検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

65,311件中245ページ目の検索結果(0.379秒) 2025-11-08から2025-11-22の記事を検索
TBSテレビ「アメリカの核戦略にはまる」非核三原則の見直し検討めぐり 高市政権に広島の被爆者たちの声は
TBSテレビ 17日 18:20
長年にわたって歴代の総理大臣が、8月6日の広島平和記念式典で述べてきた「非核三原則」の堅持。高市総理が見直しを検討する方針との報道を受け、広島県内の被爆者たちが怒りの声を上げています。 佐藤栄作元総理大臣(1968年の国会答弁で) 「核兵器の絶滅を念願し、みずからもあえてこれを保有せず、その持ち込みも許さない決意であります」 核兵器を「持たず、つくらず、持ち込ませず」とする政府の方針は、佐藤元総理 ...
NHK福井城の「坤櫓」復元 専門家などの検討委員会開催 福井県
NHK 17日 18:20
かつて福井城にあった「坤櫓(ひつじさるやぐら)」の復元に向けた検討委員会が開かれ、やぐらの土塀の復元などについて詳しい説明が行われました。 「坤櫓」は、福井城の南西部に明治まであった「やぐら」で、福井県は、2029年度の完成を目指して当時と同じ高さおよそ16メートルの木造建てにする計画です。 県庁で、専門家などによる検討委員会の会合が開かれ、県の担当者から高さ2.5メートルの土塀を106メートルに ...
NHK雪のシーズン前に高速道路の除雪車などの出陣式 京都 福知山
NHK 17日 18:20
雪のシーズンを前に、高速道路で除雪作業を行う車両の出陣式が、京都府福知山市で行われました。 出陣式は 福知山インターチェンジ近くのNEXCO西日本の事務所で行われ、除雪作業にあたる作業員や警察官など、およそ50人が参加しました。 式では 除雪車や凍結防止剤をまく車両など30台余りを前に、神職による作業の安全を願う神事が行われました。 そして、作業員がタイヤに異常がないかなどを点検したあと、車両に乗 ...
UMK : テレビ宮崎「非常にシンプル!」 宮崎発の文房具 ヨーロッパの国際デザイン賞でグランプリ
UMK : テレビ宮崎 17日 18:20
特集です。 宮崎県で開発された文房具がヨーロッパの国際デザイン賞でグランプリを受賞しました。 宮崎発の文房具が「使いやすく美しい道具」として世界に認められました。 『イチクリップ』。 こちらがヨーロッパの国際デザイン賞BIGSEEでグランプリを受賞した文房具です。 (金丸リポーター) 「こちらのクリップをこのように紙にはさむと簡単にはさめて、もう少し強くしたいと思うときは回転させて強くできる。こち ...
NHKパナソニックHD 住宅設備事業をYKKに売却へ
NHK 17日 18:20
パナソニックホールディングスは、グループの構造改革の一環で、住宅設備事業を手がける子会社の株式の80%を建材大手の「YKK」に売却すると発表しました。 発表によりますとパナソニックホールディングスは、キッチンやトイレといった住宅設備などの製造や販売を行っている子会社の「パナソニックハウジングソリューションズ」について、株式の80%をYKKに売却することを決めました。 売却額は非公表としています。 ...
KTS : 鹿児島テレビ【動画・かごしまの天気11/17】18日はいきなり12月並みの寒さに 今週は寒暖差の大きい一週間となる予想
KTS : 鹿児島テレビ 17日 18:20
17日の日中は10月〜11月並みの気温でした。 18日はいきなり12月並みに、冬の寒さがやってきます。 今週は寒暖差の大きい一週間になりそうです。 【お出かけスポット情報】 かのやばら園・秋のばら祭り(鹿児島県鹿屋市) ※詳しい気象情報、お出かけスポット情報は動画をご覧ください。
山陽新聞建材・設備の一部 倉敷市に寄贈 日本ガス協会 関西万博パビリオン
山陽新聞 17日 18:19
照明器具(下)と、膜材を手にする(右から)伊東市長、桑名部長。左は金澤館長 一般社団法人日本ガス協会(東京)は17日、10月閉幕の大阪・関西万博に出展した施設「ガスパビリオン おばけワンダーランド」の建材・設備の一部を倉敷市に寄贈した。市は児島地区の公共施設を再編整備する複合施設の資材として活用する。 贈ったのは夜間ライトアップに使った照明器具(幅70センチ、高さ20〜60センチ、奥行き35センチ ...
山梨日日新聞不法滞在者あっせん 被告に判決
山梨日日新聞 17日 18:19
山梨日日新聞関東で初 人口戦略フォーラム、23日に甲府
山梨日日新聞 17日 18:19
北海道新聞JA北海道信連、経常利益4.4%増38億円 25年9月中間仮決算
北海道新聞 17日 18:19
JA北海道信連は17日、2025年9月中間仮決算を発表した。売上高に当たる経常収益は前年同期比14.6%増の176億9千万円、経常利益が4.4%増の38億1200万円、純利益が4.5%増の29億円だった。...
TBSテレビ酒気帯び運転の疑い 奄美市の63歳の男を現行犯逮捕 鹿児島
TBSテレビ 17日 18:19
鹿児島県奄美市で酒気を帯びた状態で軽乗用車を運転したとして、63歳の無職の男が逮捕されました。 酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、奄美市名瀬井根町の無職の男(63)です。 奄美警察署によりますと、男は17日午前11時半ごろ、奄美市名瀬真名津町の国道で、酒気を帯びた状態で軽乗用車を運転した疑いが持たれています。 男は、ガソリンスタンドからバックで国道へ出たところ、国道を走っていた軽トラックと接触事 ...
TBSテレビ「男性が車内で亡くなっているようだ」住宅から2人の遺体 1人は布団の中で白骨化 高齢の母親と60代長男が居住か 福岡県宗像市
TBSテレビ 17日 18:19
17日午前、福岡県宗像市の住宅で2人の遺体が見つかりました。 この家には高齢の母親と長男が住んでいるとみられ、警察が詳しく調べています。 RKB 馬場遼之介 記者 「閑静な住宅街の一角で2人の遺体が発見されました。そのうち1人はこちらの車の中で亡くなっていたということです」 17日午前8時半すぎ、宗像市自由ヶ丘南の住宅で、近くに住む男性から「60代の男性が車内で亡くなっているようだ」と110番通報 ...
NHK大相撲九州場所9日目 大の里 9連勝
NHK 17日 18:19
大相撲九州場所は9日目を迎え、2場所連続優勝を目指す津幡町出身の横綱・大の里は前頭4枚目の欧勝馬と対戦しました。 大の里は、立ち合いから両手で相手の体を押して圧倒し、そのまま押し出しで勝ちました。 全勝の9連勝で単独トップに立つ大の里、18日は前頭5枚目の義ノ富士と対戦します。 津幡町出身の新入幕、前頭16枚目の欧勝海は前頭13枚目の豪ノ山と対戦しました。 欧勝海は、立ち合いから相手に強くぶつから ...
熊本日日新聞【とぴっく・人吉市】20年間の子育て支援活動に感謝状
熊本日日新聞 17日 18:18
西日本新聞【動画】福岡・英彦山神宮上宮150年ぶり大改修完了 山頂での難...
西日本新聞 17日 18:18
福岡県添田町の英彦山神宮は17日、英彦山中岳(1188メートル)の山頂にある上宮で続いていた約150年ぶりの大規模改修工事が完了したと明らかにした。2022年秋の着工から3年。総事業費約7億円。工事に伴う周辺の立ち入り規制は12月に解除する。 ? ゆずごしょう発祥のルーツに迫る 英彦山周辺の福岡・添田町?大分・日田市? 大規模改修工事が完了した英彦山神宮上宮=17日午前(本社ヘリから、撮影・編集局 ...
日本テレビ連日完売!ことしも人気「紅まどんな」あすからの冷え込みは着色に追い風【愛媛】
日本テレビ 17日 18:18
あすから冷え込みが厳しくなる県内ですが、待ちに待った“冬"は、松山市の太陽市に。 ■杉本記者リポート 「平日の朝11時なんですけれども、ご覧ください、紅まどんなの売り場、残り4分の1になっています」 ■兵庫県から 「旅行で来てるんですけれども美味しいというので買ってます」 愛媛オリジナル、県内だけで栽培される高級かんきつ「紅まどんな」。 きょうは、開店から3時間で200箱が完売しました。 販売が解 ...
TBSテレビ宮城代表の初戦は那覇西に決定も出場校は「調整中」優勝の仙台育英“いじめ問題"で辞退 準優勝の聖和学園は飲酒・喫煙が発覚 全国高校サッカー
TBSテレビ 17日 18:18
全国高校サッカー選手権大会の宮城県大会で準優勝した聖和学園高校の男子サッカー部で、複数の部員が飲酒や喫煙により退部などの処分を受けていたことが分かりました。こうした中、17日、全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選会が行われました。 聖和学園によりますと、今年8月の夏休み期間中、男子サッカー部の複数の部員が飲酒や喫煙をしていたことを把握しました。学校側は関わった人数や詳しい状況を明らかにしてい ...
KRY : 山口放送徳山−新山口を走行中の新幹線内でモバイルバッテリーが発火
KRY : 山口放送 17日 18:18
JR西日本によりますと、17日午後5時半ごろ、のぞみ35号東京発・博多行きの新幹線が徳山と新山口の間を走行中、車内で、乗客のモバイルバッテリーが発火しました。 乗客を他の号車に避難させたうえで乗務員が消火器を使用して消火活動にあたり、負傷者はいないということです。 のぞみ35号は新山口駅に時刻通りに停車していましたが、6〜7分間の遅れで出発し、運転を再開しています。
中日新聞バングラデシュ前首相に死刑判決 学生デモ弾圧、本人はインド逃亡
中日新聞 17日 18:17
【ニューデリー共同】バングラデシュの国際犯罪法廷は17日、昨年の学生デモ弾圧で多数を死傷させたとして「人道に対する罪」に問われたハシナ前首相(78)に死刑判決を言い渡した。殺傷力の高い武器でデモを一掃するよう内相らに命じたとされ、死者は推定約1400人に上った。 ハシナ氏はデモの激化で昨年8月に首相辞任に追い込まれ、隣国インドに逃亡。本人不在のまま審理が進んだ。帰国しない意思を表明しており、判決が ...
東海テレビ国道でライトバンと軽自動車が正面衝突 男女4人を搬送も意識はあり どちらかがセンターラインはみ出したか
東海テレビ 17日 18:17
愛知県西尾市の国道で17日午後、軽自動車とライトバンが正面衝突し、男女4人がケガをしました。 警察と消防によりますと、17日午後2時頃、西尾市家武町の国道23号上り・西尾東インターチェンジ付近で、「車同士が正面衝突した」などと通報が相次ぎました。 豊橋方面に走っていたライトバンと、反対車線を走っていた軽自動車が正面衝突したとみられ、男女4人がケガをして病院に搬送されましたが、いずれも意識はあったと ...
NHK広島 福山 外国人留学生の採用・定着テーマに企業向け講演会
NHK 17日 18:17
人手不足が深刻化するなか、外国人留学生の採用や職場への定着をテーマにした企業向けの講演会が福山市で開かれました。 福山市で開かれた講演会には、岡山県にまたがる備後地域に本社や事業所がある企業10社あまりの担当者が出席しました。 会場では、外国人留学生の就労支援を行う団体で代表を務める楳木健司さんが講演し、国内で学ぶ留学生の就職率は4割ほどにとどまっている上、就職しても短期で離職してしまうケースが課 ...
NHKJR芸備線 沿線3市がアンケート調査 路線へのニーズを探る
NHK 17日 18:17
今後のあり方が議論されているJR芸備線のニーズを探ろうと、広島駅で、沿線の3つの自治体が路線の利用者を対象にしたアンケート調査を行いました。 調査を行ったのは、JR芸備線が通る広島市と安芸高田市、三次市の3つの市で、広島駅のホームの周辺では17日、調査員が列車に乗り込む利用者にアンケート用紙を配って回答を集めました。 芸備線をめぐっては、利用者が低迷しているため沿線の自治体やJR、運輸局などが協議 ...
TBSテレビ「泥酔し、意識が朦朧としていることを分かった上で犯行に及んだ」不同意性交等の罪問われる 元中学校臨時講師の男の初公判【高知】
TBSテレビ 17日 18:16
不同意性交等の罪に問われている元中学校臨時講師の男の初公判が開かれ、男は起訴内容を認めました。 起訴内容によりますと中学校の元臨時講師、畠中崇良被告(29)は、2025年7月、高知市の宿泊施設の敷地内で泥酔状態の20代の女性に対し、同意しない意思を形成することが困難な状態であることに乗じて、性的な行為に及んだ不同意性交等の罪に問われています。 17日の初公判で畠中被告は「間違いありません」と起訴内 ...
TBSテレビ生きたうなぎは約9割・加工品はほぼ100%を中国から輸入 「ワシントン条約」でどうなる?輸出入の規制で流通量減少に価格高騰の懸念も
TBSテレビ 17日 18:15
今月14日、愛知県西尾市一色町にあるうなぎの養殖場を訪ねました。約20万匹のうなぎを育てているといいますが… (一色うなぎ漁業協同組合 田中三千雄組合長) 「メスのうなぎですね。今まではうなぎを養殖場で育てると、ほとんどがオスになっていたが、大豆イソフラボンを細いうちに与えると、メスになることが分かった」 実は、うなぎは稚魚の時にはオスかメスかは決まっていませんが、養殖場の池で育てると、ほとんどが ...
NHK災害救助犬が救助訓練に参加 消防 警察と連携を確認 滋賀
NHK 17日 18:15
災害現場で被災者の捜索を行う災害救助犬も参加して、消防と警察が連携を確認する救助訓練が、滋賀県彦根市で行われました。 この訓練は、今月(11月)14日、▼滋賀県と▼災害救助犬の育成や被災地への派遣を行っている一般社団法人「ジャパンケネルクラブ」が、先月(10月)、協定を結んだことを受けて初めて行われました。 訓練は、消防や警察などからおよそ50人が参加して 彦根市にある災害救助犬の訓練施設で行われ ...
UMK : テレビ宮崎みんなとリンク
UMK : テレビ宮崎 17日 18:15
みんなとリンクです。 遠回りをしたら出会いました。 「キンモクセイがいっぱいです!」 11月6日、ビデオリポーターの日高久平さんが日南市酒谷で満開のキンモクセイを撮影しました。 普段通らない道を遠回りして帰っていたら見つけたそうです。 日高さんが数えたところ40本以上あったそうです。 青空にオレンジのキンモクセイが映えますね。 たまに遠回りして帰ってみるのもいいですね。
UMK : テレビ宮崎デサキ宮崎店で調査!来年の手帳トレンドは?【トレリン】
UMK : テレビ宮崎 17日 18:15
みなさんは来年の手帳の準備はお済みですか? トレリンでは手帳のトレンドを大調査、最近の手帳はスケジュールを管理するだけのものではないようです。 (続きは動画をご覧ください)
神戸新聞全国高校バスケ、組み合わせ発表 男子・報徳、初戦は昨年覇者の福岡大大濠と対戦
神戸新聞 17日 18:15
神戸新聞NEXT
愛媛新聞夫にインスリン注射 被告に懲役2年判決 松山地裁
愛媛新聞 17日 18:15
自宅で夫にインスリンを注射し低血糖状態にさせたとして傷害罪に問われた本籍松山市、住所不定、無職の女……
愛媛新聞南予南部に強風波浪注意報 18日昼前にかけ注意
愛媛新聞 17日 18:15
松山地方気象台は17日午前10時15分、南予南部に強風波浪注意報を出した。18日昼前にかけて強風や高波に注意が必要。
陸奥新報青森県内の50代女性が50万円の特殊詐欺被害
陸奥新報 17日 18:15
青森県警黒石署は17日、県内の50代女性が50万円の特殊詐欺被害に遭ったと発表した。「京都府伏見警察署捜査2課のウエノ」を名乗る男や「検察官のサタケ」を名乗る男らから、「マネロン捜査の一環」で紙幣の記番を調べるためとして振り込みを指示されだまし取られた。 同署は、警察官などの公的身分をかたり捜査などの目的で現金をだまし取る詐欺が発生しているとして注意を呼び掛けている。
UMK : テレビ宮崎「神楽」の2028年ユネスコ無形文化遺産登録へ 河野知事が文科省へ要望活動
UMK : テレビ宮崎 17日 18:15
「神楽」の2028年ユネスコ無形文化遺産登録に向けた動きを後押ししようと、先ほど河野知事が文部科学省で要望活動を行いました。 文部科学省を訪れた河野知事は、松本洋平文部科学大臣に要望書を提出しました。 要望書には、神楽が日本を代表する文化遺産の一つとして、2028年にユネスコ無形文化遺産に登録されるよう、来年3月にユネスコへ提案することなど、3項目が盛り込まれています。 ほかに温泉文化なども202 ...
山梨日日新聞訪問介護事業所 67%「収益減った」
山梨日日新聞 17日 18:14
沖縄タイムス【速報】沖縄・南城市長選は12月21日投開票 古謝景春氏がセクハラ問題で失職
沖縄タイムス 17日 18:14
沖縄県南城市の古謝景春市長が市職員へのセクハラ問題で市議会から2度目の不信任決議を受け、失職したことに伴い、南城市選挙管理委員会は17日、市長選を12月14日に告示、同21日に投開票すると発表した。 (資料写真)南城市役所 市議会は17日の臨時会で、不信任決議案を賛成17、反対1、退席2で可決した。失職に伴う市長選は、公職選挙法により来年1月6日までに実施しなければならず、投開票は日曜日に当たる1 ...
中国新聞福山市の特別職の月額を増額へ
中国新聞 17日 18:14
福山市役所 福山市の市長や副市長たち特別職の給料・報酬について検討している審議会は17日、市議会の議長と副議長、市議の月額を4%、市長と副市長が2%を目安に増額する方針を申し合わせた。物価高などを考慮した。来年4月からの改定とし、近く市に答申する。市は12月の市議会定例会に関連する条例改正案を提出する見込み。
北海道新聞データセンターの動向探るビジネス講座 28日、札幌で道新BIZセミナー
北海道新聞 17日 18:14
北海道新聞社は28日午後1時から、ビジネスパーソン向けのセミナー「道新BIZ 石狩地方におけるデータセンター事業と北海道の未来」を札幌市内のアスティホール(中央区北4西5)で開く。北大の山本強名誉教授や石狩市内でデータセンター事業を手がけるフラワーコミュニケーションズ(東京)の柳川直隆社長らが講演する。 参加費は無料。講演後には登壇者らとの交流会もある。定員250人で先着順。特設ページから申し込む ...
TBSテレビもろ手突きから一気の押し相撲 大の里が全勝守る 大相撲九州場所9日目
TBSテレビ 17日 18:13
大相撲九州場所、土つかずで中日で勝ち越しを決めた石川県津幡町出身の横綱・大の里は、9日目に一方的な相撲で勝ち全勝を守りました。 8戦全勝で早くも単独トップに立つ横綱・大の里は、前頭4枚目・欧勝馬との一番です。 もろ手突きから一気の押し相撲、大の里は全く危なげない取り口で欧勝馬を押し出し、9戦全勝です。 10日目は前頭5枚目・義ノ富士と対戦します。 一方、新入幕で前頭16枚目の欧勝海は豪ノ山に押し出 ...
十勝毎日新聞「ねこの座布団」レシピ募集、30日まで 幕別・杉野菓子店
十勝毎日新聞 17日 18:13
【幕別】幕別町本町12の杉野菓子店(2022年に閉店)を承継した「TOKACHIBARON(トカチバロン)」は、店の看板商品「ねこの座布団」の新展開に向けて、味のバリエーションやレシピを募る「新...
UHB : 北海道文化放送【速報】「車に女性がひかれている」小樽市の国道で高齢女性が道路を横断中に車にはねられる…意識不明の状態で病院に搬送_20代運転手を逮捕〈北海道〉
UHB : 北海道文化放送 17日 18:13
事故があった現場
NHK“渡航自粛"呼びかけ 中国路線運航の航空会社に問い合わせも
NHK 17日 18:13
中国外務省が中国国民に日本への渡航を控えるよう呼びかけたことを受け、成田空港と中国を結ぶ路線を運航している航空会社にはキャンセルの問い合わせが寄せられるなど、影響が出始めています。 いわゆる「台湾有事」をめぐり高市総理大臣が国会で、武力の行使を伴うものであれば「存立危機事態」になりうるという認識を示したことに中国側は反発を強めていて、中国外務省は今月14日、SNSで中国国民に対し、当面日本への渡航 ...
河北新報「選挙の途中から、妻の方が人気が出て悔しかった」福島市長に初当選した馬場雄基さん(33)<招待席>
河北新報 17日 18:13
市政刷新を求める大きなうねりを巻き起こし、3期目を目指した現職を破った。「『一緒に頑張ろう』と声をかけてくれる市民が多い。ここからが勝負」と表情を引き締める。 選挙戦の合言葉は「ともに前へ」。現職に… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
中日新聞長崎知事「受け入れられず」 三原則見直しで、沖縄知事も反対
中日新聞 17日 18:12
定例記者会見をする長崎県の大石賢吾知事=17日午後、長崎県庁 長崎県の大石賢吾知事は17日の定例記者会見で、高市早苗首相が非核三原則の見直しを検討していることについて「被爆県として到底受け入れられない」と反発した。沖縄県の玉城デニー知事も県庁で記者団に対して見直しに反対する考えを示した。 大石知事は、国もこれまで非核三原則を「しっかり堅持し、守ってきた」とした上で、見直しとなれば「逆行するような形 ...
TBSテレビ「また日本に遊びに来たい」「要請知らない」中国政府の渡航自粛要請 中国人観光客は冷静 観光地は「粛々と」百貨店はクリスマス商戦への影響懸念 福岡
TBSテレビ 17日 18:12
高市総理の「台湾有事」答弁をめぐって、中国外務省は14日、当面、日本への渡航を控えるよう注意喚起を行いました。 訪日中国人の減少が予想される中、福岡の観光業にも、どのような影響を及ぼすのか、不安が広がっています。 外務省幹部が北京訪問 台湾有事をめぐり高市総理が国会で、集団的自衛権の行使が可能になる「存立危機事態になり得る」との考えを示したことに中国側は強く反発していて、日中両国では相手側の大使を ...
中日新聞26日に高市氏初の党首討論 自民と立民が合意
中日新聞 17日 18:11
自民党の磯崎仁彦、立憲民主党の斎藤嘉隆両参院国対委員長は17日、国会内で会談し、高市早苗首相と野党党首が一対一で論戦を交わす党首討論を26日に開催する日程で合意した。首相就任後、初めての実施となる。開始時刻や所要時間は引き続き協議する。 立憲民主党は、今国会会期中の12月にも開くよう求めている。
中日新聞米タイフォン、岩国から撤収完了 基地展開、防衛省から市に連絡
中日新聞 17日 18:11
米軍岩国基地(山口県岩国市)に展開され、撤収が遅れていた中距離ミサイル発射装置「タイフォン」を巡り、防衛省中国四国防衛局は17日、撤収が完了したと岩国市に連絡した。 タイフォンは、日米の大規模実動訓練「レゾリュート・ドラゴン」の一環で9月に国内初展開。岩国市によると、防衛省は9月25日の訓練期間終了後、1週間程度で撤収されると説明していた。
JRT : 四国放送開幕戦で早稲田実業と対戦 全国高校サッカー徳島県代表【徳島】
JRT : 四国放送 17日 18:11
全国高校サッカー選手権の組み合わせ抽選会が11月17日に行われ、徳島県代表は開幕戦で東京の早稲田実業と対戦することが決まりました。 東京で行われた組み合わせ抽選会は、全国の代表校キャプテンらが一堂に会して行われました。 徳島はまだ代表校が決まっていないため、県サッカー協会の久次米尚和常務理事がくじを引きました。 その結果・・・。 「徳島県代表、トーナメント番号22番に決定です」 「おー、開幕戦」 ...
JRT : 四国放送ワイドFM対応のラジオ贈る 県視覚障害者連合会へ【徳島】
JRT : 四国放送 17日 18:11
FMラジオ局に生まれ変わるための実証実験として、12月からAM放送休止の取り組みを始めるのを前に、四国放送は11月17日、県内の目が不自由な人たちの団体にワイドFM対応のラジオを贈りました。 徳島市の県立障がい者交流プラザで行われた贈呈式では、四国放送ラジオをこれからFM放送で楽しんでもらおうと、四国放送の富永大介常務が、県視覚障害者連合会の笠井章夫会長にワイドFM対応ラジオ50台を贈りました。 ...
NHK大相撲九州場所9日目 長崎県出身力士の取組結果
NHK 17日 18:11
大相撲九州場所は9日目。 長崎県出身力士の取組結果です。 平戸市出身で前頭3枚目の平戸海は関脇・安青錦に寄り倒しで敗れ、2勝7敗となりました。 上位相手に苦しい土俵が続いています。 18日は前頭2枚目の若元春と対戦します。 幕下では、諫早市出身の對馬洋は敗れて2勝3敗となりました。 序二段では、大村市出身の出羽の空が勝って3勝2敗、すでに勝ち越しを決めている諫早市出身の下釜は今場所初黒星で、4勝1 ...
NHK福井 国道8号 ひき逃げ重傷事件 60代運転手を逮捕
NHK 17日 18:11
17日朝、福井市の国道8号で自転車に乗っていた20代の女性が大型トラックにはねられ、頭を強く打つ大けがをしました。 警察は現場から走り去ったとして60代のトラックの運転手をひき逃げなどの疑いで逮捕しました。 17日午前6時すぎ、福井市別所町の国道8号で、「歩道付近に自転車と人が倒れている」と通行人から警察に通報がありました。 警察が現場に駆けつけると、自転車の後部が大きく壊れ、20代の女性が倒れて ...
北國新聞横綱大の里が全勝9勝目 欧勝海を力強く押し出し 大相撲九州場所
北國新聞 17日 18:10
大の里 大相撲九州場所9日目の17日、横綱・大の里(津幡町出身、二所ノ関部屋)は西前頭4枚目の欧勝馬を力強く押し出しし、9勝目を決めた。 東前頭16枚目の欧勝海(津幡町出身、鳴戸部屋)は、東前頭13枚目の豪ノ山に押し出され1勝8敗。東十両4枚目の輝(七尾市出身、高田川部屋)は東十両2枚目の琴栄峰に押し出され6勝3敗で、西十両4枚目の朝乃山(富山市出身、高砂部屋)は東十両筆頭の日翔志に肩透かしで敗れ ...
CBC : 中部日本放送金丸の先発が誇らしい!侍ジャパンの韓国戦に竜党も熱烈応援
CBC : 中部日本放送 17日 18:10
日の丸と共に輝くドラゴンズブルー。大袈裟な表現だが、野球日本代表“侍ジャパン"のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)に向けた韓国代表戦を楽しんだ。何と言っても、4人の竜戦士が登場したからだ。(敬称略) 関連リンク 【動画】土田龍空のナイスプレイで試合終了!金丸夢斗プロ初勝利の瞬間がこちら【2分43秒〜】 金丸夢斗が先発マウンド 井端弘和監督によって、2025年(令和7年)11月16日の第2 ...
NHK那覇市議会元議長に懲役4年求刑 現金5000万円収賄の罪で
NHK 17日 18:10
那覇市の土地の所有権をめぐって便宜を図る見返りに、贈賄側の不動産業者たちから現金あわせて5000万円を受け取ったとして収賄の罪に問われている那覇市議会の元議長の裁判で、検察は元議長に対し、「自己中心的な犯行動機に酌量の余地は全くない」などとして、懲役4年を求刑しました。 那覇市議会の元議長、久高友弘被告(77)は、市が所有する土地をめぐって飲食店経営者から自身が成年後見人を務める人物に所有権を変更 ...
NHK伊東市長選挙の立候補予定者説明会に12陣営が出席
NHK 17日 18:10
市長の失職に伴い、12月に告示される伊東市の市長選挙の立候補予定者説明会が開かれ、12の陣営が出席しました。 伊東市長選挙は市議会から2回目の不信任の議決を受けて市長が失職したことに伴って行われ、12月7日告示、14日投開票の日程で行われます。 17日は伊東市役所で立候補予定者説明会が開かれ、すでに立候補会見を開いた5人を含む12の陣営の関係者が出席しました。 この中で伊東市選挙管理委員会の菊間徹 ...
日本テレビ【全国高校サッカー選手権】岩手代表・専大北上の初戦の相手は広島皆実に
日本テレビ 17日 18:10
続いては、全国高校サッカーです。17日は組み合わせ抽選会が日本テレビで行われ、岩手代表の専大北上は広島代表の広島皆実と対戦することが決まりました。 広島皆実がかかげるテーマは「堅守強攻」。広島県大会決勝戦でも鉄壁の守りを発揮し相手に得点を許しませんでした。さらに、決勝戦まで無失点で勝ち上がってきた相手校から2得点を挙げる攻撃力。3年ぶり18回目の出場で、2008年以来の全国制覇を目指します。 そし ...
日本テレビ自衛隊が秋田市でもクマ対応の支援活動開始 17日までに8市町村で実施 秋田
日本テレビ 17日 18:10
クマの捕獲や駆除に関する市町村や猟友会の活動を支援している自衛隊が、秋田市でも活動を始めました。 自衛隊の活動は、今月5日から17日までに8つの市町村で行われています。 15日土曜日の午前11時ごろ。 秋田市の通称・横山金足線では、秋田駐屯地に所属する複数台の車両が列をなして走行する様子が見られました。 車両の後方、白い文字で書かれた数字や漢字は、所属部隊を示すものです。 「21・普」は、秋田駐屯 ...
NHK沖縄県知事 非核三原則めぐる首相発言“国民は絶対認めない"
NHK 17日 18:10
非核三原則をめぐる高市総理大臣の発言について、玉城知事は、かつて沖縄に核兵器が配備されていたことを踏まえて、「非核三原則を見直すことや、核兵器廃絶に向けた取り組みと逆行するような考え方や取り組みをすることは、国民は絶対認めないと思う」と述べました。 高市総理大臣は先に国会で「国家安全保障戦略」など3つの文書の改定にあたり「非核三原則を堅持する」とした文言を維持するか問われたのに対し「『このような書 ...
NHK県策定の平和貢献・新ビジョンに向け 有識者会議が提言書提出
NHK 17日 18:10
沖縄戦から80年にあわせて、県が策定する平和貢献の新たなビジョンに向けて、有識者会議が取りまとめた提言書が提出されました。 玉城知事は「提言の具現化が沖縄県の責任だ」と述べて、平和に関する調査研究を行う機構の創設など、具体的な検討を進める考えを示しました。 県は、沖縄戦から80年にあわせてこれまでの平和行政の取り組みを振り返りつつ、長期的な視点で沖縄や世界の平和を目指す新たなビジョンを来年度中に策 ...
中日新聞ATM利用時は「通話禁止」義務付けへ 三重県松阪市に続き2町が方針、全年齢対象
中日新聞 17日 18:09
三重県明和町と多気町は、全ての年齢を対象に、ATM利用時に携帯電話やスマートフォンでの通話禁止を義務付ける条例を制定する方針を固めた。町議会12月定例会へ提案し、来年1月1日からの施行を目指す。隣接する同県松阪市は既に同様の条例制定の方針を示しており、県警松阪署管内の3市町が足並みをそろえ、増え続けるニセ電話詐欺などの被害防止を図る。 条例案で、対象は各町内の金融機関やコンビニエンスストアなどに設 ...
OTV : 沖縄テレビ「空が割れるようだった」米軍即応訓練の騒音に市民団体が抗議
OTV : 沖縄テレビ 17日 18:09
今月に行われた米軍の即応訓練で、普天間基地周辺で聴覚機能に異常をきたすレベルの騒音が確認されたとして、17日に市民団体が沖縄防衛局を訪れ抗議しました。 2日から7日かけて米軍の即応訓練が実施され、普天間基地では外来機のF−35戦闘機が頻繁に離着陸する様子が確認されました。 この訓練の期間中、聴覚機能に異常をきたすとされる100デシベルを超える騒音が70回以上測定されたほか、日米の騒音防止協定にかか ...
秋田魁新報ハピネッツのピンダーが豪州代表に バスケW杯アジア地区予選
秋田魁新報 17日 18:09
※写真クリックで拡大表示します キアヌ・ピンダー バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)の秋田ノーザンハピネッツは17日、フォワード・センターのキアヌ・ピンダー(30)が2027年にカタールで行われるワールドカップ(W杯)アジア地区予選に挑むオーストラリア代表に選ばれたと発表した。
OTV : 沖縄テレビ21年ぶりに沖縄開催のママさんバレー九州大会 吉の浦クラブが準優勝
OTV : 沖縄テレビ 17日 18:09
21年ぶりの沖縄開催となったママさんバレーボールの九州大会が15日に行われ、各県の代表チームがはつらつとしたプレーを見せました。 愛しとーとカップ第51回九州ママさんバレーボール大会優勝大会には、年齢制限のない1部と40歳以上の選手が出場する2部、50歳以上の3部で、九州各県の予選を勝ち抜いた24チームが出場しました。 テレビ放送の解説は、2021年のロンドンオリンピックで女子日本代表の28年ぶり ...
OTV : 沖縄テレビ全国高校サッカー抽選会 那覇西の初戦は宮城県代表に決まる
OTV : 沖縄テレビ 17日 18:09
全国高校サッカー選手権の組合せ抽選会が17日に行われ、沖縄県代表・那覇西高校の初戦の相手は宮城県代表に決まりました。 東京都内で行われた全国高校サッカー選手権の組み合わせ抽選会。 2年連続19回目の出場となる那覇西の具志堅洸キャプテンが選んだカードは・・・ 「まだ対戦カードが決まっていないBブロック20番に入りました那覇西高校です その後の抽選で、初戦は代表チームが未定となっている宮城県代表との対 ...
OTV : 沖縄テレビ那覇市の土地の所有権をめぐる贈収賄事件 検察が前議長に懲役4年求刑 4000万円の追徴金支払い求める
OTV : 沖縄テレビ 17日 18:09
那覇市が所有する土地の所有権をめぐる贈収賄事件で収賄の罪に問われている元那覇市議会議長の裁判で、検察側は元議長に対し、懲役4年の求刑と4000万円の追徴金の支払いを求めました。 この事件は那覇市が所有する土地の所有権をめぐり、便宜を図る見返りに那覇市議会の久高友弘元議長が現金あわせて5000万円を受け取った収賄の罪に問われているものです。 17日に那覇地方裁判所で開かれた裁判で、検察側は「被告は私 ...
OTV : 沖縄テレビ伊江島補助飛行場の改修が年内にも完了 今後、嘉手納基地でパラシュート降下訓練行われるか米軍の対応注視
OTV : 沖縄テレビ 17日 18:09
米軍の伊江島補助飛行場の滑走路について、2025年内にも改修を終える予定であることがわかりました。 改修工事の間、米軍は嘉手納基地でパラシュート降下訓練を強行していますが、改修後も嘉手納基地で訓練を行うのか対応が注視されます。 パラシュート降下訓練は原則、伊江島補助飛行場で行うと日米で合意していますが、米軍は滑走路の状態が悪く固定翼機が使用できないとして、2023年12月以降、嘉手納基地での訓練が ...
東京新聞福島第1原発の処理水、通算16回目の放出が終了 7838トン 2025年度はあと2回を予定
東京新聞 17日 18:09
東京電力は17日、福島第1原発事故で発生した汚染水を浄化処理した後に残る放射性物質のトリチウムを含む水の海洋放出を終えたと発表した。放出は通算16回目。 福島第1原発=2025年撮影 東京電力によると、今回は10月30日に開始し、放出量は7838トンで、トリチウム総量は2兆ベクレルだった。放出期間中の原発周辺の海水の簡易的なトリチウム濃度測定で、放出開始から11月16日までで最も高かったのは5日に ...
山陰中央新聞お悔やみ・鳥取11月17日(市町村届け出)
山陰中央新聞 17日 18:09
...
NHK広島 日中友好行事が中止に 「台湾有事」で双方応酬が影響か
NHK 17日 18:09
大阪にある中国の総領事館が、今週、広島市で開催を計画していた日中友好行事を中止したことが関係者への取材で分かりました。 いわゆる「台湾有事」をめぐる高市総理大臣の国会答弁にSNSで反発していた総領事も出席予定だったということで、日中双方による応酬が続いていることが影響したのではないかという見方も出ています。 中止されたのは、大阪にある中国の総領事館などが毎年開いていて、ことしは、広島市内で今月21 ...
OTV : 沖縄テレビ「KINトライアスロン」アスリートたちが肉体の限界に挑む
OTV : 沖縄テレビ 17日 18:09
金武町を舞台にしたトライアスロンが16日開催され、国の内外から参加した選手たちが自身の限界に挑みました。 2024年に続き2回目の開催となった「KINトライアスロン」。スイム、バイク、ランのトータル94キロで競う大会には一般のほか、日本トップレベルの選手たちが参加しました。 レースは、愛知県から出場した大石一博選手が3時間42分14秒で優勝を果たしました! エイジロングディスタンス選手権優勝の大石 ...
OTV : 沖縄テレビ中城村伊集の大規模土砂崩れ 重機など埋まり被害甚大、道路復旧も未定
OTV : 沖縄テレビ 17日 18:09
今月に中城村で発生した大規模な土砂崩れで、現場周辺の道路は全面通行止めとなっており、被害拡大を防止するための応急処置が行われています。 沖縄県や村によりますと、中城村伊集では13日から続いた記録的な大雨の影響とみられる土砂崩れが発生していて、17日に村や中部土木事務所が崩れた部分をブルーシートで覆うなどの応急処置を行っています。 崖下に位置する産業廃棄物の処理施設の作業ヤードには土砂が流れ込み、タ ...
OTV : 沖縄テレビ南城市議会が不信任決議案を可決して古謝市長が失職 50日以内に市長選挙へ
OTV : 沖縄テレビ 17日 18:09
南城市の古謝景春市長による職員へのセクハラ問題で、市議会は17日、市長への不信任決議案を可決しました。これにより古謝市長は失職しました。 南城市の古謝景春市長による職員へのセクハラ問題を巡っては、これまで市が設置した第三者委員会がセクハラ行為を認定し、辞職を提言しましたが市長は応じませんでした。 市議会は9月、古謝市長への不信任決議案を可決しましたが、古謝市長は対抗措置として10月に市議会を解散し ...
日本テレビサッカーJ3ガイナーレ鳥取 富樫のハットトリックで北九州に勝利 鳥取県鳥取市
日本テレビ 17日 18:09
サッカーJ3ガイナーレ鳥取は11月17日、ホームで北九州と対戦しました。 昇格プレーオフ圏内の6位につける北九州との一戦。 13位のガイナーレは昇格の可能性はなくなるも少しでも順位を上げたい試合です。 前半29分、相手ボールを奪ってショートカウンター。パスを繋いで最後は富樫。 さらに前半34分細かい連携からまたも富樫が決めてガイナーレはリードを広げます。 その2分後… ゴール前、相手ディフェンダー ...
北海道新聞元日本ハム投手の村田が引退、スカウト担当へ 「新たな仕事楽しみ」 2017年日ハム入り
北海道新聞 17日 18:09
日本ハムは17日、元日本ハムで今季はチェコのリーグでプレーした村田透投手(40)が現役引退すると発表した。来季は、日本ハム球団のチーム統轄本部スカウト部に所属する。 村田は、大体大から大学生・社会人ドラフト1巡目で2008年に巨人に入団。1軍登板がなく10年に戦力外となった後、翌年から米国に渡った。15年には米大リーグ初登板初先発。17〜21年に日本ハムに所属した後、再びプレーの場を海外に移してい ...
NHK神栖の鉄鋼メーカー工場火災から1週間 消火活動続く
NHK 17日 18:09
先週、茨城県神栖市の鉄鋼メーカーの工場で発生した工場火災は1週間がたった17日、消防が会社の協力を得ながら消火活動を続けています。 今月10日午後8時過ぎ神栖市南浜の鹿島臨海工業地帯にある鉄鋼メーカー「JFE条鋼」の製造所で火災が発生しました。 今月14日の朝、火はほぼ消し止められましたが、鎮火はしていないことから、消防車3台で当初より規模を縮小しながら消火活動を続けています。 これまでのところ、 ...
Lmaga.jp花組へ組替え後、初主演の極美慎 27年ぶりのディーン開幕
Lmaga.jp 17日 18:09
無名の新人からスクリーンの一番星へ。その輝きを、大きな説得力をもって演じる極美慎 (写真5枚) 孤独を秘めた瞳、破天荒な言動、芝居への情熱が一本の線でつながる。そこに令和のディーンがいた――。宝塚歌劇団星組から花組へ組替え後、初の主演作に挑んだ男役スター・極美慎(きわみ・しん)。 彼女が1950年代のハリウッドに彗星のごとく現れた稀有な映画スター、ジェームズ・ディーンを演じる花組公演『DEAN』が ...
広島ホームテレビベトナム人犯罪グループ 7人目の逮捕
広島ホームテレビ 17日 18:09
中国地方や九州など8県以上にわたって空き巣などの犯罪行為を繰り返すベトナム人グループのメンバーが逮捕されました。 ベトナム人の男(34)は3月、福岡県宗像市で盗まれた時価3万円相当のカメラ1台を盗品であると知りながら5000円で購入した疑いがもたれています。 警察によりますと男は技能実習制度などで来日していて、ベトナム人犯罪グループに所属。別のメンバーが盗んだものを転売目的で購入したとみられていま ...
OTV : 沖縄テレビ国の有形文化財登録の沖縄ホテルに記念プレート授与 戦後建造物では県内初
OTV : 沖縄テレビ 17日 18:09
那覇市にある沖縄ホテルが国の登録有形文化財に指定されたことを受け、文化庁から記念のプレートが贈られました。 1941年、那覇市波之上に当時県内で唯一のホテルとして創業した沖縄ホテルは、その後那覇市大道に移転し、観光客や政府関係者の宿泊先として利用されるなど、戦後の観光業を支えてきました。 文化庁は2024年3月、建築当時の姿を残す「レンガ棟」や沖縄らしい景観を生み出す「瓦石垣」などを評価し、沖縄ホ ...
中日新聞東京円、154円台後半
中日新聞 17日 18:08
週明け17日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=154円台後半で取引された。 午後5時現在は前週末と同じ1ドル=154円67〜69銭。ユーロは29銭円高ユーロ安の1ユーロ=179円63〜67銭。 新たな材料に乏しく、取引は限定的だった。利益確定のドル売り円買いが入った一方、政府が大規模な経済対策を検討しているのに伴い、財政が悪化するとの懸念から円を売る動きも出た。 市場では「米労働省が20日に、 ...
TBSテレビ北電力泊原発3号機の再稼働に地元泊村の高橋鉄徳村長が“同意を表明"「住民説明会で厳しい反対意見がなかった」「おおむね理解が得られている」道と周辺4町村で初めて
TBSテレビ 17日 18:08
北海道電力の泊原発3号機について、地元泊村の高橋鉄徳村長が17日、再稼働への同意を表明しました。同意を表明したのは、道と周辺4町村で初めてです。 泊村の高橋村長は、17日開かれた村議会の全員協議会に出席しました。 高橋村長は泊原発3号機の再稼働について「住民説明会で厳しい反対意見がなかった」とし、「おおむね理解が得られている」との見解を説明。 「安全性の確保が最優先」としたうえで、「立地する村とし ...
中日新聞証券大手5社決算、4社が増益 株価回復、活発な取引が追い風
中日新聞 17日 18:07
証券大手5社の2025年9月中間連結決算が17日に出そろい、野村ホールディングス(HD)など4社が増益となった。4月に急落した株価がV字回復し、取引が活発になったことが追い風だった。 最大手の野村HDは純利益が前年同期比17・5%増の1966億円だった。法人向けの株式取引が好調だった。 大和証券グループ本社は1・5%増の789億円。株高を背景に預かり資産に応じて受け取る収益が膨らんだ。 みずほ証券 ...
日本テレビ「仲良くなりたかった」 生ビール10杯、チューハイ、日本酒で酩酊 集合住宅通路に侵入の愛媛県警巡査部長書類送検
日本テレビ 17日 18:07
県警察本部に勤務する男性巡査部長が、酒を飲み過ぎ酩酊した状態で集合住宅の通路に侵入し、不適切な言動をしたとして松山地検に書類送検されました。 建造物侵入の疑いで今月6日、書類送検され本部長訓戒の処分を受けたのは、県警察本部に勤務する男性巡査部長です。 県警監察官室によりますと、巡査部長は、今年9月中旬、懇親会で酒を飲み過ぎ酩酊した状態で自宅近くの集合住宅の通路に侵入し、玄関ドア越しに応対した複数の ...
北海道新聞<ミラノ・コルティナ五輪へ 輝け! 北の新星>? カーリング混合ダブルス 青木豪 同種目日本勢初の五輪出場へ 4人制からダブルスに専念「迷いなかった」
北海道新聞 17日 18:07
「迷いは一切なかった」。カーリング混合ダブルスの青木豪(札国際大院出)は昨春、所属していた札国際大の4人制男子チームを離れ、混合ダブルスに専念した。強い覚悟を持って臨んだ9月の五輪最終予選代表決定戦を制し、五輪への挑戦権を手にした。 混合ダブルスで日本初の五輪出場権獲得を狙う青木豪=9月、稚内市(金田翔撮影) 中学2年時、10歳以上離れた練習仲間と初めてペアを組んだ。4人制の競技力向上が目的だった ...
TBSテレビ小学生1年生殺害事件からまもなく20年 児童の安全を 続く地域の見守り活動 広島
TBSテレビ 17日 18:07
広島市で、下校中の小学生の女の子が殺害された事件の発生からまもなく20年です。女の子が通っていた小学校では地域の人たちによる見守り活動が続いています。 「おはようございます」。広島市安芸区の矢野西小学校です。地域の人たちが登校する児童を見守っています。 2005年11月22日、当時1年生だった木下あいりちゃんが、1人で下校中、ペルー人の男に殺害されました。 事件をきっかけに、地域住民らで構成された ...
京都新聞【速報】奈良県、あす18日夜から雪が積もる可能性 南部中心
京都新聞 17日 18:07
奈良地方気象台は17日、雪に関する気象情報を発表し、奈良県は18日夜遅く〜19日午前中にかけて県南部を中心に雪が降り、積もる所があるとして…
日本テレビクマ被害が日常生活にも影響 保護者には子どもの送迎など重い負担が 自民党の小林政調会長が市町村や経済団体などにヒアリング 15日 秋田・北秋田市
日本テレビ 17日 18:07
相次ぐクマ被害は日々の生活にも影響を及ぼしていて、保護者には子どもの学校への送迎など負担が重くのしかかっています。 自民党の小林政調会長が15日北秋田市を訪れ、市町村や経済団体、それに子育て中の母親などから、ヒアリングを行いました。 大館市で夫と小学生の2人の子どもと暮らす、菅原あゆみさんです。 クマによる被害が相次いでいる今年、生活が大きく変わったといいます。 菅原あゆみさん 「朝送っていくのが ...
中日新聞国際詐欺首領、東京・港区に住居 米訴追の華人系カンボジア企業
中日新聞 17日 18:06
プリンス・ホールディング・グループのチェン会長(同社ホームページから) 大規模な投資詐欺や資金洗浄など国際的な犯罪に関与したとして米司法省が訴追したカンボジアの華人系企業「プリンス・ホールディング・グループ」のチェン・ジー会長が、東京都港区の高級物件を住居として確保していたことが17日分かった。チェン会長が2022年に設立した会社の法人登記簿で確認した。 制裁を科した米財務省は「アジア最大の犯罪組 ...
NHK宮崎県知事“神楽をユネスコ無形文化遺産に登録を" 国に要望
NHK 17日 18:06
日本各地に残る神楽のユネスコ無形文化遺産への登録を目指し、宮崎県の河野知事が17日、各地の知事を代表して文部科学省を訪れ、3年後の登録を目指してユネスコに提案するよう求めました。 宮崎県など全国34の道府県が参加する「神楽継承・振興知事連合」は、過疎化や高齢化で存続の危機にある神楽の継承やユネスコ無形文化遺産への登録を目指しています。 17日は「知事連合」の共同代表を務める宮崎県の河野知事などが文 ...
広島ホームテレビ妻を包丁で刺し殺害しようとした男に懲役5年6カ月 広島地裁
広島ホームテレビ 17日 18:06
妻を包丁で刺し殺害しようとした男の裁判で、広島地裁は懲役5年6カ月を言い渡しました。 被告の男(65)は去年5月、自宅で殺意を持って妻の首を包丁で2回突き刺し殺害しようとした罪に問われています。 弁護側はこれまでの裁判で犯行当時、被告人が心神耗弱の状態であったと主張していましたが、17日の裁判で広島地裁は「犯行の2カ月前から被害者に対する殺意を抱いており、殺害をある程度計画しつつ行動を制御すること ...
デーリー東北新聞冬の下風呂温泉楽しんで 風間浦村、12月から宿泊キャンペーン
デーリー東北新聞 17日 18:06
「下風呂小唄」を披露する下風呂温泉おかみの会のメンバー=17日、風間浦村 冬季の誘客を促進しようと風間浦村は12月から、下風呂温泉宿泊キャンペーンを行う。同温泉郷のホテルや旅館、民宿9軒の宿泊費を1人1泊2千円割り引くほか、飲食店などで使える地域商品券千円分と、「海峡の湯」または「湯ん湯ん」の入浴券がもらえる。予.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員 ...
NHK大分 母親を刺した疑いで逮捕の息子は北九州市立大学の准教授
NHK 17日 18:06
15日、大分県日出町の住宅で76歳の母親の背中を刃物で刺すなどしたとして、48歳の息子が殺人未遂の疑いで逮捕されました。 警察によりますと、その後の調べで、息子は北九州市立大学の准教授であることが分かったということで、警察が詳しいいきさつなどを調べています。 15日午前6時前、大分県日出町の住宅で、76歳の母親の背中を刃物で突き刺すなどしたとして、筒井英一郎容疑者(48)が殺人未遂の疑いで逮捕され ...
TBSテレビ連勝ならず再び黒星先行【大相撲九州場所9日目の御嶽海】一旦押し込むも佐田の海に寄り切られ4勝5敗 10日目は朝紅龍と対戦 長野
TBSテレビ 17日 18:06
大相撲九州場所9日目の17日、長野県上松町出身の御嶽海は、寄り切りで敗れ、再び黒星が先行しました。 前日の勝ちで、4勝4敗の五分に戻した西の前頭十三枚目の御嶽海は、ここまで2勝6敗の西の前頭十六枚目の佐田の海と対戦しました。 立ち合いで佐田の海の出足を組み止めた御嶽海は、そのまま土俵際まで押し込みますが、相手の右からの攻めで体を起こされると、左の上手を引きながら体を入れ替えた佐田の海の前に出る圧力 ...
NHK大相撲九州場所9日目 日向丸は6連敗
NHK 17日 18:06
大相撲九州場所は9日目。 延岡市出身の新十両、日向丸は17日、風賢央に敗れ、6連敗となりました。 日向丸は17日、十両八枚目の風賢央と対戦しました。 日向丸は立ち遅れると両手で体を起こされ、最後は引き落としで敗れ、6連敗となりました。 日向丸、これで2勝7敗となりました。 幕下は日向龍、17日は取り組みありませんでした。 神谷は勝って2勝3敗。 序二段の白竜も勝って2勝3敗となりました。
NHK高千穂峡と離れた駐車場結ぶ乗り合いタクシー 試験運行始まる
NHK 17日 18:06
観光地・高千穂峡の近くに駐車場が少ないという課題を解決しようと、離れた場所にある駐車場との間を結ぶ乗り合いタクシーの試験的な運行が始まりました。 紅葉が始まった高千穂峡には平日にもかかわらず17日も多くの観光客が訪れていて、試験的な運行の開始を前に、高千穂町の甲斐宗之町長らがテープカットを行いました。 高千穂峡はマイカーやレンタカーで訪れる観光客が多い一方、近くに駐車場が少なく2キロほど離れたとこ ...
NHK老朽化した宮崎市役所の建て替え 設計・施工業者の公募始まる
NHK 17日 18:06
老朽化した宮崎市役所の建て替え工事で、市は17日から設計と施工の業者の公募を始めました。 宮崎市役所の庁舎はできてから60年を超えて老朽化していて、市はいまの敷地で建て替え、6年後の2031年度の使用開始を目指しています。 この建て替え工事の設計と施工の業者の公募を17日から始めました。 公募の内容は新しい庁舎の建設、いまの第2庁舎と第3庁舎の解体などで、費用の上限額は342億円あまりに設定してい ...
北海道新聞目指せ藻場再生 小樽水産高生、古平町でコンブ栽培 地元企業とタッグ、数年かけデータ収集
北海道新聞 17日 18:06
コンブやワカメの種がついた糸を長さ18メートルのロープに挟む作業を進める小樽水産高生(海洋探査提供) 【小樽、古平】小樽水産高と海洋資源調査を手がける地元企業が連携し、今秋からコンブを育てる実証プロジェクトが始まった。後志管内古平町の前浜を舞台に、数年かけてデータを蓄積・分析。道内のコンブ漁獲量が減る中、海藻が群生する藻場の再生に向けた糸口を探すのが狙いだ。...
TBSテレビ愛媛県警本部の男性巡査部長が懇親会で大量飲酒し泥酔 集合住宅に侵入し住民に声かけ 建造物侵入容疑で書類送検
TBSテレビ 17日 18:06
愛媛県警は、集合住宅に侵入した本部所属の男性巡査部長を、6日付で建造物侵入の疑いで松山地検に書類送検したと発表しました。 県警監察室によりますと、男性巡査部長は今年9月中旬、懇親会で生ビール中ジョッキ10杯、酎ハイを2〜3杯、日本酒をおちょこで5〜10杯程度飲みました。 その後、泥酔状態で自宅ではない集合住宅の共用部分に侵入した疑いがもたれています。 さらに、ドア越しに応対した複数の住民に対し、声 ...
TBSテレビ前線の影響で荒れた天気の北海道 札幌では雷が繰り返し落ちる様子も 強風で傘もあおられる 18日にかけて平地で20センチ前後の積雪予測も
TBSテレビ 17日 18:05
17日朝の北海道内は、前線の影響で雷を伴って雨と風が強まり荒れた天気となりました。 道内は急速に発達した低気圧と上空を寒冷前線が通過する影響で、大気が不安定になり、局地的に雷を伴いながら雨と風が強まりました。 札幌では午前6時ごろ、雷が繰り返し落ちる様子が情報カメラに映っていました。 稚内は、午前9時すぎ強い風を伴う雨が雪が変わりました。 北海道稚内市・午前9時 午前3時半過ぎには、最大瞬間風速2 ...
NHK元講師 性的暴行の罪 起訴内容認める 検察は拘禁刑5年求刑
NHK 17日 18:05
宿泊施設の敷地内で、女性に対して性的暴行をした罪に問われている中学校の元講師の初公判が高知地方裁判所で開かれ、元講師は起訴された内容について認めました。 一方、検察は拘禁刑5年を求刑し、裁判は結審しました。 馬路村の中学校で臨時講師をしていた畠中崇良被告(29)はことし7月、高知市にある宿泊施設の敷地内で、面識のない20代の女性に対して性的暴行をした罪に問われています。 17日、高知地方裁判所で初 ...
NHK“渡航自粛"呼びかけ 中国路線運航の航空会社に問い合わせも
NHK 17日 18:05
中国外務省が中国国民に日本への渡航を控えるよう呼びかけたことを受け、成田空港と中国を結ぶ路線を運航している航空会社にはキャンセルの問い合わせが寄せられるなど、影響が出始めています。 いわゆる「台湾有事」をめぐり高市総理大臣が国会で、武力の行使を伴うものであれば「存立危機事態」になりうるという認識を示したことに中国側は反発を強めていて、中国外務省は今月14日、SNSで中国国民に対し、当面日本への渡航 ...
NHK愛媛 新居浜の運輸会社 違法な時間外労働の疑いで書類送検
NHK 17日 18:04
新居浜市にある運輸会社が従業員に違法な時間外労働をさせていたとして、新居浜労働基準監督署は、会社と60歳の取締役を労働基準法違反の疑いで書類送検しました。 書類送検されたのは、新居浜市にある「森実運輸株式会社」と60歳の取締役です。 新居浜労働基準監督署が調べたところ、ことし1月から8月までの間に、現場作業員3人を労使協定で定めた労働時間の上限を超えて働かせ、1か月間に最大108時間の時間外労働を ...
NHK飲酒運転の事故で娘を亡くした父親 直方の高校で講演
NHK 17日 18:04
飲酒運転の事故で大学生だった娘を亡くした父親が直方市の高校で講演し「飲んでも絶対にハンドルを握らないでほしいです」と訴えました。 この講演は警察などが企画し、17日は直方市の鞍手高校の生徒たちおよそ700人が参加しました。 講演した糸島市の大庭茂彌さん(78)は、26年前、当時、大学3年生だった娘の三弥子さんを飲酒運転の車による事故で亡くしました。 大庭さんは警察から連絡を受けた時のことについて「 ...