検索結果(カテゴリ : 社会)

10,382件中26ページ目の検索結果(0.430秒) 2025-08-12から2025-08-26の記事を検索
テレビ朝日【全国の天気】東北〜九州で晴れ 8月下旬なのに“酷暑" 北海道は大雨のところも
テレビ朝日 22日 17:29
1 きょうの「全国の天気」はこちら、「東北〜九州で晴れ 8月下旬なのに“酷暑" 北海道は大雨のところも」です。
FNN : フジテレビ「長男が仕事を辞め、家にいることに悩みか」母親(61)を刃物で殺害した容疑で長男(33)を逮捕 広島
FNN : フジテレビ 22日 17:28
【すみさんの知り合い女性】 「ショックで一晩中寝られなかったですね」 夕方の住宅街で起きた凄惨な事件。 きのう午後広島市佐伯区の住宅で持田すみさん(61)が殺害される事件があり、警察は22日朝、すみさんと同居する長男の建容疑者(33)を殺人の疑いで逮捕しました。 警察によりますと建容疑者は、すみさんの首などを刃物で刺して殺害した疑いが持たれています。 午後6時ごろ、帰宅した夫が血を流して倒れている ...
日本テレビ鹿児島・南さつま市から中継 大雨被害の様子は?河川の氾濫で浸水…復旧作業も 台風一転、きょうは“厳しい暑さ"に
日本テレビ 22日 17:27
台風12号の通過に伴って猛烈な雨が降り、近くの川が氾濫した鹿児島県南さつま市では住民の皆さんが復旧作業に追われています。中継です。 ◇ 甚大な浸水被害があった南さつま市です。 こちらの住宅でも、床上浸水の被害がありました。入り口には、泥にまみれた家財道具が山積みになっています。 南さつま市は21日の台風とは対照的に、きょう一日厳しい暑さとなりました。この暑さの中、被害を受けた住民の皆さんは、きょう ...
時事通信大野元参院議員、来月初公判 自民党裏金事件―東京地裁
時事通信 22日 17:26
自民党派閥の政治資金パーティー収入を巡る裏金事件で、東京地裁は22日までに、政治資金規正法違反(虚偽記載)罪で在宅起訴された元参院議員大野泰正被告(66)と元政策秘書岩田佳子被告(62)の初公判を9月10日に指定した。一連の事件で議員側の期日指定は初めて。 起訴状によると、2人は大野被告が代表を務める政治団体「泰士会」の2018〜22年分の収支報告書に、最大派閥だった「清和政策研究会」(旧安倍派) ...
FNN : フジテレビ走行中の東海道新幹線『N700S』の床下から煙が出たトラブル「2つの非常に稀な不具合が重なって発生」
FNN : フジテレビ 22日 17:26
お盆休みの新幹線「こだま」の床下から煙が出たトラブルについて、JR東海が8月22日に会見し、2つの不具合が重なったと説明しました。 8月15日夜、米原駅から岐阜羽島駅に向かって走行中のN700S「こだま」の床下から煙が出て、5日間にわたって岐阜羽島駅から動かせない状態になりました。 JR東海によりますと、その後の調査で、モーターを動かす電流を調整する「パワーユニット」という機器の故障に加え、異常が ...
TBSテレビエアコン購入補助8万円に引き上げへ 東京都猛暑対策で 「高齢者・障害者世帯」に8月30日から
TBSテレビ 22日 17:26
東京都は都民を対象に行っているエアコン購入費の補助金を高齢者や障害者の世帯については、8万円に引き上げることを明らかにしました。 東京都 小池百合子 知事 「まだまだ暑さが続くということもございまして、省エネエアコンの購入を強力に後押しをしてまいります」 現在、都は省エネ家電を普及させるため、都民を対象に「東京ゼロエミポイント」という制度で、購入費用の補助を実施しています。 この制度では、省エネ性 ...
47NEWS : 共同通信山形新幹線、前年並みに JR、秋の臨時列車
47NEWS : 共同通信 22日 17:25
JR各社は22日、秋(10〜11月)の新幹線や在来線の臨時列車運転計画を発表した。JR東日本管内では、東北、秋田、山形、上越、北陸の各新幹線で計2063本を運行。このうち、E8系車両の故障が相次いだ山形新幹線は186本を走らせる予定で、定期列車と合わせて前年並みの輸送力を確保する。 東海道新幹線は、定期列車を含め2万4958本、1日平均409本を運行する。九州・山陽新幹線は、大阪・関西万博の来場者 ...
FNN : フジテレビ「急に水位上がった」ゆっくりと“九州横断"台風12号 各地に被害の爪痕…熱帯低気圧に変化も土砂災害などに警戒続く
FNN : フジテレビ 22日 17:23
発生からわずか8時間後に鹿児島県へ上陸した異例の動きを見せた台風12号。 午前9時に熱帯低気圧に変わりましたが、各地に大きな爪痕を残しました。 横殴りの強い風が吹き荒れ、道路には大粒の雨が打ち付けています。 21日に台風12号が九州に上陸した直後の鹿児島市内の様子では、激しい雨の影響で道路は冠水し、行き交う車は水しぶきを上げながら慎重に走っていました。 ゆっくりした速度で九州を横断した台風12号。 ...
時事通信皮ごと食べられるイチジク開発 愛知県〔地域〕
時事通信 22日 17:21
愛知県の農業総合試験場は、皮ごと食べられるイチジクの新品種を開発した。農林水産省に品種登録を出願しており、2030年ごろに出荷が始まる予定。 既存品種の「桝井ドーフィン」よりも甘みが強く、皮ごと食べられることが特徴。高温な気候でも品質への影響が少なく、安定的に収穫できるという。 県によると、県内のイチジク栽培面積と出荷額は全国1位。担当者は「イチジク生産の起爆剤となるものを作り、食べる人と作る人の ...
FNN : フジテレビカンボジア拠点の特殊詐欺、逮捕の29人は詐欺の結果競っていたか 1日の最後にはメンバー同士で反省会
FNN : フジテレビ 22日 17:21
カンボジアを拠点とした特殊詐欺。 逮捕された29人は、詐欺の結果を競わされていました。 19歳から52歳までの男女29人は2025年5月、カンボジアから警察官などになりすまして東京都の64歳の男性にうその電話をかけ、現金をだまし取ろうとした疑いで逮捕され、22日、身柄を検察庁に送られました。 捜査関係者によりますと、29人は数人ずつのグループごとに詐欺の結果を競わされ、1日の最後には録音した通話の ...
47NEWS : 共同通信詐欺サイト発見、学生ら競う 1カ月で1万件、愛知県警
47NEWS : 共同通信 22日 17:20
ショッピングサイトに見せかけ代金をだまし取る詐欺サイトの発見数を学生らが競う大会を愛知県警が開催し、成績優秀者の表彰が22日、県警本部で行われた。1カ月の期間で参加者からの通報は延べ1万件を超え、最多の4426件を発見した愛知工業大3年冨岡千遥さん(20)は「詐欺サイトを減らせたことを評価してもらい励みになった」と話した。サイトは、警察庁を通じて閲覧防止措置が講じられる。 サイバー犯罪対策課が企画 ...
デイリースポーツ郵便局57%で不適切な点呼業務
デイリースポーツ 22日 17:19
日本郵便は22日、バイクの配達員に対する酒気帯びの有無を確認する点呼業務で、集配を担う全国3188の郵便局のうち57・5%に当たる1834局で、不適切な点呼や記録簿の改ざんが確認されたと発表した。1月下旬から3月上旬までのアルコールチェックの実施状況を調査した。トラックやバンでの不適切点呼に続き、安全運転を軽視する不祥事がさらに拡大した。 バイクは貨物自動車運送事業法の対象外のため、すでに国土交通 ...
FNN : フジテレビ93歳男性が死亡 農作業中に農薬散布機の運転席シートとリンゴの木の間に挟まれる
FNN : フジテレビ 22日 17:19
長野市のリンゴ畑で農薬散布の作業中に、93歳の男性が散布機の運転席シートとリンゴの木の間に挟まれ、病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。 事故があったのは、長野市豊野町川谷のリンゴ畑です。 警察によりますと、22日午前8時半ごろ、長野市豊野町の農業の男性(93)が農薬散布の作業中に散布機の運転席シートとリンゴの木の間に挟まれました。 男性は長野市内の病院に搬送されましたが、午前10時ごろ、 ...
朝日新聞9月まで続いた日本の「忘れられた戦争」 演出したのは米国だった
朝日新聞 22日 17:17
[PR] 80年前、「終戦の日」の8月15日以降も続いた戦争がある。ソ連との戦いだ。各地で多くの犠牲や困難、そして北方領土問題を生んだが、全体像の研究は21世紀になる頃から始まった。日ロ米中の4カ国語を駆使して史料をひもとき、詳しく分析した麻田雅文さんに、「忘れられた戦い」という日ソ戦争から見えるものを聞いた。 成城大教授の麻田雅文さん=東京都世田谷区、小林正明撮影 ――戦争は8月15日以降も続い ...
朝日新聞伝説のレース「グラチャン」36年ぶり復活 往年の名車12台が疾走
朝日新聞 22日 17:17
【動画】富士スピードウェイで伝説の自動車レース「グラチャン」が36年ぶりに復活=本間久志撮影 [PR] 「グラチャン」(GC)の愛称で知られた伝説の自動車レースが、富士スピードウェイ(FSW、静岡県小山町)で36年ぶりに復活した。往年のレーシングカーが轟音(ごうおん)を上げながら疾走し、詰めかけたファンを喜ばせた。 FSWで8月9日に開かれたのは「MIMI5 GC Returns(リターンズ) 2 ...
産経新聞新潟市の北陸道でトレーラー横転、炎上 運転席の焼死体は福島の45歳男性と判明
産経新聞 22日 17:16
新潟県警は22日、同県糸魚川市の北陸自動車道上り線で19日にトレーラーが横転し炎上した事故で、運転席から見つかった遺体の身元は福島県郡山市久留米の会社員、菅野正則さん(45)と判明したと発表した。焼死だった。新潟県警は事故原因を詳しく調べる。 現場は子不知トンネルの直線。県警によると、菅野さんは福島県から福井県に向かう途中だった。19日午前0時20分ごろ、目撃者から110番があった。
FNN : フジテレビ「終戦があと10日早かったら…」ランドセルと防空頭巾の間に焼夷弾の火の粉 佐賀空襲で弟亡くした女性 戦争の記憶
FNN : フジテレビ 22日 17:15
それは終戦目前の頃だった。佐賀市に焼夷弾が次々に投下され多くの命が奪われた「佐賀空襲」。焼夷弾の火の粉に襲われ幼い弟を亡くした女性は「終戦があと10日早かったら…」家族の運命は変わっていたと語る。 出征した父から“最初で最後の便り" 佐賀・太良町に住む田代多津枝さん(89)。昭和16年(1941年)、太平洋戦争が始まった当時、田代さんは現在の佐賀市諸富町、新北村の寺井津浮盃で暮らしていた。 この記 ...
デイリースポーツ両陛下、アフリカ各国首脳と懇談
デイリースポーツ 22日 17:14
天皇、皇后両陛下は22日、第9回「アフリカ開発会議(TICAD)」で来日中のアフリカ各国首脳夫妻らを皇居・宮殿に招き、飲食を共にしながら懇談された。27カ国・1機関から計37人が参加し、秋篠宮ご夫妻や両陛下の長女愛子さまら皇族が同席して和やかに会話を弾ませた。 天皇陛下はあいさつで「30年以上にわたり、育まれてきた日本とアフリカとのパートナーシップが一層強固で豊かなものとなるよう祈念する」と述べ、 ...
デイリースポーツ大阪市がNHK受信未契約
デイリースポーツ 22日 17:14
大阪市は22日、区役所のテレビや、テレビ受信機能が付いている公用車のカーナビ、職員の公用携帯電話計78台でNHKと受信契約を結んでいなかったと発表した。最長で2007年度から未契約だった。カーナビ48台のうち28台は消防局の緊急車両。 全国で未契約発覚が相次いだのを受けて市が調査していた。未払い分を精査し、さかのぼって支払う。
TBSテレビ両陛下「TICAD=アフリカ開発会議」出席の各国首脳らを招いて茶会 愛子さまや佳子さまら皇族方も和装で参加 宮殿・春秋の間
TBSテレビ 22日 17:13
天皇皇后両陛下がTICAD=「アフリカ開発会議」に出席するため来日した各国の首脳夫妻らを皇居に招き、茶会を催されました。 きょう午後3時ごろ、両陛下は宮殿「春秋の間」でアフリカの27か国の首脳夫妻らを出迎えられました。 両陛下主催の茶会には、秋篠宮ご夫妻や、愛子さま、佳子さまら皇族方が参加し、首脳ら一人ひとりと握手しながらあいさつされました。愛子さまと佳子さまが淡いグリーンの着物姿でのぞむなど、女 ...
47NEWS : 共同通信両陛下、アフリカ各国首脳と懇談 秋篠宮ご夫妻、愛子さま同席
47NEWS : 共同通信 22日 17:12
天皇、皇后両陛下は22日、第9回「アフリカ開発会議(TICAD)」で来日中のアフリカ各国首脳夫妻らを皇居・宮殿に招き、飲食を共にしながら懇談された。27カ国・1機関から計37人が参加し、秋篠宮ご夫妻や両陛下の長女愛子さまら皇族が同席して和やかに会話を弾ませた。 天皇陛下はあいさつで「30年以上にわたり、育まれてきた日本とアフリカとのパートナーシップが一層強固で豊かなものとなるよう祈念する」と述べ、 ...
47NEWS : 共同通信「三船遭難」80年、海底船撮影 北海道留萌沖、終戦直後攻撃され
47NEWS : 共同通信 22日 17:11
終戦直後、南樺太(現ロシア・サハリン南部)からの引き揚げ船3隻が、北海道・留萌沖で旧ソ連軍とみられる潜水艦に攻撃され、約1700人が死亡・行方不明となった「三船遭難事件」を巡り、留萌市の港湾建設会社が沈んだ小笠原丸とみられる船の動画撮影に成功した。事件から80年の22日、市内では遺族らが慰霊祭を行った。 東大名誉教授らのチームが作成した海底に沈む2隻の立体図を基に、留萌市の「白鳥建設工業」が今月1 ...
東京スポーツ新聞立憲・小沢一郎氏 7月の消費者物価指数3.1%上昇を憂う「進むも退くも地獄。元凶はアベノミクス」
東京スポーツ新聞 22日 17:11
立憲民主党の小沢一郎氏は11日に自身X(旧ツイッター)を更新。この日、総務省が発表した7月の消費者物価指数(CPI)について言及した。 家庭における消費するものやサービスの値動きをチェックする消費者物価指数。総務省によると変動が大きい生鮮食品を除いた指数が昨年2024年の同じ月よりも3・1%上昇した。 お米類は上昇率が90・7%と高い水準。ほかにも鶏肉やチョコレートなどの上昇も目立ち、食料品の全体 ...
47NEWS : 共同通信大阪市がNHK受信未契約 カーナビなど78台最長18年
47NEWS : 共同通信 22日 17:11
大阪市は22日、区役所のテレビや、テレビ受信機能が付いている公用車のカーナビ、職員の公用携帯電話計78台でNHKと受信契約を結んでいなかったと発表した。最長で2007年度から未契約だった。カーナビ48台のうち28台は消防局の緊急車両。 全国で未契約発覚が相次いだのを受けて市が調査していた。未払い分を精査し、さかのぼって支払う。 大阪市NHK
FNN : フジテレビ1日の最後には“反省会"も…カンボジアから移送された29人 特殊詐欺の結果をグループごとに競わされていたか
FNN : フジテレビ 22日 17:11
カンボジアから特殊詐欺のかけ子をした疑いで逮捕された29人、数人ずつのグループに分かれて、詐欺の結果を競わされていたとみられることがわかりました。 19歳から52歳までの男女29人は、2025年5月、カンボジアから警察官などになりすまして、東京都の64歳の男性にウソの電話をかけ、現金をだまし取ろうとした疑いで逮捕され、8月22日、身柄を検察庁に送られました。 捜査関係者によりますと、29人は数人ず ...
FNN : フジテレビ愛子さまが和服姿で膝を落とすカーテシーを披露!天皇皇后両陛下がアフリカ首脳招き宮中茶会
FNN : フジテレビ 22日 17:10
天皇皇后両陛下はTICAD=アフリカ開発会議に出席した各国の首脳らを招き茶会を催されました。 午後3時頃、陛下と和服姿の皇后さまは皇居・宮殿で、TICADに出席したアフリカ各国の首脳夫妻を出迎え、握手を交わされました。 TICADに伴う茶会は6年ぶりで、秋篠宮ご夫妻や振袖姿の愛子さま、佳子さまなど皇族方も出席し、国王夫妻には膝を落とした挨拶で敬意を示されました。 陛下は「この会議がアフリカ諸国の更 ...
デイリースポーツ遺体は福島の45歳男性、北陸道
デイリースポーツ 22日 17:08
新潟県警は22日、同県糸魚川市の北陸自動車道上り線で19日にトレーラーが横転し炎上した事故で、運転席から見つかった遺体の身元は福島県郡山市の会社員菅野正則さん(45)と判明したと発表した。焼死だった。新潟県警は事故原因を詳しく調べる。 現場は子不知トンネルの直線。県警によると、菅野さんは福島県から福井県に向かう途中だった。19日午前0時20分ごろ、目撃者から110番があった。
デイリースポーツ「三船遭難」80年、海底船撮影
デイリースポーツ 22日 17:08
終戦直後、南樺太(現ロシア・サハリン南部)からの引き揚げ船3隻が、北海道・留萌沖で旧ソ連軍とみられる潜水艦に攻撃され、約1700人が死亡・行方不明となった「三船遭難事件」を巡り、留萌市の港湾建設会社が沈んだ小笠原丸とみられる船の動画撮影に成功した。事件から80年の22日、市内では遺族らが慰霊祭を行った。 東大名誉教授らのチームが作成した海底に沈む2隻の立体図を基に、留萌市の「白鳥建設工業」が今月1 ...
デイリースポーツ詐欺サイト発見、学生ら競う
デイリースポーツ 22日 17:08
ショッピングサイトに見せかけ代金をだまし取る詐欺サイトの発見数を学生らが競う大会を愛知県警が開催し、成績優秀者の表彰が22日、県警本部で行われた。1カ月の期間で参加者からの通報は延べ1万件を超え、最多の4426件を発見した愛知工業大3年冨岡千遥さん(20)は「詐欺サイトを減らせたことを評価してもらい励みになった」と話した。サイトは、警察庁を通じて閲覧防止措置が講じられる。 サイバー犯罪対策課が企画 ...
47NEWS : 共同通信遺体は福島の45歳男性、北陸道 トレーラー炎上
47NEWS : 共同通信 22日 17:07
新潟県警は22日、同県糸魚川市の北陸自動車道上り線で19日にトレーラーが横転し炎上した事故で、運転席から見つかった遺体の身元は福島県郡山市の会社員菅野正則さん(45)と判明したと発表した。焼死だった。新潟県警は事故原因を詳しく調べる。 現場は子不知トンネルの直線。県警によると、菅野さんは福島県から福井県に向かう途中だった。19日午前0時20分ごろ、目撃者から110番があった。 糸魚川市北陸自動車道 ...
TBSテレビ皇室を守る「皇宮警察」 若い世代に向けた職場見学会 メディア初公開 サイドカーの走行訓練・護衛馬との記念撮影も
TBSテレビ 22日 17:06
皇室の護衛などを担う皇宮警察が、きょう、若い世代に向けた職場の見学会を行いました。 颯爽と走るサイドカー。その様子を高校生らがスマホで熱心に追いかけます。 少子化などで人材確保が難しくなっていることなどから、きょう、皇宮警察の職場見学会が行われ、今回、初めてメディアに公開されました。 見学会には、高校生や大学生らおよそ20人が参加。 記念撮影で彼らと一緒に写るのは「騎馬隊」の馬です。外国の大使が国 ...
NHK東京都 エアコン購入ポイント付与額8万円分に 高齢者など対象
NHK 22日 17:05
記録的な暑さが続く中、東京都は、熱中症対策として、高齢者や障害がある人が省エネ性能が高いエアコンを購入する際に都が独自に付与しているポイントを8万円分まで引き上げる方針を発表しました。 これは、22日、小池知事が記者会見で発表しました。 東京都は温室効果ガスの削減に向けて省エネ性能が高い家電製品を購入する都民に対し独自のポイントを付与する事業を行っていて、たとえば、エアコンの場合、新規の購入で1万 ...
NHK三宅島のサンゴ ほとんどが白化し死滅 高い海水温続き死滅か
NHK 22日 17:03
近年、海水温が上昇した影響で、九州の南端から続く南西諸島では、サンゴが白くなり死滅するおそれが高くなる「白化」という現象が問題となっていますが、緯度が高い東京 伊豆諸島の三宅島でも、サンゴのほとんどが白化して死滅していたことが、地元の調査チームとNHK潜水取材班の調査で確認されました。 「白化」は、サンゴに共生して栄養を供給する植物プランクトンが、海水温の上昇などで失われる現象で、栄養を得られない ...
読売新聞市の婚活イベント、既婚者も参加OKに転換…「様々な出会いの可能性を考慮」
読売新聞 22日 17:02
幅広い男女に出会いの場を提供しようと、北海道北斗市がユニークな婚活支援の取り組みを始める。初めに男女別で交流する機会を設けてから、男女混合のイベントを開くのが特色で、まずは人と人とのつながりを作ることから「縁」につなげる狙いだ。9〜11月に計3回開催し、参加者を募集している。 参加を呼びかける北海道北斗市の池田市長(前列右から2人目)と実行委のメンバー従来は参加者偏りも 人口減対策として、市や市観 ...
TBSテレビ千葉・船橋市0歳男児傷害致死事件 逮捕された母親(当時26)を不起訴処分 千葉地検
TBSテレビ 22日 17:01
去年(2024年)7月、千葉県船橋市で当時0歳の長男に暴行を加え死亡させたとして逮捕された母親(当時26)について、千葉地検はきょう(22日)付で不起訴処分としました。 千葉地検は不起訴理由について嫌疑不十分としています。
FNN : フジテレビ永平寺の20代修行僧が女子高校生14人にわいせつ行為 入室禁止の女子部屋に入り行為に及ぶ 「イライラしてやった」と認め除籍処分に 【福井】
FNN : フジテレビ 22日 17:00
曹洞宗の大本山永平寺の20代の修行僧が、体験研修に来ていた愛知県の女子高校生14人に体を触るわいせつ行為をしていたことが分かりました。大本山永平寺はこの僧を除籍処分とし、下山させたということです。 大本山永平寺によりますと、わいせつ行為をしたのは20代半ばの修行僧です。この修行僧は、2025年6月から7月頃にかけ、永平寺の修行を体験できる1泊2日の研修に訪れていた愛知県内の高校の女子生徒に対し、衣 ...
週刊女性PRIME石破茂首相、“10兆円投資"が話題の一方で「楽しいことはない」まさかの“ぼやき"に「なら辞めて」批判殺到
週刊女性PRIME 22日 17:00
石破茂首相 【衝撃写真】「見なきゃよかった…」石破首相夫人の“女子大生ワンピース"姿 石破茂首相 応援演説のため地方入りした石破茂首相。居合わせた一般人が声をかけるも応えず足早に去っていった(2025年7月5日、JR上越妙高駅にて) 石破茂首相と一緒にタラップを上がる佳子夫人。黒いパンツスーツに赤いリボンタイ付きのブラウスが目を引く、キャリアウーマン風の装い(石破首相のXより) 佳子夫人のカナダ訪 ...
FNN : フジテレビ門司税関長が就任会見 “厳格な取り締まりを行いたい" 福岡・北九州市
FNN : フジテレビ 22日 17:00
門司税関(福岡・北九州市)の新しい税関長が22日に会見を開き、国際的なイベントを安全に開催するため厳格な取り締まりを行っていきたいと意欲を述べました。 8月1日付けで門司税関長に就任したのは、弓削州司氏(57)です。 弓削税関長は東京都出身の57歳で、1993年に当時の防衛庁に入り、これまで防衛省の情報本部副本部長などを歴任してきました。 着任会見で弓削税関長は、現在開催されている大阪関西万博を例 ...
産経新聞津波警報で情報伝達訓練、北海道と82市町村 カムチャツカ地震での「Lラート」遅滞受け
産経新聞 22日 16:59
7月のロシア・カムチャツカ半島付近で起きた地震による津波警報を巡り、災害情報を報道機関などに提供する「Lアラート」につながるシステムの入力が円滑に進まなかったとして、北海道は22日、津波被害が想定される82市町村と情報伝達訓練を実施した。 訓練では津波警報発表から自治体が避難指示情報を入力するまでに26分かかった。道危機対策課は「情報発信過程に課題がある」と振り返った。 道によると、7月の地震では ...
デイリースポーツ南海トラフの事前避難数を訂正
デイリースポーツ 22日 16:58
内閣府は22日、南海トラフ地震臨時情報のうち最も警戒レベルが高い「巨大地震警戒」が出た際に想定される事前避難者数の推計を訂正した。当初は130自治体の計52万人超と説明していたが、129自治体の計約51万6千人とした。大分県内の推計に誤りがあったとしている。 巨大地震では発生後数分で津波が到達する地域もあり、避難が間に合わない恐れがあれば自治体の判断で「事前避難対象地域」に指定している。全住民を事 ...
スポニチ田崎史郎氏 小泉農相&吉村知事“蜜月アピール"の裏側 共通の「政治の師」とは…「それでつながって」
スポニチ 22日 16:58
小泉進次郎インスタグラム(@shinjiro.koizumi)から 政治ジャーナリストの田崎史郎氏が22日、TBS系「ひるおび」(月〜金曜前10・25)に出演。小泉進次郎農相(44)が21日に大阪・関西万博を視察し、同行した大阪府の吉村洋文知事(50)との蜜月ぶりをアピールしたことについてコメントした。 小泉農相側の要望に応じ、約2時間半の視察の全行程で吉村知事が同行。吉村氏が代表を務める日本維新 ...
産経新聞警視庁巡査が口座不正開設で懲戒免職 譲渡先で特殊詐欺に悪用され、1100万円以上被害
産経新聞 22日 16:58
他人に譲渡するため銀行口座を不正に開設したとして、警視庁は22日、詐欺の疑いで赤羽署の男性巡査(25)を書類送検し、懲戒免職にした。警視庁によると、巡査は口座を何者かに売ったとみられ、特殊詐欺に悪用されて被害金が1100万円以上入金された。 書類送検容疑は2月下旬、他人に譲渡する目的を隠し、自分で使うように見せかけて口座を開設したとしている。巡査はX(旧ツイッター)で「銀行の口座を買います」との書 ...
47NEWS : 共同通信河川画像を夜でも鮮明に、国交省 高感度カメラ配備
47NEWS : 共同通信 22日 16:57
国土交通省は、深夜に大雨が降っても水位や氾濫状況を遠隔監視できるよう、国管理河川の周辺に設置した簡易型カメラ約2千台を高感度タイプに置き換える。光がなくても鮮明に撮影できる機器の配備で、住民の早期避難につなげる狙い。更新作業は2026年度に本格化させ、自治体が管理する河川でも同様の機器導入を促す。 17年の九州北部の豪雨や18年の西日本豪雨で逃げ遅れが目立ったことから、早期避難が重視されるようにな ...
47NEWS : 共同通信南海トラフの事前避難数を訂正 大分県の推計に誤り、内閣府
47NEWS : 共同通信 22日 16:56
内閣府は22日、南海トラフ地震臨時情報のうち最も警戒レベルが高い「巨大地震警戒」が出た際に想定される事前避難者数の推計を訂正した。当初は130自治体の計52万人超と説明していたが、129自治体の計約51万6千人とした。大分県内の推計に誤りがあったとしている。 巨大地震では発生後数分で津波が到達する地域もあり、避難が間に合わない恐れがあれば自治体の判断で「事前避難対象地域」に指定している。全住民を事 ...
NHK対馬丸 撃沈されてから81年 生存者など参列し慰霊祭 沖縄 那覇
NHK 22日 16:54
太平洋戦争中、沖縄から九州へ疎開する子どもたちなどを乗せた疎開船「対馬丸」がアメリカ軍に撃沈されてから22日で81年です。那覇市では生存者などが参列して慰霊祭が行われました。 1944年8月22日、沖縄から九州へ向かっていた疎開船「対馬丸」はアメリカ軍の潜水艦に撃沈され、784人の学童を含む1484人が犠牲になりました。 22日は、那覇市にある慰霊塔「小桜の塔」で、遺族や生存者など合わせておよそ3 ...
テレ東BIZ中国進出の日本企業「業績悪化」 中国日本商会のアンケートで
テレ東BIZ 22日 16:54
中国に進出している日本企業へのアンケートで、中国の景況感は前回調査と比べて、大幅に改善したことが分かりました。中国で事業を展開する日本企業でつくる「中国日本商会」が会員企業およそ1500社に対し中国経済についてアンケートを取ったところ「やや悪化」「悪化」と答えた企業は44%と、64%だった3カ月前の調査から大幅に減少しました。その理由について「家電の買い替え補助金など経済対策が大きかったのではない ...
テレ東BIZ次世代スパコン「富岳NEXT」 開発に米半導体大手エヌビディアが参加 AIでも最高水準へ
テレ東BIZ 22日 16:54
アメリカの半導体大手エヌビディアが中国市場向けの新たなAI半導体製品を開発していると、ロイター通信が19日、関係者の話として報じました。現在中国で販売が認められている半導体「H20」よりも新しく高性能な「ブラックウェル」の設計に基づく製品になりますが、アメリカ向けに比べ性能を半分程度に落としたものになるということです。
テレ東BIZアフリカ開発会議が閉幕 「横浜宣言」を採択 アフリカへの投資を強化
テレ東BIZ 22日 16:54
「援助から投資への変化」を強調しました。横浜市で開かれているTICAD=アフリカ開発会議で、石破総理大臣は、日本とアフリカの関係について「援助」から「投資」へと変化してきたと述べ、官民が協力して経済成長を目指す重要性を強調しました。今回の会議に合わせて日本政府や企業は、アフリカ各国と覚書を300件以上締結しています。
テレ東BIZ7月の全国スーパー売上高 5カ月連続のプラス 食料品は3.6%増
テレ東BIZ 22日 16:54
日本チェーンストア協会が発表した6月の全国スーパー売上高は、既存店ベースでプラス2.1%と4カ月連続で前の年を上回りました。食料品の値上げで1人当たりの購入金額が上昇したほか、行楽や旅行の需要が寄与しました。
テレ東BIZ玄関先までロボットが配送 大規模マンションの宅配課題解決へ ヤマトが自動配送ロボット実験開始
テレ東BIZ 22日 16:54
三菱地所は、物流施設で自動運転トラックが走行する実証実験を始めたことを発表しました。三菱地所と自動運転システムを開発するT2は、21日、トラックが自動運転によって車線変更したり追い越してきた前の車のスピードに合わせて自動で減速したりする様子を報道陣に公開しました。\r\n小川記者「ハンドルが自動的にくるくる動いて、いま車線変更しました。スムーズに感じます」\r\n2社は21日、三菱地所グループが所 ...
テレ東BIZトランプ大統領への支払い命令を取り消し
テレ東BIZ 22日 16:54
アメリカのトランプ大統領は20日、一部で住宅ローンをめぐる不正があったとされるFRB=連邦準備制度理事会のクック理事に対し、辞任を要求しました。トランプ氏は、「クック理事が過去、住宅ローンを契約した際に不正を行った」とされる疑惑を受け、自身のSNSに「今すぐ辞任すべきだ」と投稿しました。バイデン前政権下で就任したクック理事は、トランプ氏が求める早期の利下げに慎重な姿勢を示してきました。クック理事は ...
朝日新聞愛子さま、9月に新潟県を初訪問 「ぼうさいこくたい」など視察
朝日新聞 22日 16:51
大阪・関西万博のEXPOアリーナを視察する天皇、皇后両陛下の長女愛子さま=2025年5月9日午前10時10分、大阪市此花区、井手さゆり撮影 宮内庁は22日、天皇、皇后両陛下の長女愛子さまが9月6〜8日に新潟県を訪問すると発表した。内閣府などが主催し、新潟市で開かれる日本最大級の防災イベント「ぼうさいこくたい2025」(第10回防災推進国民大会)に足を運ぶ。 愛子さまが新潟県を訪れるのは初めて。単独 ...
FNN : フジテレビ【速報】山口県との県境付近 津和野町の国道9号線で軽自動車同士が正面衝突 現場付近が全面通行止めに
FNN : フジテレビ 22日 16:48
8月22日午後4時前、島根県津和野町中座の国道9号線で軽自動車同士が正面衝突する事故がありました。 双方の車に乗っていた少なくとも2人がけがをしていますが、共に意識はある模様です。 午後4時半現在、現場付近の国道9号線は全面通行止めになっています。 TSKさんいん中央テレビ 鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
デイリースポーツ被爆の実相伝える展示、大阪で
デイリースポーツ 22日 16:47
原爆被害の実相を伝える「ヒロシマ・ナガサキ原爆・平和展」が22日、大阪市の大阪国際平和センター(ピースおおさか)で始まった。被爆80年に合わせて広島、長崎両市が主催し、両市の資料館がそれぞれ展示物を提供。核兵器廃絶の機運醸成へ、大阪・関西万博来場者の訪問にも期待する。12月27日まで。 展示されているのは広島平和記念資料館(広島市)と長崎原爆資料館(長崎市)が提供した26点。当時3歳11カ月だった ...
デイリースポーツ津波警報で情報伝達訓練実施
デイリースポーツ 22日 16:47
7月のロシア・カムチャツカ半島付近で起きた地震による津波警報を巡り、災害情報を報道機関などに提供する「Lアラート」につながるシステムの入力が円滑に進まなかったとして、北海道は22日、津波被害が想定される82市町村と情報伝達訓練を実施した。 訓練では津波警報発表から自治体が避難指示情報を入力するまでに26分かかった。道危機対策課は「情報発信過程に課題がある」と振り返った。 道によると、7月の地震では ...
デイリースポーツ日本は不断の核軍縮擁護者
デイリースポーツ 22日 16:47
大阪・関西万博は22日、国連のスペシャルデーを迎えた。式典に出席したグテレス事務総長は、広島と長崎への原爆投下後、日本は「平和と国際協力を選んだ」とし国連加盟以降は「核軍縮や人間の安全保障、持続可能な開発目標(SDGs)のたゆみない擁護者であり続けた」と評価した。 また、先進国に温室効果ガス削減の数値目標を初めて課した「京都議定書」や、災害に伴う全世界の死亡率を2030年までに大幅削減する目標など ...
デイリースポーツ警視庁巡査の口座に詐欺被害金
デイリースポーツ 22日 16:47
他人に譲渡するため銀行口座を不正に開設したとして、警視庁は22日、詐欺の疑いで赤羽署の男性巡査(25)を書類送検し、懲戒免職にした。警視庁によると、巡査は口座を何者かに売ったとみられ、特殊詐欺に悪用されて被害金が1100万円以上入金された。 書類送検容疑は2月下旬、他人に譲渡する目的を隠し、自分で使うように見せかけて口座を開設した疑い。巡査はX(旧ツイッター)で「銀行の口座を買います」との書き込み ...
FNN : フジテレビ【速報】全国の新型コロナ感染者数2万2288人…9週連続で増加 流行の変異株「ニンバス」が4割 厚生労働省
FNN : フジテレビ 22日 16:46
新型コロナの感染者数が9週連続で増加しています。 厚生労働省によりますと、8月17日までの1週間に全国約3000の医療機関から報告された新型コロナの感染者数は2万2288人でした。 1医療機関あたりの感染者数は6.3人で、9週連続で増加しています。 2025年の夏は、変異株であるオミクロン株の一種で、喉の痛みが特徴の「ニンバス」が流行していて、国立健康危機管理研究機構によりますと、国内の4割を占め ...
47NEWS : 共同通信警視庁巡査の口座に詐欺被害金 不正開設、1100万円以上入金
47NEWS : 共同通信 22日 16:46
他人に譲渡するため銀行口座を不正に開設したとして、警視庁は22日、詐欺の疑いで赤羽署の男性巡査(25)を書類送検し、懲戒免職にした。警視庁によると、巡査は口座を何者かに売ったとみられ、特殊詐欺に悪用されて被害金が1100万円以上入金された。 書類送検容疑は2月下旬、他人に譲渡する目的を隠し、自分で使うように見せかけて口座を開設した疑い。巡査はX(旧ツイッター)で「銀行の口座を買います」との書き込み ...
47NEWS : 共同通信被爆の実相伝える展示、大阪で 万博来場者の訪問に期待
47NEWS : 共同通信 22日 16:45
原爆被害の実相を伝える「ヒロシマ・ナガサキ原爆・平和展」が22日、大阪市の大阪国際平和センター(ピースおおさか)で始まった。被爆80年に合わせて広島、長崎両市が主催し、両市の資料館がそれぞれ展示物を提供。核兵器廃絶の機運醸成へ、大阪・関西万博来場者の訪問にも期待する。12月27日まで。 展示されているのは広島平和記念資料館(広島市)と長崎原爆資料館(長崎市)が提供した26点。当時3歳11カ月だった ...
47NEWS : 共同通信津波警報で情報伝達訓練実施 北海道と被害想定の82市町村
47NEWS : 共同通信 22日 16:43
7月のロシア・カムチャツカ半島付近で起きた地震による津波警報を巡り、災害情報を報道機関などに提供する「Lアラート」につながるシステムの入力が円滑に進まなかったとして、北海道は22日、津波被害が想定される82市町村と情報伝達訓練を実施した。 訓練では津波警報発表から自治体が避難指示情報を入力するまでに26分かかった。道危機対策課は「情報発信過程に課題がある」と振り返った。 道によると、7月の地震では ...
47NEWS : 共同通信日本は不断の核軍縮擁護者 万博式典で国連事務総長
47NEWS : 共同通信 22日 16:43
大阪・関西万博は22日、国連のスペシャルデーを迎えた。式典に出席したグテレス事務総長は、広島と長崎への原爆投下後、日本は「平和と国際協力を選んだ」とし国連加盟以降は「核軍縮や人間の安全保障、持続可能な開発目標(SDGs)のたゆみない擁護者であり続けた」と評価した。 また、先進国に温室効果ガス削減の数値目標を初めて課した「京都議定書」や、災害に伴う全世界の死亡率を2030年までに大幅削減する目標など ...
NHK大阪・関西万博“13日の帰宅困難 1万人以上が朝まで会場に"
NHK 22日 16:42
今月13日の夜、大阪・関西万博の会場につながる地下鉄が運転を見合わせ、多くの来場者が帰宅困難となった問題で、博覧会協会は翌日の朝まで会場内にとどまった人の数が、スタッフを含めて1万人以上にのぼったことを明らかにしました。 今月13日、大阪・関西万博の会場につながる唯一の地下鉄が、万博の営業時間の終了直前に運転を見合わせた影響で多くの来場者が帰宅困難になり、代わりの交通手段の確保や会場で一夜を過ごす ...
日本テレビ高速道路から約20m下に作業員落下か、容体不明 圏央道・相模原愛川IC付近
日本テレビ 22日 16:41
警察や消防によりますと、22日午後3時前、神奈川県の圏央道の相模原愛川インターチェンジ付近で、設備の点検作業をしていた男性作業員が、20メートルほどの高さの道路から一般道に落下したということです。 いまのところ男性作業員の容体はわかっていません。 当時、「人が倒れている。高速道路から落ちたかもしれない」などと目撃した人から110番通報があったということです。警察などが当時の詳しい状況を調べています ...
デイリースポーツ河川画像を夜でも鮮明に、国交省
デイリースポーツ 22日 16:37
国土交通省は、深夜に大雨が降っても水位や氾濫状況を遠隔監視できるよう、国管理河川の周辺に設置した簡易型カメラ約2千台を高感度タイプに置き換える。光がなくても鮮明に撮影できる機器の配備で、住民の早期避難につなげる狙い。更新作業は2026年度に本格化させ、自治体が管理する河川でも同様の機器導入を促す。 17年の九州北部の豪雨や18年の西日本豪雨で逃げ遅れが目立ったことから、早期避難が重視されるようにな ...
デイリースポーツ万博工事、3億円未払いと提訴
デイリースポーツ 22日 16:37
大阪・関西万博に出展するドイツとセルビアのパビリオン工事に携わった大阪市中央区の建設会社「レゴ」が22日、費用の未払いがあるとして、外資系企業に計約3億2千万円の支払いを求め東京地裁に提訴した。大阪市で記者会見した辻本敬吉社長(54)は、精神的にも経営的にも「ぎりぎりの状況だ」と訴えた。 外資系企業はフランス資本のイベント会社の日本法人「GL Events Japan」で、レゴはセルビア館で約2億 ...
日本テレビ富士山噴火に備え…AI動画公開 23区も降灰 交通に影響予測
日本テレビ 22日 16:36
東京都は富士山の噴火に備え、火山灰による被害を伝える動画を初めて制作し、22日に公開しました。 富士山大規模噴火の国の被害想定では、最悪の場合、東京の多摩地域や23区の広い範囲で、2センチから10センチ程度以上火山灰が降り積もり、交通機関がまひするなど深刻な影響が出るとされています。今月26日の「火山防災の日」を前に、都は、降灰による被害を多くの人に知ってもらうため、動画を初めて制作しました。 国 ...
47NEWS : 共同通信万博工事、3億円未払いと提訴 下請け企業「ぎりぎりの状況」
47NEWS : 共同通信 22日 16:34
大阪・関西万博に出展するドイツとセルビアのパビリオン工事に携わった大阪市中央区の建設会社「レゴ」が22日、費用の未払いがあるとして、外資系企業に計約3億2千万円の支払いを求め東京地裁に提訴した。大阪市で記者会見した辻本敬吉社長(54)は、精神的にも経営的にも「ぎりぎりの状況だ」と訴えた。 外資系企業はフランス資本のイベント会社の日本法人「GL Events Japan」で、レゴはセルビア館で約2億 ...
デイリースポーツTX開業20年、沿線街並み一変
デイリースポーツ 22日 16:32
茨城県つくば市と東京・秋葉原を結ぶ、つくばエクスプレス(TX)が24日、開業20周年を迎える。建物がほとんどなかった地域に住宅や商業施設、オフィスビルなどが誕生。利便性の向上で沿線自治体では子育て世代が増加した。新たな大動脈が地域発展の礎を担っている。 総務省が発表した1月1日時点の人口動態調査によると、つくば市の昨年1年間の人口増加率は1・47%で、市区部としては全国3位、東京23区を除くと全国 ...
FNN : フジテレビ【新燃岳】噴火警戒レベル3、入山規制を継続(8月22日時点)
FNN : フジテレビ 22日 16:32
気象台は22日、8月18日から22日15時までの新燃岳の活動状況を発表した。火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)を継続している。詳細については以下の通り。 【火山活動の状況】 新燃岳火口では、今期間噴火は観測されていません。 監視カメラによる観測では、新燃岳火口内の白色噴煙は、最高で火口縁上1600mまで上がりました。新燃岳西側斜面の割れ目では、噴気が最高で50mまで上がりました。 新燃岳火 ...
サンケイスポーツ「高知の祭典YOSAKOI DAY」が関西・大阪万博会場で開幕 浜田省司知事がミャクミャクのかぶり物で登場
サンケイスポーツ 22日 16:32
よさこいを披露する高知県日本舞踊協会のメンバーと桑名龍吾・高知市長(中央奥)(撮影・澄田垂穂)高知のよさこい祭りと日曜市が楽しめる「高知の祭典WORLD YOSAKOI DAY」が22日、大阪・関西万博会場内で開幕。メイン会場のEXPOアリーナ「Matsuri」では、オープニングセレモニーが行われた。 「ミャクミャク」のかぶり物を身に着けて登場した浜田省司・高知県知事(撮影・澄田垂穂)浜田省司・高 ...
TBSテレビ“石破おろし"の防波堤は過密な外交日程? 韓国・インドとも首脳会談へ TICAD閉幕後も外交日程目白押し
TBSテレビ 22日 16:29
横浜で行われたTICAD=アフリカ開発会議は「横浜宣言」を採択して閉幕しました。あす以降も外交日程が目白押しで自民党内の“石破降ろし"の動きに影響を与えるのではとの見方も出てきています。 石破総理 「これにて『TICAD9横浜宣言』は採択をされました」 アフリカ49カ国の首脳らの参加のもと、きょう閉幕したTICAD。採択された「横浜宣言」ではアフリカの課題解決に向け、経済、社会、平和と安定を3つの ...
時事通信口座譲渡、巡査を懲戒免職 詐欺被害金の振込先に―警視庁
時事通信 22日 16:29
警視庁は22日、他人に譲渡する目的で銀行口座を開設し、25万円で売ったとして、赤羽署の男性巡査(25)を詐欺容疑で書類送検し、懲戒免職とした。「借金があり、お金が欲しかった」と話しているという。 同庁によると、巡査が売った口座は3件の特殊詐欺事件の振込先として利用され、被害者3人から計約1100万円が入金されていた。すでに引き出されており、同庁は金の流れを調べている。 巡査は2月ごろ、X(旧ツイッ ...
テレビ朝日新型コロナ患者数 9週連続で増加 カミソリでのど切るような痛み「ニンバス」系統流行
テレビ朝日 22日 16:28
1 全国の新型コロナウイルスの患者数が9週連続で増加しています。喉の激しい痛みが特徴の変異株「ニンバス」とその系統が8割を占めていることが分かりました。 厚労省によりますと、今月17日までの1週間に全国およそ3000の医療機関から報告された新型コロナの新規患者数は2万2288人で、1医療機関あたり「6.3人」になりました。9週連続で増加しています。 都道府県別では、最も多いのは宮崎の「14.74人 ...
47NEWS : 共同通信TX開業20年、沿線街並み一変 秋葉原―つくば間、発展の礎に
47NEWS : 共同通信 22日 16:28
茨城県つくば市と東京・秋葉原を結ぶ、つくばエクスプレス(TX)が24日、開業20周年を迎える。建物がほとんどなかった地域に住宅や商業施設、オフィスビルなどが誕生。利便性の向上で沿線自治体では子育て世代が増加した。新たな大動脈が地域発展の礎を担っている。 総務省が発表した1月1日時点の人口動態調査によると、つくば市の昨年1年間の人口増加率は1.47%で、市区部としては全国3位、東京23区を除くと全国 ...
デイリースポーツのと鉄道、25日に全線再開
デイリースポーツ 22日 16:26
石川県の第三セクター「のと鉄道」は22日、大雨で線路付近ののり面が崩れ13日から運休している能登中島-穴水間について、25日の始発から再開すると発表した。全線(七尾-穴水間)での運行が復活する。 被災箇所付近では、安全は確保したが、修復工事が当面続くため速度を落として運転する。 のと鉄道によると、12日の大雨により、能登鹿島-穴水間の線路脇の斜面が幅約8メートル、高さ約8メートルにわたり崩れた。運 ...
時事通信窃盗容疑で元実習生ら3人再逮捕 闇バイト応募、海外からの指示か―神奈川・広島両県警
時事通信 22日 16:25
不正に入手したキャッシュカードで現金を引き出したとして、神奈川、広島両県警は22日までに、窃盗容疑でベトナム国籍の元技能実習生ファム・ティ・ニュー・ホア(22)、ヴ・コン・ソン(24)両容疑者=川崎市多摩区長沢=と、監理団体職員の金子正明容疑者(41)=東京都葛飾区小菅=を再逮捕した。 県警によると、3人はフェイスブックで不法滞在者向けの闇バイトに応募。ベトナムを拠点とする犯罪グループからテレグラ ...
47NEWS : 共同通信のと鉄道、25日に全線再開 石川、大雨で線路脇の斜面崩れ
47NEWS : 共同通信 22日 16:23
石川県の第三セクター「のと鉄道」は22日、大雨で線路付近ののり面が崩れ13日から運休している能登中島―穴水間について、25日の始発から再開すると発表した。全線(七尾―穴水間)での運行が復活する。 被災箇所付近では、安全は確保したが、修復工事が当面続くため速度を落として運転する。 のと鉄道によると、12日の大雨により、能登鹿島―穴水間の線路脇の斜面が幅約8メートル、高さ約8メートルにわたり崩れた。運 ...
TBSテレビ【大雨の被害】川が氾濫し浸水…自動車販売店の約20台が走行不能に 「水は高さ70〜80cmに達したか」 鹿児島・南さつま市から中継
TBSテレビ 22日 16:23
台風12号は鹿児島県本土を横断し、きょう午前、宮崎県沖で熱帯低気圧になりました。今後も土砂災害などに警戒が必要です。 鹿児島県南さつま市から現在の様子を高柳キャスターに伝えてもらいます。
日本テレビ愛子さま、防災推進国民大会出席のため来月6日から新潟県訪問へ 宮内庁発表
日本テレビ 22日 16:22
宮内庁は、天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが防災推進国民大会に出席するため、9月6日から2泊3日の日程で新潟県を訪問されると発表しました。 愛子さまは、9月6日夜、秋篠宮家の長男・悠仁さまの成年式の行事の参列を終えたあと、新幹線で新潟県に入られます。 翌7日には、新潟市で行われる「防災推進国民大会2025」で能登半島地震における災害福祉支援の取り組みや課題などに関するセッションを2つ聴講し、午後から ...
FNN : フジテレビ【速報】22日東京都の熱中症搬送者数26人 1歳から91歳の男女うち中等症15人・軽症11人
FNN : フジテレビ 22日 16:22
東京都では22日午後3時までに男女26人が熱中症の疑いで救急搬送されました。 東京消防庁によりますと、都内では午後3時までに1歳から91歳までの男女合わせて26人が熱中症の疑いで医療機関に救急搬送されました。 これまでに重症の人は確認されていませんが、男女15人が中等症、1歳の男の子を含む11人が軽症です。 東京消防庁はこまめな水分補給などを呼びかけています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、 ...
デイリースポーツ東京都のエアコン補助額8万円に
デイリースポーツ 22日 16:21
東京都の小池百合子知事は22日の定例会見で、高齢者や障害者を対象に省エネ性能の高いエアコンを購入した場合の負担軽減策を行うと明らかにした。購入の補助額を8万円に引き上げる。今月30日から開始する。 小池氏は、熱中症が原因で亡くなる人もいると指摘した上で「ぜひ多くの方々に活用していただきたい」と強調。千葉県の熊谷俊人知事が税源偏在を象徴する政策と指摘したことを踏まえ「現実に暑い。対策するのは地方自治 ...
47NEWS : 共同通信東京都のエアコン補助額8万円に 高齢者ら対象、熱中症対策
47NEWS : 共同通信 22日 16:20
東京都の小池百合子知事は22日の定例会見で、高齢者や障害者を対象に省エネ性能の高いエアコンを購入した場合の負担軽減策を行うと明らかにした。購入の補助額を8万円に引き上げる。今月30日から開始する。 小池氏は、熱中症が原因で亡くなる人もいると指摘した上で「ぜひ多くの方々に活用していただきたい」と強調。千葉県の熊谷俊人知事が税源偏在を象徴する政策と指摘したことを踏まえ「現実に暑い。対策するのは地方自治 ...
Smart FLASH石破首相の公約が軽すぎる!1人2万円「一律給付」を「限定給付」に修正報道…
Smart FLASH 22日 16:19
APECに出席した石破茂首相(写真・JMPA) 石破茂政権が、7月の参院選で公約に掲げた国民に1人あたり2万円を一律給付するという約束を反故にしようとしていることについて、国民から怒りの声があがっている。 8月20日夜、日本経済新聞が「政府・自民党は(中略)全国民を対象にした現金の一律給付案を見直す。対象を絞って増額するなど制度設計の変更を検討する」と報じ、翌21日の共同通信も「参院選の自民党大敗 ...
デイリースポーツ【独自】予算要求120兆円前後
デイリースポーツ 22日 16:16
国の2026年度一般会計の予算編成で、各省庁が財務省に提出する概算要求の総額が120兆円前後となり、3年連続で過去最大を更新する見通しであることが22日、分かった。金利上昇によって借金返済に充てる国債費が過去最大の30兆円規模に膨らむほか、物価高を反映させることで必要な政策経費も増える。 財務省は8月末に要求を締め切る。社会保障費が増えるほか、防衛費の要求額も過去最大となる公算が大きい。事業費が分 ...
FNN : フジテレビ元“台風12号"九州横断で被害甚大…鹿児島県では引き続き土砂災害に厳重な警戒必要 鹿児島市などで複数の家が床上・床下浸水、枕崎市で住宅に土砂流入
FNN : フジテレビ 22日 16:16
台風12号は熱帯低気圧に変わりましたが、8日にも記録的な大雨があった鹿児島県では土砂災害に厳重な警戒が必要です。 九州を横断した台風12号は、22日午前9時に熱帯低気圧に変わりましたが、降り始めからの総雨量が鹿児島市で347.0mmを観測するなど記録的な大雨をもたらし、各地で被害が出ています。 鹿児島市などでは複数の家が床上床下浸水したほか、枕崎市では住宅に土砂が流入する被害がありました。 大雨の ...
FNN : フジテレビ新型コロナ感染が徐々に増加 宇和島エリア“注意報"八幡浜エリア急増 2学期に拡大恐れ 予防を【愛媛】
FNN : フジテレビ 22日 16:15
新型コロナウイルスの感染者が愛媛県で徐々に増えていて、特に宇和島保健所のエリアは注意報レベルになっているほか、八幡浜保健所のエリアも急増しています。県が状況を22日に発表しました。2学期がスタートすると集団生活を通じて感染が広がる恐れがあり、予防を呼びかけています。 愛媛県によりますと、新型コロナの感染者は8月17日までの1週間、1医療機関あたり平均で5.27人確認され、前の週より0.38人増加。 ...
産経新聞人手不足、時給高騰…追い詰められるコンビニ業界「背景解明すべき」ミニストップ偽装
産経新聞 22日 16:15
「ミニストップ消費期限偽装」 消費期限の偽装が行われていた大阪市内の店舗 =21日午後コンビニのミニストップの一部店舗が店内調理のおにぎりや弁当の消費期限を偽っていた問題。ミニストップは「組織的関与はない」としているが、全国約1600店舗で店内調理のおにぎりと弁当、総菜の販売を中止した。最も多い11店舗で不正が見つかった大阪府内では、管轄するそれぞれの保健所が、食品表示法違反の可能性もあるとして立 ...
FNN : フジテレビ新潟県湯沢町でクマの目撃情報複数寄せられる 住宅近く警察などが注意喚起 県は“クマ出没警戒警報"発令中
FNN : フジテレビ 22日 16:14
8月21日の夜から22日の朝にかけて、新潟県湯沢町土樽の道路上でクマの目撃情報が相次ぎました。 南魚沼署によりますと、21日午後9時前、湯沢町土樽の道路上で「体長約1メートルのクマ1頭が走っているのを目撃した。クマは西方向に走って行った」と警察に通報がありました。 また22日午前7時半過ぎにも、同じく湯沢町土樽の道路上で「体長約1メートルのクマ1頭を目撃した。クマは西方向に歩いて行った」と通報があ ...
読売新聞岩手県岩手町長の自宅に刃物を持った男、銃刀法違反容疑で現行犯逮捕…町長にけがなし
読売新聞 22日 16:13
22日午前、岩手県岩手町の佐々木光司町長(66)の自宅敷地内で、「トラブルがあった」と岩手署に通報があった。署員らが駆けつけたところ、同町の無職の男(69)が刃物(刃渡り約10センチ)を持っており、銃刀法違反容疑で現行犯逮捕した。佐々木町長にけがはなく、公務にも影響はなかった。 岩手町の佐々木光司町長 同署は両者間で何らかのトラブルがあったとみて、男の動機などを調べている。
毎日新聞川遊び中の大学生が死亡 友人と飛び込み 福岡・豊前の岩岳川
毎日新聞 22日 16:12
福岡県豊前市 22日午前10時半ごろ、福岡県豊前市求菩提の岩岳川で「友人が溺れた」と119番があった。駆けつけた京築広域圏消防本部豊前消防署の隊員が、水深約4メートルの川底に沈んでいた苅田町新津の大学生、木下諒さん(20)を発見し、行橋市内の病院に搬送したが、死亡が確認された。 豊前署などによると、現場は砂防ダムで、木下さんは大学の友人計3人で、約7メートルの高さから川に飛び込んで遊んでいたという ...
日刊スポーツ甲子園に小池百合子知事が参戦「優勝を勝ち取って」…
日刊スポーツ 22日 16:11
小池百合子知事(2024年10月30日撮影) 東京都の小池百合子知事は22日の定例会見で、23日に行われる全国高校野球選手権決勝に出場する日大三(西東京)の応援で、甲子園球場を訪れ現地観戦することを明かした。 東京勢は昨年も、東東京代表の関東第一が決勝に進んだが、京都国際に敗れ準優勝となり、小池氏も現地応援がかなわなかった。 小池氏は昨年8月7日、神宮球場で行われたヤクルト対阪神戦の始球式に臨んだ ...
FNN : フジテレビ「生き地獄だった」原爆投下後の長崎で救援に当たった95歳男性の証言「蚊の鳴くような声で助けてくれ、水くれ…」 80年経っても「夢でうなされる」【戦後80年】
FNN : フジテレビ 22日 16:11
原爆投下後の長崎で救援活動に当たった男性。長野県の旧四賀村(現在は松本市)で村長を務めた中島学さんは、当時15歳の少年航空兵として長崎に赴き、目に映ったものは「生き地獄だった」と振り返る。自らの体験を若い世代に伝えたいという95歳の証言。 15歳で原爆投下後の長崎へ行った 中島学さん(95)この記事の画像(7枚) 15歳で原爆投下後の長崎で救出活動 8月1日から全国公開中の映画「長崎ー閃光の影でー ...
Smart FLASH今井絵理子氏、台風12号の土砂災害警戒を呼びかけも批判殺到…直前に「甲子…
Smart FLASH 22日 16:10
台風12号が九州南部に上陸する可能性が高くなった8月21日午後、内閣府は関係省庁災害警戒会議を開催。そこで今井絵理子大臣政務官が、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水等に対する厳重警戒を呼びかけた。 「防災服を着た今井大臣政務官は、22日金曜日にかけて台風12号が九州南部に上陸する可能性があり、奄美地方を除く鹿児島県では線状降水帯が発生する恐れを発表しました。 【関連記事:今井絵理子、女性秘書2人 ...
時事通信「富岳」後継、米エヌビディアが参加 国際連携でAI性能など強化―理研
時事通信 22日 16:09
理化学研究所は22日、現在運用中のスーパーコンピューター「富岳」(神戸市)の後継機「富岳NEXT」(仮称)の開発に、米半導体大手エヌビディアが加わると発表した。全体システム構成や中央演算装置(CPU)を担当する富士通とともに、共同開発を進める。 チャットGPTに新基盤モデル 「博士号持つ専門家が手伝い」―米オープンAI 理研は1月、富岳NEXTの開発を開始。世界最高水準の人工知能(AI)性能を実現 ...
FNN : フジテレビ【戦後80年】「本土決戦」に備え…終戦まで掘られた「地下壕」 記憶の継承「戦争遺跡」をどう残し、伝えていくか
FNN : フジテレビ 22日 16:09
戦後80年、戦争遺跡の「地下壕」の今を考えます。「本土決戦」の準備や空襲に備えた工場の疎開に伴い、長野県内には終戦までいくつもの地下壕が掘られました。こうした戦争遺跡は、80年前の戦争を追体験できる場として重要性を増しています。 ■戦争の歴史を伝える地下壕 NPO法人「松代大本営平和祈念館」のガイド: 「何であんな戦争を起こしてしまったのか。もう二度と起こさないためにはどうしたらいいのか。それを知 ...
FNN : フジテレビ愛子さま佳子さまも振袖で歓談…天皇皇后両陛下がアフリカ首脳招き宮中茶会「TICAD」に伴う茶会は6年ぶり
FNN : フジテレビ 22日 16:09
天皇皇后両陛下はTICAD=アフリカ開発会議に出席した各国の首脳らを招き茶会を催されました。 22日午後3時頃、陛下と和服姿の皇后さまは皇居・宮殿で、TICADに出席したアフリカ各国の首脳夫妻を出迎え、握手を交わされました。 TICADに伴う茶会は6年ぶりで、秋篠宮ご夫妻や振袖姿の愛子さま、佳子さまなど皇族方も出席し、国王夫妻には膝を落とした挨拶で敬意を示されました。 陛下は「この会議がアフリカ諸 ...
47NEWS : 共同通信仙台市長、肺炎で入院 1週間程度で復帰目指す
47NEWS : 共同通信 22日 16:08
仙台市は22日、郡和子市長(68)が、肺炎のため市内の病院に入院したと発表した。市秘書課によると、医師と相談しながら1週間程度で復帰を目指すという。電話やメールでのやりとりはできる状態で、入院中の職務代理は立てない。外部での公務は副市長らが出席する。 郡氏は21日の公務終了後に発熱。病院を受診して肺炎と診断された。 仙台市
時事通信新型ISS補給機、10月打ち上げ H3ロケット・7号機で―JAXA
時事通信 22日 16:06
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、国際宇宙ステーション(ISS)に補給物資を運ぶ新型補給機「HTV―X」の1号機を、鹿児島県・種子島宇宙センターから10月21日にH3ロケット・7号機で打ち上げると発表した。予定時刻は午前10時58分ごろ。 社会 コメントをする 最終更新:2025年08月22日16時06分
読売新聞築地市場跡地の再開発、「扇」デザインモチーフに…基本計画を策定「文化と歴史継承」
読売新聞 22日 16:06
築地市場跡地(東京都中央区)の再開発を担う三井不動産、トヨタ不動産、読売新聞グループ本社などで構成する築地まちづくり株式会社は、まちづくりの考え方や施設の整備方針などを示す基本計画を策定し、22日に発表した。東京の新たな象徴となる景観を形成するため、「扇」をまちのデザインモチーフに定めた。 築地再開発のイメージパース 土地所有者の東京都や有識者らで作る「築地地区まちづくり事業マネジメント会議」の議 ...