検索結果(20 | カテゴリ : 国際)

5,276件中25ページ目の検索結果(0.589秒) 2025-05-10から2025-05-24の記事を検索
NNA ASIAニッケル大手2社、1〜3月は大幅増益
NNA ASIA 19日 00:00
フィリピンのニッケル生産・採掘大手2社の2025年1?3月期連結決算が15日までに出そろい、ニッケル・アジア(NAC)、グローバル・フェロニッケル・ホールデ…
NNA ASIA4月の貿易赤字264億ドル、前月から拡大
NNA ASIA 19日 00:00
インド商工省が15日発表した2025年4月の貿易収支(速報値、サービス除く)は、264億米ドル(約3兆8,400億円)の赤字だった。赤字幅は前月の215億米ドルから拡大…
NNA ASIAヤクルト、プトラ大と乳製品の飲用試験実施
NNA ASIA 19日 00:00
... ス・カゼイ・シロタ株)を含む乳製品の飲用試験を実施したと発表した。同株を含む乳製品を継続的に飲用した場合、アフラトキシン(カビが産生する有害物質)の体内蓄積を抑制できることが分かったという。 試験は、20?60歳の健康なマレーシアの成人535人から選んだ、尿中および血清中のアフラトキシン量が高めな174人を対象に実施。300億個のL.パラカゼイ・シロタ株を含む乳製品を飲用するグループ(87人)と、 ...
NNA ASIA【今週の予定】
NNA ASIA 19日 00:00
■20日(火) ◆統計局:4月の貿易統計を発表 ◆第17回ランカウイ国際海事・航空宇宙展示会「LIMA25」:ランカウイ島のマスリ国際展示センター(MIEC…
NNA ASIA【法務のポイント】個人情報保護法(9)
NNA ASIA 19日 00:00
本稿では、前項に引き続き、今般の個人情報保護法の改正に伴い2025年2月に公表された、個人情報漏えい時の報告義務に関するガイドライン(以下「漏えい報告義務…
NNA ASIAJSWエナジーの1〜3月期、増収増益
NNA ASIA 19日 00:00
インドの電力大手JSWエナジーは15日、2025年1?3月期の連結決算を発表し、売上高が前年同期比21.5%増の349億7,000万ルピー(約595億円)、税引き後利益が同…
NNA ASIA三菱自、25年度の新車シェア10%目標
NNA ASIA 19日 00:00
三菱自動車のインドネシア販売子会社ミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・セールス・インドネシア(MMKSI)は16日、2025年度(25年4月?26年3月)に新車…
NNA ASIA縫製業界団体、パリ見本市への出展呼びかけ
NNA ASIA 19日 00:00
ミャンマー縫製業者協会(MGMA)は、今年9月にフランス・パリ郊外で開かれる業界見本市「アパレル・ソーシング・パリ2025」への出展を加盟各社に呼びかけて…
NNA ASIAシンガポール航空、約7カ月分の賞与支給へ
NNA ASIA 19日 00:00
シンガポール航空は、最大約7.45カ月分の月給に相当する賞与を従業員に支給する。2025年3月期に過去最高益を更新したことなどが背景にある。前年の約8カ月分…
NNA ASIA屋外広告市場、25年は200億バーツ見込み
NNA ASIA 19日 00:00
タイのイベント運営会社グランド・マスター・エキシビションは、2025年の屋外広告市場が約200億バーツ(約875億円)規模に拡大するとの見通しを示した。15日付プ…
NNA ASIASATS、空港事業増強で2.5億ドル投資
NNA ASIA 19日 00:00
空港地上業務を手がけるシンガポールのSATSは15日、チャンギ空港にある事業拠点の増強に向けて、2029年までに総額約2億5,000万Sドル(約280億円)を投資すると発表した。 今回の投資は、昨年10月に創設したシンガポール・ハブ部門がチャンギ空港で展開する地上業務、航空貨物の取り扱い業務を拡充するのが目的だ。 地上業務では今後5年で1億5,000万Sドル超を投じ、500台の空港用の地上支援車両 ...
NNA ASIA通信シングテル、印エアテル株1.2%を売却
NNA ASIA 19日 00:00
シンガポールの通信最大手シンガポール・テレコム(シングテル)は16日、出資先のインド同業バルティ・エアテルの株式1.2%を20億Sドル(約2,200億円)で売却し…
NNA ASIA松屋R&Dが増益、ベトナム工場の投資効果
NNA ASIA 19日 00:00
縫製用機械などを開発・製造する松屋アールアンドディ(福井県大野市)が発表した2025年3月期決算は、ベトナムの新工場の稼働などにより大幅な増益につながっ…
NNA ASIA通信マキシス、1〜3月期は増収増益
NNA ASIA 19日 00:00
マレーシアの通信大手マキシスが16日発表した2025年第1四半期(1?3月)連結決算は、売上高が前年同期比0.2%増の26億800万リンギ(約882億円)、純利益が5.1…
NNA ASIAコンテナ貨物取扱量、1〜4月は6%増
NNA ASIA 19日 00:00
シンガポール国内の港湾施設のコンテナ貨物取扱量は、2025年1?4月に前年同期比6.1%増の1,418万TEU(20フィートコンテナ換算)となった。米トランプ関税…
NNA ASIAソクチャン港整備へ、61兆ドン余り投資
NNA ASIA 19日 00:00
... 約3,420億円)余りを投じて港湾システムを整備する。14日付ダウトゥ電子版が報じた。 建設省決定590号(590/QD―BXD)によると、ソクチャン港の港湾システムには、ケサック、ダイガイ、チャンデーの各埠頭(ふとう)や停泊区域、貨物積み替え区域、避難区域などが含まれる。 計画は30年までの目標として、貨物取扱量を3,070万?4,120万トンに、うちコンテナ貨物を97万?136万TEU(20フ ...
NNA ASIA〔編集長ノート〕<Week20>与野党の選挙その後
NNA ASIA 19日 00:00
オーストラリアの連邦総選挙が終わって半月が経過し、先週の政界の主な動きは与党労働党の第2次政権組閣と野党自由党の党首選でした。 アルバニージー首相は政…
NNA ASIAテイクオフ:ついにきた、という感じ…
NNA ASIA 19日 00:00
... ライス500グラム入りパックをレジに持って行くと、「20.5リンギ(約690円)」の表示。ついに、20リンギの大台に乗ったのだ。 過去5年以上この店で同じ商品を買い続けているが、2020年初頭は1パック10リンギだったものが、年々値上がりしている。数カ月前に1リンギだけ値下げされて喜んだがすぐ戻り、そこから一気に2.5リンギ値上げされて、今回ついに20リンギ台だ。地元報道によると、アフリカ豚熱(A ...
NNA ASIA1〜3月の経常黒字、29%増の167億リンギ
NNA ASIA 19日 00:00
マレーシア統計局は16日、海外とのモノやサービスの取引状況を示す経常収支(速報値)が、2025年第1四半期(1?3月)は166億9,700万リンギ(約5,662億円…
NNA ASIA北スマトラ州の投資誘致、道路の脆弱さ課題
NNA ASIA 19日 00:00
インドネシア北スマトラ州政府は、2025?29年の中期地域開発計画(RPJMD)で、年間100兆ルピア(約9,310億円)の投資誘致を目標に掲げている。投資誘致では…
NNA ASIANX、バングラの低温物流会社に出資
NNA ASIA 19日 00:00
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は16日、バングラデシュ国内の低温物流事業を手がけるコールドチェーン・バングラデシュ(CCBL)の株式20%を…
NNA ASIA4月の電動車販売、新車シェア20%超え
NNA ASIA 19日 00:00
インドネシア自動車製造業者協会(ガイキンド)によると、4月の電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)などの電動車販売台数(ディーラーへの出荷台数、…
NNA ASIA〔泡沫無限〕NSW州家電電気代、全国平均より800$高
NNA ASIA 19日 00:00
オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州の一般世帯は、家電製品の電気代に全国平均よりも年間で最大800豪ドル(約7万5,200円)多く支払っている…
NNA ASIAロジャナ工業団地、1〜3月は赤字転落
NNA ASIA 19日 00:00
工業団地開発・運営を手がけるタイのロジャナ工業団地が15日発表した2025年1?3月期決算は、純損失が4億2,699万バーツ(約18億7,000万円)だった。有価証券の…
NNA ASIAトヨタが新型EV26年発売、スバルと開発
NNA ASIA 19日 00:00
【共同】トヨタ自動車は15日、新型電気自動車(EV)を2026年に日本と北米で発売すると発表した。SUBARU(スバル)と共同開発する新型EVの第2弾で、販…
NNA ASIAテイクオフ:「この街から出て行って…
NNA ASIA 19日 00:00
「この街から出て行って」。つい先日、北部グルガオンの市街地を歩いていたとき、見ず知らずの通行人から言われた。目鼻立ちのはっきりした褐色のアーリア系。おそらく20代も前半の若い女性だった。 この手の差別的言動には経験があるので、適当にやり過ごしたものの、振り返ると妙な感じがする。彼女は私の目をしっかりと見ながら、あざける感じはなく、淡々と言った。まるで何かに挑むような感じで、芯のある声色で。 差別と ...
NNA ASIA中央労組の大規模スト、7月9日に延期決定
NNA ASIA 19日 00:00
インドの中央労働組合(CTU)は15日、5月20日に計画していた全国での大規模ストライキを7月9日に延期することを決定した。インドとパキスタンの武力衝突後…
NNA ASIANZ、1.9億$で社会福祉の投資基金開設
NNA ASIA 19日 00:00
ニュージーランド(NZ)のウィリス財務相はこれまでに、2025年度予算案で1億9,000万NZドル(約163億円)を割り当て、ソーシャル・インベストメント・ファンドを設立すると発表した。子供や青少年、要支援世帯への早期介入や支援サービスに投資する。問題の芽を早期に摘むことで、政府のコストを抑える狙い。公共放送ラジオNZが伝えた。 基金は、今年8月と11月に開設する。4年間で2億7,500万NZドル ...
NNA ASIAエタノール5%混合燃料、26年の義務化目標
NNA ASIA 19日 00:00
インドネシアのエネルギー・鉱物資源省は16日、ガソリンにバイオエタノールを5%混合したバイオ燃料「E5」の使用を2026年から義務化する目標を明らかにした。…
NNA ASIAスシキンが30周年、国内200店舗達成へ
NNA ASIA 19日 00:00
マレーシアのコングロマリット(複合企業)テクスケム・リソーシズ(TRB)傘下のすしレストラン「スシキン(すし金)」は16日、開業30周年の節目に合わせ、今…
産経新聞イスラエル、ガザで大規模な地上作戦開始 停戦協議の再開直後、18日だけで135人死亡
産経新聞 18日 23:58
... ていた。 イスラエル英字紙エルサレム・ポスト(電子版)は17日、トランプ氏が米メディアのインタビューでガザでの停戦に消極的なネタニヤフ氏に不満はないかと問われ、「ない」と応じたと伝えた。 トランプ氏は2023年10月のハマスによるイスラエル奇襲は「世界史上、最も暴力的な事例の一つ」だとし、ネタニヤフ氏は「激しく勇敢に戦ってきた」と評した。トランプ氏はガザでの戦闘継続に否定的とされ、ネタニヤフ氏との ...
時事通信新教皇、ウクライナ大統領と会見 「平和への希望の象徴」
時事通信 18日 23:43
... レンスキー氏は会見後、SNSへの投稿で、教皇を「平和への希望の象徴だ」と称賛。ロシアのウクライナ侵攻を終わらせるため「重要な役割を果たすことができる」と述べ、積極的な和平への関与に期待を示した。 レオ14世は就任式で国際情勢に触れ、侵攻で荒廃したウクライナが「公正で永続的な平和のための交渉を待ち望んでいる」と訴えた。 #ウクライナ 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月18日23時43分
毎日新聞イスラエル軍が大規模な地上侵攻を開始 18日だけで125人超死亡
毎日新聞 18日 23:43
... 犠牲が増え続けている。 AP通信によると、18日は南部ハンユニス周辺では48人以上が死亡。このうち18人は子どもだったという。北部ジャバリヤの難民キャンプでは一家9人が死亡した。ガザ保健当局は18日、2023年10月の戦闘開始以来のガザ側の死者数は5万3339人になったと発表した。 Advertisement 停戦交渉を巡っては、イスラエル首相府は18日、戦闘終結を含む「あらゆる可能性」を模索して ...
時事通信ベセント氏「投資家は米国を信用」 ムーディーズ格下げに反論
時事通信 18日 23:43
... 由に、米国債の格付けを最上級の「Aaa」から「Aa1」に1段階引き下げたと発表。ベセント氏は、ムーディーズを「さほど信用していない」と述べた。 ベセント氏は、トランプ大統領が先週のサウジアラビアなど中東3カ国歴訪で巨額の対米投資を取り付けたことを引き合いに出し、「われわれは投資家の(米国への)信用を目の当たりにしている」と訴えた。 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月18日23時43分
時事通信ガザで「大規模地上作戦」着手 ハマス幹部死亡の情報も―イスラエル
時事通信 18日 23:39
... テレビ局アルアラビーヤは情報筋の話として、イスラエル軍が先に行った南部ハンユニスでの空爆で、ハマスの最高幹部の一人ムハンマド・シンワル氏が死亡したと報じた。イスラエル当局は現場の状況から殺害したとの見方を強めているが、ハマス側は確認していない。同氏はイスラエルとハマスの停戦交渉で、強硬な立場を取っていたとされる。 #パレスチナ情勢 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月18日23時39分
47NEWS : 共同通信ガザへの大規模な地上侵攻開始 イスラエル軍、停戦交渉再開も
47NEWS : 共同通信 18日 23:26
... 全人質の解放やハマス戦闘員の追放、ガザの「非武装化」が含まれる必要があると主張した。ハマスは武装解除を拒む考えをこれまで示しており、協議の行方は不透明だ。 パレスチナ通信によると、イスラエル軍は18日、南部ハンユニス西方マワシ地区の避難民テントを空爆し、20人以上が死亡、負傷者も100人を超えた。 イスラエル軍は16日、「軍事作戦の初期」として大規模空爆と地上部隊増員を開始したと表明した。 ハマス
タイ : バンコク週報商務省事業開発局、2025年の「名義貸し」調査計画を修正。外国人がタイ人の名義を借りて事業を展開する違法行為リスクの高い6業種を重点調査
タイ : バンコク週報 18日 23:23
... フワイクワン、ラマ9通り、ラチャダピセーク周辺の飲食店、また、ラヨーン県やチャンタブリ県における農地の所有などが含まれる」とのことだ。 なお、ピチャイ・ナリパタパン副首相兼商務相によれば、‘2024年9月1日から2025年3月31日までの間に合計852件を名義貸しの不正行為を摘発しており、こ被害総額は151億8,800万バーツに達したものと見積もられている。 一方、DBDとAMLO(マネーロンダリ ...
時事通信ガザで大規模地上作戦開始 イスラエル軍
時事通信 18日 23:01
【カイロ時事】イスラエル軍は18日、過去24時間にパレスチナ自治区ガザで大規模地上作戦を開始したと発表した。 #パレスチナ情勢 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月18日23時01分
TBSテレビ信者ら20万人が祝福 ローマ教皇レオ14世が正式に就任 各国首脳が見守る中、世界平和を呼びかけ
TBSテレビ 18日 22:56
... を呼びかけました。 ローマ教皇に選出されたレオ14世は18日、就任を祝うミサに臨み、教皇の象徴である指輪などを身につけました。 地元メディアによりますと、バチカンのサンピエトロ広場やその周辺にはおよそ20万人の信者らが集まったということです。 アメリカのバンス副大統領やウクライナのゼレンスキー大統領ら150を超える国や地域の代表が参列したなか、教皇は世界平和を呼びかけました。 ローマ教皇レオ14世 ...
時事通信米副大統領、ゼレンスキー氏と会談 2月の激しい口論以来
時事通信 18日 22:48
... 内でウクライナのゼレンスキー大統領と会談した。両者が会うのは2月にホワイトハウスでの会談で激しく口論して以来。米高官が明らかにした。 米側によると、ローマでの会談にはルビオ国務長官らも同席した。トランプ大統領は19日、ロシアの侵攻を受けるウクライナでの停戦を巡り、ロシアのプーチン大統領と電話会談する。 #ウクライナ 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年05月18日22時48分
テレビ朝日【AI半導体輸出に米警戒】中東経由移転に懸念“米中の技術覇権競争"激化の構図は
テレビ朝日 18日 22:46
... 長国連邦(UAE)との間で、経済・投資両分野における協定を締結した。英ロイター通信によると、歴訪初日の13日、サウジアラビアでは、総額6000億ドル(約87兆円)にのぼる対米投資を引き出し、1420億ドル(約20兆円)相当の武器売却に合意した。会談後、ムハンマド皇太子は、「この投資が最終的には1兆ドル(約145兆円)規模に達しうる」と強調した。米国側もテスラ、グーグル、オラクル、セールスフォース、 ...
テレビ朝日【ロシア・ウクライナ直接協議】3年ぶり再開“即時停戦なく交渉継続"和平の模索は
テレビ朝日 18日 22:42
... んだのに対し、ロシア側は全員がスーツを着用。軍事色の強いメッセージを発信するウクライナと、対照的に、ロシア側は「外交的演出」を意識したものと見られた。また、使用された言語も、過去との違いを際立たせた。2022年の協議では、ロシア語で直接対話が行われたが、今回はウクライナ語も使われ、双方が通訳を通じて、意思疎通を図る形式に変更された。 協議の焦点となったのは「停戦」の是非とその条件となった。ウクライ ...
朝日新聞教皇レオ14世「すべての社会や文化の尊重を」 バチカンで就任ミサ
朝日新聞 18日 22:15
バチカンで2025年5月18日、就任ミサで信者を祝福するローマ教皇レオ14世=ロイター [PR] 第267代ローマ教皇に選出されたレオ14世(69)の就任ミサが18日午前10時(日本時間午後5時)、バチカンのサンピエトロ広場で開かれた。ローマ教皇庁によると、約150の国と地域、国際機関の代表が出席したほか、広場や周辺には約20万人の信者らが集まり、新教皇の就任を祝福した。 レオ14世はミサで、教皇 ...
時事通信大統領選で初のTV討論会 3候補、景気回復策アピール―韓国
時事通信 18日 21:47
... 済大統領になる」と宣言。規制改革を担当する行政組織の新設や研究開発予算の拡充を訴えた。 保守系野党「改革新党」候補の李俊錫議員は「金をばらまくポピュリズムではなく、教育と生産性向上で韓国を再び成長させる」と述べた。李在明氏を「すべて国が国民にしてあげるばかりで、どう実現するのかが抜けている」と批判。財源論が不足していると指摘した。 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月18日21時47分
日本テレビ砂漠にナゾの街 再現… 「台湾統一」へ 中国の“戦略"は【バンキシャ!】
日本テレビ 18日 21:17
砂漠のなかに現れた道路のようなものと謎の建造物。そして、港を写した画像では海上に船のようなものが多く並んでいます。これらの中国国内のある場所を捉えた衛星画像は一体、何を意味するのか。 バンキシャ!が取材すると、“台湾統一"に向けた中国の戦略の一端も見えてきました。 (詳しくは動画でご覧ください/5月18日放送『真相報道バンキシャ!』より)最終更新日:2025年5月18日 21:17
時事通信新ローマ教皇が就任式 「遺産守り、未来見据える」―10万人で祝福・バチカン
時事通信 18日 20:54
... 場に移動し、教皇の権威と使命を表す羊毛製の「パリウム」を首にかけ、教皇の象徴の「漁夫の指輪」を右手の薬指に着けると、感極まった表情を見せた。 式典には米国からバンス副大統領とルビオ国務長官、長年の布教活動や市民権取得でつながりが深いペルーからボルアルテ大統領が出席。日本からは特使として麻生太郎元首相が参列した。 #ローマ教皇 国際 社会 コメントをする 最終更新:2025年05月18日20時54分
毎日新聞新教皇レオ14世「教会の団結」強調 グローバル経済を批判 就任式
毎日新聞 18日 19:59
就任式でキリスト教カトリック信徒らを祝福する新ローマ教皇レオ14世(手前)=バチカンのサンピエトロ広場で2025年5月18日、ロイター 新ローマ教皇レオ14世(69)の就任式が18日、バチカンのサンピエトロ広場で開かれた。ローマ教皇庁によると、日本を含む約150の外交団が参列。政治指導者と欧州などの王族も数十人が列席したとみられる。 レオ14世はミサで「最初の大きな願いは、教会の団結だ」と強調。キ ...
ベトナム : ベトナムの声ホー・チ・ミン主席の思想・道徳・ライフスタイル 、現在と未来への尽きることのないインスピレーション
ベトナム : ベトナムの声 18日 19:49
... その足跡を残し、国家建設と国防の指針となっています。ホー主席の思想・道徳・ライフスタイルは、過去を照らすだけでなく、現在と未来を導く尽きることのないインスピレーションでもあります。 2030年までの経済・社会開発戦略や、2045年を見据えた国家ビジョンにおいても「豊かな国民、強固な国、民主、公正、文明社会」を中心目標として掲げており、これはまさにホー・チ・ミン主席が生前に描いた、平和で統一され、繁 ...
NHK新ローマ教皇の就任祝うミサ 約150の国や地域などの代表団参列
NHK 18日 19:42
... よる傷を目にしている。私たちは世界の結束や友愛のために役に立てることを望んでいる」と述べ、あらためて平和な世界の実現に貢献する決意を示しました。 ゆかりの地 ペルーでも祝福ムード レオ14世が、2014年から2023年まで司教などとして過ごしたペルー北部の都市、チクラヨや周辺の地域では、祝福ムードに沸いています。 中心部の市庁舎には、教皇の巨大なポスターなどが掲げられているほか、地域の教会では、教 ...
毎日新聞トランプ関税「よりよい貿易相手得る契機に」 マレーシア首相府大臣
毎日新聞 18日 19:38
マレーシアのアザリナ・オスマン首相府相(法務・構造改革担当)=東京都内で2025年5月16日午後5時40分、石山絵歩撮影 東南アジア諸国連合(ASEAN)の現議長国であるマレーシアのアザリナ・オスマン首相府相(法務・構造改革担当)が来日し、16日、毎日新聞のインタビューに応じた。トランプ米政権による相互関税について「よりよい貿易相手を得る契機とすべきだ」と述べ、日本との連携に期待感を示した。 総人 ...
ベトナム : ベトナムの声国際の歴史学者 ホーチミン主席の役割を高く評価
ベトナム : ベトナムの声 18日 19:34
... の歴史学者や政治家、専門家などはベトナムおよび世界の歴史に対するホーチミン主席の役割と影響について見解を示しました。 (写真:TTXVN) フランスのピエール・ジュルヌー歴史学者は、「ホーチミン主席は20世紀における民族解放と植民地支配からの解放の歴史において非常に重要な位置を占めている」と明らかにしました。同歴史学者によりますと、ホーチミン主席は戦略的思想家でありながら、未来を見据える先見性を持 ...
ベトナム : ベトナムの声世界各国で ホー・チ・ミン主席生誕135周年を記念する様々な活動
ベトナム : ベトナムの声 18日 19:27
... もある」と強調しました。 ラオスの首都ビエンチャンにある国立文化会館で、在ラオスベトナム大使館は、ラオス・ベトナム文化センターおよびラオス在住ベトナム人協会、在ラオスベトナム企業協会と連携し、芸術公演2025を開催しました。公演には、ホーチミン主席を称えるパフォーマンスやベトナム共産党を讃える歌、美しいラオスの自然、そしてベトナム・ラオスの特別な関係をテーマにした16の優れた演目が披露されました。 ...
ウクライナ : ウクルインフォルムクリミアは自由であるべき=ゼレンシキー宇大統領
ウクライナ : ウクルインフォルム 18日 19:17
... 待によって命を落とした」と指摘した。 同氏はまた、その悲劇は犯罪的全体主義体制とモスクワの指導者たちへの不処罰によって生じたものだと指摘した。そして同氏は、「二度と繰り返されるべきでない悲劇。しかし、2014年にロシアによる新たなクリミア占領が生じ、今再び何千もの家族が、残念ながら、引き裂かれている。再び、自由と自らの家のために戦わざるを得なくなっている」と訴えた。 そして同氏は、「私たちは、クリ ...
時事通信中道右派、最大勢力維持へ ポルトガル総選挙で投票
時事通信 18日 19:02
... 集会に包帯姿で現れ、自らの健康状態は「(国家変革という)大きな目標に比べれば、ほんの小さな後退にすぎない」と主張した。 少数与党のモンテネグロ内閣は昨年4月に発足。首相に利益相反のスキャンダルが浮上すると、議会は今年3月に内閣信任決議を否決し、レベロデソウザ大統領が解散・総選挙を決めた。ただ、有権者は疑惑に強い関心を示さなかった。 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月18日19時02分
時事通信中国製兵器が「実戦経験」 印パ衝突で使用―台湾侵攻に影響か
時事通信 18日 19:02
... 軍が「無力化した」と報じた。攻撃にはイスラエル製無人攻撃機が使われたという。中国軍は紅旗9の改造型を艦艇に搭載しており、無人機攻撃を防げなかったのであれば対応を迫られる。 習近平政権は台湾統一が悲願で、武力行使も辞さない構えだ。米軍の干渉を排除するため軍備増強を続けており、今回得られた教訓を反映させることになりそうだ。 #台湾統一 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月18日19時02分
ベトナム : ベトナムの声ダード分校の建設 山岳地帯の子どもたちの通学距離を短縮
ベトナム : ベトナムの声 18日 19:00
... 帯施設、約500平方メートルのコンクリート舗装の運動場、そして屋外型の「グリーン図書館」が整備されます。総工費は約10億ドンで、バオアン社会福祉基金による寄付活動でまかなわれています。ダード分校は2025〜2026年度の新学期に間に合うよう、今年8月の完成を予定しています。 キム・トゥー氏 式典で挨拶したベトナムの声放送局国際放送部の副部長、ホアン・ティ・キム・トゥー氏は、「慈善活動は、長年にわた ...
朝日新聞光州事件45年の式典、非常戒厳に激しい批判 「胸張り裂けそう」
朝日新聞 18日 19:00
... 者や訪れた人たちが墓の前で黙〓(もくとう)した。6月3日の大統領選に立候補している野党の候補者らも参列したが、非常戒厳を出した尹錫悦(ユンソンニョル)前大統領が所属していた与党の候補は参加しなかった=2025年5月18日、韓国・光州、貝瀬秋彦撮影 [PR] 韓国南西部の光州で1980年、民主化を求める市民や学生らを軍が弾圧した「光州事件」から45年となる18日、犠牲者らが眠る墓地で追悼の式典が開か ...
朝日新聞米ハーバード大が安値で購入のマグナ・カルタ写本 実は本物と判明
朝日新聞 18日 19:00
2025年4月15日、米ハーバード大ロースクールに展示されているマグナ・カルタ。同校提供=AP [PR] 米ハーバード大が安値で購入した英国の大憲章マグナ・カルタの「写本」が、1300年に書かれた貴重な原本の一つだったことが判明した。複数の欧米メディアが18日までに、英国の教授による鑑定結果を報じた。 AP通信などによると、ハーバード大ロースクールは1946年、この「写本」を英ロンドンの書籍商から ...
毎日新聞台湾、最後の原発が運転停止 立法院で再稼働可能にする法案可決も
毎日新聞 18日 18:59
... て停止した。 Advertisement 台湾では東京電力福島第1原発事故を受けて反原発運動が拡大。脱原発を党是とする民進党の蔡英文政権(当時)が2017年に25年までの脱原発を法制化した。 台湾第3原発2号機の運転停止作業にあたる関係者ら=南部・屏東県で2025年5月17日(台湾経済部提供) 蔡政権を引き継いだ頼政権は半導体産業の成長などで増大する電力需要に応えるため、LNG火力や再生可能エネル ...
産経新聞ガザ停戦の新協議始まる イスラエル軍大規模攻撃、米大統領はネタニヤフ氏に「不満ない」
産経新聞 18日 18:52
... 。 イスラエル英字紙エルサレム・ポスト(電子版)は17日、トランプ米大統領が米メディアのインタビューでガザでの停戦に消極的なネタニヤフ氏に不満はないかと問われ、「ない」と応じたと伝えた。 トランプ氏は2023年10月のハマスによるイスラエル奇襲は「世界史上、最も暴力的な事例の一つ」だとし、ネタニヤフ氏は「激しく勇敢に戦ってきた」と評した。トランプ氏はガザでの戦闘継続に否定的とされ、ネタニヤフ氏との ...
時事通信米製品に反ダンピング関税 貿易摩擦激化も―中国
時事通信 18日 18:47
... 表した。トランプ米政権が反発を強め、両国の貿易摩擦が激化する可能性がある。 反ダンピング関税の適用対象となるのは、自動車部品などの生産に使われるポリアセタール樹脂と呼ばれるプラスチック。19日から5年にわたって適用する。欧州連合(EU)と日本、台湾から輸入する同製品にも3.8〜35.5%の関税を適用するとしている。 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年05月18日18時47分
NHKウクライナ ロシア軍が270機超の無人機攻撃 1人死亡 3人けが
NHK 18日 18:40
... を仕掛けたと発表しました。 ウクライナの当局は、キーウ州で住宅が被害を受け、20代の女性1人が死亡し子どもを含む3人がけがをしたとしていて、ウクライナ政府の偽情報対策センターはSNSで「過去最も多いロシア軍の無人機による攻撃で、完全に市民を標的にしたものだ」と投稿し、強く非難しました。 ウクライナとロシアは16日に侵攻直後の2022年3月以来となる直接協議を行いましたが、この際にロシアの代表団はウ ...
サウジアラビア : アラブニュースリビア首相、停戦維持の中、民兵排除は「進行中のプロジェクト」と語る
サウジアラビア : アラブニュース 18日 18:22
... 日、トリポリでの暴力の激化に懸念を表明し、各当事者に対し、市民と公共財産を守るよう呼びかけた。 リビアは、2011年のNATOの支援による蜂起で長年の独裁者ムアンマル・カダフィが追放されて以来、ほとんど安定していない。同国は2014年に対立する東部派と西部派に分裂したが、大規模な戦争の勃発は2020年の停戦で一旦収まった。 リビア東部はハリファ・ハフタル司令官率いるリビア国民軍が10年にわたり支配 ...
ベトナム : ベトナムの声第8回 ホー・チ・ミン主席の教えに従う優秀青年表彰式 開催
ベトナム : ベトナムの声 18日 18:15
... ミン市ビンタン区にある幹部養成学院で「第8回ホー・チ・ミン主席の教えに従う優秀青年の全国表彰式」を開催しました。 ギア氏 写真提供:qdnd.vn これは、ホー・チ・ミン主席の生誕135周年を記念する2025年全国優秀青年大会の一環として行われたものです。 式典では、全国の省・市の青年団や中央直属団体、各分野から選ばれた代表444人の中から、優れた80人の青年が「ホー・チ・ミン主席の教えに従う優秀 ...
ベトナム : ベトナムの声国会常務委員会第45回会議 閉幕
ベトナム : ベトナムの声 18日 18:14
... 第45回会議は議事日程を終え、閉幕しました。 写真提供:quochoi.vn 閉会の挨拶で、チャン・タイン・マン国会議長は、現在、政府、ベトナム祖国戦線中央委員会、各省庁・関係機関および地方行政府が、2013年憲法の一部改正案に関する国民からの意見収集を進めていることを明らかにしました。マン議長は、報道機関に対し、第9回国会会期の動向、特に憲法改正に関する国民の意見収集について積極的に報道するよう ...
ベトナム : ベトナムの声トー・ラム書記長:「4つの戦略的決議」がベトナムの飛躍の原動力に
ベトナム : ベトナムの声 18日 18:12
... する決議59号、国家の新時代の発展要請に応える法整備・執行改革に関する決議66号、および民間経済の発展に関する決議68号です。 これら4つの決議は、いわば「4本柱」として、制度的基盤を築き、ベトナムが2045年までに高所得の先進国へと発展するという国家ビジョンの実現に向けた強力な原動力であると強調しました。 トー・ラム書記長は、「決議68号」により、民間経済開発政策が「承認」から「保護・奨励・主導 ...
ベトナム : ベトナムの声第15期国会第9回会議 憲法制定業務が中心に
ベトナム : ベトナムの声 18日 18:11
... どに関する特別措置についても、国会決議案として検討される予定です。 さらに、今週中には、第15期国会および2021〜2026年期の各級人民評議会の任期の短縮に関する決議と、2026〜2031年期の国会および各級人民評議会の議員選挙に関する全国統一投票日を定める決議が採択される見通しです。そして、2024年の経済社会発展計画や国家予算の実施状況、節約実行・浪費防止対策、ジェンダー平等に関する国家目標 ...
ベトナム : ベトナムの声党政治局の「第66号・第68号決議」を貫徹する全国会議 始まる
ベトナム : ベトナムの声 18日 18:10
... 法整備と法執行の成果」および「民間経済の発展の成果と民間企業による製品展示ブース」に関する展示を見学しました。 会議で、ファム・ミン・チン首相は「2025年5月4日付けの決議68号の核心内容と実施計画」についての講演を行い、チャン・タイン・マン国会議長が「2025年4月30日付けのけの決議66号決議の核心内容と実施計画」についての講演を行いました。 また、ト・ラム書記長が会議において基調講演を行い ...
ベトナム : ベトナムの声党政治局の「第66号・第68号決議」を貫徹する全国会議 始まる
ベトナム : ベトナムの声 18日 18:05
... し、中央省庁や地方行政府、各機関・団体などを結ぶ対面とオンラインを組み合わせたハイブリッド形式で行われました。 会議で、ファム・ミン・チン首相は「2025年5月4日付けの決議68号の核心内容と実施計画」についての講演を行い、チャン・タイン・マン国会議長が「2025年4月30日付けのけの決議66号決議の核心内容と実施計画」についての講演を行いました。 また、ト・ラム書記長が会議において基調講演を行い ...
朝日新聞トランプ政権、ガザ住民100万人のリビア移住検討 米メディア報道
朝日新聞 18日 18:00
パレスチナ自治区ガザの南部ハンユニスで2025年5月18日、イスラエルの爆撃の現場に立つパレスチナ人の女性=ロイター [PR] イスラエルの軍事侵攻が続くパレスチナ自治区ガザの情勢をめぐり、米NBCは16日、トランプ米政権がガザの住民を政治的混乱の続く北アフリカのリビアに移住させることを検討していると報じた。 NBCによると、トランプ政権はガザから最大で100万人規模のパレスチナ人をリビアに移住さ ...
毎日新聞新教皇就任式に150の外交団 信徒らに手を振り 赤ちゃんに祝福も
毎日新聞 18日 17:53
専用車に乗ってキリスト教カトリック信徒らにあいさつする新ローマ教皇レオ14世=バチカンのサンピエトロ広場で2025年5月18日、ロイター 新ローマ教皇レオ14世(69)の就任式が18日、バチカンのサンピエトロ広場で開かれた。ローマ教皇庁によると、日本を含む約150の外交団が参列。政治指導者と欧州などの王族も数十人が列席したとみられる。広場や周辺にはキリスト教カトリック信徒ら数万人が集まった。 レオ ...
NNA ASIA労組、豪運輸史上最大の労働運動を予告
NNA ASIA 18日 17:31
オーストラリアの交通労働組合(TWU)のマイケル・ケイン書記長がこのほど、2026年に200件超の労働協約が同時に満了するタイミングを見据え、「運輸産業史上最…
47NEWS : 共同通信李在明氏、憲法改正構想を発表 大統領権限の分散へ任期短縮
47NEWS : 共同通信 18日 17:29
... 可決を目指すとみられる。 李氏は、尹錫悦前大統領が昨年12月に宣言した「非常戒厳」に言及し「憲政秩序と民主主義を踏みにじった」と批判。「現行憲法の脆弱性が露呈した」と指摘し、大統領任期の制度改革は「政権に対する中間評価が可能となれば、大統領の責任感も強まる」と必要性を訴えた。 自身が大統領選で当選した場合には、遅くても2028年の総選挙に合わせ、憲法改正を問う国民投票の実施を目指すとした。 尹錫悦
サウジアラビア : アラブニュースシリア、行方不明者と移行期正義のための委員会を発表
サウジアラビア : アラブニュース 18日 17:23
... ための国家委員会の設立を発表した。 シリアの新政権は、アサド政権下で行われた残虐行為の犠牲者のための正義を約束し、3月に署名された5年間の暫定憲法は、暫定司法委員会の設立を規定している。 アサド政権が2011年に反政府デモを残忍に弾圧し、10年以上にわたる戦争の引き金となった。 アフメド・アル・シャラア暫定大統領が署名し、大統領府が発表した政令は、独立した「行方不明者国家委員会」の設置を発表した。 ...
日本テレビヤシの木倒れ…日本人の映画関係者が重傷 カンヌ国際映画祭
日本テレビ 18日 17:05
... 当たりました。ロイター通信によりますと、この男性は、映画祭に出品されている日本映画「見はらし世代」の代理人で、脊椎と鼻を損傷し重傷で、入院しているということです。 警察は、一時、海岸沿いの歩道を封鎖しました。映画祭には、毎年3万5000人から4万人の参加者が集まり、映画俳優を一目見ようと大勢の人が大通りを訪れています。警察は、詳しい状況を調べています。 最終更新日:2025年5月18日 17:05
デイリースポーツ李在明氏、憲法改正構想を発表
デイリースポーツ 18日 17:02
... 得て早期可決を目指すとみられる。 李氏は、尹錫悦前大統領が昨年12月に宣言した「非常戒厳」に言及し「憲政秩序と民主主義を踏みにじった」と批判。「現行憲法の脆弱性が露呈した」と指摘し、大統領任期の制度改革は「政権に対する中間評価が可能となれば、大統領の責任感も強まる」と必要性を訴えた。 自身が大統領選で当選した場合には、遅くても2028年の総選挙に合わせ、憲法改正を問う国民投票の実施を目指すとした。
FNN : フジテレビ押収した大麻20トン“焼却処分"で健康被害… 大量の黒煙で住民にめまいや吐き気、呼吸困難など 弁護士会が「公衆衛生に対する攻撃」として告訴 トルコ南東部
FNN : フジテレビ 18日 17:00
トルコ南東部ディヤルバクル県で4月、憲兵隊が大麻20トンを焼却処分し、大量の煙が立ち込める様子がカメラに捉えられた。大麻の煙は住宅地に流れ込み、住民がめまいや吐き気、呼吸困難といった健康被害の訴えが相次いだという。現地では「公衆衛生に対する攻撃」として弁護士会が告訴状を提出する事態に発展している。 押収した大麻20tを焼却…住民に健康被害 トルコ南東部の空き地で4月18日に撮影されたのは、もくもく ...
TBSテレビ47万人が「壊滅的飢餓」の危険性 トランプ氏が中東歴訪中にイスラエルがガザ全土を攻撃 人道支援物資の搬入は2ヶ月以上阻止【サンデーモーニング】
TBSテレビ 18日 16:56
ハマスがアメリカ国籍兵士を解放 人質解放後も止まぬ攻撃 パレスチナ自治区ガザを実効支配するハマスは、2025年5月12日、 拘束していたアメリカ国籍を持つイスラエル軍の兵士1人を解放。 約1年半ぶりに 家族との再会を果たしました。 ハマスとしては、トランプ氏の中東歴訪前にアメリカ国籍の人質を解放することで、トランプ氏に対し、停戦に向けたイスラエルへの働きかけを促す思惑もあったとみられますが… イス ...
時事通信光州事件45年で式典 野党大統領候補の李氏ら出席―韓国
時事通信 18日 16:53
... )に出馬した革新系最大野党「共に民主党」の李在明前代表、保守系野党「改革新党」の李俊錫議員が顔を並べたが、保守系与党「国民の力」の金文洙前雇用労働相は欠席した。 金氏は17日に同墓地を参拝。尹錫悦前大統領による昨年12月の「非常戒厳」宣言やその後の対応を巡り、同党への国民の批判が強まったことを考慮し、当日の出席を避けたとみられる。 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月18日16時53分
スイス : SWI : swissinfo.ch【解説】兵士も議員も市民が兼業 スイスの民兵原則
スイス : SWI : swissinfo.ch 18日 16:44
... くなる。政治学者のウルフ・リンダー氏とショーン・ミュラー氏は、「無償または低報酬という実態は社会的差別を生むが、見過ごされやすい」と指摘する。 男女の偏りもなお大きく、民兵原則に要因があるとされる。2020年、政党や役所の役職に志願した女性はわずか0.5%。男性は1.7%だった。 自治体の役所では夜間に会議が開かれることも多く、育児・介護の多くを背負う女性には参加しにくい。待遇が低いため、保育所の ...
日本テレビカンヌ国際映画祭・パルムドール候補 早川千絵監督「ルノワール」公式上映
日本テレビ 18日 16:24
... したことのない」 リリーフランキーさん 「めっちゃ人気ありましたもんね。唯ちゃんね」 鈴木唯さん 「すごく嬉しくて」 観客 「素晴らしい映画、美しいキャスト。強いメッセージが込められていて、とても衝撃的でした」 観客 「(鈴木唯さんは)驚異的で圧倒されました」 早川監督は、長編映画製作2作目にして、パルムドール獲得となるのか、発表は24日に行われます。 最終更新日:2025年5月18日 16:24
ロイターガザ住民のリビア移住計画、米大使館が報道内容を否定
ロイター 18日 16:11
在リビア米国大使館は18日、米政府がパレスチナ自治区ガザの住民をリビアに移住させる計画を進めているとの一部報道を否定した。写真はイスラエルの空爆で破壊されたガザ北部の街。16日撮影(2025年 ロイター/Mahmoud Issa)[トリポリ 18日 ロイター] - 在リビア米国大使館は18日、米政府がパレスチナ自治区ガザの住民をリビアに移住させる計画を進めているとの一部報道を否定した。NBCニュー ...
TBSテレビ“世界一貧しい大統領"の遺した言葉「満足せぬ人が貧乏」 ホセ・ムヒカ氏が死去 元ゲリラから大統領へ 清貧と波乱の人生【サンデーモーニング】
TBSテレビ 18日 16:07
... グアイのムヒカ元大統領が亡くなりました。89歳でした。 自ら運転し通勤 郊外の小さな家に住み続けた「世界一貧しい大統領」 「貧乏な人とは、物を持っていない人ではなく物がいくらあっても満足しない人だ」。2012年の国連環境サミットでのムヒカ元大統領の演説の一節です。 環境問題を引き起こす根本的な原因として、人間の物欲があることを指摘し、「世界一貧しい大統領」というニックネームが広く知られるようになり ...
AFPBB News中国には農産物輸入の選択肢が多い
AFPBB News 18日 16:00
... のほか、オーストラリアの貿易関係者の話を引用し、「中国のバイヤーはオーストラリアから4回から5回にわたって5万5000トンの小麦を購入しており、7月か8月に引き渡される予定だ。また、カナダからも小麦を20万トン購入した」と報道しました。 北京の調査コンサルティング会社、トリビアム・チャイナ(Trivium China)のアナリストエバン・ペイ氏は、「依然として貿易障壁が存在し、かつ関税一時停止の期 ...
時事通信メキシコ軍船が橋に衝突、2人死亡 19人負傷、機械トラブルか―NY
時事通信 18日 16:00
... 港し、欧州に向かう予定だった。 ニューヨーク・タイムズ紙によると、事故を目撃したメキシコ出身の男性は「恐ろしかった」と振り返り、「とても悲しい」と語った。周りにいた人たちも泣き叫んでいたという。 ブルックリン橋は一時通行止めとなったが、目立った損傷はない。周辺は観光スポットとして知られており、多くの観光客が夜景の撮影などに訪れる。 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月18日16時00分
タイ : タイ通マグロ、プレミアム層向け新ブランド始動へ
タイ : タイ通 18日 15:53
タイで日本料理店を展開するマグログループは、2025年下半期、高所得者をターゲットにした支店の拡大と、新ブランドの立ち上げに注力する。 プラチャーチャート・トゥラキットの報道によると、同グループのチャクリット最高経営責任者は、2025年第1四半期の業績が年初から好調で、総収益は前年同期比40%増の4億1580万バーツ、純利益は同61.5%増の3250万バーツだと明らかにした。 同氏は、世界経済の減 ...
テレビ朝日トランプ氏が中東歴訪で“荒稼ぎ"?制裁解除で「中東の力関係が変わる」舛添要一氏が解説
テレビ朝日 18日 15:46
... そ89兆円だ。この中には1420億ドル(約21兆円)のアメリカ製の武器を購入することも含まれている その後、トランプ大統領はカタール入り。カタール航空がアメリカ・ボーイング社の航空機を最大210機(960億ドル・約14兆円)購入することで合意。カタール政府との間では、エネルギー分野などでの対米投資を含む35兆円規模の経済協定に合意したと発表した 初の本格外遊では、合計120兆円超えの荒稼ぎ。得意の ...
AFPBB News国際エネルギー機関 世界中でEV車の販売台数が急増 中国がリード
AFPBB News 18日 15:45
... ok)」2025年版を発表しました。EV車の販売台数は世界中で増加しつつあり、生産と販売いずれの面でも中国が断然トップを走っていることが分かりました。 報告によると、EV車の販売台数は2024年の時点で、全世界で前年より25%増加し、世界の自動車市場に占める割合が初めて20%以上を占めたということです。 地域別で見ると、中国は依然として世界のEV車販売市場でトップを走っています。中国市場では202 ...
Abema TIMESトランプ氏が中東歴訪で“荒稼ぎ"?制裁解除で「中東の力関係が変わる」舛添要一氏が解説
Abema TIMES 18日 15:45
【映像】トランプ氏、中東外遊の様子 この記事の写真をみる(2枚) アメリカのトランプ大統領が2期目就任後、初の本格的な外遊として中東を訪問した。 【映像】トランプ氏、中東外遊の様子 まずは2011年から続いていたシリアへの制裁解除を電撃発表。シリアと言えばアサド政権が化学兵器を使って反政府デモに対抗したことから、アメリカの制裁がスタートした。 第一次政権で、トランプ大統領はアメリカで行われていた習 ...
ロイターメキシコ海軍の訓練船、ブルックリン橋に衝突 2人死亡=NY市長
ロイター 18日 15:37
米ニューヨーク市のアダムス市長は、メキシコ海軍の帆船が17日の夜、マンハッタンとブルックリンを結ぶブルックリン橋に衝突し、乗員2人が死亡、17人が負傷したと発表した。(2025年 ロイター/Santiago Lyon)[ニューヨーク 17日 ロイター] - 米ニューヨーク市のアダムス市長は、メキシコ海軍の帆船が17日の夜、マンハッタンとブルックリンを結ぶブルックリン橋に衝突し、乗員2人が死亡、17 ...
スイス : SWI : swissinfo.ch民主主義国家の国際放送が存続の危機に
スイス : SWI : swissinfo.ch 18日 15:30
... すすめの記事 おすすめの記事 年末年始のご挨拶とお願い このコンテンツが公開されたのは、 2024/12/27 今年も残すところわずかとなりました。スイスインフォのディレクターからお願いがあります。 もっと読む 年末年始のご挨拶とお願い 唯一の例外はドイツだ。連邦政府は、ドイチェ・ヴェレの国際放送部門に対し、2025年予算で1千5百万フラン(約25億9千万円)の追加支出外部リンクを決定した。「これ ...
AFPBB News養殖魚4.5万匹 夏場に中国海南省から福建省へ移動
AFPBB News 18日 15:30
... さが1.7キロほどで、銅陵海域で3〜5キロ程度に育った段階で順次出荷されるとのことです。 近年、東山県の海水養殖面積は11万9000ムー(約7970ヘクタール)に達し、主な養殖品種にはアワビ、タイ、ハタ、スズキ、クルマエビなど30種類以上に上ります。昨年、東山県の海水養殖の生産量は36万5000トン、生産額は約65億元(約1320億円)でした。(c)CGTN Japanese/AFPBB News
CNN.co.jpウクライナ側で戦闘に参加、豪男性に禁錮13年 ロシア裁判所
CNN.co.jp 18日 15:30
ウクライナ側で戦闘に参加、豪男性に禁錮13年 ロシア裁判所 2025.05.18 Sun posted at 15:30 JST Tweet 出廷したオーストラリア人男性のオスカー・ジェンキンズ被告=16日/Prosecutor's Office of the Luhansk People's Republic (CNN) ロシアが占領するウクライナ東部ルハンスク州の裁判所は16日、ウクライナ軍に ...
AFPBB News中国最南端で約1万年前の旧石器時代の遺跡発見
AFPBB News 18日 15:15
... に残された旧石器時代の遺跡だということを確認しました。 南或河遺跡は金波郷の石碌河上流の支流である南或河北岸に位置しています。この遺跡は2023年に旧石器時代を主体とした文化遺跡と認定されました。中国科学院古脊椎動物と古人類研究所、海南省文物考古研究院、中山大学が2024年9月から12月にかけて、中国国家文物局の許可を得て共同で南或河遺跡を発掘しました。 南或河遺跡では現在までに、石で作られた文化 ...
47NEWS : 共同通信数日内に大規模捕虜交換へ 千対千、ロシアとの信頼醸成狙う
47NEWS : 共同通信 18日 15:09
... フ情報総局長は17日、ロシアとの16日の直接交渉で合意した千人対千人の捕虜交換を数日以内に実施する意向を示した。ロシアとの信頼醸成につなげる狙い。捕虜交換は通常100〜250人程度の規模が多く、今回は2022年のロシアによる侵攻以降で最大規模となる。 情報総局が、引き渡すロシア兵捕虜のリストアップに着手。リハビリや治療を担当する医療従事者や施設の確保など、ウクライナ兵の受け入れ準備も進んでいるとい ...
デイリースポーツ数日内に大規模捕虜交換へ
デイリースポーツ 18日 15:09
... フ情報総局長は17日、ロシアとの16日の直接交渉で合意した千人対千人の捕虜交換を数日以内に実施する意向を示した。ロシアとの信頼醸成につなげる狙い。捕虜交換は通常100〜250人程度の規模が多く、今回は2022年のロシアによる侵攻以降で最大規模となる。 情報総局が、引き渡すロシア兵捕虜のリストアップに着手。リハビリや治療を担当する医療従事者や施設の確保など、ウクライナ兵の受け入れ準備も進んでいるとい ...
CNN.co.jpイラン、核協議の継続を表明 トランプ氏の「脅し」は一蹴
CNN.co.jp 18日 14:52
イラン、核協議の継続を表明 トランプ氏の「脅し」は一蹴 2025.05.18 Sun posted at 14:52 JST Tweet イランのペゼシュキアン大統領=2月、イラン首都テヘラン/Majid Asgaripour/WANA via Reuters (CNN) イランのペゼシュキアン大統領は17日、港湾都市バンダルアバスでのイベントで、「われわれは戦争を望まず、交渉と対話を支持する。し ...
ロイター米最高裁、敵性外国人法での不法移民送還差し止め継続
ロイター 18日 14:51
... は16日、トランプ政権が「敵性外国人法」に基づいてベネズエラ人らを強制送還しようとしたことに対し、差し止め命令を維持する判断を下した。写真はベネズエラの空港に到着した不法移民。4月マイケティアで撮影(2025年 ロイター/Leonardo Fernandez Viloria)[16日 ロイター] - 米連邦最高裁は16日、トランプ政権が1798年の戦時法「敵性外国人法」に基づいてベネズエラ人らを強 ...
タイ : newsclip.be【石川商事主催】山田先生「タイ文字講座」開催のお知らせ 6月14日(土)〜15日(日)
タイ : newsclip.be 18日 14:45
... かった方、基礎を見直してみたかった方、タイの歴史や文化を深く知りたい方、是非この機会をお見逃さず奮ってお申し込みください! 詳細ページ&お申し込み要領はこちら 日時・会場・受講料・お申込み方法 日時:2025年6月14日(土)〜15日(日) ・初日:9:00〜19:00(ランチ休憩・小休憩あり) ・2日目:9:00〜16:00(ランチ休憩・小休憩あり) ※ 上記の終了時間は講義の進行次第で多少前後 ...
日本テレビ米ブルックリン橋にメキシコ海軍の船が衝突 2人死亡、19人けが
日本テレビ 18日 14:28
... とブルックリンを結ぶブルックリン橋に、メキシコ海軍の訓練船が衝突しました。 この事故で、船に乗っていた2人が死亡、2人が重体のほか、17人がけがをしたということです。 地元当局は、機械の故障により船が動力を失ったことが原因とみられるとしています。 ブルックリン橋は一時通行止めとなっていましたが、橋に大きな損傷はないということで、現在は解除されています。 最終更新日:2025年5月18日 14:28