検索結果(沖縄 | カテゴリ : 地方・地域)

2,604件中25ページ目の検索結果(0.377秒) 2025-08-18から2025-09-01の記事を検索
沖縄タイムス[第107回 夏の甲子園]沖尚 初の夏4強へ闘志
沖縄タイムス 8月19日 04:00
【甲子園取材班】夏の大会初のベスト4へ−。19日に行われる第107回全国高校野球選手権大会準々決勝で、沖縄尚学は東洋大姫路(兵庫)と対戦する。夏初の4強入りを目指す沖尚ナインは試合前日の18日、兵庫県西宮市の津門中央公園野球場で約2時間汗を流した。
山陰中央新聞地方ミニバス存続へ支援 日本協会 コーチ派遣、AI活用 鳥取と沖縄で取り組み
山陰中央新聞 8月19日 04:00
部員や指導者の不足に悩む地方のミニバスケットボールチームを支援しようと、日本バスケットボール協会などが新プロジェクトをスタートさせた。特別コーチの派遣や人工知能(AI)を活用した練習のサポー...
山陰中央新聞陸上 全国中学大会 第2日
山陰中央新聞 8月19日 04:00
(沖縄県総合運動公園...
沖縄タイムス[第107回 夏の甲子園]沖尚・比嘉監督と東洋大姫路・岡田監督に聞く
沖縄タイムス 8月19日 04:00
19日の準々決勝で対戦する沖尚と東洋大姫路(兵庫)。6月に沖縄セルラースタジアム那覇で行われた招待試合では沖尚が1−0で東洋大姫路に勝利している。沖尚・比嘉公也監督と東洋大姫路・岡田龍生監督に、互いの印象や準々決勝への意気込みなどを聞いた。
沖縄タイムスフィジーへボール寄贈 沖カト高3年 岡田さん 留学が縁 CF募り157個 貧困問題に支援の輪
沖縄タイムス 8月19日 04:00
沖縄カトリック高校3年の岡田千畝(ちうね)さん(17)=那覇市=が、短期留学で訪れたフィジーの子どもたちにサッカーボールを贈ろうとクラウドファンディング(CF)に挑戦した。発展途上国の貧困問題を考えての行動に賛同の輪が広がり、約64万円が集まった。
山陰中央新聞緊迫度増す最前線海域 習氏号令で中国先鋭化 尖閣上空、無人機警備
山陰中央新聞 8月19日 04:00
政府が大型無人機を投入した沖縄県・尖閣諸島周辺では、中国海警局船と海上保安庁の巡視船が連日にらみ合う。中国は尖閣諸島の領有権を主張し、習近平国家主席が「領土を守る不断の闘争」を強化するよう号令。海警局船の活動は、トップの指示を受け先鋭化した。海保は無人機を活用して効果的な領海警備を図る...
山陰中央新聞男子高飛び込みで松江四・楫龍之介が入賞 全国中学大会 第2日
山陰中央新聞 8月19日 04:00
九州・沖縄を...
沖縄タイムス沖縄県産モズクが過去最高の豊作 2025年生産量が前年比42.3%増 価格維持へ消費拡大が課題
沖縄タイムス 8月19日 03:59
沖縄県もずく養殖業振興協議会(会長・上原亀一県漁業協同組合連合会会長)は、2025年県産モズクの生産量が前年比42・3%増の2万3071トンで過去最高を記録したと発表した。これまで最多だった20年の2万2907トンを164トン上回った。水温の...
沖縄タイムス第1坑口調査を公開 県、きょうから着手 第32軍司令部壕
沖縄タイムス 8月19日 03:59
沖縄戦で首里城地下に構築された第32軍司令部壕を巡り、県は19日から本年度の「第1坑口」周辺の発掘調査に着手する。第1坑口につながる通路を確認することなどが目的で、調査の様子を一般公開する。調査は9月18日までの予定。
沖縄タイムス兵庫勢に5勝3敗 県勢、東洋大姫路とはタイ
沖縄タイムス 8月19日 03:59
沖縄と兵庫はこれまで甲子園で春夏合わせて8度対戦し、沖縄が5勝3敗で勝ち越している。夏に限ると2勝2敗のタイ。 沖縄尚学は東洋大姫路と2008年のセンバツ準決勝で対戦したことがある。この試合では沖尚が八回、嶺井博希(現ソフトバンク)の2点適時打などで4点を挙げ、4−2で逆転勝ちした。
沖縄タイムスレリーフあす除幕式 久米島 住民虐殺悼む
沖縄タイムス 8月19日 03:58
【久米島】沖縄戦中に久米島に配備された日本軍が住民20人を虐殺したことを悼むレリーフの除幕式が20日、久米島町仲泊の本願寺久米島布教所で開かれる。 久米島では日本軍の組織的戦闘が終わったとされる6月23日以降も海軍通信隊「鹿山隊」によってスパイ視された住民が殺害された。
日本経済新聞石垣市長選、中山氏が多選批判はね返す 防衛力の「南西シフト」容認
日本経済新聞 8月19日 01:49
沖縄県石垣市の中山義隆前市長が不信任決議可決を受けて失職したことに伴う石垣市長選は17日投開票された。自民、公明両党が推薦する中山氏が元市議で無所属新人の砥板芳行氏を破り、5期目の当選を果たした。業界団体などの組織票を固め、多選批判をはね返した。 中山氏は行政区域にある尖閣諸島の領土保全などを積極的に発信する姿勢で知られる。政府が台湾有事を念頭に進める防衛力の「南西シフト」を容認する立場だ。住民. ...
タウンニュース「核兵器のない世界へ」
タウンニュース 8月19日 00:00
... なことや趣味が、どう社会とつながっているかを考えてみてほしい。それがだんだんと平和を考えることになるはず」と話す。 平和教育の実情 活動5年目を迎えた現在、メンバーは学生だけでなく社会人も交え、関西や沖縄など多世代・他県に輪を広げている。 多様化するメンバーの中で、平和教育の実情が浮き彫りになってきた。共同代表の山口雪乃さんによると、出身の長崎県では小学校から中学校まで毎年、被爆者と直接話す機会が ...
東日新聞好タイムでTR2位
東日新聞 8月19日 00:00
一時は先頭を走り粘りを見せた羽田野晴加 初の大舞台に全力で挑戦した―。豊橋市羽田中学校の羽田野晴加(2年)が、沖縄県総合運動公園陸上競技場で始まった第52回全日本中学校陸上競技選手権大会の女子800メートルに出場した。 大会初日の17日は予選4組に出場。スタートから果敢に先頭を...
タウンニュース「サツマイモ畑に花?」
タウンニュース 8月19日 00:00
... 材に訪れた8月15日にも開花を確認できた。 サツマイモはヒルガオ科の植物で、アサガオを似た花を咲かせる。気温が高いまま、日照時間が短くなると咲きやすいとされ、熱帯や亜熱帯の地域で見られる。日本国内では沖縄以外での開花は珍しい。鴨志田さんは「猛暑の影響などで熱帯地域などと環境が似ていたのかな」と推察する。 ただ、サツマイモの花が咲くとイモの出来が悪くなるとも言われていて、鴨志田さんは「花は綺麗で良い ...
TBSテレビ【台風情報】「台風12号」発生か?“台風のたまご"熱帯低気圧 沖縄→九州の西へ?今後の進路は【台風いつどこへ?今後16日間の天気予報シミュレーション 気象庁 18日午後11時30分更新】
TBSテレビ 8月18日 23:30
気象庁は、きょう(18日)午前10時25分に、宮古島付近で熱帯低気圧が発生したと発表しました。 気象庁によりますと、熱帯低気圧はきょう午後9時には、宮古島の南南東約240キロにあって、ゆっくりした速さで北へ進んでいます。 中心の気圧は1008ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートルとなっています。 今後の進路予想は【画像?】の通りです。 【画像?】
TBSテレビ【台風情報】「台風12号」発生か?“台風のたまご"熱帯低気圧 あす(19日)沖縄本島と先島諸島に接近の見込み 21日には九州の西へ?今後の進路は【台風いつどこへ?今後16日間の天気予報シミュレーション 気象庁 18日午後10時30分更新】
TBSテレビ 8月18日 22:45
気象庁は、きょう(18日)午前10時25分に、宮古島付近で熱帯低気圧が発生したと発表しました。 気象庁によりますと、熱帯低気圧はきょう午後9時には、宮古島の南南東約240キロにあって、ゆっくりした速さで北へ進んでいます。 中心の気圧は1008ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートルとなっています。 今後の進路予想は【画像?】の通りです。 【画像?】
山陽新聞陸上女子800? 中西(京山中)3位 全国中学大会
山陽新聞 8月18日 22:26
全国中学校体育大会第2日は18日、沖縄県総合運動公園陸上競技場などであり、岡山勢は陸上の女子800メートルで中西彩葉(京山中)が2分11秒17で3位表彰台に立った。男子3000メートルは伊折駿希(倉...
FNN : フジテレビ最大9連休!街の人に聞いた“お盆休み"の思い出「沖縄旅行」「BBQ」 “たこ焼きパーティー"でアクシデントも!?新潟
FNN : フジテレビ 8月18日 22:00
... ら17日まで9連休。しばらくリハビリしながら仕事」 長期の休みが取れたことで帰省や旅行を楽しんだという人が多かったようです。 【街の人】 「お盆休みは5日から1週間。(Q.1週間の休みは何を?)家族で沖縄・那覇に旅行に行った」 【街の人】 「9日から9連休。(Q.18日からお仕事?)だいぶ萎えている。(千葉の地元の)友達とバーベキューに行った」 一方で、長期の休みを取れなかったという人も。 【街の ...
新潟日報[全国中学校体育大会(全中)2025]陸上女子走り高跳び 中沢萌花(十日町南)満足の7位「最高のパフォーマンス」 (8月18日の結果、記録)
新潟日報 8月18日 21:15
全国中学校体育大会は18日、沖縄県などで競技を行った。県勢は陸上女子走り高跳びで中沢萌花(十日町南)が7位に入賞。競泳女子200メートル背泳ぎの茂野愛來(小出)も7位に入った。 バレーボール女子の新潟中之口VCは予選グループを突破した。 (各競技の記録はこのページの後半にまとめてあります) 【関連記事】 大会の展望、選手団名簿はこちら ◆中沢萌花 他選手の試技は見ず、跳躍に全集中 女子走り高跳びの ...
北海道新聞陸上女子800メートル 人見は4位 バレーボール男子、イエスタU15が全国初勝利 全国中学大会(18日)
北海道新聞 8月18日 21:15
全国中学大会は18日、沖縄県などで6競技を行った。陸上は女子800メートルで人見仁菜(足寄)が4位に入った。バレーボールは男子が札大谷と北海道イエロースターズU15、女子は札大谷が予選グループ戦を突破し、決勝トーナメントに進んだ。 陸上女子800メートルで4位入賞した人見仁菜(熊谷洸太撮影) ■人見「自分の走り貫いた」 陸上の女子800メートルで2年ぶりの全国優勝を狙った人見は4位に終わった。人見 ...
南日本新聞台風へ発達、19日に奄美接近か――ゆっくりした速さで北上、22日以降に再び熱低となる見込み
南日本新聞 8月18日 21:07
詳しく 沖縄の南海上にある熱帯低気圧は19日、台風に発達して鹿児島県奄美地方に接近する見込み。気象庁の予報では、台風は東シナ海を北上し、屋久島や薩摩地方に接近する22日以降、再び熱帯低気圧となるもよう。 気象庁によると、熱帯低気圧は18日午後6時現在、宮古島の南南東約260キロをゆっくりした速さで北に進んだ。中心の気圧は1008ヘクトパスカル。中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メ ...
沖縄タイムス沖縄尚学、激闘の疲れケアし準々決勝へ 東洋大姫路(兵庫)とあす19日対戦
沖縄タイムス 8月18日 21:07
... ざ激突!沖縄尚学×東洋大姫路 甲子園4強かけた注目戦、両校監督はどう戦う? | 沖縄・・・ (左から)沖縄尚学の比嘉公也監督と東洋大姫路の岡田龍生監督 第107回全国高校野球選手権大会は19日、甲子園球場で・・・ www.okinawatimes.co.jp 関連記事 「勝てよ!」「任せろ!」 沖縄尚学8強、末吉投手の“最強メンタル“に校内沸く | 沖縄・・・ 延長十一回までもつれ込む接戦を沖縄尚 ...
中日新聞「いつかは世界で」招待枠のひとり親の子ら感激 バスケ八村塁選手に学ぶ
中日新聞 8月18日 21:07
... 真(なかま)大聖さん(14)は感謝を語る。 「ブラックサムライ2025」に参加しプレーする名嘉真さん 小学4年から通ったミニバスケットボールのチームは練習場所が遠く、毎週末送迎してくれた。応援している沖縄のプロバスケットボールチームの試合を観戦するため、現地に連れて行ってくれたこともある。 今回のイベントはチームメートから聞き、金銭的に参加は難しいと思っていた。そんな時、招待枠があると教えてくれた ...
中日新聞【独自】尖閣上空、無人機の本格運用開始 海上保安庁、中国船へ警戒強化
中日新聞 8月18日 21:00
政府が、沖縄県・尖閣諸島周辺への中国海警局船による領海侵入が相次ぐ現状を受け、上空からの警備に海上保安庁の大型無人航空機「シーガーディアン(MQ9B)」を投入し、本格運用を始めたことが分かった。複数の日中関係筋が18日、明らかにした。尖閣諸島周辺の領海は約4740平方キロと広大なため、最新鋭のレーダーや監視機器を装備したシーガーディアンを活用。従来の巡視船や有人航空機と合わせて監視力を高め、警備体 ...
TBSテレビ熱帯低気圧がまもなく台風に? 沖縄付近から九州の西へ東シナ海を北上 一方、あす18日も各地で猛暑と激しい雷雨か【3時間ごとの雨と風のシミュレーション・17日午後9時更新】
TBSテレビ 8月18日 21:00
熱帯低気圧が12時間以内に台風となる見込みで、あす19日にかけて沖縄付近に接近するとみられます。沖縄地方や奄美地方では雨風が強まるなど荒れた天気となる見込みで注意が必要です。また、あす19日も各地で危険な暑さとなり、局地的に激しい雷雨の恐れがある見込みです。 熱帯低気圧が今後、台風へ 気象庁によりますと、熱帯低気圧は18日午後6時現在、宮古島の南南東およそ260キロの海上にあって、北にゆっくりとし ...
沖縄タイムスいざ激突!沖縄尚学×東洋大姫路 甲子園4強かけた注目戦、両校監督はどう戦う?
沖縄タイムス 8月18日 20:37
(左から)沖縄尚学の比嘉公也監督と東洋大姫路の岡田龍生監督 第107回全国高校野球選手権大会は19日、甲子園球場で準々決勝が行われる。沖縄県代表の沖縄尚学は第4試合(午後3時半開始予定)で東洋大姫路(兵庫)と対戦する。6月に県高野連が実施した招待試合で両校は対戦し、沖尚が1―0で勝利している。準々決勝を前に、沖尚の比嘉公也監督と東洋大姫路の岡田龍生監督に互いの印象や意気込みなどを聞いた。 東洋大姫 ...
TBSテレビ【トレンドいわて】岩泉ホールディングスが展開するジェラートブランド フランチャイズ1号店が沖縄県宮古島に開店 その狙いとは?
TBSテレビ 8月18日 20:33
... グスのジェラートブランド「ViTO.×(ヴィト・クロス・イワイズミ)IWAIZUMI」の初のフランチャイズ店が沖縄県宮古島市にオープンしました。なぜ、岩泉町からはるか離れた宮古島に1号店をオープンさせたのか?もう一つの狙いが見えてきました。 7月29日、岩手から直線距離で2200キロ離れた沖縄県宮古島市の中心部、平良地区に岩泉ホールディングスの山下欽也社長の姿がありました。 これまで道の駅いわいず ...
NHK沖縄 名護 建築中の集合住宅に放火の疑い 配管工の親子逮捕
NHK 8月18日 20:27
ことし2月、名護市で建築中の集合住宅に火をつけたとして、建築工事に関わっていた配管工の親子が放火の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、いずれも配管工で、宜野湾市に住む川滿常正容疑者(46)と、息子で本部町に住む川滿勇登容疑者(25)です。 警察によりますと、ことし2月、名護市為又で建築中の集合住宅に何らかの方法で火をつけて天井や壁などおよそ0.4平方メートルを焼損させたとして現住建造物等放火の ...
TBSテレビ【台風のたまご】台風となって19日にかけて沖縄地方に接近する見込み 沖縄地方は、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、竜巻などの激しい突風に注意 22日午後3時には再び熱帯低気圧に【雨と風のシミュレーション】
TBSテレビ 8月18日 20:10
... で、 奄美地方 100ミリ 沖縄地方 150ミリ [風の予想] 沖縄・奄美では19日にかけて強い風の吹く所があるでしょう。 19日に予想される最大風速(最大瞬間風速) 奄美地方 15メートル (25メートル) 沖縄地方 18メートル (25メートル) [波の予想] 沖縄・奄美では19日にかけて、うねりを伴い波が高く、しける所があるでしょう。 18日に予想される波の高さ 沖縄地方 3メートル うねり ...
熊本日日新聞競泳男子100平の小松(流泳館西部)4位 全国中学校体育大会
熊本日日新聞 8月18日 20:07
全国中学校体育大会は18日、沖縄県などで6競技を行った。熊本県勢は3競技に出場。競泳男子100メートル平泳ぎで小松凜太朗(流泳館西部)が1分4秒59で4位に入った。男子400メートルメドレーリレーは流泳館西部が19日の決勝に進んだ。 ...
TBSテレビ【台風情報】台風のたまご=熱帯低気圧が台風に発達の見込み 19日にかけ沖縄地方に接近へ 【進路予想・雨と風のシミュレーション】
TBSテレビ 8月18日 20:02
... 庁は「発達する熱帯低気圧に関する情報」を18日16時55分に発表しました。 それによりますと熱帯低気圧が台風となって19日にかけて沖縄地方に接近する見込みです。沖縄地方では、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、竜巻などの激しい突風に注意してください。また、沖縄・奄美では強風、高波、落雷に注意してください。 [気象概況] 18日15時の観測によると、熱帯低気圧が宮古島の南南東約280 ...
TBSテレビ【台風情報 台風12号発生へ】“台風のたまご"熱帯低気圧が宮古島付近で発生 あす(19日)沖縄本島に接近の見込み 今後の進路は?【台風いつどこへ?今後16日間の天気予報シミュレーション 気象庁 18日午後7時50分更新】
TBSテレビ 8月18日 20:00
気象庁は、きょう(18日)午前10時25分に宮古島付近で熱帯低気圧が発生したと発表しました。 気象庁によりますと、熱帯低気圧は、きょう午後6時には、宮古島の南南東約260キロにあって、ゆっくりと北に進んでいます。 中心の気圧は1008ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートルの強い風が吹いています。 この熱帯低気圧は、12時間以内に台風12号に発達する見込みです。 ...
TBSテレビ【近畿の天気】19日(火)はまだまだ真夏の天気と暑さ 午後は市街地でも急な雷雨に注意 晴雨兼用の傘で日ざしと雨を防いで
TBSテレビ 8月18日 19:52
... 、厳しい暑さが続くでしょう。熱中症警戒アラートが兵庫・京都・和歌山に発表されています。8月も後半となりましたが、まだまだ暑さ対策は万全に行ってください。 さて、沖縄の南の海上にある熱帯低気圧が、間もなく台風12号になる見通しです。火曜には、沖縄本島方面に接近するでしょう。お休みを遅れてとって、南西諸島方面へお出かけという方もいらっしゃるかもしれません。情報にご注意ください。 その後は東シナ海を北上 ...
宮古新報「離島甲子園」が開幕 全国24チームが出場 宮古島市初、中学生野球 19日から試合、熱戦期待
宮古新報 8月18日 19:50
... 壱岐市選抜(長崎)▽五島バラモン(長崎)▽新上五島ファイブスターズ(長崎)▽甑島選抜(鹿児島)▽種子島中学校(鹿児島)▽南種子中学校(鹿児島)▽屋久島選抜(鹿児島)▽奄美市選抜(鹿児島)▽龍郷選抜(鹿児島)▽徳之島選抜(鹿児島)▽沖永良部・与論合同チーム(鹿児島)▽久米島ゴールデンキングス(沖縄)▽石垣島ぱいーぐるズ(沖縄)▽宮古島アララガマボーイズ(沖縄)▽宮古島選抜(沖縄)▽竹富町選抜(沖縄)
TBSテレビ【台風情報】"台風のたまご" はあすに台風12号に発達か 今後は九州に接近する可能性も... 沖縄・奄美への影響は? このあとの勢力と進路を詳しく 今後の九州・沖縄・全国の天気を画像で 気象庁
TBSテレビ 8月18日 19:47
熱帯低気圧 a 2025年8月18日19時10分発表 気象庁 18日18時の実況 種別 熱帯低気圧 大きさ - 強さ - 存在地域 宮古島の南南東約260km 中心位置 北緯22度40分 (22.7度) 東経126度30分 (126.5度) 進行方向、速さ 北 ゆっくり 中心気圧 1008 hPa 中心付近の最大風速 15 m/s (30 kt) 最大瞬間風速 23 m/s (45 kt) 19日 ...
MBS : 毎日放送【近畿の天気】19日(火)はまだまだ真夏の天気と暑さ 午後は市街地でも急な雷雨に注意 晴雨兼用の傘で日ざしと雨を防いで
MBS : 毎日放送 8月18日 19:45
... 、厳しい暑さが続くでしょう。熱中症警戒アラートが兵庫・京都・和歌山に発表されています。8月も後半となりましたが、まだまだ暑さ対策は万全に行ってください。 さて、沖縄の南の海上にある熱帯低気圧が、間もなく台風12号になる見通しです。火曜には、沖縄本島方面に接近するでしょう。お休みを遅れてとって、南西諸島方面へお出かけという方もいらっしゃるかもしれません。情報にご注意ください。 その後は東シナ海を北上 ...
日本経済新聞米海兵隊のグアム移転、第1陣の100人完了 太平洋基地司令官
日本経済新聞 8月18日 19:36
ウォルフォード司令官は在沖縄海兵隊からグアムへ100人が移転したことを明らかにした(18日)米海兵隊太平洋基地のブライアン・ウォルフォード司令官は18日、2025年度中を予定していた沖縄県内から米領グアムへの100人の移転が完了したと明らかにした。24年12月に始まった部隊移転の第1段階を終えた。在沖縄の海兵隊員ら1万9000人のうち、最終的に9000人を移転させる。 日米は沖縄の基地負担軽減策の ...
FNN : フジテレビ【広島天気】8/19(火)も厳しい暑さが落ち着く気配なし…大気の状態が不安定で空の急変にも注意
FNN : フジテレビ 8月18日 19:32
... 年を大きく上回りました。その内陸部では、大気の状態が不安定で、にわか雨が降っているところも出てきています。 8/19(火)は高気圧周辺の風により、湿った空気がさらに流れ込みやすくなるでしょう。 また、沖縄の南で熱帯低気圧が発生し、台風12号に発達する予想です。現時点で、勢力としてはそれほど発達することなく、北上する進路が予想されています。 <南部・北部>雲が出やすい天気が見込まれていますが、県内広 ...
TBSテレビ近く台風12号発生へ 19日にかけて沖縄地方に接近し150ミリの雨予想【気象庁 台風進路 台風情報】
TBSテレビ 8月18日 19:26
... 19日にかけて沖縄地方に接近し、その後、東シナ海を北上するとみられます。 沖縄地方では19日は雷を伴った非常に激しい雨が降り、奄美地方では雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所があるということです。 19日午後6時までに予想される24時間降水量は奄美地方で100ミリ、沖縄地方で150ミリ(多い所)。 19日に予想される最大風速と最大瞬間風速は、奄美地方で15メートル(25メートル)、沖縄地方で18 ...
MBS : 毎日放送近く台風12号発生へ 19日にかけて沖縄地方に接近し150ミリの雨予想【気象庁 台風進路 台風情報】
MBS : 毎日放送 8月18日 19:25
... 19日にかけて沖縄地方に接近し、その後、東シナ海を北上するとみられます。 沖縄地方では19日は雷を伴った非常に激しい雨が降り、奄美地方では雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所があるということです。 19日午後6時までに予想される24時間降水量は奄美地方で100ミリ、沖縄地方で150ミリ(多い所)。 19日に予想される最大風速と最大瞬間風速は、奄美地方で15メートル(25メートル)、沖縄地方で18 ...
十勝毎日新聞「本当だったら今、仙台育英さんと試合をしているはずだった」金足農・吉田大輝が一塁側アルプスで感じた悔しさ
十勝毎日新聞 8月18日 19:18
◆第107回全国高校野球選手権大会第12日 ▽3回戦 沖縄尚学5―3仙台育英=延長11回タイブレーク=(17日・甲子園) 8強が出そろった。沖縄尚学は、最速150キロの2年生エース・末...
TBSテレビ【全国天気】熱帯低気圧が台風となり19日にかけて沖縄地方に接近する見込み 沖縄地方では土砂災害や低い土地の浸水などに注意 今後の沖縄・奄美の天気を画像で 気象庁
TBSテレビ 8月18日 19:15
熱帯低気圧が台風となって19日にかけて沖縄地方に接近する見込みです。沖縄地方では、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、竜巻などの激しい突風に注意してください。また、沖縄・奄美では強風、高波、落雷に注意してください。 [気象概況] 18日15時の観測によると、熱帯低気圧が宮古島の南南東約280キロにあって、ゆっくりした速さで北北東へ進んでいます。中心の気圧は1008ヘクトパスカル、中 ...
KRY : 山口放送【山口天気 夕刊8/18】まだまだ猛暑の日々続くが急な入道雲発達も注意 新たな台風発生へ…今週後半は九州接近の可能性も
KRY : 山口放送 8月18日 19:08
... だまだ猛暑と夏空がおさまらず、一部、局地的に雨雲が発達する不安定な天気に伴う雲が見られる程度、という状況です。 一方で、沖縄の南で熱帯低気圧の雲がまとまりつつあります。 この熱帯低気圧が、まもなく台風に発達する見通し、という情報を気象庁が発表しました。そして、あす19日(火)には沖縄付近で断続的な強い雨や、激しい突風、海上の高波に注意警戒が必要です。 その後、今週後半にかけては、台風は東シナ海を北 ...
TBSテレビ【あす8/19(火)広島天気 】晴れていても急な激しい雷雨に注意 厳しい蒸し暑さ続く
TBSテレビ 8月18日 19:05
... 中区の最低気温は28.3℃を記録し、きょう全国で一番高い最低気温を記録しています。 19日(火)晴れていても急な激しい雷雨に注意 厳しい暑さ続く 宮古島付近の熱帯低気圧は、12時間以内に台風に変わり、沖縄地方に影響が出る見込みです。最新の進路を確認するようにしてください。あすも、県内は本州の南の夏の高気圧の影響でおおむね晴れるでしょう。高気圧の縁を回る湿った空気が流れ込みやすく、日中の日射や昇温の ...
琉球新報【甲子園】沖縄県勢×兵庫県勢 過去の対戦結果は? 沖尚が東洋大姫路と19日準々決勝 語り継がれる激戦も
琉球新報 8月18日 19:02
... なる。 【甲子園】沖縄尚学、準々決勝の相手は東洋大姫路 19日第4試合 今年6月に対戦 関連記事 沖尚、激闘11回制す 甲子園通算30勝 仙台育英に5―3 「春」糧に打線で真価 夏の甲子園 沖縄尚学がベスト8 【スコアボード】沖縄尚学、延長タイブレーク制す 仙台育英に競り勝ちベスト8 夏の甲子園 【スコアボード】沖縄尚学、完封リレーで鳴門下し3回戦へ 夏の甲子園 【スコアボード】沖縄尚学、甲子園初 ...
KTS : 鹿児島テレビ台風12号 18日夜にも発生の見込み 奄美地方は19日強風・高波に【鹿児島】
KTS : 鹿児島テレビ 8月18日 18:58
大雨被害の復旧作業が続く中、新たな台風が発生しそうです。 現在、沖縄の南にある熱帯低気圧は18日夜にも台風になる見込みで、奄美地方では19日、強風やうねりを伴う高波となりそうです。 現在、熱帯低気圧が沖縄県宮古島の南南東にあって、ゆっくりと北北東に向かっています。 この熱帯低気圧は18日夜にも台風になり、奄美地方では19日強風やうねりを伴う高波となる見込みです。 発生した台風が、予報円の中心を通っ ...
NHK仙台育英の選手たちが夏の甲子園から戻り応援に感謝 宮城
NHK 8月18日 18:58
夏の全国高校野球の3回戦で、沖縄尚学高校と延長タイブレークの激闘を演じ、惜しくも敗れた宮城の仙台育英高校の選手や監督たちが18日、仙台に戻り、エースの吉川陽大投手は「宮城の皆さんの応援の力でここまで来られたと思います」と感謝の思いを話しました。 仙台育英は準優勝したおととし以来、2年ぶりに夏の全国高校野球に出場しました。 そして、17日行われた3回戦で沖縄尚学に延長11回、タイブレークの末、3対5 ...
FNN : フジテレビ台風12号 18日夜にも発生の見込み 奄美地方は19日強風・高波に【鹿児島】
FNN : フジテレビ 8月18日 18:58
大雨被害の復旧作業が続く中、新たな台風が発生しそうです。 現在、沖縄の南にある熱帯低気圧は18日夜にも台風になる見込みで、奄美地方では19日、強風やうねりを伴う高波となりそうです。 現在、熱帯低気圧が沖縄県宮古島の南南東にあって、ゆっくりと北北東に向かっています。 この熱帯低気圧は18日夜にも台風になり、奄美地方では19日強風やうねりを伴う高波となる見込みです。 発生した台風が、予報円の中心を通っ ...
TBSテレビ【高校総体】沖縄競泳界初の総体優勝狙う 平良吏美華
TBSテレビ 8月18日 18:54
... には県勢競泳界初のインターハイ優勝を狙う平良吏美華選手が登場しました。 ▼下地麗子キャスター「広島市で開催中のインターハイ水泳競技。広島に原爆が投下された8月6日に17歳の誕生日をむかえた平良吏美華が沖縄初の快挙に挑みます」 那覇西高校2年平良吏美華、去年女子50m自由形で1年生ながらインターハイ準優勝に輝き、県勢競泳界初の優勝が期待されるなか、今年は3年生らが記録を伸ばし予選は全体の4位で決勝に ...
中日新聞休養日で8強が調整 全国高校野球選手権
中日新聞 8月18日 18:43
... 京)―日大三(西東京)、県岐阜商―横浜(神奈川)、沖縄尚学―東洋大姫路(兵庫)の準々決勝が行われる。18日は休養日で、各校はそれぞれ調整した。 過酷な暑さの中での大会で、投手への負担増が心配される。県岐阜商や、東京勢対決となる関東第一と日大三は打撃練習に時間を割き、援護への準備に余念がなかった。 17日の3回戦で仙台育英(宮城)と延長十一回まで戦った沖縄尚学は、打撃中心に軽めに体を動かした。169 ...
沖縄タイムスライブや打ち上げ花火で豊作を感謝 夏の風物詩「となき祭り」が開催 各家回り歌や踊り楽しむ 沖縄・渡名喜村
沖縄タイムス 8月18日 18:40
【渡名喜】渡名喜島の夏の風物詩となっている「となき祭り」が7月18日、渡名喜港で開催された。島民はピザなどに舌鼓を打ち、特設ステージでのビンゴ大会や歌唱ライブなどを楽しんだ。特産品のもちきびが販売された他、港では花火が打ち上げられ、来場者は間近で見る迫力に歓声を上げた。 旧暦6月25日の7月19日には渡名喜島の豊作に感謝し、来年の豊作などを願う...
日本テレビ【荒場気象予報士解説】台風12号発生へ 奄美・九州に接近の恐れ
日本テレビ 8月18日 18:37
沖縄の南の熱帯低気圧が、19日の明け方までに、台風に発達する見込みで、奄美地方から県本土に接近する恐れがあります。今後の動きについて、荒場気象予報士の解説です。 次に台風が発生すると、台風12号となります。太平洋高気圧の縁を沿うように、ゆっくりと北上しています。今週の後半は東シナ海付近で、ほとんど停滞する予想です。まだ、予報円が大きく、今後の進路がはっきりとしていません。奄美地方は強風や高波、落雷 ...
中日新聞熱帯低気圧、台風に発達へ 19日にかけ沖縄へ接近の見通し
中日新聞 8月18日 18:35
... 庁 気象庁は18日、沖縄の南にある熱帯低気圧が今後台風になり、19日にかけて沖縄に接近する見込みだと発表した。雷を伴った非常に激しい雨が降る恐れがあり、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するよう求めた。奄美も含め、強風や高波への注意も必要だ。その後も東シナ海を北上し、九州に近づく可能性がある。 気象庁によると、19日午後6時までに予想される24時間降水量は多い所で、沖縄150ミリ、奄 ...
QAB : 琉球朝日放送陸上競技 男子1500m全中出場 港川選手
QAB : 琉球朝日放送 8月18日 18:32
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 続いては、陸上の話題です。きのう(17日)、沖縄県総合運動公園で「全日本中学校陸上競技選手権大会」が始まりました。 この大会に出場する選手で、先月行われた県総体で大会新記録で優勝し、全国でも活躍が期待される中学生を取材しました。 陸上クラブ・なんじぃAC所属で、南城市立玉城(たまぐすく)中学校3年の 港川孟昴(みなとがわ ...
QAB : 琉球朝日放送第一坑口に通じるルートを確認へ 32軍壕保存・公開であすから発掘調査
QAB : 琉球朝日放送 8月18日 18:26
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 沖縄戦で旧日本軍が首里城の地下に設置した「第32軍司令部壕」について、県が特定した第1坑口の周辺を調べために、8月19日から発掘調査を実施します。 「第32軍司令部壕」は、80年前の沖縄戦で旧日本軍の指揮の中心となった場所です。 現在、県が保存・公開に向けた取り組みを進めていて、2023年度からボーリング調査や試掘を行っ ...
NHK夏の全国高校野球 沖縄尚学が19日の準々決勝に向け調整
NHK 8月18日 18:26
夏の全国高校野球で2年ぶりにベストエイトに進んだ沖縄尚学高校が兵庫の東洋大姫路高校と対戦する19日の準々決勝に向けて調整しました。 沖縄尚学は、▽1回戦で秋田の金足農業に1対0、▽2回戦で徳島の鳴門高校に3対0と、2試合連続で完封勝ちし、▽17日の3回戦では宮城の仙台育英高校に延長11回タイブレークのすえ5対3で競り勝って、2年ぶりにベストエイトに進出しました。 休養日の18日、選手たちは午後から ...
TBSテレビ【台風情報】沖縄の南海上の“台風の卵" 熱帯低気圧は「台風12号」に発達へ 19日(火)は沖縄本島などでは大雨への警戒を 雨と風シミュレーション
TBSテレビ 8月18日 18:25
沖縄の南にある熱帯低気圧は台風に発達しそうです。19日(火)にかけて沖縄本島や先島諸島に接近する見込みです。 熱帯低気圧は、18日(月)午後3時現在宮古島の南南東およそ280キロにあって北北東にゆっくり進んでいます。中心気圧は1008ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートルです。 台風になってからは、勢力を保ちながら北上し、九州の西の海上を進む予想になっています。 沖縄には19日に最接近す ...
NHK旧日本軍の第32軍司令部壕 沖縄県が19日から発掘調査公開
NHK 8月18日 18:23
沖縄戦で旧日本軍が首里城の地下に造った司令部壕をめぐり、県は、来年度に公開を予定していた壕の出入り口の1つ「第1坑口」の発掘調査の様子を前倒しで19日から公開することになりました。 旧日本軍が首里城の地下に造った第32軍司令部壕は、住民の犠牲の拡大につながった「南部撤退」が決定された場所で、県は、保存・公開に向けた計画を進めています。 18日は、司令部壕のそばで、県の担当者が報道陣向けの説明会を開 ...
NHK宮古島南海上の熱帯低気圧 12時間以内に台風に発達の見込み
NHK 8月18日 18:23
宮古島の南の海上にある熱帯低気圧は、今後、12時間以内に台風に発達し、19日にかけて沖縄本島地方と先島諸島に接近する見込みです。 本島地方では、19日にかけて警報級の大雨となる見込みで、気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけています。 気象庁の観測によりますと、熱帯低気圧は、18日午後3時には、宮古島の南南東およそ280キロの海上をゆっくりした速さで北上していま ...
TBSテレビ台風12号発生へ 19日沖縄本島地方に最接近か
TBSテレビ 8月18日 18:11
... 1時間降水量は多い所で、 沖縄本島地方 30ミリ 19日に予想される1時間降水量は多い所で、 沖縄本島地方 50ミリ 18日18時から19日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、 沖縄本島地方 150ミリ <風の予想> 沖縄本島地方は19日、風に向かって歩きにくく、傘がさせないくらいのやや強い風が吹くでしょう。 19日に予想される風向・最大風速(最大瞬間風速) 沖縄本島地方 南東の風 1 ...
十勝毎日新聞人見(足寄)女子800、2分11秒59で4位入賞 全国中体連陸上
十勝毎日新聞 8月18日 18:11
陸上競技の第52回全国中学校選手権大会(日本中学校体育連盟、日本陸上競技連盟など主催)第2日は18日、沖縄県総合運動公園陸上競技場で行われ、女子800メートル決勝に進出した一昨年の覇者、人見仁菜...
CBC : 中部日本放送竜党として中田翔の引退発表に思う「なぜ今?」「なぜファイターズのユニホーム?」
CBC : 中部日本放送 8月18日 18:10
... まった。46安打、ホームラン4本、打点21というシーズン成績は、2年契約6億円(推定)という球団の期待を、大きく裏切るものだった。 それでも移籍2年目となった今季は、オフに15キロの減量をして、2月の沖縄キャンプではキレのいい動きを見せていた。5月には本拠地バンテリンドームで初めてお立ち台にも立った。しかし、ほどなくして腰痛が再発して1軍を離れた。今季ここまで25試合、10安打、ホームラン2本。中 ...
OTV : 沖縄テレビ【記者解説】石垣市長選 勝因・敗因
OTV : 沖縄テレビ 8月18日 18:09
... 山義隆さん、勝因をどうみていますか。 山内記者: これまでの石垣市長選挙で、保守・革新ともに5期目の当選を果たしたのは今回が初めてです。中山さんの陣営には、自公体制を軸に県内の保守系首長からなるチーム沖縄の市長たちも続々と支援に入りました。当初は多選批判で組織票が割れるのではとの懸念の声も聞かれましたが、運動量で相手を上回り、支持票の取りまとめに成功しました。 当選した中山義隆氏: 支援頂いた支援 ...
OTV : 沖縄テレビ第32軍司令部壕の発掘調査を一般公開へ 19日から
OTV : 沖縄テレビ 8月18日 18:09
80年前の沖縄戦で、旧日本軍が首里城の地下に構築した第32軍司令部壕の発掘調査が、19日から一般に公開されます。 第32軍司令部壕は、旧日本軍が住民や学徒などを動員して首里城の地下に築いたもので、全長1キロ以上に及びます。 2024年11月には、沖縄戦関連の戦争遺跡として初めて県の史跡に指定されました。 作戦室など中枢部につながる「第1坑口」では、2023年から発掘調査が進められていて、これまでに ...
OTV : 沖縄テレビ親子で気象や防災学ぶお天気教室
OTV : 沖縄テレビ 8月18日 18:09
気象や防災について親子で学ぶ催しが16日開かれ、子どもたちが楽しみながら知識を深めていました。 これは沖縄気象台が夏休みに合わせて開催したもので、会場では雲や竜巻を再現する実験や雨粒の観察などが行われました。 参加者: 天気のことについてもっと知りたくて。雲ができる仕組みが大体わかった気がしてうれしいです 参加者: おすのがちょっとかたかった Q(雨粒は)どんな形? まる。すごかった 災害から身を ...
沖縄タイムス夏休みに体験 親子で琉球料理作り!女性連合会とオキハムが企画 沖縄県・本部町
沖縄タイムス 8月18日 18:00
【本部】本部町女性連合会は7月26日、もとぶ文化交流センターで、沖縄ハム総合食品(オキハム、読谷村)とのタイアップ企画として「夏休み親子料理体験」を開催した。町内の幼稚園生から小学校6年生まで10組23人の親子が伝統的な琉球料理を学び、気軽に作れる沖縄料理に挑戦した。(仲間里枝通信員) 琉球料理ユネスコ無形文化遺産登録推進委員長の新垣慶子さんが伝統的な琉球料理、...
FNN : フジテレビ「人生最高の夜ふかし」仙台育英・須江航監督が語った言葉と“敗者復活"の価値【夏の甲子園2025】
FNN : フジテレビ 8月18日 18:00
延長タイブレークの激闘 あと一歩及ばず 第107回全国高校野球選手権。仙台育英(宮城)は8月17日、沖縄尚学との三回戦に延長タイブレークの末、3対5で惜敗した。2年ぶりのベスト8進出をかけた一戦は、11回151球を投げ抜いたエース吉川陽大投手の力投も実らず、終止符が打たれた。 しかし、敗戦の悔しさの中で語られた須江航監督の言葉が、SNSなどで静かな共感を集めている。 仙台育英 須江航監督この記事の ...
TBSテレビ戦後80年で鹿児島湾で新発見された旧日本軍機 「沖縄特攻」で援護するために飛び立った機体の可能性も・・・ その正体に迫る
TBSテレビ 8月18日 18:00
戦後80年、JNNは鹿児島湾で旧日本軍の飛行機を発見しました。 最先端の技術を活用してこの飛行機の正体を調べると、福岡市で多く造られた水上飛行機であることが分かりました。 あの戦艦大和が沖縄に向けて特攻する際に援護するために飛び立った機体である可能性があります。 鹿児島湾に沈む旧日本軍機の情報で調査開始 鹿児島市の南部・喜入前之浜町。 JNNは、2年前この沖に戦時中に不時着した飛行機が沈んでいると ...
沖縄タイムス1本の木から2種類のマンゴー キーツマンゴーとアップルマンゴー 沖縄・うるま市の民家
沖縄タイムス 8月18日 18:00
... マンゴーより高い実が多いようだ。 関連ニュース 沖縄「道の駅許田」が全国グランプリ3位 旅行サイトじゃらん実施 地元客や観光客に人気の秘密は 【北谷町】夏のフルーツで彩る『トロピカルアフタヌーンティー』 ヒルトン沖縄北谷リゾートで2025年9月26日(金)まで開催中【美ら浜つーしん】 手入れしていないけど…マンゴー鈴なり100個! 過去には200個結実「孫が収穫楽しんでいる」 沖縄・うるま市の民家
ABS : 秋田放送男子4×100メートルリレーの秋田東 全国中学校体育大会で予選全体の2位で決勝進出! 決勝は20日
ABS : 秋田放送 8月18日 17:52
全国中学校体育大会=全中の陸上競技が沖縄県で開かれていて、男子4×100メートルリレーで東北中学記録を樹立した秋田東が予選に登場し、全体2位のタイムで決勝進出を決めました。 48チームが出場した全中陸上の男子4×100メートルリレー。 予選3組に登場した秋田東は第3レーンです。 一走はスタートダッシュに定評がある工藤。 早くもリードします。 2走の佐藤もぐんぐんスピードに乗り、アウトコースの選手を ...
沖縄タイムススズメにコサギ、田んぼや干潟で餌探し 沖縄・名護市
沖縄タイムス 8月18日 17:45
... 戻らず沖縄の夏を楽しんでいるようだ。くちばしと足が黒いが足指は黄色みを帯びている。後頭部の2本の細長い飾り羽が特徴。 (玉城学通信員) 関連ニュース 沖縄・名護市の田んぼでヒエを食べる小鳥の群れ スズメに似た侵略的外来種のシマキンパラ 赤いスズメ2羽「汚れ? 染色?」 石垣島で話題に 専門家の見立ては 「ご主人さま、褒めてくださいニャ〜」 飼い猫が運んでくるものとは カメラ目線でアピールも 沖縄・ ...
TBSテレビ【気象情報】今後12時間以内に台風となる見込み“熱帯低気圧"[雨と風のシミュレーション]
TBSテレビ 8月18日 17:40
... で、 奄美地方 100ミリ 沖縄地方 150ミリ [風の予想] 沖縄・奄美では19日にかけて強い風の吹く所があるでしょう。 19日に予想される最大風速(最大瞬間風速) 奄美地方 15メートル (25メートル) 沖縄地方 18メートル (25メートル) [波の予想] 沖縄・奄美では19日にかけて、うねりを伴い波が高く、しける所があるでしょう。 18日に予想される波の高さ 沖縄地方 3メートル うねり ...
沖縄タイムス与那原町、女子バレーブラジル代表を歓迎 ポルトガル語で「大会での幸運を祈っています」と応援 沖縄で事前合宿
沖縄タイムス 8月18日 17:40
【与那原】タイで開かれる「2025バレーボール女子世界選手権」に向け、ブラジルの代表チームが12、13両日、与那原町観光交流施設で事前合宿をした。同チームは世界ランキング2位の強豪。世界トップクラスのバレーボールチームが町内で合宿したのは初めて。13日に同施設でセレモニーがあり、照屋勉町長やバレー部所属の小中学生がポルトガル語で歓迎した。 選手団へのプレゼントは町のイメージキャラクター「つなひきか ...
産経新聞那覇軍港の環境アセスメント方法書公表 サンゴや水質影響調査、沖縄・浦添への移設で
産経新聞 8月18日 17:37
米軍那覇港湾施設(那覇軍港)=2023年12月、那覇市那覇市の米軍那覇港湾施設(那覇軍港)の沖縄県浦添市への移設に向け、防衛省沖縄防衛局は18日、埋め立てや護岸造成が、サンゴや水質に与える影響を調べるための「方法書」を公表した。環境影響評価(アセスメント)手続きの一環。縦覧は9月17日まで。 方法書では作業ヤードとして、約15ヘクタールを埋め立てる計画が新たに盛り込まれた。約49ヘクタールの代替施 ...
沖縄タイムス沖縄ツーリスト、下地芳郎氏を特別顧問に OCVB前会長 9月1日付で就任
沖縄タイムス 8月18日 17:31
沖縄ツーリスト(OTS、東良和会長)は18日、沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)前会長の下地芳郎氏(67)を特別顧問に充てる人事を発表した。9月1日付で就任する。下地氏は来年2月予定のOTS株主総会を経て、取締役に就任する見通し。
TBSテレビ今夜にも台風12号発生か 今後の予想進路は
TBSテレビ 8月18日 17:23
... 風へと発達しそうです。 その台風に変わる熱帯低気圧の予想進路を見ていきます。 今後12時間以内に台風へということで、台風になれば台風12号、今年に入って12個目の台風になります。 この先は今週の前半に沖縄付近を通過して北上してくる予想です。ただしこの数字に注目していただきますと…。 4桁ということはけっこう勢力が弱いですか。 そうなんです。台風は低気圧ですので、この気圧の数字が低ければ低いほど発達 ...
TBSテレビ【台風情報】北上し九州へも影響する可能性..."台風のたまご" はあすには台風12号に発達か 沖縄への影響はどうなる? このあとの勢力と進路を詳しく 九州・沖縄・全国の天気を画像で 気象庁
TBSテレビ 8月18日 17:15
熱帯低気圧 a 2025年8月18日16時10分発表 気象庁 18日15時の実況 種別 熱帯低気圧 大きさ - 強さ - 存在地域 宮古島の南南東約280km 中心位置 北緯22度35分 (22.6度) 東経126度35分 (126.6度) 進行方向、速さ 北北東 ゆっくり 中心気圧 1008 hPa 中心付近の最大風速 15 m/s (30 kt) 最大瞬間風速 23 m/s (45 kt) 1 ...
TBSテレビまもなく台風12号発生へ 沖縄は19日にかけて警報級大雨おそれ 九州も週末にかけて大気不安定
TBSテレビ 8月18日 17:15
17日に沖縄の南海上で発生した熱帯低気圧が、今夜にも台風に発達する見込みです。台風が接近する沖縄は19日(火)にかけて警報級の大雨となるおそれがあります。 また、先週大雨となった九州も、再び大気の状態が不安定になり、局地的に雨雲が発達するおそれがあります。 台風12号発生へ 19日(火)にかけて沖縄に接近 17日午後3時に沖縄の南で発生した熱帯低気圧が、今後12時間以内に台風に発達する見込みです。 ...
TBSテレビ【台風情報】新たに台風12号発生へ 沖縄〜九州に接近おそれも いつどこで雨が降る?最新進路・雨・風シミュレーション
TBSテレビ 8月18日 17:10
沖縄の南に発生した熱帯低気圧は、今後12時間以内に、台風になる見込みです。この後、比較的ゆっくりとした速度で北上し、沖縄や奄美地方に近づくおそれがあります。 【18日午後0時15分の発表】 ■正午の実況 ・種別:熱帯低気圧 ・存在地域:宮古島の南南東約300km ・進行方向、速さ:北北東 ゆっくり ・中心気圧:1008 hPa ■19日午前0時の予報 ・種別:台風 ・存在地域:那覇市の南南西約26 ...
TBSテレビ【台風情報 台風12号発生へ】“台風のたまご"熱帯低気圧が宮古島付近で発生 あす(19日)沖縄本島に接近の見込み今後の進路は?【台風いつどこへ?今後16日間の天気予報シミュレーション 気象庁 18日午後4時50分更新】
TBSテレビ 8月18日 17:00
気象庁は、きょう(18日)午前10時25分に宮古島付近で熱帯低気圧が発生したと発表しました。 気象庁によりますと、熱帯低気圧は、きょう午後3時には、宮古島の南南東約280キロにあって、ゆっくりと北北東に進んでいます。 中心の気圧は1008ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートルの強い風が吹いています。 この熱帯低気圧は、12時間以内に台風12号に発達する見込みで ...
下野新聞宇都宮市と沖縄・うるま市がジェラート開発 ふるさと納税返礼品に追加
下野新聞 8月18日 17:00
宇都宮市と友好都市の沖縄県うるま市はそれぞれの農産物を生かしたオリジナルジェラートを開発しこのほど、オリオンスクエアで試食会を開いた。ジェラートは宇都宮市のふるさと納税の返礼品に追加する。 両市の友好都市提携1周年を記念した企画。「宇都宮市産とちあいか」「うるま市産マンゴー」「うるま市産塩と沖縄県産きび糖」の3種類を完成させた。 残り:約 224文字/全文:400文字 この記事は「下野新聞デジタル ...
TBSテレビ【台風のたまご】沖縄本島地方は19日にかけて警報級の大雨となる見込み 土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒【雨と風のシミュレーション】
TBSテレビ 8月18日 16:51
... は23メートルとなっています。 沖縄の南の熱帯低気圧は、今後12時間以内に台風へ発達し、19日にかけて沖縄本島地方と先島諸島に接近する見込みです。 [雨の予想] 18日に予想される1時間降水量は多い所で、 沖縄本島地方 30ミリ 19日に予想される1時間降水量は多い所で、 沖縄本島地方 50ミリ 18日18時から19日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、 沖縄本島地方 150ミリ [風 ...
NHK旭川 高校生が「選挙」について道外の生徒とオンラインで議論
NHK 8月18日 16:50
... 治への参加について道外の高校生とオンラインで議論しました。 旭川市の旭川明成高校では、政治や選挙に対して当事者意識をもってもらおうと選挙権を得る年齢が18歳に引き下げられた2016年から、岩手や京都、沖縄などの高校とオンラインで会議を行っています。 先月29日の会議では参加校の生徒を対象にこれまで行ってきた調査で、9年前と比べて「友だちと選挙や政治を話題にする」と答えた人がやや増えていることについ ...
QAB : 琉球朝日放送米兵による事件相次ぐ 北谷町で落書き&沖縄市で邸宅侵入 米兵逮捕相次ぐ
QAB : 琉球朝日放送 8月18日 16:48
... きをしているバラード容疑者を発見し、その場で逮捕しました。 バラード容疑者は、警察の調べに対し「弁護士が来ないと話しません」と容疑を否認していて、警察は他に落書きをしていないか捜査しています。 また、沖縄市では集合住宅に無断で侵入した容疑で、アメリカ海兵隊・キャンプハンセン所属の伍長、マニュエル・ガルシア容疑者(22)を逮捕しました。 警察によりますと8月17日午後1時50分ごろ「外国人男性が自宅 ...
QAB : 琉球朝日放送茶の湯文化にふれる市民講座・市民茶会
QAB : 琉球朝日放送 8月18日 16:45
... できない場合があります。 茶道を通して日本の文化にふれてほしいと、市民を対象にした講演会が17日に那覇市で開かれました。 この講演会は日本文化のよさを多くの人に知ってほしいと一般社団法人表千家同門会・沖縄支部が主催したものです。 那覇市の施設で行われた講演会には、千利休の子孫らが立ち上げた「三千家」と呼ばれる流派で、茶道具を納めていた職家の一つ、十八代・永樂善五郎さんが登壇。 そのなかで、茶の湯を ...
TBSテレビ【台風のたまご】沖縄の南海上をゆっくりした速さで北北東へ 今後12時間以内に台風に発達する見込み 【雨と風のシミュレーション】
TBSテレビ 8月18日 16:42
熱帯低気圧が今後12時間以内に台風に発達する見込みです。 18日15時の観測によると、熱帯低気圧が宮古島の南南東約280キロの北緯22度35分、東経126度35分にあって、ゆっくりした速さで北北東へ進んでいます。 中心の気圧は1008ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートルとなっています。 気象庁HP 熱帯低気圧は今後12時間以内に台風となる見込みで、その中心は ...
朝日新聞打の東洋大姫路か、投の沖縄尚学か 接戦なら… 準々決勝の見どころ
朝日新聞 8月18日 16:30
... 無失点を継続中?沖縄尚学(沖縄)―東洋大姫路(兵庫) 打の東洋大姫路か、投の沖縄尚学か。 東洋大姫路は上位打線が好調で、4番の白鳥翔哉真(ひやま)が3試合で打率5割、計7打点。負担の大きいエースの木下鷹大を早めに打線が援護したい。 沖縄尚学は3試合でわずか3失点。3回戦で完投したエース末吉良丞に加え、右腕新垣有絃も2回戦で好投。接戦を制してきた自信は大きく、終盤勝負なら分がある。 沖縄尚学エース末 ...
河北新報「ほんの数センチが許されないのが甲子園ということを思い出させてくれた」仙台育英・須江監督、沖縄尚学戦後のインタビュー詳報
河北新報 8月18日 16:30
甲子園球場で開かれている全国高校野球選手権大会で、宮城代表の仙台育英は17日の3回戦で沖縄尚学に敗れた。試合後のインタビューで須江航監督は「全員が大きな学びを得た」と選手をたたえた。最も暑い時間帯に…
TBSテレビ【台風のたまご】台風12号になる見込み 沖縄・九州に近づく可能性も【気象庁・台風情報】雨と風のシミュレーション
TBSテレビ 8月18日 16:28
... 庁によりますと、熱帯低気圧が18日15時時点で宮古島の南南東約280kmに位置しています。 今後12時間以内に台風に発達する見込みで、台風が発生すれば台風12号となります。熱帯低気圧は、あす19日には沖縄付近に近づき、21日頃には九州の西へ進む可能性があります。 ただ、予報円が大きく、今後の進路予想に幅があるため、最新情報にご注意ください。 ▼▼▼ 熱帯低気圧 a ▼▼▼ ▼18日15時の実況 種 ...
NHK沖縄 「豆記者」が玉城知事に活動内容を報告
NHK 8月18日 16:19
... との懇談のほか、▽石破総理大臣と面会して沖縄伝統の歌や踊りを披露することなどを体験しました。 「豆記者」の代表の6人は、今月15日、県庁を訪れ、玉城知事に活動内容を報告しました。 この中で、総理大臣官邸であいさつをした中学1年の嘉手苅万葉さんは「家でたくさん練習したおかげで、落ち着いてあいさつできました。石破総理大臣が沖縄の食べ物についてとても詳しく話すなど、沖縄に興味を持っていて、とてもうれしか ...
NHK中城村 戦後最初の引き揚げ団到着の日を「中城村平和の日」に
NHK 8月18日 16:14
... は県全体にとっても重要な事柄で、沖縄戦の実相とあわせて次世代につないでいくことが私たちの責務だ」と宣言しました。 式典では、村の護佐丸歴史資料図書館の濱口寿夫館長が講演し、「アメリカ軍が本土や台湾からの引き揚げを一時、認めなかったことから、現地の環境のよくない収容施設で滞在を強いられた人が多く、そのまま沖縄に帰れなくなった人もいる」と説明しました。 また、帰還後は、沖縄が急激な人口増加などでインフ ...
TBSテレビ【2週間気温予報】北・東・西日本の向こう2週間の気温は高くかなり高い日も多い見込み 熱中症や農作物の管理などに注意 東北・全国の今後の天気を画像で 気象庁
TBSテレビ 8月18日 16:09
... 本の向こう2週間の気温は、暖かい空気に覆われやすいため高く、かなり高い日も多い見込みです。農作物の管理等に注意してください。また、熱中症の危険性が高い状態が続きますので、健康管理に注意してください。 沖縄・奄美の気温は、向こう1週間程度は平年並か低いでしょう。その後は暖かい空気に覆われやすいため高く、かなり高い日もあるでしょう。農作物の管理等に注意するとともに、熱中症対策など健康管理に注意してくだ ...
TBSテレビ熱帯低気圧が沖縄の南に発生…12時間以内に台風へと発達する見込み 沖縄・九州へ近づくおそれ 進路予想は?
TBSテレビ 8月18日 15:46
沖縄の南に発生した熱帯低気圧が、このあと12時間以内に台風へと発達する可能性があるとして、気象庁が進路予測を始めています。 熱帯低気圧はこのあと19日午前0時には台風へと発達して那覇市の南南西約260kmへゆっくり北上し、その後も北へ進みながら九州へと近づいていく予想となっています。 沖縄本島地方では、19日にかけて激しい雨の降る所がある見込みです。また、雨雲の発達の程度によっては、19日にかけて ...
NHK夏の全国高校野球 東洋大姫路が19日の準々決勝に向け調整
NHK 8月18日 15:29
夏の全国高校野球で14年ぶりにベストエイトに進んだ兵庫の東洋大姫路高校が、沖縄尚学高校と対戦する19日の準々決勝に向けて高校のグラウンドで調整しました。 東洋大姫路は、1回戦は愛媛の済美高校に5対3、2回戦は、岩手の花巻東高校に8対4、3回戦は、福岡の西日本短大付属高校に3対2で勝って14年ぶりに準々決勝に進んできました。 休養日の18日は午前中、兵庫県姫路市の高校のグラウンドでおよそ2時間の練習 ...
TBSテレビ【台風のたまご】沖縄近海を北へ 沖縄本島地方は、19日にかけて激しい雨の降る所がある見込み『警報級の大雨』となるおそれ【雨と風のシミュレーション】
TBSテレビ 8月18日 15:28
... トルとなっています。 沖縄の南の熱帯低気圧は沖縄近海を北へ進み、今後12時間以内に台風へ発達し、19日にかけて沖縄本島地方と先島諸島に接近する見込みです。 [雨の予想] 18日に予想される1時間降水量は多い所で、 沖縄本島地方 30ミリ 19日に予想される1時間降水量は多い所で、 沖縄本島地方 40ミリ 18日12時から19日12時までに予想される24時間降水量は多い所で、 沖縄本島地方 120ミ ...
TBSテレビ【台風情報】今後は九州に接近する可能性も.."台風のたまご" はあすには台風12号に発達か 沖縄への影響は? このあとの勢力と進路を詳しく 今後の九州・沖縄・全国の天気を画像で 気象庁
TBSテレビ 8月18日 15:23
熱帯低気圧 a 2025年8月18日13時15分発表 18日12時の実況 種別 熱帯低気圧 大きさ - 強さ - 存在地域 宮古島の南南東約300km 中心位置 北緯22度20分 (22.3度) 東経126度25分 (126.4度) 進行方向、速さ 北北東 ゆっくり 中心気圧 1008 hPa 中心付近の最大風速 15 m/s (30 kt) 最大瞬間風速 23 m/s (45 kt) 19日0時 ...
TBSテレビ東北太平洋側で+2.6℃以上、関東甲信で+2.2℃以上、東海、近畿、中国、四国、九州、奄美地方は24日頃からかなりの高温 沖縄も28日頃から【早期天候情報】
TBSテレビ 8月18日 15:09
気象庁は18日、早期天候情報を発表し、8月24日ごろから東北太平洋側で+2.6℃以上、関東甲信で+2.2℃以上など、そのほか北海道、北陸地方以外の地域も5日間平均気温平年差が平年よりかなりの高温になる見込みです。 熱中症対策など健康管理を呼びかけています。 【写真で見る】各地の2週間気温予報 気象庁より 気象庁より 早期天候情報は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温 ...
FNN : フジテレビ3位・山口大学 2位・広島大学 1位は…高校生の志願したい大学ランキング・中四国発表【岡山・香川】
FNN : フジテレビ 8月18日 15:00
... 公立大学 3.0% 20位(35)岡山県立大学 2.5% 20位(35)広島工業大学 2.5% 【関東甲信越】1位 明治大学 【東海北陸】1位 名城大学 【関西】1位 関西大学 【北海道】1位 北海道大学 【東北】1位 東北学院大学 【九州沖縄】1位 福岡大学 ※「進学ブランド力調査2025」リクルート進学総研調べ 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
徳島新聞【全国中学校体育大会】第1日 女子50自、黒澤(那賀川)8位 競泳結果
徳島新聞 8月18日 15:00
2025年度全国中学校体育大会(全中)は17日、沖縄、鹿児島で開幕し、徳島県勢は競泳女子50メートル自由形の黒澤穂風(那賀川)が26秒87で8位入賞を果たした。大会は25日まで行われ、第2日はサッカー、軟式野球など6競技が実施される。 那賀川・黒澤穂風(女子50メートル自由形で26秒87を記録し… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り439文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はロ ...