検索結果(北海道 | カテゴリ : 地方・地域)

2,652件中25ページ目の検索結果(0.176秒) 2025-07-05から2025-07-19の記事を検索
室蘭民報JRが代表権、WEED3位 都市対抗野球道2次予選
室蘭民報 6日 22:00
【札幌】社会人野球の第96回都市対抗野球大会北海道地区...
北海道新聞詐欺被害防ぐ「最後のとりで」 北洋銀行職員が明かす緊迫の現場
北海道新聞 6日 21:52
... 主査 特殊詐欺や交流サイト(SNS)を介した投資詐欺、ロマンス詐欺が深刻化する中、金融機関の職員が被害防止の「最後のとりで」となっている。被害者が現金を振り込もうとする際に異変に気づくことが多く、北海道で1〜5月、総額2億円超の被害を阻止した。詐欺ではないと信じ込む人、誰にも相談できずに抱え込む人-。詐欺被害防止に向けて、北海道新聞社と連携協定を結んだ北洋銀行の行員が緊迫した現場を明かした。...
北海道新聞北海道の金融機関 詐欺2億円超を阻止 1〜5月
北海道新聞 6日 21:44
北海道で1〜5月、金融機関が特殊詐欺や交流サイト(SNS)を介した投資詐欺、ロマンス詐欺の被害を防いだのは69件で、総額約2億1800万円に上ったことが6日、北海道警察のまとめで分かった。コンビニなどを含め阻止した総額の97%を占め、金融機関での水際対策の重要性が顕著となっている。...
毎日新聞JR北海道クラブが見せた北ガスの「連続」止める猛打 都市対抗
毎日新聞 6日 21:14
【JR北海道クラブ−Feather Home HORNETS】一回表JR北海道クラブ2死二、三塁、先制の2点打を放ち笑顔の石川楓雅=札幌円山球場で2025年7月6日、宮間俊樹撮影 第96回都市対抗野球大会北海道2次予選・リーグ戦(6日、札幌円山球場) ○JR北海道クラブ12―0Feather Home HORNETS● (JR北海道クラブは5年ぶり17回目の出場) リーグ3試合全てで2桁安打を放ち ...
室蘭民報日軽北海道に感謝状、苫小牧市 聴覚障害のバス運転手採用
室蘭民報 6日 21:00
苫小牧市は4日、聴覚障害がある人をバスの運転手として道...
NHK日本ハムは楽天に3連勝 清宮が6号決勝ホームラン
NHK 6日 20:51
プロ野球、日本ハムは6日、エスコンフィールド北海道で楽天と対戦し、清宮幸太郎選手が同点の7回に勝ち越しのツーランホームランを打って8対6で勝ち楽天との3連戦を3連勝としました。 日本ハムの先発、達孝太投手は、2回までに4点を失いましたが、打線が2回ウラ、レイエス選手の16号満塁ホームランを含むヒット5本を集めて一挙6点を挙げて6対4と逆転しました。 日本ハムは6回に同点に追いつかれましたが、続く7 ...
北海道新聞ラグビー北海道選手権 バーバリアンズブラックスが4連覇
北海道新聞 6日 20:44
ラグビーの北海道選手権最終日は6日、バーバリアンズ定山渓グラウンドで6ブロックの決勝を行った。最上位のAブロックはバーバリアンズブラックスが札大を79―5で破り、4連覇を果たした。(北海道ラグビーフットボール協会、北海道新聞社主催) ■バーバリアンズブラックス、多彩な攻撃で得点重ねる バーバリアンズブラックスは球際で強さを見せ、多彩な攻撃で札大を圧倒した。 多彩な攻撃の起点となったバーバリアンズブ ...
北海道新聞古平・琴平神社例大祭、未来へ 町協力隊・森さんがCF 「人と人結び地域文化継承」
北海道新聞 6日 19:50
【古平】猿田彦の火渡り神事で知られ、6月に北海道無形民俗文化財(風俗慣習)に指定された町の「琴平神社祭典神輿(みこし)渡御行列」。指定に向けた活動を続けてきた町地域おこし協力隊員で、元札幌大谷大教授(民俗学)の森雅人さん(67)が、地域文化継承の流れをさらに強めようと、クラウドファンディングの寄付金を活用したプロジェクトを進めている。...
STV : 札幌テレビ斜里35.4℃ 女満別35℃を観測 北海道内ことし初猛暑日 厳しい暑さはあす以降も
STV : 札幌テレビ 6日 19:08
きょうの道内は、暖かい空気が流れ込んだ影響で厳しい暑さになりました。 斜里町では35.4℃を観測し、 道内でことし初となる猛暑日となりました。 35.4℃と、道内でことし初となる猛暑日を記録した斜里町ー。 きょうの道内は、暖かい空気が流れ込んだ影響で気温が上昇しました。 斜里町のほか女満別町で35℃を観測して猛暑日となったほか、北見市などで34.9℃を観測し、84地点で真夏日となりました。 この暑 ...
室蘭民報難読漁港名番付表を公開 北海道漁港漁場協会
室蘭民報 6日 19:00
横綱は「於尋麻布(おたずねまっぷ)」と「厚瀬(あっちゃ...
室蘭民報別海町で震度2
室蘭民報 6日 18:50
6日18時40分ごろ、別海町で震度2の地震があった。気象庁によると、震源地は北海道東方沖(北緯43.6度、東経147.0度)で、震源の深さはごく浅い、地震の規模はマグニチュード(M)4.7と推定される。この地震による津波の心配はない。 各地の震度は次の通り。 ?震度2 別海町 ?震度1 根室市、標茶町
TBSテレビ北海道内でことし初の猛暑日に… 各地で強い日ざし
TBSテレビ 6日 18:32
6日も北海道内は各地で日ざしが強くなり、道東の斜里町などでことし初めての猛暑日となりました。 6日はオホーツク海側を中心に気温が上がり、斜里町で35.4度、オホーツクの大空町にある女満別空港で35度を観測しました。 35度以上の猛暑日は道内で ことし初めてです。 大空町民「暑いからアイスを食べようかと。行きたいというので」「夫が農家。暑すぎるとみんな仕事ができない」 北見で34.9度の厳しい暑さと ...
十勝毎日新聞J2札幌 今季初3連勝9戦ぶり完封…GK高木駿が負傷乗り越えビッグセーブ、MF高嶺朋樹は出場3戦連続得点に絡む
十勝毎日新聞 6日 18:15
◇明治安田J2リーグ 第22節 札幌1−0山口(5日・大和ハウスプレミストドーム) 北海道コンサドーレ札幌が9試合ぶりの完封劇で今季初の3連勝を飾った。ホーム・山口戦は前半45分、M...
UHB : 北海道文化放送閉店した百貨店「藤丸」近くに「藤丸パーク」オープン!「インデアンカレー」を使ったグルメも登場_2030年めどの「藤丸」再生までの"5年間限定"で営業〈北海道・帯広市〉
UHB : 北海道文化放送 6日 18:10
帯広市で2023年に閉店した百貨店「藤丸」の近くに7月6日、「藤丸パーク」がオープンしました。 「青空の下『藤丸パーク』がオープンしました。新生『藤丸』の記念すべき日に多くの人が訪れています」(沼田海征記者) 百貨店の藤丸は建物を建て替え、2030年をめどに再生を目指しています。 その近くで仮設の商業施設「藤丸パーク」が藤丸再生までの5年間限定で営業を始めました。 十勝にちなんだ飲食店や藤丸の直営 ...
HBC : 北海道放送北海道内でことし初の猛暑日に… 各地で強い日ざし
HBC : 北海道放送 6日 18:10
6日も北海道内は各地で日ざしが強くなり、道東の斜里町などでことし初めての猛暑日となりました。 6日はオホーツク海側を中心に気温が上がり、斜里町で35.4度、オホーツクの大空町にある女満別空港で35度を観測しました。 35度以上の猛暑日は道内で ことし初めてです。 大空町民「暑いからアイスを食べようかと。行きたいというので」「夫が農家。暑すぎるとみんな仕事ができない」 北見で34.9度の厳しい暑さと ...
日本テレビ土砂流入か? 北海道新幹線で一時運転見合せ
日本テレビ 6日 18:10
JR北海道によりますときょう午後2時まえ、一般の人から「北海道新幹線の新青森と奥津軽いまべつ駅の間で土砂が流入しているように見える」とJR東日本に連絡がありました。その後JR北海道の社員が大平トンネルの青森側で線路点検を行った結果、土砂の流入は認められず新幹線の走行に支障が無いことが確認できたため午後3時39分ごろ運転を再開しました。この影響で午前10時45分東京発、新函館北斗行きのはやぶさ17号 ...
NHKアイスホッケー女子日本代表強化合宿 五輪メンバーへアピール
NHK 6日 18:01
... ノ・コルティナダンペッツォオリンピックに出場するアイスホッケー女子の日本代表が北海道で強化合宿を行い、紅白戦で選手たちがオリンピックのメンバー入りに向けてアピールしました。 4大会連続5回目のオリンピック出場を決めているアイスホッケー女子の日本代表、「スマイルジャパン」は今月、オリンピックシーズンに向けた最初の強化合宿を北海道苫小牧市で行っています。 6日は30人の選手に地元の3人の男子高校生も加 ...
UHB : 北海道文化放送「暑くてどっかに逃げたいです」北海道で2025年初の"猛暑日"_北見市ではかき氷が飛ぶように売れる…今季初の「熱中症警戒アラート」も道東地方に発表_こまめな水分補給で熱中対策を
UHB : 北海道文化放送 6日 18:00
北海道東部の斜里町で2025年初めて35度以上の猛暑日を観測するなど、7月6日は暑さの厳しい一日となりました。 北海道は朝から気温がぐんぐんと上がり、斜里町で35.4℃、女満別空港で35.0℃を観測しました。 北海道での猛暑日は2025年で初めてです。 道内174地点のうち30℃以上を観測したのは半数近い84地点に上っています。 北見市では祭りが開かれていましたが、かき氷など冷たいものが飛ぶように ...
十勝毎日新聞ハイブリッドエンジンの燃焼試験に成功 将来宇宙輸送システムとLetara
十勝毎日新聞 6日 16:58
【赤平】宇宙往還を可能とする輸送システムの実現を目指す将来宇宙輸送システム(ISC、東京)は1日、北海道大学発スタートアップのLetara(レタラ、札幌)と共同開発するハイブリッドロケットエンジ...
UHB : 北海道文化放送札幌拘置支所で収容中の50男性が死亡_死因は調査中…職員が朝食を運ぶ際に男性の異変に気付き医療機関に搬送するも翌日未明に死亡確認〈北海道〉
UHB : 北海道文化放送 6日 16:39
札幌刑務所
UHB : 北海道文化放送【函館競馬】11R大沼ステークスは5番人気・6番ペリエールが直線力強く抜け出し優勝――佐々木大輔騎手は先週の函館記念に続き、2週連続で函館メインレースを制す――UHB「KEIBAプレミア」
UHB : 北海道文化放送 6日 16:20
7月6日(日)函館競馬11R大沼ステークス 7月6日(日)の函館競馬メイン11レースは「大沼ステークス」が実施され、5番人気で佐々木大輔騎手騎乗の6番ペリエールが優勝しました。 【画像】2025北海道日本ハムファイターズ 7/5きつねダンスを披露する森香澄さんほか 函館競馬場ダート1700m、10頭立てで行われた大沼ステークス。レースは序盤、10番ジャスパーゴールドが逃げて2番手でペリエールが追う ...
中日新聞おむつ持ち帰り10分の1に 公立保育所、保護者負担軽減
中日新聞 6日 16:17
... 6日、民間企業の調査で分かった。2022年調査の576市町村に比べ、約10分の1に減った。保護者の負担や衛生面での不安が問題視されていたが、公立保育所での廃棄が大幅に進んでいる実態が明らかになった。 紙おむつの定額サービスなどを展開する「BABY JOB」(大阪市)が今年4〜6月、公立保育所がある全国1414市区町村を対象に電話で聞き取るなどした。 23都道県は北海道、長野、奈良、高知、熊本など。
埼玉新聞【速報】東北新幹線で遅れ 北海道新幹線内で安全確認
埼玉新聞 6日 15:49
東北新幹線で遅れ JR東日本によると、6日午後3時39分現在、東北新幹線は、北海道新幹線内での安全確認の影響で、新青森―東京駅間の上り線の一部列車に遅れがでている。 =埼玉新聞WEB版=
北海道新聞日米大学野球選手権 8、9日にエスコンフィールド北海道で初開催 プロ野球日本ハム選手も刺激に
北海道新聞 6日 15:36
苫駒大時代に日米大学選手権に出場したプロ野球日本ハムの伊藤(井上浩明撮影) 大学野球の日米代表が対戦する日米大学野球選手権が8日に開幕し、第1、2戦(8、9日)が北広島市のエスコンフィールド北海道で初めて行われる。日本代表を経てプロ入り後も活躍する選手が多く出場するレベルの高い大会で、日本ハム選手も刺激を受けてきた。...
TBSテレビ北海道新幹線が運転再開 線路への土砂流入は確認されず
TBSテレビ 6日 15:17
北海道新幹線は6日午後、運転を一時停止していましたが、午後3時39分に運転を再開しました。土砂の流入は確認されませんでした。 6日午後1時51分ごろ、青森県側の「大平トンネル」の近くを通りかかった人から「土砂が崩れているように見える」と通報がありました。 このため、北海道新幹線は午後2時前から、線路の点検のため、新青森〜奥津軽いまべつ間で、運転を一時停止しました。 その後、JR北海道の社員が現地を ...
HBC : 北海道放送北海道新幹線が運転再開 線路への土砂流入は確認されず
HBC : 北海道放送 6日 15:09
北海道新幹線は6日午後、運転を一時停止していましたが、午後3時39分に運転を再開しました。土砂の流入は確認されませんでした。 6日午後1時51分ごろ、青森県側の「大平トンネル」の近くを通りかかった人から「土砂が崩れているように見える」と通報がありました。 このため、北海道新幹線は午後2時前から、線路の点検のため、新青森〜奥津軽いまべつ間で、運転を一時停止しました。 その後、JR北海道の社員が現地を ...
TBSテレビ【更新】北海道新幹線が午後3時半過ぎに運転再開 新幹線の線路に土砂が流入の可能性 奥津軽いまべつ駅で停車
TBSテレビ 6日 15:03
JR北海道は7月6日、新幹線の線路に土砂が流入している可能性があり線路の点検をするため、はやぶさ28号が午後2時過ぎから奥津軽いまべつ駅で停車していると発表しました。 JR北海道によりますと、土砂が流入している可能性があるのは奥津軽いまべつ駅から新青森駅の間で、JR東日本を通して情報提供があったということです。 現在、現地で安全を確認しています。 この影響で、北海道新幹線は下記の列車に影響が出てい ...
TBSテレビ「娘の態度に腹が立ち、殴った」 娘の髪をつかんで傷害の疑いで男(60)を逮捕 飲酒して口論…北海道苫小牧市
TBSテレビ 6日 14:26
5日夜、北海道苫小牧市で、娘の髪をつかんで顔を殴りけがをさせた疑いで、市内に住む会社員の男が逮捕されました。 苫小牧市に住む会社員の男(60)は、5日午後9時ごろ、同居する娘の髪をつかんで顔を殴り、けがをさせた疑いがもたれています。 娘は顔を打撲しました。 娘が「父親から暴力を受けた」と警察に通報し、現場に駆け付けた警察官が、その場で男を逮捕しました。 警察によりますと、男は当時、酒を飲んでいて、 ...
HBC : 北海道放送「娘の態度に腹が立ち、殴った」 娘の髪をつかんで傷害の疑いで男(60)を逮捕 飲酒して口論…北海道苫小牧市
HBC : 北海道放送 6日 14:18
5日夜、北海道苫小牧市で、娘の髪をつかんで顔を殴りけがをさせた疑いで、市内に住む会社員の男が逮捕されました。 苫小牧市に住む会社員の男(60)は、5日午後9時ごろ、同居する娘の髪をつかんで顔を殴り、けがをさせた疑いがもたれています。 娘は顔を打撲しました。 娘が「父親から暴力を受けた」と警察に通報し、現場に駆け付けた警察官が、その場で男を逮捕しました。 警察によりますと、男は当時、酒を飲んでいて、 ...
TBSテレビ警察官への公務執行妨害の疑いで男(54)を逮捕 免許証の提示求められ胸の辺り押す 警察官にけがはなし
TBSテレビ 6日 14:02
5日、札幌で警察官の胸のあたりを押して職務を妨害したとして、自称・北海道江別市在住の男が逮捕されました。 公務執行妨害の疑いで逮捕されたのは、自称・自営業の54歳の男です。 男は、5日午後5時ごろ、札幌市厚別区大谷地東7丁目の路上で、40代の男性警察官の胸の辺りを両手で押し、職務を妨害した疑いがもたれています。 警察によりますと、男は軽乗用車を運転していたところ、一時停止の標識を無視。複数の警察官 ...
TBSテレビ函館の温泉施設で男性の下半身を触った疑い 「触りたいと思った」 自称看護師の男(56)を逮捕
TBSテレビ 6日 14:02
5日朝、北海道函館市の温泉施設で40代の男性の下半身を触ったとして、北斗市に住む自称看護師の男が逮捕されました。 北海道迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、北斗市に住む自称看護師の56歳の男です。 男は、5日午前7時半ごろ、函館市昭和3丁目の温泉施設の休憩室で、仮眠していた40代の男性の下半身を、下着の上から触った疑いがもたれています。 下半身を触られたことに気づいた男性が、その場で男を取 ...
TBSテレビコンビニに駐車中の車の助手席に乗り込み、女性にわいせつ行為の疑い 北海道登別市 会社員の男(49)を逮捕
TBSテレビ 6日 14:01
5日昼、北海道登別市のコンビニエンスストアの駐車場で、駐車中の車に乗り込み、40代の女性にわいせつな行為をしたとして、市内に住む会社員の男が逮捕されました。 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、登別市に住む会社員の49歳の男です。 男は、5日正午すぎ、登別市登別東町2丁目にあるコンビニエンスストアの駐車場で、駐車してあった車の助手席に乗り込み、運転席にいた40代の女性にわいせつな行為をした疑いが ...
HBC : 北海道放送コンビニに駐車中の車の助手席に乗り込み、女性にわいせつ行為の疑い 北海道登別市 会社員の男(49)を逮捕
HBC : 北海道放送 6日 13:55
5日昼、北海道登別市のコンビニエンスストアの駐車場で、駐車中の車に乗り込み、40代の女性にわいせつな行為をしたとして、市内に住む会社員の男が逮捕されました。 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、登別市に住む会社員の49歳の男です。 男は、5日正午すぎ、登別市登別東町2丁目にあるコンビニエンスストアの駐車場で、駐車してあった車の助手席に乗り込み、運転席にいた40代の女性にわいせつな行為をした疑いが ...
HBC : 北海道放送警察官への公務執行妨害の疑いで男(54)を逮捕 免許証の提示求められ胸の辺り押す 警察官にけがはなし
HBC : 北海道放送 6日 13:45
5日、札幌で警察官の胸のあたりを押して職務を妨害したとして、自称・北海道江別市在住の男が逮捕されました。 公務執行妨害の疑いで逮捕されたのは、自称・自営業の54歳の男です。 男は、5日午後5時ごろ、札幌市厚別区大谷地東7丁目の路上で、40代の男性警察官の胸の辺りを両手で押し、職務を妨害した疑いがもたれています。 警察によりますと、男は軽乗用車を運転していたところ、一時停止の標識を無視。複数の警察官 ...
十勝毎日新聞北海道広告協会賞で東洋農機が奨励賞
十勝毎日新聞 6日 13:32
第65回全北海道広告協会賞の贈呈式が3日、札幌市内で行われ、東洋農機(帯広市、山田征弘社長)の広告作品「BOOM3登場」が「フィルムTVCM16秒以上部門」の奨励賞に輝いた。 同...
HBC : 北海道放送函館の温泉施設で男性の下半身を触った疑い 「触りたいと思った」 自称看護師の男(56)を逮捕
HBC : 北海道放送 6日 13:29
5日朝、北海道函館市の温泉施設で40代の男性の下半身を触ったとして、北斗市に住む自称看護師の男が逮捕されました。 北海道迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、北斗市に住む自称看護師の56歳の男です。 男は、5日午前7時半ごろ、函館市昭和3丁目の温泉施設の休憩室で、仮眠していた40代の男性の下半身を、下着の上から触った疑いがもたれています。 下半身を触られたことに気づいた男性が、その場で男を取 ...
UHB : 北海道文化放送【函館競馬】2億円超の良血馬ショウナンガルフが7馬身差のデビュー勝ち――5Rメイクデビュー函館 叔母にフィリーズレビュー勝馬のショウナンザナドゥら
UHB : 北海道文化放送 6日 13:10
... ツクライ)で栗東・須貝尚介厩舎、生産牧場は安平町のノーザンファームです。2023年のセレクトセール当歳で2億1000万(税抜)で落札されました。叔母には今年のフィリーズレビューを制したショウナンザナドゥなどがいる良血馬です。 メインレースの模様はUHB「KEIBAプレミア」(北海道ローカル)で中継されます。 函館11R 大沼ステークス 福島11R ジュライステークス 小倉11R 北九州記念(G3)
北海道新聞ハローキティやシナモロール 愛され続ける秘密は? 「サンリオデザイナー展」帯広と札幌で
北海道新聞 6日 13:05
... ローキティのペン画 ハローキティにシナモロール、マイメロディ。サンリオ(東京)が生み出してきた数々のキャラクターはどのように誕生し、なぜ長く愛され続けるのか。その謎を解き明かす「サンリオデザイナー展」が19日から北海道立帯広美術館(帯広市)で開かれる。世界の「カワイイ」をけん引してきた同社の制作の秘密に迫る内容となっている。展覧会は9月20日から、サッポロファクトリー(札幌市)でも開かれる。...
TBSテレビ6日も北海道は厳しい暑さ… 北見でことし初の猛暑日の可能性 旭川や札幌も真夏日 熱中症や食中毒に十分な注意を
TBSテレビ 6日 12:41
6日も北海道内は広く晴れ、北見や札幌などで気温が30度以上の真夏日となっています。日中の予想最高気温は北見が35度と、ことし初めての猛暑日となる見通しです。 道内は広く晴れたうえ、本州方面から暖かい空気が入り込み、内陸部を中心に気温が上昇しています。午前11時までに北見市留辺蘂で34.7度、北見で33度、札幌で32.2度を観測しました。 札幌から来た人「北見は札幌よりぜんぜん暑いので、水辺があって ...
STV : 札幌テレビ「触ったことに間違いない」 女性が乗る運転席のドアを突然開けて…40代女性にわいせつな行為をした男(49)を逮捕 登別市
STV : 札幌テレビ 6日 12:32
北海道・室蘭警察署は2025年7月5日、不同意わいせつの疑いで登別市に住む会社員の男(49)を逮捕しました。 男は7月5日正午すぎ、登別市登別東町2丁目のコンビニエンスストアの駐車場に駐車中の乗用車内で、登別市の40代女性にわいせつな行為をした疑いが持たれています。 警察によりますと、男は女性の乗用車のドアを突然開け、運転席にいた女性にわいせつな行為をしたのち、自分の車を運転してその場からいなくな ...
STV : 札幌テレビ「触りたいと思い触りました」 温泉施設の休憩室で仮眠中に…40代男性の下半身を触った男(56)を逮捕 函館市
STV : 札幌テレビ 6日 12:31
北海道・函館中央警察署は2025年7月5日、北斗市の自称・看護師の男(56)を北海道迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕しました。 男は7月5日午前7時半すぎ、函館市昭和3丁目の温泉施設内で、利用客の40代男性の下半身を下着の上から手で触った疑いが持たれています。 警察によりますと、男性は温泉施設内の休憩室で仮眠をとっていましたが、触られたことに気付き、男を取り押さえて従業員に引き渡したということです ...
HBC : 北海道放送6日も北海道は厳しい暑さ… 北見でことし初の猛暑日の可能性 旭川や札幌も真夏日 熱中症や食中毒に十分な注意を
HBC : 北海道放送 6日 12:19
6日も北海道内は広く晴れ、北見や札幌などで気温が30度以上の真夏日となっています。日中の予想最高気温は北見が35度と、ことし初めての猛暑日となる見通しです。 道内は広く晴れたうえ、本州方面から暖かい空気が入り込み、内陸部を中心に気温が上昇しています。午前11時までに北見市留辺蘂で34.7度、北見で33度、札幌で32.2度を観測しました。 札幌から来た人「北見は札幌よりぜんぜん暑いので、水辺があって ...
読売新聞サッカーJ2・レノファ山口、札幌に0―1で敗戦「アグレッシブにプレーできていたので失点はもったいない」
読売新聞 6日 12:04
サッカーJ2・レノファ山口は第22節の5日、アウェーの札幌市で北海道コンサドーレ札幌と対戦し、0―1で敗れた。通算成績は3勝9分け10敗で勝ち点は18のまま。 両者無得点で迎えた前半終了間際、相手MFがシュートしたボールを、ゴール前に走り込んだFWに押し込まれ、先制点を献上。レノファはMF野寄和哉選手やFW山本桜大選手らが相手ゴールに迫るも1点が遠かった。 試合後、中山元気監督は「アグレッシブにプ ...
北海道リアルエコノミー「すき家」が北海道で2025年新規5店舗目、「千歳あずさ店」秋オープン
北海道リアルエコノミー 6日 12:00
... グ千歳北陽店」のほか、「セイコーマート」の「千歳あずさ西店」と「そなえーる前店」が営業している。「すき家千歳あずさ店」は、「ツルハドラッグ千歳北陽店」の隣接地で建設が始まっている。 「すき家」は現在、北海道で59店舗を展開している。千歳市には「36号千歳店」(新富町1丁目19-4)が2012年11月にオープンしている。今回の店舗は千歳市内2店舗目で、同市内では13年ぶりの新規店舗。現在、同一市内に ...
STV : 札幌テレビ「クマ4頭が歩道に座っていた」3日前にも付近の住宅街で4頭目撃 北海道砂川市
STV : 札幌テレビ 6日 11:48
2025年7月6日、砂川市北吉野町でクマ4頭が目撃されました。 7月6日午前1時ごろ、砂川市北吉野町の道道115号芦別砂川線の交差点で、ドライバーの男性がクマを目撃し「クマ4頭が歩道に座っていた」と110番通報しました。 警察によりますと、交差点を一時停止したドライバーが右手5メートル先の歩道に座るクマ4頭を目撃したということです。 目撃されたクマ1頭は体長およそ1メートル、残り3頭の大きさはわか ...
NHK参院選 公示後初の日曜日 候補者は街頭演説などで政策訴え
NHK 6日 11:42
... が公示されて最初の日曜日です。 改選の3議席をめぐって、与党と野党のどちらが多く議席を獲得するかが焦点で、候補者たちは街頭演説などを行って政策を訴えています。 参議院選挙は今月3日に公示され、定員3の北海道選挙区には12人が立候補し、選挙戦を繰り広げています。 6日は公示後、最初の日曜日で、候補者たちは道内各地で街頭演説を行ったり、選挙カーを走らせたりして有権者に政策を訴えています。 過去2回は、 ...
北海道新聞永瀬の封じ手は9五歩 本格的な戦いへ 王位戦第1局2日目始まる
北海道新聞 6日 11:36
将棋の藤井聡太王位(22)=竜王・名人・王座・棋聖・棋王・王将=に永瀬拓矢九段(32)が挑戦する伊藤園お〜いお茶杯第66期王位戦7番勝負(北海道新聞社など新聞三社連合主催)の第1局の千日手指し直し局が6日午前9時、愛知県小牧市の「合掌レストラン大蔵」で再開し、指し継がれた。...
UHB : 北海道文化放送午前中から各地で真夏日…北見市では"猛暑日"の予想「照り返しがしつこくてジリジリ…」〈北海道〉
UHB : 北海道文化放送 6日 11:33
北海道は7月6日、北見で35℃以上の猛暑日を予想するなど各地で厳しい暑さとなりそうです。 午前8時過ぎですでに30℃を超えている北見では35℃の猛暑日を予想しています。 このほか旭川が33℃、札幌・帯広・網走が32℃の予想で、各地で厳しい暑さとなりそうです。 「照り返しがしつこくて、きょう一番暑いかなというくらいな感じでジリジリと」(北見市民) 道東地方では7月8日まで35℃以上の猛暑日が続く見込 ...
朝日新聞県境飛び交えて高校進学を 地域みらい留学フェスに全国135校
朝日新聞 6日 11:00
... りになる。一度見てほしい。首都圏からの進学も増えています」と訴える。 地域みらい留学を推し進めてきた一般社団法人「地域・教育魅力化プラットフォーム」(松江市)が主催した。高校進学フェスには参加したのは北海道から鹿児島県まで全国135校。都道府県境を越えて「留学」する生徒は、2019年入学の211人から今年は約950人まで増えた。 沼宮内高校(岩手県岩手町)は今春、町が費用を負担した学生寮が完成した ...
UHB : 北海道文化放送「胆振東部地震」以降"いちばんの豊作"…厚真町でハスカップの収穫が最盛期迎える〈北海道〉
UHB : 北海道文化放送 6日 10:39
北海道胆振地方の厚真町でハスカップの収穫が最盛期を迎えています。 「胆振東部地震」以降一番の豊作だということです。 作付面積日本一を誇る厚真町のハスカップ。 町内の山口農園では今が収穫の最盛期で早朝から手作業による摘み取りが行われています。 2018年の胆振東部地震以降、ハスカップは不作の年が多かったということですが、2025年は天候などの条件が良く震災後一番の豊作に恵まれました。 ハスカップは胆 ...
朝日新聞四日市公害の「語り部」故・澤井余志郎さんの業績知る 20日に開催
朝日新聞 6日 10:00
... 害を忘れないために市民の集い2025〜澤井余志郎さん没後10年 『記録』することの意義を学ぶ〜」(企画・四日市再生「公害市民塾」、主催・同市)。 澤井さんの業績の中から「記録」することの意義に注目し、北海道大学大学院教育学研究院教授の辻智子さんが「澤井余志郎さんと『公害記録』」について講演する。 入場無料で、午後1時半開演。ホームページ(https://www.city.yokkaichi.mie ...
四国新聞プロ野球=日本ハム18安打、首位浮上 水野4安打2打点
四国新聞 6日 09:23
パ・リーグ ◆エスコンフィールド北海道・32,011人 (日本ハム9勝3敗1分) 楽 天000100000―1 日ハム01130403×―12 ▽勝 細野5試合2勝1敗 ▽敗 滝中9試合3勝5敗 ▽本塁打 水谷8号(2)(滝中)郡司5号(1)(滝中)レイエス15号(2)(渡辺翔) ▽三塁打 中島▽二塁打 水野2、伊藤、五十幡、矢沢、レイエス▽犠飛 黒川、マルティネス▽失策 中島▽与死球 上原(辰己 ...
十勝毎日新聞国民民主党の玉木代表が道選挙区候補の鈴木氏を応援〜参院選スポット
十勝毎日新聞 6日 09:20
◆国民民主党の玉木雄一郎代表が道選挙区候補の鈴木雅貴氏を応援 5日、札幌市中央区で街頭演説した=写真。 公示後初の週末、最重点地域に位置付ける北海道に入った玉木代表...
十勝毎日新聞「ロケット高頻度発射の支援を」 道経産局の浦田新局長 就任会見
十勝毎日新聞 6日 09:16
【札幌】道経済産業局の新局長に就任した浦田秀行氏(56)は4日、札幌市内で就任会見を行い、「半導体や再生エネルギーなどの分野で全国的な注目を集める北海道で次世代産業の発展を後押しし、期待に応えた...
読売新聞サッカーJ3「鹿児島ユナイテッドFC」育成チームのバスが電柱に衝突、数人負傷…鹿児島市の市道
読売新聞 6日 08:58
... り、数人が負傷したという。現場は片側1車線の直線道路。バスは中学生を同市喜入町の練習場に送る途中だった。同署が事故の詳しい原因を調べている。 鹿児島県警察本部 同クラブは「心配と迷惑をかけ、深くおわび申し上げる。事故原因の究明に協力し、再発防止に努める」とコメントした。 関連記事 サッカーJ2・ロアッソ熊本、19位に後退…北海道コンサドーレ札幌に2―3で敗れる 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
STV : 札幌テレビ先の読めないコメ需要… “農家を守るため"に「薬草栽培」へ コメの産地が目指す新たな特産品
STV : 札幌テレビ 6日 08:32
【動画】コメの産地が新たな特産品「薬草」をアピール!その魅力とは?マチをあげ取り組む狙い 北海道蘭越町 北海道を代表するコメの産地・後志の蘭越町で、新たな特産品として薬草の栽培を始めています。 万博にも出展するなど世界にも薬草の魅力を発信。 マチをあげて取り組むその狙いとは。 コメのマチ「蘭越町」に変化!?新たな特産品は…赤ジソ! ふっくらと窯で炊きあがったご飯。 粒が立って、白く輝いています。 ...
UHB : 北海道文化放送パトカー追跡→赤信号の交差点進入→ほかの車に衝突…自称会社員の22歳男を逮捕「不正改造でつかまりたくなくて逃げました」〈札幌市〉
UHB : 北海道文化放送 6日 08:19
男(22)を逮捕した北海道警北署(札幌市)
朝日新聞福井選挙区に立候補した7氏はどんな人 横顔を紹介
朝日新聞 6日 08:00
... っかけは、政治団体「NHK党」党首の立花孝志氏が知名度がない頃、1人で立ち上がり、政治を身近にしたと感じたことだった。「時代の転換点に自分の思いを伝えたい」と宇宙産業の振興を訴え、2022年の参院選に北海道選挙区から立候補。参院選への挑戦は2回目になる。 親の介護があり、2017年に長く暮らした神奈川県藤沢市から会社ごと東大阪に戻った。福井について、持ち家率が高く幸福度が高い点に興味があったという ...
北海道新聞斜里35.4度、道内今季初の猛暑日 真夏日は14日連続
北海道新聞 6日 07:40
北海道内は高気圧の影響で6日も暖気が入り込み、最高気温はオホーツク管内斜里町で35.4度、女満別空港は35度を観測した。道内で最高気温が35度以上となる「猛暑日」は今季初。...
沖縄タイムス那覇の「いまいパン」全国菓子大博覧会で4商品受賞 中小企業庁長官賞も
沖縄タイムス 6日 05:37
北海道で5月30日〜6月15日に開かれた第28回全国菓子大博覧会で、「いまいパン」(那覇市真地)のクラッカーが洋菓子部門の中小企業庁長官賞に選ばれた。同社は他にも洋菓子部門で2商品、せんべい部門で1商品が上位の賞に輝いた。菓子作りを担当する今井あいこさん(48)は「食と通して地域に貢献したい」と4商品受賞を喜んでいる。(政経部・山田優介) 全国菓子大博覧会は、国内最大の...
毎日新聞小規模7署統合 条例改正案可決 道議会・警察署再編 /北海道
毎日新聞 6日 05:00
道内の警察64署を57署に再編する道警の計画が、正式に決まった。関連する条例の改正案が4日の道議会で可決された。美唄署を岩見沢署▽赤歌、芦別署を滝川署▽木古内署を函館中央署▽池田署を帯広署▽興部署を紋別署▽寿都署を岩内署に統合。岩内署は2027年4月以降、その他は26年4月に再編する。 道警はこれまでに小規模な7署を近隣の署…
琉球新報\ドーン/ 夏夜彩る大輪1万発 海洋博美ら海花火大会 沖縄
琉球新報 6日 05:00
... =は「盛り上がる部分はしっかりたたみかけるなどコンセプトが明確で、今回はすごく良かった」と話した。 関連記事 本部町に新しい特産品「ちゅら海・たっちゅーばーむ」 伊江島タッチューと美ら海を表現 友好の北海道とコラボ 沖縄 イルカのオキちゃん、ムク飼育50周年祝う デニー知事らから観光特別賞、特別住民票を贈る 沖縄美ら海水族館 本部町に「道の駅」計画 ジャングリア効果狙う 屋上にBBQエリアなど 来 ...
読売新聞自民支持18%、立民16%…国民、参政若年層高く 消費減税「判断材料」57%
読売新聞 6日 05:00
... ったのは30歳代で、最も低かったのは60歳代。政党別では、自民党支持層のみ「しない」が「する」を上回った。 さらに、重視する政策として示した7項目から一つ選ぶ質問では、「景気や物価高対策」が50%と突出。次いで「年金など社会保障」の21%で、「政治とカネ」7%、「外交や安全保障」6%、「教育や子育て支援」5%、「原発などエネルギー政策」2%、「憲法改正」2%の順だった。 北海道の最新ニュースと話題
毎日新聞泊原発 防潮堤完成前倒しも 工期短縮へ増員検討 /北海道
毎日新聞 6日 05:00
北海道電力は1日、再稼働を目指す泊原発(泊村)で津波対策として新設工事中の防潮堤を報道陣に公開した。高さは海抜19メートル、全長は約1・2キロで、2027年3月までの完成を予定している。同社の世戸洋行・土木建築課長は「工事は順調で、工期の前倒しも検討している」と明らかにした。 北電は14年、泊原発に海抜16・5メートルの防潮堤…
読売新聞十勝地方でジャガイモ畑花咲く
読売新聞 6日 05:00
... 彩るジャガイモの花(5日、芽室町で)=原中直樹撮影 十勝地方のジャガイモ畑ではこの時期、花が開き、葉の緑と、花びらの白や薄紫色などが美しいコントラストを描いている。 5日は強い日差しの下、芽室町の男性農家(55)が作業に汗を流していた。畑ではメークインを栽培しており、「今シーズンは雨が少なく、大きく育つか心配だが、9月の収穫に向け、いいものができると期待したい」と話す。 北海道の最新ニュースと話題
毎日新聞命をまもる電話 相談と問い合わせ /北海道
毎日新聞 6日 05:00
毎日新聞道教委、学校トイレ緊急点検 盗撮事件受け 性暴力防止へ /北海道
毎日新聞 6日 05:00
名古屋市立小学校の教員らが児童を盗撮し、画像を交流サイト(SNS)で共有したとして逮捕された事件を受け、道教育委員会は、同様の性暴力防止のため、道内の小中学校、高校、特別支援学校で全教職員に対面による研修を実施し、学校施設内に不審なカメラが設置されていないかなどを緊急点検すると発表した。4日付で札幌市を除く市町村教委に通知し、対応を求めた。 研修は31日までに各学校で管理職が主体となって行う。教職 ...
琉球新報夏に海外旅行 前年比20%増 JTB調べ
琉球新報 6日 05:00
... る。 海外旅行者数は新型コロナウイルス禍前におおむね200万人台後半で推移しており、9割程度まで回復する。1人当たりの費用は5・5%増の28万9千円。行き先は韓国と欧州が16・8%の同率でトップとなり、台湾と東南アジアがともに13・9%で続いた。 国内旅行の1人当たりの費用は4・5%増の4万6千円。行き先は関東が17・2%と最多で、次いで近畿が15・5%、北海道と甲信越がいずれも11・1%だった。
毎日新聞主な候補者の横顔/中 /北海道
毎日新聞 6日 05:00
年間パスで円山動物園 宮内史織氏(33) 共新
読売新聞フロンティアリーグ、勝率7割超の石狩首位で折り返し…新規参入の別海3位
読売新聞 6日 05:00
... に泥臭く戦う」と話す。別海の本間満監督は「打撃力は上がってきており、あとは守備で失点を1点でも少なくできるかが課題。上位に食い込みたい」と意気込んだ。 19日は、HFL選抜選手と、プロ野球イースタン・リーグのオイシックス新潟アルビレックスBC(新潟市)との交流戦が美唄市営野球場で行われる。高校生以下は無料。 読売新聞北海道支社は北海道フロンティアリーグを応援しています。 北海道の最新ニュースと話題
毎日新聞道2次予選 JR北海道ク連勝 Wしらおいコールド勝ち /北海道
毎日新聞 6日 05:00
第96回都市対抗野球の道地区2次予選大会は第2日の5日、札幌円山球場で代表決定リーグ戦2試合を行った。JR北海道クラブが北海道ガスを降して2連勝し、本大会出場に王手をかけた。WEEDしらおいはFeather Home HORNETSにコールド勝ちした。最終日の6日は北海道ガス―しらおいが午前10時、JR北海道ク−HORNETSが午後1時から行われる予定。【高山純二】
読売新聞レノファ 札幌に0―1で敗れる
読売新聞 6日 05:00
サッカーJ2・レノファ山口は第22節の5日、アウェーの札幌市で北海道コンサドーレ札幌と対戦し、0―1で敗れた。通算成績は3勝9分け10敗で勝ち点は18のまま。 両者無得点で迎えた前半終了間際、相手MFがシュートしたボールを、ゴール前に走り込んだFWに押し込まれ、先制点を献上。レノファはMF野寄和哉選手やFW山本桜大選手らが相手ゴールに迫るも1点が遠かった。 試合後、中山元気監督は「アグレッシブにプ ...
毎日新聞患者の人生に学ぶ=森原彩子 /北海道
毎日新聞 6日 05:00
「実は潰瘍性大腸炎になったんだ」。大学時代、親しい友人に打ち明けられたことがあった。当時その病気のことをほとんど知らなかった私は「お大事に」という言葉くらいしかかけられず、力になれなかった。 4月、新人記者として北海道に赴任し、潰瘍性大腸炎やクローン病を含む炎症性腸疾患(IBD)の患者にトイレを貸し出す支援が広がっていると知った。初めて自ら「このことを取材したい」と先輩に持ちかけ…
毎日新聞大樹・海外資本ロケット 打ち上げを延期 台風影響 /北海道
毎日新聞 6日 05:00
大樹町で民間に開かれた宇宙港「北海道スペースポート」を運営するSPACE COTAN(スペースコタン)は5日、当初6日に予定していた海外資本のロケット「VP01」の打ち上げを12日以降に延期すると発表した。日本の東を北寄りに移動している台風3号の影響で、船による監視や、浮遊物発見時の回収が困難なた…
釧路新聞遠矢小児童一日駅長体験 釧路町とJR釧路支社
釧路新聞 6日 04:02
【釧路町】釧路湿原国立公園の観光客誘致に向けて釧路町とJR北海道釧路支社は5日、遠矢小学校児童による「釧路湿原駅 ちびっこ一日駅長」の行事を実施した。 遠矢小の児童7人が参加し、釧路湿原駅前で金山...
釧路新聞令和7年7月7日記念の押印台紙発行 郵便局11カ所で【厚岸、浜中町】
釧路新聞 6日 04:02
元号年月日(令和7年7月7日)で数字の7が三つ並ぶ7日、厚岸、浜中両町の郵便局11カ所で記念押印台紙が発行される。七夕で数十年に一度実現する日の縁起物として日本郵便北海道支社厚岸部会(部会長・田村修...
釧路新聞君子危うきに
釧路新聞 6日 04:02
ややこしい騒ぎが起きている。「世界一危険な猛毒植物」と形容される「バイカルハナウド」が札幌市内で見つかった─という。国内初確認と騒ぎになっているが?らしき?ものが見つかった北海道大学でも「参照できる...
釧路新聞最高位に阿寒の中山さん育成「久美姫」 種馬共進会【釧路市】
釧路新聞 6日 04:02
釧路農業協同組合連合会(〓岡透代表理事会長)は4日、釧路市大楽毛の釧路農協連共進会場で「第114回釧路種馬共進会」を開き、釧路管内の生産者が育てた重種馬や北海道和種、ポニー20頭を審査した。最高位に...
釧路新聞東北海道人気湖決定戦、摩周湖1位 釧路市中央図書館【釧路市】
釧路新聞 6日 04:02
釧路市中央図書館が3月から来館者に投票を求めていた「私が!僕が!選ぶ東北海道人気湖決定戦」の結果がこのほど発表された。投票総数282票で、人気ナンバーワンに輝いたのは、摩周湖だった。夏の観光シーズン...
釧路新聞きょうの地元スポーツ
釧路新聞 6日 04:02
◇軟式野球=第6回釧路新聞社旗少年大会(ウインドヒルひがし北海道スタジアム、阿寒町野球場) ◇バレーボール=釧路地区中学校体育大会(釧路町総合体育館) ◇剣道=釧路地区中学校体育大会(釧路市立鳥...
山陰中央新聞水谷(石見智翠館高出身)2ラン、日ハム大勝 プロ野球の結果(5日)
山陰中央新聞 6日 04:00
パ・リーグ 日本ハム−楽天13回戦(日本ハム9勝3敗1分、14時、エスコンフィールド北海道、32,011人) 楽天 000 100 000│1 日本ハム011 304 03×│12 ▽勝 細野5試合2勝1敗 ▽敗 滝中9試合3勝5敗 ▽本塁打 水谷8号(2)(滝中)郡司5号(1)(滝中)レイエス15号(2)(渡辺翔) 【評】日本ハムが今季最多の18安打12得点で大勝し首位に浮上した。2−1の四回に ...
沖縄タイムス北海道と交流 半世紀に 滝川市の児童 名護訪れ節目喜ぶ
沖縄タイムス 6日 04:00
【名護】名護市と北海道滝川市の児童が互いに訪問し合う「名護・滝川児童交歓会」が今年で50回を迎える。6月27日には名護市民会館で記念式典が開かれ、滝川市から訪れた児童や名護の子どもたち、両市青年会議所(JC)の関係者らが節目を喜んだ。
UHB : 北海道文化放送突然見知らぬ男が助手席に乗り込んできて…40代女性が体を触られる“真昼間"のコンビニ駐車場「男からわいせつな行為をされた」49歳の男を逮捕〈北海道登別市〉
UHB : 北海道文化放送 6日 01:06
49歳の男を逮捕した北海道警室蘭署
北海道新聞JR北海道ク、2勝目 社会人野球・都市対抗道2次予選
北海道新聞 6日 00:24
社会人野球の都市対抗道2次予選の第2日は5日、札幌円山球場でリーグ戦2試合を行った。JR北海道クは北海道ガスを逆転で下し、2勝目を挙げた。北海道ガスは1勝1敗。WEEDしらおいはフェザーホームホーネッツにコールド勝ちした。...
UHB : 北海道文化放送「店頭で酒を手に取りそのまま飲酒している」と通報“早朝のコンビニ"万引で46歳の男を逮捕「歩いていたら喉が乾いてお酒が飲みたくて盗みました」〈札幌市〉
UHB : 北海道文化放送 5日 23:02
46歳の男を逮捕した北海道警西署
UHB : 北海道文化放送【コンサドーレ】3連勝で勢い加速!バカヨコの“幸運"弾と鉄壁守備が光った1勝――GK高木選手「ディフェンダー陣が体を張って守ってくれたのでものすごく頼りになった」
UHB : 北海道文化放送 5日 22:20
北海道コンサドーレ札幌1-0レノファ山口FC決勝ゴールを決め、パフォーマンスを見せるアマドゥ・バカヨコ選手
北海道新聞旭川商業高生が菓子や有機米PR 校内で実習販売会 17店舗にぎわう
北海道新聞 5日 22:12
旭川商業高(旭川市曙3の3)の生徒が北海道内各地から仕入れた菓子や農産物を販売する「生徒実習販売会」が5日、同校で始まった。同校の卒業生や地域住民らが生徒運営の17店舗を訪れ、地元産品を買い求めた。...
北海道新聞台湾ロケット打ち上げ 台風の影響で12日以降に延期
北海道新聞 5日 22:07
【大樹】十勝管内大樹町の宇宙港「北海道スペースポート(HOSPO)」を運営するスペースコタン(大樹)は5日、同港で6日に予定していた台湾系企業のロケット打ち上げについて、台風による悪天候が予想されるため延期すると発表した。 新たな日程は12日以降の土日で調整している。打ち上げを行うのは、台湾のロケット開発・製造「tiSPACE」の日本法人「jtSPACE」(石狩)。海外資本のロケットが発射されれば ...
北海道新聞中小企業への支援拡充要望など議案承認 北見で全道商工会議所大会
北海道新聞 5日 22:03
【北見】北海道商工会議所連合会(道商連)は5日、北見市内で全道商工会議所大会を開いた。物価高に直面する中小、零細企業に対する支援の拡充や、北海道新幹線の整備促進などを国や道に求める議案10件を承認した。...
室蘭民報サッカー・高円宮杯U−18プリンスリーグ北海道(5日・札幌光星高グラウンドほか)
室蘭民報 5日 22:00
札幌光星高 1−0 札幌大谷高 旭川実高 3−2 札幌創...
室蘭民報WEED1勝1敗 第96回都市対抗野球道大会2次予選
室蘭民報 5日 22:00
【札幌】社会人野球の第96回都市対抗野球大会北海道地区...
NHKレノファ コンサドーレに0対1で敗れ新監督初勝利ならず
NHK 5日 21:47
サッカーJ2、レノファ山口は、5日、アウェーで、北海道コンサドーレ札幌に0対1で敗れ、中山元気監督就任後初の勝利とはなりませんでした。 レノファは前半、中山監督就任初戦となった前節以上に、前に出る姿勢を見せます。 しかし、前半終了間際にレノファのゴール前でのシュートが相手の選手に当たってコースが変わり、先制されてしまいます。 後半、レノファはさらに攻撃に出るものの、ゴールを奪えないまま、アディショ ...
TBSテレビ「お客さんが痴漢に遭った」温泉施設で仮眠中の40代男性の下半身を…すぐに気づかれ取り押さえられる 56歳の自称看護師の男「触りたいと思い触りました」
TBSテレビ 5日 21:41
5日朝、北海道函館市の温泉施設で40代男性の下半身を触ったとして、56歳の男が逮捕されました。 北海道迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、北斗市に住む56歳の自称看護師の男です。 男は、5日午前7時半過ぎ、函館市昭和3丁目の温泉施設にある休憩室で、仮眠中の40代男性の下半身を、下着の上から触った疑いがもたれています。 触られたことに気付いて目を覚ました男性が、すぐに男を取り押さえ、連絡を受 ...
HBC : 北海道放送「お客さんが痴漢に遭った」温泉施設で仮眠中の40代男性の下半身を…すぐに気づかれ取り押さえられる 56歳の自称看護師の男「触りたいと思い触りました」
HBC : 北海道放送 5日 21:28
5日朝、北海道函館市の温泉施設で40代男性の下半身を触ったとして、56歳の男が逮捕されました。 北海道迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、北斗市に住む56歳の自称看護師の男です。 男は、5日午前7時半過ぎ、函館市昭和3丁目の温泉施設にある休憩室で、仮眠中の40代男性の下半身を、下着の上から触った疑いがもたれています。 触られたことに気付いて目を覚ました男性が、すぐに男を取り押さえ、連絡を受 ...
北海道新聞山車が彩る夏の夜 八雲で祭り始まる
北海道新聞 5日 21:23
【八雲】北海道三大あんどん祭りの一つ「八雲山車行列」が5日、渡島管内八雲町の中心部で始まった。酪農のまち「八雲」を象徴する乳牛、札幌延伸工事が続く新幹線、勇壮な武者絵などを描いたあんどんを載せた山車が、夏の夜を彩った。...
函館新聞全道ろうあ者体育大会開幕 20年ぶり函館開催
函館新聞 5日 21:00
第57回全道ろうあ者夏季体育大会in函館(北海道ろうあ連盟主催、函館聴覚障害がい者協会主管)の競技が5日、函館市内で始まった。函館では20年ぶり5回目の開催で、選手は日ごろの練習の成果を発揮し、交流を深める。 「100万ドルのきらめきの街で輝け挑戦者(チャレンジャー)!」をテーマに、5競技に道内各地から約120人が出場。市総合福祉センターで行われた総合開会式で、同協会の石井昌子会長が「技と力を発揮 ...
北海道新聞日本ハム 楽天相手に打線爆発 3発18安打12得点(5日)
北海道新聞 5日 20:53
四回無死二塁、水谷が2点本塁打を放ち、喜びのポーズをみせる(桜田史宏撮影) エスコンフィールド北海道の可動式屋根を開けたままのゲームで、ファイターズ打線が楽天投手陣を飲み込んだ。 4日終了時点の楽天戦のチーム打率は2割7分4厘とパ・リーグ対戦チーム別で、昨季に続き最も高い。今季楽天戦の16本塁打も、対戦球団別で最多だ。...
北海道新聞消費税、コメ政策…北海道内各地で候補が訴え 参院選公示後、初の週末
北海道新聞 5日 20:50
20日投開票の参院選は、北海道選挙区(改選数3)でも物価高対策が最大の争点の一つだ。自民党はコメの価格高騰に対応した実績などをアピールし、野党各党は消費税の減税・廃止を訴える。公示後初の週末となった5日、朝から気温が上がった道内各地で候補者の演説も熱を帯びた。...
KRY : 山口放送周南で「みらいを奏でる音楽会」 出光興産 地域へ感謝
KRY : 山口放送 5日 20:44
... 。 みらいを奏でる音楽会は周南市に事業所を置く出光興産が地域貢献の一環として毎年開催していてきょうは1600人が招待されました。 新進気鋭の管弦楽団タクティカートオーケストラをはじめ国内外で活躍する若手音楽家たちが楽曲を奏でました。 クラシックを中心に様々なジャンルの名曲が演奏され観客はソリストの歌声やオーケストラの調べを楽しみました。 出光興産みらいを奏でる音楽会は北海道や千葉でも開催されます。
北海道新聞「鉄道活用し地域活性化を」 交通コンサルタント会社社長が講演 札幌
北海道新聞 5日 20:42
鉄道の活用で地域全体の活性化を目指そうと、交通コンサルタント会社ライトレール(東京)の阿部等社長が5日、札幌市内で「北の鉄路の活用による令和の日本列島改造」と題して講演した。運行本数を増やし所要時間を短縮して鉄道の利便性を高めることが、都市部だけでなく北海道全体を元気にすると説いた。...