検索結果(選挙 | カテゴリ : 地方・地域)

3,122件中26ページ目の検索結果(0.077秒) 2025-06-19から2025-07-03の記事を検索
奄美新聞和泊町長に前氏再選
奄美新聞 6月22日 23:20
... 知名の選挙事務所で) 種子島氏に484票差 町民、町政「継続」支持 投票率82・39% 【沖永良部】任期満了に伴う和泊町長選挙は22日、投開票され、現職の前登志朗氏(66)が2020票を獲得し、再選を果たした。現職4年間で培った実績を強調し、行政書士の種子島公彦氏(63)、医師の川間公雄氏(67)の新人2人を退けた。投票率は82・39%で、前回2021年の85・38%を2・99?下回った。 選挙戦 ...
東京新聞立憲民主・西沢圭太さん5選確実「身が引き締まる思い」 自民の裏金問題への対応は今後も 東京都議選中野区
東京新聞 6月22日 23:17
... 野区で(中村真暁撮影) 22日に投開票された東京都議選で、定数3を現職2人と新人5人で争う激戦となった中野区選挙区では、立憲民主現職の西沢圭太さん(45)が5選を確実にした。 ◆「人の分野を手厚くしたい」抱負 午後8時に当選確実が報道されると、事務所に駆けつけた支援者から拍手が湧き起こった。選挙戦でのネット利用が広がる中、西沢さんは「リアルな現場の実感と結果が結びつくか、不安があった」と振り返り、 ...
日本経済新聞千葉県鎌ケ谷市長選挙、芝田裕美氏が再選
日本経済新聞 6月22日 22:59
鎌ケ谷市長(千葉県) 当 21722芝田 裕美 無現 10895岩波 初美 無新 〔共同〕
NHK千葉・鎌ケ谷市長選 芝田氏が再選
NHK 6月22日 22:58
... 新人の一騎打ちとなった千葉県鎌ケ谷市の市長選挙は、現職の芝田裕美氏が2回目の当選を果たしました。 鎌ケ谷市長選挙の開票結果です。 芝田裕美、無所属・現、当選。 2万1722票。 岩波初美、無所属・新。 1万895票。 現職の芝田氏が元千葉県議会議員の岩波氏を抑えて、2回目の当選を果たしました。 芝田氏は63歳。 鎌ケ谷市議会議員を経て、前回・2021年の市長選挙で初当選しました。 芝田氏は、 「新 ...
NHK多良間村長選 現職の伊良皆氏が4回目の当選
NHK 6月22日 22:58
... 村の村長選挙は、22日、投票が行われ、現職の伊良皆光夫氏が新人を抑えて4回目の当選を果たしました。 多良間村長選挙の開票結果です。 伊良皆光夫、無所属・現。当選。381票。 古謝政一、無所属・新。372票。 現職の伊良皆氏が新人の古謝氏を抑えて4回目の当選を果たしました。 投票率は、前回・4年前より0.09ポイント高い98.20%でした。 伊良皆氏は70歳。 副村長を務めたあと、2013年の選挙で ...
NHK千葉・鎌ケ谷市長選 芝田氏が再選
NHK 6月22日 22:54
... 新人の一騎打ちとなった千葉県鎌ケ谷市の市長選挙は、現職の芝田裕美氏が2回目の当選を果たしました。 鎌ケ谷市長選挙の開票結果です。 芝田裕美、無所属・現、当選。 2万1722票。 岩波初美、無所属・新。 1万895票。 現職の芝田氏が元千葉県議会議員の岩波氏を抑えて、2回目の当選を果たしました。 芝田氏は63歳。 鎌ケ谷市議会議員を経て、前回・2021年の市長選挙で初当選しました。 芝田氏は、 「新 ...
NHK都議選 自民前回の議席に届かず
NHK 6月22日 22:54
22日投票が行われた東京都議会議員選挙で、自民党は、政治とカネの問題で公認せず、無所属となった候補などを含めても前回4年前の33議席に届かないことが確実な情勢となりました。
日本経済新聞奈良県大和郡山市長選挙、上田清氏が7選
日本経済新聞 6月22日 22:51
大和郡山市長(奈良県) 当 16773上田 清 無現 12069北門 勇気 無新 〔共同〕
奈良新聞上田氏が7選 新人を下す - 奈良県大和郡山市長選
奈良新聞 6月22日 22:48
7選を果たし支持者らと万歳三唱で喜びを分かち合う上田清氏(中央)=22日午後10時10分ごろ、大和郡山市南郡山町の特設会場 任期満了に伴う奈良県大和郡山市長選挙は22日に投開票され、現職の上田清氏(73)が元市議で新人の北門勇気氏(44)=いずれも無所属=との一騎打ちを制し、7選を果たした。投票率は42・20%で、4年前の前回(39・81%)を上回った。当日有権者数は6万9752人。 上田氏の陣営 ...
朝日新聞参政党が都議会初議席 世田谷区・望月氏、練馬区・江崎氏が当選確実
朝日新聞 6月22日 22:43
... 1分、東京都港区、杉山あかり撮影 [PR] 22日投開票の東京都議選で、参政党は世田谷区から立候補した望月正謹氏(35)と、練馬区から立候補した江崎早苗氏(39)の当選が確実となった。参政が都議会で議席を獲得するのは初めて。 【世田谷区の開票速報】 参政は最近の各地の地方議会選挙で公認候補がトップで当選し、支持を広げている。都議選には望月氏を含めて4人を擁立していた。 神谷宗幣代表は22日夜、「…
カナロコ : 神奈川新聞横須賀市長選挙、上地克明氏が3選 実績掲げ追い上げかわす
カナロコ : 神奈川新聞 6月22日 22:40
... 央里氏(39)と共産党三浦半島地区委員会常任委員の為壮稔氏(71)=共産推薦=を破り、3期目の当選を果たした。 投票率は40・60%で、前回の2021年(33・41%)より7・19ポイント上回った。 選挙戦は、2期8年の上地市政の評価を主な争点に論戦が交わされた。 上地氏は人口流出に歯止めの兆しが見えてきたことや街のにぎわいの創出など8年の実績を掲げ、「『横須賀復活』はあと少し」と市政の継続を訴え ...
日本テレビ任期満了に伴う沖永良部島・和泊町長選挙 前登志朗氏が2期目の当選
日本テレビ 6月22日 22:38
任期満了に伴う和泊町長選挙は22日投票が行われました。開票の結果、現職の前登志朗氏(66)が2020票、新人の元和泊町の総務課長・種子島公彦氏(63)が1536票、新人で医師の川間公雄氏(67)が326票を獲得し現職の前登志朗氏(66)が2期目の当選を果たしました。最終更新日:2025年6月22日 22:38
中日新聞南知多町議選 新議員10人決まる
中日新聞 6月22日 22:38
... 07 吉原 一治 78 無 現 <5> 当 546 榎戸 陵友 69 無 現 <7> 当 516 山本 優作 45 無 現 <3> 504 片山 陽市 64 無 現 199 飯田 和也 45 無 新 133 大淵 光江 77 無 新 23 上田 記紀 46 無 新 【関連記事】 前回の南知多町議会議員選挙の結果はこちら 町議選の選挙関連記事や歴代の選挙結果はこちら 「ローカル選」トップページに戻る
NHK鹿児島・和泊町長選挙 現職の前登志朗氏が2回目の当選
NHK 6月22日 21:58
任期満了に伴う和泊町長選挙は 6月22日投票が行われ、 現職の前登志朗氏が2回目の当選を果たしました。
中日新聞違反警告は37件、警視庁 前回から47件減、都議選
中日新聞 6月22日 21:58
警視庁は22日、東京都議選の違反取り締まり状況を明らかにした。禁止行為に対する警告は37件で、前回選挙の84件から47件減少した。街頭活動中の文書掲示に関する違反が大半だった。 同庁によると、街頭演説に関連して、選挙運動員に暴行したとして、暴行容疑で1人を現行犯逮捕し、その後、公選法違反(自由妨害)容疑で送検した。
千葉日報【速報】船橋市長選 投票率34・27% 前回上回る
千葉日報 6月22日 21:55
船橋市長選挙の開票作業に当たる職員ら=22日午後9時20分ごろ、同市 任期満了に伴う船橋市長選は22日、市内84カ所で投票が行われた。投票率は34・27%で前回の28・88%を5・39ポイント上回った。当日有権者数は52万7308人(男26万125人、女26万7183人)。 立候補したのは無所属新人で政治団体代表の江川厚子氏(67)と4期目を目指す無所属現職の松戸徹氏(70)、無所属新人で元県議の ...
東奥日報参院選青森県選挙区 立候補予定者の動き活発化
東奥日報 6月22日 21:49
... 右)と升田世喜男衆院議員(右奥)=22日、五所川原市 拡大する 街頭演説する荻野氏=21日、弘前市 拡大する 通行者に政策ビラを配る加藤氏=21日、青森市 通常国会は22日に会期末を迎え、7月3日公示予定の参院選は事実上の選挙戦に突入した。青森県選挙区(改選1)の立候補予定者も土日の21、22の両日、街頭演説で政策を訴えたり、集会で支持を呼びかけたりと活動を活発化させた。 行政・政治 選挙 青森県
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島・和泊町長選挙 現職の前氏が2期目の当選
KTS : 鹿児島テレビ 6月22日 21:47
任期満了に伴う鹿児島・沖永良部島の和泊町の町長選挙は22日投票が行われ、即日開票の結果、現職の前登志朗氏が2期目の当選を果たしました。 現職と2人の新人が立候補した和泊町長選挙は現職の前登志朗氏が再選を果たしました。得票数は前氏が2020票、新人で行政書士の種子島公彦氏が1536票、新人で医師の川間公雄氏が326票でした。 前氏は前回の選挙戦で種子島氏と45票差の接戦でしたが、1期4年間の実績を強 ...
沖縄タイムス沖縄・多良間村長選は9票差で決着 現職の伊良皆光夫氏が4期目の当選
沖縄タイムス 6月22日 21:31
【多良間】任期満了に伴う沖縄県多良間村長選挙は22日投開票され、現職の伊良皆光夫氏(70)=無所属=が381票を獲得し、4期目の当選を果たした。新人で元村職員の古謝政一氏(66)=無所属=と9票差だった。 投票率は98・20%で、前回の98・11%を0・09ポイント上回った。当日有権者776人のうち期日前を含めて762人が投票した。 前回村長選と同じ顔ぶれで、前回は伊良皆氏が45票差で、古謝氏を退 ...
FNN : フジテレビ【速報】鹿児島・和泊町長選挙 現職の前氏が2期目の当選
FNN : フジテレビ 6月22日 21:28
任期満了に伴う鹿児島・和泊町長選挙は22日投票が行われ、即日開票の結果、現職の前 登志朗氏(66)が2期目の当選を果たしました。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビ【速報】鹿児島・和泊町長選挙 現職の前氏が2期目の当選
KTS : 鹿児島テレビ 6月22日 21:28
任期満了に伴う鹿児島・和泊町長選挙は22日投票が行われ、即日開票の結果、現職の前 登志朗氏(66)が2期目の当選を果たしました。
TBSテレビ前氏2期目の当選 三つどもえの選挙戦を制す 沖永良部島・和泊町長選挙
TBSテレビ 6月22日 21:26
任期満了に伴う沖永良部島・和泊町の町長選挙は、22日投票が行われ、現職の前登志朗(すすめ・としろう)さんが2期目の当選を果たしました。 三つどもえの戦いとなった和泊町長選挙は、開票の結果、現職の前登志朗(すすめ・としろう)さん(66)が2020票、 新人で元・町総務課長の種子島公彦(たねがしま・きみひこ)さん(63)が1536票、 新人で医師の川間公雄(かわま・きみお)さん(67)が326票で 前 ...
千葉日報【速報】鎌ケ谷市長選 投票率35・94% 前回下回る
千葉日報 6月22日 21:24
開票作業が始まった鎌ケ谷市長選挙=22日午後9時ごろ、同市 任期満了に伴う鎌ケ谷市長選は22日、市内23カ所で投票が行われた。投票率は35・94%で、前回の37・70%を1・76ポイント下回った。当日有権者数は9万1654人(男4万4821人、女4万6833人)。 立候補したのはいずれも無所属で、新人で元県議の岩波初美氏(66)と再選を目指す現職の芝田裕美氏(63)。現市政の評価や厳しい財政状況で ...
山陰中央新聞鳥取県江府町の新町議9人決まる 8年ぶり選挙戦、投票率は過去最低75.16%
山陰中央新聞 6月22日 21:18
任期満了に伴う鳥取県江府町議選が22日投開票され、新町議9人が決まった。投票率は選挙戦となった17年の84・06%を8・9ポイント下回る75・16%で過去最低となった。 定数...
宮古毎日新聞多良間村長選、伊良皆氏が当選
宮古毎日新聞 6月22日 21:16
任期満了に伴う多良間村長選挙は22日、投開票が行われ、現職の伊良皆光夫氏(70)が当選を果たした。 伊良皆光夫氏 記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。 まずは2週間、無料でお試しください。 無料試読お申込み すでに購読中の方はログイン
日本海新聞, 大阪日日新聞江府町議9人決まる 現職7新人2 8年ぶり選挙戦
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月22日 21:05
任期満了に伴う江府町議選は22日に投票が行われて即日開票され、新町議9人の顔触れが決まった。全員男性で、現職7人、新人2人。現職の加藤邦樹氏が320票でトップ当選。現職の加藤周二氏が涙をのんだ。1減の定数9に対し10人が立候補して8年ぶりの選挙戦を展開した。
北海道新聞立候補予定者が道内遊説本格化 国会閉幕後初の週末 参院選・北海道選挙区
北海道新聞 6月22日 21:03
通常国会が会期末を迎えた22日、7月3日公示、同20日投開票が予定される参院選北海道選挙区(改選数3)の立候補予定者は、各地で遊説を本格化させた。道選挙区には11人が出馬を予定。前日まで国会対応に追われた現職3人は道内に戻り、再選に向けた決意を訴え、新人も支持拡大を呼びかけた。...
中日新聞都政、少子化と一極集中が課題 周辺自治体から批判
中日新聞 6月22日 21:03
... 都議選候補者の支持を訴える都民ファーストの会特別顧問の小池都知事=21日、東京都三鷹市 東京都議会では小池百合子知事と「知事与党」の自民党、都民ファーストの会、公明党が連携して多くの政策を進めてきた。選挙後も枠組みは維持される見通しで、少子化や災害対策に加え、東京一極集中を批判する声への対応が求められる。 日本の総人口の約1割が暮らす都にとって、最大の課題の一つが少子化だ。女性1人が生涯に産む子ど ...
産経新聞「もうこんなに出るんだ」都民ファースト代表、快調な滑り出しに笑顔 自身にも当確の一報
産経新聞 6月22日 20:59
... 花を付ける都民ファーストの会の森村隆行代表=22日午後、東京都青梅市(鴨志田拓海撮影)22日投開票の東京都議選で「第1党」返り咲きをうかがう地域政党「都民ファーストの会」。東京都青梅市の森村隆行代表の選挙事務所に併設された党開票センターでは、午後8時ごろに森村氏の当選確実が早々に報じられ、支援者約10人から拍手が起こった。森村氏は「しっかりと身を引き締め、これまで以上に全力を尽くして東京大改革を進 ...
東京新聞選挙違反の取り締まり状況…摘発は1件、運動員2人に暴行した疑い 警告は37件 東京都議選で警視庁
東京新聞 6月22日 20:56
警視庁捜査2課は22日、同日投開票の都議選での選挙違反取り締まり状況を発表した。 摘発件数は1件。選挙運動員2人に暴行を加えたとして容疑者1人を現行犯逮捕し、公選法違反(自由妨害)容疑で送検した。 同日午後8時時点の違反警告の件数は計37件。4年前の前回都議選より47件少なかった。ほとんどがポスターやのぼり旗などの文書掲示違反だった。 【関連記事】東京都議選2025投開票 最新情報 【関連記事】都 ...
毎日新聞参政党、都議選で初の議席獲得 都民税「50%減税」など訴え
毎日新聞 6月22日 20:44
... 減税や都内で宿泊する外国籍旅行者から1泊当たり1000円を徴収する「インバウンド料金」導入などを公約。道徳心を育む教育改革なども訴えた。 神谷代表ら党幹部が繰り返し応援に駆け付けた街頭では、多くの人が集まることも。候補者の一人は選挙期間中「組織はないが、支援者がチラシを配ってくれて、はけ具合も良くなってきている。若い人から年配まで支持は広がっていると思う」と手応えを語っていた。【春増翔太、白川徹】
沖縄タイムス投票率は98.20% 沖縄・多良間村長選 前回を0.09ポイント上回る
沖縄タイムス 6月22日 20:30
【多良間】任期満了に伴う沖縄県多良間村長選挙は22日、投票が行われ、当日有権者776人のうち期日前を含めて762人が投票した。投票率は98・20%で、前回の98・11%を0・09ポイント上回った。21日までの期日前で641人(82・6%)が投票を済ませていた。 4期目を目指す伊良皆光夫氏(70)=無所属=と、新人で元村職員の古謝政一氏(66)=無所属=が立候補している。午後8時から同村役場で開票作 ...
十勝毎日新聞「選挙に関心を」本別高で啓発講座 本別町選管
十勝毎日新聞 6月22日 20:20
【本別】本別町選挙管理委員会(小林信雄委員長)は20日、本別高校(重堂法人校長)3年生30人に向けた選挙啓発出前講座を町体育館で開いた。模擬選挙も行い、生徒が投開票の従事者役を務めたり、有権者と...
日本テレビ沖永良部島和泊町長選挙 午後8時から開票 午後10時までに当落判明の見込み
日本テレビ 6月22日 20:13
沖永良部島の和泊町長選挙は、午後8時から開票が行われています。 和泊町長選挙に立候補したのは、いずれも無所属で、新人の元、和泊町の総務課長種子島 公彦さん(63)。現職で、2期目を目指す前 登志朗さん(66)。新人で医師の川間 公雄さん(67)です。 町内4か所で投票が行われ、午後6時で締め切られました。投票率は、前回より約3ポイント低い、82.39%でした。午後8時から開票が始まっていて、午後1 ...
NHK東京都議選 午後7時半現在推定投票率30.21% 前回比↑
NHK 6月22日 20:12
各党が参議院選挙の前哨戦と位置づける東京都議会議員選挙の投票は午後8時に締め切られました。 午後7時半現在の推定投票率は30.21%と前回と比べて1.8ポイント高くなっています。 任期満了に伴う東京都議会議員選挙には、42の選挙区の合わせて127の定員に対し、平成以降の選挙では最多の295人が立候補しました。 投票は、都内1800か所余りの投票所で、22日朝7時から始まり、訪れた有権者が1票を投じ ...
TBSテレビ沖永良部島・和泊町長選挙 投票率82.39% 開票作業始まる
TBSテレビ 6月22日 20:11
任期満了に伴う沖永良部島・和泊町の町長選挙は、午後8時から開票が始まりました。 三つどもえの戦いとなった選挙戦には、新人で元・町総務課長の種子島公彦さん(63)、現職で2期目を目指す前登志朗さん(66)、新人で医師の川間公雄さん(67)のいずれも無所属の3人が立候補しました。 3人はそれぞれ、町の基幹産業の農業の発展や町が計画している総合交流施設への考えなどを訴えました。投票率は82.39%で4年 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞江府町議選の開票作業始まる 投票率は75・16%
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月22日 20:10
開票作業に当たる職員ら=22日午後、江府町役場 任期満了に伴う江府町議選は22日午後6時に投票が締め切られ、町選管の速報によると投票率は75・16%で、選挙戦となった8年前の84・06%を8・9ポイント下回った。開票作業は午後8時から町役場で始まった。
NHK都議選 都民が第1党うかがう勢い 自民は前回議席届くか微妙
NHK 6月22日 20:07
22日投票が行われた東京都議会議員選挙は、小池知事が特別顧問を務める都民ファーストの会が、第1党をうかがう勢いです。 一方、自民党は、前回の獲得議席に届くかどうか微妙な情勢です。 また、国民民主党と参政党は、いずれも初めて議席を獲得する見通しです。 NHKは、投票日の22日、都内490あまりの投票所で投票を終えた有権者およそ7万1600人を対象に出口調査を行い、57.5%にあたる4万1200人あま ...
NHK鹿児島・和泊町長選挙 投票率30.32%(午後5時)
NHK 6月22日 20:01
任期満了に伴う和泊町の町長選挙は投票が締め切られ、22日午後5時現在の投票率は30.32%と、前回より5.26ポイント低くなっています。 和泊町長選挙立候補者(届け出順)です。 ▽種子島 公彦氏(63) (無・新/町の元総務課長) ▽前 登志朗氏(66) (無・現) ▽川間 公雄氏(67) (無・新/医師) 2期目を目指す現職に新人2人が挑む構図となっています。 和泊町は、沖永良部島の北部にある町 ...
新潟日報[参議院選挙・新潟2025]自民党新人・中村真衣氏の勝利へ県連が結束確認 新潟市で支部長・幹事長会議
新潟日報 6月22日 20:00
... 、新潟市中央区 7月3日公示、20日投開票が有力視される参院選新潟選挙区(改選数1)に向けて、自民党県連は22日、市町村と職域の計約130支部の幹部を集めた「支部長・幹事長会議」を新潟市中央区で開いた。党公認で立候補を予定する新人の中村真衣氏(45)の勝利に向けて、組織の結束を確認した。 昨年10月の衆院選で新潟県の自民は、県内5小選挙区で全敗した。参院選は組織の立て直しと雪辱を誓う戦いとなる。 ...
NHK兵庫 三木市長選挙告示 現職と新人の2人が立候補
NHK 6月22日 19:22
任期満了に伴う兵庫県三木市の市長選挙が、22日告示され、現職と新人のあわせて2人が立候補しました。 三木市長選挙に立候補したのは、届け出順に、 ▼無所属の現職で、自民党と公明党が推薦する仲田一彦氏(52)。 ▼諸派の新人で、政治団体「NHK党」党首の立花孝志氏(57)。 以上の2人です。3期目を目指す現職と新人が争う構図となりました。 選挙戦では、▽現職の市政運営の評価や▽地域産業の活性化策などを ...
NHK兵庫 三木市長選挙告示 現職と新人の2人が立候補
NHK 6月22日 19:19
任期満了に伴う兵庫県三木市の市長選挙が、22日告示され、現職と新人のあわせて2人が立候補しました。 三木市長選挙に立候補したのは、届け出順に、 ▼無所属の現職で、自民党と公明党が推薦する仲田一彦氏(52)。 ▼諸派の新人で、政治団体「NHK党」党首の立花孝志氏(57)。 以上の2人です。3期目を目指す現職と新人が争う構図となりました。 選挙戦では、▽現職の市政運営の評価や▽地域産業の活性化策などを ...
NHK高岡市長選挙 現職と新人のあわせて3人が立候補
NHK 6月22日 19:14
... 年1月の能登半島地震でおよそ5500棟の住宅に被害が出ていて、特に液状化の被害が大きかった伏木、横田、吉久の3つの地区では再発防止策の検討が進められています。 選挙戦では、地震からの復旧・復興や防災対策のほか、地域経済の振興、人口減少対策、それに角田市長の4年間の市政運営への評価などをめぐり論戦が交わされる見通しです。 高岡市長選挙の投票は1週間の選挙戦を経て6月29日に行われ、即日開票されます。
カナロコ : 神奈川新聞決戦前夜 参議院選挙を控えた各党の動きを追う
カナロコ : 神奈川新聞 6月22日 19:00
... 議院選挙2025 決戦前夜国民民主党 “風頼み"から脱却へ 破竹の勢いに陰りも「引き締め直す」 選挙| 神奈川新聞| 2025年6月19日(木) 05:00 参議院選挙2025 決戦前夜公明党 内憂外患、試練の戦い 鍵握る自公協力の成否 選挙| 神奈川新聞| 2025年6月20日(金) 05:00 参議院選挙2025 決戦前夜共産党 老舗の埋没感、どう払拭? 社民党「崖っぷち選挙を戦います」 選挙 ...
NHK東京都議選 午後6時現在の推定投票率25.85% 前回比↓
NHK 6月22日 18:40
各党が参議院選挙の前哨戦と位置づける東京都議会議員選挙は22日、投票が行われています。 午後6時現在の推定投票率は25.85%と前回と比べて0.28ポイント低くなっています。 任期満了に伴う東京都議会議員選挙には、42の選挙区のあわせて127の定員に対し、平成以降の選挙では最多の295人が立候補しました。 投票は都内1800か所あまりの投票所で22日午前7時から始まり、訪れた有権者が1票を投じてい ...
TBSテレビ高岡のかじ取り役は誰に 高岡市長選が告示 復旧・復興など争点に保守三つどもえの選挙戦へ 富山
TBSテレビ 6月22日 18:31
任期満了に伴う高岡市長選挙が22日告示され、現職と新人2人のあわせて3人が立候補し、7日間にわたる選挙戦がスタートしました。 高岡市長選挙に立候補したのは、届け出順に元高岡市議で新人の出町譲候補(60)、自民、公明・連合富山が推薦する現職の角田悠紀候補(42)、元高岡市議で新人の中川加津代候補(57)の3人で、前回に続き保守系3人で争う構図となりました。 出町譲候補 「物価が高い、ガソリンが高い、 ...
神戸新聞上郡町長選・町議選、24日告示 町長選は3人が立候補表明
神戸新聞 6月22日 18:30
地方選挙
TBSテレビ【高岡市長選告示】各候補者の注目の第一声は? 現職・角田悠紀候補【全文と動画】
TBSテレビ 6月22日 18:29
... 題をお持ちの事、私が一番分かっています。何かひとつやればこの高岡は変わるわけじゃない。あの手この手次の手でどこよりも先手をとって動いていかなければいけない。だからこそ今回の市長選挙、市長を選ぶ選挙ではなく次の4年の未来を選ぶ選挙に立候補者として精一杯訴えていきたいと思います」 「私はいつも言います。これまで高岡を支えて下さったおじいちゃん、おばあちゃんそして今日生まれた赤ちゃん、私と同い年の私と同 ...
TBSテレビ【高岡市長選告示】各候補者の注目の第一声は? 新人・出町譲候補【全文と動画】
TBSテレビ 6月22日 18:29
任期満了に伴う高岡市長選挙は22日告示され、現職と元市議会議員の合わせて3人が立候補しました。本記事では各候補者の訴えを第一声の全文、および動画をノーカットで伝えます。 新人・出町譲候補「皆さんこんにちは。暑い中こんなに集まっていただき、本当にありがとうございます。私、4年間ずっとこの日を待ってました。いろいろありました。どうしようか悩んだこともあったんですよ。悩んだこともあって、考え抜きました。 ...
TBSテレビ【高岡市長選告示】各候補者の注目の第一声は? 新人・中川加津代候補【全文と動画】
TBSテレビ 6月22日 18:28
任期満了に伴う高岡市長選挙は22日告示され、現職と元市議会議員の合わせて3人が立候補しました。本記事では各候補者の訴えを第一声の全文、および動画をノーカットで伝えます。 新人・中川加津代候補「皆様おはようございます。今日は本当に梅雨とは思えないくらいの、また、蒸し暑い一日がスタートしておりますけれども、このように、私の市長戦に向けた出陣式に、たくさんの方々、早朝よりお集まりいただきまして、本当に、 ...
TBSテレビ参院選鹿児島選挙区 立憲・共産 候補者一本化に向け調整へ
TBSテレビ 6月22日 18:06
今年夏の参議院選挙の鹿児島選挙区で、立憲民主党県連が共産党に対し、候補者一本化に向けた協議を申し入れたことが分かりました。 1議席を改選する鹿児島選挙区には、4人が出馬の意向を表明しています。 鹿児島を含めた全国に32ある「1人区」を巡っては、今月19日、立憲民主党と共産党が野党候補の一本化に向けた調整を進めることで合意しました。 こうした中、20日に、立憲民主党鹿児島県連が共産党に対し、尾辻朋実 ...
日本テレビ高岡市長選挙 現職と新人2人の3人立候補 7日間の選挙戦へ
日本テレビ 6月22日 17:58
きょう告示された高岡市長選挙は、立候補の届け出が締め切られた結果、再選をめざす現職と新人2人のあわせて3人が立候補し、7日間の選挙戦に入りました。 高岡市長選挙に立候補したのは、いずれも無所属で届け出順に、新人で前高岡市議の出町譲候補60歳、現職の角田悠紀候補42歳、新人で前高岡市議の中川加津代候補57歳の3人です。 出町候補 「皆さん、物価が高い、ガソリンが高い、そんな中でも税金、支払っていただ ...
NHK北広島市長選挙 6期目指す現職と不動産業の新人の2人立候補
NHK 6月22日 17:36
任期満了に伴う北広島市の市長選挙が22日告示され、6期目を目指す現職と不動産業を営む新人のあわせて2人が立候補しました。 北広島市長選挙に立候補したのは、届け出順にいずれも無所属で、▽6期目を目指す現職の上野正三氏(77)と、▽新人で不動産業の土屋正紀氏(71)の2人です。 北広島市の人口は5万6300人あまり。 選挙戦ではプロ野球、日本ハムの本拠地、エスコンフィールド北海道を基軸とした経済効果を ...
TBSテレビ参院選長野県区 自民・新人の藤田ひかる氏が「手取りが増え続ける信州」など政策発表
TBSテレビ 6月22日 17:34
参議院選挙に向けて、長野県区に立候補予定の自民党新人・藤田ひかるさんが、「労働者の手取りの増加」や「若者や女性への支援」などの政策を発表しました。 21日、佐久市で開かれた集会で、藤田さんは政策として3つの柱を掲げました。 政策を説明する藤田ひかる氏(自民・新) 藤田さん: 「手取りが増え続ける信州を作ります。二つ目に若者、女性、子育て世代がここにいたいともっと思える地域づくりをいたします」 この ...
北日本新聞高岡市長選告示 3氏が立候補、選挙戦へ
北日本新聞 6月22日 17:10
任期満了に伴う高岡市長選は22日告示され、市選挙管理委員会は午後5時に立候補の届け出を締め切った。届け出順に、前市議の出町譲氏(60)=大手町、現職の角田悠紀...
北海道新聞北広島市長選 現新2氏による選挙戦が確定
北海道新聞 6月22日 17:04
【北広島】任期満了に伴い22日に告示された北広島市長選は、同日午後5時で立候補の届け出を締め切った結果、現職で6選を目指す上野正三氏(77)=無所属=と、新人の自営業土屋正紀氏(71)=無所属=以外に届け出がなく、両氏による選挙戦が確定した。投票は29日で、即日開票される。 ( 藤山洸一郎 )
FNN : フジテレビ現職に新人2人が挑む...高岡市長選挙 保守3人の選挙戦に
FNN : フジテレビ 6月22日 16:55
任期満了に伴う富山県高岡市長選挙が告示され、再選を目指す現職に新人2人が挑む選挙戦に入りました。 立候補したのは届け出順に前の高岡市議会議員で新人の出町譲候補(60)。 現職で2期目を目指す角田悠紀候補(42)。 前の高岡市議会議員で新人の中川加津代候補(57)の3人です。 *無所属・新 出町譲候補 「1票って言うのはですね、大切なんですよ。町をつくるんですよ。町を変えるんですよ。本当に、私のため ...
日本経済新聞東京都議選の期日前投票、過去最多に 前回の1.21倍の172万人
日本経済新聞 6月22日 16:47
都議選で票を投じる有権者(22日、東京都新宿区)22日投開票の東京都議選(定数127)で、都選挙管理委員会は期日前投票の最終結果が前回比1.21倍の172万9224人になったと発表した。都議選の期日前投票者数として過去最多となった。 当日の投票は午前7時から始まり、午後4時時点の推定投票率(期日前投票は含まず)は20.55%で、前回を0.68ポイント下回っている。 【関連記事】 ・東京都議選22日 ...
中日新聞参院選に直結、首都決戦 自民、第1党維持なるか
中日新聞 6月22日 16:37
... 各党は幹部を積極的に投入し、街頭演説に加え交流サイト(SNS)を駆使して支持を訴えた。投票は午後8時に終了し、即日開票される。深夜に大勢が判明する見通し。 計42選挙区に平成以降で最も多い295人が立候補し、うち女性は過去最多の99人。 都選挙管理委員会によると、午後3時現在の推定投票率は18・60%で、前回の同時刻を0・19ポイント上回っている。期日前投票者数は172万9224人で、前回より約3 ...
十勝毎日新聞参院選に力、新支部長就任あいさつも 自民・道11区支部が定期大会
十勝毎日新聞 6月22日 15:57
自民党道11区支部(中川紘一支部長)の定期大会が22日、帯広市内のとかち館で開かれた。次期衆院選候補予定者に決まった中川支部長(35)は出席した約180人の党員らを前に登壇し、7月の参院選道選挙...
琉球新報八重山毎日新聞、毎週月曜を休刊日に 7月から 沖縄
琉球新報 6月22日 15:47
... 業日とし、翌月曜日を休刊日にすると明らかにした。従業員の働き方改革、配達従事者の労働環境の改善などのためとしている。 これまで休刊日は月2回(月曜日)と設定していた。7月以降は、日曜日が投開票日となる選挙や地元のイベントの開催状況によって、休刊日を振り替え対応するという。 関連記事 次呂久氏に出馬打診 石垣市長選で野党 県議、固辞可能性も 沖縄 「生徒につなぐ役目」教員ら戦争マラリアの地で学ぶ 八 ...
東奥日報参院選へ参政党・加藤氏が事務所開き/青森
東奥日報 6月22日 13:41
拡大する 選挙戦に向け、気勢を上げる加藤氏(中)ら 7月3日公示予定の参院選に向け、参政党県連は21日、青森県選挙区(改選1)に同党公認で立候補する加藤勉氏(65)の事務所開きを青森市千刈1丁目で行った。党員や支持者ら約20人が出席し、選挙戦への決意を新たにした。 行政・政治 選挙 青森市
NHK政治資金事件の大野泰正議員 夏の参院選立候補せず 岐阜
NHK 6月22日 13:41
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件で、政治資金規正法違反の虚偽記載の罪で在宅起訴され、自民党を離党した参議院岐阜選挙区選出の大野泰正・参議院議員がこの夏の参議院選挙に立候補しない意向を表明しました。 参議院岐阜選挙区選出の大野泰正議員は、2022年までの5年間に自民党の旧安倍派から5154万円のキックバックを受けたにもかかわらず、みずからが代表を務める資金管理団体の収入として記載していな ...
上毛新聞《参議院選挙2025》共産との選挙協力「個別の話まだない」 群馬・高崎市で立民の泉前代表
上毛新聞 6月22日 13:30
今夏の参院選群馬選挙区(改選数1)を巡り、立憲民主党前代表の泉健太常任顧問は21日、野田佳彦代表と共産党の田村智子委員長が参院選での協力で一致したとの報道について「地域ごとに(協力の)進捗(しんちょく)度は違う。群馬についても個別の話にはまだなっていないだろう」と述べた。...
日本経済新聞東京都議選22日投開票、自民党・都民ファーストが第1党競う
日本経済新聞 6月22日 13:25
... 都議選(定数127)の投票が22日始まった。同日開票される。最も注目されるのは都議会最大勢力の自民党と、小池百合子都知事が特別顧問を務める都民ファーストの会の第1党争いだ。大勢は同日深夜に判明する見通し。 小池氏を支持する勢力が過半数の64議席を確保できるかどうかも焦点となる。選挙戦では各党、無所属候補が物価高を受けた経済対策や子育て支援などの福祉政策、首都直下型地震に備えた防災対策などをテ...
読売新聞参議院選挙宮崎選挙区、自民党現職と立憲民主党・参政党の新人2人が早くも論戦…各地で政策など訴え
読売新聞 6月22日 13:20
... れてしまう。減税で皆さんが使えるお金を増やしていく必要がある」などと述べ、減税による企業や国民の負担軽減を主張した。「政治の影響で貧しくなった若い世代も、自分事として政治に向き合ってほしい」とも呼びかけた。 関連記事 宮崎県延岡市長選挙、3人目の県議が出馬表明し激戦の様相…「3人以上」は2014年以来11年ぶり 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・宮崎 宮崎の選挙速報・最新ニュース
読売新聞参議院選挙佐賀選挙区、3選を目指す自民党現職に立憲民主党・参政党・NHK党の新人3人が挑む構図か
読売新聞 6月22日 12:49
... 、5月23日に県庁で出馬会見を開いた。昨年の東京都知事選に出馬した経験から、インターネットを活用した選挙戦に臨む。消費税の恒久的な廃止や、食料の安定的な確保を掲げており、会見で「1次産業の方々を救うための国からの補助を訴えたい」と述べた。 関連記事 佐賀県の立候補予定者一覧【参院選2025】山下、SNS発信に力 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・佐賀 佐賀の選挙速報・最新ニュース
TBSテレビ高岡市長選告示 保守3人の三つ巴の選挙戦へ
TBSテレビ 6月22日 12:36
任期満了に伴う高岡市長選挙がきょう22日に告示され7日間の選挙戦がスタートしました。 高岡市長選挙に、立候補の届け出を済ませたのは、届け出順に、元高岡市議で新人の出町譲候補(60)、自民、公明・連合富山が推薦する現職の角田悠紀候補(42)、元高岡市議で新人の中川加津代候補(57)の3人です。(22日午前11時時点) 前回に続き保守系3人で争う構図となっています。高岡市長選は、角田市政への評価と能登 ...
北國新聞出町、角田、中川氏の戦い <br />高岡市長選告示 29日投開票 <br />保守分裂 震災復興 <br />地域活性化など争点
北國新聞 6月22日 12:30
... け出順にいずれも無所属で新人の出町譲氏(60)=大手町=と、現職の角田悠紀氏(42)=1期、木津、自民、公明推薦=、新人の中川加津代氏(57)=大野=の3氏が立候補した。29日の投開票に向けて7日間の選挙戦が始まった。 3氏はいずれも自民党籍を持ち、自民市議や保守層の支持が割れる保守分裂の争いとなる。能登半島地震からの復興のあり方をはじめ、地域経済の活性化や人口減少対策、公共施設の再編などが主な争 ...
KTS : 鹿児島テレビ三つどもえの争い 沖永良部島・和泊町長選挙 投票進む 鹿児島
KTS : 鹿児島テレビ 6月22日 12:27
任期満了に伴う和泊町の町長選挙は22日、投票が行われています。 和泊町長選挙に立候補しているのは、届け出順に新人で行政書士の種子島公彦さん、現職で2期目を目指す前登志朗さん、新人で医師の川間公雄さんのいずれも無所属の3人です。 投票は町内4か所の投票所で行われていて、午前11時時点の投票率は18.2%で、前回4年前と比べて4.26ポイント下回っています。 投票は午後6時で締め切られ、午後8時から和 ...
日本テレビ任期満了に伴う沖永良部島の和泊町長挙 投票は午後6時まで
日本テレビ 6月22日 12:05
任期満了に伴う沖永良部島の和泊町長挙は、22日投票が行われています。 和泊町長選挙に立候補しているのは、いずれも無所属で、新人の元、和泊町の総務課長・種子島 公彦さん(63)。現職で、2期目を目指す、前 登志朗さん(66)。新人で医師の川間 公雄さん(67)です。 午前11時現在の投票率は、前回より4.26ポイント低い、18.20%となっています 投票は午後6時までで、午後8時から開票が行われます ...
NHK東京都議選 午前11時現在 推定投票率9.19% 前回比↑
NHK 6月22日 11:59
各党が参議院選挙の前哨戦と位置づける東京都議会議員選挙は22日朝から投票が行われています。 午前11時現在の推定投票率は9.19%と、前回と比べて3.37ポイント高くなっています。 任期満了に伴う東京都議会議員選挙には、42の選挙区のあわせて127の定員に対し、平成以降の選挙では最多の295人が立候補しました。 投票は都内1800か所あまりの投票所で22日朝7時から始まり、訪れた有権者が1票を投じ ...
日本テレビ高岡市長選挙 現職と新人2人の3人立候補
日本テレビ 6月22日 11:52
任期満了に伴う高岡市長選挙がきょう告示され、今のところ、再選をめざす現職と新人2人のあわせて3人が立候補し、7日間の選挙戦に入りました。 高岡市長選挙に立候補したのは、いずれも無所属で届け出順に、新人で前高岡市議の出町譲候補60歳、現職の角田悠紀候補42歳、新人で前高岡市議の中川加津代候補57歳の3人です。 高岡市長選挙は、立候補の届け出がきょう午後5時で締め切られ、投票日は今月29日で即日開票さ ...
TBSテレビ三つ巴の戦い 沖永良部島・和泊町長選 投票進む 鹿児島
TBSテレビ 6月22日 11:49
任期満了に伴う鹿児島県沖永良部島・和泊町の町長選挙は、22日、投票が行われています。 和泊町長選挙に立候補しているのは、 新人で元・町総務課長の種子島公彦さん(63)、 現職で2期目を目指す前登志朗さん(66)、 新人で医師の川間公雄さん(67)の3人で、いずれも無所属です。 午前11時現在の投票率は18.20%と、前回を4.26ポイント下回っています。また、期日前投票の投票率は50.03%と、前 ...
朝日新聞元農水相・田名部氏の功績悼む 八戸でお別れの会 青森
朝日新聞 6月22日 11:00
... 世喜男氏は「多くの実績がありながら、これをやった、あれをやったと自慢することもなく、ひたすら県民、国民のためを第一に考え、貫いた人」と匡省さんの人柄を語った。アイスホッケーの友人は、選手や指導者としての匡省さんの活躍を懐かしんだ。 最後に匡代氏があいさつし、「自分の選挙より人の選挙。自分のことより人のこと。言葉ではなくて行動で信頼される人であれ、というのが父が残してくれた宝物の言葉です」と語った。
読売新聞通常国会が事実上閉会、参議院選挙へ動き加速…ガソリン税の暫定税率廃止法案巡り地元に戻れない現職も
読売新聞 6月22日 10:24
... は公約の一つの柱であり、引くに引けない」とし、「何もしていない与党に選挙で勝ち、政権交代につなげたい」と意気込む。22日は地元に戻り、県議の県政報告会などに出席するという。 佐賀選挙区(改選定数1)で3選を目指す自民現職もスケジュールの変更に追われた。 同選挙区では2010年以降、自民が勝利を続ける一方、昨秋の衆院選は立民が県内の小選挙区を制した。今回の参院選では立民新人との事実上の一騎打ちとなる ...
TBSテレビ参院選の大阪で自民・柳本顕氏が出馬に向け意気込み 現職太田氏は体調不良で出馬断念
TBSテレビ 6月22日 10:22
今年夏の参議院選挙の大阪選挙区で、自民党から立候補する柳本顕さんが21日、出馬に向けた意気込みを語りました。 参院選大阪選挙区で自民党公認で出馬する予定の元衆議院議員・柳本顕さん(51)。いわゆる「大阪都構想」の住民投票で反対派の急先鋒として活動していたイメージを刷新したいといいます。 (自民党・柳本顕さん)「衆議院議員を1期3年間務める中で、野党が反対ばかりしているように見えた。反対するばかりで ...
MBS : 毎日放送参院選の大阪で自民・柳本顕氏が出馬に向け意気込み 現職太田氏は体調不良で出馬断念
MBS : 毎日放送 6月22日 10:20
今年夏の参議院選挙の大阪選挙区で、自民党から立候補する柳本顕さんが21日、出馬に向けた意気込みを語りました。 参院選大阪選挙区で自民党公認で出馬する予定の元衆議院議員・柳本顕さん(51)。いわゆる「大阪都構想」の住民投票で反対派の急先鋒として活動していたイメージを刷新したいといいます。 (自民党・柳本顕さん)「衆議院議員を1期3年間務める中で、野党が反対ばかりしているように見えた。反対するばかりで ...
福島民報開戦前夜 ふくしま参院選(上) 自民「農業票」悩む距離感 公明苦慮 どうなる推薦
福島民報 6月22日 10:20
... ベテランを落とすわけにはいかない。党本部は福島県選挙区を重点選挙区の一つに位置付ける。公示前だというのに木原誠二選対委員長や小野寺五典政調会長ら党幹部が次々と福島県入りしている。県連会長の参院議員星北斗は「重点選挙区として勝つだけでなく、森雅子という1人のベテラン政治家が生まれ変わり、国民からの信頼を取り戻す選挙にしたい」と意気込む。 ◇ ◇ 今回の選挙で大きな争点になりそうなのが「コメ」だ。小泉 ...
読売新聞参議院選挙福岡選挙区、改選定数3に対し12人立候補予定…自民・立民・公明の現職に国民などの新人挑む
読売新聞 6月22日 10:14
... 在、沖縄を除く選挙区では改選対象の議席を自民が確保している。自民と非自民が議席を奪い合ってきた大分では、自民現職と立民前議員らの争いが予想される。沖縄は自民新人と玉城デニー知事ら「オール沖縄」の支援を受ける無所属新人の対決が軸となる。 関連記事 福岡県中間市議選挙、新議員の顔ぶれ決まる…現職10人・元議員1人・新人5人 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・福岡 福岡の選挙速報・最新 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞江府町議選、22日投開票
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月22日 10:02
任期満了に伴う江府町議選は22日、投開票される。定数9に対し、現職8人、新人2人の計10人が立候補し、1人超の激しい選挙戦を繰り広げている。 投票は午前7時から午後6時まで、町内5カ所の投票所で行わ...
宮崎日日新聞立候補予定者、演説に熱 参院選宮崎
宮崎日日新聞 6月22日 09:34
通常国会が事実上閉幕した21日、参院選宮崎選挙区(改選数1)への立候補を予定する現職と新人計3人は県内で街頭演説などを精力的にこなし、決意や政策を力強く訴えた。「国の未来がかかった選挙」「何としても勝ち抜きたい」―。夏の決戦へ向け号砲が鳴り、それぞれ勢いよくスタートを切った。 【写真】西都市妻の事務所であいさつする長峯誠さん(右)、宮崎市桜町で演説する山内佳菜子さん(中央)、同市のアミュプラザみや ...
信濃毎日新聞〈社説〉 国会閉幕、参院選へ 棚上げ・ばらまきの無責任
信濃毎日新聞 6月22日 09:30
... 終始していては、責任ある議論とはいえないだろう。 ■将来をどう描く 政府は近く、参院選の日程を7月3日公示、20日投開票と決める。各党は事実上の選挙戦に入っている。自民、公明の与党が非改選を含めて過半数を維持できるのかが焦点だ。将来の政権交代も見据えた重要な選挙になる。 議論しなければならない争点は数多い。当面の物価高対策に加え、通常国会で先送りした企業・団体献金の是非や、選択的夫婦別姓導入も突っ ...
宮古毎日新聞村政継続か刷新かで審判/村長選、きょう投開票
宮古毎日新聞 6月22日 09:00
伊良皆氏、古謝氏打ち上げ 【多良間】任期満了に伴う多良間村長選挙は21日、両陣営が5日間の選挙運動を締めくくる「打ち上げ式」を行った。立候補しているのは届け出順に現職の伊良皆光夫氏(70)=無所属=、新人の古謝政一氏(66)=無所属。村政継続か、刷新かで、島を二分しての選挙戦が繰り広げられた。投票はきょう22日。即日開票され、有権者776人が審判を下す。 記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日 ...
NHK政治資金事件の大野泰正議員 夏の参院選立候補せず 岐阜
NHK 6月22日 08:53
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件で、政治資金規正法違反の虚偽記載の罪で在宅起訴され、自民党を離党した参議院岐阜選挙区選出の大野泰正・参議院議員が、この夏の参議院選挙に立候補しない意向を表明しました。 参議院岐阜選挙区選出の大野泰正議員は、2022年までの5年間に自民党の旧安倍派から5154万円のキックバックを受けたにもかかわらず、みずからが代表を務める資金管理団体の収入として記載してい ...
高知新聞「広田氏支援惜しまず」岡田克也・立民前幹事長が来高【2025参院選 高知/徳島 来援支援】
高知新聞 6月22日 08:15
立憲民主党の岡田克也・前幹事長が21日、参院選徳島・高知選挙区に無所属で出馬する現職の広田一氏の応援と、党勢拡大のために…
NHK東京都議会議員選挙 22日 投票
NHK 6月22日 08:11
東京都議会議員選挙は22日が投票日です。 各党はこのあと行われる参議院選挙の前哨戦と位置づけ、国政選挙並みの態勢で臨み支持を訴えました。 東京都議会議員選挙には、42の選挙区のあわせて127の定員に対して、295人が立候補しました。 この立候補者数は平成以降の都議会議員選挙で最多です。 党派別に見ますと、都議会に議席を持つ政党の公認候補は、自民党が42人、都民ファーストの会が37人、公明党が22人 ...
佐賀新聞<ファクトチェック>「投票で鉛筆を使うと書き換えられる」 X(旧ツイッター)上で拡散された投稿を5段階で評価、結果は…?
佐賀新聞 6月22日 08:00
... で決めている。 参院選は7月3日公示、20日投開票になる見通し。(協力 日本ファクトチェックセンター) 【出典】 公職選挙法、公職選挙法施行令▽佐賀県選管公職選挙法事務規定など ■ネット情報、4社連携で検証します 佐賀新聞社と時事通信社、日本テレビ放送網、読売新聞社の4社は協力し、選挙に関するインターネット上の情報が正確かどうか検証する「ファクトチェック(FC)」に取り組んでいます。 FCは、SN ...
日本海新聞, 大阪日日新聞江府町議選の投票始まる
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月22日 07:05
任期満了に伴う江府町議選は22日、町内5カ所で投票が始まった。1減の定数9に対して10人が立候補し、8年ぶりの選挙戦を展開した。投票は午後6時に締め切られ、午後10時ごろには結果が判明する見通し。
デーリー東北新聞【参院選青森】参政加藤氏が事務所開き
デーリー東北新聞 6月22日 06:25
気勢を上げる加藤勉氏(中央)ら=21日、青森市 7月3日公示、20日投開票の日程が固まった参院選青森選挙区(改選数1)に立候補を予定する参政党新人の加藤勉氏(65)の事務所開きが21日、青森市千刈1丁目で行われ、支持者が勝利を期した。 約20人(主催者発表)が出席。党県連の後藤清安会長や.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細は ...
信濃毎日新聞参院選長野県区「選挙モード」突入 4氏、慌ただしく活動 通常国会が事実上閉会
信濃毎日新聞 6月22日 06:03
通常国会は21日、事実上閉会し、7月3日公示、20日投開票の日程が確実な参院選が実質スタートした。県区(改選数1)に出馬を予定する立憲民主党現職の羽田次郎氏(55)、自民党新人の藤田ひかる氏(35)、参政党新人の竹下博善氏(42)、政治団体「チームみらい」新人の山田雄司氏(35)の4氏は週末にかけ国会や街頭で慌ただしく活動。迫る決戦で支持を広げようとそれぞれの熱が高まっている…
西日本新聞維新新人の伊藤氏が事務所開き 参院選福岡選挙区
西日本新聞 6月22日 06:00
今夏の参院選福岡選挙区(改選数3)に立候補を予定する日本維新の会新人・伊藤博文氏(56)の事務所開きが21日、福岡市で...
河北新報ネットでバズれ! 石垣氏はSNS発信に自信 石川氏も動画で人柄PR 参院選宮城選挙区
河北新報 6月22日 06:00
7月3日公示、同20日投開票の日程が固まった参院選の宮城選挙区(改選数1)で、SNS(交流サイト)…
西日本新聞参院選、複数区の福岡は「指定席」から混沌へ 12人出馬表明…「...
西日本新聞 6月22日 06:00
22日の通常国会閉会を控え、九州の立候補予定者たちも参院選に向けて一斉に駆け始めた。現職は地元に思いを強め、新人は街頭活動などを活発化。... ? 参院選福岡選挙区、10党10人名乗り乱戦へ "全国の縮図"に党首級続々
山口新聞大切な一票「意識高く」/宇部高3年生、初の選挙控え模擬投票体験
山口新聞 6月22日 06:00
ログインして画像を拡大 7月の参院選を控え、有権者になって初めての選挙を迎える高校生の主権者意識を高めようと、山口県宇部市寺の前町の宇部高校で、市選挙管理委員会の出前講座があった。3年生233人が参加して、実際の記載台や投票箱を使った模擬投票などを体験した。 教員3人が候補者となり、選挙公報を配って政策を発表。大学までの授業料無償化や選択的夫婦別姓の導入、全国民に同じ年金の保証などを公約に掲げ、生 ...
中日新聞人口減や賃上げ…「私ならこうする」 参議院選挙、福井で立候補予定者の公開討論会
中日新聞 6月22日 05:10
公開討論会に臨む(右から)千田さん、山中さん、山田さん、かずえちゃん、大坂さん=越前市の市民プラザたけふで 7月3日公示、20日投開票が見込まれる参院選で、福井選挙区(改選数1)の立候補予定者による公開討論会が21日、越前市の市民プラザたけふであった。立候補予定者5人が出席し、「福井をもっと元気にしていくためには?」「若者の給与と雇用の未来」などのテーマで、人口減少対策や賃上げ対策に関する考えを熱 ...
中日新聞<参院選しずおか2025>物価高対策 立候補予定6人訴え熱く 現金給付、消費減税…対立
中日新聞 6月22日 05:05
... しい白鳥浩・法政大教授の話 静岡選挙区はこれまで、二つの議席を与党と野党が分け合ってきた。2019年の選挙では立憲民主党が候補者を擁立し、野党内の競い合いがあったが、今回は与野党対決の色合いが強い。 選挙戦は、自民党と国民民主党の現職2人を軸に展開することになるだろう。選挙後に与党が主導権を握るのか、あるいは野党の一部を巻き込んだ連立政権の組み替えが起きるのか。静岡選挙区の結果が全国の政局を占うと ...
毎日新聞岐阜選挙区 大野氏が不出馬表明「一旦立ち止まり、充電」 /岐阜
毎日新聞 6月22日 05:03
自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件で在宅起訴された参院議員の大野泰正氏(66)=岐阜選挙区=は21日、来月3日公示見込みの参院選に出馬しない考えを明らかにした。大野氏は昨年1月に在宅起訴された後に自民を離党し、無所属で活動。これまで参院選への態度を明らかにせず、進退が注目されていた。
琉球新報みんなと同じiPhoneがいい? モバプリの知っ得[326]
琉球新報 6月22日 05:01
3日に行われた韓国大統領選では、SNSやYouTubeを通じて“不正選挙"陰謀論が広まり、社会問題になりました。期日前投票では、投票箱を24時間カメラで監視し、開票作業を韓国国籍の職員だけに限定する対応が取られました。登録者97万人のYouTuber、李鳳奎(イボンギュ)氏は「中国人スタッフが票を操作した」など、根拠のないデマを発信して、多くの人を混乱させました。大統領選は李在明(イジェミン)氏が ...
毎日新聞投票立会人に若者を 選挙を身近に 各市町で募集増 真岡、鹿沼では高校生が対象 /栃木
毎日新聞 6月22日 05:01
若年層に選挙への関心を持ってもらおうと、県内各市町で若年層に絞って投票所の立会人を募集するところが増えている。【有田浩子】