検索結果(20 | カテゴリ : 国際)

5,026件中26ページ目の検索結果(0.632秒) 2025-05-11から2025-05-25の記事を検索
タイ : newsclip.be【石川商事主催】山田先生「タイ文字講座」開催のお知らせ 6月14日(土)〜15日(日)
タイ : newsclip.be 18日 14:45
... かった方、基礎を見直してみたかった方、タイの歴史や文化を深く知りたい方、是非この機会をお見逃さず奮ってお申し込みください! 詳細ページ&お申し込み要領はこちら 日時・会場・受講料・お申込み方法 日時:2025年6月14日(土)〜15日(日) ・初日:9:00〜19:00(ランチ休憩・小休憩あり) ・2日目:9:00〜16:00(ランチ休憩・小休憩あり) ※ 上記の終了時間は講義の進行次第で多少前後 ...
日本テレビ米ブルックリン橋にメキシコ海軍の船が衝突 2人死亡、19人けが
日本テレビ 18日 14:28
... とブルックリンを結ぶブルックリン橋に、メキシコ海軍の訓練船が衝突しました。 この事故で、船に乗っていた2人が死亡、2人が重体のほか、17人がけがをしたということです。 地元当局は、機械の故障により船が動力を失ったことが原因とみられるとしています。 ブルックリン橋は一時通行止めとなっていましたが、橋に大きな損傷はないということで、現在は解除されています。 最終更新日:2025年5月18日 14:28
時事通信万博にミケランジェロ彫刻 イタリア館に「キリストの復活」
時事通信 18日 14:22
... 年に制作され、キリストが右手に十字架を持っている。胸や手に傷痕があり、縄を持っているのが特徴。万博最終日まで展示される。 イタリア館は、国内各州の魅力を発信するため、週ごとに一部の展示を入れ替えている。彫刻は18日から中部ラツィオ州の展示が始まるのに合わせ、同州バッサーノ・ロマーノの教会から持って来られた。 #大阪・関西万博 国際 社会 コメントをする 最終更新:2025年05月18日14時22分
CNN.co.jpメキシコ海軍の練習帆船がブルックリン橋に衝突、2人死亡 NY市長
CNN.co.jp 18日 14:20
メキシコ海軍の練習帆船がブルックリン橋に衝突、2人死亡 NY市長 2025.05.18 Sun posted at 14:20 JST Tweet メキシコ海軍の練習帆船、ブルックリン橋に衝突 (CNN) メキシコ海軍の練習帆船クアウテモックが17日夜にブルックリン橋に衝突した事案で、米ニューヨークのアダムス市長によると、少なくとも2人が死亡した。 アダムス氏はX(旧ツイッター)への投稿で、「現時 ...
産経新聞数日内に大規模捕虜交換へ 千対千、ロシアと信頼醸成狙う ウクライナ
産経新聞 18日 14:11
... フ情報総局長は17日、ロシアとの16日の直接交渉で合意した千人対千人の捕虜交換を数日以内に実施する意向を示した。ロシアとの信頼醸成につなげる狙い。捕虜交換は通常100〜250人程度の規模が多く、今回は2022年のロシアによる侵攻以降で最大規模となる。 情報総局が、引き渡すロシア兵捕虜のリストアップに着手。リハビリや治療を担当する医療従事者や施設の確保など、ウクライナ兵の受け入れ準備も進んでいるとい ...
ベトナム : ベトナムの声アラブ首脳はガザ復興への取り組みを約束し、停戦を迫る
ベトナム : ベトナムの声 18日 14:07
... グテーレス事務総長は、「我々は、ガザ住民の度重なる強制移住を拒否します。 国連事務総長はまた、「イスラエルが地上作戦の拡大などを計画していると報じられ、憂慮している」と述べました。 イスラエル軍は、2023年10月7日のハマスの攻撃に端を発した戦争から19ヶ月以上が経過し、新たな攻撃の「初期段階」の一部として、土曜日に「大規模な攻撃」を開始したと述べました。 イスラエルの攻撃を厳しく批判している ...
TBSテレビ台湾「原発ゼロ」実現 一方で運転延長は可能に 将来は政策見直しの可能性も
TBSテレビ 18日 14:02
... 稼働していた「第三原発二号機」が17日、40年間の運転期限を迎え、運転を停止しました。 一方、国会に相当する立法院では13日、「今後AI関連の電力需要が高まる」として、野党主導で原発の運転期間を最大で20年延長できるとした関連法の改正案が可決されました。 与党・民進党は前の蔡英文政権から「原発ゼロ」を主張していて、ただちに運転延長に舵を切ることはないとみられますが、頼清徳総統はこれまで、原子力発電 ...
CNN.co.jpミズーリ州とケンタッキー州で竜巻 25人死亡、建物にも被害
CNN.co.jp 18日 14:00
ミズーリ州とケンタッキー州で竜巻 25人死亡、建物にも被害 2025.05.18 Sun posted at 14:00 JST Tweet 米ケンタッキー州で竜巻、被害の様子は (CNN) 竜巻を伴う暴風雨が米国の中部を襲い、ミズーリ州とケンタッキー州南東部で少なくとも25人が死亡したほか、各地で被害が出ている。 ケンタッキー州では18人が死亡。その発表の数時間前の16日には、広範な被害を受けた ...
ベトナム : ベトナムの声インド、パキスタンへの報復で水資源制限を検討=関係筋
ベトナム : ベトナムの声 18日 13:59
... て、インフラ計画を迅速に進めるよう当局者に指示しました。 現在検討中の主要計画の一つは、インドからパキスタンの主要農業地帯であるパンジャブ州へ至るチェナブ川に設けられたランビル運河の全長を、現在の2倍にあたる120キロメートルに延長することだと関係者2人が明かしました。 運河が拡張されれば、取水量を現在の毎秒約40立方メートルから同150立方メートルへ増やすことが可能になるといいます。(ロイター)
タイ : バンコク週報タイ産果物の知名度UPに農家が「ブラックピンク」のリサ起用を首相に要望
タイ : バンコク週報 18日 13:57
... 要望の中には、韓国のガールズグループ「ブラックピンク」のメンバーでタイ東北部ブリラム県出身のリサ(本名ラリサー)さんをタイ産フルーツのプロモーションに起用してほしいというものもあった。果物農家は彼女の助けを借りることでタイ産果物の販路を中国以外の国に拡大することができ、年間のタイの果物輸出を現在を2000億〜3000億バーツから5000億バーツ程度に増やすことができると期待としているとのことだ。
タイ : newsclip.be「韓国での仕事紹介します」金だけ巻き上げて雲隠れ タイ人夫婦逮捕
タイ : newsclip.be 18日 13:45
【タイ】タイ警察犯罪制圧課(CSD)は5月17日、韓国での仕事を紹介すると言い、金銭を受け取るとそのまま逃げていたタイ人夫婦(60、47)を、バンコク都ワーントーンラーン区で逮捕した。2018年以降、10人以上が計100万バーツ超の被害に遭ったとみられる。 夫婦はこれまでに、偽の人材紹介会社を4回設立し、求職者を募っていた。相手を信用させるためのセミナーも開き、「高い給料、手厚い福利厚生、安い渡航 ...
AFPBB News動画:米ケンタッキー州などで暴風・竜巻、25人超死亡
AFPBB News 18日 13:45
... らし、20万人近くが停電の影響を受けた。 南部ケンタッキー州のアンディ・ベシア州知事はXで、16日夜の嵐で少なくとも18人が死亡したと述べた。中西部ミズーリ州の地元当局は、同州で7人が死亡したと発表した。 東部バージニア州では、倒木により2人が死亡したと地元メディアが報じた。 ケンタッキー州ロンドンのトレーラーハウスで夫と息子と暮らすジェイミー・バーンズさん(38)は、嵐で周辺の家屋100〜200 ...
ロイターイスラエルとハマスが停戦交渉再開、ガザでは72時間で数百人死亡
ロイター 18日 13:33
イスラエルとパレスチナ自治区のイスラム組織ハマスは17日、カタールで停戦協議を再開したと明らかにした。写真は避難するパレスチナ人。ガザ北部で16日撮影(2025年 ロイター/Mahmoud Issa)[エルサレム/カイロ 17日 ロイター] - イスラエルとパレスチナ自治区のイスラム組織ハマスは17日、カタールで停戦協議を再開したと明らかにした。その一方で、イスラエル軍はガザへの爆撃を激化させてお ...
ニューズウィーク日本人女性の「更年期症状」が軽いのはなぜか?...専門家が語る「文化と意識」の違い
ニューズウィーク 18日 13:30
... の軽さにもつながっている可能性がある。 多くの中年女性にとって、「更年期」という言葉は不安を伴うものだ。月経が終わること自体は歓迎されるかもしれないが、それに伴うさまざまな副作用が問題視されている。 2023年の「Statista」調査によると、アメリカ人女性の81%が更年期・閉経後にホットフラッシュ(のぼせ)を経験し、寝汗や不眠も頻発していた。 しかし、日本では45〜55歳を迎える、この節目をよ ...
日本テレビ「フェイクニュース」世界的な課題に…対策は 台湾のオードリー・タン氏に聞く
日本テレビ 18日 13:08
... す。そうなると社会は分断してしまいます」 そして自らが性別を男性・女性の枠組みにあてはめない、「ノンバイナリー」を公表していることにも触れ、次のように話しました。 台湾 オードリー・タン氏 「入閣のとき性別欄も所属政党欄にも『該当なし』と記入しました。私を現す属性が何であるかは問題ではないのです。人との対話にオープンであること。それが私の基本姿勢です」 最終更新日:2025年5月18日 13:08
サウジアラビア : アラブニュースアラブ首脳はガザ復興への取り組みを約束し、停戦を迫る
サウジアラビア : アラブニュース 18日 13:00
... らえている。 バグダッドが最後にアラブ連盟サミットを主催したのは2012年で、隣国シリアの内戦の初期段階であった。 リヤドでトランプ大統領は、シリアのアフメド・アル・シャラア暫定大統領と会談した。アフメド・アル・シャラアは、かつてジハード主義者であり、アサド政権を打倒した攻勢の先頭に立ったイスラム主義グループを率いていた。 シャラアは、2003年のアメリカ主導の侵攻後、アルカイダ所属の容疑で何年も ...
CNN.co.jp不妊治療クリニックが「標的」、爆発で1人死亡 米カリフォルニア州
CNN.co.jp 18日 12:57
不妊治療クリニックが「標的」、爆発で1人死亡 米カリフォルニア州 2025.05.18 Sun posted at 12:57 JST Tweet 不妊クリニックで爆発 米カリフォルニア州 (CNN) 米カリフォルニア州パームスプリングスにある不妊治療のクリニックで17日、爆発があり、少なくとも1人が死亡、4人が負傷した。米連邦捜査局(FBI)の幹部が明らかにした。 FBIは死亡した人物の身元確認 ...
朝日新聞米ブルックリン橋にメキシコ海軍船が衝突 マスト折れ、約20人けが
朝日新聞 18日 12:56
17日、米ニューヨークのブルックリン橋に衝突したメキシコ海軍の訓練船=ロイター [PR] 米ニューヨーク付近を航行していたメキシコ海軍の帆船が17日夜、著名な「ブルックリン橋」に衝突した。橋の下を通過しようとして、3本のマストが次々に橋にぶつかって折れる様子が報じられている。米CNNによると、ニューヨークのアダムス市長は、重傷の4人を含め負傷者が19人に上ると明らかにした。 CNNによると、帆船は ...
サウジアラビア : アラブニューストランプ大統領、月曜日にロシアとウクライナの首脳と会談へ
サウジアラビア : アラブニュース 18日 12:45
... ペスコフ報道官が、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領とトランプ大統領の対話の準備が進んでいるとロシアの通信社に語った。 金曜日にトルコで行われた会談は、ロシアによる隣国への本格的な侵攻から数週間後の2022年3月以来、両者が直接会談を行う初めての機会となった。 会談に詳しいウクライナの高官によると、ロシアの交渉担当者は、停戦に合意する前に、モスクワが主張するウクライナの全地域からウクライナの軍隊 ...
サウジアラビア : アラブニュース「大阪万博のサウジ館、35日間で50万人以上が来場」
サウジアラビア : アラブニュース 18日 12:40
... ラビアの豊かな文化的アイデンティティ、ビジョン2030の取り組みによる国の変革、そして世界に与える影響を共有できます。 来場者にポジティブで永続的なインパクトを与えるためには、個人的なレベルで深くつながることが重要です。サウジアラビアの本物のホスピタリティや、インタラクティブなパビリオンスペースに関しては特に圧倒的に好意的な反応をいただいています」。 2025年大阪万博のサウジアラビア・パビリオン ...
テレビ朝日米南部などで竜巻相次ぐ 32人死亡 犠牲者増える可能性
テレビ朝日 18日 12:08
... います。 また、24の州の道路で一部が封鎖されていて、再開までに数日かかる恐れがあるということです。 ミズーリ州では7人、バージニア州では2人の死亡が確認されました。 ミズーリ州東部セントルイス市では5000軒以上の住宅で屋根が吹き飛ばされるなどの被害を受けています。 悪天候は続いていて、この週末も激しい嵐が発生する恐れがあるということです。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2025
CNN.co.jpロシア、バスを攻撃して9人死亡 停戦協議から数時間後
CNN.co.jp 18日 12:06
ロシア、バスを攻撃して9人死亡 停戦協議から数時間後 2025.05.18 Sun posted at 12:06 JST Tweet ウクライナ・スーミ州で、ロシア軍のドローン(無人機)攻撃を受けた車両から遺体を収容する救急隊/Ukrainian Emergency Service/AP (CNN) ウクライナ北東部スーミ州で17日、ロシア軍の無人機がバスを攻撃し、少なくとも9人が死亡、7人が負 ...
Esquire JAPAN考古学者が古代中国の墓で予想外の人物を発見! それは「金髪の男性」だった…
Esquire JAPAN 18日 12:00
... t cXenseParse css-14jzqdn et2g3wt6">Jump to:唐王朝時代の貴重な壁画が…異国の影響を示す謎の「西方人」描かれているのは墓の所有者か?唐王朝時代の貴重な壁画が…2018年、山西省の省都にある丘陵地帯の道路再建プロジェクトがきっかけでこの墓が発見された。しかし考古学者たちがこの発見について本格的に報告を行ったのは最近になってからである。 中国・新華社通信の報道 ...
日本テレビブルックリン橋にメキシコ海軍の船が衝突…複数のけが人 米メディア
日本テレビ 18日 12:00
... 後8時半ごろ、ニューヨークのマンハッタン島とブルックリンを結ぶブルックリン橋にメキシコ海軍の訓練船が衝突したということです。 船に乗っていた277人全員が救助されたということですが、このうち少なくとも19人がケガをし、4人は重傷だということです。 地元当局が、事故の原因を調べています。 ブルックリン橋は一時閉鎖されていましたが、現在は解除されています。 最終更新日:2025年5月18日 12:02
世界日報中国、宗教弾圧を一層強化する新法施行
世界日報 18日 12:00
... いる。この動きは、司教任命に関する中国とバチカン間の2018年の合意に反している。 ローマ・カトリック教会の総本山バチカンと中国共産党政権は昨年10月22日、両国間の司教任命権に関する暫定合意を4年間延長すると発表したばかりだ。バチカンと中国政府は18年9月に司教任命の手続きに関する暫定合意を締結したが、同合意は2年間の有効期限が設定されており、20年と22年に延長されてきた。そして今回、両者はそ ...
AFPBB News中国・福建省、生態観光を牽引役に新たな産業形態の発展を促進
AFPBB News 18日 12:00
... コ、林下ミツバチ、林下薬草など、林の下の特色ある農林業を積極的に発展させてきた」と話す。観光客が村を訪れる際、村の美しい環境を見て、多くの人が「林の下の産品」を購入して持ち帰るという。 統計によると、2024年武平県の林下農林業の経営面積は161万3800ムー(約10万7587ヘクタール)に達し、売上高は47億1400万元(約918億2872万円)を記録、森林健康プランの観光客数は347万8000 ...
毎日新聞輸出市場でも注目度増す中国製兵器 印パ衝突が「空前の広告」に?
毎日新聞 18日 12:00
珠海航空ショーで展示された中国製戦闘機「殲10」=中国広東省珠海市で2018年11月9日午前9時12分、河津啓介撮影 インドとパキスタンの武力衝突をきっかけに中国製兵器の性能に関心が集まっている。パキスタン政府が自軍の中国製戦闘機「殲(せん)10」でインド空軍機を撃墜したと明らかにしたためだ。急速な発展を遂げる中国の軍備には、世界最強の米軍も警戒を強めるが、兵器輸出国としての実力はどれほどなのだろ ...
日本テレビ米中部で竜巻か…27人死亡 約60万軒停電も
日本テレビ 18日 11:53
... ズーリ州、バージニア州で、少なくとも27人が死亡しました。 映像では、複数の家屋が損壊し、電柱が傾いて倒れかけている様子が確認できます。 また、およそ60万軒で停電が発生したほか、負傷者も多数確認され、地元当局による懸命な救助活動が続いています。 アメリカ国立気象局によると、この悪天候は今後も続く見込みだということで、さらなる被害の拡大が懸念されます。 最終更新日:2025年5月18日 11:53
AFPBB Newsスペイン首相、「ガザ虐殺」阻止へ対イスラエル圧力を 国連決議提出を計画
AFPBB News 18日 11:48
... クの首都バグダッドで開かれたアラブ連盟の首脳会議に出席し、イスラム組織ハマスによる2023年10月のイスラエル攻撃を端緒とした戦闘によりガザでは「受け入れがたい数」の犠牲者が出ており、「人道原則」に反していると非難。「2023年10月以降、ガザが耐え忍んできた極めて深刻な人道危機は5万人以上の死者、10万人の負傷者、200万人の避難民を生み出した」と指摘した。 サンチェス氏は各国指導者に向け、「特 ...
日本テレビ不妊治療のクリニックの近くで爆発…1人死亡 米カリフォルニア州
日本テレビ 18日 11:47
... の車内かその近くに爆弾が仕掛けられていたとみられています。 クリニックは建物の一部が崩落したほか、周辺の建物にも被害がでているということです。 当時、クリニック内に患者はおらず、生殖医療のために保管されていた卵子などは無事だということです。 FBI・連邦捜査局は、クリニックを標的にしたテロとみて捜査していて、「事件の参考人を特定している」としています。 最終更新日:2025年5月18日 11:47
FNN : フジテレビカンヌ国際映画祭で早川千絵監督「ルノワール」上映 主演の鈴木唯さん、石田ひかりさん、リリー・フランキーさんらレッドカーペットに登場
FNN : フジテレビ 18日 11:46
... したというか胸がいっぱいになりました」と感想を述べました。 この作品は最高賞の「パルムドール」を競うコンペティション部門にノミネートされていて、結果は24日に判明します。 「ルノワール」は日本では6月20日に公開されます。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニュー ...
CNN.co.jpメキシコ海軍の練習帆船、米ブルックリン橋に衝突 19人負傷
CNN.co.jp 18日 11:28
メキシコ海軍の練習帆船、米ブルックリン橋に衝突 19人負傷 2025.05.18 Sun posted at 11:28 JST Tweet メキシコ海軍の練習帆船がブルックリン橋に衝突した/WABC (CNN) 米ニューヨークで17日夜、メキシコ海軍の練習帆船がブルックリン橋の下部に衝突した。警察とメキシコ海軍が明らかにした。 ニューヨーク市警の報道官がCNNに語ったところによると、帆船は午後8 ...
テレビ朝日台湾の頼総統20日に就任1年 中国の軍事演習に警戒
テレビ朝日 18日 11:20
台湾では頼清徳総統が就任1年を迎える20日以降に、中国による大規模な軍事演習を警戒する声が上がっています。 民進党の頼総統はこの1年間、統一に向けた圧力を強める中国に対して「中国には台湾を代表する権利はない」「(中国は)すでに『境外敵対勢力』となった」などと強い言葉で批判してきました。 一方、中国側は総統の就任直後から、台湾を取り囲むような大規模な軍事演習を繰り返しています。 対中政策を担う台湾当 ...
ロイタートランプ米大統領、19日にロシア・ウクライナ首脳と電話会談
ロイター 18日 11:07
... は17日、ロシアのプーチン大統領およびウクライナのゼレンスキー大統領と19日に個別に電話協議を行う予定だと明らかにした。写真はイスタンブールで行われたロシアとウクライナの協議。16日トルコ外務省提供(2025年 ロイター)[イスタンブール 17日 ロイター] - トランプ米大統領は17日、ロシアのプーチン大統領およびウクライナのゼレンスキー大統領と19日に個別に電話協議を行う予定だと明らかにした。 ...
時事通信欧州音楽祭、オーストリアに栄冠 反イスラエルデモも―スイス
時事通信 18日 10:57
... 治区ガザに侵攻するイスラエルの参加を巡り抗議デモが繰り返された。デモ参加者らは、ウクライナに侵攻するロシアを除外する一方、イスラエルの出場を認めるのは「偽善」だと抗議。在スイスの親パレスチナ団体代表はロイター通信に「ガザで多くの人を殺害し、病院を爆撃しているイスラエルの参加をなぜ許すのか」と訴えた。 #パレスチナ情勢 #ウクライナ 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月18日11時01分
デイリー新潮「トワイライト・ウォリアーズ」で注目の“オールド香港" 400年の歴史を数える“不法占拠"の村は今が訪問のラストチャンス
デイリー新潮 18日 10:50
... が高まっている。SNSでは聖地巡礼の報告が人気を呼んでいるものの、映画の舞台となった九龍城砦はとうに取り壊され、“世界一危険な空港"こと啓徳(カイタック)空港は1998年に閉港。妖しく光るネオン看板も2010年の法改正によりほぼなくなった。 変わり身の早さこそ香港ではあるものの、旅人を魅了し続けた“カオスな香港"は消えていく。そんななかでまたひとつ、400年の歴史を数える村が再開発により消滅のカウ ...
CNN.co.jpトランプ氏、ウォルマートに「関税を負担する」よう要求 値上げ方針の発表後
CNN.co.jp 18日 10:49
トランプ氏、ウォルマートに「関税を負担する」よう要求 値上げ方針の発表後 2025.05.18 Sun posted at 10:49 JST Tweet ウォルマートの商品棚に展示されているおもちゃ=15日、テキサス州オースティン/Brandon Bell/Getty Images via CNN Newsource (CNN) トランプ米大統領は17日、値上げの方針を発表した小売り大手ウォルマ ...
AFPBB News米ケンタッキー州などで暴風・竜巻、25人超死亡
AFPBB News 18日 10:15
... らし、20万人近くが停電の影響を受けた。 南部ケンタッキー州のアンディ・ベシア州知事はXで、16日夜の嵐で少なくとも18人が死亡したと述べた。中西部ミズーリ州の地元当局は、同州で7人が死亡したと発表した。 東部バージニア州では、倒木により2人が死亡したと地元メディアが報じた。 ケンタッキー州ロンドンのトレーラーハウスで夫と息子と暮らすジェイミー・バーンズさん(38)は、嵐で周辺の家屋100〜200 ...
VIETJO村の皆で「共に働き、共に食べ、共に使う」、伝統を守る村の生活
VIETJO 18日 10:04
... 。木魚の音が響くと、東北部地方タイグエン省タイグエン市ティンドゥック村の「タイハイ村」にある30軒の高床式住居に明かりが灯る。住民たちは身支度を済ませ、共同の台所に集まり朝食をとる。 「22年前から、200人以上の住民全員が1日3食を共にしているんです」と語るのは、タイハイ村に暮らすノン・ティ・ハオさん(女性・60歳)だ。 朝食後、住民たちはそれぞれの分担に従って作業に取り掛かる。ハオさんと夫のハ ...
産経新聞知恵者集め「アフリカ賢人会議」を創設 ?自分たちの庭?と考える欧州に一石投じる
産経新聞 18日 10:00
... 機会は少ない。50歳の若さで大使に就任し、欧州・アフリカ大陸に知己が多い岡村善文・元経済協力開発機構(OECD)代表部大使に、40年以上に及ぶ外交官生活を振り返ってもらった。 「日本の提言」打ち出す《2017年、ニューヨークの日本政府国連代表部での勤務を終えて帰国し、アフリカ開発会議(TICAD)担当大使に就任した》 外務省の牛尾滋アフリカ部長を手伝って、19年開催予定の第7回会議「TICAD7」 ...
毎日新聞病院に行かない友人 静かに去りゆく老人たち
毎日新聞 18日 10:00
盤上ゲームを楽しむ近所の若者たち=いずれも2024年12月8日、藤原章生撮影 南アフリカのソウェト滞在も後半になると若者といることが多くなった。ズールー語の先生ムザマネ・ンシャポ(67)が糖尿病に加えて肝臓を患い寝込む日が多くなり、近所のミュージシャン志望、サムゲロ(21)に教わるうちに、その仲間たちと出歩くようになったからだ。 若者と出歩くようになったわけ 1990年代、特派員として南アに暮らし ...
Forbes JAPAN米国のテスラ車オーナーの約半数が「破壊行為を受けた」と回答
Forbes JAPAN 18日 10:00
... で、テスラ販売店の一部は、もはやこのモデルの下取りや買い取りを行っておらず、在庫車が売れずにたまっている。一方で、他社のディーラーはリスク回避のため、サイバートラックに対して非常に低い買取価格しか提示していない。 (forbes.com 原文) 編集=上田裕資 2025年6月号発売中 最新号の購入はこちらから定期購読のお申し込み 2025年6月号発売中 最新号の購入はこちらから定期購読のお申し込み
朝日新聞息子の婚約者がシャネルのバッグ 「反汚職」モンゴル首相が窮地
朝日新聞 18日 10:00
モンゴルのオヨーンエルデネ首相=2024年6月28日、ウランバートル、畑宗太郎撮影 [PR] モンゴルのオヨーンエルデネ首相の息子と婚約者がぜいたくな生活ぶりをSNSで発信し、批判の的となっている。首相は汚職に取り組む姿勢を打ち出すなどクリーンなイメージをPRしてきた経緯もあるだけに庶民の怒りも強く、当局も息子の資産状況の調査に乗り出した。 モンゴル国民のロシアへの感情悪化 民主貫き米欧や日本との ...
毎日新聞不妊治療クリニックそばで車が爆発か 1人死亡 米カリフォルニア州
毎日新聞 18日 09:53
爆発で損壊した不妊治療クリニックの建物=西部カリフォルニア州パームスプリングズで2025年5月17日、ABCロサンゼルス・AP 米紙ロサンゼルス・タイムズなどによると、西部カリフォルニア州パームスプリングズの不妊治療クリニックそばで17日に爆発があり、少なくとも1人が死亡、数人が負傷した。クリニック近くで車が爆発したとみられ、地元警察は「意図的な暴力行為」とみている。 同紙によればクリニックの建物 ...
タイ : タイ通泰日工業大の学生ら、物流技術競う タイでイベント
タイ : タイ通 18日 09:50
... 東京都中央区)は15日、タイの物流分野の人材育成のため、泰日工業大学(バンコク)と共同で、学生が物流現場のリアルな業務を体験できるイベント「Logizard x TNI WMS Experience 2025」をタイで開催したと報告した。 同社によると、開催日は2月19日。約30人の学生が参加した。イベントは4回目で、今年度は過去3回で実施してきた「アプリ開発型コンテスト」から趣向を変え、学生らは ...
毎日新聞ガザ停戦、新たな交渉開始 停戦引き換えに人質解放案を協議
毎日新聞 18日 09:36
... のガザ搬入を即時再開するようイスラエルに要求した。 17日、ガザ南部ハンユニスにある避難民のテントへのイスラエル軍による攻撃で立ち上る炎(ゲッティ=共同) イスラエル軍は17日もガザ各地で攻勢を強めた。中東の衛星テレビ、アルジャジーラは医療関係者の話として、未明からの死者が80人に上ったと伝えた。 ガザの保健当局によると、2023年10月の戦闘開始以降のガザ側死者は5万3000人を超える。(共同)
朝日新聞光州事件から45年 「戒厳」の記憶のなか候補者らは 韓国大統領選
朝日新聞 18日 09:30
「光州事件」から45年になるのを前に開かれた遺族会主催の追悼式で献花する参加者ら=2025年5月17日、韓国・光州、貝瀬秋彦撮影 [PR] 韓国南西部の光州市で1980年5月、民主化を求める学生や市民を戒厳軍が弾圧し、多くの犠牲者が出た「光州事件」から18日で45年を迎えた。くしくも、昨年12月に「非常戒厳」を出して罷免(ひめん)された尹錫悦(ユンソンニョル)前大統領の後任を選ぶ大統領選が6月3日 ...
Abema TIMESアジア初の「脱原発」 台湾最後の原子力発電所が運転停止
Abema TIMES 18日 09:18
... る(2枚) 台湾で唯一稼働していた原子力発電所が、17日夜に運転を停止しました。アジアで初めての「脱原発」となります。 【映像】稼働停止した原子力発電所 台湾では過去に6基の原発が稼働していましたが、2011年の福島第一原発事故などを受け、「脱原発」を掲げる民進党政権が順次、運転を停止してきました。 唯一稼働を続けていた南部・屏東県にある第3原発2号機も、17日午後から出力を下げ始め運転を停止しま ...
朝日新聞「行方不明」にさせられる国 米国も加わったリスト NYTコラム
朝日新聞 18日 09:00
米マサチューセッツ州サマービルで2025年3月25日、トルコ出身のタフツ大大学院生ルメイサ・オズトゥルクさんが自宅近くでマスク姿の私服捜査官に拘束された時の映像=ロイター [PR] ゼイナップ・トゥフェックチー 2002年、差し迫ったイラク侵攻に反対するデモに参加した時、米国人の友人たちは私のことを並外れて勇敢だと考えた。私がこの国に学生ビザで滞在しているからだ。私は笑った。警察官が歩き回る中、通 ...
時事通信車両爆発、6人死傷 不妊治療施設付近、警察が捜査―米カリフォルニア州
時事通信 18日 08:54
... 見方を示し、連邦捜査局(FBI)とも連携し、事件の捜査に当たると述べた。 警察発表によると、爆発の影響は数ブロック先まで及び、付近の建物なども損傷した。単独犯とみている。死者1人については身元が特定されていないが、ABCニュースは捜査関係者の話として容疑者が死亡したもようだと伝えた。クリニックを標的にしたかは明らかになっていない。 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月18日08時54分
CNN.co.jpトランプ氏、19日にプーチン氏と電話会談 ウクライナ情勢めぐり
CNN.co.jp 18日 08:41
トランプ氏、19日にプーチン氏と電話会談 ウクライナ情勢めぐり 2025.05.18 Sun posted at 08:41 JST Tweet 米国のトランプ大統領(左)とロシアのプーチン大統領/Getty Images, Reuters (CNN) 米国のトランプ大統領は17日、ウクライナでの戦争の終結に向けて、19日にロシアのプーチン大統領と電話会談を行うと発表した。 トランプ氏は同日、SN ...
毎日新聞北朝鮮、ロシアへ軍事支援の経済効果3兆円 韓国が推計
毎日新聞 18日 08:29
北朝鮮軍のキム・ヨンボク副総参謀長を抱擁するロシアのウラジーミル・プーチン大統領=モスクワの赤の広場で2025年5月9日午前10時45分、山衛守剛撮影 韓国国防省傘下の韓国国防研究院は17日までに、北朝鮮がロシアへの派兵や弾薬供与などの軍事支援で得た経済効果は総額で約28兆7000億ウォン(約3兆円)に上るとの推計を発表した。現金だけでなく兵器の現物取引や技術開発支援の費用も盛り込んだ。北朝鮮の軍 ...
産経新聞ガザ停戦、新たな交渉開始 40〜50日案を協議 イスラエルとハマス 仲介国カタールで
産経新聞 18日 08:22
... に近い内容で、恒久停戦を求めるハマスが譲歩するかどうかが注目される。 ハマスは、交渉とは関係なく人道支援物資のガザ搬入を即時再開するようイスラエルに要求した。 イスラエル軍は17日もガザ各地で攻勢を強めた。中東の衛星テレビ、アルジャジーラは医療関係者の話として、未明からの死者が80人に上ったと伝えた。 ガザの保健当局によると、2023年10月の戦闘開始以降のガザ側死者は5万3千人を超える。(共同)
産経新聞仮想通貨「トランプコイン」の購入者と夕食会へ トランプ米大統領、一族が利益か
産経新聞 18日 08:21
ビットコインの会議で演説するトランプ氏=2024年7月(AP=共同)トランプ米大統領は「トランプコイン」と呼ばれる暗号資産(仮想通貨)の保有上位220人を招き、22日にワシントン近郊で夕食会を開く。開催発表後にコイン価格が急騰。一族が経営する企業が利益を得たとの指摘や、「大統領へのアクセス権を売り物にしている」(米紙)との批判が噴出しているが、トランプ氏は気にしていない。 夕食会はトランプ氏が所有 ...
ニューズウィークサウナは本当に健康にいいのか?...科学が示す「整う」の真価【最新研究】
ニューズウィーク 18日 08:10
... えている。 本研究の筆者であり、ルレオ工科大学で看護学を専門とするオーサ・エングストロム教授は、健康にもたらす自然の影響について調べるなかで、心血管や筋肉に対するサウナの利点に着目した。 今回の研究は2022年のスウェーデン北部の「MONICA研究」のデータに基づき、サウナ利用者と非利用者の間に健康状態や生活習慣にどのような違いや共通点があるかを比較した。 25歳から74歳の成人971人を対象に調 ...
時事通信トランプ氏がウォルマート批判 「関税値上げ」阻止へ圧力
時事通信 18日 07:46
... だ。 トランプ政権が相次いで打ち出す高関税政策を受け、ウォルマートは15日、今月中に値上げを実施する方針を示した。これに対しトランプ氏は「顧客に何も請求してはいけない。私も顧客も注視するだろう」とけん制した。 一方、米連邦準備制度理事会(FRB)に対して「早く利下げすべきだ」と改めて求めた。 #ドナルド・トランプ氏 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年05月18日07時46分
時事通信竜巻で27人死亡 被害拡大の恐れ―米
時事通信 18日 07:38
... で2人が死亡した。現地からの映像によれば、多くの家屋が倒壊してがれきが散乱し、乗用車が横転するなど大きな被害が発生した。17日午後(日本時間18日未明)の時点で、3州や中西部ミシガン州を中心に40万軒以上が停電した。 また、南部テキサス州や東部ニューヨーク州などでは激しい雷雨が見込まれているとして、気象当局が警戒を呼び掛けている。 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月18日07時38分
時事通信国際社会に圧力強化要求 イスラエルのガザ作戦非難―アラブ連盟
時事通信 18日 07:29
... エルが「ジェノサイド(集団殺害)」を行っていると非難した。 パレスチナ自治政府のアッバス議長は、ガザの停戦やハマスが拘束する人質解放、停戦後のガザ統治を含む「政治ビジョン」を説明。ハマスに対し、ガザ支配と武装の放棄を求め、「一つの法、一つの武器の原則に従って、パレスチナ人の統一を達成する努力を続ける」と強調した。 #パレスチナ情勢 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月18日07時29分
47NEWS : 共同通信ガザ停戦、新たな交渉開始 40〜50日案を協議
47NEWS : 共同通信 18日 07:22
... に近い内容で、恒久停戦を求めるハマスが譲歩するかどうかが注目される。 ハマスは、交渉とは関係なく人道支援物資のガザ搬入を即時再開するようイスラエルに要求した。 イスラエル軍は17日もガザ各地で攻勢を強めた。中東の衛星テレビ、アルジャジーラは医療関係者の話として、未明からの死者が80人に上ったと伝えた。 ガザの保健当局によると、2023年10月の戦闘開始以降のガザ側死者は5万3千人を超える。 ハマス
ニューズウィーク刺さった「トゲ」は放置しないで...2年後、女性の足に表れた恐ろしい「症状」、患部の写真を公開
ニューズウィーク 18日 07:05
... えた──しばらくの間は。ところが時が経つにつれ、足が痛み出し、やがて医師の助けを求めるほかなくなった。 「刺さったのが木なら、体が自然に押し出すはずですよ」と医師には言われた。 それから2年ほど経った2022年。私はほとんど歩けなくなっていた。日によっては、ほんのちょっと足に体重をかけるのも耐えがたい状態で、ベッドから出られないこともあった。 これはまったく私らしくないことだった。なにしろ、自分の ...
朝日新聞トランプ氏、「19日にプーチン氏と電話協議」 ゼレンスキー氏とも
朝日新聞 18日 07:05
2025年5月16日、中東への外遊を終え、米ホワイトハウスに戻ったトランプ米大統領=ロイター [PR] トランプ米大統領は17日、SNSで「月曜日(19日)の午前10時、ロシアのプーチン大統領と電話で協議する」と明らかにした。ロシアが侵攻するウクライナでの「大量殺人の停止」や、貿易問題について話し合うと説明している。 トランプ氏によると、プーチン氏との協議後、ウクライナのゼレンスキー大統領や北大西 ...
ポストセブン中国で昨年投獄された作家は118人で6年連続トップ 米国内外で表現の自由を支援する「PENアメリカ」が発表、半数近くが少数民族出身
ポストセブン 18日 07:00
... 国で投獄されている作家は獄中で病気になっても、まともな治療をしてもらえず、健康状態が悪化している例も多いと指摘している。 中国系オーストラリア人の作家ヤン・ヘンジュン氏はスパイ容疑などで2019年に投獄されたあと、2024年2月に執行猶予付きの死刑判決を受けている。いまや健康状態は急激に悪化しているが、まともな治療を受けていないという。また、人権活動家で作家の徐志勇氏は昨年10月、過酷な拘禁環境に ...
時事通信台湾、稼働原発ゼロに 最後の1基停止、復活に余地
時事通信 18日 07:00
... 働を可能とする法改正が行われたほか、頼清徳政権は次世代型原発の導入に前向き。今後長期にわたって「原発ゼロ」が定着するかどうかは不透明だ。 台湾では1978年以降、第1〜3原発の原子炉各2基が順次稼働。2011年の東京電力福島第1原発事故後に原発廃止を求める世論が高まり、前政権以降は40年の運転期限に達した原子炉を段階的に停止してきた。 台湾では半導体生産などで電力需要が高まっているが、経済部(経産 ...
日本テレビ米中部で竜巻か 少なくとも23人死亡 約60万軒で停電も
日本テレビ 18日 06:25
... ミズーリ州、バージニア州で、少なくとも23人が死亡しました。 映像では、複数の家屋が損壊し、電柱が傾いて倒れかけている様子が確認できます。 また、およそ60万軒で停電が発生したほか、負傷者も多数確認され、地元当局による懸命な救助活動が続いています。 アメリカ国立気象局によると、この悪天候は今後も続く見込みだということで、さらなる被害の拡大が懸念されます。 最終更新日:2025年5月18日 6:27
日本テレビトランプ大統領、プーチン大統領と電話会談へ 19日にウクライナ停戦など協議
日本テレビ 18日 06:24
... キー大統領や、NATO(=北大西洋条約機構)の加盟国の首脳らと電話会談を行う考えを示しました。 ロシアとウクライナを巡っては、16日におよそ3年ぶりの直接交渉が行われましたが、ロシア側は即時停戦の受け入れを拒否していました。 その翌日には、ウクライナ北東部のスムイで民間人が乗るバスが攻撃を受け、9人が死亡するなど、停戦の兆しが見えない状態が続いています。 最終更新日:2025年5月18日 6:24
時事通信米ロ首脳が19日に電話会談 ウクライナ停戦協議、対面実現も焦点
時事通信 18日 06:14
... 米大統領は17日、ロシアのプーチン大統領と19日に電話会談を行うと表明した。2022年2月に始まったロシアによるウクライナ侵攻の停戦を巡り改めて協議し、局面打開に向けた両首脳による対面での会談実現へ前進を図れるかも焦点となる。 トランプ氏はSNSへの投稿で、プーチン氏との電話会談について、米東部時間19日午前10時(日本時間20日午後11時)に行うと明らかにした。 プーチン氏との協議後、ウクライナ ...
FNN : フジテレビ台湾で「原発ゼロ」実現…最後の原発が5月17日に停止 電力需要拡大で懸念も
FNN : フジテレビ 18日 06:07
台湾で稼働していた最後の原発が5月17日に停止し、民進党政権が進めていた「原発ゼロ」が実現しました。 台湾では2011年の東日本大震災での原発事故を受けて不安の声が高まり、民進党政権が「脱原発」を掲げ、台湾各地の原発の運転を順次停止してきました。 17日、南部屏東県で稼働していた最後の原発が運転を停止し、台湾の原発は「ゼロ」になりました。 一方、台湾では、主要産業の半導体などのIT関連産業で電力需 ...
47NEWS : 共同通信「トランプコイン」で夕食会招待 一族が利益か、批判噴出
47NEWS : 共同通信 18日 06:06
【ワシントン共同】トランプ米大統領は「トランプコイン」と呼ばれる暗号資産(仮想通貨)の保有上位220人を招き、22日にワシントン近郊で夕食会を開く。開催発表後にコイン価格が急騰。一族が経営する企業が利益を得たとの指摘や、「大統領へのアクセス権を売り物にしている」(米紙)との批判が噴出しているが、トランプ氏は気にしていない。 夕食会はトランプ氏が所有するゴルフ場で開催。上位25人にはトランプ氏との時 ...
NHK4年ぶりの低水準でも原油増産 OPEC+の思惑は?【経済コラム】
NHK 18日 04:33
... の産油国が2016年に設けた枠組みです。 原油の生産量を調整して価格の安定を目指すのが目的で、ここ数年は原油価格を下支えするために自主的な減産を進めてきましたが、2025年4月以降は増産に踏み切りました。 市場関係者を驚かせたのは、その増産の進め方でした。 OPECプラスの発表文 もともとの計画では、OPECプラスのうち、サウジアラビアやロシアなど8か国が、これまで続けてきた1日あたり220万バレ ...
日本経済新聞トランプ政権にガザ住民のリビア移住計画、最大100万人 米報道
日本経済新聞 18日 02:00
... 民や難民の一大出発地で、途中で拘束された人を収容する施設が数多くあるが、施設の劣悪な環境が問題となっている。 リビアでは40年以上統治したカダフィ独裁政権が北大西洋条約機構(NATO)の軍事介入を受け2011年に崩壊。武装勢力が乱立し、現在は首都トリポリを拠点とする暫定政権と東部トブルク派勢力に分裂している。ロイター通信によると、トリポリでは16日、暫定政権に反対するデモがあった。治安部隊との衝突 ...
日本経済新聞ロシアGDP急減速、1〜3月1.4%増どまり 人手不足と原油安響く
日本経済新聞 18日 02:00
ロシアのプーチン大統領が推し進める戦時経済下で、人手不足などによるインフレが加速している(2024年)=ロイターロシア連邦統計局が16日発表した2025年1〜3月期の実質GDP(国内総生産、速報値)は前年同期比1.4%増だった。ウクライナ侵略に伴う軍需などがけん引し、8四半期連続でプラス成長した。戦時下での人手不足などによるインフレ再燃と原油安が響き、足元では減速感が鮮明になっている。 四半期ベー ...
日本経済新聞WHO総会、19日から パンデミック条約採択へ
日本経済新聞 18日 02:00
... ネーブで5月19日から27日まで、世界保健機関(WHO)の総会が開かれる。加盟国は将来の感染症危機に備える「パンデミック条約」を採択する予定だ。製薬企業を多く持つ米国はWHOを脱退する方針で、条約の実効性には不透明感が漂う。 予算面でも米国が抜ける打撃は大きい。WHOはコスト削減を進めつつ、米国の穴をどう埋めるかが課題だ。 WHOの加盟国は2021年12月、新たな感染症対応の枠組みとしてパン...
毎日新聞19日に米露首脳が電話協議、トランプ氏表明 ウクライナ停戦が議題
毎日新聞 18日 01:43
... トランプ米大統領=大阪市で2019年6月、ロイターFILE PHOTO: Russia's President Vladimir Putin and U.S. President Donald Trump talk during a bilateral meeting at the G20 leaders summit in Osaka, Japan, June 28, 2019. REUTERS ...
日本テレビトランプ大統領、19日にプーチン大統領と電話会談
日本テレビ 18日 01:15
... 戦と貿易について協議するため、プーチン大統領と19日に電話会談を行うと表明しました。 「この日が生産的なものになり、停戦が実現し、起こるべきでなかった暴力的な戦争が終結することを願う」と投稿しました。 トランプ氏はプーチン氏との電話会談の後、ウクライナのゼレンスキー大統領や、NATO(=北大西洋条約機構)の加盟国の首脳らと電話会談を行う考えを示しました。 最終更新日:2025年5月18日 1:15
サウジアラビア : アラブニュース北朝鮮、米国を「テロ国家」と非難
サウジアラビア : アラブニュース 17日 23:23
... 、日本が米国からトマホーク巡航ミサイルなどのミサイルを購入していると述べ、日本が「いかなる犠牲を払ってでも旧『大東亜共栄圏』の野望を実現しようとしている」と警鐘を鳴らしている。 「もし大量破壊兵器が、20世紀にアジア太平洋地域を血で染め、人類に言葉では言い表せない戦争の惨禍をもたらした戦犯国家・日本の手に再び渡ることになれば、この地球が将来どれほどの残酷な災厄に見舞われるかは明白である。」 キム氏 ...
日本テレビイスラエルとハマス、停戦交渉を再開か ガザ地区では大規模空爆
日本テレビ 17日 23:17
... をしたとしています。 こうした中、イスラエルメディアはカッツ国防相の話として、「軍が新たな攻撃を開始した後、ハマスの代表団が、これまで拒否してきた人質解放をめぐる交渉に復帰することを発表した」と伝えました。 ロイター通信によりますと、ハマス側もカタールのドーハで新たな停戦交渉が行われていると認めていて、「前提条件なし」に協議を進めているということです。 最終更新日:2025年5月17日 23:17
日本経済新聞ロシア外相、米国務長官と電話協議 ウクライナ巡る交渉継続の意向
日本経済新聞 17日 23:12
... ルビオ氏は15日、ロシアとウクライナの交渉について「高い期待は持っていない」と述べていた。ロシアは代表団にメジンスキー大統領補佐官ら高官級を派遣し、プーチン大統領はトルコを訪問しなかった。 ロシアは2022年春にイスタンブールで開催した前回の直接交渉の「再開」と位置づけている。 トランプ米大統領は16日、訪問先のアラブ首長国連邦(UAE)で記者団にプーチン氏との首脳会談について「できるだけ早く調 ...
日本経済新聞トランプ氏、米ロ首脳会談呼びかけ プーチン氏に停戦圧力強める
日本経済新聞 17日 22:39
20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に合わせて大阪で会談したトランプ米大統領?とロシアのプーチン大統領(2019年)=ロイター【ワシントン、モスクワ=共同】トランプ米大統領は16日放送のFOXニュースのインタビューで、ウクライナ和平に向け、ロシアのプーチン大統領に米ロ首脳会談実施を改めて呼びかけた。高官による協議を続けても意味はないとし、ロシアが停戦に応じない場合は経済制裁を強化する考えを表明 ...
時事通信竜巻発生か、21人死亡 米
時事通信 17日 22:13
... ーリ両州は16日から17日にかけ、竜巻とみられる悪天候に見舞われ、少なくとも21人が死亡した。家屋など多くの建物が大破し、負傷者も多数出ている。 ケンタッキー州で14人、ミズーリ州で7人が死亡した。ケンタッキー州のベシア知事は自身のSNSに「犠牲者は(さらに)増える可能性がある」と投稿。両州を中心とする約70万軒で停電が発生した。 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月17日22時13分
サウジアラビア : アラブニュースエルドアン大統領、トルコ防衛部門に対する米国の制裁に終わりが見えてきたと見る
サウジアラビア : アラブニュース 17日 21:56
... 「CAATSAが緩和されたと簡単に言うことができる」と、エルドアン大統領は欧州首脳会議から帰国した記者団に語った。 2020年、ワシントンはロシアの地対空ミサイル防衛システムS-400を購入したアンカラに対し、ロシアの軍事的影響力を制限することを目的としたCAATSAとして知られる2017年の法律に基づいて制裁を課した。 この措置は、NATO加盟国である両国の関係を悪化させた。 ワシントンは、S ...
朝日新聞イスラエル軍、ガザで大規模攻撃を開始 2日間で死者250人以上
朝日新聞 17日 21:40
パレスチナ自治区ガザ北部で2025年5月16日、イスラエル軍の空爆を受け、自宅から避難するパレスチナ人=ロイター [PR] イスラエル軍は16日夜、パレスチナ自治区ガザで大規模攻撃の第1段階を開始したと発表した。ロイター通信は、15〜16日の死者は250人以上にのぼると報じた。2023年10月の戦闘開始以降の死者は5万3千人を超えており、戦闘の激化により、民間人らのさらなる犠牲の拡大が強く懸念され ...
デイリースポーツ台湾でマスターズゲームズ開幕
デイリースポーツ 17日 21:33
【台北共同】生涯スポーツの世界大会「ワールドマスターズゲームズ(WMG)2025台北市・新北市」の開幕式が17日、台北市で行われた。2027年には「WMG2027関西」が開催される予定で、蒋万安台北市長が開幕式に先立ち西脇隆俊・京都府知事率いる代表団と面会した。 関西大会は21年5月に開催されるはずだったが、新型コロナウイルス流行の影響で27年5月に延期。第10回となる今回の台湾の大会がアジア初の ...
日本テレビ台湾“唯一稼働"の原発停止 民進党政権が進めてきた脱原発政策が実現
日本テレビ 17日 21:08
... 午前0時までには完全に停止する見通しで、民進党政権が進めてきた脱原発政策が実現した形です。 台湾では、かつて6基の原発が稼働していましたが、2011年の福島第一原発の事故を受け反原発運動が勢いを増し、民進党政権が、原発の運転を順次、停止してきました。 しかし、頼清徳政権は、将来的な原発の再活用を否定はしておらず、脱原発政策を見直す可能性は残っています。 最終更新日:2025年5月17日 21:08
毎日新聞「ナパーム弾の少女」撮影者に疑義 ベトナム戦争巡る世界的な写真
毎日新聞 17日 20:36
「ナパーム弾の少女」として知られる写真を持つニック・ウット氏(中央)=2022年5月11日、バチカン(AP=共同) オランダ・アムステルダムの世界報道写真財団は16日、ベトナム戦争でナパーム弾攻撃を受け、泣きながら逃げる裸の少女を写した世界的に有名な写真について、撮影者がAP通信のニック・ウット氏ではない可能性があるとする調査結果を公表した。疑義が解消されるまでウット氏を著作者と認めないとしている ...
サウジアラビア : アラブニュースイスラエル、レバノン南部でヒズボラ司令官を殺害したと発表
サウジアラビア : アラブニュース 17日 20:34
... よる空爆で1人が死亡したと報告した。 レバノン保健省は、レバノン南部のティール地区でイスラエル軍による車両への「無人機攻撃」で1人が死亡したと発表した。 AFP特派員は、イスラエル国境から約30キロ(20マイル)離れたアブ・アル・アスワド(Abu Al-Aswad)で、黒焦げになった車両の残骸を目撃した。 イスラエル軍は声明で、レバノン南部で「ヒズボラ・テロ基盤の再確立」に関与した「司令官を攻撃し ...
時事通信ガザ戦闘、一段の長期化必至 求心力維持へ強硬貫く―イスラエル首相
時事通信 17日 20:32
... らに、今月に入ってからはトランプ米政権が人質となっていた米国籍を持つイスラエル軍兵士の解放を巡ってハマスと異例の直接協議を実施。トランプ大統領は直後に開始した中東歴訪でイスラエルを「素通り」した。停戦の実現という外交的成果を得たいトランプ氏と、強硬路線に固執するネタニヤフ氏の擦れ違いが鮮明になっている。(時事)。 #パレスチナ情勢 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月17日20時32分
時事通信トランプ減税、共和党に内紛 債務膨張懸念、国債格下げも火種―米
時事通信 17日 20:32
... 策では、赤字を削減できるとは思わない」と説明した。これにより、世界で最も安全な資産とされる米国債は、3大格付け会社すべてで最上位の格付けを失った。 米シンクタンク「責任ある連邦予算委員会」のマクギネス所長は、減税で債務を増やすのではなく、「持続可能な財政に向かう計画を提案する時だ」と促した。 #ドナルド・トランプ氏 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年05月17日20時32分
時事通信トランプ路線か親欧州か 東欧2国で18日大統領選
時事通信 17日 20:31
... ェスク氏を要職に起用すると示唆し、共闘姿勢を打ち出している。 東欧では、欧州連合(EU)や北大西洋条約機構(NATO)で、自国最優先の立場から結束を乱してきたハンガリーのオルバン首相やスロバキアのフィツォ首相が、トランプ氏に共鳴。欧州諸国は新たな「問題児」の誕生に身構えている。 #ドナルド・トランプ氏 #ウクライナ 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年05月17日20時31分
サウジアラビア : アラブニュースアラブ首脳会議でスペインがイスラエルにガザ「虐殺」終結の圧力を求める
サウジアラビア : アラブニュース 17日 20:30
... 機会ととらえている。 バグダッドが最後にアラブ連盟サミットを主催したのは2012年で、隣国シリアの内戦の初期段階であった。 リヤドでトランプは、シリアのアフメド・アル・シャラア暫定大統領と会談した。アフメド・アル・シャラアは、かつてジハード主義者であり、アサド政権を打倒したイスラム主義グループの先頭に立っていた。 シャラアは、2003年のアメリカ主導の侵攻後、アルカイダ所属の容疑で何年もイラクに投 ...
産経新聞イスラエルが攻撃を拡大、24時間で150人超が死亡 「軍事作戦の初期」大規模空爆
産経新聞 17日 20:29
... るのは必至だ。ロイター通信は16日、15日朝以降の攻撃で250人以上が死亡したと伝えていた。 国際移住機関(IOM)は15日午後以降に1万9千人以上の住民が避難を強いられたと発表した。 中東の衛星テレビ、アルジャジーラは17日、ガザ北部や南部ハンユニスのほか、中部デールバラハでも激しい砲撃があったと伝えた。ガザ保健当局によると、2023年の戦闘開始以降のガザ側死者は5万3272人となった。(共同)
47NEWS : 共同通信イスラエル、ガザ攻撃を拡大 24時間で150人超死亡
47NEWS : 共同通信 17日 20:21
... 人以上が死亡したと伝えていた。 国際移住機関(IOM)は15日午後以降に1万9千人以上の住民が避難を強いられたと発表した。 中東の衛星テレビ、アルジャジーラは17日、ガザ北部や南部ハンユニスのほか、中部デールバラハでも激しい砲撃があったと伝えた。ガザ保健当局によると、2023年の戦闘開始以降のガザ側死者は5万3272人となった。 イスラエルの交渉団は17日まで仲介国カタールで交渉を続ける。 ハマス
サウジアラビア : アラブニューストルコ、騒乱後のリビアから82人の国民を避難させる
サウジアラビア : アラブニュース 17日 20:18
... をリビアの首都トリポリから避難させた。 「トルコへの帰国を希望していた82人の国民は、リビアからの出国を支援され、帰国を許可された。 この動きは、トルコ大使館がフェイスブックへの投稿で、トリポリの東約200キロに位置するリビアの港湾都市ミスラタからイスタンブール行きのトルコ航空便で自国民を避難させる準備をしていると述べた翌日に起こった。同省は、首都からのバス輸送を組織すると述べた。 同省は、帰国し ...
時事通信ウクライナとの首脳会談「可能」 代表団合意なら―ロシア報道官
時事通信 17日 20:13
... 性がある。ただ、ペスコフ氏は「直接協議で何らかの合意文書を交わす際、ウクライナ側の誰が署名するかが問題になる」とも述べた。 今回、トルコ行きを示唆しながら中東歴訪を終えたトランプ氏について、ペスコフ氏は「(米ロ首脳が)適切と判断すれば」、プーチン氏との会談が行われるとの認識を示した。(時事)。 #ウクライナ #ドナルド・トランプ氏 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月17日20時13分
毎日新聞メラニア・トランプさんの「似ていない」銅像、消える 警察が捜査
毎日新聞 17日 20:10
... られた等身大の銅像=スロベニアで2024年11月6日、AP トランプ米大統領の妻メラニアさんの出身地スロベニアで今月中旬、メラニアさんの等身大の銅像が足首から切断されている状態で見つかった。米メディアが報じた。スロベニア警察は窃盗の疑いで捜査するとともに、「消えた」銅像を捜している。 AP通信や米紙ニューヨーク・タイムズによると、銅像はトランプ氏の1期目在任中の2020年、メラニアさんの故郷である ...
東京新聞ドゥテルテ前大統領への「熱狂」が続く…フィリピン・ミンダナオ島 国外で拘束中でも選挙に勝つ「強さ」の正体
東京新聞 17日 20:00
<連載 揺れるフィリピン〜中間選挙2025〜>前編 フィリピンで上下院や地方自治体のポストを改選する中間選挙の投開票が3日後に迫った9日。南部ミンダナオ島の最大都市ダバオ市で、市長に返り咲いたドゥテルテ前大統領陣営の大規模な集会が開かれた。本人は過去の...
朝日新聞「プーチン氏に停戦の意思はない」 3年ぶり直接協議、元大使に聞く
朝日新聞 17日 20:00
2025年5月16日、イスタンブールで開かれたロシア(写真右)とウクライナ(写真左)の代表団による直接協議。写真奥はトルコ側の出席者=トルコ外務省提供 [PR] ロシアとウクライナが16日、トルコ・イスタンブールで3年ぶりの直接協議に臨みました。両国の狙いは何か。和平は近づくのか。元ウクライナ大使の倉井高志氏に聞きました。 ウクライナはなぜ対ロ協議に応じたのか 米国の「力」頼り、続く苦境 直接対話 ...
東京新聞「中国がカネで中間選挙に介入」? ドゥテルテ前大統領「神話」広めた「キーボード戦士」が再び暗躍か
東京新聞 17日 20:00
<連載 揺れるフィリピン〜中間選挙2025〜>後編 「中国政府の支援を受ける団体が中間選挙に干渉している証拠がある」 4月24日に開かれたフィリピン上院特別委員会の公聴会で、国家安全保障会議(NSC)のジョナサン・マラヤ次官は、そう証言した。大統領府の...
東京新聞「警察に殺す権利はない」生きて帰れなかった息子たち ドゥテルテ氏が許した「超法規的」取り締まりの犠牲
東京新聞 17日 20:00
<連載 揺れるフィリピン〜中間選挙2025〜>中編 フィリピンで麻薬密売人や中毒者の殺害も辞さないドゥテルテ前政権の薬物犯罪対策「麻薬戦争」が続いていた2017年5月12日、マッサージ師のローレ・パスコさん(70)の息子、クリサント・アントニオ・ロザーノさん...
毎日新聞「米国カードをどう使うか」露ウクライナで交錯する思惑 次の展開は
毎日新聞 17日 19:48
欧州政治共同体首脳会議を前に電話で話をするウクライナのゼレンスキー大統領=アルバニアの首都ティラナで2025年5月16日、ロイター ロシアのウクライナ侵攻を巡る直接協議が3年2カ月ぶりに実現した。大きな進展はなかったが、今後のウクライナ情勢はどう展開していくのか。協議の評価や今後の展望について、笹川平和財団の畔蒜(あびる)泰助上席研究員に聞いた。【聞き手・古川幸奈】 ロシアとウクライナの立場に大き ...
朝日新聞ロシア、直接協議の翌日にバス攻撃 ウクライナで9人死亡、遠い停戦
朝日新聞 17日 19:40
ウクライナ北東部スーミ州で2025年5月17日、ロシアのドローン攻撃を受けたバスから犠牲者を収容する救助隊員。ウクライナ非常事態庁提供=AP [PR] ロシアとウクライナによる直接協議の翌日となる17日、ウクライナ北東部スーミ州で民間の路線バスがロシア軍の攻撃を受けた。州当局によると9人が死亡し、7人が負傷した。ロシア側は協議直後、国営テレビのインタビューでウクライナ側の要求内容を批判。停戦の実現 ...