検索結果(カテゴリ : その他)

25,557件中253ページ目の検索結果(0.690秒) 2025-09-20から2025-10-04の記事を検索
日本経済新聞アートとグルメ両方満喫 美術館のレストラン10選
日本経済新聞 9月20日 05:00
アート鑑賞の余韻を、おいしい食事と一緒に味わう――。洗練された空間で、作品ゆかりのメニューなどを提供する美術館が増えてきた。食事を目的に足を運びたい、美術館に併設されたレストランを専門家が選んだ。今週の専門家 ▽井門隆夫(国学院大学観光まちづくり学部教授)▽浦島茂世(美術ライター)▽木熊太郎(エル・デコ日本版編集長)▽小林春日(アートアジェンダ編集長)▽さつま瑠璃(アートライター)▽Naomi(ア ...
朝日新聞ロシア選手の五輪参加容認 来年冬季「個人の中立選手」で IOC
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 国際オリンピック委員会(IOC)は19日、ウクライナへの軍事侵攻が続くロシアと同盟国ベラルーシの選手について、国を代表しない「個人の中立選手」として、来年のミラノ・コルティナ冬季五輪への参加を認めると発表した。イタリアのミラノで開いた理事会で決めた。団体競技の参加は認めない。 IOCは昨年のパリ…
労働新聞【今週の労務書】『人が集まる企業は何が違うのか 人口減少時代に壊す「空気の仕組み」』
労働新聞 9月20日 05:00
不同意型の異動に喝 人的資本管理やキャリアについて研究を重ねてきた大学教授による最新刊は、刺激的だ。労働力不足の時代において企業などがとるべき対応を「10の提言」としてまとめたものだが、要旨は「人事権を縮小せよ」なのだから。 人事異動に関しては、「本人同意原則の導入」を訴える。異動は原則として社内公募とし、会社主導の場合は本人から同意を得る。ただ、希望は絶対に叶える必要はないとも指摘し、そこは公募 ...
朝日新聞狙っていた攻め 第84期将棋名人戦A級順位戦2回戦 第11局第7譜
朝日新聞 9月20日 05:00
本図 [PR] 第11局第7譜(94―104) 先▲ 八段 糸谷哲郎(1勝0敗) △ 八段 佐々木勇気(0勝1敗) * (図は▲6六同角まで) △8八歩23 ▲6八玉9 △8九歩成1 ▲5四桂1 △同銀 ▲5五銀打 △同銀17 ▲同銀 △7六桂 ▲5八玉 △6三歩 * …
朝日新聞スリロットが首位 ゴルフ・日本シニアオープン
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 男子の日本シニアオープン選手権は19日、相模原GC(パー72)で第2ラウンドが行われ、5位で出たサマヌーン・スリロット(タイ)が66で回り、通算10アンダーで単独首位に立った。海老根文博、太田祐一が7アンダーで日本勢トップの3位。プロ野球巨人前監督の原辰徳は通算27オーバーで予選落ちした。
朝日新聞香淳皇后実録、17年かけ 宮内庁編纂、来月9日公開
朝日新聞 9月20日 05:00
昭和天皇、香淳皇后の訪英。左からフィリップ殿下、エリザベス皇太后(当時)、香淳皇后、昭和天皇、エリザベス女王(同)=1971年10月、ロンドン 昭和天皇と共に歩んだ香淳皇后(1903〜2000年)の97年の生涯が編年体で記された「香淳皇后実録」が完成した。宮内庁書陵部が、庁内で保管する日誌類や元側近の日記などをもとに、日々の動静を網羅的に記した。10月9日公開の予定で、「公式記録」が明らかにする史 ...
朝日新聞全国JR予約、ログイン一度で 各社サービス、連携へ
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] JR東日本、東海、西日本、九州の4社は19日、各社ごとに展開しているネット予約サービスを連携させることで合意したと発表した。北海道は東日本の、四国は西日本のサービスで予約できるため、一度のログインで全国のJR列車を予約できるようになる。 JRのネット予約サービスは、東日本は「えきねっと」、東海は…
朝日新聞国分尼寺に塔、「全国初の発見」 岡山・備中国分尼寺跡
朝日新聞 9月20日 05:00
備中国分尼寺跡で見つかった塔跡=19日、岡山県総社市 [PR] 奈良時代に聖武天皇の発願で建立された備中国分尼寺跡(国史跡、岡山県総社市)で、平安時代中期の塔の跡が見つかった。岡山県古代吉備文化財センターが19日発表した。国分尼寺に塔は存在しないとされており、専門家は「全国初の発見」としている。 塔跡は一辺6・3メートルの正方形。金堂跡から南東約40メートル…
朝日新聞ETF売却「株価水準念頭ではない」 購入の是非「金融緩和の一環で必要」 植田・日銀総裁、一問一答
朝日新聞 9月20日 05:00
記者会見する日銀の植田和男総裁=19日、東京都中央区、吉田耕一郎撮影 [PR] 日本銀行は5会合連続で追加利上げを見送る一方、保有するETF(上場投資信託)を売り始めると決めた。植田和男総裁が19日の会見で、その判断の理由を語った。主なやりとりは以下の通り。▼1面参照 ――このタイミングでETF売却を決めたのは。 「昨年3月に新規買い入れ終了を決定した後、処分のあり方につ…
朝日新聞(いちからわかる!)日銀が売りに出す、ETFってなに?
朝日新聞 9月20日 05:00
上場投資信託(ETF)をめぐる日本銀行の動き [PR] ■色々な会社の株を束ねた金融(きんゆう)商品。価格が市場連動 Q 日本銀行が売りに出すETFとは? A いろいろな会社の株を束ねた金融(きんゆう)商品のことで、上場投資信託(じょうじょうとうししんたく)を示す英語の略称(りゃくしょう)だ。証券取引所に上場しているので株式と同じように売買できる…
朝日新聞(時時刻刻)緩和出口へ「100年以上」 ETF売却決定
朝日新聞 9月20日 05:00
会見する日銀の植田和男総裁=19日、東京都中央区 [PR] 日本銀行が、大量に買い入れた上場投資信託(ETF)を売却すると決めた。だが、異次元の金融緩和の「禁じ手」政策が向かう出口は、100年余りも先となる。▼1面参照 ■植田日銀サプライズ、株高一変 日銀のETFの売却決定は、金融市場には「サプライズ」となった。 19日の東京株式市場で、日経平均株価…
朝日新聞(天声人語)ののちゃん、だいたい1万回
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 彼女の座右の銘は「適当」という言葉らしい。いや、ここは「テキトー」と書くべきか。よく言えば、おおらか、悪く言えば、いいかげん。本紙朝刊の四コマ漫画「ののちゃん」の3年3組の担任、藤原瞳先生(27)の話である▼例えば、算数の問題の答えが少しぐらい違っていても先生は気にしない。「だいたい近けりゃいいの…
朝日新聞(声)平和のバトン 大正生まれの悲劇、我が家も
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 無職 山根ゆかり(山口県 74) 父が亡くなり42年になるが、8月になると、子どものころに聞かされていた戦争の話を思い出す。終戦は私の生まれる5年前。父が「戦争は最大の悪だ」と繰り返し言っていたのも当然だろう。 戦争では多くの大正生まれが亡くなった。9(1920)年生まれの父は戦地から何とか帰…
朝日新聞廃止訴え、国会前集会 安保関連法10年
朝日新聞 9月20日 05:00
安全保障関連法の成立から10年となったことを受け、国会議事堂前で抗議集会を開く市民ら=19日、東京都千代田区 [PR] 集団的自衛権の行使を一部容認する安全保障関連法が成立してから10年となった19日、安保法の廃止を訴える集会が、国会前であった。約2300人(主催者発表)が集まり「武力で平和はつくれない」と抗議の声をあげた。 市民団体が2015年9月の法成立後も毎月19日を中心に抗議集会を続け、こ ...
朝日新聞防災庁、首相退陣でどうなる 予算・人員・地方拠点…課題山積のまま
朝日新聞 9月20日 05:00
防災庁設置準備室の看板を掛ける石破茂首相(左)と赤沢亮正氏=2024年11月1日、東京都千代田区 [PR] 石破茂首相肝いりの政策だった防災庁の設置。2026年度中の発足に向け、必要な法案が来年の通常国会に提出される予定だが、人員規模や地方拠点など、残された課題も多い。自民党総裁選ではどう語られるか。次の政権には、引き継がれるのか。 「まさか、覆す判断はないだろうが、スピード感がどこまで失われるの ...
朝日新聞(書評)『香りの起源を求めて 香水を支える植物18の物語』 ドミニーク・ローク〈著〉
朝日新聞 9月20日 05:00
『香りの起源を求めて 香水を支える植物18の物語』 [PR] ■諦めず進む人々の臨場感ある姿 香水、特にフランス産を好み、もう一度訪れたい国ナンバーワンもフランスという何げないきっかけから本書と出あった。 香水好きにはたまらない情報が満載で、伝説的な香木のため最後の3章に取っておいたと著者にいわしめるインドとオーストラリアのサンダルウッド(白檀〈びゃくだ…
朝日新聞朝日川柳 柴門蔵人選
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] ☆アメリカよ自分勝手がすぎるだろ(宮崎県 児玉大河) 王室に遇され民からつぶて受け(三重県 山本武夫) ねえじいや栗は拾っちゃいけないの(大分県 小竹実) 「命がけ」ご一緒するのはご勘弁(神奈川県 内田正三) 知事市長 第一条件面の皮(神奈川県 山本ひろ子) 記者魂 届け忍苦の五万号(神奈…
スポニチ【福岡ボート G3アビスパ福岡杯】あす開幕 平田忠則 地元で攻めの気持ち崩さない
スポニチ 9月20日 05:00
今年3回目の当地参戦となる平田 Photo By スポニチ ボートレース福岡の企業杯「G3 アビスパ福岡杯」が21日から6日間の日程で開催される。バリバリの記念クラスこそ不在となるが、A1級が11人参戦となかなか質の高いメンバー構成。初日12Rドリーム戦の1号艇で登場するのは地元の平田忠則(49=福岡)。来月に津で開催されるダービーで19年グラチャン以来のSG参戦を控えている。スタートに細心の注意 ...
朝日新聞川村学園女子大、閉学へ協議
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 千葉県我孫子市と東京都豊島区にキャンパスがある川村学園女子大が18日、文学部と生活創造学部、大学院人文科学研究科を2027年春に、医療創生大(千葉県柏市、福島県いわき市)に譲渡する協議を始めたと発表した。譲渡が実現すると、川村学園女子大は学生募集を停止している教育学部の全学生が卒業した段階で閉学す…
朝日新聞(社説)災害と都道府県 責任と役割、再確認を
朝日新聞 9月20日 05:00
能登半島地震の被災地外の一時的な避難施設を視察する石川県の馳浩知事。有識者委員会は、県の初動を厳しく批判した=2024年1月8午前10時1分、金沢市、柴田悠貴撮影 [PR] 災害時の被災者救助・支援では、官民の組織が連携して対応することが重要だ。被災した自治体と国のほか、応援に入る他地域の自治体、NPOや企業を含め、幅広く態勢を整えたい。 都道府県の責任と役割は増している。被災者と直接向き合う市町 ...
朝日新聞石破票争奪、あの手この手 自民党総裁選
朝日新聞 9月20日 05:00
衆院本会議の開会中、林官房長官と言葉を交わす石破首相(左)=2024年11月 [PR] 石破茂首相(自民党総裁)の後継を選ぶ総裁選(22日告示、10月4日投開票)では、昨年の総裁選で首相に投じられた「石破票」の行方が注目されている。すでに不出馬を表明している首相は、特定の候補者へ「後継指名」はしない方針だ。各陣営は少しでも票を積み増したい状況で、首相側に秋波を送る候補者も出始めている…
朝日新聞(声)平和のバトン 親子で黙祷、つなぐ戦争の記憶
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 会社員 芳岡未那(山口県 26) 1945年8月14日は、私の故郷、山口県光市の光海軍工廠(こうしょう)が爆撃を受け、700人以上が犠牲になった日です。 今年のその日、実家で母とたわいもないおしゃべりをしていました。ちょうど話が盛り上がりかけた午後0時20分、慰霊のサイレンが鳴りました。勢いの…
朝日新聞総務省の監督、行き届かず 日本郵便、改善なく 検査から1年3カ月
朝日新聞 9月20日 05:00
記者会見する村上誠一郎総務相=19日 [PR] 日本郵便が郵便物の放棄・隠匿疑いの事案を公表しない運用について、総務省が行政指導することになった。総務省が把握した後も、この運用はなぜ続いていたのか。総務省が指導する方針を固めたのは、同社への検査から1年3カ月後だった。▼1面参照 「あらためて確認したところ、適切な対応が取られていないことが判明…
朝日新聞(オトナになった女子たちへ)お祝いバトル 伊藤理佐
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] この戦いの始まりは、なんだったっけ。 この戦い、とは 「自分の誕生日に、母より先に母に電話する」 という、なんの役にもたたない、煮ても食えない、焼いても薄味、な戦いのことである。毎年誕生日に母からお祝いコールをもらっていた。 「おめでとう、○歳ね」 ウフッ って、1つ多めに年を言われるギャグ付き…
朝日新聞時代と、読者と、ともに歩んだ 朝日新聞東京本社創刊5万号
朝日新聞 9月20日 05:00
朝日新聞東京本社5万号のあゆみ [PR] 朝日新聞が東京で発行してきた5万号は、読者の求めに応えながら日本の近現代の出来事や移り変わりを伝えてきた歩みにほかなりません。 明治の末、就学率が上がって国民の知的水準が高まり斬新な文学作品が求められる中、夏目漱石を社に招きました。「三四郎」「こころ」などの連載小説は今も文学史に輝かしい光を放っ…
朝日新聞(ひもとく)移民との共生 開かれた「私たち」の想像と創造 高谷幸
朝日新聞 9月20日 05:00
米国との国境沿いの市に設置された、移民をたたえるパブリック・アート「何にも帰属しない」=7月、メキシコ北部ピエドラス・ネグラス、筆者撮影 [PR] 先の参議院選挙で、「日本人ファースト」を掲げた参政党が勢いを増し、他党も俄(にわか)に関連政策を打ち出すなど、「外国人・移民問題」が争点の一つとなった。 この過程で、医療や保険制度における「外国人優遇」や「外国人の増加による治安悪化」などの主張が展開さ ...
朝日新聞堂安、デビュー大勝 サッカー・欧州CL 18日
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 各地で1次リーグ初戦が行われ、堂安律が所属するアイントラハト・フランクフルト(ドイツ)はホームでガラタサライ(トルコ)を5―1で下した。CL初出場の堂安は試合終盤までプレーした。モナコ(フランス)の南野拓実はクラブ・ブルージュ(ベルギー)戦にフル出場し、試合終了間際にアシストを記録。チームは1―4…
朝日新聞出馬会見司会「顔が濃い方」 記者に発言、高市氏謝罪
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 高市早苗前経済安全保障相が19日に開いた自民党総裁選への立候補表明の記者会見で、司会を務めた黄川田仁志衆院議員が質疑応答で記者を指名する際、「顔が濃い方」と発言した。高市氏は「なんてことを言うの。すいません」と謝罪したが、黄川田氏はその直後、別の記者を「顔が白い、濃くない方」と指名。あらためて高市…
朝日新聞米中首脳、近く会談へ トランプ氏「習氏と合意」
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] トランプ米大統領は19日、トランプ第2次政権では初となる対面での米中首脳会談を、10月末から韓国で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせて開催することで中国の習近平(シーチンピン)国家主席と合意したと発表した。自身のSNSに投稿した。来年早々にトランプ氏が中国を訪問し、習氏も…
朝日新聞<お知らせ>「王国崩壊・自民党」発売
朝日新聞 9月20日 05:00
「王国崩壊・自民党 日本を揺るがす地殻変動の行方」 [PR] 朝日新聞政治部が日本政治の現在地を描いた新書「王国崩壊・自民党 日本を揺るがす地殻変動の行方」が朝日新聞出版から発売されました。 政治部を含む朝日新聞の取材班は「自民党派閥の裏金問題をめぐる一連のスクープと関連報道」で2024年度の新聞協会賞を受賞しました。本書は、裏金問題を受けた記事や連載を加筆修正、再構成したものをベースにして、岸田 ...
朝日新聞生保の代理店出向、協会が「原則廃止」 新たな指針を公表
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 生命保険協会は19日、生命保険会社から金融機関などの保険代理店への出向を原則廃止する、新たな指針を公表した。会見した生保協会の高田幸徳会長(住友生命保険社長)は、日本生命保険から銀行への出向社員が大量の内部情報を無断で持ち出した問題については、「業界全体の問題であると現段階では考えていない」と述べ…
朝日新聞8月物価上昇率、3%下回る 9カ月ぶり 電気・ガス補助が影響
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 8月の消費者物価指数(2020年=100)は、値動きの大きい生鮮食品を除いた総合指数が111・6になり、前年同月より2・7%上がった。上昇率が3%を下回ったのは昨年11月以来9カ月ぶり。政府の電気・ガス代補助が押し下げに寄与した。一方で食料や交通通信費などの値上がりが指数を押し上げている。 総務…
朝日新聞国際機関派遣の公務員に過払い
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 国際機関に派遣している一部の国家公務員に対し、厚生労働省と環境省が規定より多く給与を支払っていたことが会計検査院の調べでわかった。検査院の試算では、1人あたり最大で年間286万円相当を多く支給していたという。 職員を派遣している各省庁の状況を検査院が調べたところ、2019〜23年度に、厚労省では…
朝日新聞公取委、トヨタ系に「不当減額」
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 下請け業者に支払う代金を不当に減額したとして、公正取引委員会は19日、トヨタ自動車系の大手部品メーカー「ジェイテクト」(愛知県刈谷市)の下請法違反(減額の禁止)を認定し、再発防止を勧告した。 公取委によると、ジェイテクトは、下請け業者374社との間で金融機関に支払う振込手数料を下請け代金から差し…
朝日新聞玄海原発の光、航空機だった?
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)で7月、ドローンの可能性があるとされる三つの光が目撃された問題で、佐賀県警の福田英之本部長は19日、県議会で「航空機の光をドローンによるものと勘違いした可能性が高いと考えている」と述べた。 福田本部長は県議会での答弁で、光が航空機の発光パターンと同じ▽光が目撃され…
朝日新聞保守色抑え経済政策前面 高市氏、野党に配慮も 自民党総裁選
朝日新聞 9月20日 05:00
高市早苗氏 [PR] 自民党総裁選への立候補を表明した高市早苗前経済安全保障相(64)。19日の会見では「積極財政」による経済政策に力を込めたが、保守的な政治姿勢を際立たせることはなかった。本命候補とみなされていることを意識し、無難な言いぶりにとどめようとする姿勢がにじんだ。▼1面参照 国会内で100人超の報道陣を前…
朝日新聞(社説)FRBの利下げ 世界経済脅かす大統領
朝日新聞 9月20日 05:00
記者会見するFRBのパウエル議長=ワシントン、榊原謙撮影 [PR] 米国の中央銀行にあたる連邦準備制度理事会(FRB)が、第2次トランプ政権下で初の利下げを決めた。通常の政策変更であるはずなのに、大統領の利下げ要求が議論を攪乱(かくらん)し、FRBの信認を傷つけている。中央銀行を意のままにしようという誤った考えは、直ちに改めるべきだ。 FRBはトランプ関税によるインフレ圧力を警戒し、昨年12月を最 ...
朝日新聞週間ベスト10
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] (1)「あの戦争」は何だったのか=辻田真佐憲著、講談社現代新書 (2)介護未満の父に起きたこと=ジェーン・スー著、新潮新書 (3)物語化批判の哲学=難波優輝著、講談社現代新書 (4)データで読む甲子園の怪物たち=ゴジキ著、集英社新書 (5)世界経済の死角=河野龍太郎・唐鎌大輔著、幻冬舎新書…
朝日新聞かみ合わない判断 第50期囲碁名人戦七番勝負 第1局第5譜
朝日新聞 9月20日 05:00
本譜 [PR] 第1局第5譜(48―68) 黒 名人 一力遼 白 挑戦者 芝野虎丸 (先番6目半コミ出し) * 白48から1日目午後の戦い。両者が「形勢は悪くない」と感じる、かみ合わない状態で攻防が続く。 本木解説者は穏やかな黒49ではなく、50のハネ出しを推した。続いて白Aのハネ返しに黒4…
朝日新聞コメ5キロ4275円、最高値に迫る 3週連続上昇、弱まる備蓄米効果
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 農林水産省は19日、全国のスーパー約1千店舗で8〜14日に販売されたコメ5キロ当たりの平均価格は前週より120円高い4275円だったと発表した。上昇は3週連続。統計の公表を始めてからの最高値は5月中旬の4285円で、これに迫る水準となった。 政府備蓄米の販売数量が減る一方、新米が高値で流通。価格…
朝日新聞キリンも「脱アル」、アサヒの背を追う 風味残しアルコール除去 ノンアル客層に広がる本格志向
朝日新聞 9月20日 05:00
「キリン本格醸造ノンアルコール ラガーゼロ」 [PR] キリンビールは19日、「キリン本格醸造ノンアルコール ラガーゼロ」を30日から発売すると発表した。ラガータイプのビールからアルコール分を抜く「脱アル」製法でつくり、アルコール度数0・00%。気軽にお酒の雰囲気を楽しめるノンアルビールの市場は伸びており、脱アルで先行するアサヒビールを追う。 「ホッ…
朝日新聞友風だけの相撲道 大相撲秋場所・6日目
朝日新聞 9月20日 05:00
明生(手前)をはたき込みで破る友風=日刊スポーツ [PR] (国技館) 横綱、大関陣はそろって盤石だった。2横綱は1敗の大の里、無敗の豊昇龍が平幕を圧倒。大関琴桜が平戸海を小手投げで下すなど、8人が1敗で並ぶ。大関昇進をねらう関脇若隆景は、豪ノ山を突き落として2敗を堅持した。 ■(東西トーザイ)右ひざ下感覚なし、技磨き4連勝 前頭16枚目、30歳の友…
朝日新聞新潟空港、空自機が滑走路逸脱
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 19日午前11時50分過ぎ、新潟市東区の新潟空港で、着陸した自衛隊機が滑走路から逸脱して停止した。火災などは起きておらず、市東消防署によると、けが人はいなかった。 国土交通省新潟空港事務所によると、この事故で新潟空港の滑走路2本が最大4時間近く閉鎖された。午後4時時点で、札幌行きや福岡行きなど同…
朝日新聞防衛相「抗議活動、良識もって」 日米共同訓練など 沖縄知事「背景を受け止めて」
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 中谷元防衛相は19日の閣議後会見で、沖縄県内などで行われている日米共同訓練などの自衛隊活動に「過度な抗議、妨害活動が続いている」として、「活動は自由だが、良識をもってやっていただきたい」と述べた。防衛相が抗議活動に注文をつけるのは異例だ。 中谷氏は、13日に宮古島市で行われた訓練で、反対派による…
朝日新聞日銀、ETF売却決定 年3300億円ずつ 残高37兆円
朝日新聞 9月20日 05:00
日銀が保有する上場投資信託(ETF)の残高 [PR] 日本銀行は19日の金融政策決定会合で、保有する上場投資信託(ETF)について、年間3300億円程度(簿価)ずつ、市場で売却すると決めた。残高は取得時の簿価で約37兆円あり、植田和男総裁は売却完了まで「100年以上かかる」と述べた。追加利上げについては、米国の関税政策の影響を見極める必要があるとし…
読売新聞[社会保障のきほん]就職氷河期世代 必要な支援は?…老後の貧困防ぐ対策重要
読売新聞 9月20日 05:00
朝日新聞19日の結果と順位表 プロ野球パ・リーグ
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] ◇楽天モバイルパーク宮城 24,047人 21回戦 西11勝10敗 西武 000 010 300|4 楽天 000 100 000|1 <勝>高橋8勝7敗 <S>平良4勝1敗28S <敗>古謝6勝7敗 <本>ボイト13号<1>(高橋) セデーニョ7号<1>(古謝) * 西武は五回、セデー…
朝日新聞給付付き税額控除、高市氏が推進表明 自民総裁選
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 自民党の高市早苗前経済安全保障相(64)は19日、国会内で記者会見を開き、党総裁選(22日告示、10月4日投開票)への立候補を正式に表明した。「積極財政」の必要性を訴え、物価高対策としてガソリン減税を実施し、自治体への重点支援交付金を拡充する考えを示した。現金給付と減税を合わせた「給付付き税額控除…
朝日新聞原潜念頭の防衛強化案 「次世代動力を」 有識者会議提言
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 防衛省設置の「防衛力の抜本的強化に関する有識者会議」(座長=榊原定征・経団連名誉会長)は19日、報告書をまとめ、中谷元・防衛相に提出した。海上自衛隊が研究を進める敵基地攻撃能力(反撃能力)をもつミサイル垂直発射装置(VLS)搭載の潜水艦について、原子力潜水艦導入も念頭に「次世代の動力」の活用を検討…
朝日新聞ベイ、CS進出 19日の結果と順位表 プロ野球セ・リーグ
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] ◇甲子園 42,601人 23回戦 神14勝7敗2分 DeNA 000 000 000|0 阪神 000 211 00×|4 <勝>早川2勝 <敗>ジャクソン10勝7敗 <本>森下23号<1>(山崎) * 阪神が4連勝。四回に高寺の適時打などで2点を先制、五回に森下がソロを放った。連…
朝日新聞クック氏解任求め上訴
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] トランプ米政権は18日、米連邦準備制度理事会(FRB)のクック理事の解任を求め、連邦最高裁に上訴した。米メディアが報じた。トランプ大統領は、不動産取引に不正があったとの理由でクック氏に解任を通告したが、連邦地裁、控訴裁はともにクック氏の当面の職務継続を命じる決定を出しており、こうした決定を不服とし…
朝日新聞小林陵が3位 五輪テスト大会 ノルディックスキー 18日
朝日新聞 9月20日 05:00
3位に入った小林陵 [PR] 来年のミラノ・コルティナ冬季五輪会場となるイタリア・バルディフィエメで、五輪のテスト大会を兼ねたグランプリジャンプ(HS109メートル)があった。男子は2022年北京五輪個人ノーマルヒル金メダルの小林陵侑(チームROY)が105メートル、98メートルを飛んで合計261・7点で3位。中村直幹(フライ…
朝日新聞(ひと)楊明珠さん 東日本大震災を台湾に伝え続ける通信社の東京特派員
朝日新聞 9月20日 05:00
楊明珠さん [PR] 「台湾から来たヨウ・メイシュです!」。東日本大震災の数日後、暗く冷たい避難所で名刺を差し出すと、誰もが「養命酒?」と小さく笑ってくれた。「その笑顔がうれしかった。会話の入り口を作ってくれる、記者としては最高の名前です」。被災地の惨状をいち早く伝え、台湾から寄せられた200億円以上もの義援金の原動力…
朝日新聞トラ高寺、アピール打 阪神4―0DeNA プロ野球
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 阪神の高卒5年目、高寺が必死にアピールしている。7番左翼で6試合ぶりに先発出場すると、四回2死一、二塁でチェンジアップを右前にはじき返して適時打に。「必死に食らいついて、来た球をしっかり打つことができた」。敵失も絡み、チームは2点を先行した。 過去2年は1軍出場が無かったが、今季はこれで60試合…
読売新聞インフル じわり拡大
読売新聞 9月20日 05:00
… この記事は読者会員限定です。 読売新聞の購読者は、読者会員登録(無料)をしていただくと閲覧できます。 読者会員登録 ログイン ヨミドクターの使い方 お問い合わせはこちら
朝日新聞香淳皇后実録が完成
朝日新聞 9月20日 05:00
昭和天皇の妻、香淳皇后(1903〜2000年)の生涯を記した歴史書「香淳皇后実録」が完成し、18日、天皇、皇后両陛下に献上された。13冊(B5判)計3828ページの和製本で、宮内庁書陵部が約17年かけて編纂(へんさん)した。明治、大正、昭和、平成にまたがる激動の時代の記録で、10月9日に同庁ホームページで公開される予定=上田幸一撮影昭和天皇の妻、香淳皇后(1903〜2000年)の生涯を記した歴史書 ...
朝日新聞(認知症とともに)基本法の理念、形にする政策を 新潟で30年支援活動、金子裕美子さん
朝日新聞 9月20日 05:00
「認知症の日」のポスターを掲げる金子裕美子さん=新潟県糸魚川市 [PR] 「全ての認知症の人が、基本的人権を享有する個人として、自らの意思によって日常生活及び社会生活を営むことができるようにする」。2024年1月施行の認知症基本法は、基本理念でこう宣言した。しかし、地域で約30年にわたって活動してきた「認知症の人と家族の会」新潟県支部代表の金子裕美子さん(73)は、「足…
朝日新聞(ひととき)会社は別でも
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 30歳になる前に、6年半働いてきた会社を辞めて転職することにした。就活に苦戦した私を拾ってくれた会社には感謝しかない。仕事は大変なこともあったけれど、やりがいがあった。関わっている皆さんが良い人たちばかりで恵まれた環境だった。でも、入社前にやりたいと思っていたことから現実が離れていっていると次第に…
産経新聞<朝の詩>雨音
産経新聞 9月20日 05:00
雨音 裏通りに降る 寂しげな雨音は 暑さを連れて 遠ざかっていく 夏の足音か表通りに降る にぎやかな雨音は 涼しさを連れて 近づいてくる 秋の足音か九月の道に降る雨は 季節の移ろう音がする 東京都練馬区 深瀬和雄(81) (選者 八木幹夫) >「朝の詩」応募のきまり ※応募は、はがきでお願いします
朝日新聞維新「連立入り排除しない」 吉村代表、総裁候補の発言注視
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は19日、TBSの番組に出演し、自民、公明両党の連立枠組みへの参加について「選択肢として排除はしない」と述べ、前向きな姿勢を示した。その前提となる重要政策として、社会保険料の引き下げと「副首都」構想を挙げ、自民党総裁候補の発言を注視するとした。 吉村氏は…
朝日新聞(かたえくぼ)家計の金融資産 過去最大
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] どこの国の話かと思った ――庶民 (京都・狼藉者)
朝日新聞あの日あの時 〜過去の投稿から〜
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] ■人的資源 ◇「人的資源」といふ言葉は是非抹殺していただきたいと思ふ。これは人間を物と同一視するもので好ましい言葉ではない。 ◇いまは労働といふ言葉さへ避けて勤労といふ言葉が使はれてゐる。私は工場生活十四年の一工員として微力ながら新しい勤労観の確立に努力してゐるが、それは工員の人格を尊重するの…
朝日新聞メッツ・千賀は4失点 大リーグ
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 調整登板のため18日、傘下マイナーの3Aシラキュースの一員としてリーハイバレー戦に先発し、3回3分の2を6安打4失点、4三振で敗戦投手となった。(共同)
朝日新聞(しつもん!ドラえもん:5559)こくほう編 こたえ
朝日新聞 9月20日 05:00
(C)Fujiko−Pro [PR] 風神(ふうじん)・雷神(らいじん) 風(かぜ)をつかさどる緑(みどり)の風神(ふうじん)と、雷(かみなり)をつかさどる白(しろ)い雷神(らいじん)がびょうぶに描(えが)かれているよ。京都市(きょうとし)の三十三間堂(さんじゅうさんげんどう)にある風神(ふうじん)・雷神像(らいじんぞう)も国宝(こ…
朝日新聞山本、2年目の進化 ドジャースM6 野球・大リーグ 18日
朝日新聞 9月20日 05:00
一回表、力投するドジャース先発の山本=金居達朗撮影 [PR] ドジャースの山本はロサンゼルスでのジャイアンツ戦に先発し、六回途中1安打無失点で勝敗はつかなかった。大谷は「1番・指名打者」で先発し、4打数2安打1得点。チームは2―1で勝ち、2位パドレスが敗れたため地区優勝へのマジックナンバーが「6」になった。エンゼルスの菊池はブルワーズ戦に先発し、5回3分の2…
朝日新聞シマ…ウシ? イグ・ノーベル賞 日本人、19年連続受賞
朝日新聞 9月20日 05:00
シマウマの模様に塗ったウシは虫が付きにくかった=論文から [PR] 人々を笑わせ、考えさせた研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」の授賞式が18日、米ボストンで開かれた。日本からは、牛をシマウマ柄に塗るとサシバエなどの吸血昆虫が付きにくくなることを突き止めた研究で、農業・食品産業技術総合研究機構の任期付き研究員、児嶋朋貴さんらのチームが生物学賞に選ばれた。 授賞式で…
朝日新聞山梨学院大を元留学生が提訴
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 山梨学院大学(甲府市)の教員や学生から性被害を受けたとして、元留学生のカナダ国籍の女性2人が19日、大学の運営法人や教員に計約3千万円の賠償を求めて東京地裁に提訴した。「大学は十分な調査や処分をせず、被害者を守る義務も怠った」と訴えている。訴状によると、原告1人は留学中だった2016年、外国籍の男…
朝日新聞米金融大手に追加出資
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)は19日、傘下の三井住友銀行が米金融大手ジェフリーズ・フィナンシャル・グループに約1350億円を追加出資すると発表した。出資比率は14・5%から最大20%に引き上がる。また、傘下のSMBC日興証券とジェフリーズの日本株事業を統合した新会社を国内に設立する…
朝日新聞韓国「分野ごとに協力」
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 韓国の趙顕(チョ・ヒョン)外相が19日、ソウルで外国メディア向けに記者会見した。石破茂首相の退陣後の日本の新政権について、歴史問題に対処しつつ、協力すべき分野では協力を続けていく立場を改めて示した。韓国が続ける日本産水産物の輸入規制については、懸念が解消されるまでは解除は難しいとの考えを示した。 …
朝日新聞イスラエル人指揮者の公演中止 ベルギーの音楽祭「政権と距離置いていない」
朝日新聞 9月20日 05:00
イスラエル人指揮者が率いるミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団の公演を中止したフランダース音楽祭の会場=18日、ベルギー中部ヘント、森岡みづほ撮影 [PR] ベルギーの著名な音楽イベント「フランダース音楽祭」が、18日に予定していたドイツのオーケストラの公演を中止した。イスラエル人の指揮者がイスラエルのネタニヤフ政権と「明確に距離を置いていない」ためとしているが、ドイツやベルギーの両政府高官や音楽 ...
朝日新聞J3高知の秋田豊監督が辞意を表明 サッカー
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 19日、高知市内で記者会見した。秋田監督は、選手やスタッフからパワーハラスメントの告発を受け、6月29日から休養。特別調査委員会が調査を進め、秋田監督によると、6件を認定した。
朝日新聞パレスチナ承認、見送り 国連総会対応 岩屋外相が正式表明
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 岩屋毅外相は19日の記者会見で、来週開かれる国連総会の場で、パレスチナの国家承認を見送る意向を正式に表明した。イスラエルとパレスチナが独立した主権国家として共存することを目指す「2国家解決」への支持を改めて示しつつ、現段階の国家承認には「何が2国家解決に現実的につながるのかを真剣に考えざるを得ない…
朝日新聞サッカーJ3(19日)
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 北九州(40)3―0FC大阪(48) (カッコ内数字は勝ち点)
朝日新聞武器輸出「5類型」見直しも提言 防衛省の有識者会議
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 長距離射程のミサイルを搭載する潜水艦について、原子力潜水艦の導入も念頭に「次世代の動力の活用の検討も含めた研究・技術開発」を行うように提言した防衛省設置の有識者会議の報告書。輸出できる装備品を「救難・輸送・警戒・監視・掃海」に限定する「5類型」の見直しも求めており、今後大きな論議を呼ぶ可能性がある…
朝日新聞高速度で道路逆走「危険運転致死罪」 被告の少年に懲役9年
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 埼玉県川口市で昨年9月、一方通行の道路を乗用車で逆走して衝突した車の男性を死亡させたとして自動車運転死傷処罰法違反(危険運転致死)などの罪に問われた中国籍の少年(19)の裁判員裁判で、さいたま地裁は19日、求刑通り懲役9年の判決を言い渡した。江見健一裁判長は危険運転致死罪の成立を認めた上で「交通ル…
朝日新聞「大切なもの」ほかに思いつかないよ ラジオで語った能登豪雨で犠牲の姉
朝日新聞 9月20日 05:00
ラジオのスタジオで姉の形見のかばんをそばに置く中山真さん=18日、石川県輪島市町野町、杜宇萱撮影 [PR] 能登半島地震の被災地を襲った豪雨からあすで1年。姉を亡くした弟は、その不在をいまだに信じられないまま、傷ついたふるさとを励まそうと、歩みだしている。 石川県輪島市の中心部から東に約20キロ離れた町野町地区に、臨時災害放送局(災害FM)「まちのラジオ」のプレハブスタジオはある。 平日正午から1 ...
朝日新聞佐藤雄基の新書速報!
朝日新聞 9月20日 05:00
『入門 男らしさの歴史』 [PR] (1)『入門 男らしさの歴史』 弓削尚子著 ちくまプリマー新書 1034円 (2)『日本の後宮』 遠藤みどり著 中公新書 1100円 * 男(女)らしくないと言われた経験のある人は、今日でも少なくないだろう。西洋近代史家による(1)は、歴史学の最先端分野となる「男性史」研究の待望の入門…
朝日新聞カーク氏設立団体、追悼集会 政権の動きに危惧も 米右派射殺事件
朝日新聞 9月20日 05:00
米コロラド州フォートコリンズで18日、チャーリー・カーク氏の追悼集会に参加した人たち=ロイター [PR] トランプ米大統領の盟友で右派の政治活動家チャーリー・カーク氏(31)が設立した団体が18日、同氏の射殺事件を受けた追悼集会をコロラド州立大学で開いた。キリスト教的価値観を共有する保守層を中心に7千人以上が集い、カーク氏を「真実に命を捧げた殉教者」などと称賛した。 カーク氏は10日、自ら設立した ...
朝日新聞JPC新委員長に三阪氏
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 日本パラリンピック委員会(JPC)は19日、新たな委員長に車いすラグビー元日本代表の三阪洋行氏(44)が就任すると発表した。10月からスポーツ庁長官となる河合純一委員長の後任。 三阪氏は、2004年アテネ大会から3大会連続でパラリンピックに出場。16年リオデジャネイロ大会ではコーチとして、日本初…
朝日新聞元木V 女子62キロ級 レスリング・世界選手権 18日
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] ザグレブで行われ、女子62キロ級でパリ五輪金メダルの元木咲良(育英大助手)が優勝した。決勝で北朝鮮選手に5―4で逆転勝ちした。同53キロ級の村山春菜(自衛隊)、同68キロ級の石井亜海(クリナップ)も金メダルを獲得。男子グレコローマンスタイルは55キロ級の尾西大河(早大)、130キロ級の奈良勇太(警…
読売新聞投資判断 情報の目利き大切…膨大な企業発表、メディアが選別
読売新聞 9月20日 05:00
佐俣勝敏 JR東日本が発表した25年3月期決算関連の資料。決算短信や有価証券報告書、経営戦略説明資料など計400ページ近くに上る 投資には情報収集が欠かせません。企業の業績や経営方針、業界動向から、政府の政策変更や経済・国際情勢まで、その範囲は多岐にわたります。動画サイトやSNSに玉石混交の情報が氾濫する中、個人投資家も目利きが一段と重要になります。(佐俣勝敏) 一次と二次 投資情報の概念として、 ...
現代ビジネス【難解略語】「特急」が何の略か分かりますか? どんな電車か想像してみて!答えられるはず!
現代ビジネス 9月20日 05:00
突然ですが、「特急」が何の略か知っていますか? 「特〇急〇」がヒントです! この記事の全ての写真を見る(全2枚)-AD- 気になる正解は・・・?
朝日新聞スポーツで非行防ぎたい 子どもとの交流に注力 世界陸上、テボゴ選手
朝日新聞 9月20日 05:00
ボツワナの男子短距離代表レツィレ・テボゴ。9日に東京都内の小学校を訪問し子どもたちを応援する姿もあった=遠田寛生撮影 [PR] アスリートには人々の人生を変える力がある。陸上の世界選手権東京大会でボツワナの男子短距離代表、レツィレ・テボゴ(22)はそう信じて、子どもたちとの交流に力を注ぐ。▼スポーツ面参照 大会開幕4日前の9日、東京都内の小学校を訪れた。障害物レースで一緒に走った。約130人の児童 ...
朝日新聞茨城で突風の被害 住宅6棟、一部損壊
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 茨城県で18日午後、突風による被害が相次ぎ、県防災・危機管理課は19日、つくば市で住宅6棟が一部損壊したほか、同市と境町で倉庫やクレーンなどが倒壊したと発表した。このほか、住宅以外の建物の屋根や窓ガラスが破損する被害も20件程度あり、ひたちなか市では乗用車に電柱が倒れて、車内の3人が一時閉じ込めら…
読売新聞個人向けセミナー 参考に…日本証券新聞 増子光正社長に聞く
読売新聞 9月20日 05:00
証券専門紙「日本証券新聞」の増子光正社長に、投資情報を収集するコツを聞いた。 ◇ まず、世の中には「ローリスク・ハイリターン」、つまり低リスクで大きくもうかるうまい話はない。幅広く情報に接するほど物事の 真贋(しんがん) がわかる。 企業の経営者や役員から直接、話を聞くことが最も信頼の置ける情報だと考えている。証券会社などが開く個人投資家向けセミナーに参加すれば、理念やリスクなど生の声に触れること ...
朝日新聞日本郵便を行政指導へ 不配非公表
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 郵便物が捨てられたり放置されたりした事案の一部を日本郵便が公表していない問題で、総務省は近く、公表について改善を求めて同社を行政指導する方針を明らかにした。同社への検査で問題を把握し、昨年6月に改善するよう通知したが、最近になり非公表が続いていることが判明したという。▼39面=監督行き届かず 村…
朝日新聞金谷が首位浮上 ゴルフ・ANAオープン 19日
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] (札幌GC輪厚 7066ヤード=パー72) 米ツアーを主戦場とする金谷拓実が7バーディー、ノーボギーの65をマークして通算11アンダーとし前日の6位から単独首位に浮上した。賞金ランキングトップの生源寺龍憲は通算7アンダーで河本力らと並んで5位。3アンダーまでの61人が決勝ラウンドに進んだ。
朝日新聞(多事奏論)米価高騰のいま なんちゃって百姓、夢想する酷暑 近藤康太郎
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 言うのもうんざりだが、暑い。天と地から照らされる田んぼは暑さも2倍だ。 たまには温泉ぐらい行かせてくれと、地元の風呂屋で放心した。百姓らしき2人連れが、でかい声で話していた。米の作況のようだ。2人は「米は酒にまわした方が高く売れる」とも話していた。 なにか不穏な、いやな感じがした。 ど素人の…
朝日新聞50000回目の朝に 俳優・渡辺謙さん 朝日新聞東京本社創刊5万号
朝日新聞 9月20日 05:00
俳優・渡辺謙さん=写真は竹花徹朗 [PR] 朝日新聞東京本社版は9月20日、創刊から5万号を迎えました。これまでの歩みを振り返り、未来を見つめる特集面をお届けします。巻頭は渡辺謙さんのインタビューです。1980年代初頭に舞台で頭角を現し、日本を代表する俳優となった渡辺さんが見つめる世界の変容、表現者として感じること、メディアへの希望とは――…
朝日新聞<お知らせ>「花緑・菊之丞 二人会」来月1日開催
朝日新聞 9月20日 05:00
柳家花緑さん(左)と古今亭菊之丞さん [PR] スピード感あふれる歯切れの良い語り口が人気で、古典落語のほか新作落語にも積極的に取り組む柳家花緑さん=写真左=と、気品あるたたずまいに美しい所作と自由で闊達(かったつ)な語り口の古今亭菊之丞さん=同右。落語ファンを魅了し続ける、2人の人気落語家がそろって登場する「花緑・菊之丞 二人会」。猛暑の疲れを癒やし、この秋に2人が繰り広げる噺(はなし)の世界を ...
朝日新聞<お知らせ>第86回国際写真サロン、作品を募集
朝日新聞 9月20日 05:00
前回の審査委員特別賞になった和田紗耶加さんの「野良娘」 [PR] プロ・アマを問わず、独創性と芸術性に富む作品を募集します。前回は海外64カ国・地域と国内から計7246点の応募があり、国内部門では和田紗耶加さんの「野良娘」=写真=などが、審査委員特別賞に選ばれました。白鳥真太郎・日本広告写真家協会長らが審査します。 ◇A4サイズのみ、1人3点(全日本写真連盟会員は5点)以内。〒104・8661 東 ...
朝日新聞(書評)『イン・ザ・メガチャーチ』 朝井リョウ〈著〉
朝日新聞 9月20日 05:00
『イン・ザ・メガチャーチ』 [PR] ■濃密な“いま"を物語で体感する ヤバい。読みながら何度も心の奥でうぐぐぐぐっ、となる。そもタイトルからしてヤバくないですか? 静謐(せいひつ)な祈りの場のチャーチではなくて、ライブ会場でウェーイ的なメガチャーチ。なので、心して読んだ。というか、朝井さんの物語を読む時は、私はいつも心して読んでい…
朝日新聞小滝ら首位発進 ゴルフ・住友生命Vitalityレディース東海クラシック 19日
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] (愛知・新南愛知CC美浜 6600ヤード=パー72) ツアー2勝目を狙う小滝水音とイ・ミニョン(韓国)が6アンダーの66で回り、首位で発進した。1打差の3位は高野愛姫、神谷そら、吉本ここね、森井あやめ。元賞金女王で今季ツアー初出場の森田理香子は2アンダーの18位。
朝日新聞日本は1回戦敗退 女子テニス
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 女子テニスの国別対抗戦、ビリー・ジーン・キング杯ファイナルは18日、中国の深センで1回戦が行われ、日本は英国にシングルスで2連敗して、準決勝進出を逃した。 シングルス2試合とダブルス1試合による2戦先勝方式で争われ、日本はシングルスの第1試合で柴原瑛菜(橋本総業)がソナイ・カータルに3―6、6―…
朝日新聞自ら2適時打、G山崎11勝目 巨人5―4広島 プロ野球
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 先発登板した巨人の山崎が、打席で気を吐いた。四回2死一、二塁は右翼線へはじき返すと、六回2死二、三塁からは右越えに運ぶ。2打席連続の適時二塁打で計3打点を挙げた。投球では一回と七回に2点ずつ失ったが自身最多となる11勝目を手にした。ただ、個人の成績よりも「今はチームが勝つことが一番」と山崎。2位D…
朝日新聞(スポーツと誹謗中傷)選手中傷、実態もリスクも知って DeNA関根の思い
朝日新聞 9月20日 05:00
「リスクが知られれば、誹謗中傷を抑えることにもつながる」と語るDeNAの関根 [PR] スポーツ界でSNS上での誹謗(ひぼう)中傷が深刻化している。プロ野球DeNAの関根大気(たいき)外野手(30)は昨年、自身への悪質な誹謗中傷に対して法的措置を取り、裁判結果や示談金額を公開した。プロ野球界では異例ともいえる毅然(きぜん)とした対応を選んだ背景には、「実態を明らかにすることで少しでも…
朝日新聞(書評)『極右インターナショナリズムの時代 世界右傾化の正体』 佐原徹哉〈著〉
朝日新聞 9月20日 05:00
『極右インターナショナリズムの時代 世界右傾化の正体』 [PR] ■思考の基底にリベラルへの拒否 歴史解釈ほど移ろいやすいものはない。1989年の東欧革命は当初、単に民主化または体制転換と形容された。だが、この10年の間に、新自由主義革命と再定義されるようになった。社会主義国家が資本主義世界発の新自由主義に呑(の)み込まれていく過程とみるのだ。欧州連合(EU)…
読売新聞若年性認知症 デイサービス運営…開所3年「支え、支えられたい」
読売新聞 9月20日 05:00
小沼聖実 デイサービスで高齢者と過ごす山中さん(中央)(1日、高知県香南市で) 9月21日は、認知症基本法が普及・啓発のために定めた「認知症の日」です。高知県の山中しのぶさん(48)は2019年に若年性認知症と診断された後、会社を辞めて地元でデイサービスを開き、当事者としての思いを発信してきました。今年6月に当事者団体「日本認知症本人ワーキンググループ」(東京)の代表理事に就いた山中さんに、いま伝 ...
朝日新聞英国王の弟夫妻、両陛下と懇談
朝日新聞 9月20日 05:00
天皇、皇后両陛下は19日、18日に来日したチャールズ英国王の弟エドワード王子と妻のソフィー妃を、皇居・御所でのお茶に招いた。エドワード王子は2023年にチャールズ国王から「エディンバラ公爵」の爵位を継いだ。公爵としての来日は初めて。
朝日新聞南海トラフ避難者数、また訂正
朝日新聞 9月20日 05:00
[PR] 南海トラフ地震臨時情報(巨大地震警戒)が出た場合の事前避難者数について、内閣府は19日、先月公表した14都県の調査結果のうち、11県の人数を訂正し、発表した。合計は約51万6200人から、約50万5300人に訂正された。自治体が制度を正しく理解せずに回答していたためだという。この調査で、内閣府は8…