検索結果(カテゴリ : その他)

31,104件中249ページ目の検索結果(1.494秒) 2025-11-09から2025-11-23の記事を検索
日本経済新聞小さい書房、安永則子氏 「絵本作りはテレビの仕事に似ている」
日本経済新聞 12日 05:00
TBSの報道記者として、さまざまな事件現場を取材してきた安永則子さん。出産後のある決断を機にひとり出版社「小さい書房」を立ち上げ、大人が読んでも心に響く絵本作りをしています。絵本を出版の主軸にした理由や累計8万5000部を発行している『二番目の悪者』について話を聞きました。報道記者から書籍編集者に、「子どもと晩ごはんを食べたくて」――安永さんは17年間TBSテレビで報道記者などを務められた後、.. ...
読売新聞発熱歴ありでアトピー性皮膚炎発症リスク低下 大規模出生コホートTEDDY研究による10年間の追跡結果
読売新聞 12日 05:00
※画像はイメージです 「清潔志向の時代が子供のアレルギー性疾患を増加させた」とする衛生仮説が提唱されて久しい。しかし、微生物感染やそれに伴う発熱などの症状がアレルギー性疾患の発症リスクにどのように影響するのかは十分に解明されていない。フィンランド・Tampere UniversityのTiina Palmu氏らは、1型糖尿病の遺伝的リスクを持つ小児を出生後10年間追跡した国際共同研究The Env ...
読売新聞神経内分泌腫瘍の治療…がん細胞標的に放射線薬
読売新聞 12日 05:00
ホルモンなどを分泌する細胞にできる希少ながんを「神経内分泌腫瘍」といいます。近年は人間ドックなどで見つかる人が増える傾向にあり、このうち、 NET(ネット) と呼ばれる種類のがんは、患者の状態に合わせた治療が選択できるようになっています。(村上和史) 多くは無症状で発見 体の中にある臓器や血管、筋肉は様々な細胞で構成されています。このうち、体内のバランスを保つのに必要なホルモンなどを分泌する「神経 ...
日経クロステック広がる「マンション敷地売却制度」、東京建物が建て替え事業を推進
日経クロステック 12日 05:00
東京建物が「マンション敷地売却制度」を活用して事業を進めている「Brillia 方南町」の完成イメージ。鉄筋コンクリート造で、設計者はNEXT ARCHITECT&ASSOCIATES(東京・港)と川口土木建築工業(埼玉県川口市)、施工者は川口土木建築工業だ(出所:東京建物)[画像のクリックで拡大表示] 東京建物は、「マンションの建替え等の円滑化に関する法律」で定められている「マンション敷地売却制 ...
日経クロステック派遣SEからそのまま派遣先へ転職、転職後の有給休暇は何日付与されるか
日経クロステック 12日 05:00
Q.派遣エンジニア(28歳)です。派遣先企業のA社に正社員として新規採用されることになりました。現在の派遣契約を終了してから、そのままA社に転職します。派遣元IT企業は了解済みです。正社員に変わるタイミングでは、派遣としての勤務期間は2.5年(2年6カ月)です。この期間を通算した上で有給休暇は付与されるのでしょうか。調べたら12日あるようです。 派遣エンジニアの実際の勤務場所は、派遣元のIT企業で ...
朝日新聞(しつもん!ドラえもん:5610)もんよう編 こたえ
朝日新聞 12日 05:00
(C)Fujiko−Pro [PR] 江戸切子(えどきりこ) 職人(しょくにん)がガラスの表面(ひょうめん)に美(うつく)しい線(せん)を刻(きざ)んでつくる。描(えが)かれるのは矢来(やらい)、菊(きく)、亀甲(きっこう)など着物(きもの)にも使(つか)われる身近(みぢか)な文様(もんよう)だ。現代(げんだい)にも受(う)け継(つ…
朝日新聞志田、五十嵐組が2回戦へ バドミントン
朝日新聞 12日 05:00
[PR] バドミントンの熊本マスターズ・ジャパンは11日、熊本県立総合体育館で開幕し、女子ダブルス1回戦で志田千陽(再春館製薬所)五十嵐有紗(BIPROGY)組が台湾ペアを2―0で下し、2回戦に進んだ。岩永鈴、中西貴映組(BIPROGY)も勝ち上がった。
朝日新聞山下、世界トップ3浮上 女子ゴルフ
朝日新聞 12日 05:00
[PR] 女子ゴルフの最新世界ランキングが10日付で発表され、山下美夢有は前週から一つ上げて自己最高の3位となった。TOTOジャパン・クラシックを制した畑岡奈紗が32位から25位に浮上した。1位はジーノ・ティティクル(タイ)。(時事)
朝日新聞訂正して、おわびします
朝日新聞 12日 05:00
[PR] ▼11日付総合3面「ひと 桂玲子さん」で、桂さんが現在働いているのが「看板・内装デザイン会社」とあるのは「表面処理技術関係の会社」の誤りでした。
日経クロステックJPX、TDnetを2027年度にAWS移行 「分水嶺」越えクラウド利用拡大
日経クロステック 12日 05:00
日本取引所グループ(JPX)は2027年度に、上場企業の適時開示情報をWebサイトで公表する「適時開示情報閲覧サービス(TDnet)」のシステム基盤をクラウドに切り替える。インサイダー情報の法的な開示を担い、基幹と位置付けるシステムをクラウドに移すことは、JPXのクラウド利用拡大において「分水嶺」を越えるものとなる。 TDnetのクラウド移行は、中核である現物株売買システム「arrowhead(ア ...
朝日新聞閣僚給与の停止、閣議決定 野党から妥当性問う声
朝日新聞 12日 05:00
[PR] 政府は11日、首相や閣僚の給与を削減することを閣議決定した。今の臨時国会に給与法改正案を提出し、成立を目指す。自民・維新連立政権が「身を切る改革」に取り組む姿勢をアピールする狙いもある。 国会議員の歳費は月額129万4千円。これとは別に、各省庁から首相には月額115万2千円、閣僚には同48万9千…
朝日新聞防災気象情報、5段階に 「危険警報」を新設
朝日新聞 12日 05:00
新しい防災気象情報 [PR] 政府は11日、気象庁が発表する注意報や警報といった「防災気象情報」を再編するため、気象業務法などの改正案を閣議決定した。大規模河川の氾濫(はんらん)(洪水)、大雨、土砂災害、高潮発生のリスクが高まったときに出す特別警報や警報に、危険度に応じて1〜5のレベルを付し、住民の避難判断に役立ててもらう。2…
朝日新聞(天声人語)猫の目農政
朝日新聞 12日 05:00
[PR] 駆け出し記者として働き始めた1994年のことだ。コメ泥棒の記事をたびたび書いた。農家の物置から、朝になると玄米がごっそり消えている。不埒(ふらち)な輩(やから)がいたものだ▼いま思えば、なかなか重苦しい年であった。前年の凶作で、各地に国産米を求める行列が生じていた。「平成の米騒動」である。不況の風…
日本経済新聞人も地球も美しく 人気美容ブランド「uka」の挑戦
日本経済新聞 12日 05:00
仕事をする時、家事をする時、いつでも視界に入ってくるのが自分の爪だ。ささくれができていたり、はたまた華やかなアートが施されていたり。爪の状態にその人の心もようや趣味嗜好が表れる――。サロン運営やヘアケア製品の開発など美容事業を総合的に手掛ける「uka(ウカ)」の最初の商品、ネイルオイルはネイリストとして日々たくさんの指先を見つめてきた渡邉季穂代表のそんな気づきから生まれた。2009年の発売から約. ...
朝日新聞ウニノミクス、とがった出資 みずほ銀、養殖のスタートアップに数億円規模
朝日新聞 12日 05:00
海藻を食べ尽くした後にやせたウニ(左)と、陸上養殖後に身が詰まったウニ [PR] ウニの養殖事業を手がけるスタートアップ企業に対し、みずほ銀行が出資に乗り出した。成長途上の企業への資本参加はリスクが高く、銀行本体が出資するのは異例だ。 ■脱炭素に「出資枠」、有望な融資先確保へ みずほ銀が10月に出資したのは、国内外でウニを養殖するスタートアップ「ウニノミクス」(東京)の親会…
朝日新聞土佐清水市長ら逮捕
朝日新聞 12日 05:00
[PR] 高知県土佐清水市が発注した工事の入札をめぐり、最低制限価格を漏らしたとして、高知県警は11日、官製談合防止法違反と公契約関係競売入札妨害の疑いで、市長の程岡庸(ほどおか・よう)容疑者(66)と市議の永野裕夫容疑者(67)ら4人を逮捕し、発表した。 ほかに逮捕されたのは、同県四万十市の会社役員栄勇…
朝日新聞(声)みんなを笑顔にできる保育士に
朝日新聞 12日 05:00
[PR] 高校生 福地さち(奈良県 17) 私の夢は保育士になること。そう思い始めたきっかけは、自分が保育園児だった時の担任の先生だ。みんなを巻き込み、誰も一人になることがない、全員が笑顔でいられるクラスにしてくれた。成長した今だからこそ、誰もが楽しく仲良くできるクラスが、いかに大切なものだったかに気づく…
日経クロステック閉幕1カ月の大阪・関西万博、前評判を覆せた成功要因と課題を即検証
日経クロステック 12日 05:00
一般来場者数が2500万人を超えた大阪・関西万博は、運営収支が230億円以上の黒字となる見通しだ。大きな事故を起こさずに閉幕できたことで、一定の成功を収めたといえる。成功の要因と課題を総括する。 大阪・関西万博が閉幕した2025年10月13日、会場は笑顔であふれていた。「フラッグパレード」が万博のシンボルとして定着した大屋根リングの地上部を通ると、沿道を埋め尽くした来場者は歓声と拍手で出演者を称え ...
ダイヤモンド・オンラインFRBと日銀の金融政策がはらむ“AIブーム"リスク、米経済と雇用が乖離する「ジョブレス・リカバリー」の現実味
ダイヤモンド・オンライン 12日 04:50
Photo:Spencer Platt/gettyimages 日米金融政策が直面する 資産バブル加速のリスク FRB(米連邦準備制度理事会)が、29日に開催した10月のFOMC(連邦公開市場委員会)で、9月に続いて今年2回目の利下げを行う一方で、日本銀行は翌30日の金融政策決定会合で政策金利を据え置いた。 日銀は1月会合での利上げからこれで9カ月間、政策金利を据え置いていることになる。 2024 ...
Logistics Today車載用LIB廃棄・回収重量は世界で53万トン超
Logistics Today 12日 04:46
調査・データ矢野経済研究所(東京都中野区)は11日、ことし1年間に世界中で廃棄・回収される車載用リチウムイオン電池(LIB)の重量は53万2058トンと見込まれるとするLIBのリユース・リサイクル世界市場に関するレポートを公表した。電気自動車(EV)の普及が進む中国が最も多く、全体の9割近くを占めている。 LIB市場は車載用を中心に拡大が続いており、今後増加が見込まれる廃棄LIBに備え、リユース・ ...
ダイヤモンド・オンライン【独自】大盛工業の監査等委員が異例の内部告発!不透明な資金調達の「調査を妨害した」と経営陣の再任反対を表明へ《再配信》
ダイヤモンド・オンライン 12日 04:45
Photo:PIXTA 「今だからこそ読みたい!注目特集」では、ダイヤモンド編集部が、これまで公開した膨大なコンテンツの中から人気記事を厳選。再配信して読者の皆様にお届けします。今回は2025年10月に読者の反響の大きかった記事を紹介します。特集『株主総会2025』から、以下の記事を再配信します。(記事初出時:2025年10月10日 ※記事内容は初出時のまま) 東証スタンダード上場の大盛工業で、監 ...
Logistics Today豊田自動織機、欧米で庫内物流を統合再編
Logistics Today 12日 04:45
M&A豊田自動織機(愛知県刈谷市)は11日、物流ソリューション事業での倉庫や物流センター、工場などの入出庫や保管、ピッキングなどを自動化する庫内物流事業を再編し、米国、欧州に地域事業運営会社を設置すると発表した。新体制での事業開始は2026年4月を予定している。 今回の再編では、欧州での子会社ビアストア(ドイツ)と子会社ファンダーランデ(オランダ)の庫内物流事業を統合する。米国では、子会社バスティ ...
ダイヤモンド・オンライン「ラクダの絵葉書」が日本を動かした!“ヤマ師"太郎が灼熱の中東から届けた誠意と本気【アラビア石油を創った男】
ダイヤモンド・オンライン 12日 04:40
Photo:PIXTA 裸一貫から一代でトヨタ・松下・日立を超える高収益企業「アラビア石油」を作った破格の傑物、山下太郎――。アラビアでの石油開発計画を「無謀」と大蔵大臣から公然と批判され、状況が不利に傾く中、太郎は現地から日本の支援者に直筆の絵葉書を送り続け、情熱と誠意を伝えることで周囲の心を動かしていく。その姿は、リーダーの本気こそが人を動かす原動力であることを証明した。この連載では、山下太郎 ...
BuzzFeed Japan【焼かないサケが一番ウマい!】「入れるだけでマジ濃厚」「ご飯100杯いける」簡単やみつきレシピ
BuzzFeed Japan 12日 04:31
BuzzFeed ぜひ作ってみてくださいね? ガーリックバターサケご飯 BuzzFeed 2合分 材料: 米 2合 水 適量 しょうゆ 大さじ1 【A】まいたけ 70g 【A】塩サケ 2切れ 【A】にんにく 5片 小ネギ(小口切り) 適量 黒コショウ 適量 バター 適量 作り方: ? 炊飯釜に米を入れて2合の目盛りまで水を注ぎ、しょうゆを入れる。 ? ?に【A】を入れて炊飯する。 ? 塩サケの骨を ...
毎日新聞韓国大統領に殺害予告
毎日新聞 12日 04:31
スポニチ【戸田ボート G1戸田プリムローズ 初日】12Rは桐生順平 インから速攻で逃げるのみ
スポニチ 12日 04:30
初日12Rウインビードリームに1号艇で登場する桐生 Photo By スポニチ ボートレース戸田のG1「開設69周年記念 戸田プリムローズ」が開幕する。初日12Rダブルドリームの第1弾は当地SG1V、G1・5Vを含む通算20V、大会3連覇を狙う地元の桐生順平(39=埼玉)が1号艇で登場。インから素早く押し切る。 戸田のエースに君臨する桐生が初日ドリームの1号艇を担う。スタート練習の足色は上々。前検 ...
Logistics Todayサークレイスと日通、三菱自に海外人事クラウド導入
Logistics Today 12日 04:30
ロジスティクスサークレイスは11日、日本通運と協業し、三菱自動車工業の海外人事業務改革(BPR)を支援したと発表した。海外赴任に関する手続きの標準化と可視化を進め、ビザ申請の遅延ゼロと進捗確認時間の75%削減を実現した。 今回の取り組みでは、同社の海外人事労務向けクラウドサービス「AGAVE」(アガベ)と「DXコンサルティングサービス」、日本通運の「NX海外赴任ワンストップサービス」を組み合わせた ...
スポニチ【まるがめボート G1京極賞 最終日】峰竜太が断然の主役 初SG制覇の水面で難なく決める
スポニチ 12日 04:30
自信を隠さない峰竜太 Photo By スポニチ ボートレースまるがめのG1「京極賞」は最終日、12Rで優勝戦が行われる。峰竜太が断然の主役。勝てば賞金ランク6位に浮上するかという大一番。初SG制覇の水面でG1・20Vを飾るか。 峰が5年ぶりの京極賞Vに王手をかけた。インから逃げるには問題ない仕上がり。「結果を出せば、さらにモチベーションは上がると思います」と言うように、本番が待ち遠しくて仕方ない ...
Logistics Today東陽倉庫、DX投資とIR強化で収益性向上へ
Logistics Today 12日 04:25
調査・データ東陽倉庫(名古屋市中村区)は11日、東京証券取引所の要請に基づく「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」について、方針と具体的な取り組みを更新したと発表した。 同社グループは2021年3月期から25年3月期にかけて、ROE(自己資本利益率)やROIC(投下資本利益率)が資本コストを上回れない状況が続いている。安定的な収益性を維持している一方で、PER(株価収益率)の低下やP ...
Logistics Today加賀電子、タイにEMS新工場を建設
Logistics Today 12日 04:13
拠点・施設加賀電子は4日、タイでのEMS(電子機器受託生産)需要の拡大に対応するため、連結子会社KAGA ELECTRONICS(タイ)で、新工場「アマタナコン第3工場」を建設すると発表した。所在地はチョンブリー県アマタナコン工業団地だ。 新工場は「自動化」と「省人化」をコンセプトに、中国拠点で自社開発した表面実装機やはんだ槽を導入し、生産効率を高める。サイクルタイム短縮や生産量変動への柔軟な対応 ...
Logistics Today人機一体、重量ドラム搬送台車を初公開
Logistics Today 12日 04:10
サービス・商品人機一体(滋賀県草津市)は11日、タツタ電線(大阪府東大阪市)と共同開発した重量ドラム用全方向移動台車「人機カートver.3.0」を、12月3-6日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「2025国際ロボット展」で初公開すると発表した。 ▲人機カート ver.3.0(出所:人機一体) 同ロボットは、電線工場など狭小空間での重量物搬送を想定したPoC(概念実証)試作機。日本精工 ...
Logistics Todayニチレイ低温物流2Q、保管・輸配送好調で増収増益
Logistics Today 12日 04:00
財務・人事ニチレイが11日に発表した2026年3月期第2四半期連結決算によると、低温物流事業の売上高は前年同期比7.2%増の1471億9800万円、営業利益は同23.2%増の92億6300万円となり、増収増益となった。 国内事業では、大都市圏を中心に保管・輸配送需要を着実に取り込んだことや、リテール事業の堅調な推移が寄与し、売上高は5%増加。営業利益は、在庫が高水準で推移したことに加え、保管・輸配 ...
Logistics TodaySBSHD、物流・不動産好調で3Qは増収増益
Logistics Today 12日 03:59
財務・人事SBSホールディングス(HD)が12日発表した2025年12月期第3四半期連結決算は売上高が前年同期比10.3%増の3643億6000万円、営業利益が同31.1%増の173億3800万円、最終利益が27.4%増の96億2500万円と、全セグメントで堅調に推移し増収増益となった。 主力の物流事業では、既存顧客との取引拡大に加え、EC物流やラストワンマイル分野の需要を取り込み、新規顧客の獲得 ...
Logistics Today川西倉庫2Qは増収も最終減益、事業回復基調
Logistics Today 12日 03:58
財務・人事川西倉庫が12日発表した2026年3月期第2四半期決算は、売上高が前年同期比3.3%増の131億4700万円、営業利益が同8.8%増の5億9000万円、最終利益が2.4%減の3億4400万円と増収も最終減益となった。 主力の国内物流事業は、港湾運送業務の回復や倉庫入庫・保管量の増加、ノンアセット型物流の拡大などが寄与し、売上高が3.1%増の106億7600万円、セグメント利益は1.0%増 ...
TBSテレビ<解除>【土砂災害警戒情報】沖縄県・国頭村、東村 12日03:57時点
TBSテレビ 12日 03:57
12日午前3時57分、沖縄県と気象台は、国頭村、東村に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。 《全警戒解除》 大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりました。 <解除された市区町村> ・国頭村 ・東村
Logistics Today東海運2Qは減収減益、国際貨物が低迷
Logistics Today 12日 03:57
財務・人事東海運が12日発表した2026年3月期第2四半期決算は、売上高が前年同期比0.1%減の196億6200万円、経常利益が同11.4%減の2億9400万円、最終利益が33.0%減の1億6600万円と減収減益だった。主力の物流事業が低調だったことが響いた。 物流事業は、国際貨物取扱業務で中央アジア向け自動車関連貨物や液体輸送関連の取扱量が減少し、売上高は1.7%減の147億1100万円にとどま ...
Logistics Today名港海運2Qは増収増益、航空・陸上輸送が堅調
Logistics Today 12日 03:55
財務・人事名港海運が12日発表した、2026年3月期第2四半期決算は、売上高が前年同期比0.9%増の406億500万円、経常利益が同10.5%増の42億6400万円、最終利益が16.8%増の28億9900万円と増収増益となった。 主力の港湾運送関連では、アジア航路での取扱量が増加したものの、欧米航路や船内作業の減少が影響し微減。倉庫保管部門は国内外で保管貨物が減少し減収となった。一方、国内輸送が伸 ...
Logistics Todayトレイトン、ブラジル初のゼロエミ物流回廊を始動
Logistics Today 12日 03:40
国際トレイトン・グループ(ドイツ)は11日、傘下のフォルクスワーゲン・トラック&バス(VWTB、同)とともに、ブラジル政府、物流・小売企業、インフラ事業者と連携し、同国初のゼロエミッション物流回廊「e-Dutra」プロジェクトを立ち上げたと発表した。リオデジャネイロとサンパウロを結ぶ主要幹線「ドゥトラ高速道路」を対象に、トラック輸送の脱炭素化を推進する。 (出所:トレイトン・グループ) 同プロジェ ...
Logistics Today中央化学、国内初の高発泡PET容器を開発
Logistics Today 12日 03:39
(出所:中央化学) 荷主中央化学(埼玉県鴻巣市)は11日、ポリエチレンテレフタレート(PET)を主原料とする新素材容器「CVP」と「NCP」を開発したと発表した。発泡技術とリサイクル材の活用により、食品包装容器の軽量化と環境対応を両立する狙い。同社によると、高発泡PET容器の実用化は国内で初めてという。 発泡PETのCVPは、従来の非発泡PETに比べ90%の軽量化を実現。割れや引き裂きに強く、異素 ...
Logistics Todayシーバロジ、倉庫自動化で国際アワード受賞
Logistics Today 12日 03:32
認証・表彰シーバロジスティクス(フランス)は11日、Supply Chain Asia 20周年記念アワードで「サプライチェーン・イノベーター・オブ・ザ・イヤー 倉庫自動化賞」を受賞したと発表した。美容・ラグジュアリー業界のオムニチャネル物流での先進的な自動化技術が評価された。 ▲表彰式の様子(出所:CEVAロジスティクス) 同社はシンガポールの物流施設で、ロボットを活用した自動倉庫・回収システム ...
Logistics TodayNTTロジスコ、西日本物流拠点の応援体制を体系化
Logistics Today 12日 03:27
認証・表彰NTTロジスコ(東京都中央区)は11日、10月30日に日本ロジスティクスシステム協会(JILS)が主催した「関西物流改善事例発表会2025」で、同社の西日本マーケティングロジスティクスセンター(西日本MLC)が、体系的な相互応援の実現に向けた改善への取り組みを発表したと明かした。 西日本MLCはIT機器を扱う大規模物流拠点で、290人が8つの業務に分かれて作業を行っている。繁忙期や繁忙時 ...
Logistics TodayJLL、長野市の企業立地需要調査を受託
Logistics Today 12日 03:17
調査・データジョーンズ・ラング・ラサール(JLL、東京都千代田区)は11日、11月10日に長野市と「企業立地需要調査業務委託契約」を締結したと発表した。長野市が持つ自然環境や交通利便性を活用し、企業誘致戦略の策定や不動産ニーズへの対応を支援する。 同社は今回の契約に基づき、4つの重点施策を実施する。まず、長野駅周辺で潜在的なオフィス需要を把握する市場調査を行い、通勤利便性や文化的要素を踏まえたオフ ...
Logistics Todayグローブライド、本社敷地に新工場建設を検討
Logistics Today 12日 03:12
産業・一般グローブライド(東京都東久留米市)は10日、東京都東久留米市の所有地に新工場などの建設を検討していると発表した。現在稼働中の本社工場の一部を再編し、生産機能の強化を図る。 本社工場では、「ダイワ」ブランドの釣り用品などを生産。今回の計画では、2022年に取得した本社東側の隣接地を活用し、一部建物を解体したうえで新工場を建設する。 開発対象地は敷地面積2万6450平方メートル、うち新工場な ...
Logistics Todayユニオンツール、長岡工場敷地に新棟建設
Logistics Today 12日 03:11
拠点・施設ユニオンツールは11日、新潟県長岡市の既存長岡工場敷地内に新たな生産棟「長岡第6工場」を建設すると発表した。主力製品であるプリント配線板用超硬ドリルの生産能力を拡大し、あわせて発電設備を新設する。 新工場は第2工場から第5工場の隣接地に建設され、延床面積は1万平方メートル、地上3階建てとなる。総投資額は62億円で、全額を自己資金で賄う計画。完成は2027年6月を予定している。新工場の稼働 ...
TBSテレビ鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・天城町、伊仙町、和泊町、知名町、与論町
TBSテレビ 12日 03:06
12日午前3時3分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は沖縄本島近海で、震源の深さはおよそ40km、地震の規模を示すマグニチュードは3.7と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度1を観測したのは、鹿児島県の天城町、伊仙町、和泊町、知名町、それに与論町です。 【各地の震度詳細】 ■震度1 □鹿児島県 天城町 伊仙町 和泊町 知名 ...
Logistics TodayFIATA、アジア太平洋の物流動向分析レポを発表
Logistics Today 12日 03:02
調査・データFIATA(国際貨物運送業者協会連合)は11日、ウズベキスタン・タシケントで開催された国際交通フォーラム(ITF)主催の「第4回アジア地域ハイレベル対話」に合わせ、「2025年市場レポート」を発表した。世界の物流動向を俯瞰しつつ、アジア太平洋地域における成長、デジタル化、サステナビリティの進展に焦点を当てた内容となっている。 同レポートでは、航空、海運、鉄道、道路輸送の各分野での市場構 ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパートセブン-イレブンから新登場!! 日本横断!ご当地スープ巡り開催中!!「話題の新商品」がコチラです!!
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 12日 03:01
セブン-イレブン水菜と豚肉のはりはりスープ豚肉を加えたかつおだしに、水菜を入れた関西発祥の「はりはり鍋」をスープ仕立てにしました。 358円(税込386.64円) 2025年11月04日(火)以降順次発売 熱量:126kcal、たんぱく質:10.0g、脂質:7.8g、炭水化物:4.8g(糖質:3.3g、食物繊維:1.5g)、食塩相当量:2.7g 販売地域:東北、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、甲信 ...
Logistics Today欧州企業の8割「SC混乱は今後1-2年続く」と予測
Logistics Today 12日 02:45
調査・データ海運大手APモラー・マースク(デンマーク)は11日、欧州の顧客企業900社超を対象に実施したサプライチェーン実態調査の結果を発表した。地政学的緊張や通商政策の変化、関税をめぐる不確実性などが重なり、物流網の混乱は「今後少なくとも1-2年続く」と見込む企業が全体の8割を占めた。 調査では、78%の企業が「地政学的要因や貿易関税、国際規制が今後1-2年の事業運営に影響する」と回答。48%が ...
Logistics TodayCHロビンソン、AIエージェントで物流変革
Logistics Today 12日 02:41
認証・表彰CHロビンソン(米国)は5日、物流テクノロジー分野の革新企業を表彰する「2026 FreightTech 25」に選出されたと発表した。AI(人工知能)を活用したエージェント型システムによるグローバルサプライチェーンの変革が評価された。 同社はFreightWavesの審査員による「FreightTech 100」に選出された100社の中から、業界関係者80人超の投票により上位25社に入 ...
毎日新聞「監督、僕を覚えていますか…
毎日新聞 12日 02:20
「監督、僕を覚えていますか」「覚えているから使うんじゃないか」。黒沢明監督とのやりとりという。20歳で「七人の侍」にセリフのない浪人役で出演し、歩き方が悪いと6時間も練習させられた。だが、名伯楽は才能を見抜いたのだろう▲三船敏郎さんの敵役を演じた「用心棒」から黒沢組の常連に。続編「椿三十郎」のラストで三船さんに切られ、大量の血が噴き出すシーンは観客の度肝を抜いた。「影武者」「乱」では主役を演じた▲ ...
毎日新聞第1543回 どこを直す?
毎日新聞 12日 02:20
毎日新聞仲代達矢さん 92歳=俳優
毎日新聞 12日 02:20
「影武者」、無名塾設立 現代日本を代表する俳優で、黒沢明映画のスターとして映画や舞台の第一線で活躍し続け、文化勲章を受章した仲代達矢(なかだい・たつや、本名・元久=もとひさ)さんが8日、肺炎のため死去した。92歳。葬儀は近親者で営む。お別れの会などの予定はない。 東京都出身。1952年、俳優座養成所に入所。同期に宇津井健ら。ボクシングの経験もある大柄な体を生かし、大型新人として「令嬢ジュリー」「三 ...
毎日新聞モスクワ・コンサート施設銃乱射(その1) 「いい子」が起こしたテロ
毎日新聞 12日 02:20
2024年3月22日夜、モスクワ郊外のコンサートホールに武装した男らが侵入。公演開始を待つ観客に銃を乱射し、可燃性の液体をまいて火を放ち車で逃走した。確認された死者は149人に上る。直後に過激派組織「イスラム国」(IS)が犯行声明を出した一方、プーチン政権はウクライナの関与を主張した。今年8月に始まった実行犯とされるタジキスタン出身の男性4人の裁判過程や、タジク現地の様子から情報が錯綜(さくそう) ...
毎日新聞出国税3倍以上、検討 観光公害対策に充当 政府
毎日新聞 12日 02:20
政府が国際観光旅客税(出国税)の引き上げを検討していることが11日、判明した。2026年度税制改正大綱に向け議論を進めている。訪日外国人に負担増を求め、オーバーツーリズム(観光公害)対策の財源に充てる狙いがある。出国税は日本人も支払うため、日本人の旅行控えを招かないよう、10年用旅券の発行手数料を大幅に値下げする案もあわせて浮上している。
毎日新聞立憲党大会、来年2月11日
毎日新聞 12日 02:19
毎日新聞連合と公明トップが会談
毎日新聞 12日 02:19
毎日新聞中国総領事投稿、対応決議
毎日新聞 12日 02:19
毎日新聞道路にトカゲ ひかれずホッと=中学生・想田真子・12
毎日新聞 12日 02:19
(東京都) 登校中の出来事です。いつも通る道路上でトカゲの子どもを見つけました。「かわいいな」と見ていたら、白い車が近づいてきました。「あ、ひかれてしまう」とヒヤッとしましたが、何とかよけられました。 「一安心」と思ったら、今度はトラックが見えました。トカゲは逃げずに道路上で動かないまま。トラックはゆっくり…
毎日新聞癒やしロボット 千葉県船橋市・小林正子(主婦・75歳)
毎日新聞 12日 02:19
インフルエンザ予防接種のため、久しぶりに近くの医院に出かけた。 待合室で座っていると、足元にやってきたのは何とロボット。背丈40センチくらいの丸っこい体にパッチリとした目、短い羽のような手もある。思わず「あなたはだあれ」「かわいいね」と話しかけた。 話しかけに応じて、まばたきしたり手をバタバタさせたりするさまも愛らしく、触ってみるとほんのり温かい。日ごろタッチパネルやセルフレジに緊張気味の私も、こ ...
毎日新聞ダイコンピーラーサラダ
毎日新聞 12日 02:19
鍋で余りがちな食材ですが、あと一品ほしい、というときに重宝する副菜です。 ≪主な材料≫(2人分) ▽ダイコン 10センチ ▽スプラウト 1パック ▽ちりめんじゃこ 大さじ3 ▽ポン酢 大さじ1 ▽ゴマ油 小さじ1 ≪作り方≫ <1>ダイコンはピーラーでリボン状に削る。 <2>耐熱容器にじゃことゴマ油を入れて混…
毎日新聞「睡眠障害」 診療科名に加えたい
毎日新聞 12日 02:19
当たり前のように私たちが繰り返している睡眠は、健康だけでなく仕事や勉強のパフォーマンスを維持・向上させるためにも重要な役割を果たす。ところが、日本人の5人に1人が睡眠に悩みを抱えている。不眠などに悩む人たちが適切に医療機関を受診できる環境整備に国が動き出した背景と意義について、日本睡眠学会の内村直尚理事長に聞いた。
毎日新聞「酒さ」は治らない?=答える人・横井彩院長(日本橋いろどり皮ふ科クリニック)
毎日新聞 12日 02:19
Q 「酒さ」は治らない? 2年前に両〓下部に湿疹ができ「酒(しゅ)さ」と診断されました。塗り薬をつけていますが治りません。治らないのでしょうか。(神奈川県、89歳、女性) A 他の疾患かも。専門医受診して 酒さとは、〓や鼻、額などに赤みやほてり、にきびに似たブツブツ、ヒリヒリ感などが表れる慢性的な炎症性疾患です。30〜50代に多く、女性に多い病気です。原因は完全には解明されておらず、体質的な要因と ...
毎日新聞高市新政権 金融政策の正常化 物価安定へ日銀と連携を
毎日新聞 12日 02:19
国民を苦しめる物価高に歯止めをかけるには、輸入品の価格を押し上げている円安を是正することが不可欠だ。鍵を握るのは日銀の金融政策である。 日本の政策金利は年0・5%と、米国に比べて3%以上も低く、円安の大きな要因となっている。エネルギーや食品などの輸入価格高騰に賃上げが追いつかない状況から抜け出すには、日銀が徐々に利上げを進める必要がある。 Advertisement だが、高市早苗政権発足後、金融 ...
毎日新聞被災者の心のケア 支援途切れぬ工夫が必要
毎日新聞 12日 02:19
震災復興の事業に区切りがついたとしても、被災者支援の必要性がなくなるわけではない。 東日本大震災の後、住民のメンタル面の支援拠点として被災地に置かれた「心のケアセンター」のうち、宮城県の施設が9月末で業務を終えた。国の復興予算による交付金が、来年度から大幅に減るのを踏まえた措置だ。 精神科医や臨床心理士ら専門職が、自治体の健康調査で高リスクと判定された被災者らの支援に当たってきた。相談対応は昨年度 ...
毎日新聞大相撲九州場所 総理大臣杯授与、慎重姿勢
毎日新聞 12日 02:19
毎日新聞予算委採決、与党優位に 連立組み替え 野党「数の力」消える
毎日新聞 12日 02:19
公明党が自民党との連立政権から離脱し、新たに日本維新の会が与党入りした影響で、これまで野党側が多数だった衆院予算委員会で、与党側が多数となった。衆院の委員数は会派の所属議員数をもとに割り当てられるが、公明(24議席)の代わりに維新(34議席)が与党入りしたことで、予算委の与党側委員も増えたためで、同様の逆転現象は政治改革特別委などでも起きている。野党側は「数の力」を背景に政府・与党に要求を反映させ ...
毎日新聞日・ヨルダン首脳会談 安保協力拡大で一致
毎日新聞 12日 02:19
高市早苗首相は11日夜、来日中のヨルダンのアブドラ国王と首相官邸で夕食を交えながら会談し、サイバーセキュリティーを含む安全保障、経済両面での協力拡大で一致した。中東首脳との会談は初で、ヨルダンは「同志国」として中東の安定の要となる。 ヨルダンは中東から邦人を退避させる際の自衛隊の輸送拠点で、防衛協…
毎日新聞もし5兆円使えたら? 首相「食料品消費税ゼロ」
毎日新聞 12日 02:19
5兆円の恒久財源があれば何に使いたいか――。高市早苗首相は11日の衆院予算委員会で、公明党の岡本三成政調会長からこう問われ、「自民党に怒られるかもしれないが、今だったら食料品の消費税率をずっとゼロにする」と「本音」を漏らす一幕があった。 首相は就任前に食料品に適用される軽減税率をゼロにすることを主張してきたが、…
毎日新聞北方領土発言撤回せず 黄川田・沖縄・北方担当相
毎日新聞 12日 02:19
毎日新聞地方創生へ戦略本部設置
毎日新聞 12日 02:19
毎日新聞「副首都」具体化協議着手 自民・維新
毎日新聞 12日 02:19
毎日新聞赤ちゃんの成長の早さに驚く=中学生・市倉里紗・14
毎日新聞 12日 02:19
(東京都) 昨年1月に妹ができました。間もなく2歳になります。私は姉の立場になりました。最初は接し方がわからず、突然泣き出した時などはどうしていいのか戸惑うだけでしたが、段々と慣れてきて、今はしっかりとお世話ができるようになったと思います。 妹を見ていて驚くのは、その成長の早さです。1年前は突然泣き出…
毎日新聞吹奏楽部で培った楽器の聞き分け=中学生・清水希実・13
毎日新聞 12日 02:19
(東京都) 私の家では朝、テレビでNHKニュースが流れています。ある日、ふとニュースの合間に流れている音楽に耳を奪われました。「あ、これはフルートだ」とすぐに分かったのです。これまで同じ音楽が流れていたのに、突然そう気がついたのです。 なぜなのか。それは中学入学後に部活で吹奏楽部に入り、さまざまな楽器の音を…
毎日新聞自民と参院会派解消 N党・斉藤氏「迷惑かけた」
毎日新聞 12日 02:19
政治団体「NHKから国民を守る党」所属の斉藤健一郎参院議員は11日、自身のX(ツイッター)で自民党との参院会派を解消すると表明した。9日に党首の立花孝志容疑者が名誉毀損(きそん)の疑いで兵庫県警に逮捕されたことを受け、「現政権にご迷惑をかけた責任と政治の停滞を避けるべく、自民との会派解消を申し出た」と投稿した。 高市早苗首相は10日の衆院予算委で、自民が斉藤氏と統一会派を組んでいることへの見解を問 ...
毎日新聞野球 WBC行くぞ 高橋宏、猛アピール 侍J合宿
毎日新聞 12日 02:16
11日、宮崎市での野球日本代表合宿で、中日の高橋宏が力強い投球練習を披露した。井端監督が見守る中で55球。2大会連続のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)出場に向け「アピールしないといけない立場」と自覚を口にした。 伸びのある直球は最速150キロを計測。大会使用球にも慣れたそうで、8日の実…
毎日新聞大相撲九州場所 安青錦、成長するぞ 3連勝でも捨て身の首投げ反省
毎日新聞 12日 02:16
3日目(11日・福岡国際センター) 両横綱は2日連続で安泰。大の里は若隆景を押し出して3連勝とし、豊昇龍は霧島を寄り切って2勝目を挙げた。大関・琴桜は小結・高安の内無双に屈し、1勝2敗と黒星が先行した。高安は2勝1敗。 新関脇・安青錦は伯桜鵬を首投げで降して3連勝。関脇・王鵬は平戸海に寄り切られて初黒星を喫した。小結・隆の勝は若元春に突き落とされて3連敗となった。 注目の21歳の新関脇・安青錦が、 ...
毎日新聞投球対象の賭け、大リーグが制限 上限金200ドルに
毎日新聞 12日 02:16
毎日新聞トランス選手参加、IOC禁止検討か 英メディア報道
毎日新聞 12日 02:16
男性として生まれて女性を自認するトランスジェンダー選手のオリンピックへの女子競技参加について、国際オリンピック委員会(IOC)が禁止する方向で検討していることが分かった。複数の英メディアが10日、報じた。 タイムズ(電子版)はミラノ・コルティナ冬季五輪が行われる来年の早々に発表されるとの見通しを伝…
毎日新聞28年ロス五輪でジョコ引退意向 男子テニス
毎日新聞 12日 02:16
毎日新聞フィギュアスケート スケートアメリカ りくりゅう、ファイナル行くぞ 14日開幕
毎日新聞 12日 02:16
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦スケートアメリカは14〜16日、レークプラシッドで開催される。日本勢は男女シングル、ペアの3種目に出場し、女子の渡辺倫果(三和建装・法大)やペアの「りくりゅう」こと三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)らがファイナル進出を目指す。 渡辺は第2戦中国杯でトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)をショートプログラム(SP)、フリーで計3本着氷。スピンやステ ...
毎日新聞プロ野球 ソフトバンク浜口が引退
毎日新聞 12日 02:16
毎日新聞神戸国際大付コーチに謹慎処分 日本学生野球協会
毎日新聞 12日 02:16
毎日新聞アイスホッケー日本、パラ切符
毎日新聞 12日 02:16
毎日新聞プロ野球 FA申請期限 阪神・近本、他球団行かないぞ 行使せず
毎日新聞 12日 02:16
阪神の近本光司外野手(31)が11日、兵庫県西宮市の球団施設で取材に応じ、今季取得した国内FA権を行使せず、複数年契約を結んで残留することを明らかにした。 球団側との交渉は約10時間に及んだ。近本は「甲子園で7年間やってきて、ファンの方や歓声の中でプレーするという素晴らしいことをこれからも続けたいな、その中で楽しく野球したいなと思いました」と語った。一方、FA権を行使せず…
毎日新聞プロ野球 FA申請期限
毎日新聞 12日 02:16
プロ野球のフリーエージェント(FA)権行使の申請期間が11日で終了し、有資格者104選手のうち、海外FA権で米大リーグ移籍も視野に入れる楽天の則本昂大投手や、国内FA権を持つソフトバンクの東浜巨投手らが手続きした。日本ハムの松本剛外野手と石井一成内野手、楽天の辰己涼介外野手はそろって国内FA権を行…
Logistics Today東海電子、校正証明書DLサービスを刷新
Logistics Today 12日 02:11
サービス・商品東海電子(静岡県富士市)は11日、企業向けアルコール検知器の校正証明書を発行するサイト「校正証明書DLサービス」をリニューアルしたと発表した。 ▲校正証明書・検査成績書の見本(出所:東海電子) 同サービスは2023年6月に開設され、アルコール検知器の製造番号を入力することで、校正証明書を即時にダウンロード・印刷できる。リニューアルでは、証明書取得と同時に検査成績書の提供が可能となり、 ...
毎日新聞米政府機関、全面再開へ 上院、つなぎ予算案可決
毎日新聞 12日 02:04
米連邦議会上院(定数100)は10日、史上最長期間を更新する連邦政府機関の一部閉鎖の終了に向け、当面の政府支出を賄うつなぎ予算案を可決した。野党・民主党の一部議員が造反し、共和党主導の法案で賛成に回ったため、上院での法案可決に必要な60票に達した。共和党が過半数を占める下院での可決やトランプ大統領の署名を経て、週内にも全面再開される見通しが強まった。 トランプ大統領は10日、記者団に対し、つなぎ予 ...
毎日新聞国内最高益2.9兆円 ソフトバンクG 9月中間
毎日新聞 12日 02:04
ソフトバンクグループが11日発表した2025年9月中間連結決算は、最終(当期)利益が前年同期比2・9倍の2兆9240億円で、国内企業の中間期としては過去最高益となった。人工知能(AI)に経営資源を集中しており、AIの成長期待を追い風とした投資先企業の株価上昇が利益を押し上げた。 売上高は7・7%増の3兆7368億円だ…
毎日新聞米、シリア支援強調 政策転換鮮明に 首脳会談
毎日新聞 12日 02:04
トランプ米大統領とシリアのシャラア暫定大統領は10日、ホワイトハウスで会談した。シリアの大統領がホワイトハウスを訪問するのは初めてで、米政権による対シリア政策の転換を改めて印象づけた。トランプ氏は会談後、記者団に「彼は非常に強い指導者だ。他の中東の地域とともにシリアが成功することを望んでいる」と述べ、中東の安定に向けて暫定政権を支援する方針を強調した。 シリアでは昨年12月、シャラア氏が率いる「ハ ...
毎日新聞買春の規制強化検討 首相、法相に指示 衆院予算委
毎日新聞 12日 02:04
高市早苗首相は11日の衆院予算委員会で、買春を巡り、平口洋法相に対し、「規制のあり方について必要な検討を指示する」と表明した。 衆院会派「有志の会」の緒方林太郎氏が、売春防止法について「具体的に売春の相手方を罰する可能性を検討するように、ぜひ後ろにいる平口法相に指示を出してほしい」と求め、首相がその場で応じた。指示を受けた平口氏は「所管する法務省において、近時の社会情勢などを踏まえた売買春にかかる ...
毎日新聞首相・閣僚の給与、上乗せ分削減へ 今国会に法改正案
毎日新聞 12日 02:04
政府は、11日に官邸で開いた給与関係閣僚会議と閣議で、高市早苗首相を含む閣僚に上乗せして支給されている給与を当分の間削減することを決めた。自民党と日本維新の会が連立合意で掲げた「身を切る改革」の一環で、首相としては早々に政策に着手することで政権の実行力をアピールしたい考えだ。今国会に関連法案を提出し成立を目指す。 首相は10月に行った就任後初の記者会見で、閣僚の給与に関して「首相を含む閣僚等の給与 ...
毎日新聞住宅ローン、環境がらり 日銀利上げ、価格高騰…選択一層難しく
毎日新聞 12日 02:04
昨年3月から3回にわたる日銀の利上げに伴い、住宅ローン金利がじわりと上昇している。首都圏を中心に住宅価格も高騰が続く。住宅購入を検討している人々は今、何を重視して、どんなローンの組み方をしているのか。現場で話を聞いた。 10月中旬、川崎市でサービス業を営む男性(38)は、市内に3階建ての注文住宅を建てるため、住宅販売会社を訪ねて打ち合わせをした。専業主婦の妻(35)と長女(2)の家族3人のための自 ...
毎日新聞私立高校無償化って? 授業料支援金引き上げ 「公立離れ」進む可能性=回答・斎藤文太郎
毎日新聞 12日 02:04
なるほドリ 高校無償化(こうこうむしょうか)が話題になっているね。 記者 自民、日本維新(にっぽんいしん)の会、公明の3党の合意により、私立高の授業料に充(あ)てる就学支援金(しゅうがくしえんきん)を現行の39万6000円から、2026年4月以降は年45万7000円に引き上げることになりました。25年度の制度は世帯の収入要件が一部でありましたが、これも撤廃(てっぱい)します。進路の選択肢(せんたく ...
毎日新聞モスクワ・コンサート施設銃乱射(その2止) 露に出稼ぎ、過激化か
毎日新聞 12日 02:04
裁判所に連行されたシャムシディン・ファリドゥニ被告=モスクワで2024年3月25日、ロイター 故郷、テロ組織の影なく シャムシディン・ファリドゥニ被告(27)の父親はいまも息子が実行犯とされることを受け入れられていない。タジキスタンには徴兵制があるが、ファリドゥニ被告は一度も兵役についたことがなかったと明かし、「自動小銃の使い方も知らないような人間がテロを起こしたなんて、あなたは信じられるか?」と ...
毎日新聞二つの「無印良品」=赤間清広
毎日新聞 12日 02:04
<sui−setsu> 「正義が勝利した」「偽ブランドの壊滅に成功」。今年、中国メディアが沸き立った。 同国最大手のコーヒーチェーン「ラッキンコーヒー」がタイで起こした商標権をめぐる訴訟で、名称やロゴを許可なく使った現地企業の敗訴が決まったためだ。 これを複雑な思いで眺めていたのは日本企業の関係者だろう。 世界有数の巨大マーケットに成長した中国だが、商標の登録制度はまだまだ発展途上だ。
毎日新聞温暖化否定論調、批判 ブラジル大統領 COP30開会式
毎日新聞 12日 02:04
国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)が10日、ブラジル北部ベレンで開幕した。今年は地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」を採択した2015年のCOP21から10年の節目に当たる。協定で合意した目標水準との差をいかに埋めるかが大きな焦点。日本からは石原宏高環境相が閣僚級協議に出席する予定。 開会式で、ブラジルのルラ大統領は「私たちは正しい方向に向かっているが、スピードが間違っている ...
毎日新聞ニューデリーでテロか 世界遺産近く 車爆発、13人死亡
毎日新聞 12日 02:04
車が爆発した現場周辺を調べる地元警察ら=ニューデリーで10日、ロイター インドの首都ニューデリーにある世界遺産「レッド・フォート」付近で10日夜、車が爆発し、13人が死亡した。地元メディアが報じた。現場は人通りの多いエリアで、インド当局はテロ事件の可能性も視野に捜査している。 報道によると、低速で走行していた車が赤信号で停止し、爆発したという。運転手の男性が死亡し、周辺の複数台の車も巻き込まれて炎 ...
毎日新聞新潟・新発田女性殺害 無期確定へ
毎日新聞 12日 02:03
毎日新聞生活保護判決、厚労相もおわび
毎日新聞 12日 02:03
毎日新聞クマ対策、専門家を自治体派遣へ
毎日新聞 12日 02:03