検索結果(軍 | カテゴリ : スポーツ)

2,694件中27ページ目の検索結果(0.231秒) 2025-07-02から2025-07-16の記事を検索
日本テレビド軍監督「彼の姿に圧倒されながら見守るばかり」 “5年連続30号"達成の大谷翔平に感嘆 大谷はまたもメジャー初の快挙
日本テレビ 2日 17:10
◇MLB ドジャース6-1ホワイトソックス(日本時間2日、ドジャー・スタジアム) ドジャースは日本時間2日、大谷翔平選手の今季30号ホームランもあり、6-1で勝利。試合後、ロバーツ監督がインタビューに応じました。 この日も「1番・DH」で先発出場した大谷選手は4回、右中間スタンドに飛び込むソロホームランを放ちました。この活躍をロバーツ監督は「翔平は翔平らしい活躍を見せてくれた。我々はこの勢いを持続 ...
サンケイスポーツDeNA・井上絢登が1軍昇格「絶対にチームのためになる1本を」
サンケイスポーツ 2日 17:08
試合前、一軍に合流したDeNA・井上絢登(撮影・荒木孝雄)(セ・リーグ、DeNA−中日、13回戦、2日、横浜)DeNA・井上絢登内野手(25)が、1軍に昇格した。代わって伊藤光捕手(26)が2軍に降格した。 井上はプロ2年目の今季、開幕1軍に入りながらも出場機会はなく、4月2日に登録抹消。以降は、イースタン・リーグで58試合で打率・266、8本塁打、40打点をマークしていた。昨季26季ぶりの日本一 ...
デイリー新潮佐々木朗希の「元恋女房」や中日の「超高校級の強打者」らがプロの壁に阻まれる…“元・期待の新星"の現在地
デイリー新潮 2日 17:00
... は、打撃に関しては一軍でも十分通用するレベルにあるので、守備の拙さは、我慢して起用されています。それと、松川は1年目に一軍でそれなりに試合に出てしまったことで、周りの求める基準が高くなってしまったことも本人にとっては辛いところではないでしょうか」 比較対象として名前の出た寺地は、1年目から二軍で結果を残し、今年は一軍でもチーム3位となる49安打を放っている。そんな寺地のいない二軍でも、今年の松川は ...
日刊スポーツ鈴木誠也2試合ぶり23号「良いスイングが数多く」…
日刊スポーツ 2日 17:00
... の打点を「70」まで積み上げ、スアレス(ダイヤモンドバックス)に1差をつけてリーグ単独トップに再浮上。23年の74打点を上回る自己最多記録の更新も秒読みに入ってきた。快勝した地区首位のカ軍は、今季50勝目に到達。カ軍にとって20年以来5年ぶり、鈴木自身にとってメジャー4年目で初のポストシーズン進出へ向け、ここまでの流れは悪くない。 【動くグラフ】鈴木誠也、スアレス、ジャッジ、大谷翔平ら MLB打点 ...
日本テレビ【西武】高橋光成を1軍登録 與座海人の登録を抹消
日本テレビ 2日 16:55
プロ野球・西武は2日、高橋光成投手を1軍登録、與座海人投手の登録を抹消しました。 高橋投手は今季11試合に登板し2勝4敗で防御率2.38の成績。前回は6月20日の巨人戦で先発し6回2失点で敗戦投手になりました。 抹消された與座投手は前日8回途中3失点の好投も敗戦投手となり、今季ここまで7試合の登板で2勝2敗、防御率3.10としています。最終更新日:2025年7月2日 16:55
日刊スポーツ【楽天】“打てる捕手"堀内謙伍が1カ月半ぶり1軍…
日刊スポーツ 2日 16:46
... た。「チャンスを逃してしまった」と悔しさをにじませつつ、2軍では「守備面含めて全部ですね。全部を見つめ直してやってきました」と話した。 2軍戦では直近4試合で11打数4安打の打率3割6分4厘、4打点と好調だった。「リハビリメンバーとか苦しい中、ずっと暑い中で練習をやっていたので、そういう人たちのためって言ったらおこがましいですけど、しっかり1軍で活躍できるように。リハビリ選手代表じゃないですけど、 ...
日本テレビ【楽天】6選手を大幅入れ替え“メジャー本塁打王"新助っ人ボイトが初見参へ 一方でルーキー江原雅裕らが登録抹消
日本テレビ 2日 16:42
日本野球機構(NPB)は2日の公示を発表。パ・リーグ5位の楽天は6選手を大胆入れ替えしました。 1軍に昇格したのは岸孝之投手、堀内謙伍選手、ボイト選手の3人。 岸投手は今季9試合に先発登板して4勝2敗、防御率3.59を記録。直近は2試合連続で7回無失点をマークするなど好投が光っています。この日先発するロッテ戦は今季初対戦。最後にロッテに勝ち越したのは2020年と、ここ4年間は負けが多く苦しんでいる ...
日本テレビ【ヤクルト】今季初白星へ 先発予定の奥川恭伸が1軍登録
日本テレビ 2日 16:37
プロ野球・ヤクルトは2日、先発予定の奥川恭伸投手を1軍登録しました。 開幕投手を務めた今季は6試合に登板し0勝3敗、防御率5.81。先発登板した6月13日のロッテ戦では、初回に先制を許すと、5回1/3を被安打8、3奪三振、4失点で降板していました。 この日の試合で今季、初白星となるでしょうか。最終更新日:2025年7月2日 16:37
日本テレビ【ロッテ】木村優人と坂本光士郎を1軍登録 前日2回3失点の八木彬を抹消
日本テレビ 2日 16:35
日本野球機構(NPB)は2日の公示を発表。ロッテは坂本光士郎投手と木村優人投手を登録し、八木彬投手を抹消しました。 坂本投手は今季7試合登板で1勝2敗2ホールド、防御率3.38の成績。前回は6月11日の広島戦に延長10回から登板。しかしモンテロ選手に2ベースを浴びるなどピンチを招いて降板し、翌12日に抹消されていました。ファームでは20試合で防御率1.86と安定した投球を見せています。 木村投手は ...
日本テレビ【巨人】先発・井上温大が4勝目へ向け1軍登録 代わりに岡田悠希が抹消
日本テレビ 2日 16:35
日本野球機構(NPB)は2日、公示を発表。巨人は井上温大投手を1軍へ再登録し、岡田悠希選手を抹消しました。 井上投手は6月防御率が6.75と本来の投球をできず、2軍へ降格。再昇格となったこの日は、6月17日の日本ハム戦以来となる中14日での先発となります。最後に勝ち星をあげた5月21日の阪神戦と同じ甲子園球場で4勝目を目指します。 抹消された岡田選手は今季7試合に出場し、15打席で打率.143、8 ...
日刊スポーツ【楽天】元ヤンキースの新助っ人ボイトが1軍昇格「…
日刊スポーツ 2日 16:25
1軍に合流し練習する楽天ボイト(撮影・野上伸悟) すべての写真を見る(7枚)▼ 閉じる▲ <楽天−ロッテ>◇2日◇楽天モバイルパーク 楽天に加入した元ヤンキースのルーク・ボイト内野手(34)が、1軍に昇格した。 この日、出場選手登録された新助っ人は「正直うれしいですし、先週1週間はちょっといろいろアジャストする期間もあったり、長く感じましたけども、ようやく1軍に合流することができて、ほんとにやって ...
日刊スポーツ宮本慎也氏、DeNAバウアーの中4日再考を指摘「…
日刊スポーツ 2日 16:24
... と思います」と話した。 宮本氏は「(交流戦の)最終戦にロッテに打たれて7点取られて、そうなると中4で出して打たれて、中4で出して打たれてってなるとしんどいゲームが増えていくんで、逆に。元気に投げてほしいってところはあるかもしれないですね」と話した。 バウアーは今季、15試合に登板し、4勝7敗、防御率4・13。再調整を理由に、6月29日に出場選手登録を抹消され、現在は1軍に同行しながら調整している。
日本テレビ【DeNA】今季初出場なるか 井上絢登を1軍登録 伊藤光が登録抹消
日本テレビ 2日 16:24
プロ野球・DeNAは2日、井上絢登選手を1軍登録し、伊藤光選手の登録を抹消しました。 プロ2年目の井上選手は昨季2軍で打率.302、8本塁打をマーク。今年は開幕1軍の座をつかむも、ここまで出番はありませんでした。2軍では、58試合に出場し、打率.266、8本塁打、40打点の活躍を見せています。 一方、登録を抹消された伊藤光選手は、プロ18年目36歳のキャッチャー。オリックス時代の2014年にはベス ...
日本テレビ【広島】大瀬良大地を1軍登録 久保修を抹消・代走で3試合出場
日本テレビ 2日 16:24
プロ野球・広島は2日、大瀬良大地投手を1軍登録、久保修選手の登録を抹消しました。 大瀬良投手は前回、18日のソフトバンク戦で先発し4回4失点で勝ち負けつかず、今季は12試合の登板で2勝4敗、防御率3.04の成績となっています。 抹消された久保選手は2022年ドラフト7位で入団の2年目。昨季は19試合の出場で打率.059となっており、今季は6月27日に初昇格しましたが、代走として3試合に出場し、打席 ...
日刊スポーツ【DeNA】得点力不足の打線にてこ入れ 伊藤光に…
日刊スポーツ 2日 16:19
... ていた。 1軍の打線は前日1日の中日戦で32イニングぶり得点を挙げるも、内野安打の3得点止まり。得点力不足は深刻で、三浦大輔監督(51)も同戦後、勝利を喜びつつも「追加点が出ないところが今、苦しんでるところ」と課題を口にしていた。 18年目のベテラン捕手の伊藤は、開幕1軍を逃すも、イースタン・リーグ36試合に出場し、打率3割4分3厘、2本塁打、OPS・881と好成績を残して6月18日に1軍初昇格。 ...
テレビ東京悪ガキたちを頂点へ導いた"木内マジック" 『KKコンビ』擁するPL学園をねじ伏せた41年前の夏を回想
テレビ東京 2日 16:00
... ちも、もうすぐ還暦を迎える。 もはや見る影もないほど変わり果て、巨腹を抱えながら"裏のエース"柏葉勝己が少し遅れて到着した。 「すいません、遅れました」。言葉とは裏腹に、悪びれる様子もない。「のびのび軍団」と呼ばれ、にぎやかな選手が多かった中で、当時からこの男は口数の多い方ではなかった。 「変わんねえな、こいつ」。当時のままのこの感じが、筆者には心地いい。柏葉とは8年ほど前に名刺管理アプリで繋がり ...
スポニチフィリーズ介助犬「タガー」雨天中止でメジャーデビューお預け しょんぼり顔に「明日頑張ろう」
スポニチ 2日 15:35
... 故タグ・マグロウ氏の名前にちなんで名付けられた。 今後、障害を持つ退役軍人をサポートする認定介助犬になるための訓練を始め、2年間の訓練後、退役軍人の靴下履きを手伝ったり、悪夢を止めたりなど、身体的、精神的なサポートをする介助犬になるという。 地元フィラデルフィアを拠点とする非営利団体「チーム・フォスター」が認定介助犬を通して退役軍人を支援しており、この介助犬育成プログラムにフィリーズの慈善団体も助 ...
東京スポーツ新聞【MLB】パドレス・マチャドの「中指動画」が拡散 マンシーとの球宴三塁手争いに影響か
東京スポーツ新聞 2日 15:31
... 応するかのように客席に投げる振りをしながら中指を立てている。ファンが撮影したとみられるこの動画はTikTokで1万4000件を超える「いいね」を獲得し、Xでも再生回数が増え続けているという。 ドミニカ共和国代表として来年のWBC出場にも意欲を見せるマチャドだが、オールスターの結果を控えて?中指動画?はマイナスでしかない。両軍のプライドをかけた?ホットコーナー争い?を左右することになるかもしれない。
日本テレビド軍監督「身体的にはすごく良くなってる」佐々木朗希がキャッチボールで146キロ 最後の登板は5月10日
日本テレビ 2日 15:31
60日間のIL(故障者)リスト入りしているドジャースの佐々木朗希投手が日本時間2日、キャッチボールを行いました。 5月10日の登板を最後に肩の不調によりマウンドを離れている佐々木投手。この日は約30メートルまで距離を伸ばしキャッチボールを行いました。捕手役は立ったままでしたが、フォークボールを交え、ストレートは91マイル(約146キロ)を計測する場面もありました。 ロバーツ監督は「痛みはなくなって ...
スポーツ報知【動画】桑田2軍監督が見守る中、戸郷翔征がキャッチボール
スポーツ報知 2日 15:25
2軍で再調整中の巨人・戸郷翔征投手がキャッチボール。1日に続いて桑田真澄2軍監督がアドバイスを送っています。 2軍で再調整中の戸郷翔征投手はキャッチボール中?? 昨日に続いて桑田2軍監督が横で見ながら助言を送っています? pic.twitter.com/isNJlqEZ67 ? スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) July 2, 2025 戸郷翔征(カメラ・山崎 賢人)
スポーツ報知【楽天】新外国人のルーク・ボイトが1軍練習合流
スポーツ報知 2日 15:12
ルーク・ボイト 新外国人のルーク・ボイト内野手が2日、ロッテ戦(楽天モバイル)前の1軍練習に合流した。身長188センチ体重117キロ、右投げ右打ちのパワーヒッターで、MLB通算508試合出場で95本塁打。ヤンキース所属でコロナ禍により60試合に短縮された20年シーズンに、22本でアメリカン・リーグ本塁打王を獲得した。24年からはメキシカン・リーグでプレーしていた。先月30日の入団会見で「状態はかな ...
サンケイスポーツ【MLB】大谷翔平30号は?史上初?のムーンショット 「打球速度×角度」で異次元の数値を叩き出す 5年連続「30―10―5」
サンケイスポーツ 2日 15:05
... 号は打球速度116・3マイル(約187キロ)、42度の放物線。角度がつけばつくほど打球速度は遅くなる傾向があるが、36度以上の本塁打では史上最速の打球速度で?史上初?のムーンショットとなった。さらにド軍の打球速度トップ14(ポストシーズンを含む)を大谷が占めている状況も伝え、開幕86試合時点で30本塁打を放ったのは球団史上初とした。 またデータサイト「オプタスタッツ」は5年連続で「30本塁打、10 ...
日刊スポーツ山本由伸に「今夜は本当に良かった」ロバーツ監督が…
日刊スポーツ 2日 14:56
... ドジャース6−1ホワイトソックス>◇1日(日本時間2日)◇ドジャースタジアム ドジャース山本由伸投手(26)が、メジャー自己最多の8勝目を挙げた。4回に適時二塁打を浴びて失点したが、危なげない投球でホ軍打線を翻弄(ほんろう)。7回98球、3安打1失点で8勝目を挙げた。 この日は直球を軸に投球を組み立て、スプリットがさえた。6回以外は毎回の8奪三振。リズムよく投球し、流れをつかんだ。前年の7勝を上回 ...
フルカウント非難も浴びたド軍24億円大砲…6年ぶり導入の変革 “復活宣言"で「報われつつある」
フルカウント 2日 14:51
Wソックス戦に出場したドジャースのマイケル・コンフォート【写真:Getty Images】 初回2点打のコンフォート「得点圏でも自信を持って打席に立てている」 【MLB】ドジャース 6ー1 Wソックス(日本時間2日・ロサンゼルス) ドジャースのマイケル・コンフォート外野手は1日(日本時間2日)、本拠地のホワイトソックス戦に「7番・左翼」で出場し、初回に中前へ2点タイムリーを放った。4打数1安打2打 ...
スポニチド軍指揮官 自己最多8勝の由伸はスプリットが効果的と分析「打者を仕留める姿勢を貫いていたことに満足」
スポニチ 2日 14:49
試合後、取材に応じるドジャース・ロバーツ監督(撮影・柳原 直之) Photo By スポニチ ドジャースの山本由伸投手(26)が1日(日本時間2日)、本拠でのホワイトソックス戦に先発。7回1失点と好投し、メジャー自己最多となる8勝目を挙げた。打線も大谷翔平投手(30)に5年連続30号が飛び出すなど投打が噛み合い、チームは連勝した。 試合後、取材に応じたデーブ・ロバーツ監督はこの日の山本の投球につい ...
サンケイスポーツ【MLB】メジャー最高勝率も「ベストな野球はこれから」 ロバーツ監督2年連続WS制覇へ自信 2位パドレスと8差
サンケイスポーツ 2日 14:43
... 身3度目となる前半戦で30本塁打に到達。マーク・マグワイア(カージナルスなど、4度)、ケン・グリフィー・ジュニア(マリナーズ)、アーロン・ジャッジ(ヤンキース)に次いでメジャー史上4人目となった。 ド軍は5シリーズ連続で初戦白星で2位とのゲーム差を8に拡大。6月中旬には0・5差まで詰められていたが、一気に突き放した。それでもロバーツ監督は「まだもっと良くなる余地があるとは思っている。特に投手陣はか ...
サンケイスポーツ三浦孝太、超ストイックな父・三浦知良からブチ切れられた過去 さんまは「そりゃグレるわ」と同情
サンケイスポーツ 2日 14:33
... 三浦知良の次男・三浦孝太(23)=BRAVE=が、1日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!明石家さんま誕生祭SP」(火曜後7・0)に出演。父にブキ切れられたエピソードを語った。 この日は「最強2世軍団SP」。親から怒られた子供の頃のエピソードを求められた孝太は「グアムに家族旅行で行けるってなって。うちの家族、バラバラに住んでいたりするので、『お父さんにようやく会える!』って…」と話し出した。 ...
スポニチド軍指揮官 大谷翔平の数々の偉業は事前準備の賜物「本当に圧倒される」二刀流の活躍は「想像もつかない」
スポニチ 2日 14:32
試合後、取材に応じるドジャース・ロバーツ監督(撮影・柳原 直之) Photo By スポニチ ドジャースの大谷翔平投手(30)は1日(日本時間2日)、本拠でのホワイトソックス戦に「1番・DH」で先発出場。2打席凡退して迎えた第3打席で3試合ぶりの一発となる30号ソロを放ち、日本選手初の5年連続30本塁打を達成した。米データ分析サイト「オプタ・スタッツ」は、5年連続で30本塁打、10盗塁、5三塁打以 ...
日刊スポーツ【楽天】メジャー通算95発の新助っ人ボイト1軍合…
日刊スポーツ 2日 14:31
1軍に合流し練習する楽天ボイト(撮影・野上伸悟) <楽天−ロッテ>◇2日◇楽天モバイルパーク 楽天に加入した元ヤンキースのルーク・ボイト内野手(34)が、1軍に合流した。 ボイトは20年にア・リーグ本塁打王に輝き、メジャー通算95本塁打を誇る右の強打者だ。6月22日の来日以降、2軍戦4試合に出場して打率3割6分4厘、1本塁打、2打点と順調な仕上がりを見せていた。 前日には「早めになんとかチームの勝 ...
読売新聞難病の長女と母「長嶋さんに支えられここまで」…宮崎キャンプのたび交流、病気の進行も緩やかに
読売新聞 2日 14:30
山田太陽 6月3日に89歳で亡くなった読売巨人軍の長嶋茂雄終身名誉監督に長年励まされ、元気をもらったという母娘が宮崎市にいる。母は33年前、難病のため車いすで生活する長女を地元・宮崎キャンプへ連れ出した。2人を気に留めた長嶋さんに声をかけられるようになり、続いた交流。「長嶋さんに支えられてここまで来ることができた」。難病の進行が緩やかになったと話す娘と母は、ミスターがくれた「幸せな時間」をかみしめ ...
THE ANSWERド軍ロバーツ監督「ショウヘイがショウヘイらしいことを…」「ただただ驚嘆」 5年連続30発の大谷に止まらぬ賛辞
THE ANSWER 2日 14:19
ドジャースの大谷翔平【写真:荒川祐史】 本拠地ホワイトソックス戦 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は1日(日本時間2日)、本拠地ホワイトソックス戦に「1番・DH」で先発出場。4回の第3打席に今季30号ソロを放つなど、4打数1安打1打点。チームは6-1で勝利し、山本由伸投手は今季8勝目を挙げた。 米カリフォルニア州地元放送局「スポーツネット・ロサンゼルス」の試合後番組で流れた試合後会見で、デーブ ...
フルカウント大谷翔平は「理解し難い」 ド軍指揮官も脱帽…二刀流復帰で豪快弾「誰よりもいい選手」
フルカウント 2日 14:04
ドジャースのデーブ・ロバーツ監督【写真:小谷真弥】 5年連続30号に指揮官絶賛 【MLB】ドジャース 6ー1 Wソックス(日本時間2日・ロサンゼルス) ドジャースの大谷翔平投手は1日(日本時間2日)、本拠地・ホワイトソックス戦で5年連続となる30号ソロを放った。試合後、デーブ・ロバーツ監督は「ショウヘイはショウヘイらしい仕事をしてくれた。そしてご存じの通り、今後も打ってくれることを私たちは知ってい ...
サンケイスポーツ【試合結果速報】ドジャース・大谷翔平、5年連続30号 山本由伸は7回1失点の好投でリーグトップタイの8勝目
サンケイスポーツ 2日 13:41
... 低めのカーブで三飛に打ち取り、三者凡退に抑えた。 その裏の大谷の第1打席は、4月にデビューして3勝の右腕、スミスと初対戦。1ストライクから外角低めのチェンジアップを打たされて、力のない二ゴロ。ただ、ド軍は2死走者なしから好機を作り、5番のT・ヘルナンデス以下、3連続長短打で4点を先制した。 4点の援護をもらった山本の二回。先頭の4番バルガスを外角スライダーで右飛。6月にデビューしたばかりの5番ティ ...
フルカウント大谷翔平、5年連続30号で7月好発進 史上4人目の偉業達成…ドジャース6得点快勝
フルカウント 2日 13:34
... 3マイル(約187.2キロ)、飛距離408フィート(約124.4メートル)、角度42度だった。 本塁打の直前にはファウルチップが球審のアラン・ポーター審判員の右膝を直撃。大谷は心配そうな表情をみせ、自軍のトレーナーを手招きで呼び寄せた。しばらく中断したが、再開後に衝撃弾を放った。 エンゼルス時代の2021年から5年連続で30号に到達した。15日(日本時間16日)に行われるオールスター戦前の30発は ...
サンケイスポーツ【MLB】大谷翔平が史上4人目の前半戦30号×3 山本由伸キャリアハイの8勝 ド軍は5カード連続で初戦白星
サンケイスポーツ 2日 13:33
ドジャース・大谷翔平ドジャース6―1ホワイトソックス(1日、ロサンゼルス)米大リーグ、ドジャースの大谷翔平投手(30)がホワイトソックス戦に「1番・DH」で出場し、四回に右翼席へ30号ソロを放つなど4打数1安打1打点でチームは5シリーズ連続で初戦白星となった。2021、23年に続き自身3度目となる前半戦で30本塁打に到達。マーク・マグワイア(カージナルスなど、4度)、ケン・グリフィー・ジュニア(マ ...
THE ANSWER大谷30号でドジャース「史上14傑」を完全支配 壮観すぎる「OOOOOOOOOOOOOOhtani」なデータ判明
THE ANSWER 2日 13:32
... 1戦 Shohei Ohtani:116.5マイル(約187.5キロ)単打 25年7月1日 Shohei Ohtani:116.3マイル(約187.2キロ)本塁打 24年8月2日 Shohei Ohtani:116.3マイル(約187.2キロ)本塁打 (THE ANSWER編集部) こちらもオススメ??【動画】ド軍「史上14傑」を完全支配 角度42度で187キロ…大谷翔平が放った30号の実際の映像
スポーツ報知大谷翔平が86試合目で歴史的な30号到達 史上最速の“ムーンショット" 打球速度は球団上位独占
スポーツ報知 2日 13:28
... ットキャスト導入後、角度36度以上の本塁打の中では最も速い一撃となった。15年以降ではドジャースの打球速度ランキングの上位14を大谷一人が独占しているという。 また、チーム86試合目での30本塁打はド軍球団史上最多で、1番打者としてはメジャー歴代最多。複数回先発している投手としては自身が持つ21年の46本、23年の44本、22年の34本に次いで4番目の多さになったと同記者は伝えた。 この日まで2試 ...
日本テレビ山本由伸が7回1失点の好投 8勝目の権利を持って降板 大谷翔平からも30号の豪快な援護点
日本テレビ 2日 13:14
... 特大弾で山本由伸投手を援護しました。 5回から山本投手は立て直し、調子を上げていきます。5回、6回は3者凡退に抑える完璧な投球。7回は1アウトでこの日タイムリーを打たれているソーサ選手と対戦。この打席は内野ゴロに抑え、山本投手に軍配が上がりました。最後はロハス選手を三振に抑え、降板。7回98球を投げ、1失点、8奪三振、3被安打、1四球という投球内容でした。最終更新日:2025年7月2日 13:14
スポニチレ軍デグロム6回2失点で9勝目!14戦連続6安打&2失点以下は先発最長記録 2度右肘手術から完全復活
スポニチ 2日 13:13
オリオールズ戦に先発したレンジャーズ・デグロム(AP) Photo By AP レンジャーズのジェイコブ・デグロム投手(37)が1日(日本時間2日)、本拠でのオリオールズ戦に先発。6回5安打2失点で9勝目を挙げ、チームの勝利に貢献した。 4回にサンチェスに2ランを浴びたもののこの回以外は得点圏に走者を進めさせず、安定した投球で試合をつくった。打線も14安打10点でベテラン右腕を援護し、チームは投打 ...
東京スポーツ新聞大谷翔平が187キロロケット弾で5年連続30号 球宴前の到達は3度目、史上4人目の快挙
東京スポーツ新聞 2日 13:08
... 33本塁打。前半戦はこの試合を含めて12試合残っている。塗り替える可能性は十分だ。 本塁打の直前には内角のカーブをファウルチップし、アラン・ポーター球審の右ヒザを直撃。一時、中断した。その際、大谷は自軍トレーナーを手招きで呼び寄せていた。 初回先頭、新人右腕スミスの1ストライクからの2球目、外角低めの91・9マイル(約147・9キロ)のチェンジアップを強打するも二ゴロだった。4―0の2回一死無走者 ...
THE ANSWER大谷30号で敵側から漏れた「異質」「アメージング」の言葉 シカゴ解説「人生で一度も見たことない」
THE ANSWER 2日 13:02
... 史】 本拠地ホワイトソックス戦 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は1日(日本時間2日)、本拠地ホワイトソックス戦に「1番・DH」で先発出場。4回の第3打席に今季30号ソロを放った。豪快な一発に、敵軍地元局の実況席も脱帽するしかなかった。 5-1で迎えた6回2死走者なしの第3打席。内角のスライダーを豪快に引っ張った。打球速度116.3マイル(187.1キロ)、飛距離408フィート(約124.3メ ...
スポニチスズキ・フロンクスと定番のトヨタ・ライズを比較。3人以上で乗るならフロンクスがおすすめ?
スポニチ 2日 13:00
... 5mmだ。全幅が広く全高が低いフロンクスの方が、ローワイドでスポーティに見える。それでいながらフロンクスは、広い後席が評価されてきたライズを上回る居住性を実現している。 ただし、荷室に関してはライズに軍配が上がる。5名乗車時の荷室長は650mmのフロンクスに対してライズは755mmと広く、2名乗車時もフロンクスの1380mmに対してライズは1710mmと広い。 両車ともに2段構造のラゲッジボードを ...
Abema TIMES山本由伸、メジャー移籍後最多106奪三振!絶好調のド軍エースに「落差半端ない」「こりゃ打てん」称賛の声続々
Abema TIMES 2日 12:45
【映像】山本、メジャー移籍後最多106奪三振の瞬間 平日は毎日アベマでMLB! ABEMAでみる 【MLB】ドジャース ー ホワイトソックス(7月1日・日本時間2日/ロサンゼルス) 【映像】山本、メジャー移籍後最多106奪三振の瞬間 ドジャースの山本由伸投手がホワイトソックス戦に先発登板。4回までに5奪三振を記録すると、今季の通算奪三振を「106」に伸ばした。2シーズン目のMLBで、早くも昨季の記 ...
日刊スポーツ大谷翔平、ファウルが審判直撃後の神対応直後に特大…
日刊スポーツ 2日 12:44
... 珍事で試合が中断した。 4回2死からの第3打席で、2ボール1ストライクからの4球目、スライダーをファウルしたボールが球審の右ひざ付近を直撃。大谷は心配そうな表情で右手を差し出し、声をかけた。 さらに自軍ベンチからトレーナーを呼び寄せるようなしぐさで、回復をサポートする神対応を見せた。 試合は数分間中断し、1ボールを挟んでの6球目。同じ内角スライダーを右翼スタンドに運び、5年連続の30号に到達した。 ...
サンケイスポーツ【長嶋茂雄・ありがとう八十年】思い出の地で昼夜問わず猛練習/?伊東キャンプ
サンケイスポーツ 2日 12:40
... しました。キャンプ地は静岡県伊東市。舞台の伊東スタジアムは佐倉一(現佐倉)高3年の秋、立大野球部のセレクションを受けた球場です。 《伊東キャンプは秋季練習終了後、10月28日から11月21日まで1、2軍の若手・中堅が参加して実施された。投手は江川卓、西本聖、角三男(現盈男)、鹿取義隆、藤城和明、赤嶺賢勇の6人。野手は山倉和博、笠間雄二、中畑清、篠塚利夫(現和典)、平田薫、山本功児、河埜和正、松本匡 ...
フルカウント大谷翔平、187キロ弾で5年連続30号 審判に気遣い→直後に容赦ない一発…本拠地大熱狂
フルカウント 2日 12:20
... 2キロ)、飛距離408フィート(約124.4メートル)、角度42度だった。 本塁打の直前には内角球をファウルチップとし、ボールは球審のアラン・ポーター審判員の右膝を直撃。大谷は心配そうな表情をみせ、自軍のトレーナーを手招きで呼び寄せた。しばらく中断したが、試合が再開すると即衝撃弾を放った。 これで5年連続で30号に到達した。15日(日本時間16日)に行われるオールスター前の30本は2021年、20 ...
読売新聞「マウンド行くと注目浴びちゃうし」…巨人・吉川尚輝の言葉が刺さる、自然体で投手陣を鼓舞する兄貴分
読売新聞 2日 12:00
... 3日に赤星がプロ初完封を飾った試合は、一度もマウンドに足を運ばなかった。右腕のペースを崩さないように無言を貫いたのもまた、吉川なりの気遣いだった。 現在の内野陣は、岡本が左肘の負傷、坂本が不調で長く一軍を離れ、吉川以外は20歳代の若手が中心だ。周囲を立てる控えめな性格は変わらなくとも、自分流のリーダーシップで投手を引っ張る姿を、古城内野守備コーチは、「時に投手に厳しいことも言う(坂本)勇人に対して ...
サンケイスポーツ【球界ここだけの話(3826)】報復死球の?不文律?は必要か 「我慢できる痛みの範囲」…大谷翔平がリアクションしなかった真意とは
サンケイスポーツ 2日 12:00
パドレス戦でスアレスから死球を受けるドジャース・大谷=ロサンゼルス(共同)初めてメジャーの乱闘騒ぎを見た。6月16―19日のドジャース対パドレスで両軍による死球が計8個。そのうちドジャース・大谷翔平投手(30)が報復ともとれる死球を右脚と右脇付近に受けた。 互いに死球をぶつけあうたびに記者席にもその緊張感は伝わってきた。ともに上位打線に強打者が並び、内角攻めはどの投手、打者も避けられない。『野球の ...
フルカウント大谷翔平は「放っておけ」 元エ軍監督が送るロバーツ監督への「唯一のアドバイス」
フルカウント 2日 11:50
Wソックス選手育成特別補佐のフィル・ネビン氏【写真:小谷真弥】 元エンゼルス監督のネビン氏「とにかくフィールドにいるのを見るのが嬉しいです」 【MLB】ドジャース ー Wソックス(日本時間2日・ロサンゼルス) 元エンゼルス監督で、ホワイトソックスの選手育成特別補佐のフィル・ネビン氏が1日(日本時間2日)、ドジャースタジアムへ姿を見せた。6月に投手復帰した大谷翔平投手について「とにかく彼がフィールド ...
サンケイスポーツ【MLB】大谷翔平の第1打席は二ゴロ 球団別で最高の長打率誇るホ軍戦で一発出るか
サンケイスポーツ 2日 11:33
ドジャース・大谷翔平ドジャース―ホワイトソックス(1日、ロサンゼルス)米大リーグ、ドジャースの大谷翔平投手(30)がホワイトソックス戦に「1番・DH」で出場。0―0の一回先頭の第1打席ではスミスに対し、1ストライクから91.9マイル(約147.8キロ)のチェンジアップをひっかけ二ゴロに倒れた。 ホワイトソックス戦は通算38試合で18本塁打、球団別で最高の長打率・818をマークしている?お得意様?。 ...
日刊スポーツ【阪神】「本当よく帰って」「粘れる精神力」劇的復…
日刊スポーツ 2日 11:32
... 阪神−巨人>◇2日◇甲子園 首位阪神は今季4度目の4連勝を狙う。1日時点で2位(広島)とは今季最大の4ゲーム差。首位独走ムードに拍車をかけるのが石井大智投手(27)の復活だ。1日の巨人戦(甲子園)で1軍復帰。25日ぶりの再起戦でピンチを招きながらも、8回の1イニングを無失点で抑え、2−1の逃げ切り勝利に貢献した。 6月6日、同じ甲子園でのオリックス戦で頭部に打球をまともに受け、試合中に救急搬送され ...
日刊ゲンダイ“お荷物"佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にも好都合? FA権取得先送りで囲い込み始まる
日刊ゲンダイ 2日 10:50
試合で投げるわけでもないのに、ベンチの隅っこで戦況を見つめているだけ。にもかかわらず遠征にも同行しているのが佐々木朗希(23=ドジャース)だ。 5月14日に右肩のインピンジメント症候群で負傷者リスト(IL)入り。しばらくノースロー調整を続けていたが、5月末からキャッチボールを再開した。 実戦で投げられなくても、メジャー実績のある投手なら、IL入りしたままチームに同行するケースは珍しくない。マイナー ...
スポニチ吉田正尚 リハビリ復帰戦は雨天中止も「外野手として戻れるレベル」手術した右肩「10割近く」回復
スポニチ 2日 09:43
... で、どうなるかというところじゃないですか」と天気によって変わるのではとし、ダブルヘッダー2戦目の出場は「今のところ(わからない)。とりあえず1試合目、DHで行くってことは決まっています」と語った。 レ軍のコーラ監督は最初の2試合DH、3試合目は守備に就くと復帰プランを説明しており、現在の肩の状態について「フロリダで実戦は若い選手とのリーグでやって、フェンウェイに戻って、注射などを打って、またキャッ ...
日刊スポーツ【クラブW杯】Rマドリード、ユベントスとの名門対…
日刊スポーツ 2日 09:38
... ーナメント1回戦(ラウンド16)で、H組首位のレアル・マドリード(スペイン)がG組2位のユベントス(イタリア)を1−0で破り、8強入りを決めた。 名門対決は、シャビ・アロンソ新監督率いるRマドリードに軍配が上がった。 前半はお互いにチャンスを作りながら決め手を欠き、一進一退の攻防が続いた。スコアレスで前半を折り返すと、「白い巨人」がスコアを動かす。新加入DFアレクサンダー・アーノルド(26)の右ク ...
フルカウント「もうやるしかない」1軍昇格も自信なし 宗佑磨が決めた覚悟と気迫の復活劇
フルカウント 2日 09:00
... 正樹】 序盤の不調で5月初めに2軍降格→6月中旬に昇格 オリックスの宗佑磨内野手が、1軍再昇格後に打撃でチームに貢献している。 「背水の陣です。気合でしょ。それしかないですよ、技術ではありません」。交流戦を終えた宗が、静かに打撃好調の秘密を明かした。 11年目の今季、オープン戦序盤に好調な打撃を維持。開幕カードの2試合でも3安打を放ったが、打率.200で5月1日に1軍選手登録を抹消された。内野手の ...
フルカウント佐々木朗希に「痛みはない」 ド軍指揮官は「かなり楽観視」も…未だ見通し立たぬ復帰
フルカウント 2日 08:43
試合前の取材に応じたドジャースのデーブ・ロバーツ監督【写真:小谷真弥】 5月14日に右肩インピンジメント症候群でIL入り 【MLB】ドジャース ー Wソックス(日本時間2日・ロサンゼルス) ドジャースのデーブ・ロバーツ監督が1日(日本時間2日)の本拠地・ホワイトソックス戦前に取材に応じ、右肩インピンジメント症候群で負傷者リスト(IL)入りしている佐々木朗希投手について「痛みはない」と前向きな状況を ...
スポニチ山本由伸がオールスターゲーム初出場へ ナ・リーグ指揮のド軍監督がポロリ…異例の“事前公表"
スポニチ 2日 08:32
ドジャース・山本由伸 Photo By スポニチ ドジャースの山本由伸投手(26)がオールスターゲーム(15日=日本時間16日、アトランタ)に初出場することが濃厚となった。ナ・リーグの監督を務めるド軍のデーブ・ロバーツ監督が1日(同2日)の本拠ホワイトソックス戦前の取材対応で明かした。 山本はオールスターにふさわしいか、と問われた同監督は「もちろん。最初は素晴らしかったし、少し落ち着いた時期もあっ ...
フルカウント鈴木誠也と15差も…大谷翔平が「絡んでくる」 熾烈な打点王争い、専門家指摘する条件
フルカウント 2日 08:30
... 「私は誠也のメジャー移籍当初から、彼こそ歴代の右打ちの日本人野手で一番いい成績を残すだろうと予想していました。今季は本領を発揮し始めましたね」。こう目を細めるのは、鈴木のプロ1年目から3年目まで広島1軍打撃コーチとして指導した野球評論家・新井宏昌氏だ。「広島時代から、レフトからライトまでグラウンドの全てを使える広角的な打ち方が抜群でした」と指摘する。 今季の鈴木は打率こそ.258にとどまっているが ...
フルカウント大谷翔平、次回登板は7日のアストロズ戦 31歳の誕生日翌日…ド軍指揮官が明言
フルカウント 2日 08:16
ドジャース・大谷翔平【写真:ロイター】 7月5日は31歳の誕生日 【MLB】ドジャース ー Wソックス(日本時間2日・ロサンゼルス) ドジャースのデーブ・ロバーツ監督が1日(日本時間2日)、本拠地で行われるホワイトソックス戦前に取材に応じ、大谷翔平投手の次回登板が6日(同7日)の本拠地・アストロズ戦になることを明かした。前日5日は誕生日。31歳で初登板となる。 大谷は6月28日(同29日)の敵地・ ...
スポニチ20年ア・リーグ本塁打王の楽天ボイトが1軍昇格 長打力不足に悩む打線の活性化に期待
スポニチ 2日 08:11
... oto By スポニチ 楽天の新外国人ルーク・ボイト内野手(34)が、きょう2日のロッテ戦(楽天モバイルパーク)で1軍に初昇格する。 ボイトは右打ちの内野手。新型コロナウイルスの影響で短縮シーズンとなった20年にヤンキースで22本塁打を放ち、タイトルを獲得した。6月22日の来日後、2軍で4試合に出場し、打率・364、1本塁打、2打点。1日のイースタン・リーグ、ロッテ戦では2打数無安打に倒れたが「体 ...
フルカウント「飛距離クソデカすぎる」広島24歳が超豪快弾 2軍無双“.935"…漂う覚醒「ロマンしかない」
フルカウント 2日 08:10
... 2日に1軍に昇格。10試合に出場したが打率.167とふるわず、同28日に抹消となってからは2軍出場を続けている。 ファームでは試合前時点で40試合で打率.317、22打点、OPS.935と好調で、再び声が掛かるのを待っている。「DAZN」公式X(旧ツイッター)が「ロマンしかない」として7号の映像を公開した。 ファンからは「かなり調子良さそうで数字も残ってるから1軍で使ってあげてほしいな」「2軍に浸 ...
THE ANSWER二刀流復活でド軍本拠地に起こった異例の出来事 大谷出塁時に逃げ惑う観客…珍事の数々【6月の二刀流】
THE ANSWER 2日 07:43
ドジャースの大谷翔平【写真:Getty Images】 二刀流ならではの異例の出来事とは 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は例年得意とする6月を終え、打率.265、7本塁打、17打点、OPS.931という打撃成績を残した。投手としても復帰。1、2イニング限定ながら3試合に登板し、4回3安打1奪三振1失点、防御率2.25と二刀流の完全復活へ好スタートを切った。6月はプレー以外でも大谷ならでは異例 ...
サンケイスポーツ【虎のソナタ】選手も記者も短パン解禁 巨人担当に阿部監督からお達し…球宴で虎番にも!?
サンケイスポーツ 2日 07:30
... 監督が巨人やソフトバンクにならう形で暑さ対策としてより涼しいウエアの着用を提言、1日から解禁となったのだ。 柔軟な発想の藤川監督のおかげでクールビズが実現した阪神だが、実は今から30年も前に、短パンでの練習を提唱した、超最先端の思考を持つ人がいた。当時2軍監督の藤田平氏。現役引退後、初めてユニホームに袖を通した1995年。シーズン前半は2軍監督、後半からは中村監督の休養に伴い、1軍の指揮を執った。
フルカウントド軍剛腕コペックが右膝炎症でIL入り、球団発表 足引きずる姿…米記者「軽視していた」
フルカウント 2日 07:23
ドジャースのマイケル・コペック【写真:ロイター】 8試合で防御率0.00も無念の離脱 ドジャースは1日(日本時間2日)、剛腕マイケル・コペック投手を負傷者リスト(IL)に入れたと発表した。6月28日(同29日)に遡って適用される。代わってウィル・クライン投手を復帰させた。 コペックは昨季途中にホワイトソックスからトレードで加入。24試合に登板し、4勝0敗、防御率1.13の好成績を残し、地区優勝、ワ ...
日本テレビ「いろんな事をしようとしてドツボにはまっていく」内海哲也コーチが巨人・戸郷翔征の話に苦い表情 それでもエースの復調を支える覚悟
日本テレビ 2日 07:00
... フレッシュするいい機会だと思う。8月9月、優勝争いで競ってくるときに絶対必要な投手」と期待を込めました。 「我々コーチ陣が練習を見ながら導いてあげないと、本人に任せるというのは厳しいと思う。2軍の投手コーチと1軍の投手コーチでしっかり連携とりながらいい方向に向かえるようにしていきたい」とエースの復調を支える覚悟を語りました。 (6月30日放送のCS日テレジータス『超ジャイアンツ』を再構成)最終更新 ...
日本テレビ「本当によく帰ってきてくれた」佐藤輝明が阪神同期入団の石井大智の1軍復帰を祝福
日本テレビ 2日 07:00
... 」とコメント。打点を51に伸ばしトップの森下翔太選手も打点をあげ、2点差で追いかけています。 また、この日は頭部に打球直撃により、「脳振盪特例措置」の対象選手での抹消となっていた石井大智投手が復帰後1軍初登板。1点差の8回に登板し、1回無失点に抑えました。 佐藤選手と石井投手は2020年のドラフトで同期入団。石井投手について、「本当によく帰ってきてくれたなという感じです。いつも通りの素晴らしいピッ ...
Abema TIMESあわや乱闘勃発! 打者がフルスイング→いきなり“一触即発"「キレすぎ」「怖っ」 捕手と口論→両軍総出の緊急事態に
Abema TIMES 2日 07:00
... ヤモンドバックスの捕手ホセ・ヘレラのミットを叩く形で接触すると、この行為が元でサンチェスとヘレラが言い合いになり、ほどなく両軍が総出で本塁付近に集合。いつ乱闘騒ぎへと発展してもおかしくないような、なんとも不穏な空気に包まれることとなった。こうした両選手の“言い合い"が呼んだ両軍一触即発の事態に、ファンからは「どうした?」「え???」「キレすぎ」「怖っ」「なんで揉めてるんや?」「この振り方ってキャッ ...
日刊スポーツ【阪神】復帰の石井大智「いつ死ぬかは決まっている…
日刊スポーツ 2日 06:45
... 巨人>◇1日◇甲子園 この日1番の歓声に包まれながら、阪神石井大智投手(27)が帰ってきた。 6月6日オリックス戦でピッチャーライナーが頭部に直撃。目を覆いたくなるようなアクシデントから25日ぶりの1軍登板だ。 「甲子園で投げるのは最高だなと。ピンチを作りましたけど、しっかりゼロで抑えられた。死ぬ気で抑えてやろうと」 8回に登板。2死一、三塁を招くも最後は門脇を左飛に打ち取り、無失点で踏ん張り抜い ...
THE ANSWER大谷を意外な超大物が祝福「世界線すご」 同僚は「非現実的」と唖然…投手復帰で広がった驚き【6月の二刀流】
THE ANSWER 2日 06:43
... 1イニング投球してマウンドを降りて、ベンチに戻らずにヘルメットをかぶって、すぐにバッターボックスに向かって……。直接、自分のチームで彼がやれることを目の当たりにすると、かなり非現実的だと思ったよ」と自軍のベンチ前で実際に目撃してさらに感銘を受けたという。 3度目の登板となった28日(同29日)の敵地ロイヤルズ戦では、二刀流の切り替えを見守るフレディ・フリーマン、ムーキー・ベッツ両内野手の様子が話題 ...
日本テレビ【阪神】藤川監督「どんな場面でも変わらずやってくれる」復帰の石井大智に絶大な信頼
日本テレビ 2日 06:30
... 投手には、「勝ちはつきましたし、また来週にいってくれれば。5回無失点ですから、すばらしかったんじゃないでしょうか」と話しました。 8回には6月に打球が頭部に直撃し、登録抹消となっていた石井大智投手が1軍昇格で即登板。ピンチを招きましたが、「がんばれ、石井!」のファンの声援に押され、1回無失点。9回は岩崎優投手が締めました。 リリーフ陣については、「また形を作る段階ですから。最後までキレイにできたと ...
デイリースポーツボイト、2日に1軍昇格
デイリースポーツ 2日 06:28
... 人、ルーク・ボイト内野手が2日のロッテ戦(楽天モバイルパーク宮城)で1軍に昇格することが1日、決まった。米大リーグ、ヤンキースで2020年に本塁打王に輝いた実績を持ち、得点力アップに大きな期待がかかる。 ファームでは4試合に出場し、1本塁打を含む4安打2打点をマーク。一塁守備にも就いており、1日の2軍戦出場後には「問題なく仕上がっている。早めに1軍でチームの勝ちに貢献したい」と意気込みを口にした。
47NEWS : 共同通信ボイト、2日に1軍昇格 20年メジャー本塁打王
47NEWS : 共同通信 2日 06:26
... ク・ボイト内野手が2日のロッテ戦(楽天モバイルパーク宮城)で1軍に昇格することが1日、決まった。米大リーグ、ヤンキースで2020年に本塁打王に輝いた実績を持ち、得点力アップに大きな期待がかかる。 ファームでは4試合に出場し、1本塁打を含む4安打2打点をマーク。一塁守備にも就いており、1日の2軍戦出場後には「問題なく仕上がっている。早めに1軍でチームの勝ちに貢献したい」と意気込みを口にした。 楽天モ ...
日本テレビ「変化球のヒットが今年はすごく多い」巨人・増田陸が自己分析 徹底したのは“2ストライクからのアプローチ"
日本テレビ 2日 06:10
プロ野球・巨人の増田陸選手が、自身の打撃の変化を分析しました。 今季7年目を迎える増田選手は4年目の2022年には待望の1軍デビューを果たし、69試合に出場。5本塁打を放つなど躍動を見せましたが、翌年以降は目立った活躍を見せられませんでした。しかし今季はすでに52試合に出場。主に5番として起用され、キャリアハイに並ぶ5本塁打も記録しています。 「状況に応じてより考えるようになった。それがいい形で結 ...
朝日新聞しっかり相手と戦えている阪神 交流戦で見えた優勝への鍵は中野拓夢
朝日新聞 2日 06:06
... が増えました。良くも悪くも、明日がどうなるかわからないのがプロだと実感しますが、こういう競争があるのも強さにつながります。 大坂 野手だけでなく、中継ぎも新人の木下里都投手や2年目の椎葉剛投手なども1軍で登板し、活性化されている印象です。 高野 ビハインドゲームなどで若手の挑戦枠はあっていいですよね。あとは頭部に打球が直撃した石井大智投手が戻ってくれれば……。近未来のクローザー候補ですし、また元の ...
スポニチソフトバンク・山本恵大 2軍戦で3安打放ち打率・375 1軍再昇格へ猛アピール
スポニチ 2日 06:00
... と好調を維持している。しかし「1軍に上がるためには、もっと打たないといけない。少しでも打率を上げられるように頑張る」と、現状に満足していない。 バッティング好調の要因を「前の打席で内容が悪くても、次の守備や打席に持ち込まないように切り替えて打席に立つようにしている」と挙げた。 4月12日に支配下登録され、1軍で4試合出場した。しかし11打席のチャンスを生かせないまま2軍に降格。再昇格目指して、打ち ...
読売新聞坂本勇人「誰もが思ってるけど(自分でも)前の打席で打てよと思った」…西舘勇陽6回2失点と踏ん張ったが好機に一本が出ず
読売新聞 2日 06:00
... ォームが安定し、「悪すぎる球が減っている」と制球力を改善中。さらに、杉内コーチが「コントロールがいいに越したことはないけど、力強い真っすぐを(ストライク)ゾーンに投げるのが絶対」という出力も、十分に一軍レベルにある。 「反省を生かしたい」と西舘。次こそは勝利に導くため、雪辱の機会に備える。(井上雄太) ◇ 4回1死満塁、坂本が三振に倒れる(捕手・梅野)(1日)=大塚直樹撮影 巨人の坂本が好機での凡 ...
スポーツ報知【仙ペン】いつか才木に「キラー返し」
スポーツ報知 2日 06:00
... 々の巨人トップである。 思い出すなあ。1本目のアーチは甲子園。右翼ポール際へライナーでたたき込んだ。2本目は150キロの直球を東京ドームの右中間スタンドへ。55番のレジェンド先輩を思わせる強烈な打球に軍の未来を託してみたけど、過度な期待だったんですかねえ。 そんなわけで今季3戦目の正直ならず。またしても才木の前に敗れた。ここは王さんに土下座して秋広のレンタル移籍を…いや、早まるな。ちょっと待て。今 ...
スポニチソフトバンク・宮里優吾が2軍戦で2奪三振など1回無失点 支配下昇格へ向け、またも好投でアピール
スポニチ 2日 06:00
宮里 優吾 Photo By スポニチ ソフトバンクの宮里優吾投手(23)が8回に2番手で登板。15球を投げて2奪三振で無失点、3者凡退の好投を見せた。 今季ファームで13試合に登板し、防御率0・64と安定したピッチングを見せている。残り「2」の支配枠を争い、腕を振り続ける。
日本テレビ【巨人】Gタウン来場者が10万人突破 10万人目の来場者は戸郷翔征のファンの16歳の女子高校生と母の親子「これからもたくさんスタジアムに来たい」
日本テレビ 2日 06:00
巨人は1日、今年3月1日に開業したジャイアンツタウンスタジアムの来場者が10万人に到達したと発表しました。 ジャイアンツタウンスタジアムは、巨人の1軍本拠地である東京ドームと同規模のサイズにつくられた球場となっており、2027年には球場に隣接した水族館も完成する予定。来場10万人は、イースタン・リーグ公式戦のほか、各種イベントの入場者数および日々の球場公開時間内にGタウンを訪れた人ののべ総数となり ...
スポーツ報知佐々木朗希のメンタルは今…ドジャースのメンタルスキルコーチに直撃、大谷翔平や山本由伸も時間を要した文化への適応
スポーツ報知 2日 06:00
... 3日に負傷者リスト(IL)入りしてから約1か月半が経過したが、軽いキャッチボールのみで復帰のメドが立っていない。首脳陣からは体力不足に加えて、精神面の課題を指摘する声も出ている。23歳のメンタル面をド軍のB・ウォーカーメンタルスキルコーチが語った。(取材・村山 みち) ********* 開幕ローテ入りした佐々木は8登板で1勝1敗、防御率4・72と波に乗れないまま右肩痛でIL入り。ロバーツ監督は今 ...
スポーツ報知「お前、そんな暇ないよ。練習しかないだろ」長嶋茂雄さんの一言で新婚旅行を断念 青い稲妻・松本匡史氏が語る
スポーツ報知 2日 06:00
... をつくってくれたのが、長嶋茂雄さん(享年89)だった。のちの2度の盗塁王を生んだ過酷な鍛錬の思い出を振り返った。(取材・構成=高橋 宏磁) それは、まさしく「地獄」だった。1979年秋。プロ3年目、2軍暮らしだった松本は、静岡・伊東スタジアムでの秋季キャンプに参加した。5月に左肩を手術し、シーズンを棒に振っていた。俊足を生かすため、長嶋監督に命じられてスイッチヒッター転向。左打ちの特訓に励むことに ...
スポーツ報知「チャンスはそんなにない」巨人のサブマリン高橋礼3か月ぶり先発4回1失点で昇格アピール
スポーツ報知 2日 05:40
... 3ヤクルト(1日・ジャイアンツタウン) 巨人の高橋礼投手(29)が1軍昇格へアピールした。イースタン・ヤクルト戦(Gタウン)で4月4日以来、約3か月ぶりに先発し、4回2安打1失点で毎回の5奪三振。「左(打者)の外の真っすぐとスライダーの出し入れが軸になって良かったんじゃないかな」とうなずいた。 リリーフでの経験を生かした。今季は2軍で2試合に先発するも、9回自責10で中継ぎに。「終盤に出てくるから ...
スポーツ報知【巨人記録室】81年ぶり2度目の連続完封対決は阪神に軍配!前回は延長12回引き分け
スポーツ報知 2日 05:25
... だった巨人は、こちらも2試合続けて完封中の阪神と甲子園で対戦。この両チームが連続完封中に対戦は、44年5月7日(甲子園)以来、81年ぶり2度目。前回は延長12回で2―2の引き分けだったが、今回は阪神に軍配が上がった。 阪神先発の才木とは今年3度目の対戦。巨人打線は3試合で5、9、5回の計19回を無得点で3勝目を献上した。同投手からの得点は昨年8月31日の初回に取った2点が最後。以降、5試合にまたが ...
スポニチ阪神・岩崎 3人斬り16S 石井の復帰に奮起「またチーム一丸となってやっていきたい」
スポニチ 2日 05:15
<神・巨(13)>9回、勝利のハイタッチをする岩崎(右から2人目)ら (撮影・平嶋 理子) Photo By スポニチ 阪神・岩崎は1軍復帰した石井のためにも、打たれるわけにはいかなかった。 バトンを受けて、2―1の9回に6番手として登板。息詰まる場面だったが、12年目左腕はいつも通り冷静沈着だった。先頭の岸田をわずか1球で遊ゴロに仕留めると、代打・甲斐は低めの変化球で空振り三振。最後は丸を低めの ...
スポニチ阪神・石井が帰ってきた! 6月6日以来の登板「死ぬ気で抑えました」虎党の大声援を背に零封
スポニチ 2日 05:15
... ッチで迎える才木らナイン(撮影・中辻 颯太) Photo By スポニチ 聖地に帰ってきた。6月6日のオリックス戦で頭部に打球を受けた石井が1点優勢の8回から5番手として登板。悪夢を経て25日ぶりの1軍舞台だった。リリーフカーに乗って登場した右腕が耳にしたのは、地鳴りのように響いた虎党の大声援。「おかえり」の声に背中を押された。 「死ぬ気で抑えました。甲子園で投げるのは最高だなって。ピンチはつくり ...
THE ANSWER大谷翔平の思わぬ投稿に喝采「らしいなー」 険悪ムード中の行動に相次いだ称賛「最も謙虚で冷静」【6月の二刀流】
THE ANSWER 2日 05:13
... 伐としたムードになったが、大谷は今にも飛び出しそうになった自軍ベンチをなだめるような仕草を見せながら一塁へ歩いた。 この紳士的な振る舞いが、米メディアを中心に大きな反響へ。試合を中継した米カリフォルニア州地元放送局「スポーツネット・ロサンゼルス」の放送席では、解説のエリック・キャロス氏が「ああ、なんてことだ。ショウヘイを見てくれ、彼は(自軍ベンチに)手を振っている。事を収めようとしている」と、目を ...
スポーツ報知「(自分でも)前の打席で打てよ、と思いました」巨人・坂本が2三振後に意地の適時二塁打
スポーツ報知 2日 05:10
... 機で連続三振に倒れた悔しさでいっぱいだった。3打席目で雪辱の適時打。この一打で石井琢朗を抜き、歴代単独11位の通算2433安打となった。 “カーテン"を引いて浮上の糸口を探ってきた。極度の打撃不振で2軍調整した5月中旬。全体練習後は「報道の人にも見られないところでね」と、G球場に隣接するラボにこもった。鬼気迫る表情で2時間近くスイング軌道を修正するドリルやティー打撃などでバットを振り続ける日々。ト ...
スポニチオリックス・岸田監督采配ズバリ!「いい時によう打ってくれました」5番起用西野が球団沖縄1号V弾
スポニチ 2日 05:00
<西・オ(12)>6回、西野がソロ本塁打を放ち岸田監督に迎えられる(撮影・篠原岳夫) Photo By スポニチ オリックス・岸田監督の采配が、ズバリ的中した。両軍無得点の6回2死走者なし。22年10月2日の楽天戦以来の5番に座った西野が、先発・与座から右翼ポール際へ先制の2号ソロだ。球団史上初となる沖縄での本塁打が、9年ぶりとなる沖縄での勝利を引き寄せた。 「(沖縄初の一発に)ヤッたっすね!誰も ...
サンケイスポーツ燕の柱が復帰へ着々 ヤクルト・長岡秀樹、初の屋外フリー 村上宗隆はフリーで14発
サンケイスポーツ 2日 05:00
... 選手登録を外れ、2軍でリハビリを続けてきた。この日は、フリー打撃後にベースランニングを実施。「思ったより回復も早いし、痛みもほぼない。試合に出られることって当たり前じゃないんだと思いながら復帰できたら」と明かした。早ければ今週末の2軍戦で実戦復帰する可能性もあり、状態を見て慎重に判断する。 上半身のコンディション不良で2軍調整中のヤクルト・村上宗隆はティー打撃を行った。手前は坪井2軍打撃コーチ=戸 ...
デイリースポーツ阪神・藤川監督 石井復帰「かなり前からプランを組んで、このジャイアンツ戦に向けて」「すごくいいリレーだった」【一問一答】
デイリースポーツ 2日 05:00
「阪神2−1巨人」(1日、甲子園球場) 頭部に打球を受けて戦列を離れていた阪神・石井大智投手(27)が1軍に復帰し、1点リードの八回に登板した。走者を出しながらも1イニングを無失点に抑え、虎党から大歓声を浴びた。チームは6投手の継投で巨人に競り勝ち、3連勝。2位・広島とのゲーム差を今季最大の4に広げた。石井復帰を新たな力に変えて、藤川阪神が7月戦線を戦い抜く。藤川監督の主な一問一答は以下の通り。 ...
東京スポーツ新聞【DeNA】東克樹?粘投?で負の連鎖ストップ 助っ人バウアー離脱で?プラス効果?も
東京スポーツ新聞 2日 05:00
... 期と比べると疲労度が違います。登板数自体が少ないので、休みながら投げられているので。バウアーが中4日で頑張っているから、僕はしっかりと休みを取りながら投げられているんですよ」と冷静だ。 とはいえ、バウアーの離脱により、東や他の投手の登板間隔が一定すれば、チームにとっても大きなプラスになる。そのバウアーは登録抹消されたものの、一軍に帯同して再調整する予定。投手陣全体が調子を上げていくことができるか。
東京スポーツ新聞【阪神】藤川監督 負傷離脱者抑制の背景に緻密な?故障履歴リスト?「アメリカなら…」石井大智も万全復帰
東京スポーツ新聞 2日 05:00
... ムの心臓」と位置づける自慢のブルペン陣。その中でも特に「とっておき」の一枚が甲子園に帰ってきた。2―1と僅差リードの8回にセットアッパーとしてコールされたのは、この日「脳振とう特例」からの抹消を経て一軍登録されたばかりの石井だった。連打を浴び二死一、三塁のピンチこそ背負ったが、門脇を左飛に仕留め、1イニングを無失点で切り抜けた。 藤川監督は試合後、石井の復帰について「かなり前からプランを組んで、こ ...
デイリースポーツ阪神・石井1軍復帰即巨人0封「甲子園で投げるのは最高」 藤川監督「非常に強いピース」復活で2位に4差
デイリースポーツ 2日 05:00
... ぎに負けがつく異常事態。「ずっと試合を見ていたんで。自分が1軍に帯同できていない中、チームが頑張っている時に自分は何してるんだろうなって」。仲間が苦しむ姿にもどかしい気持ちだった。 それでも「自分のできることしかできない」と回復に努めた。17日から練習を再開すると、29日のウエスタン・中日戦で実戦復帰。3者連続3球三振と圧巻の投球を見せ1軍に舞い戻った。 6投手の継投で逃げ切り、2位・広島とは今季 ...
デイリースポーツ阪神・マルティネス2軍戦5回1失点で支配下アピール 登録期限は7月末「意識はしている。まだまだ足りない」
デイリースポーツ 2日 05:00
... 途中でなんとか抑え方を見つけた」と井上、山本、笹川を変化球主体の投球で3者連続三振に仕留め、ピンチを脱した。三回は2死三塁から山本に左越えの適時二塁打を浴びたが、後続は断ち、1失点で食い止めた。平田2軍監督は「先頭に慎重に入りすぎてしまったが、よく1点で粘った」と目を細めた。 一つの区切りとなる支配下登録期限は今月末。「意識はしている。まだまだ足りないので頑張っていくしかない」と右腕。全力投球で2 ...