検索結果(広島 | カテゴリ : 地方・地域)

2,922件中25ページ目の検索結果(0.077秒) 2025-06-26から2025-07-10の記事を検索
中国新聞夜空に「光害」、人工衛星の増加で 広島市中区の専門家「肉眼...
中国新聞 6月28日 09:00
... が、星空を脅かしている。近年、高速インターネット通信を目的とする打ち上げが急増したためで、衛星による反射光が夜空で輝くことで天体観測を妨げる「光害(ひかりがい)」が懸念されている。衛星の恩恵を受けつつ、夜空を守るには―。共存に向けた模索が始まっている。 ⇒地上の「光害」は、天文台技師が解説 国立天文台が米ハワイに設置した「すばる望遠鏡」の25周年を記念し、5―Daysこども文化科学館(広島市中区)
中国新聞こっこー(呉市)の才津原赳・福山営業所長代行 墓所を改修、...
中国新聞 6月28日 08:28
「立ち上げたばかりの新事業を通して、地域課題の解決に貢献したい」と話すのはリサイクルや建設資材の卸を手掛けるこっこー(広島県呉市)の才津原赳・福山営業所長代行。1月、個人が管理する墓地のリフォーム事業を始めた。
NHK広島県に熱中症警戒アラート 庄原は予想最高気温35度
NHK 6月28日 08:26
広島県では、28日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 広島地方気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表しました。 日中の最高気温は、▽庄原市で35度、▽広島市で33度、▽呉市と福山市でそれぞれ32度と予想されています。 気象台などは、熱中症に対するいっそうの対応を取り、外出をなるべく避けることや、室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと、運動する場合は、医師や看護師を配置するな ...
日本テレビ【戦後80年】戦地に向かった男性に代わり路面電車の運転台に 幻の女学校で育成された少女運転士の今
日本テレビ 6月28日 08:00
... 少女たちでした。 原爆の日の2か月前の6月6日。広島の路面電車は、歴史的な瞬間を迎えました。広島駅の2階に初めて乗り入れた「762号」。80年前、大阪大空襲で被災した「戦災車両」です。 「原爆」を経験した電車も、広島の街を走り続けています。650形、いわゆる「被爆電車」です。当時運転していたのは、15歳前後の少女たちでした。 2003年。広島テレビは、広島電鉄の倉庫で見つかった少女たちの資料を記録 ...
TBSテレビチンパンジーのナナが多摩動物公園へ 世界初・死体から採取の凍結精子で人工授精 波乱に満ちた人生…安佐動物公園 広島
TBSテレビ 6月28日 07:00
広島市の安佐動物公園で暮らしていたメスのチンパンジー「ナナ」が、今週、東京に引っ越しをしました。ただ、ナナの人生は波乱に満ちたものでした。その歩みを振り返ります。 ナナは、安佐動物公園生まれの26歳です。ナナの父親はイギリスから来たフレッド。繁殖を期待されましたが、1997年に急死してしまいます。 これを受けて園は、フレッドの精子を冷凍保存。翌年、冷凍した精子を使って人工授精を行いました。死亡した ...
中国新聞梅雨明けと傘
中国新聞 6月28日 07:00
... ージはどこへ。当面の予報は晴れマークがずらり。最高気温は35度前後。暑い夏がまたやって来る。とはいえ局所的な豪雨には、引き続き備えておきたい▲サティはなぜか太陽を嫌い、日傘もたくさん持っていたそうだ。広島の街中でも、差して歩く男性が徐々に増えている。外出時の熱中症対策に、高い効果があるのは間違いない。今夏は、日傘デビューを果たしてみようか。 この記事のキーワード 梅雨明け 傘 熱中症 天風録のバッ ...
西日本新聞[長崎県]原水禁 夏に世界大会 福島、広島、長崎で順次
西日本新聞 6月28日 06:00
原水爆禁止日本国民会議(原水禁)は23日、東京都内で記者会見し、今年の世界大会を7月26日から8月9日にかけて福島、広島、長崎で順次開催すると発表した。原水禁の染裕之共同議長は、イスラエルや米軍によ...
朝日新聞4人の兄追って岩見沢東に「とにかく楽しかった」マネジャー熊谷さん
朝日新聞 6月28日 06:00
... に並んだ。「思ったよりあっけなく終わっちゃったな」。相手校歌を聞きながら思った。 4人の兄全員が岩見沢東の野球部員だった。小さな頃から兄たちの応援で球場へ足を運ぶうち、野球に打ち込む姿にあこがれた。北広島市在住だが、岩見沢東に進学し、野球部でマネジャーをするのは自然な流れだった。毎朝6時半に家を出る。家族の車から列車を乗り継いでの通学は大変だった。家族の支えで乗り越えた。 3年生4人のマネジャーの ...
山梨日日新聞風林火山(6月28日)
山梨日日新聞 6月28日 06:00
「核兵器の非人道性が全く伝わっていない」と被爆者が怒るのは当然だ。トランプ米大統領は、米軍によるイランの核施設攻撃がイスラエルとイランの「戦争を終結させた」とし、広島や長崎への原爆投下と「本質的に同...
毎日新聞原水禁世界大会 来月26日に開幕 長崎は8月7〜9日 /長崎
毎日新聞 6月28日 05:12
原水爆禁止日本国民会議(原水禁)は23日、東京都内で記者会見し、今年の世界大会を7月26日から8月9日にかけて福島、広島、長崎で順次開催すると発表した。染裕之共同議長は、イスラエルや米軍によるイランの核施設攻撃に触れ「世界で核の緊張が高まっている時だからこそ、運動の成果が問われている」と語った。 長崎大会(8月7〜9日)では、国の援護…
中部経済新聞イベントグッズ販売のタイヨー 広島の折り鶴に新たな命を 平和願うグッズに再活用 県内高校生もデザインで参加
中部経済新聞 6月28日 05:10
... 区徳川2の20の16、平林康徳社長、電話052・936・8432)は、カプセルトイの開発などを手掛けるサルベージイノベーションラボ(愛媛県、満瀬智秀代表)とともに「未来と平和の製作委員会」を設立した。広島市に寄贈された折り鶴を廃棄せず、再活用するグッズを開発・販売する。デザインの一部を愛知商業高校の生徒から募り、採用作品を商品化。学生の創意を取り入れ、循環型の平和関連グッズとして全国展開を目指す。
毎日新聞中国2次予選 JFE西、準決勝へ /広島
毎日新聞 6月28日 05:08
... 試合があった。1回戦ではJFE西日本(広島県福山市・岡山県倉敷市)がショウワコーポレーション(岡山県美作市)を7―0で零封し、日本製鉄山口(山口県光市・周南市)がシティライト岡山(岡山市)に7―4で逃げ切った。勝った両チームは準決勝に進出し、敗者は同トーナメント1回戦に回った。同トーナメント1回戦ではツネイシブルーパイレーツ(広島県福山市)がMSH医療専門学校(広島市)に12―2で八回コールド勝ち ...
毎日新聞「星」テーマ 楽しい作品 あすまで 松永書道協会会員展 福山 /広島
毎日新聞 6月28日 05:08
第53回松永書道協会会員展が27日、福山市松永町3の西部市民センターで始まった。松永地区で活動する書家13人が「星」をテーマにした作品など約24点を出品した。29日まで。入場無料。 和田春暁さんは「アンパンマンのマーチ」の一節を調和体で書き、天の川やキャラクターも描いて「子どもへの思いを込めた」。…
毎日新聞すさまじい形相、丹念に 基町高生 証言もとに被爆者母描く 「原爆の絵」披露会 広島 /広島
毎日新聞 6月28日 05:08
広島市立基町高校(広島市中区)で美術を学ぶ生徒たちが、被爆者から聞いた証言を基に描いた「原爆の絵」が完成し、27日に同校で披露会があった。 爆心地に近い同校では、被爆者の証言を基に原爆投下後の広島を描く取り組みを2007年から続けている。今回は昨年10月から半年間かけて、6人の被爆者から話を聞き、計15点の作品が出来上がった。 中原雅さん(3年)は、爆心地から約1・7キロ離れた自宅で被爆した内藤慎 ...
毎日新聞日傘でしのぐ 梅雨明け /広島
毎日新聞 6月28日 05:08
毎日新聞島根原発3号機「早期稼働目標」 中国電が株主総会 /広島
毎日新聞 6月28日 05:08
中国電力は26日、広島市の本社で株主総会を開き、会社側が提案した新任を含む取締役9人を選任する議案を可決した。株主が出した原発事業からの撤退といった提案は否決した。中川賢剛社長は「昨年12月に島根原発2号機(松江市)の再稼働を果たした。(建設中の)3号機の早期稼働と、グループ全体での利益創出を目指…
毎日新聞中国2次予選 日鉄山口、初戦突破 シティライト岡山に7−4 第1代表決定T /山口
毎日新聞 6月28日 05:08
... 合があった。 1回戦ではJFE西日本(広島県福山市・岡山県倉敷市)がショウワコーポレーション(岡山県美作市)を7―0で零封し、日本製鉄山口(山口県光市・周南市)がシティライト岡山(岡山市)に7―4で逃げ切った。勝った両チームは準決勝に進出し、敗者は同トーナメント1回戦に回った。同トーナメント1回戦ではツネイシブルーパイレーツ(広島県福山市)がMSH医療専門学校(広島市)に12―2で八回コールド勝ち ...
毎日新聞中国2次予選 JFE西、準決勝進出 ショウワ、シティライト 第2代表Tへ /岡山
毎日新聞 6月28日 05:07
... 試合があった。1回戦ではJFE西日本(広島県福山市・岡山県倉敷市)がショウワコーポレーション(岡山県美作市)を7―0で零封し、日本製鉄山口(山口県光市・周南市)がシティライト岡山(岡山市)に7―4で逃げ切った。勝った両チームは準決勝に進出し、敗者は同トーナメント1回戦に回った。同トーナメント1回戦ではツネイシブルーパイレーツ(広島県福山市)がMSH医療専門学校(広島市)に12―2で八回コールド勝ち ...
琉球新報与那国の有事シェルター、キッチンやシャワー完備 政府、28年完成目指す 沖縄の5市町村で着工へ
琉球新報 6月28日 05:00
... 沖縄 【対談・上】「台湾有事」の言葉、使わない 我部政明さん×加藤陽子さん<戦わない覚悟 戦後80年の視座>7【沖縄戦80年 慰霊の日特集】 反戦反核の「トゲ抜かれてしまった広島」インタビュー・平岡敬さん(元広島市長) 沖縄と広島 「軍都」の危機 自衛隊は住民を守るのか? 外交・安保に地方意見すべきでない?<沖国大・川満彰 非常勤講師に聞く>戦後80年 沖縄12万人、九州・山口へ避難 台湾有事念頭 ...
読売新聞日ハム伊藤大海が今も思い出す6年前の「1球」とは 日米大学野球エスコンで来月
読売新聞 6月28日 05:00
... 9年大会では、日本代表の抑えとして5試合に登板した伊藤投手(19年7月、松山市の坊っちゃんスタジアムで) 第45回日米大学野球選手権(全日本大学野球連盟、読売新聞社主催)の第1、2戦が7月8〜9日、北広島市の「エスコンフィールド北海道」で行われる。苫小牧駒沢大(現・北洋大)時代に2018年、19年の大会に出場した北海道日本ハムファイターズのエース、伊藤大海投手(27)は「熱い気持ちだけでは立ち向か ...
読売新聞外国人労働者に日本語講座
読売新聞 6月28日 05:00
... 名が読める程度の語学力のある15人を募集し、対面授業でコミュニケーション能力向上を図る。受講料は1人4万円で、雇用先に負担を求める。 商議所の小丸成洋会頭は「製造業中心の地域経済を維持するには、外国人労働者の活躍が不可欠。高い専門技術を持ち、企業の成長にもつながる高度外国人材に来てもらうためにも、近隣自治体を巻き込みながら、日本語教育を充実させていく必要がある」と話した。 広島の最新ニュースと話題
読売新聞夏本番? 水遊び涼し
読売新聞 6月28日 05:00
中国地方 最速梅雨明け 水遊びをする子どもたち(岡山市北区で) 広島地方気象台は27日、県内を含む中国地方が梅雨明けしたとみられると発表した。1951年の統計開始以降で最も早かった1978年の7月3日の記録を塗り替え、平年よりも22日早かった。 同気象台によると、今年は6月9日頃に梅雨入りし、わずか約3週間の短い期間となった。今後1週間は高気圧に覆われて、晴れる日が多くなるという。 この日、県内各 ...
山陰中央新聞テレビ欄
山陰中央新聞 6月28日 04:00
冠ルーヤ(日本海後4・25) 今回より広島県世羅町編がスタート。「花の駅せら」や、「せらワイナリー」を訪れる。ワインの試飲体験を楽しむ。 SOUP(TSK後6・00) 夏の注目パフェを調査!...
北海道新聞ドローンレース 最速女子は高校生 父と世界へ羽ばたく<ドキュメントD>
北海道新聞 6月28日 04:00
... 。空知管内由仁町で6月15日、国内最高峰のドローンレースのリーグ戦「ジャパンドローンリーグ」第3戦が行われた。 毎週通う屋外飛行場で練習をする姫夏さん(中央)と操縦するドローン(右)。スタートから周りの機体を置き去りにするスピードで飛び出した=4月26日、北広島市 全国から47人が参加。レベル別の4部門のうち、最上位の「プロクラス」で戦うのが、札幌稲雲高3年の佐藤姫夏(ひな)さん(17)だ。...
日本経済新聞中国5県の5月求人倍率1.44倍、5カ月ぶりに低下
日本経済新聞 6月28日 01:49
... て各労働局は判断を据え置いた。 鳥取は1.28倍で0.06ポイント下落した。下落は2カ月連続でマイナス幅は5県で最大だった。製造業や宿泊業・飲食サービス業を中心に有効求人数(季節調整値)の減少が続く。広島は0.03ポイント低下し1.45倍だった。有効求人数が2カ月連続で減ったものの、有効求職者数(同)が6カ月ぶりに増えた。 島根も0.03ポイント低下し1.40倍だった。岡山は1.48倍、山口は1. ...
日本経済新聞村上農園、北海道に生産センター竣工 太陽・人工光型工場を併設
日本経済新聞 6月28日 01:49
発芽野菜(スプラウト)で国内最大手の村上農園(広島市)は27日、北海道伊達生産センター(北海道伊達市)の竣工式を開いた。太陽光型と人工光型の植物工場を併設する。主力である豆苗(とうみょう)と、ブロッコリーの新芽である「ブロッコリースプラウト」などを生産する。 同社の生産センターは北海道での開設で全国13カ所目となる。敷地面積は2万9078平方メートルで投資規模は約8億円だ...
中国新聞呉市の軍用地転用率、最高92・4% 軍転法施行75年 残る...
中国新聞 6月28日 01:00
... 工廠(こうしょう)造船部から転用されたジャパンマリンユナイテッド(JMU)呉事業所 海軍の鎮守府があった旧軍港4市の土地などの軍用財産を転用し、平和的な港湾都市建設を目指す旧軍港市転換法(軍転法)が28日、施行75年を迎えた。4市で転用率が最も高い広島県呉市では今年3月末時点で、旧軍用地の92・4%が公園や工場用地に転用された。一方で米軍用地はなお残り、一部で「法の理念に反する」との指摘も上がる。
中日新聞新天地でヒーローとなった佐藤龍世、古巣への思い「監督、裏方さん、編成の方、そして西武ファンへ…感謝しかない」【番記者メモ】
中日新聞 6月28日 00:14
Tweet お立ち台で、ドアラと喜ぶ佐藤 ◇27日 中日3―2広島(バンテリン) 中日は27日、リーグ再開初戦となる広島戦(バンテリンドームナゴヤ)に3―2で逆転勝ち。佐藤龍世内野手(28)が3回、加入後7試合目にして初の適時打を放って勝ち越した。延べ4球団を渡り歩いてきた新戦力が力を示し、2位巨人などAクラスとは2ゲーム差に接近。さあ、逆襲の夏が熱くなる。 【番記者メモ】 「感謝を忘れてはいけな ...
中日新聞中日・ボスラー、「目的を達成することができた」 相手失策誘う内野安打で同点呼び込む
中日新聞 6月28日 00:01
Tweet 3回裏2死一、二塁、ボスラーが二塁打内野安打を放つ ◇27日 中日3―2広島(バンテリン) 中日のジェイソン・ボスラー外野手が「5番・一塁」で出場。相手失策を誘う内野安打を放ち、同点を呼び込んだ。 1点を勝ち越された直後の3回。2死一、二塁のチャンスで打席が回ると、二遊間へ強いゴロを放った。二塁・菊池が捕球して二塁に送球も、ベースに入った遊撃・矢野が捕球できずにセーフ。その間に二塁走者 ...
中日新聞中日・上林誠知、「1番としての役割果たせた」 リーグ戦再開マルチ発進 先制のホームも踏んだ
中日新聞 6月27日 23:59
Tweet 4回裏無死一塁、上林が右前打を放ち、ポーズを決める ◇27日 中日3―2広島(バンテリン) 中日の上林誠知外野手が「1番・右翼」で先発出場し、4打数2安打とリーグ戦再開初戦をマルチ安打で決めた。 初回に広島先発・森下の速球を左前へはじき返す。2番・村松の右前打で三進。続く岡林の二ゴロで先制のホームを陥れた。4回無死一塁では右前打で好機を広げた。「初回は得点に絡めました。1番としての役割 ...
中日新聞ヒーローになった中日・佐藤龍世、井上監督に感謝「すごいやりやすいですし、ありがたいです」"1軍疲れ"見抜き強制休養「無理をしたら怒るぞ」
中日新聞 6月27日 23:54
Tweet ヒーローに選ばれ、ファンの声援に答える佐藤 ◇27日 中日3―2広島(バンテリン) 竜が上々の交流戦明け"開幕"を飾った。中日は27日、リーグ再開初戦となる広島戦(バンテリンドームナゴヤ)に3―2で逆転勝ち。佐藤龍世内野手(28)が3回、加入後7試合目にして初の適時打を放って勝ち越した。延べ4球団を渡り歩いてきた新戦力が力を示し、2位巨人などAクラスとは2ゲーム差に接近。さあ、逆襲の夏 ...
中日新聞中日・松山、圧巻の3者連続三振でリーグトップの28セーブ目「もっと積み重ねていきたいです」
中日新聞 6月27日 23:52
Tweet 9回表2死、松山が大盛を見逃し三振に仕留め、試合終了 ◇27日 中日3―2広島(バンテリン) 中日は逆転勝ちで連勝した。3回に逆転すると1点リードの6回以降は4人のリリーバーが無失点を重ねて勝利をもたらした。 与えられたマウンドは「1点リード」。強気のリリーバーたちが、ゼロで抑える使命を果たした。試合を締めたのは守護神・松山だ。 先頭の代打・秋山は155キロ直球、続く代打・野間はフォー ...
中日新聞OB岩瀬仁紀さんから「そろそろ考えないと…」言われたのが転機、中日・大野雄大、苦悩の末にたどり着いた投球術 円熟味まして今季3勝目
中日新聞 6月27日 23:51
Tweet 広島に勝利し、ウイニングボールを松山から受け取った大野 ◇27日 中日3―2広島(バンテリン) 中日・大野雄大投手が先発し、5イニングを8安打2失点で今季3勝目(3敗)をマークした。 交流戦明けのシーズン再開初戦での先発マウンド。いい再スタートを切りたいチームにとって大事な一戦で大野が5イニングを投げて今季自己ワーストタイの8安打。粘りの投球で2失点でしのぎ、今季3勝目を手にした。 1 ...
中国新聞オール広島 地域貢献が安定運営の鍵 連載「プロスポーツ王国...
中国新聞 6月27日 23:30
児童にレシーブのこつを伝える広島サンダーズの選手(奥左端) 広島には広島東洋カープやサンフレッチェ広島、広島ドラゴンフライズ以外にも国内トップリーグで戦うチームが多い。その中で今後リーグがプロ化されるのがバレーボールとハンドボールだ。ともに理念の一つに「地域貢献」を掲げる。
中日新聞【彦野利勝の目】大野雄大の投球術を称賛「ああいう攻め方は見え見えかもしれないけど…」4回のピンチで好調・大盛の腰を引かせて打ち取る
中日新聞 6月27日 23:15
Tweet 5回表を終え、野手を迎える大野 【彦野利勝の目】◇27日 中日3―2広島(バンテリンドームナゴヤ) 中日の36歳、ベテラン左腕の大野雄大投手が何とか5イニングを2失点にまとめ、今季3勝目(3敗)をつかんだ。1回以外は毎回走者を出す苦しいピッチング。本紙評論家の彦野利勝さんは「正直きょう、雄大に聞いたら『全然ダメでした』と言うと思いますが、結果論になりますけど本当に粘り強く投げていました ...
中国新聞代走の羽月隆太郎が痛恨のけん制死「僕のミスで負けた」 6月...
中国新聞 6月27日 23:10
【中日―広島】七回、広島無死一塁、一塁走者の代走羽月?がけん制アウトとなる。一塁手ボスラ―(撮影・大川万優) 2―3の七回無死一塁、代走羽月が痛恨のけん制死を喫した。一塁手の足がベースに重なり、帰塁できずにタッチアウト。新井監督がリクエストしたが、判定は覆らなかった。
中国新聞新たな拠点で防災啓発 三原市本郷町船木地区 連載「まちは負...
中国新聞 6月27日 23:07
屋根まで水没して再建した辻堂の前で、まちづくりを話し合う伊藤会長?と中沖さん 青い稲が広がる広島県三原市本郷町の船木地区。水田に囲まれた交差点に、四方が吹き抜けの真新しい辻堂(つじどう)が立つ。西日本豪雨の影響で木製の柱が腐り、住民たちが昨年末に再建した。
中国新聞「やっと便利に」歓迎 広島電鉄のモビリーデイズ読み取り機で...
中国新聞 6月27日 23:07
広電の路面電車に設置されているモビリーデイズの読み取り機 利用方法が分かりにくく、困惑の声が噴出していた広島電鉄(広島市中区)でのICOCA(イコカ)など全国交通系ICカードを使った決済。同社が来春をめどに、自社主導の「モビリーデイズ」の読み取り機でイコカを使えるようにすると発表した27日、利用者からは歓迎の声が上がった。「未定」とするイコカ利用時の割引や、「イコカ定期券」の相互利用を望む声も聞か ...
中国新聞情熱の「弾き振り」会場包む 広島市中区で広響定期演奏会
中国新聞 6月27日 23:07
フォルクハルト・シュトイデが弾き振りで魅了した広響定演(撮影・山田尚弘) 広島交響楽団の第452回定期演奏会が27日、広島市中区の広島文化学園HBGホールで開催された。ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団コンサートマスターのフォルクハルト・シュトイデが指揮も兼ねる「弾き振り」を担い、流麗な音色を響かせた。
中国新聞三次ケーブル、ちゅピCOMと統合協議 2026年度内の実現目指す
中国新聞 6月27日 23:07
三次ケーブルビジョンが入居する建物 広島県三次市内でケーブルテレビ(CATV)事業を展開する第三セクター、三次ケーブルビジョン(十日市東)は、同事業のちゅピCOM(広島市中区)と近く経営統合の協議に入る。27日の市議会全員協議会で市が説明した。経営安定化を図る狙いで、2026年度内の実現を目指す。
中国新聞打線のつながり欠く、後半の好機生かせず 6月27日中日戦
中国新聞 6月27日 23:05
【中日―広島】六回、広島2死二塁、矢野が空振り三振に倒れる。捕手石伊(撮影・大川万優) 打線は12安打を放ちながら、2得点とつながりを欠いた。0―1の二回2死二塁、菊池の中前適時打で反撃。1―1の三回1死は大盛が中前に運ぶと、ファビアン、小園と3連打で満塁。4番モンテロが「何とか走者をかえす仕事ができた」と、左翼へ犠飛を打ち、一時は勝ち越した。
中国新聞森下暢仁、精彩欠き5回で降板「流れをつくれていない」ふがい...
中国新聞 6月27日 22:54
【中日―広島】三回、中日2死一、二塁、佐藤?に勝ち越しの右前適時打を許す森下(撮影・橋場翔一) リーグ戦再開の先陣を切った森下が、期待に応えられなかった。今季最短の5回3失点(自責点2)で降板し、7敗目を喫した。109球を投じ、今季最少の1三振と最多の4四球と本領を発揮できず、「毎イニング球数も多く、ずっと走者を出していた」とふがいなさを吐露した。
中国新聞小園海斗、大野から2安打にも「あとがだめ」 6月27日中日戦
中国新聞 6月27日 22:53
広島・小園(大野から三、五回に右前打を放つ)「あの2打席は良かったけど、あとがだめ。精度を上げていかないと。結果を残さないといけない立場だと思うのでしっかりやっていくだけ」 <関連記事> 打点が10試合ない小園海斗「もっと打てるように」 10度目の零封負け、小園海斗「自分ができることをやればチームも良... 小園海斗、3安打「まだまだ頑張らないと」 6月19日ソフトバンク戦 この記事のキーワード ...
中国新聞核兵器廃絶が唯一の解決策 パグウォッシュ会議・ホールバーグ...
中国新聞 6月27日 22:35
「世界情勢が悪化する中、被爆地で議論を深めたい」と強調するホールバーグ氏 パグウォッシュ会議のカレン・ホールバーグ事務総長が27日、中国新聞のインタビューに応じ、広島市で開く世界大会への抱負や緊迫する世界情勢について語った。(小林可奈)
中国新聞パレスチナ代表、8・6平和式典出席へ イスラエルも
中国新聞 6月27日 22:34
平和記念式典(2024年) 広島市が被爆80年の8月6日に営む平和記念式典に、パレスチナ自治政府の代表が出席する意向であることが27日、分かった。昨年までは市が招待していなかった。パレスチナ自治区ガザで戦闘を続けるイスラエルも代表を送る方向だ。
中国新聞ノーベル賞委員長、7月21、22日に広島訪問へ
中国新聞 6月27日 22:33
フリードネス委員長 日本被団協に昨年のノーベル平和賞を授与したノルウェー・ノーベル賞委員会のフリードネス委員長が7月21、22日に広島市への訪問を予定していることが27日、分かった。原爆資料館(中区)を見学し、被爆者や核兵器廃絶に取り組む市民団体のメンバーたちと交流するとみられる。
中国新聞市長・市議選の公費負担増否決 安芸高田市議会
中国新聞 6月27日 22:31
安芸高田市役所 広島県安芸高田市議会は27日の本会議で、市議選と市長選の選挙運動公費負担の上限額を引き上げる条例改正案を否決した。物価変動に伴う公選法施行令改正に合わせて市が提案したが、市議から「市民の理解が得られない」などと声が上がった。
中日新聞【中日・井上監督語録】V打の佐藤龍世に「強い言葉で返してくる。そのあたりかわいらしい」
中日新聞 6月27日 22:13
Tweet 広島に勝利し、井上監督(左)にねぎらわれる佐藤 【井上一樹監督語録】◇27日 中日3―2広島(バンテリン) ▼初回無死一塁でエンドラン成功。一、三塁となり3番・岡林の二ゴロで先制 対戦相手がカープで、相手先発は好投手の森下投手。何とか先制点が欲しい。無難に行くべきか、挑戦するべきか。いつも迷う。思い切って「行ったれ」と。見ている人は岡林にきれいなヒットを望むかもしれない。けれども、最悪 ...
産経新聞7月21日から被爆地の広島と長崎に訪問 ノーベル賞委員長 原爆資料館にも
産経新聞 6月27日 22:00
ノーベル賞委員会のフリードネス委員長が、7月21〜24日の日程で被爆地の広島と長崎を訪問する予定であることが27日、関係者への取材で分かった。被爆者との面会や原爆資料館の訪問が調整されている。 関係者によると、フリードネス委員長は来日する7月21日に広島入り。その後に長崎を訪れ、24日まで被爆地に滞在する予定だという。 27日には上智大(東京)でノーベル研究所が日本原水爆被害者団体協議会(被団協) ...
中国新聞中国地方梅雨明け 小売店の商品棚一新、避暑グッズ本格化
中国新聞 6月27日 21:58
熱中症対策のファン付き作業服の品ぞろえを充実させたホームセンター(広島市安佐南区) 統計のある1951年以降で最も早く中国地方の梅雨明けが発表された27日、ホームセンターやドラッグストアなどの小売店は、冷却グッズや熱中症対策の商品の取り扱いを本格化させた。ファン付き作業服や日傘を買う人も増えている。店側からは「雨関連の商品がもっと売れるはずだったのに」と戸惑う声も漏れた。
TBSテレビ需要高まる「ペットツーリズム」 犬が遊べるドックラン併設の「道の駅」や飲食店が続々登場 【日本初】犬専用の足湯があるドックランも
TBSテレビ 6月27日 21:58
... い。そうなると、1時間おきぐらいに外気にあてたり、水を飲ませたり、それに対応する形で、道の駅側もサービス向上策として、ドッグランの建設を始めたと思います」 ドッグランはこんな場所にも。 2024年、北広島市にオープンしたジェラートとピザの店「アルトラーチェ」。 隣にはアウトドアショップもあります。 高橋伸幸記者 「きょうは、わが家の愛犬、『プリン・ア・ラ・モードちゃん』を連れてきました。こちらには ...
中日新聞中日・佐藤龍世、「気持ち良かったでーす」移籍後初の適時打で初のお立ち台 名古屋の印象聞かれ「ファンの応援が熱い」【ヒーローインタビュー】
中日新聞 6月27日 21:49
... せる佐藤 ◇27日 中日3―2広島(バンテリンドームナゴヤ) 今月途中に西武から金銭トレードで移籍した中日の佐藤龍世内野手が「6番・三塁」で出場し3打数2安打1打点。3回に勝ち越しとなる移籍後初適時打を放つと、移籍後初のお立ち台に招かれ、ファンに熱いメッセージを送った。 佐藤は1点を追う3回、ボスラーの二塁内野安打などで同点に追い付いた後、2死一、二塁から打席に立つと、広島先発・森下の直球を捉えて ...
中国新聞カープ2―3中日 6月27日バンテリンドームナゴヤ
中国新聞 6月27日 21:46
(写真 全24枚) ◇中日―広島9回戦(4勝4敗1分け、18時00分、バンテリンドームナゴヤ、33210人)
中国新聞温暖化の影響 水不足に懸念
中国新聞 6月27日 21:39
日傘を差して日差しを遮り、本通交差点を歩く人たち=27日午後3時34分、広島市中区(撮影・河合佑樹) 統計のある1951年以降で最も早く梅雨明けが発表された中国地方。広島地方気象台によると、山口県を除く4県で梅雨入りの発表があった9日からの降水量はおおむね平年並み。ただ「高気圧の影響で7月はかなり高温になり、総雨量は少なくなる心配がある」と、水不足の恐れも指摘している。
中日新聞【中日】佐藤龍世の移籍後初適時打で逆転「ドラゴンズのためにできることを」(27日の広島戦)
中日新聞 6月27日 21:38
... 発進。1点を勝ち越された三回、敵失の間に同点に追い付き、さらに佐藤の右前適時打で逆転した。先発大野は5回2失点で3勝目。六回以降は救援の4人でつなぎ、松山が28セーブ目。 広島は12安打ながら、けん制死など拙攻が響いた。 中日―広島 3回裏2死一、二塁、佐藤が右前適時打を放つ 【詳細な試合データはこちら】 迷いのないスイングで試合の主導権を奪い返した。相手の失策で同点に追い付いた直後の三回2死一、 ...
ABC : 朝日放送大阪・中之島香雪美術館 土田ヒロミ写真展「ヒロシマ・コレクション」
ABC : 朝日放送 6月27日 21:34
... ヒロミさんが広島平和記念資料館の被爆資料を撮影した写真展が、6月28日(土)から大阪の中之島香雪美術館で開かれています。 8時15分を指した状態で止まっている懐中時計。熱風によって中のご飯が炭化してしまった弁当箱。 6月28日(土)から大阪・中之島香雪美術館で始まる特別展「ヒロシマ・コレクション」では、写真家・土田ヒロミさんが撮影した数々の被爆資料が展示されています。 この写真展は今年、広島・長崎 ...
中国新聞基町高生が「原爆の絵」披露 15点の油絵、8月6日から広島...
中国新聞 6月27日 21:33
描いた「原爆の絵」の前で被爆者と苦労などを語る基町高の生徒(中央) 基町高(広島市中区)の生徒たちが被爆者の体験や思いを聞いて新たな「原爆の絵」を描き、27日、校内で披露した。創作の苦労や絵筆に込めた平和への願いを語った。
中国新聞広島の原告団から喜びの声「次は私たちの番」 生活保護費巡る...
中国新聞 6月27日 21:32
生活保護費減額を取り消す最高裁の統一判断への喜びを語る中村さん(左端)たち 「次は私たちの番」―。2013年の生活保護費減額処分を「違法」として取り消した最高裁の統一判断を受け、広島市など5市を相手に係争中の広島県内の原告団が27日、広島市中区で記者会見を開いた。最高裁で審理中の広島訴訟でも減額を取り消す判決が出る見通しとなり、喜びの声が相次いだ。
中国新聞現場で凶器見つからず 庄原市東城町の殺人事件
中国新聞 6月27日 21:30
庄原市東城町粟田の民家で24日夕、この家に1人で暮らす矢吹定代さん(84)が殺害されているのが見つかった事件で、犯行に使われた凶器が見つかっていないことが27日、複数の捜査関係者への取材で分かった。広島県警捜査本部は、逃走中の犯人の行方を追うとともに、現場周辺の捜索を続けている。 庄原市東城町の殺人事件 これまでの経過 ※随時更新 捜査本部は
NHK循環型社会を目指す取り組みを児童が発表 東広島
NHK 6月27日 21:29
東広島市の小学校で、循環型社会を目指して児童たちが取り組んでいる内容を発表する授業が行われました。 東広島市の吉川小学校では、6年生の児童たちが、地球の資源を無駄にしない循環型社会を目指す取り組みを自らが考えて行っています。 27日は、この取り組みのアドバイザーを務める元外交官でハーバード大学客員研究員の光岡伸洋さんを招いてこれまでの取り組みを発表する授業が行われました。 児童たちは、不要になった ...
中国新聞三次市立小中の再編計画、君田中外す修正案可決 市議会、八幡...
中国新聞 6月27日 21:28
広島県三次市議会は27日の本会議で、市立小中学校の再編計画に伴い、来年4月に再編予定の八幡小と君田中に関わる学校設置条例改正案から、君田中を外す修正案を賛成多数で可決した。過半数の市議が市教委側の再編の進め方などを疑問視。ただ、両校の再編は既に教育委員会会議で議決されており、市教委は「市議会の判断を重く受け止め、丁寧に学校再編を進めていく」とする。
北海道新聞北広島市長選 終盤、2氏訴え懸命に 29日投開票、投票所の設営着々
北海道新聞 6月27日 21:24
【北広島】任期満了に伴う北広島市長選は29日、投開票日を迎える。選挙戦終盤の27日、6選を目指す現職上野正三氏(77)、自営業の新人土屋正紀氏(71)=いずれも無所属、届け出順=はともに、各地での街頭演説や遊説を通じて、有権者に支持を呼びかけた。一方、市内では投票所の設営作業が進められている。...
中日新聞中日、広島に逆転勝ち リーグ戦再開の初戦飾る 佐藤の移籍後初タイムリーが決勝打に 先発大野が粘投3勝目
中日新聞 6月27日 21:13
Tweet 3回裏、右前適時打を放ち塁上でほえる佐藤=バンテリンドームナゴヤで ◇27日 中日3―2広島(バンテリンドームナゴヤ) 中日がリーグ戦再開の初戦を逆転勝ちし、2連勝を決めた。 打線は1点を追う3回にボスラーの二塁内野安打などで同点に追い付くと、2死一、二塁から佐藤が広島先発・森下の直球を捉えて、右前へ移籍後初適時打を放った。 投げては、先発・大野は5回まで8安打を打たれながらも2点で踏 ...
中国新聞広島市議会の正副議長選は未明に決着 異例の展開の舞台裏は
中国新聞 6月27日 21:11
広島市議会の正副議長選と委員会人事は、定例会会期を1日延長した上で未明に決着する異例の展開となった。近年は議長の2年交代が続いていたが、最大会派の自民党市民クラブ(14人)の母谷龍典氏(佐伯区)が続投の意向を示し、会派内の調整が難航。自民党市民クとともに松井一実市長を支える市民連合・市民の声(8人)も議長選に候補を擁立したことも含め「市長与党」の連携のほころびが露呈したかたちだ。 広島市議会議長に ...
中国新聞米露など50カ国以上から科学者たち 被爆者との対話など 1...
中国新聞 6月27日 21:09
パグウォッシュ会議への期待を語る小倉さん(左から3人目たち) 核兵器廃絶を目指す科学者たちの国際組織「パグウォッシュ会議」のカレン・ホールバーグ事務総長たちが27日、広島市役所で記者会見し、11月に市内で開く世界大会の概要を明らかにした。米ロなど50カ国以上から科学者たち100人超を招き、被爆者との対話や、先端技術と平和との関係などに関する議論を展開。核軍縮の方向性を示す「広島宣言」をまとめる。
中国新聞高校野球選手宣誓で国泰寺主将が平和を発信へ 前身の広島一中...
中国新聞 6月27日 21:07
追憶之碑の前で手を合わせる国泰寺高の原田主将 7月5日にある第107回全国高校野球選手権広島大会の開会式で、選手宣誓を務める国泰寺高の原田悠生主将(17)は、被爆80年を意識して宣誓文を練り上げる。同校の前身、旧制広島一中は生徒教職員369人が原爆で犠牲になった。節目の年に大役を担う意義をかみしめ、「平和への思いをつなげたい」。
中国新聞下校時に響く「安全ゴー」 元警察官の長屋さん、児童の見守り...
中国新聞 6月27日 21:07
「安全ゴー」。横断歩道に立ち、下校する中山小児童を見守る長屋さん(撮影・大川万優) 「安全ゴーおじさん」の愛称で子どもたちに親しまれている。金曜午後の下校時間帯、広島市東区中山東1丁目の横断歩道にその姿はあった。近くの長屋光政さん(79)だ。
中国新聞庄原の比和中生、香木クロモジの歴史学ぶ 蒸留水作りも楽しむ
中国新聞 6月27日 21:06
荒木真由美さん(奥)の指導でクロモジウオーターをボトルに入れる比和中1年生たち 広島県庄原市比和町の比和中1年生4人が、同町に自生するクスノキ科の香木クロモジの活用の歴史を学び、爽やかな香りが楽しめる「クロモジウオーター」を作った。
中国新聞庄原の小中学校が再開 住民組織、市長に防犯支援要望
中国新聞 6月27日 21:02
事件発生後に休校し、27日朝に再開した東城小。車で子どもを送迎する姿が目立った(画像の一部を修整しています) 広島県庄原市教委は27日、東城町粟田で矢吹定代さん(84)が殺害されているのが見つかった事件を受けて臨時休校とした市立小中学校計20校を再開した。犯人は逃走中で、地元住民は同日、八谷恭介市長に面会して防犯強化への支援を求めた。
北海道新聞スプラウト生産施設、伊達に完成 国内最大手・村上農園 7月から本格出荷
北海道新聞 6月27日 20:53
【伊達】カイワレなどスプラウト(発芽野菜)生産の国内最大手、村上農園(広島市)の北海道内初の生産施設となる「北海道伊達生産センター」が伊達市に完成し、27日に竣工(しゅんこう)式が行われた。...
NHK駐日ロシア大使 「長崎原爆の日」の平和祈念式典に参加へ
NHK 6月27日 20:49
... 使がことし8月9日に開催される平和祈念式典に参加すると明らかにしました。 NHKの取材に対して現在、派遣する代表団の構成など詳細を詰めているとしています。 ロシア大使館によりますと、長崎市の関係者が市長の署名入りの書簡を届けた上で、これまでの経緯について説明したことを踏まえてことしの式典への参加を決めたとしています。 一方、広島市で8月6日に開かれる式典については参加しないと決めたということです。
TBSテレビ【瞬間映像】反対車線にはみ出したトラックが乗用車と正面衝突 少なくとも男女9人が負傷した多重事故 トラックにブレーキ痕なし
TBSテレビ 6月27日 20:46
... んでした』と言っていた」 1つ目の事故は、「大和ハウスプレミストドーム」の東側、月寒東1条18丁目で起きました。 現場近くの防犯カメラには、センターラインをはみ出していくトラックが。 このトラックは北広島市から札幌市方向に走行し、反対車線にはみ出すとバスなどに相次いで衝突。合わせて5台が巻き込まれました。 トラックは元の車線に戻ると、そのまま500メートルほど走り続け、今度は乗用車に追突。 はじか ...
中国新聞核兵器廃絶訴え平和行進 広島市中心部で県原水協など200人
中国新聞 6月27日 20:46
核兵器廃絶などを訴え行進する参加者 核兵器廃絶や平和を訴える街頭活動「網の目平和行進」が27日、広島市中心部であった。県原水協など6団体が主催し、40回目。約200人が欧州、中東での戦闘の中止や日本政府の核兵器禁止条約加盟を訴えた。
中国新聞お好み焼きテーマの連続ラジオ小説、7月スタート 中国放送
中国新聞 6月27日 20:38
清水浩司さん 中国放送は7月4日から、広島市発祥のお好み焼き店「みっちゃん総本店」の創業者で2024年7月に91歳で亡くなった井畝(いせ)満夫さんの生涯を描く連続ラジオ小説「お好みたべたい」を放送する。被爆80年企画の一環。
中国新聞昭和の出来事を新聞記事で振り返る 中国放送「おはようラジオ」
中国新聞 6月27日 20:38
中国新聞社の資料室で過去の紙面画像を調べる角さん 中国放送(広島市中区、RCC)は平日朝のラジオ番組「おはようラジオ」で、中国新聞の過去記事から昭和の出来事を振り返るコーナー「広島、昭和。あの日あのとき。」を放送している。プロデューサーの角賢直さん(45)は「私たちが当たり前のように暮らしている今の広島の街も、さまざまな議論を重ねた上で決定し、つくられてきたと実感する」と話す。
中国新聞若手社員のサブスク負担や推し活休暇 広島や山口の企業が私生...
中国新聞 6月27日 20:33
中国地方の企業が、若手社員のプライベートの充実を後押しする福利厚生に力を入れている。好きなアーティストの音楽ライブなどに参加するための「推し活休暇」を導入。動画配信サービスの利用料を負担する企業もある。人材の獲得競争が激しくなる中、若手の定着を図る狙いがある。
中国新聞安芸高田で広島大生が樹木伐採・まき作り体験
中国新聞 6月27日 20:22
のこぎりで枝を切る作業に挑戦する広島大の学生 駐車場事業などのパラカ(東京)は、広島県安芸高田市八千代町の研修センターに広島大経済学部の3年生5人を招き、研修会を開いた。このうち今回は初めて女性2人が参加し、樹木伐採やまき作りを通して新たにチャレンジする大切さを学んだ。
日本テレビ広島県警が機能強化へ 警察署の再編など県民に意見募集
日本テレビ 6月27日 20:19
広島県警は多様化する犯罪に対応するため、人員配置を見直し小規模な警察署を分庁舎化するなど警察署の再編を盛り込んだ機能強化案を公表しました。6月30日から県民から意見を募集し、具体的な検討を始めるということです。 【2025年6月27日放送】 最終更新日:2025年6月27日 20:19
中国新聞福山市加茂のPFAS問題、深山川と周辺でこれまでの数値下回る
中国新聞 6月27日 20:19
広島県福山市加茂町の深山川で国の暫定指針値(1リットル当たり50ナノグラム)を超える有機フッ素化合物(PFAS)が検出された問題で、市は27日、深山川と周辺で実施した水質調査の結果を明らかにした。全6地点でこれまでの調査の数値を下回ったとしている。
広島ホームテレビ被爆80年「パグウォッシュ会議世界大会」被爆者小倉桂子さんが証言へ 広島
広島ホームテレビ 6月27日 20:18
... ュ会議世界大会」は世界平和を目指す科学者たちが集まる会議で、20年ぶりに広島で開催されます。 被爆者の小倉桂子さんと対話することや、参加者が班ごとに核軍縮などのテーマを検討し、最終日に「広島宣言」として発表するということです。 小倉桂子さん「希望を見つけるとしたらそれは対話、ダイアログだと思う。もうすぐに武力に訴えるという近道ではなくて」 大会は広島国際会議場で、11月に5日間開催される予定です。
中国新聞参院選で自公協力に濃淡 中国地方4選挙区 山口は推薦なく
中国新聞 6月27日 20:16
参院選(7月3日公示、20日投開票)の中国地方4選挙区で、連立与党の自民党と公明党の選挙協力に濃淡がある。広島、岡山と合区の島根・鳥取の3選挙区は自民党の立候補予定者を公明党が推薦し、連携を強める一方、山口では27日時点で推薦していない。自民党派閥の裏金事件や旧統一教会の問題が影響しているとみられる。
FNN : フジテレビ福山市が河川の「有機フッ素化合物」調査 1地点から暫定指針値の約4倍の値で検出
FNN : フジテレビ 6月27日 20:13
... に周辺の井戸水を検査していて、その際には、PFASがほとんど検出されなかったことなどから、国と協議し、今回の結果を受けた井戸水の再検査はおこなわないということです。 一方で、今年度2回から4回と定めているモニタリング調査は予定通り実施することにしています。 市は「調査を継続し、数値の推移をみていきたい」としています。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ男性(52)殺害された現場に防犯カメラ設置 広島・府中町の事件を受け
日本テレビ 6月27日 20:12
ことし4月、安芸郡府中町で男性が殺害された事件の現場に防犯カメラが設置されました。 防犯カメラは、安芸郡府中町の水分峡森林公園の駐車場など2か所に設置されました。公園では4月、東京都の会社員・里見誠さんが殺害され、6月22日に16歳と18歳の男女3人が逮捕されました。当時、現場には防犯カメラはなく、事件を受け府中町が設置しました。 ■公園利用者 「(防犯カメラが)置いてあるから、あそこで何かしよう ...
中日新聞中日・大野雄大、粘投5回2失点 勝利投手の権利を得て降板「重いゲームにしてしまいましたが野手がよく守ってくれた」
中日新聞 6月27日 20:10
Tweet 5回表、広島打線相手に力投する大野 ◇27日 中日―広島(バンテリンドームナゴヤ) 中日の大野雄大投手が先発し、5イニングを8安打2失点で勝利投手の権利を得たままマウンドを降りた。 今季4度目となる中6日での登板。1回に先頭の大盛をフルカウントから144キロ直球で三飛に詰まらせると、ファビアンを遊ゴロ、小園を二ゴロとテンポよく打ち取って初回を終えた。 1点のリードをもらった直後の2回。 ...
日本テレビ「早くてびっくり…」最短・最早の"梅雨明け" 製氷会社も大忙し 広島
日本テレビ 6月27日 20:09
... 最も早い梅雨明けに広島でも戸惑いの声が上がる一方、氷をつくる会社では需要の前倒しを予想した動きです。 「びっくりした、早いんじゃないかなと思って」 「雨があまり降らなくてよかったが暑いのは大変」 「農家など関係者が大変な印象。ただでさえお米不足と言われていたので」 中国地方も異例の早さで梅雨明けです。統計を取り始めた1951年以降で最も早く、6月の梅雨明けも初めてです。最高気温は広島市中区で31. ...
中国新聞呉の片山中の生徒 炊き出しの蒸しパン作り体験
中国新聞 6月27日 20:08
ポリ袋を使った蒸しパン作りを体験する生徒 広島県呉市東片山町の片山中3年生約60人が、同校で日本赤十字社県支部の防災セミナーを受けた。被災者の避難生活での心理状況などを学び、避難所で役立つ、ポリ袋を使った炊き出し作りを体験した。
中日新聞【中日2軍】メヒア、1週間で修正! 5イニング2安打1失点 前回登板7失点から
中日新聞 6月27日 20:07
... 2の成績となっている。 こちらの記事もオススメ! 7月30日巨人戦・始球式&贈呈式の権利が当たる!?プレゼント企画実施中!:ドラゴンズ情報 ドラゴンズ情報 【読まれています】 中日が逆転に成功、3回、広島守備のほころびの間に同点、佐藤龍世の移籍後初タイムリーで勝ち越し 28歳女優、ノーバンならずも始球式で天使の笑顔、井桁弘恵がバンテリンに降臨、球速33キロ 500試合登板達成の中日・祖父江大輔、試 ...
日本テレビロシアが広島平和式典に不参加の意向「正式な招待状ではない」長崎平和式典は参加へ
日本テレビ 6月27日 20:05
... 市から招待を受け、8月9日の平和祈念式典に出席する予定だと明らかにしました。 一方、広島の式典については「正式な招待状ではなく行事の一覧を知らせる通知が届いただけ」との認識を示し、出席しない方針だということです。 広島市と長崎市はウクライナ侵攻以降、ロシアに招待状を送っていませんでしたが、ことし基準を見直しました。広島市は"招待"する形からすべての国を対象に式典の概要を"通知"する形に変更していま ...
FNN : フジテレビ『呉ポー』かつては子供達の夢の国に「ずきゅん。」 今ではコスプレーヤーが集う 面影探して【棚さんぽ】
FNN : フジテレビ 6月27日 20:00
... か?他局だから駄目ですよ」 「だめですよ」 棚田さん?ミッション覚えてますか? 「ミッション?」 「1001号」 「あー、1001号」 「あれ?」 「怪しいね」 「もしかして…」 「絶対そうだ。あの帽子は」 次回、1001号を発見!中にいた人物は?さらに呉ポートピアパークに新たな施設が誕生?呉ポー未来の姿に迫ります。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
中国新聞教員6人が放水作業、民家火災の消火に貢献した亀山中に感謝状...
中国新聞 6月27日 19:55
感謝状を掲げる甲元校長(左端)と消火活動を振り返る教員たち 広島市安佐北消防署(安佐北区)は、同区亀山南2丁目で発生した民家火災の消火活動に貢献したとして、亀山中に感謝状を贈った。
中国新聞福山市鞆町のアイヤ節伝えるパンフ、保存会が作成
中国新聞 6月27日 19:51
アイヤ節を紹介するパンフレットについて説明する蔵本会長?たち保存会のメンバー 広島県福山市鞆町に江戸中期から伝わる踊り「アイヤ節」に取り組む住民団体「鞆の浦アイヤ節保存会」が、振り付けや歴史を伝えるパンフレットを作った。町内の学校とこども園に配り、飲食店などにも置いて会員確保と伝統の継承を目指す。
山陽新聞原爆の惨状、高校生の絵で伝える 玉野で絵画展始まる
山陽新聞 6月27日 19:48
原爆投下当時の惨状を伝える作品が並ぶ絵画展 被爆者の証言を基に広島市の高校生が原爆投下当時の様子を表現した「原爆の絵」展が27日、玉野市宇野の市立図書館・中央公民館で始まった。29日まで。 被爆の記憶を受け継ごうと、広島市立基町高の生徒が2...
中国新聞武力ではなく対話で解決を 中東情勢悪化で平和首長会議が共同...
中国新聞 6月27日 19:47
ロシアによるウクライナ侵攻や中東情勢の悪化を踏まえ、平和首長会議(会長・松井一実広島市長)は27日、武力行使ではなく対話による外交努力で国家間の問題を解決するよう求める共同アピールを発表した。国連の各国政府代表部(193カ国)やグテレス事務総長にメールで送った。
中国新聞旧軍港市転換法、呉の戦後発展の礎に 施行75年 平和都市の...
中国新聞 6月27日 19:44
軍転法への住民投票を呼びかける当時の呉市議会議長ら 旧軍港市転換法(軍転法)は、旧海軍の軍港だった4市を「平和の街」にするための特別法だ。戦災で廃虚になった広島県呉市の復興を後押しし、造船や製鉄などの産業を誘致して中核市として発展する礎となった。施行から75年、軍転法が目指す平和都市について今一度考えたいとの声が上がる。
広島ホームテレビマツダ アメリカでの販売台数13カ月ぶり減 国内生産は4カ月連続減 広島
広島ホームテレビ 6月27日 19:42
マツダが5月の生産・販売状況を発表しました。アメリカでの販売台数は13カ月ぶりに減少しています。 アメリカでの5月の販売台数は2万8937台で、去年の同じ月に比べ18.6%少なく、13カ月ぶりの減少となりました。 CX−30やCX−5の販売が低迷しており、販売奨励金を少なくしたことなどが影響したということです。 アメリカへの輸出は1万9127台と去年の同じ月に比べ5.7%減少しましたが、マツダは追 ...
中日新聞米軍攻撃「日本もっと声上げて」 イラン駐日大使
中日新聞 6月27日 19:40
インタビューに応じるイランのセアダット駐日大使 イランのセアダット駐日大使は、自国の核施設へのイスラエル軍や米軍の攻撃に対し、被爆国である日本に「もっと声を上げてほしい」と求めた。トランプ米大統領が広島、長崎への原爆投下を引き合いに、米軍の攻撃がイスラエルとイランの戦争を終結させたと発言したことを「言語道断」だと強く批判。日本やイランへの「侮辱」だと訴えた。東京都内のイラン大使館で27日までにイン ...
広島ホームテレビイズミ「地域に貢献したい」一部売り上げを子ども食堂に寄付 広島
広島ホームテレビ 6月27日 19:40
イズミは自社で製造販売するオリジナルブランドの売り上げの一部を、子ども食堂を支援しているNPO法人に寄付しました。 27日の贈呈式には、子ども食堂を支援している2つの団体の関係者が出席し、イズミの柳井忠利デリカ本部長から寄付金が手渡されました。 この取り組みではイズミの「地域に貢献したい」という思いで、3年前から販売しているオリジナルブランドの売り上げの一部を寄付しています。 イズミデリカ本部 柳 ...
NHK消防隊員による救助技術大会 日頃の訓練の成果競う 山口
NHK 6月27日 19:37
... 使って引き揚げる想定のもので、7メートルの高さの塔の上から救助が必要な人を、隊員たちで声をかけ合いながら息を合わせて引き揚げていました。 「引揚救助」で優勝した岩国地区消防組合消防本部の河村勝消防士は「こういった訓練を通して、さまざまな救助事案で市民の方を助けられるようにしていきたい」と話していました。 27日の大会で上位の成績だった個人や団体は、来月23日に広島県で行われる中国大会に出場します。
広島ホームテレビ高校生が被爆者の証言を描く「原爆の絵」完成 広島
広島ホームテレビ 6月27日 19:36
被爆者の原爆の記憶を高校生が描く「原爆の絵」がお披露目されました。 広島市中区の基町高校で27日、お披露目されたのは大やけどをした父と一緒に救護所まで歩き続けた家族や、水を求める被爆者たちの鮮明な表情を描いた作品など、全15作品です。 この取り組みは絵の制作を通して若い世代に被爆の実相を伝えるため、原爆資料館が毎年実施していて、今年は生徒15人が6人の被爆者の証言を聞き、8カ月かけて完成させました ...
広島ホームテレビ強い殺意で殺害か 庄原市84歳女性死亡 後頭部を何度も殴打か 広島
広島ホームテレビ 6月27日 19:35
庄原市の住宅で84歳の女性が殺害された事件で、犯人は強い殺意を持って後頭部を執拗に何度も殴ったとみられることがわかりました。 矢田息吹記者「遺体が見つかって4日目を迎えましたが、現場となった住宅では鑑識活動が行われています」 24日午後5時半ごろ庄原市東城町の住宅で、この家に一人で暮らす矢吹定代さん(84)が何者かに頭を殴られ、死亡しているのが見つかりました。 近所の人「(矢吹さんは)きちんと鍵は ...