベトナムの声ベトナムと中国の国境をまたぐ新たな観光ルートが正式に開設
ベトナム : ベトナムの声 17日 14:26
... 境観光市場の維持と商品開発を通じて、両国の人々や文化の魅力を発信し、特色ある国境観光ブランドの構築を目指すとしています。 近年、カオバン省では国境観光の開発に力を入れており、成果も着実に表れています。2024年10月15日には、ベトナムのバンゾック滝と中国の徳天滝を結ぶ景勝地が正式に運営を開始しました。これは1年以上にわたる試験運用を経ての正式開放です。 この「二国・二地域による共同観光モデル」は ...
ベトナム : ベトナムの声ベトナム政府 科学技術とイノベーションを「国家の繁栄の礎」と位置づける
ベトナム : ベトナムの声 17日 14:25
... 国民の生活の質の向上に直結する「戦略的なツール」であると強調しました。 写真提供:nhandan.vn ズン副首相はまた、「科学技術こそが経済構造を抜本的に転換し、新たな成長モデルを確立するとともに、2045年までにベトナムを高所得の先進国へと導く最重要の突破口であると述べました。今年のテーマは、「科学・技術・イノベーションとデジタルトランスフォーメーション:国家を豊かで繁栄する時代へ導く突破口」 ...
タイ : newsclip.be5月ですでに致命的渋滞、バーンナー・トラート通り冠水
タイ : newsclip.be 17日 14:15
... て悪化するが、今年は雨期入り前から渋滞が多く報じられている。 写真:???? ?? ? 寓? ? ????? ???????????????? ???????? ? ???? ???? 20:18 ?. pic.twitter.com/mcllsoEAxy ? ???? ?? ? 寓? ? ????? ???????????????? (@earthypanacotta) May 16, 2025
イラン : Pars TodayBRICSニュース |加盟国が経済特区のデジタルマップ作成を計画;イラン銀行ネットワークのBRICS接続が議題に
イラン : Pars Today 17日 14:14
... の協力強化に寄与するだろう」と述べています。 また、「BRICS諸国の文化的多様性は、観光客誘致を競い合う上で優位に作用する」と語りました。 複数の予測によれば、民族料理または民族美食観光産業の価値は2025年までに1兆ドルを超えると見込まれています。また、ロシア南部カザンで開催された経済フォーラムでは、BRICSプラス諸国のSEZ経済特別区のデジタルマップ作成案も提起されました。このデジタルマッ ...
タイ : タイ通プーケットの交差点、赤信号を手動で変える男?
タイ : タイ通 17日 14:12
... 待ちをしていた外国人観光客の男が、青信号に変わるのを待ちきれず、手動で信号を変える様子を映した動画がテレビ番組のFacebookに公開され、話題となっている。 現地メディアによると、男は13日午前1時20分頃、赤信号が長すぎたのか、バイクから降りて信号機によじ登り、信号に触れて降りてきた。その後、信号は青に変わったという。 ネット上では批判と議論が巻き起こったが、専門家は「男性は実際には信号を変え ...
日本テレビトランプ政権“パレスチナ人100万人をリビアに移住"計画進める 米報道
日本テレビ 17日 14:12
... 政権は、パレスチナ自治区ガザ地区から最大100万人のパレスチナ人をリビアに恒久的に移住させる計画に取り組んでいるということです。 また、計画の見返りにトランプ政権は、数十億ドル規模のリビアの資金凍結を解除する可能性があると伝えています。 計画は最終合意には至っていないものの、トランプ政権とリビア指導部との協議も行われ、真剣に検討されているとしています。 最終更新日:2025年5月17日 14:12
世界日報日本企業の関与が深刻に ウイグル人強制労働問題
世界日報 17日 14:09
... 際人権団体「ヒューマンライツ・ナウ」(HRN)が行った最新の調査で、ウイグルの強制労働に「何らかの形で関与していることが確認された」のは日系企業と日本に進出している中国企業合わせて34社だった。これは2021年の調査結果を基に、米国がウイグル人権弾圧への加担を理由に輸入規制対象とした企業や新疆ウイグル自治区に拠点を持つ企業と取引していることなどを基準にして選んだ。 このうち6社が、同協会などが送っ ...
時事通信豪保守連合、穏健化が課題 再建へ女性・若者に照準
時事通信 17日 13:37
... 時流に乗り遅れている」との声も聞かれた。原発導入の公約が選挙で拒否されたことで、エネルギー政策をどう練り直すかも焦点だ。 保守連合政権で国防相などを務めたクリストファー・パイン氏は、シドニー・モーニング・ヘラルド紙への寄稿で「選挙で有権者から与えられた教訓に学ばなければ、万年野党になる」と警告。古巣に変革を促した。 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年05月17日13時37分
時事通信「ナパーム弾の少女」誰が撮った? 撮影者名の表記停止―世界報道写真財団
時事通信 17日 13:36
... けて財団が当時の状況を検証したところ、ウト氏とは別の2人のカメラマンの方が、撮影に適した場所にいた可能性が高いと判明した。 財団は声明で「写真自体に疑いはない。20世紀の歴史の重要な瞬間を捉えた写真として、受賞した事実は変わらない」と強調。その上で、撮影者が完全に特定されるまでクレジット表記を停止する考えを示した。 #ベトナム戦争 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月17日13時36分
時事通信米人気歌手に敵意むき出し トランプ氏、政権批判受け
時事通信 17日 13:35
... とも投稿した。根拠は明らかにしなかった。 トランプ氏は昨年8月、若者に絶大な人気を持つスウィフトさんがトランプ氏を支持しているかのように見える人工知能(AI)で作られた偽画像をSNSで拡散した。しかし、スウィフトさんがその後、対立候補のハリス前副大統領への支持を明確にしたため、批判に転じた。 #ドナルド・トランプ氏 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年05月17日13時35分
Abema TIMES世界初 オーダーメイド遺伝子編集を用いた治療がアメリカで成功
Abema TIMES 17日 13:31
... 抜本的な治療は肝移植でしたが、今回、医療チームは病気を引き起こすKJくんの遺伝子変異を特定し、そこだけを修正するオーダーメイドの薬を開発。点滴の結果、回復に向かっているということです。 使われたのは2020年にノーベル化学賞を受賞した、CRISPR-Cas9というより簡単に遺伝情報を書き換える技術で、投薬までの期間はわずか半年でした。 今回の成功で、オーダーメイド遺伝子編集による治療が、筋ジストロ ...
Abema TIMES抹茶が英国で大ブーム 売り上げが“紅茶"超えの店も
Abema TIMES 17日 13:31
... 茶を超えました。これまで抹茶は一年中購入できましたが、いまでは皆が買い占めています。抹茶を確保するのはとても難しい仕事です」(ティーバイヤー) 財務省によりますと、抹茶を含む「緑茶」の海外への輸出額は2024年、364億円と過去最高を更新しています。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】40年前は驚きの安さ!東京ディズニーランドの価格推移 退職金課税の見直し “氷河期世代"に影響? プラ ...
BBCウクライナとロシアの代表協議、今後も接触続けていくと
BBC 17日 13:23
ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、両国の代表団が16日、トルコのイスタンブールで対面での協議に臨んだ。 両国使節が対面するのは、2022年3月以来初めて。 予想された通り、停戦については進展がなかったが、両国は今回、互いに1000人の捕虜を返還することで合意した。 また、今後も接触を続けていくことを確認した。 スティーヴ・ローゼンバーグ・ロシア編集長が報告する。
CNN.co.jp殺人容疑者含む10人が拘置所から脱走、トイレの壁破る 米ニューオーリンズ
CNN.co.jp 17日 13:10
殺人容疑者含む10人が拘置所から脱走、トイレの壁破る 米ニューオーリンズ 2025.05.17 Sat posted at 13:10 JST Tweet 収容者らが次々脱走、拘置所トイレの壁破る 米 (CNN) 米ニューオーリンズの拘置所に収容されていた10人が、トイレの後ろの壁を破って脱走した。地元保安官が16日に明らかにした。これまで発見されたのは2人のみとなっている。 地元保安官は16日の ...
朝日新聞トランプ氏、中国訪問、習氏との会談に意欲 米中関係は「重要だ」
朝日新聞 17日 13:08
2025年5月16日、訪問先のアラブ首長国連邦・アブダビの空港で、大統領専用機「エアフォース・ワン」内で話すトランプ米大統領=AP [PR] トランプ米大統領は16日に放送された米FOXニュースとのインタビューで、任期中に中国を訪問し、習近平(シーチンピン)国家主席と会談することに意欲を示した。 トランプ氏は中国訪問の可能性について問われると、「もちろんだ」と答え、米中関係が「重要だ」と述べた。た ...
時事通信トランプ米大統領が帰国
時事通信 17日 13:07
【ワシントン時事】トランプ米大統領は16日、サウジアラビアなど中東歴訪の日程を終え、大統領専用機で帰国した。 #ドナルド・トランプ氏 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年05月17日13時07分
毎日新聞韓国・尹前大統領が与党を離党 大統領選の党支持伸び悩み、打開へ
毎日新聞 17日 13:06
韓国の首都ソウルで、大統領公邸を退去して私邸に到着する尹錫悦前大統領=2025年4月11日、AP 韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領は17日、フェイスブックに与党「国民の力」を離党すると投稿した。中道や無党派層の多くが尹氏の戒厳令宣布を批判的に見ており、党側は大統領選(6月3日投開票)での更なる支持獲得のため、尹氏に離党を求めていた。 尹氏は投稿で、同党の大統領選候補の金文洙(キム・ムンス) ...
Forbes JAPANNATO加盟国、国防費を今後10年でGDP比5%に引き上げで合意の見通し 米国務長官
Forbes JAPAN 17日 13:00
... し、「5%がわれわれの数字だ」と明言。「われわれは加盟国に対し、本気で国防に投資するよう求めている。5%は単なる数字ではなく、安全保障にとって不可欠なものだ。NATOは重大な脅威に直面している」と警告した。 (forbes.com 原文) 翻訳・編集=安藤清香 2025年6月号発売中 最新号の購入はこちらから定期購読のお申し込み 2025年6月号発売中 最新号の購入はこちらから定期購読のお申し込み
サウジアラビア : アラブニュース米国が支援するガザ支援計画で「時間を無駄にするな」: 国連援助局長
サウジアラビア : アラブニュース 17日 12:57
... し、援助物資の輸送を直ちに再開させることを約束したと、この計画に詳しい情報筋は語った。イスラエルのニューヨーク国連代表部は金曜日、コメントを拒否した。 ガザでの戦争は2023年10月7日、パレスチナ武装勢力ハマスがイスラエル南部で1,200人を殺害し、イスラエルの集計によれば約250人の人質を取ったことで始まった。それ以来、イスラエルの軍事作戦によって、ガザの保健当局によれば、53,000人以上の ...
BBC東京・表参道で宝石店強盗のイギリス人容疑者2人 日本への身柄引き渡し妥当と英判事
BBC 17日 12:56
... ため、同容疑者はこれまでの身柄引き渡し審理には出廷していなかった。 高等法院の1月の判決では、2015年11月の宝石店襲撃事件と同じ時期にケリー、ライト、チャペルの3容疑者が東京を訪れていたと、日本側が「幅広い証拠に基づき」立証したと認めている。 日本の警視庁の調べによると、複数の防犯カメラが、3人全員が2015年11月18日に成田国際空港に到着し、都内の「エルム・シェアハウス」に滞在する様子を捉 ...
NHK深刻な食料不足 “世界2億9500万人余" ガザの紛争など主要因
NHK 17日 12:38
... 料が不足するなど最も深刻な段階にある人はおよそ195万人と、前の年と比べ2倍以上に増えていて、95%がパレスチナのガザ地区とスーダンに集中しています。 深刻な食料不足の主な要因は ▽紛争や治安の悪化が20の国や地域で最も多く ▽異常気象も18か国となっていて ミャンマーやナイジェリアなど、複数の要因が指摘されている国もあります。 報告書について、国連のグテーレス事務総長は「食料不足が加速するなか、 ...
産経新聞露ウクライナ直接交渉は成果なく終了 ロシアが優位な戦況背景に停戦条件のハードル上げる
産経新聞 17日 12:37
... 交渉は、大きな進展もなく物別れに終わった。ロシアは優位に展開する戦況を背景に、ウクライナに対する停戦条件のハードルを上げた。両国の立場の隔たりの深さが改めて示された。 報道によると、ロシア側は16日、2014年から実効支配するウクライナ南部クリミア半島の割譲を求めた。さらに、22年に一方的に併合を宣言したウクライナ東・南部4州からの撤退もウクライナに求めたという。 開戦直後の22年春、合意の寸前で ...
毎日新聞「トランプ減税」恒久化法案 米下院委で否決 保守強硬派が「造反」
毎日新聞 17日 12:22
ドナルド・トランプ米大統領=秋山信一撮影 米下院予算委員会は16日、第1次トランプ政権(2017〜21年)が実現させた大型減税の延長などを含む法案を否決した。トランプ大統領は採決に先立って「共和党は結束しなければならない」と訴えたが、財政規律を重視する党内の保守強硬派5議員が「造反」し、反対した。 法案は17年に導入されて25年末に一部失効する「トランプ減税」の恒久化▽サービス業の従業員へのチップ ...
日本テレビブラジルの商業用養鶏場で鳥インフルエンザの感染を初確認、日本への供給に影響が出る可能性も
日本テレビ 17日 12:21
... 感染確認は初めてだということです。 ブラジルは世界最大の鶏肉の生産国で、最大の貿易相手である中国は全面的に輸入を停止したとしています。 一方で日本やサウジアラビア、フィリピンなどは、この地域の鶏肉に限り、輸入を停止しています。 農林水産省によりますと去年、日本に輸入された鶏肉の6割以上がブラジル産で、今後、日本への供給に影響が出る可能性が懸念されます。 最終更新日:2025年5月17日 12:21
ベトナム : ベトナムの声ロシア ウクライナ直接協議 捕虜交換で合意
ベトナム : ベトナムの声 17日 12:19
... と、ウクライナのウメロフ国防相をトップとする代表団、それに仲介役のトルコのフィダン外相が出席しました。 停戦をめぐり、ロシアとウクライナによる対面での協議が行われたのは、ロシアが軍事侵攻を始めた直後の2022年3月以来、3年ぶりです。ロシアの複数の国営メディアは協議はおよそ2時間行われたと伝えました。 協議のあと、メジンスキー補佐官とウメロフ国防相はそれぞれ記者団の取材に応じました。 それによりま ...
NHK“トランプ政権 ガザ住民をリビアに移住計画 検討中" 米報道
NHK 17日 11:59
... ランプ政権はこの計画についてリビアの指導部と協議するなど真剣に検討しているということで、ガザ地区の住民を受け入れる見返りにリビアの数十億ドルの資金凍結が解除される可能性があるとしています。 リビアは、2011年に40年以上続いた独裁的なカダフィ政権が崩壊し、その後は国が東西で分裂するなど混乱が続いています。 計画はまだ最終的な合意には至っていないということですが、NBCテレビは、ばく大な費用が予想 ...
ニューズウィークロシアとの直接協議、最優先事項は「捕虜交換だった」とウクライナ国防相 「次の段階は首脳会談」
ニューズウィーク 17日 11:54
ウクライナのウメロフ国防相は、16日にトルコのイスタンブールで行ったロシアとの約3年ぶりの直接交渉の次のステップは、ウクライナとロシアの首脳会談になるとの考えを示した。(2025年 ロイター/Leonhard Foeger) ウクライナのウメロフ国防相は、16日にトルコのイスタンブールで行ったロシアとの約3年ぶりの直接交渉の次のステップは、ウクライナとロシアの首脳会談になるとの考えを示した。 ウメ ...
日本テレビ日本映画の魅力発信「JAPAN NIGHT」 仏・カンヌで開催
日本テレビ 17日 11:47
... ウクライナの映画関係者「ウクライナでは日本映画は、世界の宝だと考えられています。動画配信サービスのおかげで、ウクライナ人が新しいもの、面白いものに興味を持つようになりました」 カリブ海グアドループの映画関係者「(グアドループでは)アニメは特に人気。日本映画製作者も何人か知られている」 主催者は今後も世界各地の映画祭でイベントを開催したいとしています。 最終更新日:2025年5月17日 11:47
AFPBB News米国の前駐ウクライナ大使、辞任理由はトランプ政権の対ロ「宥和政策」
AFPBB News 17日 11:43
... ・バイデン前大統領によって任命されたブリンク氏の辞任を発表した。 ブリンク氏は、ロシアがウクライナ侵攻を開始し、米国主導の西側諸国による大規模なウクライナへの武器供与・支援計画が始まってから3か月後の2022年5月、戦時下のキーウに駐ウクライナ大使として着任した。 トランプ氏は再任以来、バイデン氏のウクライナ政策を覆し、軍事支援を削減してロシアに接近。戦争継続の責任はロシアのウラジーミル・プーチン ...
朝日新聞尹前大統領が与党離党を表明 支持拡大の狙いに野党「謝罪がない」
朝日新聞 17日 11:42
尹錫悦(ユンソンニョル)氏=2025年4月11日、東亜日報提供 [PR] 韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)前大統領は17日、自身のSNSを通じて、保守系与党・国民の力から離党すると表明した。離党の理由について「(与党の)大統領選勝利と自由民主主義を守るために今私ができる最善の道だ」と説明した。 昨年12月に非常戒厳を出した尹氏は、憲法裁判所によって4月に憲法違反を理由に罷免(ひめん)された。大統領選 ...
BBC?ロシアとウクライナが対面協議も大きな溝、捕虜1000人ずつ交換で合意
BBC 17日 11:30
オルラ・ゲリン特派員 ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、両国の代表団が16日、トルコのイスタンブールで対面での協議に臨んだ。両国使節が対面するのは、2022年3月以来初めて。第2次世界大戦以降、ヨーロッパで最も多くの死者を出している戦争が始まってから3年以上が経過した中、小さな外交上の前進が見られた。 会場となったのは、ボスポラス海峡沿いにあるオスマン帝国時代のドルマバフチェ宮殿。トルコとアメリカの ...
BBCムーディーズ、米国債の格付けを最上位から引き下げ 財政赤字拡大などを理由に
BBC 17日 11:30
... ト)に陥る可能性が高くなったという意味で、一般的に借入コストの上昇につながる。 ムーディーズは2023年に、アメリカの「AAA」格付けが危ういと警告していた。他の格付け大手では、フィッチ・レーティングスは2023年に、かつての「スタンダード・アンド・プアーズ」(現在の「S&Pグローバル・レーティング」)は2011年に、それぞれアメリカの格付けを最上位から引き下げている。ムーディーズは1917年以来 ...
BBCトランプ氏の「大きくて美しい」税制法案、米下院予算委で共和党議員5人が阻止 いっそうの赤字削減求め
BBC 17日 11:10
... 、かつてなかった。大恐慌の時でさえ、そうはならなかった」と、ブレンダン・ボイル下院議員(民主党、ペンシルヴェニア州)は批判した。 超党派の議会両院合同税制委員会によると、この減税法案が可決された場合の減税コストを、10年間で3兆7200億ドルと見積もっている。 (英語記事 Five House Republicans stall Trump's 'big, beautiful' tax bill)
CNN.co.jp【分析】直接協議は停戦合意なく終了、ウクライナはロシアへの「圧力」強化を要請
CNN.co.jp 17日 11:10
【分析】直接協議は停戦合意なく終了、ウクライナはロシアへの「圧力」強化を要請 2025.05.17 Sat posted at 11:10 JST Tweet ドルマバフチェ宮殿で顔を合わせるトルコとウクライナ、米国の代表団=16日、イスタンブール/Turkish Foreign Ministry イスタンブール(CNN) 3年ぶりとなるロシアとウクライナの直接協議は16日、イスタンブールの灰色の ...
時事通信尹前大統領が与党離党 劣勢挽回へ「最善の選択」―韓国大統領選
時事通信 17日 11:03
... 中道層は尹氏による「非常戒厳」宣言に厳しい目を向けており、与党内で劣勢挽回のため尹氏に離党を求める声が高まっていた。 尹氏はSNSへの投稿で、離党について「大統領選の勝利と自由民主主義を守るために私ができる最善の選択だ」と述べた。与党候補の金文洙前雇用労働相に力を合わせようと訴え、「必ず投票に行ってください」と有権者に呼び掛けた。 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月17日11時03分
Forbes JAPAN対戦車壕をバイクでジャンプ、戦場スタント試みたロシア兵が悲惨な結果に
Forbes JAPAN 17日 11:00
... according to plan. pic.twitter.com/lTId8Lhh0g ? Special Kherson Cat ??? (@bayraktar_1love) May 15, 2025 たしかに、米国の伝説的なバイクスタントマン、故イーブル・クニーブルのようなスタントライダーたちは、数十mから最長で100m程度の距離をオートバイで飛び越えている。しかし、それは普通、入念な準 ...