検索結果(タイ | カテゴリ : 地方・地域)

2,538件中25ページ目の検索結果(0.286秒) 2025-06-29から2025-07-13の記事を検索
神戸新聞「とがった灘高生」に共通する特徴とは 科学オリンピックで実績、世界の舞台でも入賞相次ぐ
神戸新聞 6月30日 05:31
... 灘中時代から担任を務めて6年目になる中村義則教諭(50)の井上さん評だ。2人には、気象予報士の資格を持つという共通点がある。 授業が始まる前、朝の職員室。井上さんは、中村教諭のもとを訪ねて梅雨明けのタイミングやエルニーニョ現象などの話題で盛り上がる。天気図や過去の気象事例を出し合い、互いの仮説をぶつけ合う。これが、2人の日常という。 井上さんは、幼い頃からニュースの天気予報を見るのが好きだった。 ...
神戸新聞<企業丹検>自転車タイヤ専業の誇り パナレーサー(丹波市氷上町石生)
神戸新聞 6月30日 05:30
金型に入れて熱と圧力をかけ、普段目にする形に仕上がった自転車タイヤ。出来上がり時は湯気が立ち上るほどの熱を持つ=丹波市氷上町石生
カナロコ : 神奈川新聞暑さをリアルタイムで確認 横須賀市教委、熱中症予防へ中高にセンサー導入
カナロコ : 神奈川新聞 6月30日 05:30
横須賀市教育委員会は、市立中学・高校に熱中症予防のための指標「暑さ指数」を自動計測するセンサーを設置し、リアルタイムで確認できる「熱中症予防対策システム」を導入した。導入で生徒の安全な活動環境が確保され、これまで手動で計測していた教職員の負担軽減にもつなげる。市教委によると、…
中日新聞「KKコンビ」も指導、PL学園元監督・中村順司さんが熊野で少年野球教室
中日新聞 6月30日 05:10
PL学園高校(大阪)硬式野球部の監督を18年間務め、春夏計6度の甲子園制覇に導いた中村順司さん(78)が29日、熊野市の井戸小学校を訪れ、同市の少年野球チーム「熊野リトルタイガース」の小学生13人を指導した。 (酒井貴之) 児童たちに指導する中村さん=熊野市の井戸小で 中村さんは1980年に母校のPL学園高監督に就任。81年の選抜大会を制した後、桑田真澄さん、清原和博さんの「KKコンビ」を擁した8 ...
中部経済新聞わたしの仕事 レース中に車のタイヤをとりかえる 北原諒(きたはら・りょう)さん す早い作業でレース成績に貢献
中部経済新聞 6月30日 05:10
東京にあるセルブスジャパンという会社で、速さをきそうレースに出る車のメカニックとして、レース中にす...
中日新聞球児魂、全力の夏に 高校野球静岡大会開会式
中日新聞 6月30日 05:09
... 場で(田中利弥撮影) 開会式は午前10時に始まり、昨夏の優勝チームの掛川西を先頭に、準優勝の聖隷クリストファーが続き、その後は県中部、西部、東部の順に各チームが入場した。気温は29度で、整列後には給水タイムが設けられた。 選手宣誓では、城南静岡の山本颯琉(そうる)主将が「大好きな家族、仲間たちに支えられながら野球ができる環境に感謝し、全員の魂、ソウルを背負って、見ている人を魅了する全力プレーをする ...
中日新聞オンライン診療車両お披露目 岐阜医療科学大が7月から実習で利用
中日新聞 6月30日 05:05
... 開いた。愛称は公募で「メディモGIFU」に決まったと発表。最新の医療体制に対応する人材の育成や過疎地などでの活用を図る。 カメラなどを通じて医師と遠隔での診察を実演する学生ら=関市市平賀の岐阜医療科学大で 車内には心電計や超音波装置などの医療機器に加えてウェブカメラと通信機器を搭載。看護師、技師、助産師らが乗り込み、患部の映像や検査データをリアルタイムで病院にいる医師に送り、遠隔で診察する。...
中日新聞横浜を3ー0で下し2位浮上 FCくノ一、後半戦初勝利
中日新聞 6月30日 05:05
... グ後半戦に入って初勝利。順位は2位に浮上した。 2点目のゴールを決めた秦選手(右)=横浜市のニッパツ三ツ沢球技場で(FC伊賀くノ一三重提供) 前半38分、MF渡辺凜選手のループシュートで先制。前半追加タイムには、ゴール前で相手がクリアしたボールにDF秦美結選手が反応し、ペナルティーエリアの外からミドルシュートを決めた。 3点目は後半44分。MF増田玲那選手のクロスボールに、ゴール前に走り込んだFW ...
毎日新聞はがき随筆 募集します 戦後80年 あなたの思いを /宮崎
毎日新聞 6月30日 05:04
... 目に残しておきたい思いを随筆としてお寄せください。一部の作品については記者による取材を予定しています。 応募先はお住まいの地域面のはがき随筆係へ。「はがき随筆・戦後80年に思う」と明記してください。スタイルは通常と同じで、題名は8字以内、本文は14字×18行(おおむね250字)。住所、氏名、年齢、電話番号をお書きください。7月15日締め切り。 Advertisement 掲載にあたり校正させていた ...
毎日新聞はがき随筆 募集します 戦後80年 あなたの思いを /鹿児島
毎日新聞 6月30日 05:04
... 目に残しておきたい思いを随筆としてお寄せください。一部の作品については記者による取材を予定しています。 応募先はお住まいの地域面のはがき随筆係へ。「はがき随筆・戦後80年に思う」と明記してください。スタイルは通常と同じで、題名は8字以内、本文は14字×18行(おおむね250字)。住所、氏名、年齢、電話番号をお書きください。7月15日締め切り。 Advertisement 掲載にあたり校正させていた ...
毎日新聞喜び 悲しみ 感動を 「はがき随筆」作品募集 /佐賀
毎日新聞 6月30日 05:03
... 3点は佐賀版に発表されます。掲載作の著作権は毎日新聞社に帰属し、投稿者本人の利用は妨げません。また作品は本社電子媒体に掲載されることがあります。 本文は1行14字×18行(250字程度)。10字以内のタイトルを付け、住所、氏名、年齢、電話番号を明記して〒840―0813 佐賀市唐人2の5の8 佐賀中央通りビル6階 毎日新聞佐賀支局「はがき随筆」係。ファクス(0952・26・1284)、メール(sa ...
毎日新聞はがき随筆 募集します 戦後80年 あなたの思いを /熊本
毎日新聞 6月30日 05:03
... 目に残しておきたい思いを随筆としてお寄せください。一部の作品については記者による取材を予定しています。 応募先はお住まいの地域面のはがき随筆係へ。「はがき随筆・戦後80年に思う」と明記してください。スタイルは通常と同じで、題名は8字以内、本文は14字×18行(おおむね250字)。住所、氏名、年齢、電話番号をお書きください。7月15日締め切り。 Advertisement 掲載にあたり校正させていた ...
毎日新聞被爆者AI、幸せは「今」 証言装置体験で作文 香川・小豆島中、白句さん 壺井栄賞最優秀 /香川
毎日新聞 6月30日 05:03
... いう回答が返ってきた。この体験を盛り込んだ香川県小豆島町立小豆島中3年の白句大翔(しらくたいと)さん(14)の作文が第53回壺井栄賞最優秀に選ばれ、23日に同町で授賞式があった。【佐々木雅彦】 作文のタイトルは「語り継ぐべき被爆者の声」。白句さんは2024年、ロシアとウクライナの戦争のニュースを見て「もっと知りたい」と図書館に向かった。そこで出会ったのが、広島市の被爆者、梶本淑子さん(94)の著書 ...
カナロコ : 神奈川新聞指揮体験&生演奏! ミューザ川崎で楽しむオーケストラ入門コンサート
カナロコ : 神奈川新聞 6月30日 05:00
... ルで開かれる。同ホールの開館記念日と、川崎市市制記念日を祝う公演。 「指揮者体験コーナー」では、東京交響楽団が演奏するブラームス「ハンガリー舞曲集より 第5番」を公募で決まった2人が指揮する。 リアルタイム字幕や手話通訳などの観賞サポートあり。指揮=山下一史=写真。当日午前10時〜午後4時には、ホール内外でマルシェやワークショップなど、さまざまなイベントも行われる。 午後2時。2千円、65歳以上1 ...
千葉日報緩急巧みな左腕土方 東邦大東邦(習志野市) 【目指せ!甲子園2025 出場校プロフィル】
千葉日報 6月30日 05:00
タイプの違う投手が3人そろい、早めの継投でピンチを切り抜ける。 主戦は左上手投げの土方。緩急を使い打 ・・・
琉球新報大ささよし、甘さよし 渡名喜島でスイカ豊作 桃原さん、100個以上収穫 沖縄
琉球新報 6月30日 05:00
沖縄県渡名喜村内の農家、桃原りつ子さんが毎年栽培しているスイカが今年も豊作となった。畑には大小合わせて100個以上のスイカが実った。 桃原さんは「今年は雨が多く気温差があったため、収穫のタイミングにばらつきがあるが、大きくて立派なスイカができた。味も甘くておいしい」と満足げに語った。収穫したスイカは親戚や村民におすそわけするという。 (清水久乃通信員) 関連記事 公務員を志望する学生が考える「人口 ...
読売新聞かるた聖地 華やぐ明かり 近江神宮 点灯式
読売新聞 6月30日 05:00
... が7月に放送開始されるのにあわせ、主人公を演じる 當真(とうま) あみさん、映画で主要キャストを務め、今作では主人公らを指導する顧問役を演じる上白石萌音さんら出演者が登壇した。 大津市は同シリーズとのタイアップを2012年から展開。「夏のライトアップ」は、18年公開の映画「ちはやふる―結び―」劇中で楼門がライトアップされたのをきっかけに、小倉百人一首競技かるた全国高校選手権大会の開催時期に合わせて ...
読売新聞<下>町家文化 現代の道しるべ
読売新聞 6月30日 05:00
... も解決せず、売却は決断できなかった。 ――30年前の時代背景は。 伝統的な木造建築の耐震性の低さが指摘され、次々と建て替えが進む一方、木の文化を守るため保全と再生の動きも出始めた頃でした。公開を始めるタイミングとしてはありがたい状況でした。 ただ、京都で建物奥というのは本当にプライベートの意識が強い。関係性がないのに、よその家に上がれないし、のぞくこともはばかられる。だから自宅を公開し、対価まで頂 ...
琉球新報生産増へ高付加価値化を 福田善通氏
琉球新報 6月30日 05:00
... インド型品種を植えると、10アールで年間500〜600キロの収穫が見込まれる」 「これら多収品種の県産米で作った泡盛は、輸入米のものよりも高い値段での輸出が可能だ。バスマチなどの香米品種は、高額でインドやタイ料理店で提供されている。全て輸入品だが、県内で栽培できれば、付加価値を付けて消費者に提供できる可能性がある。より付加価値のあるお米が作れるのなら、農家が生産意欲を持てるようになるのではないか」
読売新聞JR東海「311系」、6月30日ラストラン
読売新聞 6月30日 05:00
... で初めて最高速度時速120キロを実現した。しかし、新型車両「315系」の投入で置き換えになることが2021年11月に発表され、22年5月には解体される311系の車両の廃車回送が初めて実施された。 このタイミングで、小林昭夫さん(36)、白鳥拓也さん(32)、河野大志さん(32)の運転士3人が311系を最後まで見届けて盛り上げようと、プロジェクトを設立した。 311系に「ありがとう」を伝えるメンバー ...
下野新聞自転車全日本選手権・個人タイムトライアル 宇都宮ブリッツェン勢は エース岡が5位、谷は17位と苦戦
下野新聞 6月30日 05:00
拡大する 17位となったブリッツェンの谷=栃木市の渡良瀬遊水地、広瀬華撮影 拡大する チーム最高の5位となったブリッツェンの岡=栃木市の渡良瀬遊水地、広瀬華撮影 自転車ロードレースの全日本選手権個人タイムトライアルは29日、栃木市の渡良瀬遊水地特設コースで各種別が行われ、最上位の男子エリート(1周7・3キロ×6周=43・8キロ)で宇都宮ブリッツェン勢は岡篤志(おかあつし)が53分29秒73の5位、 ...
北日本新聞日々アレコレごみ拾い爽やかに/社会部 神島 英能
北日本新聞 6月30日 05:00
ごみを拾いながらジョギングを楽しむ新しいスタイルの運動「プロギング」をご存じだろうか。 先日、富山マラソンの関連イベントとして開かれた。参加者は仲間と言葉を交...
読売新聞中野区の宝仙寺にある「石臼塚」の由来は? 昔は宿場町、そば製粉に使用
読売新聞 6月30日 05:00
... る。 宝仙寺副住職の富田道興さん(41)に尋ねると、「積み上げられた石臼の多くは、そば粉をひくのに使った石臼ですよ」と教えてくれた。寺の記録によれば、穀物をひいて粉にするのに使うタイプの臼のほか、 杵(きね) でつくのに使うタイプの臼もあり、積み上げられているのは約170個にも上るという。 石臼塚を築いたのは、富田さんの曽祖父で50代目住職の富田●純(こうじゅん)氏で、昭和初期の1930〜31年に ...
毎日新聞全道ダンス選手権 プロ・ボールルーム部門 大西亘・ちかる組V9 /北海道
毎日新聞 6月30日 05:00
ラテン部門 小斎・工藤組、初優勝 道内競技ダンスの3大タイトルの一つ「第62回毎日杯・第36回杉山杯・2025旭川市長杯争奪全道ダンス選手権大会」(毎日新聞社、北海道ボールルームダンス連盟主催)が29日、旭川市の旭川勤労者体育センターアリーナであった。プロ・アマの計13部門に延べ176組352人が出場し、華麗なステップを披露した。 旭川開催は1987年以来2度目。30度を超える会場内の気温に負けな ...
琉球新報63年干ばつでキビ転換進む 沖縄のコメ 歴史と課題 専門家に聞く 小濱武氏
琉球新報 6月30日 05:00
... 、専門家に聞いた。(呉俐君) 沖縄では戦後、どのようなコメを食べていたのか。 「戦災の影響や基地建設に伴う農地の接収などもあり、県内の自給量は限られていた。そのため、琉球政府などが1950年代初めに、タイやビルマ(現ミャンマー)から安価な外米を確保してきた。みんながコメを主食として食べられるようにはなった」 「50年代後半には、韓国や台湾、米国などから入ってくるようになった。63年に米国民政府(U ...
沖縄タイムス[社説]宮森小墜落事故66年 悲劇の記憶風化させぬ
沖縄タイムス 6月30日 04:01
... き取り調査を重ね証言集の発刊は計4巻に。2019年に米公文書館の資料を翻訳・出版した資料集では、事故原因や損害賠償の交渉過程が明らかになるなど全容解明に大きな転機をもたらした。 活動が評価され今年沖縄タイムス賞を受賞する。 現在は地元の学生らと共に事故を題材にした漫画制作にも取り組む。裾野を広げる新たな試みに期待したい。 ■ ■ 記憶継承の取り組みの一方、基地が集中する県内では今も米軍機による事故 ...
山陰中央新聞マルティネス不動心 開幕31試合連続無失点 セ・リーグタイ記録 ピンチに全球直球
山陰中央新聞 6月30日 04:00
(巨人1−0DeNA) 巨人にとって、リードは1点あれば十分だ。マルティネスが1−0の九回に登板し、2016年の田島(中日)が残したセ・リーグ記...
山陰中央新聞紙芝居で味わう小泉八雲 思い出語りは元気のもと 7月、郷愁誘う2講座 文化センター松江教室
山陰中央新聞 6月30日 04:00
... レビ小説「ばけばけ」放映を前に関心が高まる八雲作品のうち、「栗原屋のそばを食べたきつね」「子育てゆうれい」を紙芝居で上演する。講師は出雲かんべの里館長の錦織明さん。自転車の荷台に舞台を載せる懐かしいスタイルを再現し、作品にまつわるエピソードも語る。 受講料はいずれも2200円。問い合わせ、申し込みは松江教室、電話0852(32)3456、フリーダイヤル(0120)079123。 無料会員に登録する ...
山陰中央新聞水分補給のトリセツ(1)谷口英喜 健康な日常を送るために
山陰中央新聞 6月30日 04:00
私たちが健康に日常生活を送るためには、日々の適切な水分補給が欠かせません。適切な水分補給とは、単純に多くの水分を補給すれば良いというわけではありません。その量は、少なすぎても多すぎてもいけません。飲むタイミングも、一度に...
山陰中央新聞記録・自転車全日本選手権個人タイムトライアル・ロードレース(29日)
山陰中央新聞 6月30日 04:00
◆自転車全日本選手権個人...
TOKYO HEADLINE左目を潰された小林愛三が判定負けでリベンジならず。王座防衛のテッサは「K-1のSAHO選手と戦いたい」とアピール【RISE189】
TOKYO HEADLINE 6月30日 01:43
序盤、効果的だった小林の前蹴り(撮影・蔦野裕) 「RISE189」(6月29日、東京・後楽園ホール)のメインイベントで行われた「RISE QUEENフライ級(-52kg)タイトルマッチ」で王者テッサ・デ・コム(オランダ/Fight team Vlaardingen)が挑戦者の小林愛三(NEXT LEVEL渋谷)を破り2度目の防衛を果たした。 2人は今回が三度目の対戦。一度目は2022年12月の「R ...
東愛知新聞名古屋大全学同窓会東三河支部発足 愛知県内で初
東愛知新聞 6月30日 00:00
... 法人統合した歴史や、教員数、学生数、財政力などを紹介した。また6人のノーベル賞受賞者を取り上げて「自由な学風の中、好奇心に基づき好きな研究に打ち込む」「社会課題解決のため、愚直なまでにやり遂げる」の2タイプがあると述べた。 さらに、少子化が進む中での今後の戦略を紹介。多様な入試によって多様な人材を確保すること、起業家教育を全学年で必修化したこと、博士人材の育成と支援、各種先端研究機関の創設、国際展 ...
東奥日報聖愛野球部スポーツマン賞/笑顔行進評価
東奥日報 6月29日 22:54
... 25」の表彰式が29日、都内で開かれ、学生年代を対象にした同賞ヤングジェネレーション賞に弘前学院聖愛高校(青森県弘前市)野球部が選ばれた。同部はオリンピックを参考にした観客に向かって笑顔で帽子を振るスタイルの入場行進を昨年の全国高校野球選手権青森大会開会式で披露。「高校野球の入場行進の習慣に疑問を持ち、選手たちが自ら平和的な入場行進を考えた」が受賞理由となった。 弘前市 観光・イベント 青森スポー ...
高知新聞【試合実況速報】高知ユナイテッド先制!!最後の守りは?「春野じゃ負けない!」vsAC長野パルセイロ戦、スコアレスで折り返し リアルタイム速報
高知新聞 6月29日 21:06
... 長野 長谷川out 行徳in 【後半91分】 相手最終ラインからボールを奪った高知FW杉山がそのままカウンター。1対1に持ち込むが、戻った長野DF大野が必死のブロック 【後半90分】 アディショナルタイムは7分 【後半88分】高知1―0長野 Gooooal!!! 高知が右サイド高い位置でスローイン。MF上月のロングスローからのこぼれ球を、走り込んだMF金原が右足でたたき込んだ!金原はうれしいプロ ...
STV : 札幌テレビツーリング中のバイクが転倒 運転の男性が死亡 北海道小清水町
STV : 札幌テレビ 6月29日 21:01
... で搬送され、その後死亡しました。 事故があったのは小清水町泉の国道391号です。 (2025年6月29日)午後1時すぎ、小清水町の市街地方向に走行していたバイクが転倒し、運転していた吉田達也さんが意識のない状態で病院に搬送され、その後死亡しました。 警察によりますと、男性は知人を含めて5人でツーリング中でしたが、走行中にタイヤがロックして転倒したとみられています。 警察が当時の状況を調べています。
十勝毎日新聞【健康】子宮頸がん「知識あり」は3割未満
十勝毎日新聞 6月29日 20:38
... スティックス(東京都港区)の意識調査によると、子宮頸(けい)がん検査や検診について、「知識がある」と答えた日本人女性は3割に満たなかった。 昨年10〜11月、25〜50歳の8カ国・地域(シンガポール、タイ、日本、韓国、ベトナム、インド、香港、台湾)の計3473人の女性を対象に実施。 日本人女性のうち、子宮頸がん検査や検診について知識が「豊富だと思う」は この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録する ...
新潟日報決勝は9月28日! ロボコンジャパンカップ、20回記念大会開催をPR、大会委員が三条市長訪問
新潟日報 6月29日 20:30
... 目を迎える。主催するNPO法人ロボコンジャパン(三条市下須頃)の委員が三条市役所を訪れ、滝沢亮市長に今夏の記念大会をPRした。 予選は、小学生が組み立てたロボットで、ピンポン球を指定の場所に運び入れるタイムを競う。決勝では、さらに本格的な技術や創造力が求められる。 早川滝徳実行委員長らが6日に市役所を訪ね、「ものづくりの街で、子どもたちに道具の使い方や、ものづくりの楽しさを知ってほしい」と話した。 ...
毎日新聞序盤からスクイズ TDK、手堅い攻めで代表切符 都市対抗東北
毎日新聞 6月29日 20:18
... の夏井だった。「来るだろうなと思っていた」とベンチのサインを見て覚悟を決め、うなずいた。 Advertisement 初球からスクイズを試み、投手のやや右に転がした。七十七銀行の柴崎倭は本塁に送球し、タイミングはアウトでもおかしくなかった。しかし、三塁走者の三浦大が捕手のタッチをヘッドスライディングでうまくかいくぐり、判定はセーフ。1点をもぎ取った。 序盤だけに打って2点を取りにいってもいい場面だ ...
中日新聞中日・井上監督、「狙い球を絞り切れなかったかな」…広島の新人左腕攻めあぐね、今季初の4カード連続負け越し
中日新聞 6月29日 20:14
... る井上監督 ◇29日 中日1―2広島(バンテリン) 中日は広島に敗れ、交流戦明けの3連戦に負け越した。広島の新人左腕を攻めあぐね、打線はわずか4安打。今季初の4カード連続負け越しで、借金は今季ワーストタイの6となった。閉塞(へいそく)状況に、井上一樹監督(53)は投打がかみ合うことを期待した。 初対戦の相手を、またしても攻略できなかった。プロ初登板だった広島のドラフト2位・佐藤柳の前に6回まで散発 ...
奄美新聞トライアスロンIN徳之島大会
奄美新聞 6月29日 20:12
... 。奄美群島を含む全国各地から総合の部に444人、リレーの部に74組の選手たちが徳之島に集結。白熱したレースを展開し、総合1位には井邊弘貴(いんべ・ひろたか)(和歌山)が4時間を切る3時間55分53秒のタイムで3連覇し、女子は初出場した中村真結(まゆ)(東京)が4時間39分57秒で初優勝を飾った。奄美関係者では岸田賢吾(奄美市)が昨年に続いて2連覇し、総合でも6位と健闘した。 この日の午前8時の気温 ...
TBSテレビ日差し浴びてコース駆け抜ける 60回数える伝統の自転車ロードレース 一般・女子・ジュニア計41人がタイム競う 岩手・紫波町
TBSテレビ 6月29日 19:45
... ロードレースの大会が行われ、出場した選手たちがタイムを競いました。 紫波町長杯とIBC杯を懸けて争う「県自転車ロードレース選手権大会」は、今年で60回を数える伝統の大会です。今回は一般・ジュニア・女子の各部門に県内外から計41人が出場しました。 競技は紫波町の佐比内サイクルパークを発着点とした1周7.8キロのコースで、男子は12周、女子は5周を走行したタイムで争われました。 晴天に恵まれ、強い日差 ...
東京新聞桐生で36.1℃、各地で猛暑日 東京都心は6月なのに「12回目」真夏日 週明けも暑くなる見込み
東京新聞 6月29日 19:27
... 象庁は熱中症への注意を呼びかけている。(宇佐見昭彦) 【関連記事】都心「6月11回目の真夏日」最多記録を更新…関東は厳しい暑さ続くも、週半ばには雲が広がりやすい天気に 【関連記事】都心は46年ぶり最多タイの10回目真夏日、28日以降も厳しい暑さで更新濃厚 西日本は最も早い梅雨明け なるほど! 0 記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。 新規登録 ログインする 大切だね 0 ...
中日新聞中日・松葉貴大「2球は投げきった球。うまく打たれました」HR&適時打の広島・ファビアンに脱帽 自己最多8勝は持ち越し
中日新聞 6月29日 19:24
... 広島戦に先発し、6イニング2失点の中日・松葉 ◇29日 中日1―2広島(バンテリンドームナゴヤ) 中日は接戦を落として、連敗。交流戦明けのリーグ開幕カードは負け越しスタートとなり、借金は今季ワーストタイの6に逆戻りした。先発・松葉貴大投手は4回1死から4番・ファビアンに左翼越えのソロアーチを浴びると、6回2死三塁でもファビアンに左翼への適時打を許すなど、6イニング2失点。今季5敗目を喫し、自己最 ...
新潟日報新潟県内のスキー場、外国人客数が過去最多更新!課題は宿泊施設不足/24年12月〜25年5月まとめ
新潟日報 6月29日 19:00
... 面、地域によっては宿泊施設が不足気味との課題を指摘。周辺地域の宿泊施設利用を促すなどして受け入れを拡大したい考えだ。 県内48カ所のスキー場の状況を県がまとめた。 外国人客は新型コロナウイルスが5類に移行した後の23〜24シーズン以降、急回復し感染禍前を上回る。東京からのアクセスが良い湯沢町には台湾や香港、中国、タイなどアジア圏から、雪質の良い妙高市にはオーストラリアなどの来場者が多いという...
中日新聞アルカラス、3連覇に自信 ウィンブルドン・テニス
中日新聞 6月29日 18:50
... ドン選手権(30日開幕)の男子シングルスで優勝候補2選手が28日、ロンドン郊外の会場で記者会見し、3連覇を目指す第2シードのカルロス・アルカラス(スペイン)は「王者として戻ってこられて、うれしい。再びタイトルを勝ち取ることを考えている」と抱負を語った。 同第2戦の全仏オープン決勝ではヤニク・シナー(イタリア)との激闘を制した。芝コートでの前哨戦でも頂点に立ち「自信がみなぎっている」と言い切った。 ...
NHK注目の高校生スイマー 平田統也 50m自由形県高校タイ記録
NHK 6月29日 18:37
数々の中学記録を塗り替え、この春、高校生となった注目のスイマー、平田統也選手が高松市で行われた大会に出場し、50メートル自由形では、県の高校記録にならぶタイムでフィニッシュしました。 高松工芸高校1年で坂出伊藤スイミングスクールの平田統也選手は、ことし3月の日本選手権で、複数の種目で中学記録を更新するなどいま注目を集めていて、8月にルーマニアで行われる世界ジュニア選手権には、日本代表として出場予定 ...
名古屋テレビ藤井七冠の6連覇なるか 千葉・木更津市で棋聖戦第3局の前日検分 杉本和陽六段はタイトル戦初挑戦
名古屋テレビ 6月29日 18:24
千葉県木更津市では藤井聡太七冠の6連覇がかかる棋聖戦第3局を30日に控え、検分が行われました。 今期の棋聖戦五番勝負は藤井七冠にタイトル戦初登場の杉本和陽六段が挑戦しています。 藤井七冠の開幕2連勝で迎える第3局を30日に控え、開催地の千葉県木更津市のホテルで両対局者を交えて検分が行われました。 藤井七冠が勝てば棋聖戦6連覇となる対局は30日午前9時に始まり、夕方には勝負が決まる見通しです。
日本テレビ水上スポーツを楽しんでもらおうと市民参加のボート・カヌー競技開催<宮城・登米市>
日本テレビ 6月29日 18:01
... 。 今年で36回目となる長沼レガッタには、ボートやカヌー競技に53チーム約230人がエントリーした。ボート競技は、かじ取り役が1人、こぎ手が4人のナックルフォアで年齢や性別などの4種目に分かれ、順位やタイムを競った。 参加者は、仲間との呼吸を合わせながらオールをこぎ、500メートル先のゴールを目指していた。 <ボート競技に参加した男性> 「晴れの天気で風がなく最高だった」 <ボート競技に参加した女 ...
佐賀新聞【動画】唐津市の佐藤正彦さん救急隊員に恩返し 最新の救急車、消防本部に設置
佐賀新聞 6月29日 18:01
... 今がある」という。社業への市民の感謝も込め、救急車の寄贈を決めた。 「最高のものを」との思いを形にした。電動ストレッチャーは傷病者の搬送時の安全性に加え、救急隊員の身体的負担を軽減。従来品よりも大型のタイヤで悪路も安定的に使用できる。気道確保や心肺蘇生など適切な初期対応ができる資機材もそろえ、車両も含めて約5千万円になる。 27日に市役所でセレモニーがあり、峰達郎市長が「装備の充実は救急医療の質の ...
TBSテレビ楽しみながら学ぶ防災「自分で動かせた!」 災害時に役立つ重機の操作も 親子体験型のイベント開催・広島
TBSテレビ 6月29日 18:00
... が主催したもので、会場となった南区の東千田公園は、多くの親子連れでにぎわいました。 小学2年生 「楽しかった。自分で動かせたこと」 RCCウェザーセンター 末川徹 気象予報士 「障害物競走ならぬ『防災タイムトライアル』です。一生懸命な姿、なんだか楽しそうです」 災害時を想定して、足場の悪い場所を安全に移動したり、けが人を素早く運んだりするなど、判断力が問われるゲームにも挑戦しました。 参加者の母親 ...
沖縄タイムスぜんじろうさん「沖縄が抱える社会問題を笑いに変え、生きる活力に」 スタンダップコメディの魅力PR 7月5日まで沖縄ツアー
沖縄タイムス 6月29日 18:00
社会風刺を盛り込んだ即興話芸を行うスタンダップコメディアンとして世界20カ国で活躍するぜんじろうさん(57)が27日、沖縄タイムス社を訪れ、7月5日まで県内各地で開催中のツアーへの来場を呼びかけた。 昨年も県内でライブを開催。今年は女性のスタンダップコメディアンが出場する他、音楽やダンスのパフォーマンスもあり幅広い層が楽しめる。 ぜんじろうさんは「自分の意見をユーモアで伝えられるのがスタンダップコ ...
FNN : フジテレビ赤ちゃんがハイハイで4メートルのタイムを競う!『ハイハイグランプリ2025』開催
FNN : フジテレビ 6月29日 17:42
赤ちゃんがハイハイのタイムを競う「ハイハイグランプリ」が白山市内のショッピングモールで開かれました。 このイベントは赤ちゃんの健やかな成長を応援しようと石川テレビなどが開いているものです。 レースは5人の赤ちゃんがおよそ4メートルのコースをハイハイで進みそのタイムを競います。 きょうは12レースが行われおよそ60人の赤ちゃんが家族の待つゴールに向かって一生懸命進んでいました。 保護者は:「家ではも ...
中日新聞中日・岡林勇希、「スーパーでした」 抜ければ同点…の打球での広島・大盛のファインプレーに悔しさ
中日新聞 6月29日 17:32
... 寛、2戦連続マルチ安打 「ボールの見え方がすごくいい」リーグ戦再開後9打数5安打に手応え 中日ドラ4・石伊雄太、16打席ぶり安打「なかなかヒットが出ない中で、1打席目から出たのはよかった」 【中日・井上監督語録】プロ初先発の広島・佐藤柳之介に白星献上、「ほんろうされた感があるかな。面食らった感じはあった」 中日、一歩及ばず競り負け… 交流戦明けカードは広島に負け越し、今季ワーストタイ借金6に逆戻り
中日新聞中日・山本泰寛、2戦連続マルチ安打 「ボールの見え方がすごくいい」リーグ戦再開後9打数5安打に手応え
中日新聞 6月29日 17:21
... 雄太、16打席ぶり安打「なかなかヒットが出ない中で、1打席目から出たのはよかった」 【中日・井上監督語録】プロ初先発の広島・佐藤柳之介に白星献上、「ほんろうされた感があるかな。面食らった感じはあった」 中日、一歩及ばず競り負け… 交流戦明けカードは広島に負け越し、今季ワーストタイ借金6に逆戻り 中日・松葉貴大、6イニング2失点降板、キャリアハイ8勝目お預け 広島・ファビアンに先制弾&タイムリー許す
中日新聞中日ドラ4・石伊雄太、16打席ぶり安打「なかなかヒットが出ない中で、1打席目から出たのはよかった」
中日新聞 6月29日 17:18
... 監督語録】プロ初先発の広島・佐藤柳之介に白星献上、「ほんろうされた感があるかな。面食らった感じはあった」 中日、一歩及ばず競り負け… 交流戦明けカードは広島に負け越し、今季ワーストタイ借金6に逆戻り 中日・松葉貴大、6イニング2失点降板、キャリアハイ8勝目お預け 広島・ファビアンに先制弾&タイムリー許す 2軍調整中の中日・中田翔、復帰後2本目の5試合ぶり安打 左中間最深部フェンス直撃、先制ホームも
TBSテレビ【29日プロ野球・楽天イーグルス】楽天4−2オリックス 4連敗の楽天は連敗をストップ
TBSテレビ 6月29日 17:14
... ーアウト1塁・2塁で打席には、中島大輔選手は、一塁線への絶妙なセーフティーバントが決まります。 満塁とチャンスを広げた楽天。宗山塁選手が、ライトへのタイムリー2ベースヒットで同点に追いつきます。 1点を勝ち越し、尚もチャンスで辰己涼介選手。センターへのタイムリー3ベースヒットでこの回、打線がつながり一挙4得点を奪います。 投げては、先発・藤井聖投手が、7回2失点と好投。今シーズン3勝目を挙げ、チー ...
十勝毎日新聞士幌で5年ぶり「シホロック」開催 管内6組熱演
十勝毎日新聞 6月29日 17:04
【士幌】野外音楽イベント「シホロック」(実行委主催)が29日、士幌町内の士幌タイヤサービス敷地で開かれた。5年ぶりの開催で、十勝のバンドを中心に6組の出演者たちが、暑さに負けず音楽で会場を盛り上...
Lmaga.jp大阪・難波で、地上135mの超高層「絶景」ビアガーデン
Lmaga.jp 6月29日 17:00
... のロケーションが自慢です。非日常な絶景と、おいしいフードとお酒で、大人なビアガーデンとしてお楽しみください」と話す。 好みのフードとドリンクを個別にオーダーしてアラカルトで楽しむのもOK。メニューにはタイらしいピリ辛スパイシーなチキンをサンドしたハンバーガーも「難波天空のビアガーデン」 「Centara Namba Sky Beer Garden」は、10月31日まで開催。時間は、17時30分〜2 ...
NHKモンテディオ 1対2で長崎に敗れる 横内監督初陣飾れず
NHK 6月29日 16:46
... た。 試合は、序盤から相手に攻め込まれる展開が続き、前半39分には、ペナルティーエリア内でのモンテディオのクリアミスから相手にボールを拾われ、長崎に先制されました。 しかし、その後の前半アディショナルタイムには、吉田泰授選手が、左サイドからクロスを上げると相手の選手の手に当たり、ハンドと判定されて、ペナルティーキックを獲得しました。 この場面で、藤本佳希選手が落ち着いてシュートを決め、同点に追いつ ...
FNN : フジテレビ「経済を回すことに直結する」「核のごみ残すわけにはいかない」柏崎刈羽原発再稼働問題巡る“公聴会"始まる 新潟
FNN : フジテレビ 6月29日 16:40
... を了承し、再稼働に向け地元同意を残すのみとなっています。 こうした中29日に開かれた県の公聴会。 花角知事が県民の意見を集約する方法の一つとして挙げているもので、県庁と公述会場をオンラインで繋ぎリアルタイムで配信されました。 1回目の今回は柏崎市を会場に、公募で選ばれた8人と団体から推薦された8人がそれぞれ音声のみの公開や、顔を映しての公述などの方法を選び、10分程度で賛否の意見を述べました。 【 ...
沖縄タイムス海銀リースと中央産業の社長に就任 山田達哉氏「新たな分野への挑戦」
沖縄タイムス 6月29日 16:30
海銀リースと中央産業の代表取締役社長を兼務する山田達哉氏が26日、就任あいさつで沖縄タイムス社を訪れた。3月まで沖縄海邦銀行監査部長で「新たな分野への挑戦」と語った。 リースは、レンタカーや商業用機械、土木建築機械などが伸びているという。中央産業では保険事業や、昨今は不動産仲介も担う。
NHK松山 子どもたちが能楽体験 踊りや演奏を楽しむ
NHK 6月29日 16:17
... い方をまねながら舞台を歩き回ったり、楽器の演奏のしかたを教わったりしていました。 このうち、右肩に乗せた太鼓を右手でたたいて使う「小鼓」は、力を入れすぎずに打つといい音が出ることや、ほかの楽器と演奏のタイミングを合わせるにはかけ声が大事だとアドバイスを受けていました。 このあと参加者たちは、「船弁慶」という演目の源義経に平家の武将の亡霊が襲いかかる場面で、能楽師の演技に合わせて「そのとき義経少しも ...
中日新聞中日、一歩及ばず競り負け… 交流戦明けカードは広島に負け越し、今季ワーストタイ借金6に逆戻り
中日新聞 6月29日 16:17
... ・ファビアン(奥)に先制ソロを許した中日・松葉 ◇29日 中日1―2広島(バンテリンドームナゴヤ) 中日は接戦を落として、連敗。交流戦明けのリーグ開幕カードは負け越しスタートとなり、借金は今季ワーストタイの6に逆戻りした。 打線が沈黙した。プロ初先発の広島ドラフト2位ルーキー・佐藤柳の前に6イニング無得点に封じられると、2点を追う8回には1死二、三塁の好機で1番・岡林が放った左中間への打球を中堅・ ...
UHB : 北海道文化放送【函館記念】10番人気ヴェローチェエラが優勝!1988年サッカーボーイが持つコースレコードを37年ぶりに更新!
UHB : 北海道文化放送 6月29日 16:00
... れた函館記念。上位人気が拮抗する混戦模様となりました。 レースは序盤、2番のアウスヴァールが逃げる展開となりましたが、4コーナーで8番ヴェローチェエラが先頭に並びかけ、直線で突き放して快勝しました。 タイムは1分57秒6。1988年にサッカーボーイが同レースで出した1分57秒8のコースレコードを37年ぶりに更新しました。 1馬身1/2差の2着は6番人気の3番ハヤテノフクノスケ、さらにクビ差の3着は ...
日本テレビ“遠慮せず配慮する"働き方改革 県外からも人材が集まる鹿児島企業の魅力とは
日本テレビ 6月29日 15:10
... スで特別休暇という形で、休暇頂けるのは大変ありがたかった」 残業は月平均2、3時間。働きやすさを求め転職してくる人が多いそう。 (プロゴワス・岩切大輔マネージャー) 「17時半、31分ぐらいになると、タイムレコーダーでぴっぴと押しながらみんな帰っていく。私も転職組だが残業時間が減ってワークライフバランスが充実して楽しく仕事させて頂いている」 この春、入社2年目の社員の提案がきっかけで新たな制度が導 ...
中日新聞中日・松葉貴大、6イニング2失点降板、キャリアハイ8勝目お預け 広島・ファビアンに先制弾&タイムリー許す
中日新聞 6月29日 15:08
... 松葉はここまでリーグトップタイの7勝(4敗)。2014年にマークした自己最多の8勝まで、あと1勝に迫っていた。 こちらの記事もオススメ! 7月30日巨人戦・始球式&贈呈式の権利が当たる!?プレゼント企画実施中!:ドラゴンズ情報 ドラゴンズ情報 【読まれています】 ◆お立ち台で笑顔を見せる中日・松葉貴大、松山晋也、岡林勇希【写真複数】 ◆中田翔、40日ぶり実戦復帰で鮮やかなタイムリー二塁打【動画】 ...
すみだ経済新聞ユートリヤで「墨田区まち活カイギ」 1周年イベントへ準備進む
すみだ経済新聞 6月29日 15:05
... けて、プログラム内容や当日の進行を確認した。7月に「江東経済新聞」を立ち上げる予定の堀内太陽さん(江東区)と、「向島区MAP」を企画・制作した阿部利江さん(墨田区)が新たに参加した。 当日は10時からタイムスケジュールと告知が行われ、10時30分〜12時は「まち活カイギ体験会」、13時〜13時45分には、飛高加奈子さんが「公開ダイアローグ」を行う。 14時から行われる成果発表会では、村方龍太さんが ...
琉球新報<書評>『又吉栄喜 小説コレクション5・6』 境界線上で逡巡し振動
琉球新報 6月29日 15:01
... の体験を起点にして水平状に思考実験が繰り返されつつ、その起点そのものの在り方をも又吉栄喜は問う。故に又吉文学の登場人物たちは境界線上で逡巡(しゅんじゅん)し振動する。 6巻所収「シェーカーを振る男」のタイトルは小説の登場人物たちだけではなく又吉栄喜その人の悩める魂を表現しているのではないか。境界上で振動を繰り返す魂は沸点に達する。これは又吉文学の中で多く見られるモチーフであると思う。この作品では混 ...
中日新聞美術館の岩石に「魚竜」化石 後期三畳紀で日本初、岡山
中日新聞 6月29日 14:32
... 9日、発表した。魚竜は海にすんでいた爬虫類の一種で、チームによると後期三畳紀の地層から魚竜類が見つかるのは日本初。進化解明に大きな手がかりになりそうだとしている。 化石の特徴から、魚竜は遊泳能力の高いタイプである可能性があるという。魚竜類は宮城県でも見つかっていたが、西日本では初。岩石は少なくとも30年にわたり美術館に展示され、エックス線CTを活用して化石自体を壊すリスクを回避して分析できたとして ...
日本テレビ高岡市長選挙 当日の投票率 前回をやや下回り推移
日本テレビ 6月29日 14:26
... 時から始まり、このうち、志貴野中学校の投票所では、有権者が次々に訪れて一票を投じでいました。 午後2時現在の投票率は、21.00パーセントでした。 高岡市選挙管理委員会は今回の選挙から、国政選挙と同じタイミングで投票率を発表しているため近い時間での比較となりますが、前回の午後1時時点と比べて、1.25ポイント低くなっています。 一方、期日前投票をした人は、2万5830人でした。投票は一部を除き午後 ...
室蘭民報ぜんそく症状に5タイプ、小児の喘鳴パターン 顕著な肺機能の低下なし
室蘭民報 6月29日 14:00
呼吸に伴い「ゼーゼー」「ヒューヒュー」という音がする、...
岩手日報三陸鉄道が初の缶詰商品、宮古トラウトサーモン使用 列車旅で味わう新名物
岩手日報 6月29日 14:00
三陸鉄道(宮古市、石川義晃社長)は、宮古トラウトサーモンを使った「さんてつプレミアム缶詰」を発売した。同社初の缶詰商品で、陸前高田市矢作町のタイム缶詰(吉田和生(かずお)社長)と共同開発。宮古湾で育てられた新ブランドを列車内でも楽しめるよう、味付けやサイズにこだわり「列車旅のお供に」と売り出す。 宮古市の水産加工会社から仕入れた脂乗りのいいサーモンの身と、ショートパスタ、マッシュルームが入った具だ ...
十勝毎日新聞Chai探偵団(14)「野菜が飲めるカフェKOTTE」
十勝毎日新聞 6月29日 14:00
... 名やメニューの「コッテ」はスウェーデン語で松ぼっくりを指し、社名と掛け合わせている。 メニューは、ひんやりスムージーが3種類とホットスムージーが2種類。体の中からキレイを目指す〈美コッテ〉、リラックスタイムに〈眠コッテ〉、食物繊維たっぷりの〈腸コッテ〉などカラフルな色とやさしい飲み口が特徴だ。ホットはスープのようにパンやおむすびと合わせるのもおすすめ。月替わりの期間限定メニューも登場するので、SN ...
毎日新聞あの球団マークの生みの親は? 日本のデザイン史上「虎」高の傑作
毎日新聞 6月29日 13:30
... に入社した。 50年代、タイガースにユニホームを納めていた「シウラスポーツ用品」(大阪市)には、早川の資料が残る。ユニホームの胸元を飾る「OSAKA」の文字をはじめ、縦じまを一本一本手描きして幅の違いを示す見本を作るなど、現在ならメーカー側に委託するような細部にまでこだわった。 61年にチーム名は現在の「阪神タイガース」に。早川は58年の退社後も球団と関わり続け、65年には「タイガース30年史」の ...
UHB : 北海道文化放送【函館競馬】5Rメイクデビュー函館はロードカナロア産駒、小林美駒騎手のエスカレイトが勝利――新ひだか町ケイアイファーム生産馬
UHB : 北海道文化放送 6月29日 13:00
6月29日(日)函館競馬第5レースのメイクデビュー函館・芝1200mは11番、小林美駒騎手騎乗のエスカレイト(牝)が勝利しました。 【写真】函館競馬場のイベントに登場した見上愛さん タイムは1分10秒7。1馬身1/4差の2着には12番のストームサンダーが入り、3着はスミッコディスコという結果でした。 エスカレイトは父ロードカナロア、母フライングティパット(母父Tapit)で栗東・小栗実厩舎、生産牧 ...
中日新聞【中日スタメン】4試合ぶりに岡林が「1番・中堅」、上林「3番・右翼」 先発・松葉はキャリアハイ8勝目を目指す
中日新聞 6月29日 12:57
... ・松葉 こちらの記事もオススメ! 7月30日巨人戦・始球式&贈呈式の権利が当たる!?プレゼント企画実施中!:ドラゴンズ情報 ドラゴンズ情報 【読まれています】 ◆佐藤龍世、得意の右打ち!移籍後初となるタイムリー【動画】 ◆【中日2軍】津田啓史「調子自体はいいわけではないけど」三塁打&中前打のマルチ「継続していきたい」 ◆中日・斎藤綱記が1軍復帰登板を1イニング無失点の好投で飾る「トレーナーの方たち ...
TBSテレビツエーゲン金沢 リーグ戦9試合ぶり勝利 辻田監督の就任後初白星
TBSテレビ 6月29日 12:57
... 田J3リーグ。ツエーゲン金沢は28日、アウェーで群馬と対戦。試合終了間際に劇的な展開が待っていました。 リーグ戦では2か月以上白星から遠ざかっているツエーゲン金沢。0‐0で折り返した後半アディショナルタイム。嶋田がペナルティエリア外から放ったシュートが味方に当たり、それを拾った大谷がシュート。 先制点が決勝点となりツエーゲン金沢は9試合ぶりのリーグ戦勝利。辻田監督就任後待望の初白星です。 大谷選手 ...
NHK函館マラソン開催 約7900人のランナーが観光名所巡る
NHK 6月29日 12:54
... ました。 ランナーたちは観客からの声援を受けながら思い思いのペースで函館山を望む海岸沿いなど、市内の観光名所を楽しみながら駆け抜けていました。 参加した札幌の60代の女性はスタート前、「去年は途中でリタイヤしたので、ことしこそは完走したいです。完走後の温泉やビールがいまから楽しみです」と話していました。 また、参加した東京の20代の女性は、「観光スポットを巡るので景色が楽しみです。完走後には全国か ...
山形新聞ラインベルガー楽曲、山響が演奏 長井
山形新聞 6月29日 12:38
ラインベルガーが創作した楽曲を披露した出演者=長井市民文化会館 欧州リヒテンシュタイン公国の作曲家ヨーゼフ・ラインベルガーが創作した楽曲のコンサートが28日、長井…
町田経済新聞ペスカドーラ町田、痛恨の3連敗 監督「期待を大きく下回る内容」
町田経済新聞 6月29日 12:32
... ] 試合は町田が先行し、横浜が追いかける展開。後半24分、再び横浜に追いつかれ3-3とされた町田はパワープレーを敢行したが裏目に出て2失点した。クレパウジ・ヴィニシウス選手のゴールで1点差にしたもののタイムアップ。町田は優勢に戦いながらも、PKなどの決定機を逃して痛い黒星を喫した。 町田はこれで3連敗。試合後、ルーカス・キオロ監督は「今日の試合も期待を大きく下回る内容だった。チームのポテンシャルを ...
愛媛新聞空中ブランコ
愛媛新聞 6月29日 12:25
タイミングと信頼関係が重要な空中ブランコ。手と手がつながった瞬間、思わず笑みがこぼれる
NHK全国高校野球静岡大会 開会式 選手たちが堂々と行進
NHK 6月29日 12:14
... を誓います。47都道府県の中で静岡大会が一番熱く、魂のこもった最高の大会だったと言えるようにしましょう」と力強く宣誓しました。 大会本部によりますと、試合では、熱中症を防ぐため、5回終了時にクーリングタイムを設け、球場の1塁と3塁側のベンチ裏に冷風機を設置して休息を取れるようにするなど、暑さ対策を徹底していくということです。 試合は来月5日から始まり、草薙球場や沼津市の愛鷹球場など県内10の会場で ...
琉球新報沖縄SV勝ち点3 滋賀に3―2 積極攻撃、好機ものに JFL(28日の試合)
琉球新報 6月29日 12:09
... 頭で合わせて3点目。試合の主導権を引き戻す理想的な展開となった。 一方で、後半は運動量が落ち、攻勢に出た滋賀に再三決定機を作られた。GK宮崎浩太朗の好セーブなどでしのいだが、後半31分とアディショナルタイムに失点し1点差まで詰め寄られた。小野木玲監督は「リードしたところからの失点は課題として持ち帰りたい」と話した。 JFLは次節で、シーズンの折り返しとなる15節を迎える。村田は「勝ち点3を取って前 ...
河北新報「八十路越え」心境つづる 石巻の元高校教諭岡田さん、短編小説集を自費出版
河北新報 6月29日 12:00
... をどう生きるかを模索する心の内をユーモラスに描いた。 短編小説25編で構成し、各編を4こまマンガのように起承転結の四つの章で分けている。登場人物は高齢夫婦ら。避暑地を車で巡るがパンクしてしまい、1人でタイヤ交換に挑戦する「避暑」や、80歳を過ぎてさまざまな疾患に襲われるも、治療を重ねることで気持ちが上向く心境をつづった「八十路越え」などのエピソードが収録されている。 岡田さんは県内の中学、高校に国 ...
沖縄タイムス美容と食、両方楽しめるユニークなスポット 名護市「パシフィックサーフカフェ&ヘア」
沖縄タイムス 6月29日 11:40
... 存分に味わえます。カウンター席と、くつろげるソファ席が並ぶ居心地の良い場所として親しまれています。 ランチタイムには、ピザ、パスタ、ハンバーガーなどボリューム満点のメニューを提供。コーヒーやハーブティーが楽しめるドリンクバーもあり、一人でも友達や家族ともゆったりとした時間を過ごせます。 ディナータイムはのんびりお酒を楽しめるバーに変わり、ビールやワインを片手にやんばるを感じながら過ごす大人の時間が ...
琉球新報沖水19得点大勝 鈴木ランニング弾 四回に大量8得点 <夏の甲子園・沖縄大会>第6日
琉球新報 6月29日 11:22
... 、興南は9―3で前原に勝利した。沖縄水産は19―0で向陽に五回コールド、沖縄尚学は7―0で糸満を七回コールドで下した。首里は10―0の六回コールドで那南5連に勝ち、美来工科は1―0で豊見城との延長十回タイブレーク戦を制した。コザは5―2で小禄に、那覇商は5―3で八重山商工に勝った。29日は同会場などで2回戦8試合を行う。 零封守備にも好感触 四回表、沖縄水産の鈴木蔵人がフルスイングでかっ飛ばした打 ...
カナロコ : 神奈川新聞箱根山噴火10年、再活発化の恐れなお 大涌谷では噴気活動、今後も備えを
カナロコ : 神奈川新聞 6月29日 11:20
... 温泉地学研究所提供) 「2015年には、この大涌谷で水蒸気噴火の一種である『熱水噴火』が起きました」 県温泉地学研究所は今年5月、観測史上初の噴火に関する新たな研究論文の成果をウェブサイトで公表した。タイトルは「電磁探査によって明らかになった大涌谷の地下に広がる複雑な熱水システム」。 岩石に流れる電流を地上から測定し、地下構造を解明。地表付近の浅い場所に蒸気のたまっている「ポケット」が数多く存在し ...
琉球新報具志川商 乱打戦制す 二つの好守、ピンチ救う <夏の甲子園・沖縄大会>第6日
琉球新報 6月29日 11:19
... 、興南は9―3で前原に勝利した。沖縄水産は19―0で向陽に五回コールド、沖縄尚学は7―0で糸満を七回コールドで下した。首里は10―0の六回コールドで那南5連に勝ち、美来工科は1―0で豊見城との延長十回タイブレーク戦を制した。コザは5―2で小禄に、那覇商は5―3で八重山商工に勝った。29日は同会場などで2回戦8試合を行う。 「キンッ」―。快音が響くのと同時に、強烈なライナーがセンター方向を襲った。素 ...
琉球新報沖尚、中盤に突き放す 選抜の貫禄見せる 隙見逃さず五回6得点 <夏の甲子園・沖縄大会>第6日
琉球新報 6月29日 11:15
... 、興南は9―3で前原に勝利した。沖縄水産は19―0で向陽に五回コールド、沖縄尚学は7―0で糸満を七回コールドで下した。首里は10―0の六回コールドで那南5連に勝ち、美来工科は1―0で豊見城との延長十回タイブレーク戦を制した。コザは5―2で小禄に、那覇商は5―3で八重山商工に勝った。29日は同会場などで2回戦8試合を行う。 今春の選抜大会出場校の沖縄尚学が貫禄を見せつけた。勢いのある糸満と中盤まで競 ...
琉球新報興南 序盤6得点猛攻 雪辱へ「打撃、もっと追求」 <夏の甲子園・沖縄大会>第6日
琉球新報 6月29日 11:12
... 、興南は9―3で前原に勝利した。沖縄水産は19―0で向陽に五回コールド、沖縄尚学は7―0で糸満を七回コールドで下した。首里は10―0の六回コールドで那南5連に勝ち、美来工科は1―0で豊見城との延長十回タイブレーク戦を制した。コザは5―2で小禄に、那覇商は5―3で八重山商工に勝った。29日は同会場などで2回戦8試合を行う。 雪辱への一歩を踏み出した。昨秋は県大会で敗れ、2季連続の甲子園出場を逃した興 ...
名古屋テレビ災害関連死ゼロ イタリアの避難所事情 日本では無理なことを実現「TKB48」【暮らしの防災】
名古屋テレビ 6月29日 11:01
... 災から48時間以内に避難所が完成すると言います。(写真は全て避難所・避難生活学会の提供です) <イタリアのT> トレーラータイプのトイレ・シャワーコンテナが、すぐに避難所に来ます。広くて清潔です。 トレーラータイプのキッチン車、提供された食事にはワインも イタリアのK トレーラータイプのキッチン車が出動します。メニューは、いつも食べているもの。栄養面より「いつものご飯」を重視。「いつものご飯」で元 ...
朝日新聞東北のインバウンド、一番のお得意客はシンガポールから 運輸局調査
朝日新聞 6月29日 11:00
... 、総額を押し上げた。旅行者は、より質の高い商品やサービスを求めているようだ。 国籍・地域別では、シンガポールが他を引き離して13万円余りと、19年に続き東北で最もお金を使っている。フランス、オーストラリア、米国の欧米勢の伸びも目立つ。東北運輸局は「スノーアクティビティーの需要が増えたほか、ニューヨーク・タイムズで盛岡が旅先として薦められるなど東北の認知度が高まり、長期滞在も多くなっている」とみる。
上毛新聞【詳報】ザスパ 追加タイムに痛恨失点、金沢に0―1 リーグ戦2連敗
上毛新聞 6月29日 11:00
ザスパ群馬―金沢 前半、CKに反応し相手ゴールに迫るザスパイレブン(紺)=正田醤油スタジアム群馬 サッカー明治安田J3は28日、前橋市の正田醤油スタジアム群馬などで第18節を行い、ザスパ群馬(前節12位)は金沢(同13位)に0―1で敗れた。リーグ戦2連敗。ホーム戦は3月16日の第5節鳥取戦以来、7試合未勝利で通算成績は4勝7分け7敗(勝ち点19)。順位は暫定15位に沈んだ。 この日の試合は「マエバ ...
東奥日報古里に帰れば頑張れる/安治川親方、母校・大戸瀬中で講演
東奥日報 6月29日 10:48
... 親方 拡大する 講演後に、深浦町の中学生と記念写真に納まる安治川親方(中) 大相撲の安治川親方=元関脇安美錦、青森県深浦町出身=が27日、同町の母校・大戸瀬中学校で、町内の中学生や地元相撲道場に通う子どもたちら約120人を前に講演した。歴代1位タイとなる関取在位117場所の金字塔を打ち立てた自らの相撲人生を振り返り、努力を継続し新しいことに挑戦する大切さを語った。 教育 深浦町 相撲 青森スポーツ
TBSテレビ「こんなに色があるとは」玉水ゆり園で“遅咲きのユリ"が見ごろ 兵庫・丹波篠山市
TBSテレビ 6月29日 10:37
... 客らを魅了します。1万5000平方メートルの広大な敷地に、約60種類・10万本のユリが栽培されている丹波篠山市の「玉水ゆり園」。 来園者に花を長く楽しんでもらおうと、球根の植える時期をずらして、開花のタイミングを調整しています。 (来園者) 「最高やな。たくさん(種類が)あるの初めて見た。見事やわ」 「素晴らしいですね」 「きれいです」 「ユリにこんなに色があるとは」 「玉水ゆり園」の開園は来月6 ...
MBS : 毎日放送「こんなに色があるとは」玉水ゆり園で“遅咲きのユリ"が見ごろ 兵庫・丹波篠山市
MBS : 毎日放送 6月29日 10:35
... 客らを魅了します。1万5000平方メートルの広大な敷地に、約60種類・10万本のユリが栽培されている丹波篠山市の「玉水ゆり園」。 来園者に花を長く楽しんでもらおうと、球根の植える時期をずらして、開花のタイミングを調整しています。 (来園者) 「最高やな。たくさん(種類が)あるの初めて見た。見事やわ」 「素晴らしいですね」 「きれいです」 「ユリにこんなに色があるとは」 「玉水ゆり園」の開園は来月6 ...
朝日新聞高校野球岡山大会の組み合わせ決定 女子選手2人が開会式で入場先導
朝日新聞 6月29日 10:30
... 芳泉と対戦する。 春の県大会と中国大会を制した倉敷商のゾーンには、昨秋と春8強の岡山商大付が入った。春16強の就実や昨秋16強の明誠学院も侮れない。 春の県大会3位の岡山東商は、春の準々決勝で延長十回タイブレークの熱戦を繰り広げたおかやま山陽と同じゾーンに。昨夏4強の金光学園や昨秋16強の玉野商工も入った。 春の県大会4位の玉野光南のゾーンには、昨秋と春8強の倉敷工が入った。昨夏8強の岡山城東や春 ...
読売新聞ソフトバンク大関友久投手、試合中のベンチでノートに「魂の投球」…「感覚的なことを言語化」理想の投球へ
読売新聞 6月29日 10:18
... ら空振りの三振を奪った直後にはこう記した。 <左肩で タメ 定め 引っ張りを高精度で行うこと。これを繰り返す。魂の投球を感じた> 主軸打者と対戦した九回を、三者凡退に抑えた後もペンを取った。 <打者のタイミングは合っていなかった。魂の投球に近づいている> <魂の投球>とは、パフォーマンス向上のために取り組んでいる「心理学」を実践する中で、フォームやボールの質といった理想の投球を自分の言葉で表現した ...
TOKYO HEADLINE長谷川美子が引退ロードで縁あった清水愛、本間多恵、高瀬みゆきと熱闘を展開「本当に幸せな一日でした」【TJPW】
TOKYO HEADLINE 6月29日 10:11
... 突。長谷川と清水はかつてプロレスを題材とした舞台で共演した縁がある。主に2014年から2016年に東京女子で活躍していた清水はしばらくリングから離れており、この日が約9年ぶりの試合となった。 清水はロープ拝み渡り、カミカゼ、ロメロスペシャルを決めるなど、ブランクを感じさせないファイトぶり。長谷川もニードロップ、足決め式フェースロックなどで攻め込むも、あっという間にタイムアップのゴングが鳴らされた。
北海道新聞牛乳感たっぷりの濃厚ソフト おいしさのワケは教育方針にあり!札幌・八紘学園<北の食☆ストーリー>
北海道新聞 6月29日 10:00
... の原料となる生乳は毎朝敷地内で搾乳 昨年度は約12万個を売り上げたというこのソフトクリーム。原料の生乳は、乳牛科の学生10人と職員が毎朝4時半から、敷地内で飼う乳牛から搾っています。飼育するのはホルスタインを中心に約60頭。牛に極力ストレスを与えないよう、手で一度「前搾り」をしてから、搾乳機を取り付けます。搾乳量は1日約1トンで、一部はサツラク農協(札幌)にも出荷しています。 学校敷地内の牛舎で、 ...