検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

59,527件中261ページ目の検索結果(0.532秒) 2025-09-14から2025-09-28の記事を検索
千葉経済新聞千葉市で「千葉国際芸術祭」 駅前や空き地にアーティストの作品を展開
千葉経済新聞 22日 07:00
作品の前に立つ藤浩志さん 3 芸術イベント「千葉国際芸術祭2025」が現在、千葉市内で行われている。 キメラ遊物店の店舗内 [広告] 同芸術祭は「地域の可能性をひらく参加型アートプロジェクトの祭典」として、市内の街のさまざまな場所を拠点に、市民やアーティスト、来訪者が一緒に作品を作り上げる取り組み。日常とは異なる人や活動との出会いを目指す。 展示は、市役所やポートタワー、ペリエ千葉などの施設、市内 ...
佐賀新聞戦争二度と繰り返さない「誓」への願い 佐賀商業高校書道部 佐賀市の県護国神社で奉納揮毫
佐賀新聞 22日 07:00
画像を拡大する 平和への祈りを込めて筆を走らせる佐賀商高書道部員 画像を拡大する 平和への祈りを込め、筆を振るった佐賀商高書道部=佐賀市の県護国神社 画像を拡大する 平和への祈りを込めて筆を走らせる佐賀商高書道部員=佐賀市の県護国神社 画像を拡大する 平和への祈りを込め、書を奉納した佐賀商高書道部=佐賀市の県護国神社 国連が定めた「国際平和デー」(21日)に合わせ、佐賀市の県護国神社で20日、奉納 ...
京都新聞【やさしいニュース】「元気に育って」ミナミアメリカオットセイの赤ちゃん誕生 京都水族館で7年ぶり
京都新聞 22日 07:00
生後3日目に飼育スタッフの足元に寄り添うミナミアメリカオットセイの赤ちゃん(京都水族館提供) 京都きょうと 水族館すいぞくかん( 京都きょうと 市し 下京しもぎょう 区く)でミナミアメリカオットセイの 雌めすの 赤あかちゃんが 誕生たんじょうしました。 同館どうかんでミナミアメリカオットセイの 赤あかちゃんが 生うまれるのは7年ぶりで、 同館どうかんは「このまま 元気げんきに 育そだってほしい」と ...
カナロコ : 神奈川新聞さがみ信金が創立100周年、南足柄で職員と家族が米の収穫を体験
カナロコ : 神奈川新聞 22日 07:00
さがみ信用金庫(小田原市)の職員や家族らが南足柄市大雄町の「花咲く里山」で米の収穫体験をした。約40人が新米のおにぎりも味わい、実りの秋を体感した。 創立100周年に合わせた同信金の記念事業の…
カナロコ : 神奈川新聞明治〜昭和の愛川町、50点の古写真で振り返る 30日まで、郷土資料館
カナロコ : 神奈川新聞 22日 07:00
明治から昭和期の愛川町の風景を写した古写真の展示「ふるさと点描−故小島秀也(しげなり)収集写真より−」が、町郷土資料館(同町半原)で開かれている。町文化財保護委員長を務めた小島さんが収集した膨大な写真の中から約…
金沢経済新聞金沢のスイーツ店が五郎島金時や加賀棒ほうじ茶を使った秋限定メニュー
金沢経済新聞 22日 07:00
ココプニーニ オータムコレクション(写真提供=Punini) 0 金沢駅近くのスイーツ店「Punini(プニーニ)」(金沢市昭和町)が9月13日、五郎島金時や加賀棒ほうじ茶などを使った秋限定商品の提供を始めた。 「Punini」の秋限定商品 [広告] 看板商品の「プニーニ」は、日本の伝統的な餅菓子をベースに洋菓子の技法を取り入れ、さまざまな素材との組み合わせが特徴の創作スイーツ。今回、キューブ型の ...
京都新聞【やさしいニュース】京都市営地下鉄の初期車両「お疲れさま」 1981年導入、最後の編成が引退
京都新聞 22日 07:00
初期導入車両のラストランを前に竹田駅で行われたセレモニー(京都市伏見区) 44年 前まえの 京都きょうと 市営しえい 地下鉄ちかてつ 開通かいつうとともに 運行うんこうを 始はじめた 初期しょき 導入どうにゅう 車両しゃりょうが8日、 引退いんたいを 迎むかえました。ラストランの 出発しゅっぱつ 駅えきとなった 烏丸線からすませんの 竹田たけだ 駅えきでは、 市民しみんや 鉄道てつどうファンらが ...
赤坂経済新聞赤坂にベーグルとクラフトビールの店 朝8時から営業
赤坂経済新聞 22日 07:00
ベーグルを紹介する店主の振角勇輔さん 0 ベーグルをメインに提供する「NEW NEW YORK CLUB THE BAGEL CAFE AND BEER STAND」(港区赤坂2、TEL 03-6459-5669)が赤坂にオープンして、9月24日で半年がたつ。 「NEW NEW YORK CLUB THE BAGEL CAFE AND BEER STAND」の外観 [広告] 溜池交差点近くの六本木 ...
南日本新聞垂水市議会議員の川畑三郎さんが死去 78歳 12期目
南日本新聞 22日 07:00
垂水市議会議員の川畑三郎さん(かわばた・さぶろう)さんが20日午後0時37分、すい臓がんのため、鹿屋市の病院で死去。78歳。自宅は垂水市海潟725。通夜は22…
まいどなニュース散歩中、飼い主の影でちゃっかり休む「賢すぎる」柴犬が話題 「影はいぬちゃんたちのために存在」「さすが柴犬」
まいどなニュース 22日 07:00
朝散歩中、いつものようにおすわりする蘭ちゃん。飼い主さんか?影をつくって守ります(画像提供:柴犬 蘭さん) 「飼い主の影を利用して涼を取る柴犬」 そんなコメントとともに投稿された写真が、SNSで注目を集めました。写っていたのは「蘭(らん)」ちゃん(5歳・女の子)。早朝の散歩中、飼い主さんの影にすっぽりと体をおさめて座り、きゅるんとした瞳で見上げる姿が話題になったのです。 この愛らしい姿には6.6万 ...
毎日新聞今春発足チームから常連まで…15チーム争う混戦 日本選手権九州予選
毎日新聞 22日 07:00
【福岡市(西部ガス)−日立市(日立製作所)】五回表福岡市無死、本塁打を放ち笑顔を見せる古川朋樹=東京ドームで2025年9月2日、前田梨里子撮影 九州(代表2。24〜28日、熊本・リブワーク藤崎台、山鹿市民) 15チームが2枠を争う混戦模様だ。6大会連続出場を目指す西部ガスは村田健や大畑蓮ら投手層が厚い。都市対抗で本塁打を放った新人の古川朋樹ら若手の成長も著しい。 Honda熊本は、どの打者にも一発 ...
毎日新聞原付きツーリングのはずが… 変わる「令和の暴走族」の実態
毎日新聞 22日 07:00
神奈川県平塚市の国道で、赤信号を無視してバイクで走る暴走族のメンバーら。大半はヘルメットをかぶっておらず、ナンバープレートは見えなくしていた=2024年7月24日撮影(神奈川県警提供) 写真一覧 減少を続けていた暴走族が、形を変えて再び増加の兆しを見せている。 かつて不良漫画の舞台にもなった神奈川県では、ここ5年で構成員が倍増した。加入のハードルが低くなり、暴走族と知らないまま参加しているケースも ...
奄美群島南三島経済新聞沖永良部島で「シマ唄サミット」 奄美群島と沖縄の唄者が集結
奄美群島南三島経済新聞 22日 07:00
(右から)沖永良部島出身の前田博美さんと綾子さん 0 「シマ唄サミット in おきのえらぶ」が9月21日、おきえらぶ文化ホールあしびの郷・ちな(知名町瀬利覚)で開催された。主催はおきえらぶ文化のまちづくり実行委員会で、後援は両町の文化協会。奄美群島各地の唄者が一堂に会してシマ唄を披露し、多くの観客でにぎわった。 (左から)川畑さおりさんと指宿桃子さん [広告] 当日は、喜界島の川畑さおりさん、徳之 ...
新潟日報食品などを持ち寄って支援に生かすフードドライブ 三条市のコロナ従業員がコメ、洗剤など寄付
新潟日報 22日 07:00
食品や日用品を寄付するコロナの従業員(右)=三条市東新保 住設機器・暖房器具メーカーのコロナ(三条市東新保)の従業員が、食品や日用品などを持ち寄り、必要としている人の支援に生かす活動「フードドライブ」を行った。 コロナは、NPO法人新潟県フードバンク推進協議会(三条市北新保1)が運営する「子どもの未来応援プロジェクト」を支援しようとフードドライブを続けている。 本年度2回目を9月上旬に実施。従業員 ...
船場経済新聞北浜に居酒屋「しゃかりきコロンブス」 雀荘をリノベ、立ち飲み席も
船場経済新聞 22日 07:00
店主の今尾幸徳さん 0 居酒屋「しゃかりきコロンブス」(大阪市中央区北浜3)が9月6日、大阪・北浜にオープンした。 春巻きにしたシシャモやぼんじりのチキン南蛮、長芋のフライドポテト [広告] 店舗面積は18坪で、席数は36席。店主の今尾幸徳さんは7年間居酒屋で勤務した後に独立。店舗は以前は雀荘だった場所をリノベーションした。店内はテーブル席や半個室席のほか立ち飲みエリアを設ける。 料理は一品料理を ...
中国新聞火中の栗
中国新聞 22日 07:00
語源は17世紀のフランスの詩人ラ・フォンテーヌの寓話(ぐうわ)に由来する。猿にそそのかされた猫が、いろりの中から栗をやけどを負いながら拾うが、猿に横取りされてしまう物語。〈他人の利益のために危険を冒して、ばかなめにあうこと〉を指す▲「火中の栗を拾う」と有力な候補が覚悟を示した自民党総裁選がきょう告示される。広辞苑には〈あえて危険に身を投ずること〉ともう一つの意味が載る▲「解党的出直し」の捨て石か、 ...
岩手日報森林整備の新たな担い手に 住田町が県外者向け「応援隊員」募集
岩手日報 22日 07:00
住田町は、気仙地方森林組合の臨時職員として町内の森林整備に携わる「林業応援隊員」を募っている。地域の人口減少や高齢化による担い手不足を背景とした新たな取り組みで、林業や木材産業の推進、将来の生活環境の維持に向け人材を求めている。 募集人員は1人。申し込みは随時受け付け、町が選考、委嘱する。同町と大船渡市を管轄する同組合と雇用契約を結ぶ。想定される業務は書類作成や現場の事前調査、測量などで、任用期間 ...
東京新聞<私の東京物語>大月みやこ(9) 出会いで開けた人生
東京新聞 22日 06:59
お台場の夜景を眺めながらのスタッフとの打ち上げ=筆者提供 音楽評論家の湯川れい子先生から、うれしい手紙をいただいたことがあります。 「デビュー時から『大月みやこはいいわよ』と言い続けてきました。これまで結果が出ませんでしたが、やっとヒット。やっぱりきた」。そんな趣旨の言葉がびっしりと並んでいました。1987年の日本レコード大賞で「女の駅」が最優秀歌唱賞を受けた後と記憶しています。どこかで誰かが、私 ...
NHK埼玉 警察署に迷惑電話1日165回かけたか 容疑者逮捕
NHK 22日 06:59
警察署に迷惑電話を1日165回かけたとして埼玉県蓮田市の41歳の容疑者が逮捕されました。 調べに対し「イライラしていた」などと供述しているということです。 逮捕されたのは埼玉県蓮田市西新宿の無職、伊藤敬秀容疑者(41)で、警察によりますと21日午前9時ごろから午後11時ごろにかけて、さいたま市にある岩槻警察署に迷惑電話を165回に渡って繰り返し、業務を妨害したとして偽計業務妨害の疑いが持たれていま ...
山梨日日新聞〈まいにちレシピ〉きのこと鮭の彩り炊き込みご飯
山梨日日新聞 22日 06:59
きのこと鮭の彩り炊き込みご飯
京都新聞秋季京都府高校野球大会 4回戦残り4試合の結果 京都共栄学園ー東山、乙訓−京都翔英 8強出そろう
京都新聞 22日 06:58
野球の秋季京都府高校大会は21日、太陽が丘球場などで4回戦の残り4試合が行われた。今春の府大会を制した京都共栄学園は2−1で東山に競り勝ち…
熱海経済新聞熱海にウサギの雑貨店「願いうさぎ」 Tシャツや作務衣にプリント体験も
熱海経済新聞 22日 06:58
「願いうさぎ」をオープンした前田栄美子さん 0 熱海にウサギの雑貨専門店「願いうさぎ」(熱海市銀座町)が9月12日、オープンした。 糸川近くにオープンした「願いうさぎ」(関連写真5枚) [広告] 店主の前田栄美子さんは、昨夏に横浜と熱海の2拠点生活を始めた。前田さんは「旅行で訪れた熱海が気に入り、住みたいと思った」と振り返る。昨年末まで横浜で仕事を続けていたが、「人生でやりたいことをやろう」と決意 ...
NHK先月の米向け自動車輸出額 前年同月比13%減 名古屋税関
NHK 22日 06:58
先月、名古屋税関の管内では、アメリカ向けの自動車の輸出額が去年の同じ月を13%下回り、トランプ政権による関税措置のなか、4か月連続の減少となりました。 名古屋税関によりますと、愛知・岐阜・三重、それに静岡・長野をあわせた管内の先月の輸出額は1兆8479億円で、去年の同じ月と比べて5.7%減少しました。 主力の自動車や自動車部品の輸出額が減少したことが主な要因です。 このうちアメリカ向けの自動車の輸 ...
NHK埼玉 警察署に迷惑電話1日165回かけたか 容疑者逮捕
NHK 22日 06:58
警察署に迷惑電話を1日165回かけたとして埼玉県蓮田市の41歳の容疑者が逮捕されました。 調べに対し「イライラしていた」などと供述しているということです。 逮捕されたのは埼玉県蓮田市西新宿の無職、伊藤敬秀容疑者(41)で、警察によりますと21日午前9時ごろから午後11時ごろにかけて、さいたま市にある岩槻警察署に迷惑電話を165回に渡って繰り返し、業務を妨害したとして偽計業務妨害の疑いが持たれていま ...
伊豆下田経済新聞南伊豆で伊勢エビ漁解禁 初水揚げで漁港にぎわい
伊豆下田経済新聞 22日 06:56
水揚げされた伊勢エビを丁寧に網から外す 0 南伊豆町で9月17日、今季の伊勢エビ漁が解禁された。下流漁港(南伊豆町下流)での早朝の初水揚げでは、夜明けの港に活気があふれ、漁師たちが網から伊勢エビを一匹ずつ丁寧に取り外す姿が見られた。 籠に入れられたたくさんの伊勢エビ(関連画像5枚) [広告] 同港での初日の水揚げ量は36.2キロ。昨年初日の41.9キロを下回ったものの、ピチピチと元気な伊勢エビが次 ...
中野経済新聞中野で元宝塚・沙央くらまさん主催の「コマフェス」 衣食住と娯楽テーマに
中野経済新聞 22日 06:55
中野区出身の元宝塚歌劇団男役スターで俳優の沙央くらまさんが主催 0 中野区出身の元宝塚歌劇団男役スターで俳優の沙央(さおう)くらまさんが主催する「KOMAFES(コマフェス)2025」が10月18日、中野区役所1階のソトニワやナカノバなどで開催される。 (関連フォト)チュートリアル徳井義実さんプロデュースブランド「Mystify」コラボの「中野こじらせカレーつけ麺」も中野区役所NYAcafeに登場 ...
山梨日日新聞風林火山(9月22日)
山梨日日新聞 22日 06:53
これは小さな人種差別だろう、と心がざわついた経験がある。米国に出張中だった2001年9月。同時多発テロの影響で止まっていたフライトが復旧し、空港に向かった▼...
NHK広島 庄原 認知症のお年寄りたちが接客1日限りのレストラン
NHK 22日 06:52
認知症への理解を深めてもらおうと、認知症のお年寄りたちが接客をする1日限りのレストランが広島県庄原市で開かれました。 「注文をまちがえてもおいしい店」と名付けられた1日限定のこのレストランは、地域の人たちで作る実行委員会が庄原市で開きました。 会場のレストランでは、カレーや地元産の比婆牛のステーキなど3種類のメニューが用意され、事前に予約した64人が訪れました。 接客を担当するのは認知症のお年寄り ...
まいどなニュース不眠にうってつけ?「10分で寝るから最後の方は知らない」…SNSで話題のCDとは!?「仏教や読経も同じ効果」
まいどなニュース 22日 06:50
みなさんはグレゴリオ聖歌をご存知ですか? 厚生労働省の令和4年「国民健康・栄養調査」によると、慢性的な不眠に陥っている人の割合は20.6%(直近1ヵ月)にのぼるという。 そんな中、SNS上で大きな注目を集めているのはグレゴリオ聖歌が不眠に効くという噂だ。 きっかけになったのは名古屋名著読書会さん(@nagoyabookclub)の 「私は若い頃ひどい不眠症だった。嫌いな同僚や上司の顔がちらつき、納 ...
Lmaga.jp急激に増えた「万博チケット、譲ります」、詐欺の可能性に注意
Lmaga.jp 22日 06:50
1日券のイメージ写真。朝は人気が高く争奪戦に (写真3枚) 閉幕日10月13日まで、『大阪・関西万博』の「満員」表示が話題となり、SNSやチケット取引サイト、フリマサイトで増えているのが「万博のチケット、譲ります」。すでに「騙された」と、注意喚起する声もあがっています。 その手口はSNSであれば、「行けなくなった」等の理由を述べて、PayPayでの支払いを要求するもの。定価もあれば、上乗せ、減額し ...
NHK台風18号 沖縄県の先島諸島で23日にかけ大しけの見込み
NHK 22日 06:49
非常に強い台風18号の影響で、沖縄県の先島諸島では23日にかけて大しけとなる見込みで、雨雲の発達の程度によっては、警報級の大雨となるおそれがあります。 気象台は、高波に警戒するとともに、土砂災害などに十分注意するよう呼びかけています。 非常に強い台風18号は、フィリピンの東を1時間におよそ25キロの速さで西に進んでいます。 台風18号の影響で、先島諸島では23日にかけて大しけとなる見込みです。 波 ...
NHK台風18号 沖縄県の先島諸島で23日にかけ大しけの見込み
NHK 22日 06:47
非常に強い台風18号の影響で、沖縄県の先島諸島では23日にかけて大しけとなる見込みで、雨雲の発達の程度によっては、警報級の大雨となるおそれがあります。 気象台は、高波に警戒するとともに、土砂災害などに十分注意するよう呼びかけています。 非常に強い台風18号は、フィリピンの東を1時間におよそ25キロの速さで西に進んでいます。 台風18号の影響で、先島諸島では23日にかけて大しけとなる見込みです。 波 ...
秋田魁新報明桜のエース・内村、変化球で要所締める 今大会自己最多の9奪三振 秋季高校野球
秋田魁新報 22日 06:45
※写真クリックで拡大表示します 【明桜―秋田中央】6安打を許しながら要所を締め、7回途中1失点にまとめた明桜の内村 7回途中1失点とエースの役割を果たした明桜の内村大晴(2年)。「直球の走りが悪く、ヒットを打たれすぎた」と二回以降は走者を背負う投球が続いたが、切れのある変化球で要所を締めた。 捕手の秀崎颯海(同)と「ストライク先行でテンポ良く行こう」と話し合って上がった先発のマウンド。
沖縄タイムスブランド豚の丸焼き、沖縄の恩人に感謝を込めて うるま市で9/27「海から豚」ハワイ移民イベント
沖縄タイムス 22日 06:44
【うるま】うるま市制施行20周年とハワイへの県系人移民125周年に合わせた記念イベント「海から豚がやってきたってよ」(主催・市)が27日(土)、同市前原の農水産物直売所うるマルシェで開催される。地元ブランド豚「うるまの海ぶた」の丸焼きが味わえるほか、豚の鳴き声コンテストや生産者を招いたトークセッション、「うちな〜噺家(はなしか)」の藤木志ぃさーさんによる独演会がある。 市は9月27日を「海から豚が ...
中日新聞南野拓実アシスト、瀬古歩夢フル サッカーのフランス1部
中日新聞 22日 06:44
【モナコ共同】サッカーのフランス1部リーグで21日、モナコの南野拓実はホームのメッス戦で0―1の前半28分に同点ゴールをアシストした。2―1の後半には反則で与えたPKを決められた。後半34分までプレーし、チームは5―2で勝った。 ルアーブルの瀬古歩夢は1―1で引き分けたホームのロリアン戦にフル出場した。
中国新聞非常に強い台風18号(ラガサ)、フィリピンの東を時速20キ...
中国新聞 22日 06:42
令和7年 台風第18号に関する情報 第27号 (位置) 2025年9月22日午前6時45分 気象庁 発表 非常に強い台風第18号は、フィリピンの東を1時間におよそ20キロの速さで西へ進んでいます。 【本文】 非常に強い台風第18号は、22日6時にはフィリピンの東の北緯19度10分、東経123度35分にあって、1時間におよそ20キロの速さで西へ進んでいます。中心の気圧は925ヘクトパスカル、中心付近 ...
信濃毎日新聞地元局から(22〜28日)ローカルテレビ番組紹介
信濃毎日新聞 22日 06:40
【22日・月】 ■ずくだせテレビ (SBC 午後1:55) 特集は「信州の原風景を求める旅」。白馬村の青鬼集落を訪ねる。まるで昔話の世界のような家並みや黄金色に輝く棚田の絶景を散策。特産の紫米で仕込んだ、優しい甘さの甘酒も味わう。また、棚田を守る夫婦との心温まる出会いも。苔むした神秘的な神社に伝わる、不思議な鬼の伝説にも迫る。 【23日・火】 ■「プロフェッショナル 仕事の流儀」=★画像 (NHK ...
中日新聞ロシア兵器に外国製部品13万点 日米中とゼレンスキー大統領
中日新聞 22日 06:39
ウクライナのゼレンスキー大統領(ゲッティ=共同) 【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は21日の動画声明で、ロシアがこの1週間にウクライナへの攻撃で使用した無人機や誘導爆弾、ミサイルには、13万2千点以上の外国製部品が使われていたと明らかにした。欧米や中国、日本を含む各国の技術がロシアの兵器製造に役立っていると指摘し、制裁によって供給ルートを断つ必要があると強調した。 ゼレンスキー氏は、欧 ...
KBC : 九州朝日放送車内に2/3空いた焼酎1.8リットル紙パック 飲酒運転容疑で男を現行犯逮捕
KBC : 九州朝日放送 22日 06:36
MAP 閉じる
山陽新聞松島の魅力発信拠点オープン 倉敷・下津井 芸術作家の作品販売
山陽新聞 22日 06:35
松島の材料を使った草木染や陶芸作品などが並ぶ「擬音ハウス」 倉敷市の下津井町並み保存地区に、同市の離島・松島で活動する地域おこし協力隊員やアーティストらの作品を展示販売する「擬音ハウス」(同市下津井)がオープンした。島の魅力発信拠点として、隊員の受け入れ団体...
デーリー東北新聞【秋季高校野球青森】強豪相手に善戦「自信に」/弘前東の成田
デーリー東北新聞 22日 06:32
【準決勝・弘前東―八学光星】6回、押し出し四球で同点とされ、マウンドに集まる弘前東ナイン=青森県営 初回に2点を先制し、八学光星の出鼻をくじいた弘前東。序盤は主導権を握ったが、同点で迎えた七回に集中打を浴び、力尽きた。葛西徳一監督は「予想以上に多くチャンスはあったが、要所で相手投手に抑えられた」と敗因を挙げた。 2死から敵失で1点を先制し.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。 ...
秋田魁新報金足農の4番・鶴田が存在感 準決勝は2安打2打点、打線けん引 秋季高校野球
秋田魁新報 22日 06:30
※写真クリックで拡大表示します 【金足農―能代松陽】1回表2死二塁、金足農の鶴田が左前適時打を放ち塁上でガッツポーズ=こまちスタジアム 金足農の4番・鶴田星真(2年)の存在感が増している。秋田との準々決勝では九回にサヨナラ打。準決勝の能代松陽戦は一回に先制打を放つなど、2安打2打点の活躍でチームを勝利に導いた。 一回2死、3番米谷峻一(同)が二塁打で出塁した。米谷から「俺が出るから後は頼む」と声を ...
NHK宮崎 新富町 住宅で30代女性が刺される 刺した男は逃走
NHK 22日 06:30
警察によりますと、21日午後11時40分ごろ、宮崎県新富町の住宅で、この家に住む30代の女性が男に腹部などを刃物のようなもので刺されたということです。 女性は病院に搬送され手当てを受けていて、搬送時には意識があって会話もできる状態だったということです。 男は女性の知り合いの30代で、現場から逃走していて、犯行に使われたとみられる刃物のようなものは現場に残されていたということです。 警察は殺人未遂事 ...
佐賀新聞新生SAGA久光スプリングス、躍動 プレシーズンマッチ 中国チームに3−1で勝利
佐賀新聞 22日 06:30
バレーボールSVリーグ女子のSAGA久光スプリングス(鳥栖市)は21日、鳥栖市のサロンパスアリーナで中国最高峰の女子リーグ「CVL」の上海光明優倍女子排球隊とプレシーズンマッチを戦い、3−1で勝利した。 第1セットは相手の高い打点からのスパイクに押され、19−25で落としたが、即座に反撃。吉武美佳の力強いサーブやスパイクなどで第2セットを25−18で取り返すと、第3セットは序盤から主導権をつかみ、 ...
京都新聞京都市上京区で観覧無料イベント開催へ 森谷威夫さん、森脇健児さんら出演
京都新聞 22日 06:30
京都市上京区で観覧無料イベントが開催される。森谷威夫アナウンサーや森脇健児さんらが出演する。 あわせて読みたいKBS京都の人気番組、新作10月から放送 過去回の再放送も KBS京都で24日生中継番組放送へ ゲストに京都市出身の俳優・モデル出演
福井新聞使用済み核燃料を県外搬出できない場合は…関西電力の貯蔵プール戻しに批判続出 福井県美浜町議会
福井新聞 22日 06:30
拡大する 関西電力から乾式貯蔵施設の運用などの説明を受けた福井県美浜町議会原子力発電所特別委員会=9月19日、町役場 福井県美浜町議会は9月19日、原子力発電所特別委員会を開いた。関西電力が県内3原発全ての敷地内で設置を計画する使用済み核燃料の乾式貯蔵施設を巡り、2035年末までに県外の中間貯蔵施設への使用済み核燃料搬出を開始できない場合は原発内の貯蔵プールに戻すとする関電の対応に対し、委員から疑 ...
デーリー東北新聞【秋季高校野球青森】臆せぬ心で勝ち越し弾/光星の吉田
デーリー東北新聞 22日 06:30
終盤の勝負どころで殊勲打を放ったのは八学光星の吉田尊だった。この日は六回の攻撃から途中出場。七回無死満塁で打席が回ると、弘前東の3番手から勝ち越し適時打を放ち、「最高に気持ちよかった」と笑顔がはじけた。 直前の投手交代で直球勝負と判断した吉.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
信濃毎日新聞部活の地域移行に悩む親と中学生にアドバイス 迷って当然、正直な気持ち伝えて
信濃毎日新聞 22日 06:30
練習に打ち込む長野市柳町中学校の陸上部員たち。7月下旬で活動に区切りを付けた=7月1日 部活動の地域展開で中学生たちが悩みを深める中、保護者や教育関係者を含めた当事者はどんな心構えで向き合えばいいのか。名古屋大大学院の平石賢二教授(63)=発達心理学・臨床心理学=と、諏訪郡富士見町出身でコラム「コンパス」筆者の心理カウンセラー内田良子さん(82)に聞いた。 ◇ ■誰のために… 長野県の求人情報スポ ...
信濃毎日新聞働く親に送迎頼めない クラブか塾かで悩む長野市の中2 部活地域移行への本音は
信濃毎日新聞 22日 06:30
練習に打ち込む長野市柳町中学校の陸上部員たち。7月下旬で活動に区切りを付けた=7月1日 ■夏で区切り 影響を色濃く受ける中学2年生 公立中学校の部活動を地域の民間クラブなどに委ねる「地域展開(地域移行)」を巡り、移行の影響を受ける長野市の中学2年生が活動を続けるか悩みを深めている。市は本年度末までに運動部の移行を完了させる目標を掲げており、大半の部活が今夏をもって区切りとなるからだ。移行に伴う環境 ...
山梨日日新聞【顔】大月税務署長を務める松田泰尚さん
山梨日日新聞 22日 06:30
まつだ・やすなおさん 神奈川県横須賀市出身。名古屋国税局個人課税部門国税調査官、財務省主税局参事官補佐を歴任。36歳。
南日本新聞【野球県大学秋季リーグ】鹿屋体大が8季連続優勝 代打攻勢が奏功、第一工大を突き放す
南日本新聞 22日 06:30
野球の南部九州大学選手権鹿児島地区予選を兼ねた県秋季リーグは21日、鹿屋市のMORIオールウェーブスタジアムであった。鹿屋体大が9−1のコールドで第一工大を下…
南日本新聞年間90日超を欠席した小学生、5年で4倍に 中学生も2倍以上 「取り巻く環境が多様化」鹿児島市教委 支援に特化する課を新設
南日本新聞 22日 06:30
詳しく 鹿児島市教育委員会は18日の市議会個人質問で、市立小中学校で2024年度、年間90日以上の欠席は小学生341人、中学生850人だったと報告した。出席10日以下は小学生49人、中学生179人。19年度と比べ、どちらも小学生は4倍以上、中学生は2倍以上に増えた。 市教委は本年度、子どもたちの支援に特化した児童生徒支援課を新設した。現在はスクールカウンセラーや臨床心理相談員ら45人が在籍。吉元利 ...
東海テレビ信号無視の疑いで…パトカーが停止を求めたバイクが逃走 300mほど先の交差点で乗用車と接触し走り去る
東海テレビ 22日 06:28
名古屋市昭和区で21日、パトカーから追跡を受けたバイクが車と衝突する事故を起こし、そのまま逃走しました。 警察によりますと、21日午後0時ごろ、昭和区滝子町の交差点で、パトカーが信号を無視した疑いのあるバイクを見つけ、サイレンを鳴らして追跡を開始しました。 バイクは停止することなく、西へ300メートルほど離れた信号交差点に赤信号で進入し、出合い頭で乗用車と接触して、そのまま逃走したということです。 ...
デーリー東北新聞日本女子が頂点 天間(東北町出身)貢献、2冠/ソフトテニスアジア選手権
デーリー東北新聞 22日 06:26
韓国との女子国別対抗戦決勝、シングルスで勝利を飾り、チームを優勝へと導いた天間麗奈=21日、韓国(ヨネックス提供) ソフトテニスのアジア選手権最終日は21日、韓国で男女国別対抗戦を実施。東北町出身の天間麗奈選手(宮城・東北高)が出場した日本女子は、決勝で韓国を下して優勝を飾った。天間選手はシングルスとの2冠を達成した。 女子国別対抗には12の国と地域が参.....有料記事です。新聞購読者は無料で会 ...
沖縄タイムス400年の歴史誇る「西原大綱引き」熱戦 西の勝利で「子孫繁栄」 沖縄・浦添市西原
沖縄タイムス 22日 06:26
【浦添】約400年の歴史を誇る浦添市西原の「西原大綱引き」が8月31日、集落内のウマイー通りであった。東の西原1区自治会(アガリンダカリ)と西の西原2区自治会(イリンダカリ)が熱戦を展開し、一本勝負を西が制した。 西原区の綱引きは、綱を地面にたたきつけながら引き合うのが特徴で「たたき綱」と呼ばれる。西の勝利は「子孫繁栄」、東が勝てば「五穀豊穣(ほうじょう)」だという。 綱引き前はドラやかねの音が響 ...
東海テレビ河村たかし衆院議員が代表…地域政党・減税日本が日本保守党との特別友党関係解消を検討 方向性の違い増え
東海テレビ 22日 06:23
河村たかし衆議院議員が代表を務める地域政党「減税日本」が、日本保守党との間で結んでいた特別友党関係の解消について検討を始めました。 減税日本は21日夕方、緊急の議員総会を開き、河村議員が共同代表を務める日本保守党との特別友党関係の解消などについて議論しました。 日本保守党は百田尚樹代表らが19日に河村議員と面会し、減税以外の政策で方向性の違いが増えたことから特別友党関係の解消を提案したことが、動画 ...
福井新聞越前市長になりすまし…インスタグラムの偽アカウント、3件目 福井県越前市「DMを送ることはない」
福井新聞 22日 06:20
福井県越前市は9月20日、市が運営する山田賢一市長の公式インスタグラムになりすました偽アカウントを確認したと発表した。今回で3件目。市は不審なダイレクトメッセージ(DM)などが届いても開封、返信しないよう呼びかけている。 市によると、偽アカウントは公式と同じプロフィル画像を使用。 ⇒福井新聞の公式インスタグラムになりますまし 「i」が1文字多い プロフィル文には「福井県越前市長の山田賢一です」と書 ...
信濃毎日新聞AC長野が19位に後退 讃岐の勝利で 再び降格圏
信濃毎日新聞 22日 06:20
1―1の引き分け終わった9月13日の鳥取戦で座りこむAC長野の選手たち。7戦未勝利。 明治安田J3第28節第3日(21日・香川県立丸亀競技場=1試合)讃岐が相模原に2―0で快勝し、勝ち点28として17位に浮上した。相模原は同36のまま。20日の岐阜戦で敗れて勝ち点を伸ばせなかったAC長野は19位に後退した。 ◇ 【関連記事】 ■先制しても失点は時間の問題 逆転負けのAC長野は7戦未勝利 https ...
NHK愛知 豊明市の“スマホ2時間条例案"22日に市議会で採決へ
NHK 22日 06:18
仕事や勉強、家事以外でのスマートフォンなどの使用について、1日2時間以内を目安にするよう促す条例案が22日、愛知県豊明市の市議会で採決されます。 すべての市民を対象にスマートフォンなどの使用時間の目安を示した条例案は全国で初めてで、可決・成立すれば来月1日から施行されます。 豊明市は、スマートフォンやタブレット、ゲーム機などの長時間の使用は、睡眠不足などの健康面のほか、家族の会話が短くなるなど家庭 ...
NHK五所川原 特産の「赤〜いりんご」本格的な収穫始まる
NHK 22日 06:15
皮だけでなく果肉も赤い五所川原市特産のりんごの収穫作業が本格的に始まりました。 五所川原市では、皮だけでなく果肉も赤いりんごの生産が盛んに行われていて、地元では「赤〜いりんご」の愛称で親しまれています。 市内にある農業センターのりんご園では「赤〜いりんご」の3つの品種、およそ600本栽培されていて、このうち、「御所川原」の収穫作業が19日から本格的に始まりました。 りんご園では、6人のスタッフが、 ...
NHK塙町 約5000株のダリアの花が見頃
NHK 22日 06:14
塙町のダリア園で、およそ5000株のダリアの花が見ごろを迎えていて、訪れる人たちを楽しませています。 塙町の「湯遊ランドはなわ」のダリア園では、60アールの敷地におよそ300種類、5000株のダリアが植えられています。 赤、黄色、ピンクなど色鮮やかで形もさまざまな花がことし7月中旬から咲き始め、いま、見ごろを迎えています。 このうち、「イエローパール」と呼ばれる品種は、鮮やかな黄色でボールのような ...
NHK県内企業の約1割が1年以内に倒産のおそれ 民間信用調査会社
NHK 22日 06:11
中小企業を取り巻く環境が厳しさを増す中、1年以内に倒産するおそれが高いとされる県内の企業は、全体のおよそ1割にあたる1400社余りにのぼることが、民間の信用調査会社の分析でわかりました。 「帝国データバンク」は、県内の企業1万3800社余りを対象に今後1年以内に倒産するおそれを、決算などのデータや信用調査をもとに10段階で分析しました。 数字が大きいほど倒産のリスクが高く、ことし6月の時点で評価が ...
NHK国勢調査 20日からネットの回答期間始まる 53万世帯対象
NHK 22日 06:11
5年に1度行われる国勢調査は、郵送による回答に先立ちインターネットでの回答期間が20日から始まり、県は「簡単で便利なインターネット回答を利用してほしい」と呼びかけています。 国勢調査は5年に1度、日本に住むすべての人と世帯を対象に全国で一斉に行われ、県によりますと、岩手県内では先月1日時点で53万世帯あまり、112万人あまりが対象です。 それぞれの世帯を調査員が訪問して調査票を配り、来月1日を基準 ...
熊本日日新聞9月22日朝刊・音声ニュース
熊本日日新聞 22日 06:10
福井新聞福井ユナイテッドFCの〓貝樹幹、4年連続の得点王 チームは2位で終える サッカー北信越リーグ1部
福井新聞 22日 06:10
拡大する 福井U−富山新庄ク 後半37分、ハットトリックとなる3点目を決めた福井の〓貝(右)=福井県福井市の9.98スタジアム サッカーの北信越リーグ1部は9月21日、最終第14節4試合を行った。前節3連覇を逃した福井ユナイテッドFCは福井市の9・98スタジアム(福井県営陸上競技場)で、優勝の富山新庄クラブに4―0で快勝し、通算11勝1分け2敗の勝ち点34の2位で今季を終えた。 ⇒福井ユナイテッド ...
NHK山形県の最低賃金 77円高い 時給1032円で決定
NHK 22日 06:08
山形県の最低賃金について労使の代表などが議論する審議会は、今月上旬の答申通り、いまより77円高い、時給1032円とすることを正式に決めました。 最低賃金は、企業が労働者に最低限支払わなければいけない額で、労使の代表などで作る審議会は今月3日、いまより77円高い、時給1032円とすることや、企業側の準備のため、新しい額の適用を、例年より遅らせることを山形労働局に答申しました。 答申について、県内の労 ...
NHK「山形牛」のおいしさを数値化する新測定器が競りで使われる
NHK 22日 06:08
県産の黒毛和牛「山形牛」のおいしさを「見える化」しようと脂肪の口溶けの良さなどを数値化する新しい測定器が山形市の競りで使われました。 これまで数日かかっていた測定がすぐにできるようになったということで、活用が期待されています。 県農業総合研究センター畜産研究所は、山形牛の長所といわれる脂肪の口溶けに大きく関わるとされる「MUFA」という脂肪酸の一種を数値化することで、客観的においしさを評価する取り ...
十勝毎日新聞焼き肉囲み和やかに懇親 北大同窓会「十勝エルム会」がPG大会
十勝毎日新聞 22日 06:06
十勝エルム会(稲葉秀一代表世話人)の2025年度パークゴルフ(PG)大会が21日、幕別町依田公園で開催された。 同会は十勝在住の北海道大学同窓生で構成している。この日は16人が参...
NHK秋田 市街地での猟銃使用のマニュアル整備済み自治体は4市町
NHK 22日 06:06
クマなどが出没した際に市町村の判断で特例的に市街地で猟銃が使える改正法が今月1日から施行されましたが、県によりますと、環境省が示すガイドラインに沿って作成するマニュアルの整備作業が済んだ自治体は、今月9日時点で4市町にとどまっていることがわかりました。 今月1日に施行された改正鳥獣保護管理法では、市町村の判断で特例的に市街地で猟銃が使えることになり、環境省はことし7月に体制の整備や対応フローについ ...
NHK秋田県警 交通事故発生場所をネットの地図に表示するサービス
NHK 22日 06:06
秋田県警察本部は、県内で過去5年間に交通事故が発生した場所をインターネットの地図上に表示しどこでどのような交通事故が起きたか一目でわかるサービスの提供を始めました。 「ココジコ」と名付けられたこのサービスは、交通事故の怖さ知り事故防止に生かしてもらおうと、秋田県警察本部が今月16日から提供を始めました。 このサービスは、パソコンやスマートフォンで利用することができ、県内で過去5年間に発生した交通事 ...
熊本日日新聞極早生ミカン、玉太りよく【ただいま入荷中@田崎市場(熊青西九州青果)】
熊本日日新聞 22日 06:05
甘酸っぱい極早生ミカンの季節がやって来た。熊本市西区の熊本地方卸売市場(田崎市場)の青果卸、熊青西九州青果には1日当たり3?4トンを入荷している。今年は玉太りが良好で味もよいという。入荷量も前年より3割増えたが、価格は前年並みだ。 入...
熊本日日新聞最低賃金引き上げ、対応を模索 熊本県内の中小事業者 機械導入や事務効率化 省力化で生き残り図る
熊本日日新聞 22日 06:05
熊本県の最低賃金が、来年1月から時給1034円に引き上げられる見通しとなった。上げ幅は過去最大の82円。人手不足と人件費高騰に直面する中小事業者は、機械導入による省力化や事務の効率化を進めるなど、生き残りをかけて対応を模索している。 ...
CBC : 中部日本放送海鮮丼ならココ!北海道の道の駅「サーモンパーク千歳」
CBC : 中部日本放送 22日 06:05
毎週金曜日のCBCラジオ『ドラ魂キング』では、西村俊仁アナウンサーがお勧めの道の駅を紹介しています。9月19日の放送で紹介したのは、北海道は千歳市にある道の駅「サーモンパーク千歳」。北海道が誇るサーモンの魅力を日本から世界へ発信する施設ゆえ、海鮮グルメが特徴の道の駅です。聞き手は安藤渚七です。 関連リンク この記事をradiko(ラジコ)で聴く 鮭の美味しさを世界へ 安藤「何?この魅力しかない名前 ...
信濃毎日新聞次期衆院選の長野2区 保守票割れる構図か 候補者不在で焦る自民
信濃毎日新聞 22日 06:05
次期衆院選長野2区は、自民党が昨年10月の衆院選で落選した務台俊介氏(69)が引退し、支部長不在となる中、参政党が今月上旬、県内小選挙区で初の公認候補を擁立すると発表した。2区は自民が小選挙区で3連敗中と苦戦を強いられており、日本維新の会、参政と保守票を奪い合う構図になれば状況はさらに厳しくなる。県連関係者には、候補者選びと組織の立て直しは急務―と焦りもにじむ。 「保守票が割れる。影響は小さくない ...
熊本日日新聞芸人ハリウリサさん、菊陽町で講演 母の言葉で「重い鎖外れた」 自分にうそ、いじめ乗り越え 性的少数者への理解訴え
熊本日日新聞 22日 06:05
トランスジェンダーの性自認を公表しているものまね芸人のハリウリサさん(32)が7日、菊陽町図書館ホールで「自分らしく生きる」と題して講演した。小学生時代にいじめられたことや家族にも話せなかった苦しみを明かす一方、母親や友人の理解で「重い鎖...
沖縄タイムス沖縄・浦添市の魅力、多彩な3人が発信 「てだこ大使2025」にタレントや元キャスターら選出
沖縄タイムス 22日 06:04
【浦添】浦添市の魅力を発信する「てだこ大使2025」にこのほど、岸本安佳理さん(42)、佐久本真彩さん(27)、金城心侑妃さん(19)が選出された。10月18日開催の「てだこポケットフェスタ〜第48回浦添てだこまつり〜」で大使交代式に臨み、ユニホームをお披露目する。任期は2年間。 松本哲治市長は9月5日、市役所を訪れた3人に認定証を交付し激励した。 岸本さんは鳥取県出身の助産師。LGBTQの理解を ...
NHK仙台 消費者物価指数 前年同月比3.4%上昇
NHK 22日 06:04
家庭で消費するものやサービスの値動きを見る仙台市の消費者物価指数は、先月生鮮食品を除いた指数が食料品の値上がりなどの影響で去年の同じ月より3.4%上昇しました。 総務省によりますと、先月の仙台市の消費者物価指数は天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が2020年の平均を100として114.4となり、去年の同じ月を3.4%上回りました。 前の年の同じ月を上回るのは4年2か月連続となります。 この ...
NHK宮城 大崎「木造千手観音坐像」理解を深める催し
NHK 22日 06:04
国の重要文化財に指定されている大崎市の「木造千手観音坐像」に理解を深めてもらう催しが21日市内で開かれました。 「木造千手観音坐像」は、平安時代に作られたと考えられている仏像で、明治のはじめごろまで大崎市田尻地区にあった「小松寺」で本尊として守られてきました。 2017年に国の重要文化財に指定され、21日は多くの人にこの仏像を知ってもらおうと「千手観音まつり」と名付けられた催しが大崎市田尻総合支所 ...
信濃毎日新聞ジェンダー「男性こそが向き合って」 松本市のシンポで連載「ともにあたらしく」の取材班が報告
信濃毎日新聞 22日 06:04
連載企画の取材を振り返る信濃毎日新聞の記者ら=21日、松本市中央2の信毎メディアガーデン 松本市中央2の信毎メディアガーデンで21日に開いたシンポジウム「信州からジェンダー平等を2025 ともにあたらしく」(信濃毎日新聞社、共同通信社主催)。第2部では、ジェンダーをテーマに信毎が1〜6月に展開した連載企画「ともにあたらしく ジェンダー 地域から」を担当した記者ら6人がそれぞれ取材を通じ… 長野県の ...
信濃毎日新聞「立ち上がれなくなる悪夢」長野県出身の90代の夫婦 伊勢湾台風、伝えてきた被災の歴史
信濃毎日新聞 22日 06:03
慰霊祭で手を合わせる豊田武久さん(中央左)と妻の邦子さん(同右)=21日、愛知県弥富市 下伊那郡旦開村出身の豊田武久さん(92)と妻の邦子さん(91)=下伊那郡大鹿村出身=は、1959(昭和34)年春に鍋田干拓地に入植し、半年後に伊勢湾台風の被害に遭った。武久さんは5歳下の弟栄捷(よしかつ)さん、邦子さんは3歳上の兄千敏(ちとし)さんや親戚一家を亡くし、慰霊祭には毎年欠かさず参加して… 長野県の求 ...
信濃毎日新聞戦後開拓で阿南町などから入植70年 愛知県の干拓地で伊勢湾台風の慰霊祭
信濃毎日新聞 22日 06:03
伊勢湾台風殉難之碑の前で執り行われた慰霊祭=21日、愛知県弥富市 現在の下伊那郡阿南町などから戦後開拓で入植した愛知県弥富市の「鍋田干拓地」で21日、明治以降最大の気象災害とされる1959(昭和34)年の伊勢湾台風による犠牲者の慰霊祭があった。遺族ら34人が参列。同町からの入植が始まって70年の節目でもあり、敗戦後に求めた新天地で、志半ばで犠牲になった開拓者らを… 長野県の求人情報スポンサー 求人 ...
CBC : 中部日本放送今年の秋は突然やってきた?夏の終わりを感じる投稿が急増
CBC : 中部日本放送 22日 06:03
長かった夏も終わりが近づき、秋の訪れを実感する日が増えてきました。9月19日放送のCBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』では、リスナーから寄せられた秋を感じる投稿を、つボイノリオと小高直子アナウンサーが紹介します。 関連リンク この記事をradiko(ラジコ)で聴く 朝と彼岸花が告げる秋 この日は久しぶりに涼しさを感じる朝でした。 「朝の気温、北島康介さんの言葉が出てきます。『超気持ちいい! ...
信濃毎日新聞軽井沢町のバス事故 遺族会が運転手らに安全運行呼びかけ 「交通指導所」の啓発活動
信濃毎日新聞 22日 06:02
安全運行に必要なポイントを記した紙をバスの運転手に渡す(左から)池田さん、田原さん、大谷さん=21日、軽井沢町 北佐久郡軽井沢町で2016年1月に大学生ら15人が死亡したスキーツアーバス転落事故の遺族会「1・15サクラソウの会」が21日、同町で大型バスの運転手に安全運行を呼びかけた。軽井沢署が秋の全国交通安全運動(21〜30日)に合わせ、軽井沢・プリンスショッピングプラザ内に開設した「交通指導所」 ...
CBC : 中部日本放送世界陸上選手のお辞儀に武道の精神を見る
CBC : 中部日本放送 22日 06:01
9月21日まで開催している『東京2025 世界陸上』。19日放送の『CBCラジオ #プラス!』では、パーソナリティの竹地祐治アナウンサーが石坂美咲にこの話題を語りました。今回の世界陸上を通じて、日本人アスリートが見せる礼の文化に強く感化されたという竹地。武道の精神や宗教的所作とも通じるものが見えてきたそうです。 関連リンク この記事をradiko(ラジコ)で聴く 嬉しい寝不足 世界陸上の放送を毎晩 ...
NHK能登 豪雨災害から1年 珠洲で犠牲者を追悼する集い
NHK 22日 06:01
19人が亡くなった石川県能登地方の豪雨災害から21日で1年となりました。 珠洲市では犠牲者を追悼する集いが開かれ、参加した住民などが復興への誓いを新たにしました。 これは去年9月の豪雨で大きな被害を受けた珠洲市大谷町で21日夜、開かれました。 地元の住民や移住した若者でつくる団体が参加を呼びかけ、会場の「潮騒レストラン」にはおよそ50人が集まりました。 集いでは地元の住民などが協力して制作した竹の ...
信濃毎日新聞箕輪町の赤ソバ畑で恒例の祭り これから濃くなるピンク色 アルプホルンも響く
信濃毎日新聞 22日 06:01
「赤そばの里祭り」のオープニングセレモニー。アルプホルンが演奏された 箕輪町上古田の赤ソバ畑で、「赤そばの里祭り」が開かれている。畑は標高900メートルの傾斜地にあり、広さは4・2ヘクタール。21日はオープニングセレモニーが開かれ、アルプホルンの演奏などがあった。雨が上がった後の澄んだ空気の下、ピンク色のソバの花が鮮やかに咲いていた。 祭りは、地元住民でつくる「古田の里赤そばの会」が地域を盛り上げ ...
西日本新聞残り10試合、最後の正念場 【タカ番コラム好球筆打】
西日本新聞 22日 06:00
連覇達成を目前に、最後の正念場ということか。小久保ホークスが今カード対戦前まで15勝3敗2分けと“お得意さま"だったオリックス相手に、予期せぬ連敗を喫した。 ? ソフトバンクホークス、痛恨の連敗 拙攻続き、3度満塁も空振り→最後は二走・笹川の走塁ミス 敗因を探る上で目がいくのは、恐らく九回に出た笹川の走塁ミスだろう。1点差に迫る適時打を放ちながら、二走として左飛で帰塁できずに試合終了を迎えたボーン ...
西日本新聞名優が愛した「ミカンの里」 笠智衆の生家、熊本・玉名市の来照寺
西日本新聞 22日 06:00
2025年は、昭和元年(1926年)から数えると「昭和100年」となる令和の時代。時を超えて、どこか懐かしくも、新鮮な輝きを放つ昭和レトロを体感できそうな九州の「ココ推しスポット」を記者が訪ね、その魅力を紹介します。(随時掲載) ? 清張も訪れた山奥の秘境 鯛生金山 大分県日田市中津江村 ミカンと草枕温泉の里として知られる熊本県玉名市天水町に、昭和の名優、笠智衆(りゅうちしゅう)(1904〜93) ...
西日本新聞福岡・嘉麻市で林野火災想定の合同訓練 消防団がドローン初活用し...
西日本新聞 22日 06:00
福岡県飯塚、嘉麻両市と桂川町の消防団と飯塚地区消防本部は21日、県消防学校(嘉麻市牛隈)で林野火災を想定した合同訓練を行った。ドローンを... ? 福岡県消防学校で出初め式 筑豊地区の団員ら1500人が決意新た
西日本新聞福岡・飯塚市の歓楽街を昼から楽しむ 9月27日に「御幸町フェス...
西日本新聞 22日 06:00
福岡県飯塚市の歓楽街を昼間から盛り上げる「御幸町フェスタ」が27日午後0時半から、同市中心部の緑道公園で開かれる。飲食物販売...
西日本新聞福岡・筑豊地区で6年ぶり障害者就職面接会 10月9日に飯塚市で開催
西日本新聞 22日 06:00
福岡県の筑豊地区障害者就職面接会が10月9日午後1〜4時、飯塚市新立岩ののがみプレジデントホテルで開かれる。参加には事前申し込... ? 福岡・小郡市の特別支援学校を企業が見学、雇用拡大狙う
UHB : 北海道文化放送【数万円所持してなぜ?】無職の50代夫婦が“桃1パック"(961円相当)を万引し現行犯逮捕―妻の陰に隠れて夫がバッグに…私服警備員は見ていた<北海道札幌市>
UHB : 北海道文化放送 22日 06:00
50代の夫婦が桃のパックを万引した動機を調べている北海道警東署(札幌市)
西日本新聞世界の仲間との絆 海を渡り合う「宝物」【瞬間をつむぐ―写真家・...
西日本新聞 22日 06:00
鋤田正義さんの事務所には、自身と同じように世界を舞台に撮影に明け暮れた写真家の作品が、壁や本棚にさりげなく飾られている。それはとりもなおさず、写真という表現手段を通じて互いに絆を強めた貴重なコレクションでもある。 ? デビッド・ボウイと体育座り 言葉は通じなくても【瞬間をつむぐ―写真家・鋤田正義の世界?】 鋤田さんと同い年のドイツ人女性写真家アストリッド・キルヒャーさん(2020年没)も、...
西日本新聞【動画】北九州市「わっしょい百万夏祭り」 3300人が踊り楽しむ
西日本新聞 22日 06:00
「わっしょい百万夏まつり」は最終日の21日、北九州市小倉北区の小文字通りでパレードと「百万踊り」があった。勝山公園などでは歌の... ? 福岡・久留米市の夏彩る水の祭典 8800人にぎやかに「そろばん総踊り」
西日本新聞鹿児島県十島村でまた地震、震度3
西日本新聞 22日 06:00
21日午前5時34分ごろ、鹿児島県十島村で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)3・8と推定される。 各地の震度は次...
信濃毎日新聞斜面(9月22日)抗議行動はテロ?
信濃毎日新聞 22日 06:00
長い白毛のかつらと法服姿の裁判官が、地面に倒れた男性を小づちで打ち据える。手にしたプラカードに血が飛び散っている―。ロンドンの王立裁判所の外壁に描かれた路上画家バンクシーの絵は、すぐに衝立(ついたて)で隠され、消し去られた◆英政府に抗議する大規模なデモがあったのはその数日前。ガザのジェノサイド(虐殺… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
西日本新聞【動画】「ドーカイ、ドーカイ」 勇壮な飾り馬、熊本を駆ける 藤...
西日本新聞 22日 06:00
勇壮な飾り馬奉納で知られる藤崎八旛宮(熊本市中央区)の「神幸式」が21日、市中心部であった。同窓会や商店街、校区などで...
NEWSつくば人口増加市つくばのペット行政責任《水戸っぽの眼》5
NEWSつくば 22日 06:00
【コラム・沼田誠】2025年1月1日現在の「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数調査」において、つくば市の人口増加率は特別区を除く市で全国1位になった。私が5月に本欄(5月7日付)で書いたより早く、その時が訪れそうだ。茨城県内一の人口ということになれば、地方自治体としての責任や行政サービスの質も、県を代表するものでなければならないだろう。そのことを考える例として、今回はペット行政を取り上げ ...
西日本新聞100歳のお祝いに笑顔 福岡・久留米市長が4人を訪問
西日本新聞 22日 06:00
敬老の日(15日)に合わせて長寿を祝うため、福岡県久留米市の原口新五市長は18日、本年度100歳になる市民4人を訪問して祝い状と記念品を贈った。 ? 髪は紫色、毎日3千歩と筋トレの100歳 町の誕生祝いに自ら出向いて報告 大分・玖珠町の園田さん 同市梅満町の...
奈良新聞奈良市の新風堂書店、12月閉店 子どもへ本提供や出張書店 講演会も多数手がけた「文化の発信基地」
奈良新聞 22日 06:00
12月21日で閉店する新風堂書店の中田純さんと睦子さん=16日、奈良市右京3の新風堂書店 9月28日に最後の講演会 奈良市で50年間書店を営み、文化の発信基地として多くの講演会も手がけてきた新風堂書店(奈良市右京3丁目)が12月21日をもって閉店する。9月28日には、同書店が企画する最後の創立50周年記念講演会として、国立科学博物館前副館長の恐竜博士・真鍋真さんが6年ぶりに奈良大学(同市山陵町)で ...